X



【近代化以前の生活】足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:53.66ID:/rJENHqL9
https://www.asahi.com/articles/ASM9H55C2M9HUTIL00W.html

足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」
台風15号支援通信 有料記事
今泉奏、関口佳代子 上田雅文、松本江里加
2019年9月15日21時52分

 長引く停電、断水解消後も飲めない水……。台風15号で大きな被害を受けた千葉県の被災者に、疲労の色が増している。15日夜から16日にかけては、県内に再び激しい雨が降るとの予報も出た。16日で台風直撃から1週間。復旧作業もままならない中、屋根を吹き飛ばされた住民は荒天への備えに追われた。

 房総半島の南端にある千葉県館山市富崎地区では、15日夜も停電が続いていた。

 「1週間経っても電気はこないし、電話も通じない。何も変わらないよ」。地区の役員を務める豊崎悦朗さん(70)は話す。支援物資の弁当やおにぎりでしのぐ日々。衣類は浴槽にためた水で足踏みして洗う。「ガスと水があって助かったが、やっぱり不安でぐっすり眠れない」。夜中に何度も目覚めてしまう。「もう限界だな」とつぶやいた。

 坂道に約440世帯が軒を連ねる漁村。古い家屋が多く、瓦や屋根が吹き飛ばされる被害が目立つ。
 青木千代子さん(68)宅は倉庫の屋根が飛ばされ、室内が水浸しになった。「中がなかなか乾かずカビが生えそう。車も傷だらけになってしまった」。地区の公民館長、勢見勝美さん(76)は「市も県も国も、対応が遅すぎる。被害がひどいところほど、後回しになっている」と憤る。

 地区に数カ所あるゴミの集積場は、粉々に割れた瓦やトタン板が山積みだ。住民の多くは高齢者で、自力での修理も難しい。この日朝に重機や作業員が入り、本格的ながれきの撤去や補修が始まったばかりだ。

 停電で町内放送も使えない。支援物資の配布や炊き出しの時間は、地元の寺が所有するスピーカー付きの軽トラックが知らせて回る。日が暮れると、港で夕涼みをしていた人たちも家に戻り、あたりは暗闇に包まれる。食卓を照らすのは、電池式のランタンやロウソクの明かりだ。
 車がある人は連日、30分ほどかけて、携帯電話の電波が通じる市街地へ出て、家族や友人と連絡をとっているという。

 給水が始まったものの、満足に…
残り:1214文字/全文:2013文字
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:49.48ID:f9VZlWux0
奥津温泉ええとこや
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:25.57ID:qsLgqac50
ソースが朝日だが
どこまで信用していいのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:02.66ID:OnfwqaLE0
とりあえず地面にでも配線して電気送るとかできないのかねぇと思うが無理かね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:34.22ID:0bBfZedG0
DASH村の動画を溜め込んだ俺余裕www
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:48.87ID:Xt9qzEsR0
東日本大震災後もかなり長い事上水は出ても飲めなかったよ
そして下水は瓦礫で埋まってて
沢山のボランティアが手掘りで開通させた
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:20.90ID:x1GibH5R0
結局
電気が無いと安全で文化的な生活をおくる事が出来ない
って結論しないと
大事なスポンサー様からお金を恵んでもらえませんからね
送電線方式がダメなら各家庭で発電すればいいじゃない
なんてやったら大目玉くらう
送電線には相当な費用がかかっているから
不要になることなんて認められない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:22.54ID:4SciEy1d0
私も洗濯は毎回風呂場で手洗いですが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:39.06ID:xGE+O7bQ0
>>5
節子、ここはその民宿を経営するような地区や
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:41.45ID:Uybx3C/n0
西日本豪雨の時、停電は4日目に復旧したが、水道は一週間直らなかったな。
でも、給水はあったからなんとかなったな。
生きてりゃいつかは笑い話にできるよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:03.26ID:M4VYWFJ90
絶対にいないとは言わないが
車あるなら動いてるコインランドリー行くよね
洗濯だけして家で乾かすよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:36.49ID:B8qmoSc00
暑いから家ではなく車で車中泊してますって
その車でどっか旅行でも行けよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:51.45ID:zc12YC9i0
ミスターマックスで水の大量に買ってる人たくさんいたけど、送るのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:05.07ID:qOZDsnGG0
まだ停電してんのかよ

日本って全然ダメだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:12.69ID:Dv3jcXTh0
>>18
動いているコインランドリーなんてないだろ?
停電で
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:15.82ID:UeTJoVLiO
通電火災に気をつけて。
ブレーカー落として、コンセント全部抜いとけ。

どこかに破損があると火があがるってからな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:30.76ID:fWUc5B+10
限界って言えてる時点で限界じゃないよね。
本当に限界だったら何も言えなくなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:13.05ID:xGE+O7bQ0
>>25
富津より向こうは泥棒も田舎過ぎてこないと思うけどなぁ…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:42.35ID:0OyUkyjt0
電気の無い生活はもう大変だよな。
おれは横浜住んでたけど、3.11で計画停電を味わって、気が狂いそうになった。
で、港区のマンションを無理して買った。
ハザードマップや無電柱化など調べて、地域BCPの高い場所を選んだ。
安全には金出さなきゃいかんのよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:50.37ID:rXvERzDz0
かわいそうに・・・千羽鶴でも送ってあげるか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:36.50ID:4XEvh6xC0
ガス発電機のホンダ「エネポ」がけっこういいよ。
値段も10万前後で手ごろ、操作も簡単、燃料はどこの家にもあるカセットガス。
あと、ガソリンの発電機と違って、ふだん、家の中に置いといてもガソリン臭くない。
あ、もちろん、運転するときは屋外に出さないとだめだけどね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:37.81ID:cEta3zLv0
この地域のデリヘルどうしたんだろう?
潰れなきゃいいがな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:25.75ID:1pzVHoS20
近代化生活が当たり前だと災害時のストレスがハンパないだろうな
うちも電気メインだから台風で一日停電しただけで結構心細かった
早く復旧しますよう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:27.22ID:gBVAtCRm0
意外と佐賀より千葉の方がもろかったな
佐賀は佐賀で水没した家の建て直しで大騒ぎだが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:49.25ID:NM+ovQo+0
楽しそうだな
アウトドア派には全く苦痛じゃないでしょ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:55.60ID:+Or35imS0
豊崎さんは一週間後ももう限界って言ってるだろうから大丈夫

青木さんもカビとか車の傷とか言ってるくらいなら大丈夫

車がある人とやらは往復1時間分もガソリン無駄遣いしなくていいからホテルにでも泊まれば大丈夫
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:21:41.02ID:xGE+O7bQ0
>>37
気象庁も今回は大袈裟に言って正解だったな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:21:50.99ID:7RQ5+hIn0
防災意識低すぎ関東
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:22:33.67ID:RPzCfjpQ0
どこまで怠け者なんだ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:23:12.61ID:snYMhUvv0
デカイ会社に頼らない発電システムを個人でどうにかせにゃ
ならんと皆が考えるようになるなら それもまた
良いんじゃないの? 頼るばっかりで文句言うのも
違う時代になりつつあるんじゃね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:23:12.85ID:m25cPtBU0
なぜ東京のホテルで暮らさないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:23:29.80ID:lqTbc4oF0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を 含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:23:30.42ID:jeAOaR8R0
一週間くらいで下着以外は洗濯しなくてもいいだろ
服ないのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:24:01.90ID:KlPSH2Aj0
洗濯機使わず洗って干してもうちが停電してた時期は暑かったから
そんな絞らず干しても余裕で乾いたんだ

でもなぜか固くなってしまって肌触り悪くなった

きちんと脱水しないで干すとゴワゴワになるものかね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:24:14.75ID:gVOTQUvv0
>>31
そのガス代が1日当たり5千円掛かるそうだ
長引くとキツいな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:24:23.83ID:jEFP3E6v0
>>1
恨むなら種無し安倍晋三
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:26:03.73ID:nJCDX9pP0
でもまぁ、役所に生活保護の申請が殺到してないなら「文化的で最低限の生活」でもないんだろう。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:27:59.15ID:1xc5g84m0
他県に行けよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:28:22.60ID:DSxQkqsL0
俺洗濯機ないんだが、洗面所で付けてるだけ、贅沢すぎだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:28:55.67ID:mpVK1Jej0
坂本龍一に支援してもらった方が良い >>1
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:29:20.87ID:SpCUPfG20
工事現場で使うような小さな発電機でなんとか
ならないかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:30:41.06ID:+14uoMD/0
たった1週間洗濯機が使えないぐらいで「もう限界」
どれだけ甘えてんだよw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:28.43ID:5390XpEc0
ロウ垂らして楽しもうや
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:46.74ID:OnMkKouQ0
>>54
一時しのぎで目に見える汚れが無いなら俺もそれでいいと思う
ずっとそれってのはちょっと引くが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:01.08ID:+14uoMD/0
そんなに辛いなら車でも電車でもコインランドリーに行けよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:37.34ID:Uybx3C/n0
うちで農業用に使ってるガソリン発電機、一度満たんにしとけば10時間以上は保つな
でも10万くらいするからなぁ。来るかどうか分からない災害用に一般家庭が出せる金額ではないだろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:44.42ID:vvkUG9B30
>>1
そこで太陽光です!
屋根と一緒に飛んでいきました
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:18.50ID:M9FbY0tI0
最近の若い奴は根性が無いって
散々、下の世代を虐めて来た世代だからな
根性を見せてくれ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:35.09ID:nBKssc9G0
>>1
遠くのコインランドリーを使うとか、キャンプ用の電池式照明器具を購入するとか、色々や利用はあると思えるが。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:34:22.97ID:DdKZxb7U0
夜にろうそくの明かりだけでは心細いね
私も子供のころに経験あります
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:35:12.81ID:UMB3l67W0
アウトドア派のみんなはもちろん楽しんでいるよね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:35:52.65ID:5Z7cAGP80
まるで朝鮮人体験期間みたいじゃねーか。
早く復旧してやらんとイカン。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:07.84ID:x1GibH5R0
>>57
小さくてもエンジン動かしてるから
排気や騒音などで地域や時間帯が制限されるだろうね
電気を使う時間を集中させて効率的にまわしたいね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:12.27ID:4FPSf1Az0
まあそうだな、南房総でも被害がないところもすぐ電気が復旧したところもあるらしいもん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:52.18ID:USzLXhoQ0
>>1
文句ばっかだな・・・
減らず口が叩けるんだからまだまだ大丈夫でしょw

残念ながら、無理なもんは無理なんだから・・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:37:13.73ID:mUXyXCQP0
>>2
家にいないと、被害留守宅を狙う空き巣が入ったりするからそれも怖いのでは?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:37:16.87ID:BEG2pRBq0
ホルムズ海峡や台湾海峡が封鎖されたら
日本中がこれと同じ状態になる
インフラが潰れてなくても2年で日本の人口が半減するという
よい実証実験になった
なあ、えだのよ、てめーは我慢するんだろ、がまんしろと千葉県民に言えよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:37:30.82ID:pgCl7VFA0
>>67
太陽光発電してる家は洗濯機使えてるよ。
営業できてる商店も太陽光発電ある店。

https://twitter.com/kumajirou_1/status/1171253296348028929?s=21
台風15号の影響で、いまだに停電中。精神的に参ります。
昼間は太陽光を設置しているので、冷蔵庫、洗濯機、扇風機、スマホ充電出来るのが救いです。
太陽光を設置しといて、本当に良かったと思います。
まだまだ、壊れた物を片付けないとけど頑張ろう!もっと大変な人もいるはずだから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:38:15.92ID:uQLjHnDj0
車で30分走れば調達できるような状態は被災じゃねーよw災害体験だ体験

災害対策ナメてた千葉にはいい薬だよ、せいぜいノウハウつんどけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:38:28.08ID:8l2tV4k00
子供のころ
母は毎日毎日
外の暗い台所で
火を熾し薪をくべて
お米を炊いて
野菜を煮て
魚を焼いて
そんな暮らしが
昭和時代ありました
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:38:30.95ID:5Z7cAGP80
ロウソクだけでしのいでいる夜に、
大きな地震とか来たらマジでやばいな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:39:16.75ID:/sFt2pOe0
アーミッシュチバリアン
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:39:50.17ID:Ab2yTtid0
断水地域で蝋燭倒して火事が起きて
倒木で消防車も入れなかったら大惨事になるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:40:05.27ID:5/E36WaD0
金払わないと電気も水道もガスも止められる
ということは日本ではそれらは生命維持に必須だとは認められてない、ということ

無いからと文句言うのは甘え
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:41:27.86ID:Ab2yTtid0
>>2
火事場泥棒が怖くて家を離れられないのかも
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:42:04.13ID:5rJdJejm0
3.11の時は朝は日の出とともに起きて
日の入りとともにの寝てたけどね

仕事から帰ったらさっさと飯食って
早く寝ればいいじゃんじゃね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:42:09.25ID:b7BcPmdp0
打撲傷になったからビワの葉っぱ揉んでつけてるって書き込み見て目を疑った
いや普通にシップは売ってるだろ、なんか感覚がおかしくなってるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:42:10.27ID:SGRBaad80
>>82
煽りたいだけのカスが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:42:38.86ID:6MD1prVh0
文明って崩壊するときはあっという間なのかもしれないね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:43:25.29ID:5Z7cAGP80
しかしふと思ったのだが、
復旧するまで他の地域に避難しとくという選択肢はないのか?
うちは風呂(給湯器)が壊れただけで、
業者が来るまで一週間ホテルで暮らしてたことあったけど。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:44:22.89ID:uQLjHnDj0
>>93
そら今までいくらでも災害対策や事例あったのにただ小鳥みたいに巣で口開けてるだけのこんなお粗末な県民なら煽りたくもなりますよw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:44:49.68ID:AGIgJGWH0
茶の心
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:45:11.88ID:gPudMGzI0
>>14
発電機は糞燃費悪くて結局発電所の素晴らしさがわかっちゃうと言うジレンマ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:11.93ID:Kjny151o0
>>49
フクイチも未だに解決出来ない東電やろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:25.46ID:5Cr+QZ/n0
たかが停電で死ぬとか現代人はモヤシどころじゃないですねえ
来る南海地震で数か月ジャップ流通が死ぬんだから餓死も覚悟しとけってカンジ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:38.81ID:ALSjgc6j0
いかに電気に依存した生活送っとるか分かるやろ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:46.18ID:f9VZlWux0
>>94
発展しすぎた文明は得てしてそういうものかもしれない

昔はえらい山間部にも沢山集落があったが、下手に生活の都市化が進んで電気やガスが通ってしまったがゆえに、冬場に雪で麓と隔絶されたり、それこそ野分などで電気が止まると暮らして行けなくなってしまいみんな山を降りた

こうして廃村があちこちにできたわけだ
何も知らなければ炭焼きで生活していた素朴な山の民は沢山いたんだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:47:05.76ID:K4V/hTX50
発電車とかって無いの?
東電は、そういう災害用の発電車を沢山作って備えとくべきだと思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:47:06.14ID:hkKzcKzn0
脳筋を知事にするからだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:47:11.84ID:iEa8l/D50
当座をしのぐための電源車ってどれくらいあるんだろう?
各地から集まった写真みたけど、復旧までに最低限必要な、といっても範囲広ければ厳しいだろうし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:47:24.32ID:BEG2pRBq0
冬に太陽光発電で同じように洗濯機や、冷蔵庫が動いたら
良いですね、バッテリーとパネルでたったの500万ですわw
3日持つんですって、冬なら2時間いけますかね
暖房なしですけどw
んまあ、日当たりのいい家を先に買わないと、5kw発電なら70坪以上ですけどね
どこかのテレ朝が、朝から太陽光だーってバカがわめいてましたけどね
パネルしょって歩き出すんじゃないですかww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:17.81ID:ahNEB5v70
キャンピングカーの中でベトナム少女が殺されたのって千葉じゃなかったっけ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:24.02ID:261rrTMU0
>>71
道が寸断されて足がない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:05.45ID:00WcNRDc0
原発要らない!ドンドコドン!


って、やってるパヨク連中はこういう生活をしてるんかね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:14.77ID:KlPSH2Aj0
>>67
仕事できないし家の被害もないんでぶらぶらサイクリングして過ごしてたけど
パネル飛ばされた家一つもなかった
瓦屋根とトタン屋根しか被害なかった感
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:17.78ID:qIOkgplf0
Amazonで買えよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:34.89ID:8ordoeTo0
>>97
カスですね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:51:15.28ID:5Z7cAGP80
考えてみたら、うちは4歳くらいまで電気無くて、
照明は行灯で、風呂や台所は当然薪。
水も井戸だったんだけど。慣れというのは恐いねぇ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:06.86ID:xP/7j4+H0
家に只設置して都内のビジネスホテルに1か月くらい滞在すればいいじゃん
なんでわざわざ辛い生活しないといかんのや
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:17.98ID:4FPSf1Az0
>>113
ボランティアに参加しなさい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:23.25ID:8noQTnpk0
>>14
その圧力によって家庭用発電施設の開発が遅れる
電気自動車に見るように蓄電池の性能が上がってるのだから
家庭で出る燃えるゴミを燃やして発電する施設が出来ても良いものだが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:57.16ID:UxwW4jtV0
>>99
一度、断水すると水道管の内側に錆が発生して、茶色い水が出ることがある
しばらく水を出しっぱなしにしていれば、まあ、なんとか飲めるようになると思うが

水道管は錆びにくい材質で出来ているが、実際、錆が発生する
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:53:09.85ID:Wcc9Ua5S0
>>28
んー…計画停電ならまだマシだろ。何時間か毎に復旧されるという目処がたっていたのだから。
私も確かに計画停電は嫌だった。信号がバチンッと切れて暗闇。気味が悪く怖かった。
港区はいいんじゃない。結局23区が優先されると突きつけられた出来事だった。あれ以上の災害が来たとして23区のライフラインが更に絞られたとして、港区は残るだろうね。外周区は駄目そうだが。

でも終わりが見えていたから凌げた。まあ人それぞれか。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:53:33.29ID:yWZKu9HW0
おまいら、この状況にあってもNHKの受信料はちゃんと払えよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:53:38.15ID:BEG2pRBq0
>>112
原発や石油いらないっていってた連中には、電気送っちゃダメ
とりあえず復旧前にアンケートしてから通電すれば?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:55:59.29ID:CaCZEDn/0
神様は乗り越えられない試練は与えないんだよ
あきらめんなよ、目の前の壁を乗り越えろよ、他人のせいにしたって何も始まらないだろ
自分の心と向き合って、今出来ることを一生懸命やってみろよ
努力は絶対に裏切らないから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:56:04.83ID:4SciEy1d0
>>112
電気がないと音楽も作れない録音も出来ないミュージシャンがいっぱいその中にいる時点で、全てお察し
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:57:52.47ID:91DFPVp30
房総の南端か
家の補強にせよ災害時に必要な物資にせよ、備えをしてなかったのは手落ちだな
車があるなら街に疎開しろとしか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:03.55ID:7CJcGpGf0
テレビの取材でインタビューされてる被災者が例外なく土人顔で笑える
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:35.38ID:TXFjsZGI0
こんだけ対応遅いのもあれだけどそんな所に意地でも居る方もおかしい
千葉から出られない病なのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:51.51ID:w4SOXnn70
>>8
大地震のときなんか、俺んちでは
一か月も停電だったぞ。困り果てたが。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:28.19ID:MkRMyCDc0
>>1
せめてどちらかだけでも利用出来たらいいんだけどね
現代社会で電気と水道が使えないのは想像を絶すること
皆さんお身体に気を付けて下さい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:31.66ID:iXfhpmbb0
>>135
簡単に言うなよ

