「敬老の日」に合わせ総務省は15日、65歳以上の推計人口を発表した。
同日時点で前年比32万人増の3588万人と過去最多となり、総人口に占める割合も28.4%で最高を更新した。この割合は世界201の国・地域で最も高い。超高齢社会を見据え、医療、介護、年金といった社会保障制度改革や労働力不足などの課題に早急に取り組む必要性が改めて浮き彫りになった。
65歳以上の人口のうち、男性は15万人増の1560万人、女性は17万人増の2028万人。国立社会保障・人口問題研究所によると、総人口に占める割合は2025年に30.0%に達し、第2次ベビーブーム世代(1971〜74年生まれ)が65歳以上となる40年には35.3%まで高まる見通しだ。
70歳以上の人口は過去最多となる2715万人。47〜49年生まれの団塊の世代が70歳を迎えていることが背景にある。
また、18年の65歳以上の就業者数は前年から55万人増えて最多の862万人。内訳は男性が512万人、女性が350万人で、15年連続で増加した。就業者総数に占める高齢者の割合も12.9%と過去最高を更新した。
9/15(日) 20:13
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000056-jij-pol
探検
【超高齢社会】65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%、世界最高 [総務省]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/15(日) 23:09:32.70ID:0oKpzAzh9
2019/09/15(日) 23:11:12.58ID:m8f7JAKH0
ジャップ絶滅
3名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:11:17.57ID:1pWPITLj0 この子らを引き取りたかった…
【米国】2000人超の胎児遺体発見 中絶行っていた医師宅で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568547043/
【米国】2000人超の胎児遺体発見 中絶行っていた医師宅で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568547043/
4名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:11:38.66ID:TuaiGd+J0 こりゃ75歳まで働かないといけない時代になるね
2019/09/15(日) 23:11:38.81ID:Zum9tA4a0
ガス室と資産凍結で
2019/09/15(日) 23:11:42.73ID:Rszpj60O0
そもそも戦争があったから世界的に人口の構成比が歪になっちゃてるんだよな。
現在では平均出生率が3を上回ってるのはアフリカだけなんだよな。
そこを7人も8人も生んでたのが異常なんだわな
現在では平均出生率が3を上回ってるのはアフリカだけなんだよな。
そこを7人も8人も生んでたのが異常なんだわな
2019/09/15(日) 23:11:49.62ID:02fxgX320
このまま老人の数は減らずに現役世代と子供の数は減るからなww
若者は大変だろうけど老人はもっと大変な思いで日本を築き上げたんだからちゃんと年金保険料払ってくれよ!!
若者は大変だろうけど老人はもっと大変な思いで日本を築き上げたんだからちゃんと年金保険料払ってくれよ!!
2019/09/15(日) 23:12:14.75ID:Zum9tA4a0
世界最高!
2019/09/15(日) 23:12:24.35ID:4hNqrpt30
20年後は毎年100万人の人口減少の国
2019/09/15(日) 23:13:59.83ID:lPLR5Zkh0
狭い日本にふさわしい適正人口に戻るには人口を減らしていかなきゃいけない
その過程で年代バランスが不均衡になるのはしょうがないね
我慢の時代だ
その過程で年代バランスが不均衡になるのはしょうがないね
我慢の時代だ
2019/09/15(日) 23:14:19.63ID:d9mtOoMa0
2019/09/15(日) 23:14:19.85ID:Zum9tA4a0
介護サービスが超ブラックなので
外国人労働者をとうとう中国から
受け入れるから大丈夫だろ
外国人労働者をとうとう中国から
受け入れるから大丈夫だろ
13名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:14:32.94ID:+yiSKWAV0 中高生カップルにセックスしまくってもらえって!
