X



妻と5人の子供と川遊び 溺れた三男を助けようとした父(33)死亡・愛媛県鬼北町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:40.11ID:YhH1dYXB9
息子助けようとした男性溺れ死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20190914/8000004594.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午後、愛媛県鬼北町の川で、溺れていた小学生の息子を助けようとした男性が川に流され死亡しました。
14日午後3時40分ごろ、愛媛
県鬼北町の広見川で「父親が溺れて、水の中で動いていない」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、愛媛県伊予市に住む宮里秀彰さん(33)が
川の中に設けられたコンクリート製の堰の下流側で意識を失って浮かんでいるのが見つかりました。
宮里さんは病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡が確認されました。

警察によりますと、宮里さんは子ども5人と妻のあわせて7人で川に遊びに来ていましたが、
小学1年生の三男が溺れたのを見て、助けようと川に入り、流されたということです。
三男は自力で川岸に上がり、命に別状はないということです。

警察が事故の詳しい状況を調べています。

09/14 21:44
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:40:36.09ID:/iijMP400
小学1年生の三男は泳いで川岸に上がり、パパは溺れた



三男がパパに泳ぎを教えてたらパパは助かってた
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:40:37.90ID:4wJhJE3+0
一生独身の男が1/3もいる日本で十代の処女妻もらって子供5人も産ませて
ナマポ貴族って最高の人生だったじゃん
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:50:36.46ID:04ZaMBgv0
>>469
ご主人21歳の時の子か
奥さんも若いし最初こそ出来婚かもしれんがその後4人も産むなんてとりあえず夫婦仲は良さそうだ
無職が常時なら大変だけど
0478!id:ignore
垢版 |
2019/09/15(日) 07:51:22.51ID:kSMjEuN20
自分の周りは4人以上子供がいる家庭は総じて貧乏だわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:54:25.39ID:QWx5+CeR0
代わりに無職ゴミニートが100人ぐらい死ねば良かったのに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:54:50.21ID:2Y4F8Cry0
>>452
中高生〜社会人位で親が離婚してるとこういう表記にしてる人がたまにいる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:56:53.83ID:yBWRF6nB0
Facebook見ると、数少ない足立区時代のお友達は珍走団かつ腕まで紋々バリバリやで。どんな人生歩んできたか分かるわ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:21.66ID:YYoHAXXq0
三十路は日頃から運動してなきゃ
体の劣化が思考に追い付かなくなる年頃だからな

特に水泳なんて久々にやると泳ぎ方忘れてるし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:19.28ID:dgYvyDe20
>>54
無職を叩く人多すぎる
7月にボーナス貰って退職届出して引き継ぎ1か月
そこから有給消化してたまたま無職の期間があったのかもしれないのに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:38.82ID:byJvXfYJ0
これ親父の自殺じゃねーの流れのある川で助けるとかほぼ無理だし子供自力で助かってるやん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:15.04ID:NjPi7FP30
立派に生物としてのDNA伝達の役割は果たしてるから、死んでもいいんじゃね。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:23.60ID:nMVlRNLq0
同じ女と5回もセックス出来ない
1回やったらもう次からは興奮しない
理由は服の中身がもうわかってるから

結婚して何回もヤレる男はマジ尊敬する
俺は絶対的にムリだから結婚は一生しない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:13:20.20ID:bFrcn2Mb0
まあ大体は助けに向かうと死ぬんだよな
なんでだろう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:16:22.21ID:eYjE5SHq0
>>1
子どもと5人の妻のあわせて7人で
に見えた
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:20:00.49ID:ybgG3qFh0
>>67
5人子供いて無職はインパクトあるだろ
お前は何も感じない無能なの?

就活中?擁護のつもりかもしれんがそれでもヤバイんだよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:21:12.74ID:ybgG3qFh0
>>491
出来る奴は危険になる前に助ける
無能は危険になってから助ける

この違い
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:25:28.54ID:532UrmUr0
やっぱり+民にはクズしかいないんだなぁと再確認出来るスレ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:27:32.22ID:sdgGSgDd0
溺れた人を助けるときはそれが子供であっても正面からいってはいけない鉄則
そんな話を漫画で読んだな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:28:19.76ID:4cwELvxO0
>>494
嫁が稼いでるかも知れんし資産家かも知れんし
子供を川遊びに連れていって命を張って助けようとするんだから父親としてはいい人間だろ
少なくともお前よりは尊敬できそうだ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:06.80ID:w4SOXnn70
>>2
子供を助けようとして、子供は
自力でそのうち助かったのに
助けにいった人が亡くなるって
よくあるよな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:33:00.49ID:w4SOXnn70
>>167
年子5連発かよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:33:24.40ID:PHDKQ8su0
プールでも遊ばせばいいのに何で川で遊ばせるんだろう
流されるって事も考えない連れてきた親のせいだよね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:34:29.72ID:w4SOXnn70
>>11
養子にやればいいよ。1人か2人くらい。
昔はよくあったこと。

