X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:42.35ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568524120/
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:50:48.84ID:mu54rEOd0
オレオレ詐欺にしても、カンポ詐欺にしても、
独居老人がいないと仕事はかどらないからね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:05.04ID:1IdghHY40
 
世の中に金が回らないことと
俺が実家暮らしで金を貯める事と何の関係が(笑)
搾取されてると思うならさっさとやめれば(笑)
 
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:11.11ID:2wWvVPoJ0
>>540
イケメンならちょい太り気味でも見れるけど、イケメン以外はきついと思う

美人もちょい太り気味でも見れるように顔がいいってかなり違う
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:13.48ID:GhkYvgq70
>>534
見るに理系専門職でしょ?一般的ではないのでは
オーバードクターでこどおじこどおばやってるのなんて特殊な層だと思うが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:19.85ID:57cddjwZ0
>>541
あんたみたいな、しっかりした人間に生活費を入れさせるとはアホな親やね。
トンビが鷹を生んだか。残念!
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:21.29ID:Dy0kOc1l0
>>559
>高度成長期やそれ以前に団塊世代が相続した土地はデカイ土地が多いんだよ

ってゆーてたのに、突っ込まれたら

>都心部の方だからw

と言い訳してる時点でアホだなーってわかるわ。
そもそも大事なのは「どの時代のものなのか」じゃなく「立地がどうなのか」だからな
こどおじの親の家だから立地が良い、なんてことはない。
もうその時点でお前の説が破綻してるんだよなあ。

でもまだ頑張るの?w
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:42.97ID:YHbAdgSj0
すぐヤレる場所がある男がいい
やってみないと相性わかんないじゃん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:48.35ID:O9pXecYH0
>>555
知らんよ、俺が買ったんじゃないし
1000万−αくらいだろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:49.50ID:I5+4cS2F0
実家出戻りBBAが最低
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:51.62ID:bDwgPqKz0
 あなた方奴隷達は知ってるワニか?
ワニさんの集落同級生友人が近くに2人親が公務員だったのがいる
一人は親が校長だったのもう一人は親二人が琉球大学の先生だったのが
集落で家も1,2番争うぐらい大きいがそこで親子三世代で皆暮らしてるワニよ
16で家でて粘って結婚して離婚して自立してるのは皆親からアパ〜ト暮らししてた
乞食だけ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:03.15ID:x9detcFJ0
若いうちに一人暮らししたいと思わないもんかね。
友達を呼んで朝までバカ騒ぎしたり、彼女と一日中セックスしたりして過ごせないだろ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:07.95ID:6bt99Sla0
実家暮らしは
婚期が遅れる傾向にあるんだよ
自立して家から出てる人の方が考え方が大人だ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:08.30ID:tMP1HC8+0
うちの父親は長男で一人暮らししたことがない
なにからなにまで母親にやらせて生きて今は嫁にやらせて生きてきた
あいつは社会性や自立心というものがないよマジで
早く死んでほしい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:09.83ID:4X3TASZu0
>>586
まあ若い頃なら学歴が吹き飛ぶ金額だな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:14.86ID:AGQryTvb0
独り暮らしが大層凄いことだと思い込む
結婚していることが大層凄いことだと思い込む
それぐらいしか誇れるものがないんだよ
他人からしてみたら何ら凄いことではない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:28.06ID:aKtZgaXb0
実家暮らし馬鹿にしてるのは、地方からの上京してきて借家住まいせざるを得ない田舎者だよ。
あいつら悔しいんだよ。
給料の大半不動産屋にお布施して好きに使える金少なくなるからね。
東京やその周辺からなら実家から都内の会社通勤して給料丸ごと懐に入れて、好きな事や貯金にする事が出来る。
住む場所に金使うとか田舎者の負け組だわ。。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:40.14ID:j7AqE0l+0
長引く不況で賃貸も停滞。スルガ銀行の賃貸オーナー詐欺事件等でさらに賃貸オーナーのイメージと収入が低下したところ、対策として某大手の不動産会社が広告代理店に案を出させたのが始まり