40過ぎの不妊夫婦に補助金出すなら、中高生の性欲を活用すべき
40過ぎの不妊夫婦に補助金出すなら、中高生の性欲を活用すべき
2019/09/15(日) 23:14:48.67ID:MqOkFgmG0
15名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:15:12.42ID:GhemGKvS0 どうりで近所のテレビの音量がうるさいはずだ
2019/09/15(日) 23:17:21.01ID:CXRevn7Z0
さすが自民日本。中国で溢れた人口用にエリアを確保か
2019/09/15(日) 23:17:40.25ID:vJnat+oQ0
女が権力を持つと社会は衰退していく。
18名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:17:47.59ID:eu/fytjP0 3割弱か
なんかえらく少なく思えるな
実態はもっと多い気がするけどね
なんかえらく少なく思えるな
実態はもっと多い気がするけどね
19名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:18:33.86ID:ryfwd2UY020名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:22:33.49ID:Mdleg08l0 産めよ増やせよ
所得倍増計画
所得倍増計画
21名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:24:10.92ID:zFZibHFE0 人口が多い世代は命の価値が下がる
22名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:25:15.28ID:LCbRkhk50 敬老の日廃止
2019/09/15(日) 23:25:21.96ID:p1MDrr9h0
65歳になったら保育と農業に従事しないといけないってことにしよう
24名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:25:22.46ID:POA6e2Dd0 高齢者の定義を75歳以上に変更すれば高齢化率低下
25名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:27:03.90ID:87SAiiqA026名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:27:34.80ID:SymhMHG0O 80歳以上の雇用者数ランキングを毎年発表しなはれ
27名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:28:13.06ID:87SAiiqA0 昔は老害という言葉はなかったのに今や当たり前の言葉だもんな
28、
2019/09/15(日) 23:28:50.58ID:QGWfGXez0 そんなとしよりが暇もて余して健康に目覚めるからたちが悪い
29名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:29:07.38ID:LCbRkhk50 地方に行ったら老人だらけだもんな
30名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:29:35.07ID:wfJDrrOU0 ここを生かすか殺すかで国家の将来が決まるんだけどね
31名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:30:11.94ID:x0Vtyeql0 世界新記録達成だね
ありがとう自民党
ありがとう自民党
32名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:30:42.22ID:mM1OInhd033名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:30:46.01ID:ERzl7vOA0 愚劣な日本人は絶滅していい。余りにも愚か過ぎる。
2019/09/15(日) 23:30:47.13ID:MqOkFgmG0
うちの近所のスーパーは昼時は外国人でいっぱい
今日は老人でいっぱい
なぜこうも極端なのかと 同カテゴリの人間ばっかりだと異様だよ
今日は老人でいっぱい
なぜこうも極端なのかと 同カテゴリの人間ばっかりだと異様だよ
35名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:31:11.84ID:Io3gK+kk0 誰もが老人になるのに老人叩いてどうするつもりなんだ
もう全体が猿すぎないか?
もう全体が猿すぎないか?
2019/09/15(日) 23:31:11.93ID:2ySEsJtr0
下痢ともども○せ
2019/09/15(日) 23:32:06.48ID:MqOkFgmG0
大変だ大変だって騒いで刷り込んで
金儲けのネタにしてるようにしか見えないよ
金儲けのネタにしてるようにしか見えないよ
38名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:32:48.99ID:LtpzPsYl0 早く死ねよ。
39名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:32:50.80ID:Io3gK+kk02019/09/15(日) 23:32:56.58ID:0/+PAf1H0
しかし年代別の人口は超逆ピラミッド型なんだから
例え今の老人が死んでも次々に老人が供給されつづけるだけで
なんの解決もしないことにすら気づいてない奴が多いのがすごいよなw
ここで偉そうに書き込んでる中年! お前も時期に 老人 になるんだよw
この国はすでに新陳代謝機能が死んだんだよ
国家自体が白血病にでもなってるのと一緒
搾取しすぎて国家の為に国民はあるみたいな倒錯のせいで衰退して死にゆく国なのを理解しろ
例え今の老人が死んでも次々に老人が供給されつづけるだけで
なんの解決もしないことにすら気づいてない奴が多いのがすごいよなw
ここで偉そうに書き込んでる中年! お前も時期に 老人 になるんだよw
この国はすでに新陳代謝機能が死んだんだよ
国家自体が白血病にでもなってるのと一緒
搾取しすぎて国家の為に国民はあるみたいな倒錯のせいで衰退して死にゆく国なのを理解しろ
41名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:33:10.90ID:fHTJYYxp0 >>17
東アジアについては真理だよな
東アジアについては真理だよな
2019/09/15(日) 23:33:47.18ID:jawHwW850
やばすぎわろし
43名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:33:51.90ID:87SAiiqA0 これは本音だが俺が爺さんになったら叩かれても良い
今の高齢者問題はでかいよ
いずれどっかでターニングポイント迎えるんだが俺の時代までは
もはやじじい王国になってしまうやろしな
寝たきりやボケる前に何とか死にたいね
今の高齢者問題はでかいよ
いずれどっかでターニングポイント迎えるんだが俺の時代までは
もはやじじい王国になってしまうやろしな
寝たきりやボケる前に何とか死にたいね
44名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:33:57.78ID:phLkVfPL0 約2週間後には消費税10%開始
来年2020は日本人女性の2人に1人が50歳以上
6年後の2025は日本国民の3人に1人が高齢者
■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
来年2020は日本人女性の2人に1人が50歳以上
6年後の2025は日本国民の3人に1人が高齢者
■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
45名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:34:23.90ID:tUpSKA2A0 段階が老人になったからね
あと10年でそれも半減
今度は消費が減って苦しむことになる
あと10年でそれも半減
今度は消費が減って苦しむことになる
46名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:34:50.80ID:4cG8XmsJ0 平均寿命が延びてメリットがあったか?
