X



【児童扶養手当】ひとり親に「交際相手は週何回宿泊?」 自治体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:54.80ID:/rJENHqL9
https://www.asahi.com/articles/ASM9464FJM94UTFL00B.html

ひとり親に「交際相手は週何回宿泊?」 児童扶養手当で
有料会員限定記事
山内深紗子、伊藤舞虹
2019年9月15日17時0分

 所得の低いひとり親に支給される児童扶養手当。その審査を巡り、交際相手や妊娠の有無を窓口や文書で確認する一部の自治体の対応に疑問の声が上がっています。不正受給を防ぐためといいますが、プライバシーの侵害は許されるのか。識者の見方も交えて考えます。(山内深紗子、伊藤舞虹)

 「低収入を指摘され、援助してくれる男性がいるのではと聞かれた」「交際相手と結婚するか別れるか1週間以内に決めろと言われた」

 児童扶養手当について、昨夏から自治体の対応を調査する武蔵大の千田有紀教授(社会学)のもとには、これまでに100件を超える女性からの相談が寄せられた。ほぼ全員が「税金をもらっている立場で言いづらいのですが」と前置きしながらだったという。

 児童扶養手当は、ひとり親を支…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:2262文字/全文:2578文字
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:38:41.56ID:50Hvpeoa0
>>161
それはご近所が通報したんだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:43:35.76ID:tYVs1Ew60
虐待防止だよなあ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:57:08.23ID:Yjj9DqFI0
>>2
俺じしんが底辺だから周りには偽装離婚しているのが多い。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:04:00.41ID:xPIRmlgK0
嫌なら、もらわなければいい
税金を支出するのだから不正受給排除のために、あれこれ質問するのは当たり前
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:10:33.20ID:acRK6gRT0
内縁関係かどうかもチェックしてんのかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:13:33.28ID:wLcNFUB90
母子家庭だけど所得税と住民税で130万くらい取られてる。偽装離婚してるような人に払ってあげてる気がして嫌になる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:19:26.40ID:ukaUK47m0
しかたないやん、嫌ならもらうなよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:19:41.65ID:/Z3Gn1x70
税金払ってる(給料から引かれている)立場からすれば、審査が厳格になるのは当たり前だと思う。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:20:08.10ID:ukaUK47m0
>>172
1000万ぐらいあるのすごいね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:20:25.47ID:2Gr9m4fi0
いやいや援助されてるくせにプライバシーも何もねえだろが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:21:42.98ID:qVlLCXj30
偽装離婚がまかりとおるのは、
結婚制度に何のメリットもないから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:22:15.99ID:ViYL9gEp0
このくらいの質問や調査は当然だ
マンコの使用回数や妊娠調査、男の出入り対面調査なども必須
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:24:15.24ID:kWG8PLkE0
>>172
結婚して下さい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:29:41.32ID:SBwhJ5z60
手当受けとる半人前が一丁前にプライバシーなどと言うほうがおかしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:41:37.30ID:09wiqP9J0
偽装離婚が流行るわけだねw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:46:46.92ID:qpLJUgPG0
そのプライバシーを自己管理できずグダグダだから
そうなってるんちゃうの
黙って面倒みてもらえや

言っとくけど、子供を虐待死させるのはだいたいシンママの彼氏。
むしろそんなとこまで話聞いてもらって感謝しろよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:46:48.59ID:IdlOOvFx0
>>19
ご冗談をw
こぶ付きの地雷物件に金まで出すアホなんていねーよw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:49:38.69ID:qpLJUgPG0
>>172
俺妻と息子で3人家族のリーマンだけど所得税、住民税で26万払ってる

!??
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:52:23.97ID:qVlLCXj30
>>89
オナニーは
週何回ですか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:53:16.94ID:qVlLCXj30
>>41
手当がその男の金ヅルだからだよ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:54:10.91ID:qVlLCXj30
>>78
いや愛人の子なら払えよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:58:58.65ID:fC9elWZw0
医療費ただだし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:12:54.25ID:o8imIMGC0
不正受給審査のための職員を全員クビにして不正を多少見逃すと、全体としては経費が減る
バイトを減らしつつ食い逃げを見逃した方が、利益が増えるのと同じ仕組み
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:17:01.67ID:XP57A0pj0
結婚まで実家で暮らしなよ
レオパレスとか借りてるんじゃないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:19:14.65ID:3OPM9lXx0
手当をもらうなら根掘り葉掘り聞かれても当然でしょう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:25:04.65ID:csDZkznF0
>>90
ないな。まともな男なら避ける物件だから
そうすると夜の仕事に就くからそこで出会う男なんて必然的にクソ男。結果子供に虐待すると
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:26:05.17ID:csDZkznF0
>>93
シンママがdqnなんじゃなくて食ってくために夜の仕事をするからそこで出会う男はDQNしかいないってだけ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:28:29.62ID:iy7A1BO70
じゃあ、制度無くせばいいじゃん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:42:56.23ID:IC3MecDx0
離婚して養育費を決めても、きちんと払わずに滞納する夫も多いから
最近「養育費保証サービス」という民間の保証システムが登場した

一定の費用を払って契約すると、養育費の自動引落としと自動振込、短期滞納の場合は
一定期間の支払い保証があり督促もしてくれる、長期滞納の場合は裁判を頼む弁護士の
紹介と費用負担もつく、など

特徴的なのは、離婚する夫婦のどちら側とも契約できるのと、協議・調停・裁判のどの方法で
離婚しても使える点

ただし、夫が無職や生活保護の場合はお手上げ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:44:58.44ID:fBbP1b6Q0
不正受給されまくりの制度だからしゃーないわ、みんな不正してんだもん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:45:10.83ID:f8H+Sn0h0
嫌なら辞退したら?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:47:08.11ID:hKd4QAOP0
児童扶養手当なんて廃止でいいだろ。
デリで働け、怠け者が!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:47:48.88ID:wUcieyr10
てゆうか生保も含めて行政の支援を受けないと
生きていけない人は施設に収容して
食住を現物支給すべきだよ
それがコストミニマムになるじゃん
行動の監視になるし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:08:10.50ID:pkqYmrkv0
財布を共有したり援助してもらってると見られるわなそりゃ
同一世帯扱い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:12:36.65ID:ViYL9gEp0
>>204
夫に経済力があるのに別れるのがバカすぎるんだよ
失業して経済力が夫になくなったらしょうがないけどな
養育費なんて都合良すぎるだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:17:33.83ID:5bfmOeCi0
>>185
虐待に関しては実の親もやってるケースが多いので短絡的に決めつけてはいけない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:03:45.90ID:s6XQXUJr0
児童扶養手当って満額でも5万ちょっとだよ
収入に応じて支給されるやつ
ナマポと勘違いしてる人多そう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:43:14.20ID:5HRDWnMi0
離婚後のナマポはまんさんだと最低半年貰えないんだっけ?
妊娠してるかどうかの判断のためだったはず
妊娠してたら慰謝料で考えなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況