広告代理店が子供部屋おじさんという戦後60年なかった新しい概念をピットクルー等を通じてゴリ押しで流行らせることに成功

低知能なネット民と都会の相場を知らない田舎者だけが広告代理店とピットクルーの戦略にまんまと乗せられた。

しかし、会社の近くに賃貸すれば家賃12万生活費10万駐車場代5万とコスパが悪く、家賃などが安い場所なら実家と変わらないということから賃貸契約の上昇にはつながらず失敗の広告戦略として広告代理店の研修資料に掲載される案件となった
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:41.49ID:HWPnfFjU0
昼休みにママの手作りお弁当を頬張る30代男性どもは見てて辛いです…
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:42.30ID:TanCjws20
結婚してない独身で賃貸は大家の養分でしょ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:43.55ID:Dy0kOc1l0
>>581
それは統計じゃなく「試算」だろ
そのサイトは俺もたどりついたけど、具体的に「一人暮らしの貯金額」も「実家暮らしの貯金額」ものってないから
一通り読んで終了にしたわ
その俺があっさり切り捨てたサイトを「統計」として持ち出すお前は「底辺以下」じゃんwww
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:45.74ID:mu54rEOd0
>搾取されてると思うならさっさとやめれば(笑)

一度搾取され始められると止まらないんだよな
これがマスゴミ洗脳の怖いところ
とりあえず、マスゴミがサンザン煽ってる「自立」 は、相当臭いものと認識しないとな
一生、親と離れなければ(893親とかは知らんが)、少なくとも底辺人生はないよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:47.06ID:UDELtVMl0
>>573
いや若い時に実家にいたようなメンタル弱は
社会で通用しないよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:47.84ID:UHiZdKVs0
>>573
30過ぎて実家暮しは発達障害の可能性
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:51.75ID:aigROW240
可能であれば実家暮らしの方がいいと思うけど
ただし最低3年は自分の給料で一人暮らししておくべきだと思う
ずーっと実家のまま結婚したら、生活するときに必要な事わからないよ
実際一人暮らし続けてたら別に大変な事なんてたいしたないけど、
ちょっとした家事とかもやらないとわからないからね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:06.03ID:i7kFoK7C0
働いてんならいいんじゃない?
ニートはダメだけど
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:07.43ID:M57F3uTb0
>>568
んだわな。成人してるんだからね。
払わなくていいって言ってるのは中身が幼い証拠。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:18.05ID:Pfo+/3qN0
つかさ、一人暮らしで貯金できる奴の方がガチだぞ
生活力も収入も

実家暮らしで金ためて威張ってる奴は、そういう奴には惨敗するやんw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:19.56ID:THbiG9Ik0
>こどおじの親の家だから立地が良い、なんてことはない
そういう奴は多分ここのスレ見てないと思うぞ
こどおじは相続税の方が気になってる
やたら批判されて増税されるのが困るからな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:30.63ID:0E99LtJ70
>>568
まだ社会人1年目なんだろきっと
そのうち食費光熱費税金も分割して払うようになるって
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:35.40ID:Dy0kOc1l0
>>586
それって「一人暮らし・実家暮らしが同じ所得なら」という前提だろ?
そもそも実家暮らしには「一人暮らしができないような低所得(非正規)」が含まれてるから
そう簡単にいかないんじゃね?ってことで統計出してみようぜ、って話なんだけど。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:52.57ID:aKtZgaXb0
都心1時間以内圏内なら
少なくとも20代は実家から通勤一択や
ただでさえ遊びたい盛りで金必要だし、更には将来に向けて貯蓄も必要な年代。
手取り給料丸ごと好きに使える実家暮らし最強。
不動産屋にお布施してるなんてアホくさい。