馬鹿
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:49.01ID:6hsCNecd0
マイクログリッド推進したいんだよ
こういう経験させれば積極的に投資するようになる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:16.85ID:aPGxf5BU0
竪穴式住居に引っ越せばよろし
食料はドングリな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:07.72ID:tOQtEddC0
脱原発支持者、息してるの?ん?www
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:21.89ID:W+dikrPC0
よく車中泊するけど車の中明るくすると外から丸見えだから
日が暮れる前に食事して暗くなったら寝てる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:46.81ID:IwP141su0
学生時代貧乏暮らしだったりガッツリアウトドア経験者
さいとうたかをのサバイバル呼んだ事ある人にとっては
何て事はないだろうね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:03.87ID:aPGxf5BU0
発電機なんてどこででも売ってるだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:50.43ID:ldvNTMNH0
まあたまにはこういう生活も良いのでは。他人事たから言えるんだろうけどw
でも老人とか施設の人は緊急的に保護してあげないとな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:16.65ID:XV2TTMnR0
千葉ケンマは根性ないナウちゃんやな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:04.63ID:aPGxf5BU0
同情を買って金をせしめてやろうという千葉人のセコさが滲み出てる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:40.94ID:2ONuQxlR0
首都直下の予行演習が出来てよかったなwwwwww逞しく生きろよチバニアンwwwwwwwwwwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:47.83ID:8MZQCoit0
若い人の声はないのか
年寄りは常時、文句と泣き言ばかりだから参考にならんでしょ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:30.18ID:Ozs+clhb0
>>89
NHKは職員の贅沢な生命維持に必須だから
見てもいないのに払わさられるけどな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:49.57ID:O5DSVP7O0
>>135
どこ行くの?馬鹿?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:10.64ID:/ajCEPHN0
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

途中で止めてしまうから無理になるんですよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:54.89ID:Gn9YDtTL0
本当は県外に出られればいいんだけど外国人犯罪者が空き巣を狙ってるからうかつに留守にできない事情がある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:24.26ID:D8zdAjEH0
お前ら火災保険は避難費用が出るのを選らんどけよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:24.41ID:D2eYdW+A0
一日耐えられるということはすなわち永遠に耐えられるということ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:34.05ID:k0bw5m0f0
>>154
電気が通ってる所に決まってるだろw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:10:18.04ID:0kJ0c2gs0
戦前の日本みたいな生活wwwwwwww
よーし今日は千葉を応援して
電気つけたまま寝るわ!!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:11:27.88ID:NE16zY+bO
うちなんちゅに笑われてんで!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:11:36.85ID:+tzrK8jN0
この地域が年寄りばかりということは、子供や孫は違うところに住んでるって事だよね。
車で迎えに行って東京とかに連れてくればいいのに。
千葉県内でも停電になってない地域の方が多いんだろ
子供も孫も甥姪も誰一人頼る人がいない人って、そんなに多いの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:12:10.32ID:iWPX+L9c0
俺も今は復旧してるけど一時は群馬のホテルに避難してた
千葉はどこもホテルいっぱいだったけど今はどうなんだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:12:32.61ID:BEG2pRBq0
今日のテレビで見たけど
1人暮らしのおばあちゃんの家の屋根が飛んでたけど
新しいのに、まったくの欠陥住宅だったねwww
横梁がめっちゃ少なくて、ハリケーンタイがどこにも一個も付いてない
もし付いていて飛ぶなら、風速80m近くでしかも二階が全て飛ぶ
災害対策なんかしなくても、ここ25年以内の築なら風速40mで屋根は飛ばない
てか、今の家なら風速80mに耐える、耐震3はともかく
対風3以下の家はほぼ欠陥だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:12:50.49ID:AGIgJGWH0
>>104深い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:17.41ID:WSUl8glE0
>>159
電気がないから、その情報にアクセスできないねぇ。
基地局のバッテリーも切れるしな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:09.13ID:Wcc9Ua5S0
>>152
赤子や乳幼児なんかは老人よりも優先されていいと思うんだよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:15.22ID:V3wV5/wr0
>>1
この記事が参考になると思う。

私はこれで「電気」をやめました 「東電フリー」な電気代0円生活 (1/5) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2017102600017.html
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:17.97ID:LtpzPsYl0
オスプレイが大活躍してるんだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:35.69ID:AGIgJGWH0
茶の心を探るべき
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:47.19ID:+tzrK8jN0
>>156
現金や通帳、大事なものは持って行けばいいだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:53.44ID:nZWRYxe/0
>>165
だよな
千葉県民て冷たい人間が多い印象
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:35.28ID:LtpzPsYl0
まだ地震や津波も来るだろうから、自分たちで何も出来ないなら引っ越した方がいい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:41.07ID:Gh8RLvtI0
>>1
電気のありがたみを知れて良かったじゃん
311以前もずっと福島に負担を掛けてきた事も分かれば尚いいよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:29.01ID:PfykbR9e0
出生率少しだけ上がるかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:17.04ID:QffgwiAJ0
ロウソクって暗いし危険だし、今時そんなもん使うのはありえない。
乾電池のLEDライト買えば良いだろ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:17.17ID:aYmgA3pG0
ダッシュ島に引っ越せば?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:02.56ID:+tzrK8jN0
>>179
なんで福島?
金に目がくらんで自ら原発を誘致した福島なのに?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:11.74ID:f8kYFmto0
>>94
ほんとそれ
電磁波ばらまかれて終わりだもんな。
千葉バカにしてるけど、バカにしてる奴は対策できてんのか?と思う。

想像力の欠如した、ガキなんだろうな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:38.15ID:UkSEBREb0
亀山湖でキャンプすればいいんじゃね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:44.28ID:Ozs+clhb0
家や地域に井戸があって薪で風呂や煮炊きをして
汲み取り式トイレがあった時代より酷いな
ポリタンク持って給水車に並んで風呂は入れず
トイレは家で備蓄した仮設トイレにしてゴミ袋に入れて捨てるとか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:01.92ID:Wcc9Ua5S0
>>177
米軍基地に加えて自衛隊関連施設はどう?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:24.00ID:4nUo3Jsx0
これが真夏なら死人が多数出ているだろう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:41.34ID:BEG2pRBq0
ふーん、港区みたいな0m地帯に住んでてよく不安がないよね
ハザマップもお構いなしと
東京湾という地形で、たまたま高潮被害が無いだけで
津波が来たら湾岸地域は波がレンズ効果で高さがでかくなるんだよね
高層マンションで停電したら、数十階を歩いて上り下りできる
鉄人と見た、ウンコしたら上からビニール袋に入れて投げればいいもんね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:57.36ID:k6pwxmWa0
泣き言言えるってことはまだ余裕あるな
本当に居られないほどやばかったら黙って移動してる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:12.49ID:ksVHHv660
大戦中ってどうだったの?
老人も戦後生まれだから意味無いかもだけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:22.56ID:hkKzcKzn0
その内、限界集落ならぬ限界自治体ができるんだろうな。財政が立ち行かず、その自治体は消える。
そして人の住む場所が減って、自然が豊かに。
あれ、いいんじゃない?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:25.85ID:DdkX0ZEj0
えっ!まだ停電してる地域があるの?
もはや人災だな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:23.38ID:UM/luCvR0
なんでロウソク?

ハリケーンランプかランタン用意しとけよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:47.17ID:h41Ann5y0
そろそろ山に柴刈りに行くお爺さん出てきそうだな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:58.98ID:Xt9qzEsR0
うちはベターホームとかいうとこの缶詰惣菜20缶とパンの缶詰6缶水で食べられる粥?6パック、あと非常用の水20Lくらいだが、家族3人だと3日分くらいだな〜

みんな備蓄の見直しはしなきゃいかんよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:13.37ID:kFkPCEs80
電池式のランプ売ってるやろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:51.23ID:0IBJgvu20
強い台風が絶対来ないと、鷹をくくってたからだろ、自業自得。

普段、台風被害が多い九州や近畿地方をバカにしまくってるから、こうなる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:28.55ID:BBdLGTnF0
マスコミに文句言うの年寄りばっかり
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:37.67ID:H5Z9DU2G0
まだ四日目だろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:46.64ID:yWGUSm7m0
自己責任の古代社会(笑)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:25:39.41ID:ueWFGCT40
>>37
本当に予言通りになったな。
しかし、もう少し西に進路をとっていたら千葉でなく、東京がかなりの被害を受けていただろうな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:25:47.27ID:SymhMHG0O
災害時は変な支給目当てにせんと、すぐに他県に宿泊しなさい
経験者の格言です
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:40.32ID:Xt9qzEsR0
ロウソクは危ないよな
LEDのミニランタンたくさん買ってあるから、非常時は要所要所に置いてセンサー利かしとけばバッチリ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:46.12ID:Q6YBqWKq0
復旧してるとこもあるんだよね
地震じゃないから生活できる地域もあるだろうしビジネスホテルとかに移動した方がよくないか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:56.48ID:TppDyP4q0
何度も書き込んでるけど、この辺の人達って仕事どうなってるの?会社も停電で仕事出来ない感じなのか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:03.21ID:ksVHHv660
若い頃はテレビも洗濯機も無かっただろ
それくらい我慢しなさい
まったく近頃の老人と来たら
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:34.62ID:5rJdJejm0
他県の空き家に疎開すると言う手もあるな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:43.45ID:BEG2pRBq0
冬に水でない、暖房できない
だったら、ばたばた死ぬな
てか、東京で大地震がおきたら
数十万単位で死ぬんだけどな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:28:22.38ID:zhWaNDG/0
>ロウソクの明かり
明るいうちに食って暗くなったら寝ろ
火災リスクまで背負う事は無いだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:28:23.86ID:21gLPgvu0
北海道のブラックアウトなど千葉に比べれば子犬の甘噛みの様な
ものだった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:11.57ID:/KTS9A+o0
知り合いの実家は井戸水と自家発電機があるのでなにも困らないって。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:30:18.37ID:BGEP+s6A0
足踏み洗濯はこの季節だしどうということはない
絞りが皺になるし、十分にいかない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:30:41.83ID:xyU0108UO
千葉県も東京寄りのおこぼれに預かってる地域は復旧早いのに
東京の衛星圏なら近い方が良いなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:31:08.33ID:Gb+Bx4hb0
>>213
そんなに死なんよ
寒さは布団でも巻いてればなんとかなるし
水は夏よりかは少なくて済むから死ににくい

てかそんなに死ぬようなら昔の人はどうやって生き残ったのかって話になる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:31:45.35ID:Ej5vtNgq0
とりあえず、千葉県の停電エリア以外は、「近代後」の日常が転がってるぞ?
何の為に毎日社畜やって、シコシコ趣味貯金で、耐え難きを耐え生活やってるんだよ?

東京や近県に宿とって、短期バカンス(or社畜)に出りゃ良いだろ?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:31:45.83ID:/KTS9A+o0
>>60
某学校では洗濯機の使い方が悪い(コードを抜かなかった)という理由で使用禁止となり、2ヶ月くらい洗濯板生活だった。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:32:47.99ID:Q6YBqWKq0
>>223
塚?防衛大学?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:33:29.33ID:1CEQjFYl0
ナニコレでリピートするようにやる電気を使わない生活ですね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:34:08.25ID:Ej5vtNgq0
>>223
とりあえず、擦って使うのは解るが、衣服が傷まないだろうか?w
生まれて一度も洗濯板なんて使った事無いな…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:34:40.73ID:Q6YBqWKq0
>>225
え?地震じゃないし戸締りもままならないくらい家がぼろぼろになってなくない?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:35:44.59ID:tP+Ds3Ey0
>>15
脱水どうしてる?
洗うのはそんなに大変じゃないけど脱水で困ったわ
下手に絞るとシワになるし、濡れたまま干すんかな?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:36:28.27ID:XUUWvcvy0
子供の頃は井戸水とプロパンだったから、停電に成っても平気だったな。一番辛かったのはテレビ漫画が見られない事かな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:36:33.37ID:nSDZK2t10
おしんになった気分でがんばれ
千葉県民を応援する日がくるとは…
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:37:37.82ID:Ej5vtNgq0
>>232
なるほど。素材に因るのか…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:38:24.30ID:aE2k7Z5f0
>>229
カッターシャツなら脱水せずに干せばアイロンいらずで楽
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:13.61ID:Xt9qzEsR0
>>225
大事な物みんな持って出ればいいのでは…盗まれたらマズイのは基本的に通帳印鑑保険証免許証クレカ、スマホ、ノートPCこんな感じ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:17.69ID:ZQrLci9a0
東北とかだと普段からそんなもんだし、贅沢に慣れすぎてる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:45.12ID:ypqMTOJa0
高齢者にも家族が居るだろ
早く家の修復のために家族を呼び戻せ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:40:27.01ID:DdkX0ZEj0
>>60
今の洗剤は性能が良いから
洗濯板なんて生地を痛めるだけ。
手もみとつけおき洗いでじゅうぶんだよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:40:51.22ID:SzIZ3F5a0
>>204
その方が、東京愚民やゴミ政府も本気出したのにな
他の地域から盛大にバカにされて、人の痛みも感じただろうに。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:40:52.03ID:+bHbPgvK0
これなー 倒木した 木の所有者に 損害賠償請求するべきだろう..
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:42:28.00ID:77OS/BFv0
下痢便と上級飯塚があざ笑ってやがる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:42:32.89ID:mH+c68xa0
>>足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」

明治以前の日本人は普通に生活していたわけだが。
生物はたった100年でそんなにヤワになるもんかね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:43:43.35ID:hs+i3lU20
明治時代に戻った感じだが、当時の明治時代の真夏の平均気温は25度。
9月に入ったら21度くらい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:44:52.47ID:MXek8l6l0
>>67
クソでかい太陽光発電設備のある千葉南東部の
御宿町だけ停電の影響殆ど受けてなかったらしい
田舎は無理に送電線伸ばさずに現地に設備作ったほうがいいのかも
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:45:47.71ID:CEVy0m0t0
>>94
いーやww文明が崩壊していたらそもそも
掲示板に書き込みさえできないw

電池でラジオも聞けないし懐中電灯なるものも使えない。
むしろ電気の進化系、コンパクトな電池や蓄電池、効率的なLED電球の発展に驚く。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:46:06.41ID:w+BP4zY70
>>8
全部捏造です。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:46:11.25ID:TKIKh6Bb0
住宅用太陽光がどう機能したのかの感想を見たところ(多数のRTすみません)、
1. 昼間は発電できる。
2. 携帯や電子機器の充電や冷蔵庫、洗濯機、扇風機に使う方が多い。
3. エアコンまでは動かせない。
4. ご近所さんと電気を分けている方が多い。
5. エコキュートでお湯を沸かすこともできる。
結構有用。
https://twitter.com/knjshiraishi/status/1171646650152116225?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:46:30.04ID:/KTS9A+o0
>>236
まあそんな所だろう。
だが、知らん奴に踏み荒らされるのは気持ち悪いのでクレイモアとか、セントリーガンとか仕掛けていきたいよな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:46:33.61ID:6BUI6Zx+0
PHEVならガソリン満タンで10日間くらい賄えるらしいな
まじめにアウトランダー乗換を検討中
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:09.96ID:qgPQhXO70
昔は今より気温低いし家も風通し良かったからな
今の家はエアコンある前提で設計されてるからエアコン無しは普通に死ねる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:18.57ID:+tzrK8jN0
>>197
備蓄の水が少なすぎだな
一人一日2リットルで1週間分っていうのが常識だと思ってたけど
やってない人が意外と多い
自分のところだけは大丈夫って思うんだろうか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:48:35.11ID:Ej5vtNgq0
>>247
てか、東京地方も台風一過後、1日くらいで熱中症ヤバイ猛暑日は終わった。
今は日中でも30℃逝かない。最低気温は20℃くらい。

夜間は涼しいだろう。千葉も。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:49:41.20ID:wOjq+DR20
外部電源でも電気供給できるように配電盤改造して
災害で送電線死んだらバッテリー配ってしのぐようにしろ
ソーラーパネルと送電から切り替える装置がすで売ってるから簡単だろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:49:54.15ID:mH+c68xa0
さあ来るぞ雨雲が。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:52:06.19ID:+Nx0vgkT0
>>257
生命維持かならそうかもしれないけど、生活用水が全く足りない。
千葉は被災者の分際で風呂とか生意気なとか、意見かあったから、一トン位ないとダメじゃないか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:52:15.23ID:xa+8oCrc0
>>261
1週間風呂に入らないテント泊する人は、極めて珍しいだろうね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:53:48.36ID:Ej5vtNgq0
>>240
洗剤の高性能化で、付け置き洗いで十分か…
足踏み、洗濯板は無駄な作業だなw

乾燥は天日で乾かせば今の時期なら楽勝だろうが、脱水が面倒臭いな。
籠に入れて、手動フルパワーで回すかw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:53:49.48ID:MMBMVz9y0
先人たちが作ってきたインフラをなんだと思っているんだカスどもは。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:10.10ID:cYTWPshJ0
なんで一旦外で暮らさないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:34.78ID:xa+8oCrc0
>>266
1週間風呂に入らないテント泊したことある?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:54.50ID:8ZA9db6Y0
>>220
市川〜千葉〜成田空港は利用者数的に何かあってもちゃんと直すからね。

言っちゃなんだが千倉館山鴨川の復旧が遅くてもそこ通ってどっか行く人いないしやるべきとこ複数あったらあとまわs…ってなっても仕方ないわな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:56.32ID:Xt9qzEsR0
>>257
やっぱそうだよな
水はかなり増強するわ。
あと今回非常持ち出し袋の点検してみたら、手廻し充電ラジオがあんまり調子よくない
おもちゃみたいな軽さだしこんなものなんだろうか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:05.00ID:OgAHSFFE0
家族や友人が居るなら救出してもらえよと思うが
天涯孤独の老人は行くあてもない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:19.03ID:WXxzNLaw0
>>261
準備してあえて不自由を楽しむのと、リアル被災者同列で語ってる時点でw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:35.45ID:xa+8oCrc0
俺はテント泊登山が趣味だけど、風呂はいらないのは、まぁ2日までだよ。
3日だと、入浴できる山を探すな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:28.04ID:MxcX/w4A0
>>272
世の中の人はおまえみたいに無職じゃないんだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:30.34ID:GsnFl92D0
>>259
安倍ちゃんがいかに国民のことを考えてないかわかるよなあ。
こういうときだろ、自衛隊の出番は
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:08.91ID:SJIBoisj0
>>275
水使ってんじゃねーかw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:13.80ID:nu1EemsU0
老人ホームや高齢者、赤ちゃんは気の毒だけど
あとは何とかなるだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:19.89ID:fPycrN1U0
>>266
エベレストでも登頂してるの?
どんなキャンプ泊?聞かせてよ、お前の武勇伝
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:20.91ID:MMBMVz9y0
送電機能要らないでしょ、馬鹿馬鹿しいから撤去したら?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:58:36.98ID:MMBMVz9y0
この機会に倒れた電柱撤去したらええやん。要らんのと。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:58:58.73ID:xa+8oCrc0
>>275は、登山道整備でもしてたか?3ケ月というのは、ちょうどそういう期間だ。

最初に書いた通り、テント泊を趣味にしている人でも、1週間風呂に入らず連続テント泊する人は極めて稀。ましてや夏は。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:59:25.30ID:VMSoNMgB0
>>249
なるほどな
いろんな発電方法組み合わせたらどれか一つは生き残りそうだし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:59:30.36ID:MMBMVz9y0
信号機も要らないってさ、手旗信号作るんだって。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:59:47.23ID:9i65rBmW0
そろそろ限界だ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:59:48.62ID:lgPRrkc30
>>275
はああ?
水使って一部体洗ってんじゃん、バカだなコイツ
どうせ、適当な事言ってんだろ。
何とでも言えるからな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:00:56.42ID:4T6qQXw10
いいね。現代人は定期的にそう言う状況に追い込まれないとぬるま湯で自分では何も出来なくなってしまうからな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:01:59.27ID:K01i30O00
電磁パルス被害の疑似体験してるわけか。
一年後の生存確率が1%というのも
強ち嘘ではないみたいだな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:02:55.41ID:de8I4fO/0
>>283
浮浪者生活の事かな?
公園の水道で体拭いてました?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:03:09.76ID:yHEVn5Zs0
>>262
3.11被災見て、乾電池のアウトドアグッズでシャワー実験したけれど、
一人当たり夏場は40L、冬場は80L必要だったなw

冬は熱湯半分、冷水半分で良い感じの温度だった。
夏は熱湯1/3、冷水2/3位で良かったかな。20Lポリタンク2つくらいで回して。
1週間で飲み水は14L/人キープしとけば生命維持・歯磨き等の衛生維持に使えた。
風呂は1週間で夏140L、冬560L必要に成る。一人当たり。