47名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:35:48.01ID:Io3gK+kk0 >>46
医者が儲かるだけ
医者が儲かるだけ
48名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:35:49.46ID:87SAiiqA049名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:36:00.84ID:fHTJYYxp050名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:37:03.27ID:dMUOcWtx0 今くらいがピークだと勘違いしている人がいるが地獄はこれからだからな
これからベビーブーム産の大量の老人が死ぬまで年々少なくなる現役世代で50年掛けて背負うのだよ
その頃には保険料諸々幾らになっているかなあ
これからベビーブーム産の大量の老人が死ぬまで年々少なくなる現役世代で50年掛けて背負うのだよ
その頃には保険料諸々幾らになっているかなあ
2019/09/15(日) 23:37:26.66ID:+rX5wUx80
52名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:37:56.34ID:fHTJYYxp053名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:37:58.29ID:BZmCwljO0 (-_-;)y-~
なまぽくれ。
なまぽくれ。
54名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:38:54.92ID:Io3gK+kk0 老人なんて定年退職するまで相当な税金納めてんのにそれどこ行ったの?って話にならないのが日本
他の国は定年退職したらその分ゆっくり出来るから頑張る
日本の税金は海外に撒いてるのがやばい、基地とか兵器にジャブジャブ
他の国は定年退職したらその分ゆっくり出来るから頑張る
日本の税金は海外に撒いてるのがやばい、基地とか兵器にジャブジャブ
2019/09/15(日) 23:39:30.84ID:8JlWsktM0
75歳で資産没収しろ
57名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:39:52.54ID:Io3gK+kk058名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:39:55.12ID:TkdrCJH50 徴兵制にしないと自衛隊が足りなくて国土防衛も災害救助も不可能だな
59名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:40:24.19ID:LnN3Y60F0 なんか耐えてればそのうち均衡するみたいなこと言う人いるが
新生児人口は年々減少しているんだが
新生児人口は年々減少しているんだが
60名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:40:24.25ID:fHTJYYxp02019/09/15(日) 23:41:22.44ID:PpRf+eYc0
だから食事の介助は別料金にしろと何度言えば
2019/09/15(日) 23:41:53.17ID:2rrC2hgE0
こいつらに年金と医療代を払って
若者が貧乏になって親に仕送り受けて
罪悪感かんじないといけないとかアホかと
若者が貧乏になって親に仕送り受けて
罪悪感かんじないといけないとかアホかと
63名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:42:23.77ID:Io3gK+kk02019/09/15(日) 23:42:59.96ID:4hNqrpt30
2027年には認知症の老人が700万人になって、介護する側も認知症という現象が起こる生き地獄。
2019/09/15(日) 23:43:36.16ID:LDAcn+a/0
この中で要介護の人数出せよ!
66名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:44:27.40ID:fHTJYYxp02019/09/15(日) 23:45:21.36ID:7U2nNg3b0
全員死ねば国土あたりの適正人口
68名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:45:29.99ID:dMUOcWtx0 >>57
その政策を採っている政党の票田が老人でもですかね
その政策を採っている政党の票田が老人でもですかね
69名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:46:03.37ID:87SAiiqA0 健康寿命って奴か・・・
2019/09/15(日) 23:46:16.93ID:IaqqSfVF0
70歳を過ぎたら安楽死を認める法案を作って欲しい。
そしたら、人生設計もし安くて、いくらまで貯金すれば良いのか分かりやすい。
現状だといくつまで生きるか分からんから、金は貯めるだけ貯めようって発想になって使えん。
そしたら、人生設計もし安くて、いくらまで貯金すれば良いのか分かりやすい。
現状だといくつまで生きるか分からんから、金は貯めるだけ貯めようって発想になって使えん。
2019/09/15(日) 23:46:18.39ID:RX4ZJ4p3O
日本を圧迫し続ける老害
72名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:47:06.98ID:fHTJYYxp0 年金制度と労組が、貴族制度かして滅亡に向かうというのは面白い滅び方ではあるよな。
2019/09/15(日) 23:47:25.74ID:uUQtcl5w0
出産率で誤魔化してるけど婚姻率低いのは致命的
74名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:47:31.77ID:n+Pzwwfk0 団塊ジュニアにジュニアを作らせなかった一連の失政の賜物だろ。
2019/09/15(日) 23:47:38.37ID:LDAcn+a/0
だから人口から要介護認定まで
ハッキリと数字出せよ!
ちゃんと数字で改ざんしないで出せ!
知りたいだろ
ハッキリと数字出せよ!
ちゃんと数字で改ざんしないで出せ!