地方民はせいぜいムダ金使って下さい。
唯一の楽しみはネットで実家暮らしにマウント取る事くらいw

一人暮らし上京民が毎月払う家賃分、実家組は貯蓄や投資に回してゆとりある人生設定が可能
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:00.74ID:ID1hjBWu0
>>602
違う違う すごいことなんじゃない
独り暮らしできる=最低限生活力ある可能性高い=これくらい普通
ってレベルなだけ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:25.64ID:+7Mezvy50
銀河帝国 vs 自由惑星同盟
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:26.75ID:6z5s3il00
働いた時間の一定割合を大家に払い続けるって、偉いというより無駄としか感じないけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:29.52ID:Pfo+/3qN0
>>603
俺、東京生まれだが、実家狭いし気楽だから一人暮らし
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:48.83ID:RuZl8r+d0
バカ女のワガママと不動産屋の陰謀で社会はメチャクチャになった
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:54:48.95ID:4X3TASZu0
>>616
当たり前だろ
最低でも年収-100万にも影響されないとか二段階くらいは格が上だわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:01.01ID:XBWKsSfG0
このスレ見てわかった
実家暮らしは言い訳がましいから結婚できないんだ
性格の問題だよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:07.21ID:H6mOSZYr0
お姫様
長女
オートロックのマンション2階以上で一人暮らし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:15.53ID:jDbEN0fz0
>>616
そりゃそうだろ
金はあればあるに越したことはないよ
少なくて困ることはあるけど多くて困ることはない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:22.05ID:UDELtVMl0
30まで実家にいるような雑魚に
一人暮らしや結婚nなんて無理だよ

大卒から30までが家庭生活耐性の基礎構築期間だと思う
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:32.02ID:ID1hjBWu0
>>625
別に数万はそんな痛くないだろ
家賃が痛いレベルの人は実家暮らししたほうがいいだけ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:39.43ID:rZns3hT40
近所にイオンくらいしか行くところが無い底辺の田舎者しか騒いで無いからウケる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:40.38ID:Dy0kOc1l0
>>617
こどおじの親が建てた家なら、建物は既に無価値だし
土地だけの相続ならよっぽど資産家でもない限りそこまで高くないだろ
うちは祖母がマンションもってて、相続税一回分飛ばすために孫の俺に相続させたけど
そういう対策必要なほど高額な税金じゃないなら、何とかなるんじゃね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:42.01ID:uYaC28JV0
>>600
うちの親父は七男でひねまくってる
「男は一人で立ち上がってナンボ」がウチの家訓だ
小学校時代から言われ巻くっていい加減鬱陶しいがねw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:42.32ID:bDwgPqKz0
 それもこれも植民地の土地家田畑奪われた奴隷達は
古代ロ〜マ奴隷のように終には己繋ぐ鎖を自慢するしかないのワニよ
だから乞食なる行為が偉い優秀自立”とか立派な言葉で包み隠す
ごくたまたま運よく小屋で紙稼いだ人もそりゃいるじゃろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:44.62ID:mu54rEOd0
だからバカとは結婚できんよ
お受験から、マスゴミの言うとおりにフルコースでカネ使われそうだし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:48.41ID:j+UFChyd0
>>256
これが男女逆ならこういう扱いにはならない
つくづく何をするのかより誰がするのかが重要な世の中
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:54.85ID:1rb01fH50
田舎で資産家がまとまって暮らしているのが答えだろう
バラバラに家買って建てても本人以外いらんやろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:55.93ID:LVwi3pgX0
馬車馬しても湯水のように出ていくカネ
根本的に人として大事な部分がネジ曲がった結婚相手
時おり親を小バカにしたような態度を見せる我が子
外へ出ても煽り運転するバカばかり
カリカリするのはわかる
だが待て
それは全部自分が望んで手にしたものだ
誰かを罵倒したって何も変わりゃしない
自分を見つめろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:04.24ID:j+UFChyd0
>>258
ではなぜ子を作ったのか
(子を持って当たり前意識のある時代・地方という状況で作った人間は除く)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:16.08ID:uFbkY76l0
就職→1人暮らし→結婚→子供誕生→離婚→1人暮らし→介護で実家