水のストック場所等で、現実的じゃ無いなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:04:08.10ID:4w0INrCo0
>>292
ストレステストしてる感じなんだよね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:04:09.35ID:Zag4WH7c0
田舎でライフラインが弱い地域は各自家庭用発電機を数台持っとけという教訓
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:05:52.06ID:Xq1Tg+W50
限界言うてまだ今でも生きてるやん。
軽々しく限界だの死ぬだの言わんでくれるかな?
限界を超えてこい。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:07.97ID:GHQ7piwl0
海外だと断水が当たり前なところは、どこもポリの貯水タンク備えてるからね
一回貯めてから使うんだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:26.93ID:Zag4WH7c0
>>104
それに昔の人は陽が落ちたら寝て日が昇るちょい前に起床だしな
自然に沿った生き方で動物としては正しいんよな
電気にベッタリな生活の方が不自然なんよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:40.63ID:yHEVn5Zs0
>>270
後、夜間作業なんかで動かなきゃいけない時は、
ヘッドランプが最強かな。両手がフリーに使える。
手持ちの懐中電灯はあんまり利便性が無い。
停電だと、辺りが真っ暗に成るから。

装備品の見直しもやった方が良いかな。自宅でサバイバルやるならば。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:41.05ID:C4v/jGfv0
井戸にポンプで水汲み上げて使ってるそうな
ソーラーパネルあるだけでポンプが使えるのは便利なんだね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:07:53.70ID:Cgh3S4HJ0
近くにメガソーラーある所はめちゃくち有利。
ただ、水上メガソーラーはダメだぞ。あれは風で動いて事故起こした。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:08:41.20ID:pwkNWcDm0
旅行シーズンも終わったから県外の安い宿とかに泊まってインフラがある程度復旧するまで待てばいいのに
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:03.26ID:yHEVn5Zs0
>>296
騒音気にしなくて良いからなw

都会で使うと爆音で気が引ける。緊急時とは言え。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:26.26ID:2hFZVHES0
極限状態って、その人達の地が出やすくなるんだよね。

俺も疲労困憊な上に仕事が絶望的な時、
家族と罵り合って謂っちゃいけないような事いろいろ言った覚えがあるわ。

暑さで不快指数MAXとは思うが、殺人とか暴力に至らなければ
事態はまだ収拾できる。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:28.28ID:QSe+bT/f0
俺もつい先日ヤマハの発電機買ったけど、ガソリンが怖くて家に備蓄できない、
最初携行缶買って、保管したんだが、圧を抜く弁回したらシューっとガス出て、
あ!こりゃアブネーものだなとすぐ思って、携行缶処分したし。まあ目的は路上ライブでギターアンプとか機材使うために買ったんだけどね。
それにしてもいざガソリン備蓄ないと、こんど非常時にはガソリンが手に入らないだろうな、やっぱ家にガソリン置くのはこえーわ真夏とか危険物、家に置いてどうするって話だからな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:44.01ID:KweSGJFl0
>>283
このスレでその話する意味ある?
リアル周りから、空気読めない自分語りばっかりする奴って実際嫌われ者になってるの気がついてないでしょ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:11:47.09ID:2Z9yqIKL0
台風15号支援通信 有料記事

流石朝日新聞
被災者をネタに金儲け
報道機関として正しい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:12:43.84ID:fNemCU7u0
>>296
燃料はどうする?
貯蔵するにもガソリンは規制が厳しいし、資格もいるぞ。
考えが甘いんだよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:12:49.20ID:MWaHaVXn0
本社で会議の前日に窓の工事でエアコン外されたときはイライラ通り越してもうだめだーと思ったけどこれ被災関係ないな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:26.61ID:BgWn0KVa0
>>1
お前らという人柱を経て俺たちは屋根にパネルでも乗っけよう、増設しようと考えた
おつかれさん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:36.78ID:GHQ7piwl0
>>300
ヘッドライトよりヘッドライトにも使えるL型のライトが最近の流行りだけれどね
OlightのH1RとかNitecoreのhc30とか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:14:39.49ID:yHEVn5Zs0
>>298
そう言えばオール電化住宅とか、熱湯の為の貯水タンクとかありそうだから、
断水に成ったら、とりあえず水は確保出来てるかな?

400Lタンクとかだろうから、風呂に入ってもぎりぎり1週間は水に困らなさそうだ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:15:17.29ID:Bjg3/YvQ0
大丈夫だって
頑張れもっと頑張れ
もう限界なんて言うな!だれがきめた!
自分で限界なんて言っちゃ駄目なんだ!
がんばれ!もっとがんばれ!
エアコンで寒いとか言ってる奴らを見返してやれ!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:39.37ID:RtcVMXj+0
>>268
あるある。最終日にお風呂に連れてって貰って涙した。臭かった。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:18:32.27ID:GHQ7piwl0
>>314
風呂に入るなよw

普段から行水とか清拭の方法を学んておくべきだよな
昭和以前は風呂なんて滅多に入らなかったわけだし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:18:53.47ID:pKoHpOQy0
>>312
屋根ってのが嫌なんだよなー。屋根に多少なりとも穴開けて重量物を設置するんだろ?
カーポートの屋根とソーラーパネルが一体になっているのいいなあと思ってさ。
例えば災害でソーラーパネルが外れたら、住宅の屋根は無残穴ぼこだらけ。
カーポートの屋根にあれば住宅の屋根にはあまり舞い上がらないだろうと考える。ハリケーンでもくれば建物という建物は皆バラバラになるから意味ないけど。
まあカネ無いんだけどな!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:19:09.68ID:BKNO/0lt0
>>298
沖縄は屋上にタンクあるからな。
家もコンクリート多いしな。
東京の下町家屋も、500リットルくらいのタンクつけます?
耐震性に問題でそうw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:20:12.59ID:L/ZklQWf0
普段から家電を使わない生活をしているとなくても平気になる。今、洗濯機はないし、冷蔵庫も使っていないし、電子レンジは持ってない。長くない生活をするとなくてもいいように生活が変わっていく。
ただみんなが家電なし生活に順応すると家電業界は食っていけなくなるし、景気にも悪影響かもしれない。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:20:19.78ID:AQtRVFNb0
野山で水浴びするにしても、吸虫とかツツガムシ病とか怖いリスクいっぱいあるんだよね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:20:46.26ID:yHEVn5Zs0
>>313
夜間の自然な活動最強利便性は、
両手フリーでヘッドランプとして目線の先に自然に光が逝くのと、
卓上はランタン系だったかな。昔のイメージで手持ちが定番だが、
実際の使用じゃ地味に不便だったw

両方兼ねているグッズがあれば、便利だが。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:21:20.54ID:pKoHpOQy0
>>321
一人暮らしなの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:22:09.99ID:Zag4WH7c0
>>310
んじゃソーラーだな
ソーラーパネルのとこは被災してもノーダメだったと上の方のレスにある
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:22:43.13ID:v6iscMQs0
>>318
そう言うお前は実践できるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:23:01.75ID:AJ68yssV0
>>321
電子レンジと冷蔵庫はともかく洗濯どうしてるの?
まあ携帯パソコンは使うのねw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:23:28.33ID:NbmfWBEA0
>>321
どんなところに住んでるの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:24:21.59ID:/4HGotSN0
>>325
雨とか曇りの日は?
必ずしも晴れとは限らんぞ
0331巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 00:24:31.20ID:6TFCEBPX0
いやあのさカマド世代でしょ?自分でご飯とか炊いたら?とか流石に思うけど。

人工密集地だから逆に災害とか有ったら支援物資とかないと諦めてるし、鍋と焚き火でご飯位炊けるぢゃんか。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:24:39.11ID:2wARuzSv0
今の日本はなんでも自己責任だからな
政府に頼るな甘えるな
普段から防災品揃えておかなかった奴の自己責任
って話になる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:25:18.20ID:WojYXOAn0
超一流の人たちだけが住む千葉県に雨雲…
まあ大丈夫でしょう。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:26:07.89ID:opDeBJq/0
先にどうにかしてほしいなら金を出さないと
私は被災者、だからタダでどうにかして
というのなら順番待ってろよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:26:59.47ID:+osIOeSC0
>>294
具体的な数字だな。
普段の生活は、その倍くらい使ってる感じ。
ウンコ流したり、洗濯もあるしな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:27:20.86ID:LpT0+ODL0
被災地で太陽光発電+家庭用蓄電池で快適に過ごしてる家庭は無いのかよ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:27:29.10ID:dDAN+7IF0
山登りとかでビバークする時は寝る所の確保も厄介
それからみれば恵まれている
軟弱すぎ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:28:46.26ID:AJ68yssV0
>>339
山登りと比べるのは流石に暴論すぎるw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:28:47.32ID:gHhzD0tb0
>>333
パソコンとネット環境は電気ないとアウトだよだけど。
お前はどうやってネットしてんだ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:28:57.24ID:yHEVn5Zs0
>>330
普段は鉛電池に充電して置いて、いざって時に賄うんじゃね?
曇りで発電量弱くても、大丈夫っぽい仕様じゃ無きゃ、
あんまり使えない自家発電装置w
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:30:39.53ID:0DjrhAj40
不幸中の幸いで、まだ日没6時台
夜間のトイレ以外は、健康的な暮らしできるやん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:30:56.52ID:LpT0+ODL0
>>343
150万くらいする家庭用蓄電池なら普通に暮らせる
ただし冷房が使える部屋は1部屋だけだけど
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:31:17.97ID:MNDsqaUy0
千葉の皆様、息災であられますか?
本日は停電の続く千葉のお客様より太陽光発電の自立運転(発電した電気を自分で使うモード)に関しての電話が鳴り止みませんでした…
「パワコンを一度停止して、ブレーカ落として再びパワコン起動してください!」
「パワコンて何?」
え???
https://twitter.com/inuzoh/status/1171014411651174400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:31:37.71ID:ys79286R0
手洗い ろうそくでそこまできついか?w
払えなくて止められたことあるやつなら笑ってみてるだろw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:31:58.13ID:Wuzzdqkc0
>>344
ネットが出来ないと発狂するくせにw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:32:10.64ID:1kyPdY0M0
車1台とインバーターあればかなり違うぞ
小型の冷蔵庫くらいなら使える
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:32:57.46ID:eFViWuJO0
震災で何も学ばなかったのかよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:33:09.88ID:DtKAnM0s0
>>347
そう言う極端なバカと一緒にするなよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:33:37.40ID:Zag4WH7c0
>>330
貯電あるだろ
日照不足な冬に台風は来ない
年中日照不足な地域は好きで住んでるんだろ引っ越せ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:33:48.46ID:DtKAnM0s0
>>350
台風と停電だし
バカなのお前は?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:34:04.94ID:MNDsqaUy0
>>330
手作りのこんな小さいパネルでも

https://twitter.com/ztq_y/status/1172417165548347398?s=21
今朝は高曇りで、
自宅太陽光発電所のバッテリーは
13.1〜12.6V。
満タンで13.7V
なるべく満タンにしておく
絶対 10.5V以下にしてはならない。

曇りでもスマホの充電くらいなら
バッテリーは減りません。

DIY 手作り ソーラー 千葉 停電 充電 君津 鉄塔
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:19.78ID:1kyPdY0M0
ソーラーパネルがかなり安くなってるから、売電とまではいかなくても非常用発電設備の小ぶりなやつ販売しないかな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:44.60ID:LpT0+ODL0
やっぱ
太陽光発電+蓄電池+PHV の戸建てが最強だな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:48.78ID:lCYKIU7t0
俺は台風被害を以前受けた時はホテルに1週間ほど泊まったけどなあ
まあ好きにすればいいんだけど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:36:55.34ID:AJ68yssV0
>>357
車をバッテリーがわりに使えないのかね
車で電気充電しに行けそうだけどな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:37:39.48ID:iYy2m2WH0
>>311
それがずっと続きくんだぜ
災害の場合は
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:37:44.10ID:WBnXSqQ00
>>353
貯電って?揚水とか空気?
そんなシステム家庭に入れられるの?
そして実用化されてるの?
蓄電が精々だろ。
聞いてる限り、あまり万能では無いね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:37:46.12ID:GMyFUvCn0
どうせこういう甘えた事言ってる奴は、
自動車でキャンプ場に来てタープも持ってるのに
荷物置き場として東屋を占拠するような想像力のない奴なんだろ。
良い経験じゃん。
行政もほっといて大丈夫だと判断してるからそういう対応なんだろう。
なにが不安で眠れないだよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:38:02.54ID:MNDsqaUy0
千葉県内に太陽光発電所をお持ちの皆さん。太陽光発電所には、大概、非常用に使えるコンセントがあります。
まだ、一般開放してない人は、是非一般開放して使える様にしてあげてください!!
太陽光発電が、クリーンエネルギー以外にも役立つ時です。
https://twitter.com/8k8je3to0ty2eyo/status/1172579252216066048?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:38:58.03ID:Zag4WH7c0
海岸の浜でテント暮らししてた人がノーパソで日々の暮らしを発信してたわ
電気はソーラーパネルの携帯用みたいなちっこいやつで充分
ネットはポケットwifiみたいな?携帯型
料理の火は浜辺の木を拾って燃やしてたっけかな
結構な火力があった
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:38:58.35ID:tya9Zc7g0
群馬県の生活レベルってイメージだな
お気の毒に
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:39:33.70ID:MNDsqaUy0
水上ソーラーパネルは台風に弱い。
風でパネルが動いて圧力かかって火災になった事故があった。
水上ソーラーパネルはやめとけ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:39:41.18ID:Yur96L4d0
>>359
出来るよ。
ただ電気をどこで発電する問題がつきまとう。
ガソリンあれば余裕だけど、そんな環境では停電してないと言うテーゼ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:39:53.75ID:iYy2m2WH0
>>28
港区で首都直下がきたら
電柱地中化があだになりそうだなw
計画停電どころの騒ぎじゃ済まんぞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:40:10.66ID:fkJxefhW0
洗濯の手洗いが嫌だって?
何が限界だボケ
甘ったれんな
うちはいつも手洗いじゃ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:40:41.94ID:P7AwqiMU0
日が暮れたら寝る、それに限る。ろうそく代も貧乏人には負担だったんだよ
2L¥98の特売サラダ油に燈心さしてともせよw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:40:45.67ID:KjzrZMbO0
普段山に守られてるとこに直撃するとここまで脆いか
気の毒ではあるがいい気味でもある
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:16.29ID:pPSVevH+0
>>364
自分で経験してないことを、まあ良く当たり前のように語れるね。
編集されたやらせとか思わない?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:27.34ID:oidhBAC30
軽トラに洗濯物と家族を載せて
県外のコインランドリーと戦闘で汗を流して
帰りに食料を買って給油して帰ってくる。

これでいいじゃんね。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:45.90ID:iYy2m2WH0
>>318
行水って結構良いよな
シャワーくらいの効果ある
江戸時代とか流行ったわけだ
洗面器とやかんとガスがあればできる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:42:36.24ID:yHEVn5Zs0
>>345
>ただし冷房が使える部屋は1部屋だけだけど

上等過ぎるよw
家庭だと電気落としちゃ拙い家電は冷蔵庫位で、
エアコンも真夏じゃなけりゃ不要。南関東は。
真冬に停電でも、アナログな灯油ストーブがあれば、暖はとれるかな。

北国みたいに氷点下とか、あんまり無いから。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:42:54.62ID:MNDsqaUy0
>>368
誤った知識だ。
神戸でも東北でも、地震による故障は地上との接続地点くらいしかなかった。
東日本大震災で地盤液状化した浦安では断線はゼロだった。

https://www.google.co.jp/amp/s/suumo.jp/journal/2014/10/24/71569/%3famp=1
地震への備えはどうだろう。印象としては地中に電線があり、断線してしまうとかなり復旧に時間はかかりそうだが。
「東日本大震災の際、これは東京以外ですが、地上にある機器が若干傾いたということがあったようですが、電線地中化されたエリアでの大きな
断線の被害はなかったようです。この機器内で電線を繋いでいるのですが、衝撃で断線しないように電線はゆとりを持った長さで繋いでいるため、
傾いても断線がないように対策してあります」とのこと。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:43:05.52ID:iYy2m2WH0
>>329
今流行のミニマリストってやつだよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:43:25.34ID:iStq6TG50
エド・スタフォードの動画を見てれば余裕で生きていける
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:43:44.77ID:oidhBAC30
>>87 なかなかお目が高い。 いい映画だった。
センチネル族チバニアーンって書かないだけましか。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:44:44.45ID:thvL/P9R0
そもそも今の季節にお湯の風呂必要か?
5月から10月末まで水シャワーっす
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:44:47.94ID:yHEVn5Zs0
>>355
車用のバッテリ並列か。3年くらいで死亡するバッテリは、
ランニングコスト的にはどーだろうか?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:45:03.84ID:kUVmTlje0
昔はシンプルな生活だったけど貧しかったからな。そんな生活に戻ったら不便だよ。
それに近所に商店街とかのインフラもない。大資本の進出で潰れたから。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:46:02.17ID:iYy2m2WH0
>>347
今日みたいに涼しければ停電もキャンプと思えば楽しめるのにな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:46:25.47ID:UBO6TTmU0
停電回復するまで都内のウィークリーマンションに移った方が良いね

あ、ちゃんとブレーカー落として行けよ、突然電力回復して
漏電火災で家焼失とか泣きっ面にハチにならない様に
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:47:14.77ID:yHEVn5Zs0
>>374
そうらしい。最強アウトドアマンは、ホムレスのおっさん達。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:01.40ID:BIPQ1eqI0
>>377
水洗いだけだと頭が痒くなるんだよな
シャンプー使うと水じゃなかなか落ちないし

現代人は脂分取り過ぎのかな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:06.58ID:lGT6ac4c0
冷蔵庫 洗濯機 エアコン 風呂が3年ないぞ家

バケツで洗濯して10日に1回銭湯行ってる
それ以外はカセットコンロ(これしかない)でお湯沸かして頭を洗う
体は真冬でも10度までは行水
風呂はただの趣味、風呂に行けなくて辛いのは真冬だけ。
11月まで水で十分洗えるし
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:18.09ID:iYy2m2WH0
>>354
そんなこと言っているからお前はいつまでたっても駄目なんだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:43.37ID:HV00zAe40
>>388
最初の3日位なら涼しければはな。
流石に一週間停電でお前は平気なの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:49:08.77ID:jtpW02yp0
もう10万軒切ったな。
東電優秀だな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:49:20.49ID:nbs/5llK0
>>15
おや奇遇だなワイもやで
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:49:47.81ID:xdW6CF6v0
>>393
そんな認識だからお前はいつまでもたってもダメなんだよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:50:04.22ID:pJn7c3+V0
千葉県の知事に文句言ったら?(笑)
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:50:09.74ID:yHEVn5Zs0
>>392
平均寿命53歳時代のライフスタイルだなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:50:20.90ID:lGT6ac4c0
冷蔵庫ないぞうち
すげーだろ。
断捨離の究極形態の1つが冷蔵庫断ち
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:50:33.22ID:BL/D9meG0
本気の警告を良識で発している人たちを
世界変わるわけないとかあざ笑ったりしないようにね

世界変わったでしょ 早く元の世界に戻れると良いね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:51:42.93ID:D3aN1eOg0
>>18
サバイバルの基本で遭難したら72時間はじっとしていて救助が来るのを待つ。
それを過ぎたら体力その他の限界なので自活する。

72時間毎に遠出して外食・入浴・洗濯・買物をするといい。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:52:23.36ID:nbs/5llK0
>>25
なら騒がずに大人しくしてればいい
限界だ限界だ言ってるうちは限界じゃないよ
本当に限界なら何か言う気力すらなくなる
人任せ、他人頼りなだけじゃないの
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:52:37.04ID:thvL/P9R0
昔は井戸や沢水なんかを冷蔵庫がわりにしておったし
米なんて朝に一日分をまとめて炊いて軒先や井戸の上に置いたりしておった
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:52:38.91ID:V0gphwRZ0
>>401
一人でやるぶんにはいいけどさ、家族いたらそれで成り立つか?
すごいかもしれないど、真似しようとは思わない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:52:49.37ID:PIGIFJdP0
家を留守にすると
在日泥棒がわんさか湧いてくる
地方だしな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:53:07.59ID:iYy2m2WH0
>>380
そのはずが想定外のことが起きるんだよw
「地中化で停電は想定外なので復旧にどれくらいかかるかわかりません」ってな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:53:15.87ID:lGT6ac4c0
風呂に入らなくて死んだ人間はいない。