知りたいだろ
2019/09/15(日) 23:48:11.48ID:61iY5JYE0
またB層スレか。
通貨発行権すら知らない低脳B層が老人死ねと叫ぶスレ。
通貨発行権すら知らない低脳B層が老人死ねと叫ぶスレ。
77名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:48:19.67ID:LCbRkhk50 大日本帝国は戦争で破綻したが
日本国は老人で破綻する
日本国は老人で破綻する
78名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:48:40.28ID:87SAiiqA0 うちの親族でも寝たきりでようやく死ねた人がいたけど
現実問題、死んだときに身内はほっとしちゃうんだよね・・・
こういうのをちょこまかと見るようになったからな
祖父祖母とかは入院=死って感じだったから悲しみが強かったけども
現実問題、死んだときに身内はほっとしちゃうんだよね・・・
こういうのをちょこまかと見るようになったからな
祖父祖母とかは入院=死って感じだったから悲しみが強かったけども
79名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:49:49.05ID:c0kZ4mBh0 65歳以上3588万人w
率28.5%ww
これもう無理ゲーだろw
率28.5%ww
これもう無理ゲーだろw
80名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:50:14.30ID:fHTJYYxp0 >>74
それら失政ではなく狙い通り
ただ、ほっといても人口なんて増えるもんだとという夢のような前提があったので、今のような問題になるとは思わなかった。
増え過ぎた人口を減らすための家族計画って、氷河期の就職活動までは一般教養試験にあった頻出問題だったんだぜw
それら失政ではなく狙い通り
ただ、ほっといても人口なんて増えるもんだとという夢のような前提があったので、今のような問題になるとは思わなかった。
増え過ぎた人口を減らすための家族計画って、氷河期の就職活動までは一般教養試験にあった頻出問題だったんだぜw
81名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:50:22.52ID:VGHkkZMP0 このスレ読んでる30代から40代へ
今から医療費が少しずつ上がって、保険適用外の薬やらが増えてきます。
少しでも健康に寿命を全うできるように努力しといた方がいいで
生保とか老人マジでめちゃくちゃな事ばっかりやってるからな
病院混んでるから救急車で行くわとか平気で電話してきやがるからな
安楽死制度が認められるのが一番いいんだけどな
今から医療費が少しずつ上がって、保険適用外の薬やらが増えてきます。
少しでも健康に寿命を全うできるように努力しといた方がいいで
生保とか老人マジでめちゃくちゃな事ばっかりやってるからな
病院混んでるから救急車で行くわとか平気で電話してきやがるからな
安楽死制度が認められるのが一番いいんだけどな
82名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:50:45.01ID:I1K8dvEc0 日本経団連の政治政策で、消費税導入後に未曾有の大不況となり未来に希望が持てなくなった結果だろうに。
83名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:50:57.01ID:A5OjsCDj0 >>79
あまりにも多すぎるな w
あまりにも多すぎるな w
84名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:51:07.75ID:B2ofUR+b0 最近雨の日が好きなんだよ
無駄に出歩いてる老人とか少ないからな
晴れてるとジジババが無駄に出歩いてていかんわ
無駄に出歩いてる老人とか少ないからな
晴れてるとジジババが無駄に出歩いてていかんわ
85名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:52:21.25ID:LCbRkhk50 地方のバス乗ってみ
ほぼ100%老人しかいないから
ほぼ100%老人しかいないから
2019/09/15(日) 23:52:34.54ID:ZkF9NNlc0
これヤバいだろw
10年後にはあちらこちらに糞尿あるんじゃねぇのか?
10年後にはあちらこちらに糞尿あるんじゃねぇのか?