色々経験したが結局、未婚既婚実家一人暮らし子供の有無とか関係なく

金持っている奴が最強。間違いない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:19.79ID:5zr8npoy0
>>629
お金を節約するために実家暮らししてるなら結婚しないのもお金を節約するためなんだと思うけどね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:24.09ID:8SgXn0J60
こどおじでも結局金貯めてるか貯めてないかってのが焦点だね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:24.24ID:kzylbMSM0
連休中日に5ちゃんでID赤くする自称セレブw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:26.11ID:tWXqTgV00
>>201
人と仲良くなると家に招待して食事ふるまったりするじゃん
そこってプライバシー(領域)であって嫌いな人には見せたくないじゃん
まぁ、家が汚くって呼びたくないってのもあるかもだけど
ただそのプライバシーを自分ができるだけ透明にして相手が踏み込めやすい状態にしておけば、相手も心を開けてくれる
心を開けてくれたら嫌いだった人も実は案外いい奴だったとかね
親の葬式に行ったり家族ぐるみの付き合いになったりする

住んでる場所なんてプライバシーの塊だかんね
住んでる場所、家族の構成、これはその人自身の領域だ
コドオジは所詮、他人(親)の領域に自分の領域を作ってるだけ
侵害しているだけ
家に胸をはって招待できるかい?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:29.48ID:3Neq0PgS0
>>598
俺は旧帝大か早慶に受かったら一人暮らしさせてやるって親に言われたので
勉強頑張ったわあw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:37.04ID:N0qfZaMZ0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むese4sw3s35v24
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:39.80ID:8uJv/71u0
一人暮らしちょっとやってみて実家のありがたみを知った上で実家ぐらしして貯金するのがベスト
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:41.12ID:irHdy77E0
貯金したいのなら、自宅にいるのが最善。
家から一旦出ないと、幼児と母親の延長線の関係が継続する。
それを良しとしないなら、一旦出るべき。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:48.40ID:2BY3ct9w0
実家住まいはほんといい年してても考えが幼稚でガキのままだからな
そりゃあ女からみたら対象外になるだろうし、会社でも気持ち悪く思われるわな
仕事の場でも雑務を勝手に誰かがやってくれると思ってるみたいだしマジで使えない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:49.07ID:6bt99Sla0
経済的なことを理由にしてるけど
精神が幼いっていうことを認めたくないもんだから
そういう風に言ってるだけ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:53.89ID:gRWD3f1a0
>>559
都心の方が再開発が無い限り売れないぞ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:54.45ID:3zEUw8Tp0
>>608
お前は現実から目を背けたいだけだ笑
一人暮らしと実家暮らしの貯蓄額に差がないデータなんぞどこにもありゃしない
あるなら読んでやってもいいぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:16.84ID:H6mOSZYr0
>>594
何の相性だよ
エッチか。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:18.23ID:o7IAmh+T0
都心でもなければ団塊世代が建てた家の相続税なんてたかが知れてるよ
50万もあれば足りる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:27.24ID:G8CTcbZA0
ずっと実家暮らし。
結婚したら嫁が自分の家に同居って夢見て40代突入の低所得独身も多そうだけど、今後は介護要員になってくれるから良いよね。
実家暮らしを否定するもんじゃないよな。
老人ホームもイッパイだし。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:28.07ID:VTBvJZEG0
まぁドンドン一人暮らしして金を浪費しろよw
手取り20万で一人暮らししたら殆ど金残らんだろw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:35.66ID:UBsx2ZB90
働いて偉い!
一人で暮らして偉い!
実家暮らしで家族円満偉い!
生きてる奴はみんな偉い!