「風呂に入らないと疲れが取れない」ってのはウソでただの迷信
筋肉痛などは「時間経過」で治るし、それ以外は治らない。
風呂に入ると体力もっていかれるのでイーブン
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:53:39.67ID:NHd5aQZW0
きしだん万博とかいうのにかまけて復旧をおろそかにしてる市は大変だな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:54:57.14ID:Zag4WH7c0
>>375
ジモティと関わりまくってるし他地方からも何人か会いに行って
テントに泊まってるから嘘ついてたらバレバレよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:26.22ID:nbs/5llK0
>>46
なるよ。毎日手洗いの生活だけど
脱水ちゃんとしてないからゴワゴワ
自分が使うだけだからあんま気にしないけど
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:45.78ID:8W/plzBc0
>>410
でも10日に一度は、風呂行くんだよね?
死なないなら、それも止めたら?
究極でしょ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:56:39.00ID:iYy2m2WH0
>>391
水じゃないよ
やかんでお湯沸かして行水するんだよ
水じゃ油は落ちないがお湯なら落ちる
洗濯も同じね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:57:12.85ID:MI2sI5oB0
>>413
やっぱり嘘なんですね。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:57:35.91ID:P7AwqiMU0
安倍「打ち出の小槌はない」www
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:58:34.27ID:xHnUaoms0
懐中電灯+ペットボトルでかなり明るくなる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:59:37.59ID:nbs/5llK0
70前後って団塊か
戦争経験した人達と違って贅沢な年寄りだな
自分らが子供の頃、復興前の日本を思い出すみたいで嫌なのか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:59:38.16ID:kGhjYf150
こんな時にソーラーパネル!って売り込んでるアホ企業おるけど
その肝心のソーラーパネルは台風の暴風の影響で大半吹っ飛んだり壊れたりで使えなくなっててわらう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:59:44.51ID:yHEVn5Zs0
>>410
いや、死んでるそうなw
中世のヨーロッパとか、平安時代の日本とか。

変な皮膚病で命取りってか、衛生上ヤバイ気がする。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:00:10.45ID:iYy2m2WH0
>>395
一週間停電なら逆に慣れるんじゃね?
今までと同じ生活したいと思うからストレスなんだよ
電気の無い生活を楽しむくらいの勢いでやる
熱帯夜はもうごめんだけど
停電で夜の静けさと月の奇麗さを知ったわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:00:54.28ID:ZW1IWc+N0
>>417
その燃料は、ガス?電気?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:01:34.43ID:AEQSGvPj0
>>423
ごく一部が使えなくなったが
家庭用のほとんどは無事で大活躍してるぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:02:09.68ID:nbs/5llK0
>>408
ンな気の利いたモンが家にあるのかなこんな田舎なのに
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:02:44.64ID:7+qk//ql0
>>425
お前が停電して月みてんの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:03:00.50ID:Rh84cJit0
自民が首長の自治体は、防災バンフから公助の項目を削除してる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:03:48.65ID:kUVmTlje0
>>422
これから戦争を経験するかもしれない世代は、精神的にすでに破れかぶれだな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:03:57.54ID:BUnHXiAz0
ローソク集会やってんのかな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:04:11.99ID:6r09ZcEU0
避難所とかないの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:04:22.26ID:0DjrhAj40
避難所に行く人が意外と少ないのも問題じゃなかったっけ?
場所も物資も提供されてるのに。高齢で動けないならともかく
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:04:42.38ID:L/ZklQWf0
停電で困るのは当然だし、早く復旧させろ、というのも当然。逆に停電でも困らない、別に早く復旧させなくてもいいよ、なんて意見が多数になったら困るのは東電なんだよ。ほとんど電力使わない生活が普及したら東電が一番困る。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:05:04.25ID:iYy2m2WH0
>>426
そりゃガスに決まっているやん
停電しているんだぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:05:31.07ID:a+BbMNtw0
>>48
その、ちょっと動ける人ってのはけっこう大丈夫なんじゃないのかな
高速も普通に通れるみたいなんで都内なんてすぐだと思うけど
問題は動けない人
高齢者とか病人とか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:05:47.85ID:nbs/5llK0
>>400
却ってその方がいいように思える
無駄に長生きし過ぎ、最近
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:06:06.21ID:XXxQS9LT0
太陽光発電が増えたのは、菅直人が辞任条件にして通した法案のおかげなんだよな。

これどう評価する?
東日本大震災の翌朝、周りが止めるのも聞かず東北を視察し、東電に「決死隊を作ってでもベントします」と確約させ、
多すぎるというマスコミや自民党の大批判を聞かず自衛隊10万人を派遣した菅直人。

今、菅直人の再評価が必要だ。

https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/bc92ebb08f8a0cd6e99e67f5ca13da38
「菅直人首相辞任3条件」の一つだった、再生可能エネルギー法(議案番号177閣法51号、法律番号平成23年108号) により、
太陽光発電が飛躍的に増えたことが分かりました。FIT(全量固定価格買い取り制度)は、今年7月末に「認定容量8200万キロワット」
となり、僅か4年間で数十倍に普及したようで、夏の電力不足不安が国民の間で消えました。ただ、家庭の賦課金が標準で月66円から
月474円となっていることそうです。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:06:10.03ID:Rh84cJit0
避難所は半壊以上じゃないと入れない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:06:17.43ID:iYy2m2WH0
>>429
そだよ
停電したよ
もう復旧したけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:06:24.97ID:Ja5/8W7r0
次の台風早くきてこいつらにトドメ刺してほしいw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:07:10.86ID:k79lbPm30
衛星写真で見下ろした 日本地図を見てると

よく 千葉なんかに住もうと思ったねと 思ってしまう

わざわざ 東京まで長い橋を作っても 助けてもくれないんじゃね

がっかりだよね

あの橋に電線って通ってないの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:07:27.44ID:yHEVn5Zs0
>>406
なーにかえって免疫が〜の昔の人と、現代人じゃ違うんじゃないか?w
多少腐っている物食っても平気な昔人と、現代人じゃおなかの壊し方が違うだろうな。

自然淘汰ってのが本来の生物の姿と言えば、それまでだけれどもw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:07:58.56ID:KPyRJkaI0
昔中国人にこう聞かれた事がある
日本の報道ってどうして後ろ向きな内容ばかりなの?
なぜみんなで頑張ろう!みたいな勇気付けるような報道をしないの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:08:17.50ID:Rh84cJit0
菌も進化してるからな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:09:22.01ID:2hFZVHES0
まあ、そのうちPHVから住宅への電力供給も可能になるだろうけどね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:09:27.00ID:D3aN1eOg0
>>1
市役所とかも状況確認と対策が全くなってないよね。
一体、何をしているんだ?

どうせ、公務員だからやっていることは場所の解放・備蓄物資の配布、これだけじゃねえかww
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:09:39.57ID:0DjrhAj40
学生はこの機会に根性でずっと勉強してな
猛暑過ぎたし、死にゃしない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:10:51.61ID:L/ZklQWf0
電力を使おうと思えば使える環境にある中あえてほとんど使わない生活をするのと、使いたくても使えないのではまるで違うんだ。そこんとこ、分かってないのが多すぎる。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:10:58.24ID:nbs/5llK0
>>446
現代人とよばれる世代だと思うけど
多少腐りかけのもの食ったところで何も起こらないのは何故なんだぜ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:05.36ID:DPOvawZC0
停電ぐらいで泣きごとは甘え。
去年は近所で災害による長期停電があったが全国ニュースにはまったくならなかった w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:24.74ID:kUVmTlje0
>>447
中国と違って全体主義じゃないからだろう。日本も全体主義的な時代になれば、やる気を鼓舞する
ような報道だけになる。戦争になれば変わるから期待して待っていてくれ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:53.57ID:uL7SHXHC0
>>167
ξ´・ω・`ξ …「地元の土建屋のお偉いさんの自宅は、全て"無垢の一本木の大黒柱が有る注文木造住宅"。
熊本の鉄筋(抜きのお豆腐)コンクリート建物と(JRの橋脚ですらお豆腐の)コンクリート造作」は余裕で
知ってたけど、千葉はガソリンスタンドの屋根やカラーパネルの屋根の木造住宅もエグかったわねぇ…。

ってか、wって草を生やしながら書く話じゃナイって。
仕事が多い東京圏内、東京ディズニーランド建設の時から良い職人が流れて行った千葉であれなんだから(冷汗
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:12:08.56ID:yHEVn5Zs0
>>447
ガチな場合、「絆」とか散々流れたろ?
今回のは、停電・断水・屋根破壊とかだろ?

創意工夫で乗り切れってさ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:12:36.40ID:nbs/5llK0
>>447
根暗だから
以上
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:14:32.98ID:RPcrfp5y0
>>410
イランだかに
60年以上風呂に入ってないじいさんいたよな
つか、体も洗ったことない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:15:26.22ID:RXLm4xim0
江戸時代に戻っただけだろ
なぁに、すぐ慣れるさ
もうすぐ冬だし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:15:36.01ID:y1AAE/hZ0
自衛隊に風呂と食事の巡回サービスをやってもらえば
少しは気が晴れるか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:15:43.85ID:oZL+ZGdN0
これマジしんどいな
関東大震災か東南海で同じ状態に東京がなったら
都内のやつどうする?一ヶ月も居候させてくれる親戚いないわ…
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:16:42.84ID:yHEVn5Zs0
>>453
DNA的に、原始人級なのだろうw
抗菌・衛生製品に囲まれた現代に生まれたってだけで。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:17:16.68ID:n4l4HyC60
うるせえバカ2週間くらい我慢しろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:17:50.04ID:yqaLFIA70
>>437
ガスは都市ガス、プロパン、ガス缶?
なんかでまかせで言ってない?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:01.06ID:BIPQ1eqI0
>>414
やっぱなるのか
シャツとかはいいけど、顔拭くタオルは結構痛い
そういうのはきちんと絞るか

>>417
行水って冷水のイメージがあったけど炊くんだね
それで頭洗うとなると節水テクニックがいるな
平時に非常時のスキルとして練習しとくか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:01.47ID:8JQFwiNM0
>>465
出た、極端バカ
どういう生き方したらこんな暴言吐けるんだろ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:17.96ID:iYy2m2WH0
>>462
東京は千葉どころじゃないくらい戸数が多いから
阿鼻叫喚だよ
千葉の停電は63万件
東京だと450万件とか700万件とかだぞ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:55.77ID:cf9rTPzg0
このスレ見ててもニュー速はバカしかいないのがよくわかる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:20:24.67ID:qckIJGcm0
数年後、南海トラフ地震が来たときに一番強くなってるかもね
予行演習だと思って頑張れ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:21:26.92ID:yHEVn5Zs0
>>462
普通に脱・東京で暫く離れるかな。
仕事は考えられないな。東京が地獄に成ったら、
全てのインフラ停止・物流グダグダで餓死者スゲエ出ると思うし、
その過程でかなりの無法地帯になるだろう。

なーに数百キロも離れりゃ、何時もの日常が転がってるさw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:41.36ID:iYy2m2WH0
>>466
停電で風呂シャワー使えなかったら
ガスでお湯わかして洗面器とかに入れて行水しろって言っています
その場合のガスは台所のガスです
ガスも止まっていたら携帯ガスコンロでわかす
物分かり悪いですねw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:41.88ID:yHEVn5Zs0
>>466
卓上コンロでお湯くらい沸かせるだろ?w

もしくは灯油ストーブ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:23:00.39ID:traGHeQ90
>>414
ためしてガッテンでやってたけど、干す時にタオルをパンパンと振りはたいて毛を立たせるとソフトになる
大型の脱水機とか乾燥機でやってる効果と同じでホテルと同じ軟らかいタオルになる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:23:41.22ID:NqGu8eAw0
>>66
タンクは何リットルで何ワットぐらい使って10時間?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:23:52.97ID:/kp0Wz+40
雨水を貯める貯水タンクくらいは用意したいな
電気はともかく、水がないのは江戸時代の生活以下
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:23:57.69ID:rI+n6Kty0
被災もしてないのに風呂には一週間以上入ってないし、洗濯は1ヶ月くらいしてないな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:39.20ID:9ktFBaUp0
メチャクチャになっちゃえばいいじゃん何を遠慮してる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:46.21ID:yHEVn5Zs0
>>468
逆に、災害大国でサバイバルするには、
何が必要で何が不要なのか見極めるチャンスだよな。

生き残る為には。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:57.12ID:IA+iR2lK0
>>66
災害用には出せる金額だな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:25:07.90ID:XXxQS9LT0
>>482
そういう極端な人、それに慣れてる人と比べても意味ないんだよね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:25:54.64ID:NqGu8eAw0
>>475
最初の20kmは歩きかもよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:26:35.95ID:lGT6ac4c0
>>でも10日に一度は、風呂行くんだよね?
>死なないなら、それも止めたら?

風呂に入らなくても大丈夫だよ
家に風呂ないし、8月 1回も銭湯いかなかったわ俺
30日も大丈夫。俺が自分で確認した
髪はカセットコンロのお湯1Lで十分洗える。
カセット1個で40回くらい洗える。

「風呂に入らないと疲れが溜まって死んでしまうー」ってことはないです。
人間はもともと風呂に入ってこなかったし、
風呂に入らなくても寝たり休めば疲労を除去するシステムになってる。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:26:46.83ID:RPcrfp5y0
>>462
現金と何日か分の食糧水持って、キャンプ用品もあれば尚よいが
騒がずに歩いて東京を脱出しましょうよ
昔の人は、もっと悪い道を草鞋で歩いて旅したんだから
大したことないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:26:59.30ID:XOu5iF6G0
>>462
御苑でおかまやネパール人とキャンプ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:27:47.80ID:v5lbwixu0
雨大丈夫か?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:27:51.40ID:DNFNLnnJ0
>>200
明日は我が身と普通は備えたりするものだが千葉県民はどうやら違うみたいだね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:28:21.40ID:zfJ9yTSG0
電柱倒れるような災害なら停電1週間くらい普通じゃないのかな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:28:31.07ID:cCxYPMxG0
>>445
東京に千葉から長い橋ってどこ?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:28:32.32ID:pakD5NZW0
ホテル行けよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:28:47.35ID:iYy2m2WH0
>>469
行水ってお湯でやるんだよ
やかん二個の熱湯で+水で洗面器7~8杯にはなる
それで体は充分洗える
もう二個沸かせば頭も洗える
災害の時は、シャワーも風呂もできないじゃなくて行水
洗濯機もランドリーもできないじゃなくて洗面器で手洗い(洗剤は使わず石鹸を使うのがコツ)
0499巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:29:38.82ID:6TFCEBPX0
>>426 焚き火で良いんぢゃね?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:14.16ID:thvL/P9R0
>>461
鬼怒川反乱したときには、絶賛反乱中のときに
役場に怒鳴り込んできて邪魔している被災者様おったな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:24.71ID:lGT6ac4c0
8月1回も風呂は入ってない。
9月頭に1回行ったわ、9月16日だけど、明日また行こうかなって。
それも「なんとなく」であって、まあレジャーだな風呂は
「毎日風呂に入らないと疲れが溜まって死んでしまう」なんてことはないです。

なので
「毎日風呂に入らないと疲れが溜まって死んでしまう」って言ってるやつはデマで嘘っぱち
「毎日パチンコや風俗に行かないと死んでしまうー」と同じ
風呂はレジャーであって人体に必須ではない。

家に湯沸かし器がなくて、カセットコンロしかないのにどうやって風呂沸かすの?
銭湯は歩いて4km先だしめんどくさいしな
冷蔵庫も洗濯機もないです。エアコンなくて夏場は室温毎日38度だったし。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:32:11.69ID:sqKJxENW0
こんなことが無いように、

住民には立ち退いてもらって古い住宅は壊して再開発しましょう、

なんていうと反対するのはどこの方々でしょうね。

家族の思い出のつまった家がどうとかこうとか。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:32:31.68ID:XXxQS9LT0
>>462
東京は、千代田区をはじめとして港区あたりまで無電柱化(電線地中化)されてる。そういう地域で停電はしにくい。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:32:48.72ID:yHEVn5Zs0
>>487
脱・東京の移動手段は、チャリが良いんじゃね?
耐パンク仕様の。

3.11の時、東京の交通機関麻痺したから、
車で移動なんて狂気の沙汰。死者何十万人、
下手すりゃ100万人以上の被災者生むだろうから、
物資なんて行き渡る訳が無い。餓死者出る。盛夏なら熱中症で相当数逝くだろう。

関東大震災レベルの直下来たら、貴重品と現金だけ持って逃げるw
0505巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:33:06.68ID:6TFCEBPX0
>>447 朝鮮人がやってるからなあ、日本人が居なく成れば自分達の国に成ると思ってるのさ、
それはそうなんだが、もし日本人が日本から居なく成ったら韓国も日本も北朝鮮と同じに成るだけなのにな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:33:17.85ID:oopAxUrf0
こういう時は
キャンプ好きな人は強いな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:33:22.77ID:cCxYPMxG0
>>501
要らないと思って使わないのとは状況が違うでしょ。80歳過ぎて35度とか大変そうだし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:33:52.16ID:iYy2m2WH0
>>475
被災して思ったけど
一番は被災地を離れることだね
阿鼻叫喚の神戸でも東北での千葉でも
被災地さえ離れればびっくりするほどの日常がある
ガソリンは避難の時のために使えと思う
うろうろしてガソリンや時を失う奴が多過ぎ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:12.35ID:IA+iR2lK0
>>501
極端な話なんていらないからチラシの裏にでも書いてくれるかな?
俺も夏場はシャワーだけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:13.37ID:rI+n6Kty0
>>486
これを機に慣れたらいい
水もこの前まで来るや来んやだったんだから貴重な水を洗濯に今使うかね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:35:17.47ID:lGT6ac4c0
なれると500ccのお湯で頭洗えるぞ。
1Lもいらねと思った。
100円のボンベ1個で80回くらい髪を洗えるw

一番きついののは真冬の最高気温5度のときの体洗うの
それだけはきついのは認める。そんなときに水かぶると死にかけるし。
裸になるだけできついので、お湯タオルで上半身と下半身に分けて洗うと(寒いので)

夏場の風呂は全然いらないバケツ水で十二分、
風呂がいるのは冬。12月以降はないと体が痒くなるので毎週風呂入ったほうがいい。
冬は14日くらい入らないと痒くなりだしてきついんだわ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:35:24.75ID:XOu5iF6G0
水があれば顔が洗えて歯も磨ける
林があれば火がたける
お湯が沸かせれば温かいものが食えるし殺菌もできる
がんばれ千葉県民
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:35:48.40ID:IA+iR2lK0
>>506
キャンプ道具一式あるけど数日なら何とかなるかもしれんが
停電・断水だとさすがに無理
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:36:34.26ID:ZrL8egTM0
無理っていうのは甘え
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:37:16.94ID:iYy2m2WH0
>>489
東京で被災したらマジ脱出しないと駄目だと思う
だって停電が数百万件と出るんだぞ
道路寸断で物資がくるか?
断水したって給水車足りないぞ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:37:38.15ID:lGT6ac4c0
>>510
極端な状況に自分は絶対ならないと?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:37:50.54ID:XJOjb3q10
>>462
外国人も増えてるし治安的にもきつそう。
0519巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:37:53.17ID:6TFCEBPX0
米なんか煮れば食べれるんだし、焼お握り美味しい、醤油最高。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:38:14.84ID:KRw+NfRV0
朝日は嬉しそうだなww
 
 
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:38:35.97ID:sqKJxENW0
TBSの番組でやってたけど

新松戸駅前の東口って農園で、大雨で道路冠水とか崩落とか色々不安があるわけ。

んで区画整理しようとしたんだけど農園の地主が反対しているという話。


当然朝日新聞はこの再開発に賛成なんだよね。
0522巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:38:49.40ID:6TFCEBPX0
近所の井戸は確認しとくべき。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:39:18.21ID:IA+iR2lK0
>>517
断捨離wなんてやってあえて自分から極端な環境にしてる話だ
チラシの裏に頼むわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:39:32.62ID:emp+dmJt0
>>401
そうか、次はいよいよネットやゲームを
絶たないとなwww

頑張れ、断捨利ww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:39:38.56ID:F43uxvyP0
周辺地域から、土建屋や職人のボランティアを総動員すればいいじゃん
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:39:56.18ID:BMS4o0nE0
>>1
臨時のコインランドリーとかエアコン室とかなんかできることはあるやろうに
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:04.03ID:hlN2fT8Q0
森田知事(エアコン完動の知事室のソファに寝そべり)「千葉はいつまでも青春!! ワイルドに行こう」

去年の台風で夜中に3時間停電して、早く復旧してよーと
窓から風を入れながら関電か警察の車のライトの光がを動き回るのを見てた。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:18.69ID:lGT6ac4c0
アフリカでは水くみが1日3時間だと。
片道1時間らしい。それを何回かやると。

基本的に水があれば楽勝。
次にカセットコンロと米だな。
家電なんか災害時はクソだから極力買うなよ。
電気屋とか全然いかんわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:19.73ID:kUVmTlje0
被災した東京から脱出して難民化したところで、他の地域にも受け入れられるような能力はない。
都内で人肉食でもしてたほうがマシ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:30.28ID:iYy2m2WH0
>>503
そのはずが想定外で停電するんだよ
そういう想定外がくると地獄だぞw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:35.08ID:0DjrhAj40
2週間だけの飯盒炊爨生活はプライスレスな経験になる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:41.72ID:XOu5iF6G0
>>522
日本はそこらに川もあるしな
雨も降る
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:47.91ID:BIPQ1eqI0
>>497
なるほど
初心者は洗面器8杯で体洗う練習からがいいな

洗濯の石鹸はウタマロとかの硬いやつ、それともただの石鹸?
愛用のは液体石鹸だけど固形の方がピンポイントでこすりつけて落ちが良かったのするのかな
0535巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:41:19.37ID:6TFCEBPX0
>>525 森田は土建政治と縁を切るみたあな振り込みで当選したから、もう絶縁状態なんぢゃね?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:42:40.19ID:lGT6ac4c0
>>523
で、お前が明日その「極端な環境」になったらどうすんの?
泣きわめくだけで解決するのかな?