昔は・・・多額の礼金のやりとりもあった
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:34:47.60ID:xnccZX3t0
慌てて服を着たまま飛び込んじゃったんだろうなあ
服が水吸って鉄の鎧を装備して泳ぐようなもの
焦る気持ちは分かるが溺れた人を助けようとするならまずスッポンポンになるんだ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:34:56.70ID:+vbubLSW0
ふ〜 人生いろいろw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:37:58.66ID:5Eq1X7Ms0
>>101
母ちゃんパチンコ三昧やね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:03.64ID:zbVMW6B60
いつも溺れた本人はなんともなくて、助けに行ったほうが死ぬって何なんだろう
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:18.25ID:UmMJo06s0
>>87
それを馬鹿と言うのはアカン
子供が流されてたら親としてただ見てるだけってキツイから仕方ないだろう

たが川は危険なので助けに行かないほうがいいけどな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:22.33ID:Gb+Bx4hb0
>>109
溺れた人を助けるのってそれだけ難しいんだよ
みんなは簡単に思いすぎ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:41:55.40ID:FZTThA1x0
>>425
これ悪夢であってほしいと思ってるだろうな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:42:36.40ID:7ojXDFLR0
ちょー笑えるw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:17.25ID:wHHU0yXy0
こう言う人たちのための生活保護
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:44:35.85ID:JXQ/duC10
>>11
子どもの数は親父の甲斐性、と昔は言ったんだぞ
5人全員成人するまできちんと育ててもらったんなら親孝行しろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:44:50.13ID:UmMJo06s0
>>189
そんなコメントしてるお前のほうがダサい

助けに行かないほうが冷静で賢いが
仮に子供が助からなかった場合の親のダメージってでかいよ
仕方ない部分がある

だから川遊びは危険なんだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:46:34.66ID:WZdAwQzZ0
>>468
溺れるってどんな感じ?
からだ動かなくなるの?泳ぐの好きなんだがどうしても理解できない
理解できたときはほぼ死ぬときだろうし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:32.81ID:2gepupt+0
>>514
まともな人間ならこういう時のために生命保険だろ。
そこで公費を頼ろうとする頭が分からんわ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:55:51.88ID:uxrkaRop0
>>514
母親が風俗やればいいだけだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:58:34.54ID:aHc5JNqx0
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ほーら、これにつかまれ!
  |  ω |
  し ⌒J
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:03:40.92ID:Y7yXcvsU0
生物として弱いから死んだ事に他ならない
美談なんて何の価値もない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:04:06.70ID:UIaSTbky0
溺死に見せかけて自殺させた可能性もある
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:04:43.92ID:WCrUUnqC0
長男が弟妹の面倒見てくれるようになれば良いんだけどねえ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:23.62ID:69f2eHH80
>>11
ほんの何十年か前は子供が6〜7人いるのは当たり前で
そのうち何人か成人前に死ぬのも当たり前だった
だから現在の価値基準で神風特攻隊とか批判するのは
何か違和感あるんだよね。そもそも昔は命の価値が軽いんだから
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:06.74ID:76s1WgIF0
子供いるならいくつか保険入ってるわな普通は
33で子供5人だと学資保険と生命保険だけでもカツカツかもしれんが
産むってことはまあそれだけ裕福なんだろう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:30.50ID:wHHU0yXy0
生活保護で手取り30万ちょいってとこだろうな。
年収にしたら450万相当くらいかな?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:44.31ID:+a2YoH+L0
自分の子供の危機を感じたら体が勝手に動いてしまうだろうな
ミイラ取りがミイラになんて考えもせず
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:14.87ID:8lnk0JO40
>>444
ナマポなら車持てないが川まで家族全員でどうやって移動したんだろうね?
ナマポならの話だが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:12.29ID:gLQnjzM60
>>83
深い、居そうで一人も居ないだろうな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:29:03.40ID:wHHU0yXy0
子供部屋から5ちゃんにグダグダ書いてるやつらより社会貢献してくれたよね。
御冥福を・・
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:51.89ID:UFJBA0HK0
こういう幸せの絶頂から奈落みたいな事件きくと運命としか言いようがないわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:44:04.93ID:Z0nSU3S60
>>532
嫁と子供5人抱えた無職が川で水死して
どこがどう社会貢献してるんだ?
大黒柱失った遺族は生活保護申請しやすくなっただろうけど
貧困の再生産する未来しか見えないんだが
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:44:31.22ID:UEITB+iQ0
これ死んだ親父より助かった子供の方が可哀想じゃないか
一生自分のせいでと思いながら生きていかなければいけない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:45:43.10ID:P8ATAcog0
ようやくハイペースな子作りが止まった
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:46:05.81ID:wHHU0yXy0
>>535
貧困が連鎖するとは限らんからな
五人の可能性を生み出したと言える
遺伝子の連鎖を断ち切った人間のクズには理解できんだろうが
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:46:22.78ID:dxr/EPKq0
な〜つのお〜な〜に〜
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:49:57.50ID:jeJK4+Yu0
 