生きてるだけの奴は偉くない!
働かないで部屋の中から出てこない奴は偉くない!
作ってもらった食事に文句を言う奴は偉くない!
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:46.50ID:cv8jPOZi0
親元にいるとお金がないって状況を経験しないんだよなあ
両親がどうにかしてくれるという状況だと結婚は難しいわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:46.95ID:ID1hjBWu0
実家暮らしをバカにするわけじゃないし、実際普通にいい人もいるんだけどいかんせん職場の実家暮らしマンが甘え多いし社会人の自覚ないやつ多いんだよ
ミスが多いし言い訳が多い
最悪実家暮らしだしクビになってもいいとか思ってそうで一緒に仕事しててしんどい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:53.53ID:ufdiOaOX0
こういう話題だと比較が一方は底辺でもう一方は最上位なのはなんでだ?
両方同じランクの実家済みと1人暮らしで比べれよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:55.29ID:mu54rEOd0
同居してる家の相続税は低いっていうのもあるんだわな
国が煽ってるのはそっちかな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:01.99ID:CRQijcK/0
給料手取り20万としてそのうち家賃が8万、携帯通信光熱費3万、飯3万、服1万とかだからな
それに一人暮らし始めるといろいろと家具家電を買わないといけない
家賃を下げるとそれこそ人が住むような場所じゃないボロアパートに駅から遠くなって不便になる
まさに生きるために働くだけで終わる人間の出来上がり、そこに何の未来もない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:10.22ID:W7K+FfaN0
>>3
両方やって今は関東の都会にいるけどさ
やっぱり家賃と光熱費たけーわ
全然金貯まらん
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:14.13ID:2wWvVPoJ0
実家暮らしだろうが一人暮らしだろうが定職ついて、まあまあの外見で家庭に問題なく、相手の希望年齢プラマイ3歳くらいで清潔感と常識と相手の人格を思いやれる人なら結婚できるよ

相手にも親がいる事とか想像もしないモラハラ同居こどおじがいるから、こどおじが嫌われるだけ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:22.99ID:NF26uuqV0
>>475
発表の2000万円は夫婦の試算で、独りぼっちは
数に入れてない、いらない人扱い
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:23.34ID:HX5e7RbD0
一人暮らしは別に偉くないよ
結婚して経済的に独立して同居して親の面倒もみてる人がある意味人間としての深みがあるよ
決して甘えてない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:29.36ID:Pfo+/3qN0
>>654
それ女にも言えるぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:30.06ID:aKtZgaXb0
>>626
そう言うのはいいいいと思う。
問題なのはわざわざ地方から上京してきて一人暮らしせざる得ない奴ら。
家賃払うのでカツカツなのの偉返しで実家暮らしに変なマウント取ってくるからな。
嫉妬してるんんだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:48.29ID:5zr8npoy0
>>649
そもそも一人暮らしに親の許可がいるってよくわからないが
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:49.38ID:THbiG9Ik0
>都心の方が再開発が無い限り売れないぞ

アベも麻生の家も都心部だけどなw
再開発とかあれは予算消化の為だから
千葉とか結局あれだろ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:52.68ID:uYaC28JV0
>>662
「社員寮」って単語知らない?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:59.12ID:bDwgPqKz0
 実家暮らしが結婚出来ないのはその両親に問題があるのワニ
無論植民地で児童ポルノ〜!!とセックス犯罪の変態洗脳されておる
だから子供にセックスさせない教えない
さらに女も自侭な自立したお姫様教育されてるので爺婆付の家に逝くと
死ぬと洗脳されてる、どっちいってもいずれ死ぬのに
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:00.95ID:O9pXecYH0
>>646
一人暮らしなら散財して貯金ゼロとかでもいいわけか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:13.67ID:mu54rEOd0
そもそも、なんで政治家や公務員のために、たくさん納税しなきゃあかんのや
そこからして理解不能だ
ソフトバンクグループとかも法人税0じゃん
ニートと同じ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:21.76ID:5p0/fT950
不動産屋を筆頭に一人暮らしして貰うことで、食い扶持得てる人たちの煽り
定期
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:23.63ID:ggwkBX/00
一人暮らしが偉いんじゃない。

こどおじが、ダメなだけ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:23.71ID:UHiZdKVs0
>>632
30過ぎてる奴は逆に実家で親が監視されないと事件起こしたりしそう
そういう偏見がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況