「自分の家だけは台風も地震もなぜか来ないんだ!」って言ってりゃ楽だけどな
0539巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:44:15.28ID:6TFCEBPX0
>>532 近所は小川みたいの無くもないけどなあ、濾して沸かせば飲めなくないけどね。

死にゃあしねーし。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:07.88ID:iYy2m2WH0
>>533
そうそう
練習してみ
結構洗えるし
お湯使うとさっぱりする
洗面器より体が入るくらいのたらいみたいなのがあるともっと良い

洗濯に使う石鹸は固形石鹸ならどれでも良い
洗剤使うとやたら泡が立ってすすぎに水が大量にいる
石鹸ならそんなことは無い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:49.79ID:RPcrfp5y0
回線が生きてたら、実況しながら
東京を去るのもいいな
スバチャいっぱい貰えそうだしw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:59.86ID:d07dpo1b0
>>1
広島岡山の水害の方が激甚災害なんだけど、こんなに文句言わなかったよ?
1ヶ月電気も水も駄目だったけど、みんな我慢して片付けしてたよ
去年、大阪台風で滋賀県の一部は2週間停電したよ?ニュースになってないよね?
何で千葉県民はこんなに恥知らずなの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:46:50.99ID:lGT6ac4c0
バケツ洗濯のコツはなるべく上から自由落下させるといい
落下の衝撃でけっこう汚れが落ちる。
ドラム洗濯機の「叩き洗い」ってやつと同じ(ドラムの上から落下させる)
水もつかわない

服とかタオルはなるべく上からバケツにぼちゃんと落とすと
最新のドラム式洗濯機と同じ洗い方ができます
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:46:55.96ID:oopAxUrf0
アパート住まいの人はとっくに東京にでも避難しているだろ
動きたくないのは持ち家で
そこを離れると家の中を荒されそうで心配だから
離れられないんだろ
そうした避難している人の家を狙う泥坊が各地から集結していると思っていたほうがいい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:47:32.80ID:IA+iR2lK0
>>538
ある程度は備えてる
しかし災害の準備をどうするかの話はしていない
あなたの断捨離生活なんかどうでもいいって事だよ
さっさと>>524の言う通りネットを断捨離しちぇよ
そしてチラシの裏に書いてろ
0547巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:47:33.60ID:6TFCEBPX0
今いいアニメやってるよ、ソウナンですか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:48:13.42ID:uy6006J/0
確かに空き巣には注意しないとな

災害地は狙われるからな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:48:14.23ID:d07dpo1b0
>>540
コメリとかに行ったら野菜洗い用の大きなタライあるから風呂代わりになるよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:48:35.03ID:6A8vPa480
>>250の的外れっぷり、やばいな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:48:44.08ID:lGT6ac4c0
>>546
おまえのレスこそクソの役にも立たないから
チラシの裏に書いてろよ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:49:15.02ID:iYy2m2WH0
>>514
キャンプ道具があるかないかじゃないんだよ
大事なのは非日常を楽しむための術を持っているかどうかなんだよ
電気がないから〇〇できないじゃなくて
じゃあどうするかかんがえられるかどうかじゃないかな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:50:26.37ID:RPcrfp5y0
無洗米と餅だったら
餅の方が優秀だよな
水なしで焼いて食えるから
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:50:42.32ID:6Y4Na9Ms0
坂本龍一「たかが電気( ˙꒳˙ )キリッ」
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:51:43.26ID:9fSXV3ee0
おまえらYAHOOで千葉の今の天気図見てみな
明け方真っ赤になってるぞ
こりゃ笑いごとで済まないw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:52:02.20ID:ZGkqP9Wy0
>>547
結局2人は島に戻れたのか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:52:08.86ID:9Hwu8jkO0
登山に年数回行くから、たぶん1週間ぐらいなら平気かな
ストーブの燃料も食料もそれぐらいはたぶんあるけど、水はきついなあ・・
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:52:12.99ID:zy3oCN/o0
江戸時代は電気もガスもなくても生活してたんだよな
ほんの400年前なんだぜ?
信じられないよな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:52:15.14ID:ZrL8egTM0
>>555
笑ってしまってるやんw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:52:50.08ID:rCMy57G80
そういや俺一年間くらい電気、水道、ガスなし生活したぞ
風呂は銭湯洗顔はスーパーのおいしい水組み放題4リッター常備で普通に慣れたな
キツかったのは夜中のうんこくらい
0561巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:52:53.83ID:6TFCEBPX0
餅最強、焚き火でフライパンとか鍋で焼くだけ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:53:01.32ID:d07dpo1b0
>>552
だよな
後ろ向きの思考していても現実は変わらない
なら、この非日常を楽しむしかないよな
いつか美味しい武勇伝になるんだからな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:53:41.62ID:zsZ+PF/CO
>>533
石鹸は泡立てるというよりは、石鹸水を作ってそれで体を拭くという感じだな。
そのあと何も入っていないお湯で絞ったタオルでもう一度体を拭いて仕上がり。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:54:11.17ID:lGT6ac4c0
アマゾンで1500円くらいですげー小さいキャンプコンロとか買える。
米とか電気使わないで炊く方がいいと思うが
ガス炊飯はなれると分量分かるが、炊飯器で炊いてると最初戸惑う

で、本当のプロ?はロケットストーブを自作するんだな。
災害時はロケットストーブ最強かもしれん。
ロケットストーブはアマゾンで1500円
ペレット燃料とホワイトガソリン10ccで着火できる。
木質ペレットは10kg単位で売ってて3ヶ月くらい持つはず。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:54:22.66ID:q8iaGE+n0
千葉を縄文時代にまで戻す気だな、東京政府は…
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:54:54.27ID:tkgKd/lV0
こんなのが今の日本の老害かよ
昔の日本の老人なら開き直って自分らでなんとかしてるよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:55:08.00ID:d07dpo1b0
>>558
100年前の朝鮮なんか庶民は江戸時代以下の文化レベルやぞ
変わりすぎやろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:56:08.11ID:iYy2m2WH0
>>562
文明生活にどっぷり浸かって
アナログ生活ができなくなっているところが問題なんだよね
キャンプはそういった生活を楽しむためのものだから
工夫したり我慢したりできるところが強いかも
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:56:17.66ID:kUVmTlje0
>>555
屋根が吹き飛んでいるのにブルーシートをかけられなかった家は、家財も家そのものもかなりダメだろう。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:56:42.21ID:d07dpo1b0
>>565
東北では、ドラム缶でロケットストーブ作ってた
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:57:05.94ID:9EEI2xku0
1週間ぐらい、洗濯しないとか風呂入らないとかって発想は無いのかな?
非常時に日常と同じ生活をしようとするから疲れるんだよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:57:24.49ID:5b9e6n/50
今回の件に限らず日本中どこに住んでいるとしても、
ある程度はサバイバルの知識と技能を磨いて備えておく必要があるよな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:57:32.37ID:0DjrhAj40
>>566
縄文文化ブーム、マスコミ煽ってた時期あった
その時が来た。縄文スープでしのげ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:57:45.00ID:9Hwu8jkO0
>>565
非常時用ならガソリンストーブの方がよくないか?
燃料が手に入りやすいし
sotoのやつとかおすすめ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:57:57.79ID:ZrL8egTM0
こういうの↓洗濯板の代わりにして洗濯したって話はきいたな
使えるものはなんでも使う、基本だよな

https://i.imgur.com/Y7J1ChU.jpg
0578巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 01:58:04.55ID:6TFCEBPX0
>>565 普通にスーパーで売ってるカセットコンロ最強だよ、カセットガスも糞安いし何処でも売って、カセットガスの使える発電機もある。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:58:18.97ID:sqKJxENW0
朝日新聞が大好きなポルポトは、

近代化どころか原始時代に戻そうとしたんだから

むしろ朝日にとっては良いことなのでは。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:58:44.56ID:ZrL8egTM0
>>578
やっぱりイワタニは神だわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:58:51.61ID:iYy2m2WH0
>>564
石鹸使うかどうかは水の量によるな
給水とかあって汲み放題なら石鹸使って何度もすすげるけど
水が少ないならお湯だけにした方が良い
要はあるものをどれだけ持たせるかが大事になってくる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:58:51.77ID:ukY6rDib0
千葉愚民なんか見殺しにして当然。
アホばかり。
復旧する必要なし。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:59:07.35ID:d07dpo1b0
>>570
こういった災害は、田舎者ほど強いね
山や川には水と食べ物があるから
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:59:13.74ID:XOu5iF6G0
>>567
だよな
倒木ばきばきやって焚き火して
川から水ガンガン汲んで
学校菜園から野菜引っこ抜いて
20人くらいでチャリ隊組んで物資の調達に出かける
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:59:46.11ID:ZrL8egTM0
さて、雨水をちゃんとためるのだろうか
みどころだな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:59:49.54ID:tkgKd/lV0
サバイバルファミリーでも見とけコメディだが
0588使徒ヴィシャス ◆actNb.xRLGq8
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:05.15ID:IMqpEf630
プロパンガスが最強なんだよ(。・ω・。)
カセットコンロなんてオモチャ(。・ω・。)
発電機とガソリンとストーブに使える灯油を常備せよ(。・ω・。)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:22.48ID:ZrL8egTM0
生木はよく干してからじゃないと
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:37.04ID:d07dpo1b0
>>582
ビオレのさっぱりシートは災害時に有能
風呂に入らなくてもなんとなくさっぱりするから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:40.33ID:DW0uPe2I0
>>570
キャンプは不便を体験する楽しむのであって、車の電気や発電機を使うのはなんか違うんだよなぁ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:42.37ID:RPcrfp5y0
ジップロックは常備しておけ
あれは、コメ炊けるからな
米炊く水は、きれいな水
なべには川の水をそのまま入れて炊いても
密封されるから、炊きあがりにまったく問題ない
水の節約が出来る
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:45.59ID:IA+iR2lK0
>>584
今回の南房総はそういう地域なんだけどな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:51.72ID:8mgHA6qb0
>宅は倉庫の屋根が飛ばされ、室内が水浸しになった。

自宅じゃなくて倉庫だから、すぐに飛ばされるような屋根だったんだろ
自業自得
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:55.71ID:mOiwJ1yO0
仕方ないわな
台風に文句言っても仕方ないしな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:01:14.74ID:emp+dmJt0
ネットにどっぷり漬かっているやつが文明
否定したところで説得力はゼロだなww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:01:26.62ID:XOu5iF6G0
>>577
洗濯物なんか池に浸して大き目の石など硬いものに叩きつければ洗えるぞ
0598巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:01:34.18ID:6TFCEBPX0
>>580 イワタニいいよね。

あと灯油ストーブ欲しいけど餅焼けるし、灯油って腐るから使えないのねん。

その点カセットガスは最強、漏らないと言うか抜けないのだろうか。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:02:02.17ID:iYy2m2WH0
>>578
カセットコンロ+カセットガスが良いね
普段は鍋とかで使ってガスは多めに備蓄
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:02:15.03ID:d07dpo1b0
>>585
生木はススばっかりで燃えないよ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:02:30.19ID:I0LhsrQg0
生きれる条件ではある
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:02:39.38ID:oopAxUrf0
>>596
いやネットにどっぷりつかっている外野が文明否定しなくても
実際に千葉では文明が崩壊してしまっている現実があるんだぞ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:02:44.42ID:wuZcpuuC0
自己責任だろ。
千葉半島人は本当にろくでもねえな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:02:44.51ID:xbhhdxVE0
安倍政権に
政権担当能力があると思ってる方がおかしいでしょ

完全に自己責任ですわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:03:28.37ID:iYy2m2WH0
>>590
シートも無いよりはましだけどやっぱ「洗う」にか敵わない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:03:33.10ID:kUVmTlje0
物資っていったって自分ひとりの分だけじゃないからな。
女子どもには水や食料やシェルターが必要だし、じいちゃん・ばあちゃんには休めるところが必要。
0608巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:03:38.96ID:6TFCEBPX0
>>588 ガソリンと灯油は腐るんだもの。

発電機はプロパンが使える物が有るけど。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:03:42.47ID:d07dpo1b0
>>598
カセットガスのストーブ
イワタニから出てるよ
一万しないから良いよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:06.60ID:9Hwu8jkO0
>>578
どれまでの災害を想定するかだよね
軽めの災害対策なら、そっちのほうが良いかも
イワタニのジュニアコンパクトバーナーとか便利かも
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:12.48ID:oopAxUrf0
こういう時のために
このソーラーパネルを家に設置しておくべきだろ

https://www.businessinsider.jp/post-164438

なんとソーラーパネルが水を作ってくれるんだぞ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:18.77ID:emp+dmJt0
>>602
文明が崩壊していたらそもそもラジオも
聞けない。

根本的に勘違いしている。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:42.23ID:Tpi8RWxQ0
千葉やべえな
歴史的大水害に見舞われた佐賀ですら2〜3日で元の生活に戻ったよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:45.49ID:rVMkmBEW0
安倍はなんで何もしないの?
担当者に任せてますで済むレベルの問題じゃないだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:48.94ID:lGT6ac4c0
めちゃくちゃプロはロケットストーブを自作して
じゃんじゃかなんでも炊くんだろうな。
ロケットストーブって何でも燃えるからな。
これやってたら上級だわ

ウンコ用の穴ほってロケットストーブを自作と
これが1日目でできたらすごい
どこの被災地でも木はあるしな、
一斗缶とかでつくれるロケットストーブ最強と
液体燃料は危険だし、ガスは入手性が難しい。
大火力だと消費量増えるし

今回の千葉は微妙なラインで避難所設営を完全にするか分からないが
大人数の避難所だとプロパンボンベと調理器具が難しい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:05:16.41ID:12wyO0LZ0
キャンプって、普段の日常から逃れて非日常を楽しむ事だけど、その非日常が日常になってしまってるんだぞw
しかも今回は、終りが見えない非日常やで
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:05:19.63ID:uL7SHXHC0
>>555
ξ´・ω・`ξ オニイサマはどうやら片目が絶賛眼底出血中みたいで、今でもまっ赤かぁ。
EDGEを200%に拡大して呑気にネットをしてるけど、視力低下も出てきててちょい見ずらいわん。
ん〜…ゲー速で記者してたけど辞めた時よりも、今度はキツイっ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:05:28.14ID:oopAxUrf0
>>612
電気と水道が使えないことを文明が崩壊中と比喩してんだろうが
アスペかよ、このバカ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:05:32.53ID:0PUhvcMT0
何週間も復旧できないような場所にはもう住まないほうがいいと思う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:05:35.42ID:iYy2m2WH0
>>591
だよな
自分は薪派だったよ
結局ガスコンロ買ったけど
文明から離れて不便を体験してこそなんだよな
キャンプって
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:06:07.36ID:XOu5iF6G0
>>600
あそうかごめん

そういや乾かすとき切り口を上にするか下にするかがノルウェーではきのこたけのこみたいなんだって
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:06:08.80ID:Lk7ND/6W0
今の老人が若いころは洗濯機も冷蔵庫もエアコンもなかったし、マイカーもなかっただろ。何が問題なのか?嫌ならあの世に行け!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:06:27.58ID:d07dpo1b0
>>606
そりゃそうだけど、どうしようもなく水不足の時の選択肢で
水があるなら、貯めた水で暖かい日中なら冬でも行水可能
浸かるのは流石に難しいけど
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:06:50.63ID:DW0uPe2I0
>>605
ニュースと天気予報見るくらいでSNSもゲームもやってないし、
しょっちゅう連絡するような友達もいないからなくていいや。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:06:51.89ID:ZGkqP9Wy0
>>614
今へたに姿を見せると批判の的になる。

出てくるのは事態が収束した時だ。

その時に手柄顔で演説すれば支持率はUPする。

いつもの手だ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:06:54.90ID:yHEVn5Zs0
>>516
世界でも上位の人口密度・密集地帯だしな。東京直下だったら、
建物の倒壊数、数百万棟に及んで、今回グダグダ言っている千葉県民含めて、
さいたま、神奈川なんかの首都圏も甚大な被害受けるから、
死者数十万人、被災者数百万人に及ぶだろう。

そんな人数、日本政府が生活物資のケツ持てるわけ無いわな。
盛夏だったらアスファルト・コンクリジャングルで熱中症関連死も桁違い。

とんでもねぇ、ヤバイの来たら逃げるしか無いw
0628使徒ヴィシャス ◆actNb.xRLGq8
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:14.40ID:IMqpEf630
>>608
灯油は劣化しやすいがガソリンは大丈夫(。・ω・。)
発電機のカセットタイプなんて一時間に1缶しかもたない(。・ω・。)
発電機としては役にたつ品物ではない(。・ω・。)
0629巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:30.88ID:6TFCEBPX0
>>609-610 知り合いはカセットガス発電機とカセットガスを100本位買い溜めしてた、流石に抜けないか心配に成った。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:32.54ID:emp+dmJt0
>>618
電気や水道だけが文明ではない。

電波による放送も立派な文明。その受信機も
立派な文明。

千葉では文明なんか崩壊していない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:34.14ID:iYy2m2WH0
>>598
うちは冬の災害に備えて
完全マニュアル式の灯油ストーブ買ってある
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:46.51ID:mooEmG3G0
>>36

それを言っちゃ〜おしまいよwww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:08:07.57ID:lGT6ac4c0
最悪の最悪時は川の水汲んで沸かせばいいから
大腸菌は沸かせば死ぬ
化学物質とかはそのままなんであれだが、ドブ川でなければ腹は壊さないはず

だからカセットコンロがあれば水の入手は実はできたようなもの。
井戸とかありがたいよな。
東京都心でも補助金で井戸掘ってるところあるが、非常時には井戸がめちゃくちゃ助かるはず。
水道管なんて飾りなんだよな。井戸を全部消していいわけじゃない。
行政は井戸に補助金出して、地域にある程度確保させとくべき。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:08:10.59ID:+Cnf0z0I0
>>615
町中で木材の入手は難しいで
他人の土地から勝手に持ってくるつもりかw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:08:17.41ID:d07dpo1b0
>>621
そうなんだ
日本じゃわりとみんな横向きに置いてる人が多いね→別荘地の人
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:08:35.95ID:oopAxUrf0
>>622
ん?果たしてそうだろうか?
65歳が20歳の頃は
1974年

あったんじゃないの?
洗濯機、冷蔵庫、エアコン
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:01.49ID:NHrYzNja0
しるか
ヴォケ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:15.24ID:DN/0xnjf0
現代人弱すぎ
他人事ではないな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:38.89ID:OJbUr7oU0
足踏みで洗濯、食卓にロウソク、唇に花束
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:39.97ID:yHEVn5Zs0
>>533
平時に風呂場で練習だな。本番は野外で行うけれどもw
非常時は水は貴重品って、頭に叩き込んで行水練習しないと。
0643巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:54.26ID:6TFCEBPX0
>>620 薪で炊くご飯て何故か本当に美味いのよ。

電気よりもガス、ガスよりも薪の方が何故か美味い。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:10:15.35ID:d07dpo1b0
>>635
壊れた家の木材燃やせば良いと考える人が多いみたい
でも、塗料使ってるから有毒なんだよなー
絶対に燃やしたらアカンやつ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:10:28.37ID:oopAxUrf0
>>630
だから、お前アスペだなw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:10:46.43ID:iYy2m2WH0
>>616
もうすぐ終わるよ
そのくらい待てないのが問題
広域災害になったらこんなもんじゃないぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:11:13.10ID:d07dpo1b0
>>643
竈炊き最強だね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:11:22.03ID:ZrL8egTM0
>>637
昔のばーちゃん家も横だったな別荘じゃないけど
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:11:30.57ID:7hVANZZ60
まぁ3ヶ月程見積もっとけ