お前らのように、子供を作らないで老後を他人に迷惑かけることしかできないゴミとは大違いだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:50:39.86ID:jub1JyMB0
ライフジャケットは2000円からあるのでつけましょう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:57:18.72ID:rTqf3UwN0
子供は助かって救助しようとした大人は死ぬというパターンが多いのはなぜ?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:58:54.93ID:0K2EblrH0
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


*マリオ「M」
カルト宗教「オーム真理教」ロゴ


*ルイージ「L」
カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

--

【 マリオ 】
*オーム(AUM)真理教
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローン人間。元の人間
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 】
*幸福の科学
グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw を興隆 lu

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172457359479672832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:15.27ID:BxHGkRQW0
Gパン履いたまま水に飛び込むのはマジで危険
水吸ったGパンが脚にへばりついて脚がほとんど動かせなくなる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:59.83ID:akAsDyR20
>>542
ライフジャケットは釣り具屋に行けば幼児用は1000円からあるぞ。
もちろん認定品じゃないけどあるとないでは大違い。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:04:58.40ID:893ucpSp0
あれだろ、子連れ再婚同士。
無計画そうだから、お互いデキ婚同士で今回の結婚もデキ婚、お盆過ぎて1ヶ月以上たつのに、未だに川に入るとかかなりのDQN臭。
多分、友人とか親族とかの周囲からは失笑されてると思う。
まあ、友人はいいけど親族は尻ぬぐいさせられる可能性があるから可哀想。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:20.44ID:43ONB+sS0
資産家で不労所得だけで生活してたんだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:06:38.54ID:XNmBjEH/0
嗚呼無情 愛する家族の 目の前で
鬼北で主(あるじ) 鬼籍に入れり

合掌
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:08:32.08ID:DC9O2UFa0
泳げないのに川に入る理由ってなんだよ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:15:43.10ID:akAsDyR20
>>539
癌も遺伝するし統合失調症も遺伝する
バカも遺伝するし犯罪確率も貧乏も遺伝するよ。
これはデータが証明している。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:23:07.20ID:oBbo8EWd0
>>25
川の水面近くの水は川岸に向かう。
川の中層付近の水は底に向かう。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:41.48ID:7+P1u6sn0
>>54
なんだ無職か。
気分が良くなったよ。ありがとう。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:48.91ID:rFtSCGwV0
何にしても
子供5人をシングルで育てるのは大変で
原因作った三男の事を他の子供と分け隔てなく愛して育てて行けるのかが遺された母親の課題だな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:02.69ID:fp51BTO10
妻「生命保険ってすぐ出るかしら?」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:49.64ID:fvHOD5y20
先に溺れた奴は自力または他の人に助けられて無事
助けに行った人はタヒぬ
このパターン多いのはなぜ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:31.17ID:QqKqJLmk0
>>3
わー・・・ 残された子供四人のシングルマザーか・・・
そもそも夫婦でも手に余るチビ連れで大自然ってなんでこんな無茶すんだよ

プール券ケチりやがったな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:30.29ID:qAtRl1mC0
(子供)三人に勝てるわけないだろ!
呆れるわ常識で考えろ
溺れる!溺れる!助けて!ライダー
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:45.78ID:QqKqJLmk0
>>561
正確にいうと5人以上産む家もそこそこいたが、子供のうちに何等かで亡くなってる
つまり生まれるけど全部育ててるわけじゃない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:46.54ID:fvHOD5y20
>>546
お母さんでは?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:35:09.38ID:bmqX8zrT0
一家心中したほうが…
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:36:44.11ID:dI5Qp/zR0
三男は自力で川岸に上がり、命に別状はないということです

犬死にwwwwwwwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:37:14.88ID:FFwu+bAL0
うち6人だわ
長男は東京の新興Web製作会社に就職に
長女は同じ区内で医療系メーカーに就職
双子の次男は大学生
三男は私立高
次女は公立高校
まだまだ苦しいわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:38:23.08ID:KjIc2lBE0
川の水温、低いからなぁ・・・
川は泳がず、水遊びぐらいにしたほうがいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況