87名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:53:15.06ID:BZmCwljO0 (-_-;)y-~
俺も、老人がいない街を歩きたい・・・
俺も、老人がいない街を歩きたい・・・
88名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:53:24.94ID:Io3gK+kk089名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:53:27.05ID:bA51GTSm0 受験戦争で就職難で
歳を取ったら邪魔者扱いかあ
歳を取ったら邪魔者扱いかあ
90名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:53:50.39ID:XTMHZ4I20 >>85
都内でも年寄りばっか
都内でも年寄りばっか
91名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:54:27.82ID:B2ofUR+b0 ゆっくりしか歩けないのはしょうがないとしてもさ
それなら端っこ歩くとか配慮があってもいいだろうと思うのに
それすらなく真ん中歩くのはなんだろうね
体だけじゃなく頭も退化しちゃうのかね
ああなってまで長生きしたいもんなのかね
それなら端っこ歩くとか配慮があってもいいだろうと思うのに
それすらなく真ん中歩くのはなんだろうね
体だけじゃなく頭も退化しちゃうのかね
ああなってまで長生きしたいもんなのかね
92名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:54:30.18ID:A5OjsCDj0 >>85
平日昼のデパート・スーパーも凄いでw
平日昼のデパート・スーパーも凄いでw
93名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:54:33.03ID:vOGX1R420 65歳以上の
2018年の就業者数が2017年より55万人増加
一体何があったって言うんだよ。。
2018年の就業者数が2017年より55万人増加
一体何があったって言うんだよ。。
94名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:55:03.85ID:XTMHZ4I20 幸せ家族計画とは
2019/09/15(日) 23:55:07.51ID:wydc0Jd50
あと20年後には倍の50%近くになる
96名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:56:01.64ID:fHTJYYxp0 少子化にならないとしても、高齢者が多くなり過ぎてヤバイ
と言ってたのが三十年前の話
自民党時代の小沢さんが最終的には消費税25パーセント必要と言ってた
それを消費税断行したら、それ以外の作戦とも相乗効果だして、予想以上の少子化。
反日側にしたら予想以上の大成功
が今
と言ってたのが三十年前の話
自民党時代の小沢さんが最終的には消費税25パーセント必要と言ってた
それを消費税断行したら、それ以外の作戦とも相乗効果だして、予想以上の少子化。
反日側にしたら予想以上の大成功
が今
97名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:56:28.31ID:77OS/BFv0 半島よりてめえが真っ先に滅ぶぞw
98名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:56:40.25ID:/tc/ILna0 近所も爺婆ばかり
99名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:57:05.87ID:B2ofUR+b0 80歳で強制安楽死でいいと思うわ
今の日本に必要なのはこの政策だよな
今の日本に必要なのはこの政策だよな
100名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 23:57:36.90ID:LCbRkhk50 新生児も毎年激減してるしな
完全逆ピラミッド
完全逆ピラミッド
101一斉に広めてます
2019/09/15(日) 23:59:11.41ID:ifxhyjHy0 國友里美(くにともさとみ)
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
元性風俗嬢・風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
元性風俗嬢・風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
102名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:00:16.30ID:7yImkx/Q0 年金なんて完全にAUTOだな
不就労者を労働人口にすると恐ろしい比率だな
50%超えんだろ・・・
逆に言うと、これからの22%しか子どもがいない
無駄な医療、年金改正まったなしだな
大病院は延命以外で稼いだ方が良い
開業医が年収3000万も即効やめろ
不就労者を労働人口にすると恐ろしい比率だな
50%超えんだろ・・・
逆に言うと、これからの22%しか子どもがいない
無駄な医療、年金改正まったなしだな
大病院は延命以外で稼いだ方が良い
開業医が年収3000万も即効やめろ
103名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:00:40.68ID:fCKdLMNj0 選挙権は18歳〜年金貰うまでにすべきだな
引退した人間に選挙権をやるな
引退した人間に選挙権をやるな
104名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:01:23.71ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
団塊って、家っていう概念壊して、中途半端に個人主義なんで、
スゲーわがままやろ。
ネットでも使ってくれてたら、少しはましになったやろうに。
団塊って、家っていう概念壊して、中途半端に個人主義なんで、
スゲーわがままやろ。
ネットでも使ってくれてたら、少しはましになったやろうに。
105名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:02:38.58ID:4ucJlmat0107名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:03:58.41ID:UsPWp+Rc0 今のグローバルで変化が激しい時代に、高齢者は価値観や考え方まで昭和時代で止まってるから厄介なんだよな
108名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:04:08.36ID:IzfPQ3AN0 それでも老人医療費優遇辞めないんだな、すげーや
110名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:04:13.08ID:JCu632JE0 敬老の日なんていらないよもう
111名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:04:39.82ID:n8tCaFqx0 美しい国、日本wwww
112名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:05:16.95ID:0RVYdOOj0 段階よりも問題はバブルだろ。
しかし、最早、どうしようもないのよ。
氷河期以降の若者奴隷にすれば良いじゃん
って考えで三十年も来てしまったので修正が効かない
ま、最後はやけになった民衆に上級国民がリンチされて内戦の後平和になるんじゃないかな?
戦争にならないように人を思いやるのが平和だが、
戦争にさえならなければ平和と思った人間の末路
しかし、最早、どうしようもないのよ。
氷河期以降の若者奴隷にすれば良いじゃん
って考えで三十年も来てしまったので修正が効かない
ま、最後はやけになった民衆に上級国民がリンチされて内戦の後平和になるんじゃないかな?