すぐには復旧しない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:11:31.53ID:4xDZCv/H0
ガスと水はあるんでしょ
要するに停電してるだけでしょ

>支援物資の弁当やおにぎりでしのぐ日々。
なんで支援物資の食い物食ってるの?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:11:37.71ID:SbNOrAyC0
何回も台風の直撃を受けながらも耐え続けてきた九州や関西ってすごかったんだな
0652巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:12.87ID:6TFCEBPX0
>>628 ガソリンも携行缶に入れて2年位放置すると灯油みたいな臭いに成って排気ガスも可笑しく成るよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:15.26ID:c83YJa2G0
いやいやいや千葉県内ほかのエリアは普通に電気通ってるんだから移動しろや
去年の北海道のブラックアウトとは状況違うから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:24.48ID:3OvnmKw20
東日本大震災を経験しといて発電機も用意してない阿呆は氏んでヨシ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:29.66ID:9Hwu8jkO0
>>629
なぜカセットガスを選んだの?
普通にソーラー発電でいいじゃない
数万程度でしょ
面白い人だなあ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:32.48ID:d07dpo1b0
>>641
ワロタ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:41.04ID:0DjrhAj40
房総南部は、縄文生活に適している。今こそ実践の時
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:46.55ID:oopAxUrf0
>>651
でも気象庁が世界が変わると表現するような台風が来たことあったのか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:47.10ID:yHEVn5Zs0
>>541
倒壊した建物とかが道塞ぐし、路上にはパンク誘発要因の、
ガラス片や瓦礫が山積している地獄絵図だと思うぜ?
チャリなら、担いでパスできるが、バイクはどーだろうか?w
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:55.15ID:sZysVXoj0
すまないが電気、水が通ったらニュースにしてくれ
知らされても何もできない
ニュースにしないでくれ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:13:17.02ID:ZrL8egTM0
ちゃんと加工しないと虫がわくからなあ<家の木材
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:13:32.75ID:3bK1iMfV0
これを機に常磐線沿線と船橋、市川、津田沼辺りの地価は上がりそうだな。県庁も柏、船橋辺りに移転すべきだな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:13:42.69ID:uXdKcwVu0
ここで千葉県のご老人批判してる奴等って、どうせニート氷河期世代だろう。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:13:45.31ID:ZrL8egTM0
>>641
素敵やん
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:14:01.95ID:3wP/QPBn0
氷河期世代はこの様な仕打ちを20年やられてんだぞ
ほんの数日行政が怠慢したぐらいで何言ってるんだ。
自己責任努力不足
俺は日本という国が何もしない酷い国だって分かったから自分でなんとかしてる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:14:20.03ID:Tpi8RWxQ0
千葉文明の幕開けである
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:14:31.71ID:emp+dmJt0
>>620
ガスコンロは文明じゃないんだww

人類の文明は火を使うことから始まった。

さぁ、先ずは火を使わない生活でもしてみようかww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:14:37.89ID:d07dpo1b0
>>651
ワイの家の屋根材、去年とうとう飛んだぞ
直すの150万掛かった(泣)
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:14:47.05ID:NHrYzNja0
> 日が暮れると、港で夕涼みをしていた人たちも家に戻り、

こんなノンキな生活してるヤツラに電気は必需品じゃない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:08.41ID:iYy2m2WH0
>>643
あれなんでだろうね
あと米をガス+鍋で炊いたことない奴練習しとけ
電気釜なんて使えないんだからな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:16.41ID:t9SZE17v0
>>590
でも、時間が経つとカピカピになるよ
ウェットティッシュも
有事になって手に入れるもの
保存には効かない
カセットガスは280本あるけど、どうなんだろう?
ガス抜けてるかな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:19.46ID:FT8n8O/Z0
これがほんとの限界集落
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:30.33ID:RPcrfp5y0
発電機持ってても、そんな状態で
使い始めたら、発電機コジキがわらわらきて
どうしようもなくなるぞw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:36.89ID:7hVANZZ60
これから千葉大雨じゃん

大丈夫か?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:58.57ID:12wyO0LZ0
>>650
多分、断水中
近くの俺の実家は井戸があって、電気も2日で復旧したから助かった
家屋の被害はあるけど
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:58.78ID:3bK1iMfV0
東電の作業スキルが西の会社と比べて低いってのもあるんだろうか。そもそも台風経験が少ないわけだから。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:16:21.32ID:zf62wySy0
>>563
これはすごい発明だ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:16:23.82ID:oopAxUrf0
千葉の被災者の人たちって
会社に通勤していないんだよね?
ずっとキャンプで休暇中と考えたら
少しは気が楽になるんじゃないか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:16:51.00ID:+/Ja+b380
今晩うちくるか?で落ちるな
関東民のハゲは千載一遇の結婚チャンス来てるぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:16:52.89ID:e5kzlF7T0
>「市も県も国も、対応が遅すぎる。被害がひどいところほど、後回しになっている」と憤る。

非常食やら飲料水やら必需品程度の防災対策ですら全くしてなかった癖に
他人への要求だけは頑張るんだな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:16:54.88ID:d07dpo1b0
>>659
宮城の市役所勤務の友達は、毎日チャリ通してたわ
車通れなかったから
0685巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:17:12.44ID:6TFCEBPX0
>>631 灯油ストーブ備えるか悩み中。

備えとしてはカセットコンロとガス30本位と水30lと米と餅大目とテントを含むキャンプセットと玩具みたいなエンジンチェーンソーと車位しか用意してない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:17:14.17ID:NHrYzNja0
むしろ勤め人なら
家なんか帰って寝るだけの場所だからな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:17:28.77ID:p2E5UVSQ0
それでも 民主よりはマシだ
それでも 民主よりはマシだ
贅沢は敵だ 欲しがりません 勝つまでは
エイッ エイッ オーッ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:17:30.35ID:oopAxUrf0
>>674
お前は自分の馬鹿さ加減に気づいていないだけw
比喩的表現を理解できずに
ラジオがあるから文明は崩壊していないってマジ顔でレスする小学生
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:17:46.30ID:ZGkqP9Wy0
都合のいい時だけ共助とか言われてもさ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:18:17.05ID:t9SZE17v0
>>685
テントだけがないんだよな
羨ましい
ついつい後回しになってる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:18:20.71ID:NHrYzNja0
家に水がなかったら水買って帰るしな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:18:23.80ID:oopAxUrf0
>>680
だよな
これがあるだけで
今の被災者の生活がガラリと変わっていたんだぞ
もしもパネルが台風で飛ばされていなければの前提だけど
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:18:38.16ID:emp+dmJt0
>>681
だから今のキャンプ場には水道も電気もあるのw

おまえキャンプなんかしたことないだろww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:18:53.31ID:iYy2m2WH0
>>685
石油ストーブあった方が良いと思うな
冬場に電気ガス止まったらどうするか考えてな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:19:09.69ID:0aKMTLzX0
つい2か月前に道の駅のキャンピングカーを批判していたくせに
時間制限しろ 料金取れ
当事者になるとこれだよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:19:22.66ID:fjQvc0yw0
>>563
実際設置してたら
台風で吹っ飛んでるんじゃないかな
0698使徒ヴィシャス ◆actNb.xRLGq8
垢版 |
2019/09/16(月) 02:19:30.42ID:IMqpEf630
>>685
ついでに湧水出るところ近場で探しておけよ(。・ω・。)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:19:55.66ID:+Cnf0z0I0
>>658
昔の社会科の教科書には
強い台風が来る沖縄の方は
平屋で石垣に囲まれた家が多いって載ってたな

九州だともう普通の家やで
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:19:57.36ID:oopAxUrf0
>>693
ちょっとハードなキャンプだと思えばいいじゃないか
キャンプ場だけでするものじゃないだろ?キャンプって
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:19:58.69ID:d07dpo1b0
>>681
仕事がある人は天気来てる市内のレオパレスとかに移動してるんやろな
壊滅的な漁村は今仕事ないやろから休暇やな
仕事失った人は3ヶ月は失業手当て出るから何とかなるで
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:02.07ID:S8o8ByWl0
範囲が広いからどうしても後回しになる地区は出てしまう。
全体で見ると順調に復旧していってるから、辛抱するか疎開するしかない。
とりあえず食料と寝床があるならマシだと思う、津波で流された人達なんて何も無い状態だったんだから、それに比べればね。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:09.75ID:++UQpMXp0
ロウソク大好きだろアベガー
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:16.40ID:0aKMTLzX0
シガーライターのインバータ変換 過信するなよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:26.56ID:yHEVn5Zs0
>>595
21世紀前半の人類の科学技術じゃ、気象コントロールなんて夢のまた夢だしな。
災害は黙って受け入れて、被害受けたらサバイバルして生き延びるって、
原始時代と変わらないな、基本的には。
0706巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:33.70ID:6TFCEBPX0
>>655 ソーラー発電は魅力的だけどねえ、充電如何すんの?バッテリーの類いはリチウムも鉛も必ず劣化するよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:39.48ID:3bK1iMfV0
灯油が調達できるか疑問
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:56.59ID:4xDZCv/H0
老人ホームなんて電源止まったらヤバいんだから
自家発電装置付けとけよ

電源車が来るのが遅い、じぇねえだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:20:57.38ID:++UQpMXp0
雨降るのにちゃんと水溜める用意してんのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:09.71ID:P2Y1YCxm0
結局明治維新前の日本が一番合理的だったんだろうな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:13.80ID:+Cnf0z0I0
そういえばソーラー発電ってどうなん?
結構普及してないのか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:41.17ID:yi0qj/Q/0
お前らはシコシコ発電が得意だから問題無い
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:45.32ID:d07dpo1b0
>>702
田舎はどうしても後回しにされてしまうけど、田舎者は強いから大丈夫
広い庭でキャンプするわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:22:26.58ID:yoHm2m1/0
>>651
九州だけどニュースとかでやってるのは本当にひどい被害にあった極一部の地域
それ以外の人ににとっては風つよかーくらいの話
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:22:31.42ID:Ctu8zNOJ0
60〜80歳は景気が良かった楽勝世代だからわがままが多い
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:22:36.74ID:2kklSf/F0
ガスと水があればひとまずはお風呂入れるな
随分違うよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:22:50.60ID:zf62wySy0
特養施設で、電気がないので水を汲むこともできないというところがある。

サバイバル生活を楽しむのも良いが、それができない人たちのことも考えて対策するのが文明国だ。

土地があれば(市町村は必ずあるだろう)、ソーラーパネルを設置しておく必要がある。地区に1つは必須だな。
送電線も出来る限り地中化。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:15.22ID:9Hwu8jkO0
>>712
インバーターやバッテリーも含めて数万程度
テレビぐらいなら問題なく使えるらしい
持ってないから知らんけど
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:23.76ID:jRMRtsi10
>>614
普及作業で何をどうするのか既に決まってるからだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:31.54ID:kDmKyI8G0
>>692
日本の場合は、簡易浄化水製造器あれば井戸の水なり川の水なりを飲めるようになる。雨水でもいい。
0725巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:40.75ID:6TFCEBPX0
>>671 火力と言うかカロリーの違いと聞いた様な、電気でも4000wとかで炊いたら美味しいのかも知れないけど。

お釜でなくて飯盒で炊いて美味しいから不思議、焦げちゃうけど。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:52.95ID:++UQpMXp0
スマホも使え無くてやることないなら子作りしろよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:24:33.89ID:+Cdd/FNs0
キムタク軍団と石原軍団とサエコは千葉に炊き出しに来ないの?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:24:44.19ID:t9SZE17v0
正直、大人は自己責任要素もあるんだけど、
小さな子、ペットはどうしているんだろう?
平気なのかな
心配
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:24:47.36ID:NHrYzNja0
> 日が暮れると、港で夕涼みをしていた人たちも家に戻り、

こんなことしてるヒマがあるなら
なんかしろよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:02.82ID:oopAxUrf0
>>724
このパネルのすごいところは
太陽光線を動力にして
水蒸気から水をつくるところ

その簡易浄化製造器が電気を使わないと動かないものなら
今回の停電では使い物にならないではないか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:05.19ID:d07dpo1b0
広島の水害の時は、夜中だったしもう逃げられ無いから、停電中にずっと5ちゃんねるで実況してたわ
ワイの家は一階が水没したよ
マックスバリューは完全水没でワロタな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:22.32ID:NHrYzNja0
> 日が暮れると、港で夕涼みをしていた人たちも家に戻り、

コイツラのなにが困ってるわけ
マジで
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:29.41ID:ZrL8egTM0
>>729
港に流れ着いたゴミ拾うとかもないんだろうな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:42.41ID:KHxaOdpa0
>>724
飲料メーカーが根回しして全力で阻止するだろうな
それが日本
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:44.15ID:nD7EHFF40
こういうの聞くと庭に井戸が欲しくなるな
飲めなくても生活用水として使えればいいし
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:26:16.35ID:z4fdDW5z0
>>629
火事になると家ごと吹き飛びそう((((;゚Д゚)))))))
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:26:29.95ID:yHEVn5Zs0
>>631
うちも、災害時の燃料は灯油で統一しちゃったから、
機器はみんな灯油ベースのやつになっちゃったな。

スレ読むとガス系も面白そうだなぁ…w
ガス発電機とかもありそうで、ガスにしとけば良かったかな…
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:26:32.21ID:uicrXA7C0
真夏や真冬じゃないのがせめてもの
まだ暑いときあるけどな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:26:35.63ID:9Hwu8jkO0
>>706
そう言うメンテを気にするなら、カーバッテリー使えるタイプでいいのでは?
キャンプにも使えるし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:26:43.87ID:kUVmTlje0
房総半島のとくに南半分の一般世帯のために、これから防災インフラ投資をする公共の財源なんてのは
あまり期待できない。むしろ今回の災害によって現地の自治体の財政が悪化して、将来の災害に対しては
打つ手が乏しくなると予想するのが自然。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:03.10ID:lQLEwhnd0
蝋燭は危険だぞ
ランタン用意しておけ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:10.24ID:ZrL8egTM0
>>629
やりすぎw
どんな大家族だよw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:13.85ID:d07dpo1b0
>>728
水害や津波じゃないから大丈夫
ペットなら川の水でも飲むやろ
ワイは常に犬の餌は100キロ確保してるから大丈夫や
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:14.25ID:2kklSf/F0
>>728
小さな子、ペットも同じじゃね
お宅により違うんだろが、ないのは電気と電話と屋根等と自由だから、そこまででは
0747巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:19.53ID:6TFCEBPX0
>>690 ガラス割れたり屋根無くなっても家の中でも使えるしね、シーズンオフの安売りしてる時についつい買い足してしもた。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:37.46ID:e4CKHSHr0
電気、水道やられるとこれだけ大変だってのは
教訓として活かさないといけないね。

オール電化もバックアップを考えとかないとね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:45.32ID:ZrL8egTM0
>>743
ソーラー蓄電式のランタンがいいね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:15.91ID:kDmKyI8G0
>>732
浄化水製造器は一番簡単なのは単なるフィルター+薬剤のやつ。そもそも電気要らない。
電気要るやつなら太陽電池をセットにすれば、こいつも「すごい」代物になるね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:28.21ID:2kklSf/F0
時期的に運がいい
早く復旧すればいいけどな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:36.15ID:0aKMTLzX0
先が海で隣接県がない 周りが海
例えば 山梨群馬岐阜とか周囲から救援アクセスできる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:42.52ID:d07dpo1b0
>>743
電気ランタンで良いよな
懐中電灯とか
蝋燭は怖いわー
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:45.87ID:0DjrhAj40
現代の老人は堕落したってことだろう
昔の老人のように伝える知恵もなく、キャンプ飯も作れない寝袋で寝れないじゃ

小さい子供は気の毒かな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:49.60ID:oopAxUrf0
防災マニュアルでは
とにかく3日分の食糧、水を備蓄しておけと書かれているよね
3日あれば救援されるからという理由

だけと千葉の台風被害の救援は1カ月くらいかかるのかw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:29:06.19ID:NHrYzNja0
> 日が暮れると、港で夕涼みをしていた人たちも家に戻り、

こんなことしてたらなにかが好転すると思ってるわけ?
なにかが変わると思ってるわけ?

こんなことしてて
水がないとかいってるわけだからな

こんなことしてて
手洗いの洗濯がめんどくさいとかいってるワケだからな

片付けもいっさいしない

コイツラはなにさまなワケ
なにごとも全部だれかがやってくれると
思ってるわけ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:29:31.22ID:G3qC70rA0
>1 >700-752
いま、気象庁の、2019年9月16日 午前1時55分、
ひまわりの、衛星画像で見たら、
小笠原諸島南方あたりで、巨大雲塊が、
台風状に、急速に渦を巻いて。
まんま、「台風1X号」になってるぞw

第1令和 東京湾 15号 フォクサイ、 
先週の、アニメ とある科学の一方通行、<カタストロフ>の次は、

第2令和 東京湾台風 1X号、ペイパー、
アニメ とある科学の一方通行、<パーフェクト ゴレム>かw

ああ、アニメ「天気の子」の、二段がまえで、
トーキョーテラレインが起きるオチかw
0758巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:29:33.67ID:6TFCEBPX0
>>698 近所に指定井戸有るみたいなんだけど、非常時に混みそうなので、小川に汲みに行く予定。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:29:36.49ID:0aKMTLzX0
灯油発電機?あるか 見ないぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:29:56.61ID:2kklSf/F0
>>752
けっこう大きいよね
意図して千葉に入る人だけでなく、通り道になる人たちも割と役に立つ
情報を回してくれる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:05.53ID:uL7SHXHC0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078701000.html

ξ´・ω・`ξ …しっかし、龍角散の工場等があって断水するリスクは低い&ソーラーパネル発電所完備 の、
割と有名な日本の都市モデルな多古町が、水道も電気も使用不能になった上に通信連絡手段が途絶した現実は、
ショッキングな出来事だったっ…。「嘘だらけだった"地震が来ない熊本"。加藤清正の大崩壊した城壁」、
「嘘だらけだった岡山倉敷の景観と防災の調和」と、地方自治体の大嘘が自然災害の度にどんどんバレてるんよねぇ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:11.25ID:oopAxUrf0
>>750
水蒸気から水を作るパネルは
わざわざ川に取水しなくても済むという
労力の負担を軽減することができる
勝手に水をつくってくれる

この凄さには勝てまいw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:13.93ID:kDmKyI8G0
>>736
水道使えないように飲料メーカーが全力で阻止してるか?してないだろ。
魔法のようにお茶やジュースが出てくる器具って訳じゃないんだから競合なんかしないよ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:14.78ID:y55ce6FV0
電気が来るまでは、どうにもならないでしょ
日本中が停電してる訳じゃないんだから
電気がつく地域に行ってホテルに泊まるしかないのでは

何故いつまでも自宅にいるの??
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:19.55ID:NHrYzNja0
ほっとくのが一番いい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:36.73ID:wdW+ztS00
>>14
自家発電は設置費用、燃料、ものすごい費用がかかる。
だから病院でも無いところがあったりする。

それを個人でもつなんて現実的に不可能。

しかも住宅街でエンジンうるさいし、排ガスも住宅地で
24時間流してたら臭い。

ホムセンで売ってるのは、せいぜい1500wくらいまで。
家の電力全部も賄えないし、うるさい。

陰謀説唱える前に、もっと勉強しなさい。
自分がいかに無知かということがわかる。

今は無知すぎて、無知である事にすら気づいてないんだよ君は。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:46.65ID:BCPBmd3X0
自治体はメガソーラー必須だな。
それがあるのとないでは大違い。

売電制度の改定もあるようだが、自治体の災害対策兼用のものは、強制買取にさせればいい。
そうすれば、自治体の財源負担も少なくて済む。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:54.21ID:d07dpo1b0
>>748
プロパンガスを農協で買ってきて使うのが良いと思う
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:58.99ID:+Cnf0z0I0
もう10年以上前から
国土強靭化とかいいつつ
なにかしたんだろうかね
消費税を上げても
公務員の報酬上げるとかアホなことやってる総理大臣
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:31:35.86ID:++UQpMXp0
>>629
アパマン出来るな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:31:36.80ID:ZrL8egTM0
何よりダムがソーラーパネル置いてたのがびっくりしたな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:31:41.39ID:d07dpo1b0
>>769
過疎地域や限界集落は無理だで
0773巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:32:29.23ID:6TFCEBPX0
>>708 コストコで8750wとか意味分かんないの八万円で売ってるのに、アクアラインで川崎で買って来いよな。

