X



【グーグル】仏で約1100億円支払い 脱税疑惑巡り和解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/13(金) 01:39:46.62ID:EzAosVRb9
https://jp.wsj.com/articles/SB10674125162631494638504585546493345221392

グーグル、仏で約1100億円支払い 脱税疑惑巡り和解

By Sam Schechner
2019 年 9 月 13 日 01:27 JST

 【パリ】アルファベット傘下のグーグルは、フランス当局による脱税疑惑捜査で、制裁金と追徴課税分を合わせ10億ドル(約1100億円)超を支払うことで和解した。フランス当局はグーグルが仏国内での事業活動の内容をすべて適切に報告していたか調査を進めていた。

 グーグルは12日、仏金融検察当局による税関連の捜査について、5億ユーロ(約600億円)を支払い和解することで、裁判所の承認を得たと明らかにした。仏検察は2015年から、グーグルを脱税の疑いで捜査していた。

 またグーグルによると、これに先立ち4億6500万ユーロを追加納税することで仏税務当局とも合意した。仏税務当局は当初、2005〜2010年分の追徴課税分として11億1000万ユーロを支払うようグーグルに要求。グーグルはこれを不服として上訴し、仏裁判所は2017年に税務当局の要求額を退けていた。

 グーグルの広報担当は「数年にわたり続いていた仏当局との税絡みの係争問題で和解に達した」と説明。仏税務当局との先の和解については、これまでの決算報告にすでに大部分が反映されていると述べた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:45:30.82ID:959+cZH+0
原発事故から8年目の「17都県最新放射能測定マップ」

・各地点で測定した土壌のセシウム134+セシウム137の数値を、減衰補正により2019年1月に換算。
・単位は Bq/kg
・それぞれ、最高値 / 中央値 (小数点以下四捨五入)

青森 15 / 4
岩手 3,030 / 103
秋田 180 / 9
宮城 20,493 / 249
山形 787 / 44
福島 112,759 / 1,291
茨城 4,219 / 257
栃木 20,440 / 335
群馬 2,490 / 315
埼玉 1,153 / 83
山梨 398 / 16
長野 1,038 / 4
新潟 397 / 9
千葉 4,437 / 339
東京 1,663 / 65
神奈川 433 / 47
静岡 515 / 13

セシウム137による土壌汚染の避難の目安
・乳幼児   1 まで
・6才まで  20 まで
・小中学生  50 まで
・大人    100 まで

住めなくなった都道府県は、
神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島、山形、宮城、岩手
といったところか。ジャップの首都圏壊滅やんかw

詳しくはここをクリック
https://jisin.jp/domestic/1709440/

y
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:49:46.06ID:N/UoXPRr0
日本が請求したらノビ太生意気だぞって10倍ジャメリカに取られる・・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 10:03:32.09ID:MhSl+i1W0
日本はアメリカ様には逆らえないから
1円たりとも罰金かけられない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:17:14.50ID:aL2B2b3f0
日本にはいくら???!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況