戦争にならないように人を思いやるのが平和だが、
戦争にさえならなければ平和と思った人間の末路
113名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:05:23.27ID:5aSbvBt70 少子高齢化を放置し国の破綻にリーチ
114名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:05:45.51ID:OH/kRI0T0 行政的に15〜64歳を一括りしてるけと いい加減だな 20〜60のが現実が見えると思うが都合が悪いかね
115名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:06:15.52ID:7yImkx/Q0 >>103
それは、賢いな下限があれば上限があっても好いはず
ただ引退を収入にすると問題 無職が選挙権を失う
主婦は選挙権無し
収入があればガン治療に年間3000万の薬を使えるとか訳分らん事になる
もり氏ねの事ね
それは、賢いな下限があれば上限があっても好いはず
ただ引退を収入にすると問題 無職が選挙権を失う
主婦は選挙権無し
収入があればガン治療に年間3000万の薬を使えるとか訳分らん事になる
もり氏ねの事ね
116名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:07:07.61ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
団塊ジェイアール46歳俺から、見事に人口▽
団塊ジェイアール46歳俺から、見事に人口▽
117名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:07:24.08ID:/c2h1uWg0118名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:08:50.11ID:8NaxewfH0 人口急減に加えて自然災害も激増でやべーよな
原発のぶっ壊れて処理に永久に金かかるし
地震もでかいのが頻繁に来てるし夏には洪水とかもう台風とは言えないようなハリケーンの襲来
昔だと大仏建立しまくってるレベル
原発のぶっ壊れて処理に永久に金かかるし
地震もでかいのが頻繁に来てるし夏には洪水とかもう台風とは言えないようなハリケーンの襲来
昔だと大仏建立しまくってるレベル
119名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:09:15.40ID:CExpxwF50 まあ働こうかな80歳まで
立ってろみたいな無茶言わなければ
立ってろみたいな無茶言わなければ
120名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:10:43.29ID:edGM7JEP0 ファミレスで確実に70周辺かそれ以上と思われる老人同士が
口論していてじいさんがじいさんにうるせーこのクソジジイって言ってたのを
聞いたときは妙に切なくなったな・・・
口論していてじいさんがじいさんにうるせーこのクソジジイって言ってたのを
聞いたときは妙に切なくなったな・・・
121名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:11:32.09ID:5xAGwlcE0 シルバー民主主義が国を滅ぼす
122名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:11:53.95ID:wPUmfVU+0 どうせ暇だし年寄りになってからこそ働きたいけど
働く理由が貧困はいやだな
働く理由が貧困はいやだな
123名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:12:15.60ID:cY+Z8ael0 これから人口減になるから
ロシアや中国ひょっとしたら朝鮮から
ちくちく領土を取られていくよ
だって守れる若いのがいないんだもん
ロシアや中国ひょっとしたら朝鮮から
ちくちく領土を取られていくよ
だって守れる若いのがいないんだもん
124名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:12:36.86ID:gI7acMRO0 だからロリコンは正義って言ってたんですよ。
早婚社会で出生数を増やさないとだめでしょう?
滅びたくないなら若い人達は考えようね。
BBAとフェミに忖度する必要はないです。
あの人達は海外の悪い人達に操られてるのに気が付いてないんですから。
戦争で殺すより最初からいなければ占領、鹵獲が楽勝でしょ。
早婚社会で出生数を増やさないとだめでしょう?
滅びたくないなら若い人達は考えようね。
BBAとフェミに忖度する必要はないです。
あの人達は海外の悪い人達に操られてるのに気が付いてないんですから。
戦争で殺すより最初からいなければ占領、鹵獲が楽勝でしょ。
125名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:13:00.05ID:7yImkx/Q0126名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:13:51.41ID:cY+Z8ael0 休日の朝なんて掃除でジジイだらけになるしな
127名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:14:18.92ID:GqkxUBLn0 20年後
今の65歳以上3588万人がほぼ消滅してるな
なんか起きそう
今の65歳以上3588万人がほぼ消滅してるな
なんか起きそう
128名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:14:45.38ID:5aSbvBt70129名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:15:50.82ID:VMXgin5Y0 加齢臭くさい国
130名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:16:26.65ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
老人が死んで地価暴落、自治体崩壊やな。
老人が死んで地価暴落、自治体崩壊やな。
131名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:16:45.68ID:yqfer3CJ0 寿命伸びたら年金の受給年齢も伸ばさないと仕方がないね
てか逆に伸ばせばそんな問題じゃない
てか逆に伸ばせばそんな問題じゃない
132名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:16:55.97ID:7yImkx/Q0133名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:17:59.27ID:cP2UoLxN0 どこもかしこも年寄りだらけ。
これ問題だろ。
何とかしろよ。
これ問題だろ。
何とかしろよ。
134名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:18:13.50ID:njdWaNkn0 > 第2次ベビーブーム世代(1971〜74年生まれ)が65歳以上となる40年には35.3%まで高まる見通しだ。
これがピークじゃないからなぁ
社人研の推計だと40%まで上がって高止まるらしい
2050年頃だったかな?