トラックかハイエースでないと無理だが。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:32:33.53ID:RPcrfp5y0
魚がいる川や海の水なら
焚火とやかんとコップ2個で蒸留水作れるから
飲み水にも困らない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:32:39.20ID:oopAxUrf0
自治体は台風でもビクともしない
ソーラーパネルの設置方法、場所を考える必要があるな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:33:22.65ID:+S2wVdKB0
交代で家に居ないと火事場泥棒も怖いから留守にも出来ないしな
交代要員の居ない独居老人じゃ辛い
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:33:53.26ID:GF2e5USf0
岐阜愛知は最強だな
ここ100年大地震もない津波もない
関東はいらないからそのまま朽ち果てろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:34:00.08ID:B6TQWeAU0
きっとこの経験が役に立つ日が来るさ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:34:07.99ID:2kklSf/F0
ゴルフ場のネットが倒れて破壊された一画
たまたま免れた家にぱっと見だけでもソーラーパネルついてるとこ2軒あったw
あれ近隣の手前気を遣って暮らしにくそう…
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:34:17.86ID:d07dpo1b0
グダグダ言うなら
普通に大人しく避難所生活しとけってのな(笑)
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:34:52.94ID:CmK+7S5o0
阪神淡路のときは、小学生から老人まで、みなツルハシを持って瓦礫を除去した。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:34:54.74ID:f9Yy61A30
日本全体がこうなれば面白い
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:17.67ID:dasUBLsA0
ポルポト政権下のカンボジア
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:33.48ID:CCl6h0sj0
しばらく温泉地にでも退避してたらいいんじゃないの?
復旧まで行ってても50万もあれば足りるだろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:37.42ID:IA+iR2lK0
>>778
愛知は大雨で水浸しによくなるだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:46.72ID:kDmKyI8G0
>>762
サハラ砂漠に住んでるあなたには画期的な製品かもしれないけど、
日本の多くの場所ではそこまでの製品は要らないよ。

1日に5リットル。まぁ、それだけで生活したいならお好きにどうぞ。
ウンコも流せないし洗濯もできなし洗い物もできないし躰も洗えないけどね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:03.97ID:HPd5C8oP0
一部地域で妊娠率
急上昇!!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:04.29ID:dasUBLsA0
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ

識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:07.55ID:d07dpo1b0
>>779
ワイは去年の台風で3ヶ月雨漏り放置した
屋根屋が来なかったから
台風当日に電話したんだがなぁ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:15.66ID:oopAxUrf0
>>784
たぶん暴力団みたいな連中が
戦国大名化して
日本統一とか言い出すような
乱世になる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:16.58ID:t9SZE17v0
>>776
程度の違いじゃないかな?
単に電気が通らず、それに伴ってマンションとかだとポンプ使えないから断水
このケースと
屋根吹き飛んだレベルでは大きく違う
現状、どれもゴチャゴチャに話が進んでる
0794巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:28.86ID:6TFCEBPX0
>>744 こんなこともあろうかとみたいな人なんだけどガソリンもソーラーもポータブルの充電器も用意してた、
如何したいのやら。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:36:30.91ID:0DjrhAj40
>>783
いまスマホ充電に行列だからねえ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:04.06ID:NHrYzNja0
【鬼怒川氾濫】茨城県の市長「常総市若宮戸でソーラーパネル設置のため、私有地を掘削したことが氾濫につながった」(c)2ch.net
https://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442027501/
【栃木・茨城大雨】鬼怒川の氾濫、ソーラーパネル設置で丘が削り取られていた場所からも★7 [転載禁止](c)2ch.net
https://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441938824/
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:11.02ID:CmK+7S5o0
トイレになぜ水道水が必要なのか。
川から水汲んで来たら終いやん。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:19.40ID:NHrYzNja0
【鬼怒川決壊】「あんまり騒ぐとここに住めなくなるよ」 脅された人も…地域住民の反対押し切りソーラーパネル設置★4 [転載禁止](c)2ch.net
https://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442031168/
【国際】ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった 風力発電/メガソーラー★2(c)2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501337444/
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:20.91ID:2kklSf/F0
小さな携帯用ソーラー発電パネル
あれいいな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:33.74ID:yHEVn5Zs0
>>713
全国のシコシコで生み出された電力を、
送電線無しで送れたらなぁ…
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:44.13ID:+7hAGVua0
>>2
まぁ、電車も止まって、道路も通行止めとかしてて
シャレにならないくらい渋滞してるらしいからな
子供がいると、連れて行っても置いて行っても問題なんじゃない?
屋根も飛んでたりしたら、修理も頼まないといけないし、
修理頼んで順番でいつ来るかわからないってなったら、家にいないといけないだろうしな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:47.32ID:76pDR++70
江戸時代の人たちは、そういう状況でも普通に暮らしてた。
だから現代人も普通に暮らせるはずなんだよ、本来は。
人間、怠惰になっては駄目だ、ということだよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:52.04ID:rKhOBEvw0
近隣の都県が冷たいまでわかった。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:02.52ID:2kklSf/F0
>>801
いいことばかりじゃないおね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:04.49ID:NHrYzNja0
【茨城】京セラの「自然に優しい」太陽光発電!→ハゲ山つくってイワナやヤマメが全滅★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564899258/
【千葉】水上のソーラーパネルで火災 市原 ← ★今回
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568006327/

千葉県市原市で、水上のソーラーパネルから火が出て黒い煙が上がっています。
午後2時前に、NHKのヘリコプターから撮影した映像では、水面に並べられたソーラーパネルが数十メートルにわたってめくれ上がったり、折り重なったりしています。
このうちソーラーパネルが折り重なったところで炎が上がっています。

NHK NEWS WEB
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:12.09ID:BCPBmd3X0
>>781
どういう意味?
ソーラーパネルある家は、スマホの充電はもちろん、扇風機、洗濯機まで動かせるから?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:17.45ID:9Hwu8jkO0
>>791
程度によると思うけどね
今、被害が酷いのにブルーシートで一時対策もできないほど対応が遅れてる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:26.02ID:4RCPAI090
モバイルソーラーとモバイルバッテリーで
多少なりともマシな生活になるよね
情弱商売かタカリみたいなもんだよな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:26.27ID:NHrYzNja0
2018年03月29日

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)が設計・施工を担当した、
京セラTCLソーラー合同会社「千葉・山倉水上メガソーラー発電所」の竣工式が3月20日(火曜日)に執り行われました。

同発電所は日本最大※1の水上設置型メガソーラー発電所です。
千葉県水道局が管理する工業用水専用の山倉ダムの水面約18万m2に京セラ製太陽電池モジュール50,904枚を設置し、
最大発電出力は約13.7MW、年間予想発電量は約1,617万kWh(一般家庭約4,970世帯分の年間電力消費量に相当※2)を見込んでいます。
3月5日から発電を開始しており、発電した電力は、全量を東京電力エナジーパートナー株式会社へ売電されます。

https://www.kccs.co.jp/news/2018/img/img-release-2018-0329-02.jpg

起工式には千葉県知事の森田健作氏など約60名が参列されました。
KCCSからは代表取締役社長 黒瀬善仁が施工者としてご挨拶、同発電所の施工および建設の概要についてご説明しました。

https://www.kccs.co.jp/news/2018/img/img-release-2018-0329-03.jpg

設置して1年ちょっとで燃える
ソーラーパネルは超不良品
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:42.41ID:BCPBmd3X0
>>808
だから、水上はダメなんだよ。
ちゃんと地面に設置しなければいけない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:42.67ID:ZrL8egTM0
>>778
岐阜は去年くらいに水害あったろ
0815巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:45.07ID:6TFCEBPX0
>>770 確かにあれ吹っ飛ばしたら此処で笑われるな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:55.74ID:oopAxUrf0
>>802
もってるわw
北海道のブラックアウトと言ったっけ?
あの大停電のニュースで
みんな携帯の充電に困っているって報道見て
思わずネット通販でポチった
ちゃんと充電できることは確認済み
折り畳み式だから防災用リュックにそのまましまってあるわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:38:56.79ID:0DjrhAj40
房総山間部ならトイレ野グソで十分だけどな、葉っぱで拭く
良い意味で言ってる、そのくらいのサバイバル術もっとけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:39:48.28ID:yHEVn5Zs0
>>726
停電で真っ暗で、挿れる穴間違えて、奥さんが新境地拓いてしまったらどーすんだ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:40:25.08ID:4RCPAI090
テレビが役立たずな状態が許せませんってことか
やり方はいろいろあるのにいっさい伝えようとしない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:40:29.88ID:RPcrfp5y0
>>809
エアコンもブンブン回せるから
室外機でバレて
僻まれちゃうw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:40:40.47ID:kDmKyI8G0
>>805
江戸時代の暮らし試しにやってミソ。まぁ無理だから。
ポットン便所でウンコをウンコ柄杓ですくって肥桶にすくって担いで農家まで行くとか、がんばれよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:40:46.14ID:CCl6h0sj0
スマホで情報得る為にモバイルバッテリーと充電できるモバイルソーラーパネルはこれからは必須かもな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:40:49.36ID:B81NDwZj0
アマゾンで水買えないのかよ
0824巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:41:02.20ID:6TFCEBPX0
>>806 森田が援助の申し出を断るらしいぞ、冗談でなくて。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:41:38.08ID:+7hAGVua0
>>805
生活の土台から違う例を出されてもなw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:02.78ID:t9SZE17v0
>>816
私は311の後すぐに買ったよ
車からも取れるタイプ
少し重いけどスマホ、ノートパソコン、簡易扇風機なら問題ないみたい
でも、使ったことないや
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:04.05ID:BCPBmd3X0
公共施設にはソーラーパネル義務化。一定の高さ以上の高層ビルも義務化。
少なくとも新設はそうするべき。
既設も、高さに比例して設けられているはずの地面には義務化。

そして、強制買取制度の維持。

これだけで、災害に強い町が出来上がる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:08.35ID:oopAxUrf0
>>824
なんで?
他県の人民解放軍に侵略されて、植民地化されることを
森田は恐れているのか?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:19.84ID:yHEVn5Zs0
>>732
原理的には除湿みたいな機能かな?
光パネルで発電してコンプ回して除湿で水を得るみたいな感じで。

そのままでは飲めないから、フィルター通して飲料水にするみたいな感じの。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:25.42ID:uL7SHXHC0
>>753
ξ´・ω・`ξ 電池の持ちがイマイチだけど、風呂場でも余裕で使えるIPX7準拠の防水性。
屋内用懐中電灯としてもそのまま使えて、癒しのキャンドル機能も付いてるから
普段はカフェテーブルのテーブルランプとして使えてオシャレな、ジェントスの
SOL-144Sが一番イイと思うっ。これより上の万能系LEDランタンは他にナイっ。

普段から単四充電池12本(4本×3セット)で使うって運用方法がお奨めっ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:32.75ID:kUVmTlje0
>>821
> ポットン便所でウンコをウンコ柄杓ですくって肥桶にすくって担いで農家まで行くとか

それは農家がやる。ウチがやってたんだから間違いない。
桶を荷車に載せてあらかじめ契約している家に回収しにいくんだ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:42.22ID:ZrL8egTM0
>>783
あー違和感わかった
阪神の時みたいにジャージで一輪車押してるやつらテレビで1人も見かけないんだわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:42:48.56ID:9Hwu8jkO0
>>805
どんな時代でも水の供給システムはあるけど、今の千葉は断水助教が続いてるわけで・・
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:43:25.81ID:2kklSf/F0
>>809
ネットにぶつかってないだけでもあれなのに、なんかなw
携帯充電くらいは近隣の人にも解放可能だろが
一画自体が同時期に造設されたとこじゃね?付き合い的に
同意見を他スレで見かけたw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:43:38.98ID:NHrYzNja0
電力自由化したら
まっさきに淘汰されるのは
間違いなく太陽光だからな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:43:51.41ID:NHrYzNja0
供給が不安定
ムダに資源を浪費する
ムダに発電コストが高い

こんなもんで発電するヤツのほうが
どうかしてるからな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:43:52.37ID:12wyO0LZ0
>>823
集配所が閉まってるだろw
まさか、東京から直接持って来ると思ってないよな?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:10.18ID:pyvSVOKe0
amazonで代引きで買えばいい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:12.66ID:NHrYzNja0
世界的にみても太陽光は普及はとまってる
もう頭打ちになってる

クルクルパー以外は太陽光は壮大な資源のムダであることに気付いた

https://gailtheactuary.files.wordpress.com/2016/08/germany-electricity-generated-greater-than-consumption.png
↑ちなみに一番普及してるとされる今年までのドイツの電力構成比

http://livedoor.blogimg.jp/kasumigaseki_soken/imgs/d/5/d5a7e5ea.jpg
↑ちなみに太陽光が増えるごとに順調に電気料金は高くなってる

太陽光の増加が頭打ちになって
ドイツの電気料金価格の高騰は止まった

コレが事実だからな
0842巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:30.61ID:6TFCEBPX0
>>829 男として援助とか受けちゃ駄目なんぢゃね?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:31.96ID:NHrYzNja0
変換効率を100%のアリエナイすごい太陽光パネルを実現できたとしても
1kWhあたり最低でも1平方bの太陽光パネルと敷地が必要
こんなもの凄い太陽光パネルができたとしても実はただのゴミだからな

1kWhを発電するためには
・1平方bのソーラーパネル(モジュール)★
・1平方bの土地
・1平方bのソーラーパネルを支える架台★
コレは線形的に増えていく

残りのスケールメリットに大きく依存するのが
・設置費用
・パワコンとパワコン関連機器★
・管理費用(広大な土地になるほど管理にカネがかかる)

★は耐用年数に大きく依存する

線形的な部分だけでもスレタイに書いてあるようなコストは
常識的に考えてまず不可能といっていい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:45.50ID:kDmKyI8G0
>>828
ソーラーパネルって燃えたのあったように、
トラブると面倒なのよ。光を浴び続ける限りそのパネルは発電しつづけるから、
火力みたいに発電停止して対応しようって訳にいかない。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:51.35ID:NHrYzNja0
『太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ…瀕死状態で「不況業種」入りの兆候』
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15772.html

コレが現実だからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:03.23ID:NHrYzNja0
太陽光で100万kw級の原発一基分の発電を実現するのに
山手線の内側と同じ面積の敷地が必要
その面積にソーラーパネルを敷き詰める必要がある

福島第一原発分の発電能力を実現するなら
4〜5こ分の山手線の内側と同じ面積の敷地とソーラーパネルが必要

だれがどうみても資源の浪費なのはすぐにわかる
耐用年数がすぎたとき一斉にその大量のゴミ廃棄物を処分しないといけない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:03.97ID:+7hAGVua0
>>823
電気と通信使わないで注文してみたら?w
配達可能かも確認してなw
こんなところに書き込みしてるのに
自分で確認もしてない人から無理だろうけどw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:13.08ID:Yc+TjCp+0
千葉県民はクレーマーで乞食というイメージが着いちまった
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:19.82ID:0HBSnx300
まあ限界アピールはもう他にまかせて、
この際だから現代化の進んだ電気と電子機械完全依存の生活を
改めるきっかけとして、近代以前の技術や道具の使った生活の仕方を
再発見してみせて配信とかすればいいんじゃね。

動画ウケなくても、この先自分たちの役にたつやろ。
次の長期停電の時には涼しい顔していられるぞ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:23.47ID:NHrYzNja0
原発依存度が日本一高い関電は
東電が事故おこすまでは
日本一安い電気を供給してきたわけ

東電が事故おこして
関係ない関電の原発まで停止させられて
ものすごい迷惑なわけ

わかる?

関電も原発停止によって発生した赤字を
積立基金でカバーできなくなって
最終的には大幅に電力料金値上げにふみきって
こっち大迷惑なわけ

わかる?

自然エネルギー厨
反原発厨
放射脳
は庶民の敵だからな
0851使徒ヴィシャス ◆actNb.xRLGq8
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:28.99ID:IMqpEf630
17日から19日は地震に気をつけようぜ(。・ω・。)
嫌な予感がします(。・ω・。)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:30.87ID:ZrL8egTM0
>>836
そういえば自家発電設備あって
冷蔵庫半分貸してる人の恨み節みたいのあったな
さらに充電させてっていってくるってさ千葉ではスマホ充電させてあげるのがそんなに苦痛なんだろうか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:33.71ID:+5SemUOU0
>>824
マジで?どんな理由で断ってるんだ?
死亡者も出てるのに千葉県民をさらに見殺しにする気か?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:39.11ID:NHrYzNja0
ちなみに
変換効率を100%のアリエナイすごい太陽光パネルを実現できたとしても
1kWhあたり最低でも1平方bの太陽光パネルと敷地が必要

なんでかは低学歴以外にとっては
常識デス
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:47.26ID:oopAxUrf0
>>841
スレ違いだろ?知恵遅れかよw
今のソーラーパネルの話は
売電の話じゃなくて
こういう災害時の緊急用電源としての話だぞ?
理解してるか〜?そこの馬鹿
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:45:57.22ID:NHrYzNja0
まずな低学歴知恵遅れは
地球の地表にふりそそぐ太陽光が
どれだけ希薄なエネルギーかわかってない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:46:13.83ID:NHrYzNja0
いくら知恵遅れが強弁してみ
地球の地表に降り注ぐ太陽光のエネルギーは
天気がものすごい良い日を想定しても
1平方bあたり1kWh程度であることは
かわらない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:46:29.69ID:NHrYzNja0
もともと希薄はエネルギーの
変換効率を多少あげたところで
ほとんど変化なんかしない

もともと下げる余地がないような低金利で
ちょろっと金利さげれば効果があるとかいってるアホノミクスと同じ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:46:37.14ID:kDmKyI8G0
>>841
ドイツは天候不順とかで発電量落ち込んだらフランスから(原発で作られた電力を)買い込む前提の
ナンチャッテ自然エネルギー活用だもんな。自己完結する必要がある日本では真似できないよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:46:55.33ID:NHrYzNja0
太陽光で発電すること自体が
バカげたことは最初から分かりきってたことだろ

そもそも太陽光自体がものすごい希薄なエネルギー
こんなもんなその辺の小学生でも知ってるわけ

コストに対して0に近いもんの発電効率をあげたところで
ただの資源の浪費だからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:09.18ID:NHrYzNja0
山手線の内側に
太陽光パネルを全部しきつめて
やっと100マソkw級の原発たった1基分の発電能力しかないからな

こんなバカげたことやってるのは
知恵遅れだけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:09.56ID:pCgwEnOm0
>>848
どうせメディアが「惨状を伝える」とかいう大義名分で
この手の声を執拗に流してるだけだろ
モラルを持って行動してる人が大半だろう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:20.68ID:bs7R8P3X0
地域の太陽光発電があること。
これが災害対策の基本になる。

ソーラーパネルある家とない家で明暗分かれてる千葉の現実を見るべき。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:29.23ID:NHrYzNja0
山手線の内側の面積の発電施設を作ったら
どんだけ管理コストがかかるか
バカ以外にはすぐにわかる
管理コストすら原発よりかかる

しかも山手線の内側の面積に敷き詰めたりしてみろ
耐用年数すぎた太陽光パネルの産廃のヤマなんか簡単にできる
そんなもんに比べたら使用済み核燃料の容積なんか微々たるもん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:41.35ID:ZrL8egTM0
ポータブルソーラーパネルでいいな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:41.59ID:NHrYzNja0
メンテナンスすればするほど
損をする

そんなもんメンテナンスするヤツなんかいない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:42.18ID:oopAxUrf0
こいつ→ID:NHrYzNja0

なんで発狂してんだ?w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:48.44ID:CJmIeMDz0
>>858
IDがNH系なのが気に入らない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:49.71ID:B6TQWeAU0
昔の人は強かった
現代人はだめだな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:54.35ID:BOBcz5EX0
東電(笑)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:47:54.76ID:NHrYzNja0
ものすごい希薄なエネルギーを
血眼になって発電効率をあげても
はっきりいってたかがしれてるワケ

