X



【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」★2 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/09/14(土) 10:44:50.79ID:8D5ZtxM/9
 大規模な停電や断水が続く千葉県で、森田健作知事(69)に対して「対応が遅い」と批判の声が強まっている。森田知事も12日の定例記者会見で情報収集などの遅れを認めた。
森田知事が東京電力に「不眠不休でやってほしい」と発言したことが炎上する一方、県の災害対策本部から職員を被災地域に派遣していない事実も判明した。

 森田知事は会見で「被災者は大変疲弊をしている。県民の皆さまの苦境を受け止め、一刻も早く取り戻せるように対策しなければならない」と述べた。

 県は10日に自衛隊に給水支援に関する災害派遣要請を出し、災害対策本部を設置。県の備蓄物資を市町村に拠出し、東京電力に早期復旧を強く要請したという。ただ、情報収集や停電が続く自治体への職員派遣の遅れも指摘されている。

 県側は、被害状況については市町村から県へ防災情報システムを利用して報告するルールだと説明。しかし、電波や電力の状況、各市町村の多忙さから「被害の状況を報告していただくタイミングが遅れたところはあった」(危機管理課担当者)とした。

 森田知事は「市町村では報告が遅れているところもあるので、県の職員を出そうと思っている」と語った。これが停電から4日目の発言だ。

 報道陣からは「県が情報を収集し、支援を行っていくことが必要ではなかったか」と問われると、森田知事は「大きな反省材料としてやっていかなければいけない」と対策の遅れを認めた。

 県危機管理課は13日朝、夕刊フジの取材に「県の職員の現地派遣については、災害対策本部からの現地派遣はしていない。各地域の事務所や土木事務所の職員が現地で道路の調査などで(すでに)入っているが、こちらから指示は出していない」と説明した。

 森田知事は11日に「電力がなければ県民生活はどうにもならない。東電には不眠不休でやってほしい」と述べたことが報じられると、
ツイッターでは「作業員の中にも被災者がいるかもしれない」「健康上も安全管理上も適切ではない」と辛辣な意見が集まった。

 俳優出身の森田知事が積極的にメディアで発信すべきだとの声もある。災害危機管理アドバイザーの和田隆昌氏は、「知事は周辺自治体との調整を行って支援を進めることが重要で、すぐにメディアで声明を出すことに意味があるとは言い難い」と否定的だ。

 一方、近畿大学経営学部の鞆(とも)大輔准教授(情報倫理)は、知事がツイッターのアカウントを開設していないことについて「有事の場合には知事がSNSでリアルタイムに必要な情報を提供すると有用性も高い」との見解を示した。

 とにかくしっかりやってほしい。


続きソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190913/dom1909130006-n1.html

★1: 2019/09/14(土) 07:52:16.41
※前スレ
【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568415136/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:32.05ID:pV4szAGa0
各自治体から
なんの報告もない
ということはなんの問題もない
ということだからな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:38.14ID:OPhvp/PC0
千葉県の知事さんわ〜
仕事しない知事さんだと〜
知った今日であるなら
さらば『モリタ』と言おう〜♪
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:39.36ID:wd7gppVG0
>>941
情報収集
何がどれくらい必要なのか。
リアルタイムに情報は変化するから・・・。

予算つける根拠になる。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:58.42ID:k5PyV7Hx0
千葉県は他所には努力しろと言うくせに
自分達ではなんも対処してないのな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:02.73ID:7Kww+PjK0
不眠不休なのは東電の下請けでしょ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:02.83ID:FnkWom3X0
>>947
台風翌日に飲み切る水だけ用意していた千葉県民
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:08.59ID:jdZdE9Fz0
>>950
ねーねー
論点ズラしてマウントとりたいのはわかるけど、無理があるよ森田健作の回し者w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:16.74ID:aYNKbcja0
健作「青春はどこにある〜 ♪ 吉川君ー!?」

被災地民 「。。あんたの目の間だべ 通過していっちゃった、酷いよ。。(*_*; マッタクモウ 」
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:20.30ID:PmmR4IV30
>>931
知名度で選んで良いのは東京、大阪ぐらいまでじゃね?
若しくは、逆に宮崎県みたいなド田舎
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:34.81ID:FnkWom3X0
>>950
ググれよカス
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:35.22ID:vIma9Y9Q0
>>589
10日の17時の「目指す」かな

今夜中に約12万軒まで縮小する見込みとなりました。
引き続き、早期復旧に向けて対応し、
残りの約12万軒についても明日中の復旧を目指します。
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/1517330_8709.html

予定は未定だからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:43.78ID:e1UIl0Xb0
事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きているんだ!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:54.74ID:t+Ue/pYp0
県の土木事務所は山ほど仕事あるだろ?
県道は全部健全だったのか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:12:58.37ID:HWgqR4ew0
>>947
政治は結果が全て
やったつもりなんて何の意味もない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:02.49ID:PmmR4IV30
>>922
小生とか南米院かよw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:05.70ID:pV4szAGa0
すべて土人だけで完結できる問題しかない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:07.13ID:2G3iDmwr0
政府は災害対策本部立ち上げた?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:23.50ID:IbCfhpy/0
緊急時はルールとか手順無視してでもトップが強引に仕切るしか無いんだよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:33.40ID:FnkWom3X0
>>664
ZOZO「うちもう売却したんで」
そのニュースで持ちきりな停電中
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:14:05.86ID:FnkWom3X0
>>968
情報社会で終わってる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:14:11.46ID:BT2PRGhY0
>>941
あーそれだ!
(今更だけど)情報収集のためって言ってたけど、森田のことだから具体的な指示すら出してないんだろうね
体裁を整えるだけだから、とにかく被災民と会って来いとしか言ってないような
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:14:40.90ID:pV4szAGa0
当事者の土人に問題を解決する意識がない
飼われてる家畜と同じ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:14:46.77ID:e8c9J3gu0
落ち着いたら辞任な
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:15:50.12ID:aBJYEXXB0
無能を選んだ県民の自己責任
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:15.21ID:pV4szAGa0
むしろ土人県民が無能
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:18.99ID:LNrdaLUn0
>>948-949
各自治体の職員が各地域の状況を調べて県へ要請しないと、、、
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:36.45ID:jdZdE9Fz0
>>986
アホなんだって
訓練なんて人間が考える程度の生ぬるい訓練なんだから実践では糞の役にもたたないことが証明された
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:55.16ID:bWwyddHg0
>>981
根拠もソースもないけど
あなたは社会で責任もって働いている人とは思えないですね?
チンカスですよ結構ですよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:59.16ID:ZAJEGbSm0
何年知事やってるんだ?無能過ぎw。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:08.43ID:xKs0D5jC0
千葉県にすら居なかったんじゃないのかってくらい対応遅いな
問題意識が奈良に住む俺レベルやで
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:16.03ID:FXEmRXOC0
次はもう無いな
任期途中でクビにされてもおかしくない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:46.93ID:GmjXjNLG0
>>941
大臣をおんぶ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:47.06ID:aYNKbcja0
さらば青春

おっちょこちょいの森田健作ww
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:07.10ID:pV4szAGa0
知事は適切な対応をしている 
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:09.80ID:bWwyddHg0
>>981
あなたが発言することは全て根拠やソースが明確なら素晴らしいことですね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況