その頃の出生数は40万人を割ると予測されるし、どうにもならんだろうな
これがピークじゃないからなぁ
社人研の推計だと40%まで上がって高止まるらしい
2050年頃だったかな?
その頃の出生数は40万人を割ると予測されるし、どうにもならんだろうな
135名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:18:40.63ID:l3eA8DqUO 世の中ジジババだらけ
136名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:18:57.77ID:7ZEB0kEzO どこまで下の世代に負担を強いたら気がすむのかこの国は
137名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:19:13.07ID:VMXgin5Y0 ほんとゾンビみたいにその辺徘徊してるもん
138名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:19:27.52ID:/YpJrm6T0 安楽死早く
139名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:19:45.34ID:F43uxvyP0 人口ピラミッドが崩壊している状況なので、どうすることもできませんなー
人心が荒廃して、内政不安の発生まで、想定内ですわ
人心が荒廃して、内政不安の発生まで、想定内ですわ
141名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:20:41.55ID:/tCB8Q0+0 老人を老けさせない、そして生涯働かせることしか考えてないこの国って一体・・・
142名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:21:09.25ID:7yImkx/Q0143名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:21:34.41ID:qinGP4x80 老害国家極まれり
ろうが
ろうが
144名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:21:57.31ID:jIVcX4IB0 まぁ老人が憎いならおまえらが老人になったら自殺すればええやん?
それか老人同士で殺し合うとかもいいちゃう?
それか老人同士で殺し合うとかもいいちゃう?
145名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:24:10.33ID:4/xW2csj0 >>2
ほんとそれ
ほんとそれ
146名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:24:35.86ID:R3MVk0Em0 うむ、どう考えても年金で養うのは無理だな、いっそのこと子供に扶養義務を負わせてはどーか?子供を作ってない老人は安楽死で
147名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:24:37.69ID:O6XonfUj0 50超えたら強制的に安楽死させる法律はよ
148名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:25:02.47ID:7yImkx/Q0149名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:25:37.72ID:TUkgiU2+0 団塊の世代のジジババはガチで社会のゴミ
自己主張が激しくてタチ悪いよ
自己主張が激しくてタチ悪いよ
150名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:26:07.84ID:cY+Z8ael0 敬老の日はなくすべきやな
金持ってんのジジババだし
こき使ってんのもジジババだし
金持ってんのジジババだし
こき使ってんのもジジババだし
151名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:26:28.40ID:fCKdLMNj0 60ぐらいで引退して20年余生送って安楽死でいいだろ
そういうライフスタイルに割り切るべきだよ
それだったら充実した余生も送れそうだし
そういうライフスタイルに割り切るべきだよ
それだったら充実した余生も送れそうだし
152名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:26:50.25ID:qinGP4x80 切れる老人
プリウスミサイル
孫をレイプ
老人のための国
プリウスミサイル
孫をレイプ
老人のための国
153名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:27:17.27ID:jIVcX4IB0 おまえら
まさか自分は老人になって生き永らえようなんて思ってないよな?
若者の未来のために自殺するか、自殺が嫌なら老人殺すんだろ?
俺は自殺するのは嫌だから独身子無し老人を何人殺せるか頑張るつもり
30年後くらいにね
まさか自分は老人になって生き永らえようなんて思ってないよな?
若者の未来のために自殺するか、自殺が嫌なら老人殺すんだろ?
俺は自殺するのは嫌だから独身子無し老人を何人殺せるか頑張るつもり
30年後くらいにね
154名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:30:03.75ID:8NaxewfH0 敬老の精神はいいと思うが
今の老人世代が現役のときに敬若者の精神の欠辺もなく
氷河期にして経済封鎖してしまったのが世代人口の偏りの大きな原因だわな
20年前の当時は恐慌だったから仕方ないにしても
その後に復活すらさせなくて経済封鎖を継続しまくったのは鬼畜としかいいようがあるまい
今の老人世代が現役のときに敬若者の精神の欠辺もなく
氷河期にして経済封鎖してしまったのが世代人口の偏りの大きな原因だわな
20年前の当時は恐慌だったから仕方ないにしても
その後に復活すらさせなくて経済封鎖を継続しまくったのは鬼畜としかいいようがあるまい
157名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:31:54.29ID:jIVcX4IB0 まぁ将来おまえらと殺し合う人生も面白いよね
独身子無しはちゃんと戦えるように鍛えとけよ
俺は毎日筋トレとストレッチはやってる
ジジイになってからじゃ遅いぞ
独身子無しはちゃんと戦えるように鍛えとけよ
俺は毎日筋トレとストレッチはやってる
ジジイになってからじゃ遅いぞ
158名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:31:57.27ID:qSOHr+4S0 老人という定義をなくしてみんな生産年齢にしてしまえ
老衰で動けなくなった段階で障害者枠にして養えばいい
老衰で動けなくなった段階で障害者枠にして養えばいい
159名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:32:02.13ID:F43uxvyP0 >>150