コストに対して0に近いもんの効率あげても
はっきりいってずっと0に近いまま

バカはこういうアタリマエに気付かない
0874巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:48:00.93ID:6TFCEBPX0
>>853 冷徹に見殺しにした方が男らしくてワイルドぢゃん。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:48:10.46ID:NHrYzNja0
原発の燃料代なんか
ただみたいなもんだ

はっきりいってな
原発の発電コストのうちの燃料代なんか
ただみたいなもん
ホントびびたるもんだ
ほとんど管理費

低学歴は、核分裂反応が
どれほど莫大なエネルギーを生み出すかわかってない

想像でテキトーなことをいうからな
バカはバカなりになんか妄想してるみたいだが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:48:21.39ID:X1UNDVGK0
水は使えるようになったのか?早寝早起きしてさっさと寝ろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:48:32.60ID:CJmIeMDz0
>>871
淘汰されてないもんな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:48:40.41ID:ZrL8egTM0
ソーラーパネル買ったつもり貯金して
被災したらホテルに避難
0880巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 02:49:14.71ID:6TFCEBPX0
ソーラーパネル潰れるの?安く売らないかな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:49:23.11ID:wdW+ztS00
>>1
プリウスを非常時の電源に
http://macroanomaly.blogspot.com/2009/01/blog-post_10.html


プリウスのバッテリーからの直流電流を、インバーターを通して120ボルトの交流に変換。
冷蔵庫、冷凍庫、薪ストーブの送風扇、テレビ、照明などに利用。

プリウスは、バッテリー残量の減少に応じて、
おおよそ30分ごとに数分間程度自動的にエンジンがかかる状況だった。
3日間の停電中、通算17キロワット時を発電、
5ガロン(約19リットル)のガソリンを消費。

通常のガソリン自動車では、
バッテリーの残量が少なくなると
エンジンが自動的にかかって発電・充電するという機能がありません。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:50:05.94ID:++UQpMXp0
地域に発電所あっても送電線がやられたら同じだろ
だれが修理に来るんだ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:50:30.22ID:ZrL8egTM0
>>879
そりゃあったら便利かもしれんけど
普段の暮らしの中では
恩恵より害の方が大きい気がするんだよね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:08.21ID:+7hAGVua0
>>841
ま、普通に考えて、送電コストが一番高いのに田舎や山で発電してるのは、
完全に馬鹿だろって最初から思ってたよな。
屋根で発電するのまで否定しないけど、地震で受ける力が通常の屋根の倍以上に
なるから、ちゃんと補強しないとな。
広大な砂漠でもあるんなら、大規模にやる意味があるのかもしれないけど、
砂嵐が来たら、ほぼ全滅らしいから無理だよなw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:13.59ID:pCgwEnOm0
>>849
youtubeでprimitiveなんちゃらって検索すれば
山のように動画あるぞ
半日くらいでろ過装置作ってシャワー浴びたりしてる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:29.87ID:z2n8LDEa0
大震災の時に断水経験してるはずなんだが
そういった苦い思いから何の対策もしてないなら
その家庭は意識が足りないとしか言いようがないんじゃ

現代人って考えないで生きる生物になっちゃったよね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:47.37ID:oopAxUrf0
>>883
でも遠くの発電所から
遠路はるばる送電線が伸びてきているのと比べたら
地域の発電所から地域の各家庭に届ける送電線の総距離は
はるかに短いので、送電線がやられるリスクもかなり小さくなるよね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:48.57ID:kDmKyI8G0
そこで「おうち原子力発電所」ですよ。
一家に一台小型原発で雨でも雪でも夜でもエアコン使い放題。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:48.80ID:0HBSnx300
こっからさらなる高度な技術開発を発展させて、ますますその維持なくしては
日常生活もままならないってゆー馬鹿げた方向に進まんで、既存で旧式の
複数系統のエネルギー源や燃料やらも予備として維持・使用してればいいだけなのに。
温暖化=CO2仮説を頭から信じ込みすぎて要らん規制増やした結果でもあるだろコレ。

ちなみにこの仮説が合っていても、排出を制限すれば元の状態に戻るっつー保証も
根拠も、微塵もないことをわかってんだろーか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:58.45ID:fjQvc0yw0
>>887
してないぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:21.94ID:fjQvc0yw0
>>888
他の地域の災害に巻き込まれない確率が増えるだけで
地元に台風来たら死ぬ確率は変わらん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:27.14ID:2kklSf/F0
>>852
線引きが難しい?
全て解放したとして、無理して設備に投資してお金ない人も勿論いるわけで
細かいが、被災してるしなんかお金返してと言いにくい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:30.55ID:oopAxUrf0
もう一戸建ての家の屋根そのものを
ソーラーパネルにしてしまう
そんな規則を作ればいいじゃない?
こんな災害にめちゃ強い街になるぞ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:43.17ID:z2n8LDEa0
>>891
お前の事知らんもん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:55.87ID:IOd6hubR0
>>864
間違いなくそれ
ただ復旧が伸びて伸びて落ち込んでる人はいるだろうから何かしらケアは必要だよなぁ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:02.57ID:+7hAGVua0
>>869
買った中華パネルが、速攻壊れたとかじゃない?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:17.10ID:m0wAEKCh0
屋根にソーラーパネル付けてる家が勝ち組だな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:18.11ID:pT0WEoEz0
>>897
>>893
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:23.90ID:oopAxUrf0
>>894
死ぬ確率を語っているのではなくて
停電リスクの話をしていたんだぞ
理解しているか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:27.13ID:kDmKyI8G0
>>886
ああいうのは、そういう「演技」だから。
事前にネットで調べまくって資料作って脚本書いて試しになんどかやってみて
うまくいったのを「撮影」してるだけ。キューピー3分クッキングと一緒。

素人がいきなりやってあんな手際よく失敗なしにできるわきゃない。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:54.33ID:fjQvc0yw0
>>897
これが日本語読めない日本人
義務教育も無駄だった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:56.49ID:NHrYzNja0
オレは事実しか書いてない
ソーラーパネル厨はただの低学歴知恵遅れ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:08.58ID:bs7R8P3X0
関西電力の試算でも、現在(より少し前)、太陽光発電だけで原発5基分の発電量がある。

ということは強制設置義務を課すなどして倍増させれば、原発10基分だ。
そうなれば、原発はいらなくなるだけでなく、災害に強い町が出来上がる。なにしろ、遠くから送電する必要がなくなるんだから。

https://www.kepco.co.jp/sp/energy_supply/energy/teaching/lesson3/theme1/index.html
「太陽光発電ではトータルで約270億(kWh)しか発電できていないから、原子力発電1基が61.32億(kWh)【=613200万(kWh)】だとすると、実際には5基ぶんもまかなえていないわけだね。」
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:16.57ID:2kklSf/F0
>>816
おぉ、いいねいいね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:26.53ID:fjQvc0yw0
>>902
(送電線が)死ぬ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:50.05ID:CMHtlaKS0
停電で浄水場のポンプが停止したので断水って洒落にならない
インフラの電気と水が連動って危機管理ができてないよな
水道局は自家発電持ってるのかと思ってたわ

あと送電線沿いに枝絡む木が多過ぎ
そこの管理いいかげんで千葉の行政は何やってたんだ
23区内だと桜並木だろうが何だろうが木の病気対策もなしにバッサバッサ枝を切断していくよ
片側だけ雑に切断するから重量バランス悪くなって木が傾いたり、残ってる反対側の枝が重みで割けたりしてるけど

あと経産省は天下りばかりに気を取られてないで仕事しろよ
さっさと電線に引っかかった異物は電気事業者の確認さえあれば電気事業者以外が撤去できるようにしろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:53.34ID:z2n8LDEa0
>>893
そんな限定的な話じゃなくてさ
頭使えって言いたいだけなの
そういう返事もまさに何も考えてない感じ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:07.83ID:ZkwVIj5o0
不謹慎だけど正直ガキの頃は停電ちょっと楽しみだったな

家族でかたまってローソクでご飯食べたりトランプしたり風呂もローソクで皆で入っちゃったり
いつもはだらしないお父さんも張り切って怪談話しちゃって子供達泣かせてまたお母さんに怒られたりして…

まあ昭和の頃はまだ大人も非日常を楽しむ余裕があったんだろうなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:14.38ID:IYgo5Cx+0
足ふみ洗濯って何処の国の習慣?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:36.22ID:NHrYzNja0
低学歴知恵遅れは
>>837>>846の意味が分からないからな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:41.90ID:oopAxUrf0
>>905
だからスレ違いだっての
ソーラーパネルを国の主な発電にする政策を語っているわけじゃなくて
このような災害時の緊急用発電として、有効だと言っているんだぞ
理解力がない猿だね、君は
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:45.91ID:uL7SHXHC0
>>856
ξ´・ω・`ξ 「災害に強く、自給自足も可能な町。ソーラーパネル発電所を備え、給水システムが優れた
未来型の整備都市の一つ」と結構有名だった千葉県多古町が、あんなショボイ台風で水道も電気も
通信設備も全NGになったからショッキングだわん…。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:52.80ID:yHEVn5Zs0
>>848
全国の被災地の人達が、粛々と再建やっているのに、
やれマスコミの報道が少ねぇだの、足ふみで洗濯だの蝋燭食卓だの、
文句ばっか言ってるもんなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:54.88ID:+7hAGVua0
>>910
実際自分の考え書けばいいんじゃないの?w
頭使って
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:57:13.36ID:kDmKyI8G0
ソーラーパネル設置してるけど電力会社への売電で儲ける専用で
バッテリーとか設置して無くて、緊急用に昼しか使えませんでしたオチな家があると聞く。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:57:26.87ID:sHQ4ZKAR0
住宅用太陽光がどう機能したのかの感想を見たところ(多数のRTすみません)
1. 昼間は発電できる。
2. 携帯や電子機器の充電や冷蔵庫、洗濯機、扇風機に使う方が多い。
3. エアコンまでは動かせない。
4. ご近所さんと電気を分けている方が多い。
5. エコキュートでお湯を沸かすこともできる。
結構有用。
https://twitter.com/knjshiraishi/status/1171646650152116225?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:57:42.10ID:r7ud2TK90
>>888
その地域の発電所とやらをどの程度の規模で考えてるのか知らんが
通常時のランニングコストをその地域だけで負担しきれるのかね?
多分無理だと思うぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:57:48.65ID:0th3zDDs0
近代化以前の生活か、そそるぜ、これは
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:58:00.44ID:oopAxUrf0
>>911
わかるw
なんかワクワクしていた
暗い中で蝋燭の火で明かりを取っていると
家族が親密になった気がした
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:58:20.44ID:ZrL8egTM0
>>827
一応試しておいたほうがいざって時にまごつかないように
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:58:53.98ID:z2n8LDEa0
>>904
は?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:59:40.05ID:NHrYzNja0
スレ違い?
オレがソーラーパネルについて書いたのは>>769からだからな

低学歴キチガイゴミクズのオマエが
ソーラーパネルについてどうこうバカなスレ違いのコト書いたのが
>>732だからな

キチガイのザレゴトはしっかりと打ち消さないといけない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:59:46.47ID:l5cPfuov0
キャンプだと思ってサバイバルを楽しめよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 02:59:57.85ID:a8xLVTMT0
こんな時に洗濯するか?
裏返してファブリーズないしリセッシュして数日置いとけよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:08.40ID:ZrL8egTM0
>>931
ただし壊れなかった時に限る
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:15.17ID:NHrYzNja0
クズの低学歴キチガイゴミクズほど
ソーラーパネルが大好きだからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:23.79ID:t9SZE17v0
>>896
都内とか密集していると
照り返しが眩しいとかの問題があるんだよね
ソーラーパネル敷き詰められた地域でも問題になっていたような
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:26.31ID:S+/psqGU0
災害に強い町を作ることが急務だ。
送電線はやられる。電気がないと水の組み上げもできない。

電線地中化で送電線の切断は限りなくゼロに近づくが、日本中くまなくやるにはコストと時間がかかる。

地域の太陽光発電の義務化しかない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:28.66ID:0th3zDDs0
屋根など家の根幹が破壊されると、放置すると更に雨水侵入するんで、なかなかはいそれと放置できないんだよね
破壊されなければ、荷物まとめて、避難所なり親戚知り合いなどの所に移り住めば、なんとかなるんだけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:33.18ID:oopAxUrf0
>>931
ソーラーパネル+バッテリー+直流を100Vの交流にする装置、インバーターって呼ぶんだっけか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:45.04ID:xZrhzUNs0
人間その気になればなんとでもなる
昔は電気なんかなくても生活できた
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:00:51.04ID:kDmKyI8G0
>>925
出産時にボコボコ死んで、乳児幼児も病気であっさり逝って
大きくなっても流行りやまいでや怪我であっさり逝って
40歳で死ぬのはアタリマエ。50歳とか村の長老。
ネットもテレビもラジヲも無くて一生全く変化のない生活食生活。

「そそる」か?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:01:07.75ID:z2n8LDEa0
>>919
中身カラッポの煽りしてるお前に言われたくないかな
まさにお前みたいなヤツだよ何も考えてないってのは
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:01:27.09ID:NHrYzNja0
つぶれかけの業者が
必死になって書きこんでるのは分かるわ

もういま倒産ラッシュだからな

しっかりすべて倒産してもらわないと困る
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:01:27.18ID:ZrL8egTM0
>>935
多分すごく汚れたんだよ
そんな人はテレビに映ってなかっただけで
部活や陸上大会でも汚れるだろ?それだよ多分
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:01:55.89ID:dh+BDp150
>>91実際それやると体の調子めちゃくちゃよくなるからな
パソコンやらスマホで脳や目も疲労しないし
自律神経みたいなものも安定するんだろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:06.86ID:1R7oRFcg0
何で他所の親戚友人を頼らないのか?
まるで反政府プロパガンダへ誘導しているようだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:09.05ID:+7hAGVua0
>>912
脅威が増えてるだけだな・・・
皆も屋根飛ばないように、くら金物とか使ってな
停電しても使えるようにしてくれないと、意味ないしな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:23.88ID:NHrYzNja0
雨後の竹の子のように
詐欺パネル設置会社は根こそぎ潰れてもらったほうがいい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:34.02ID:oopAxUrf0
>>947
それ考えちゃうと
家を持つってのは不便だよな
キャンピングカー生活が自由でいいな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:53.23ID:2W0e3BIy0
インフラ整備を怠った付けが回ったな
人災と言っていいな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:10.09ID:NHrYzNja0
詐欺パネル会社は潰れてもらわないとマジで困る
電気代があがる一方だからな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:12.66ID:ZrL8egTM0
>>949
天涯孤独で千葉ど田舎に住んでるんだよ
俺らが想像力発揮してそっかーたいへんだねーって言ってあげないといけないの
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:16.39ID:hkuAVcSw0
>>28 港区は住民と勤務者分の備蓄も十分にあるらしいよ。なんかあればヒルズに行けば自家発電設備あるし、安心だね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:17.75ID:0th3zDDs0
>>943
ネタにマジレス過去ワルイ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:19.45ID:0aKMTLzX0
ID:NHrYzNja あばれてる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:55.76ID:NHrYzNja0
ともかく潰れろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:59.91ID:kDmKyI8G0
「現代化以前の生活」とすべきだな。近代化以前と言うと弥生縄文辺りになっちまう。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:04:09.30ID:d07dpo1b0
>>952
アパートなら直ぐに逃げられるぞ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:04:22.19ID:NHrYzNja0
間違いなく社会正義に反する
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:04:40.75ID:oopAxUrf0
>>955
あれ?つい最近
電力の買い取り価格を大幅に見直して
かなり低くなったでしょ?
もう売電で儲けようとしてソーラーパネルつける人はいないと思うけど?

だからこれからソーラーパネル増えても、電気料金は値上げしないよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:04:41.78ID:t9SZE17v0
>>957
港区以外お断りってやつね
まぁ、その為に自治体単位があるわけだし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:14.51ID:r7ud2TK90
ソーラーパネルって、そのものが危険物だから屋根の上で壊れても自力で撤去もできないし
発電した電気をどこかに送るシステムがダウンしても発電止められずに発火するし
そもそも屋根が吹っ飛ぶレベルの災害には無力なんだよな〜
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:14.74ID:kDmKyI8G0
>>958
考え無しアタマ空っぽを指摘されたら「ネタにマジレスかこわるい」って言うのか。アタマ空っぽだな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:15.68ID:2kklSf/F0
>>912
ソーラー多いらしい沖縄は飛んでないってよ
今回飛んだのかな?分からんけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:32.21ID:+7hAGVua0
>>933
修理もしないで放置するのか?
瓦直すだけなら、職人さんならすぐなんだろ?
修理頼んでたら、それこそ家から出てもいられないだろ
今日なんて大雨降ってるか、これから降るんだろ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:35.63ID:FlxsTmtG0
いる人間は江戸時代と変わらないからな
平均寿命も江戸時代に戻るだけ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:41.09ID:y/HPnMh/0
足踏みだと3分で終了するのに、洗濯機を1時間まわしてもあまりきれいにならないことを
発見してしまうんだろうな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:44.65ID:NHrYzNja0
買い取る義務もなくしてもらわないと困る
8円で公平に競争してもらわないとな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:49.83ID:oopAxUrf0
>>965
土地だけ買っておいてさ
そこに家という形でキャンピングカーで生活していれば
住所不定にならずに済むんじゃない?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:04.23ID:jvCU+k+l0
漁師のとこには対岸から船で支援物資が運ばれて、食うに困らない生活してるのにな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:11.32ID:ArljSzsD0
>>939
お前のコメに驚かされる
そんなに地中化したいのなら嘘っぱち発電の太陽光なんてやってる場合じゃない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:29.10ID:d07dpo1b0
>>896
火事になったら死ぬぞ?
ソーラーは有害だからな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:30.41ID:ZrL8egTM0
>>970
鉄骨だからかね?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:45.29ID:2kklSf/F0
投資分貯めて非常時どうにかする方式でもいいし
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:21.07ID:fjQvc0yw0
>>969
発端の書き込みは漫画ネタのパクリ書いてるだけだぞ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:26.97ID:NHrYzNja0
買い取り義務なくしたら
発送電分離、そいて自由化すれば
不安定なゴミみたいな電気を買い取るヤツなんかいない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:28.04ID:FlxsTmtG0
太陽光ってチョンだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:31.60ID:d07dpo1b0
>>977
太陽光発電何か害悪でしかないよな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:33.79ID:RhbCiEoP0
>>779
とりあえずブルーシート貼れないなら
家電製品や大切なものにビニールかけるしか手がないんだよね
貴重品は持っておくこと

雨漏りはバケツで対応してもなぜかはねて周りが水浸しになるんだよねw
全体ビニールで覆っておいた方がいいよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:47.34ID:+7hAGVua0
>>923
ま、県も何も言ってなかったからな
普通に、南部でも停電してない所にいたら、
何も問題なさそうだから、すぐ鉄道も復旧するのかと思ってたよ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:07:47.74ID:IOd6hubR0
>>911
わかる
俺んちは台風の時は決まってカップ麺か袋麺だったw
確かに大人も台風前は屋根に登って網かけたり雨戸がない場所には板をしたりバタバタだったけど、来てる最中は割とのんきだったなぁ
瓦飛んで雨漏りしたら新聞とビニール敷きまくって洗面器やらバケツやったね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:13.89ID:HdZWXsDo0
まだ停電してるの!?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:26.73ID:NHrYzNja0
太陽光は耐用年数すぎた資源浪費して作った粗大ゴミの処分が
大きな問題になる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:27.87ID:fjQvc0yw0
>>990
まだまだ停電するよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:39.14ID:kDmKyI8G0
>>982
パクリしか書き込めないアタマって事だろ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:49.42ID:d07dpo1b0
>>987
あるある大事典
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:52.43ID:1FZ1GZDP0
>>950
太陽光発電してる家は電気使えてるぞ。商店も営業できてた。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:58.72ID:uL7SHXHC0
ξ´・ω・`ξ ソーラーパネルについては、アフリカとかのの充電屋さんが店頭で使ってる
"高さ2.5m×幅1mほどの、コンセントタップ付きのソーラーパネル(これでスマホを8台ほど
同時に充電可能)"は欲しいなぁ。

日本じゃあんなソーラーパネルや、パナソニックのソーラーパネル付き充電LEDランタンとかが売られてないの。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:08:59.58ID:yHEVn5Zs0
>>973
マジか?そんな利点があったのか、足踏み洗濯には…
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:09:08.28ID:HEVXTwcH0
>>993
ネタを見抜けずマジレスかっこ悪いw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 03:09:33.77ID:miwd37f/0
何が限界なのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 3分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況