日本の金融資産の70%は老人が保有
その上で、資産を持ってない労働者から、終身年金をゲットし続けるシステム
ある意味、労働者は現代の奴隷だね
年金と皆保険制度は、廃止した方が、奴隷と化している労働者にとってはいいでしょうな
日本の金融資産の70%は老人が保有
その上で、資産を持ってない労働者から、終身年金をゲットし続けるシステム
ある意味、労働者は現代の奴隷だね
年金と皆保険制度は、廃止した方が、奴隷と化している労働者にとってはいいでしょうな
160名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:33:17.38ID:yqfer3CJ0 適度な運動で健康維持してもらってできる仕事やってもらう
生涯現役って意識もった老人は尊敬するね
生涯現役って意識もった老人は尊敬するね
161名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:34:51.15ID:AAETBi1e0 民主主義の原則として数の多い方が勝つ
つまり若者に未来なんてありません
分かりきった話
つまり若者に未来なんてありません
分かりきった話
162名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:34:55.54ID:fCKdLMNj0163名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:35:38.83ID:opDeBJq/0 つきたての餅を配るイベントを年3回行うというのはどうだろうか
正月、GW,盆
正月、GW,盆
164名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:36:08.31ID:AAETBi1e0 安楽死なんて許可したら若者が真っ先に死ぬだろうと思うと笑える
165名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:36:35.73ID:cY+Z8ael0 今の老人って年金収支が3000万だよな
すごいよな
すごいよな
166名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:36:47.81ID:G9PH/eWI0 少子化の戦犯朴純一郎、李晋三。
167名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:37:23.17ID:njdWaNkn0 >>151
平均寿命が85歳なんだから、大差無いんじゃね?w
安楽死制度を作ったところで、利用する高齢者は少ないぜ
末期癌等で終末医療を受けてる人数なんてたかが知れてるし、
それで縮まる寿命なんて1〜2年だろ
平均寿命が0.1〜0.2歳短くなるだけじゃねぇかな
子供を増やす方向で考えるしかないと思うんだがな
平均寿命が85歳なんだから、大差無いんじゃね?w
安楽死制度を作ったところで、利用する高齢者は少ないぜ
末期癌等で終末医療を受けてる人数なんてたかが知れてるし、
それで縮まる寿命なんて1〜2年だろ
平均寿命が0.1〜0.2歳短くなるだけじゃねぇかな
子供を増やす方向で考えるしかないと思うんだがな
168名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:37:27.40ID:tmvgHhvk0169名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:38:16.59ID:Z3p2/Dt+0 日本人らしい末路だな
白痴種族
白痴種族
170名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:38:40.08ID:qinGP4x80 老人になると見た目も醜いが
性格も呆けが進んで醜くなるからな
百害あって一利なし
社会のお荷物が老害
性格も呆けが進んで醜くなるからな
百害あって一利なし
社会のお荷物が老害
171名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:38:47.34ID:ah4rtJVi0 >>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返しているのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返しているのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
173名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:39:26.08ID:fCKdLMNj0174名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:39:41.76ID:m9gZXUJT0 >>1
その内、認知症ゾンビは何人で?
その内、認知症ゾンビは何人で?
175名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:40:39.10ID:JYVuHGht0 35−45の氷河期世代はクモの糸ごっこ
それを余興として楽しむ高齢世代
年金クレクレ、若者はあたしらの為に働け!
もう暴力こそ正義の社会にしてええわ
ヒャッハー!の恐怖に怯えるがいい。日本も奪ったもん勝ちの世の中が来る
それを余興として楽しむ高齢世代
年金クレクレ、若者はあたしらの為に働け!
もう暴力こそ正義の社会にしてええわ
ヒャッハー!の恐怖に怯えるがいい。日本も奪ったもん勝ちの世の中が来る
177名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:41:15.31ID:hDUcvk4a0178名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:41:58.75ID:NWI9tvIE0 滅びる国
179名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:42:09.27ID:Z3p2/Dt+0 若者は犠牲にならないだろ
氷河期とか老人の自助になるかと
氷河期とか老人の自助になるかと
180名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:42:37.03ID:NATneV4p0181名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:43:33.05ID:Z3p2/Dt+0 自立自己責任という綺麗事を並べたてる民族らしい
次世代のことは何もやらなかったね
次世代のことは何もやらなかったね
182名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:43:56.46ID:x22/px1B0 わかった! 貧乏人の若者より 金持ちの老人が子供つくればいい!
w
w
183名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:44:15.63ID:4DRCNh5Y0 戦争に行かせるために
産め増やせで70過ぎくらいからの高齢者がすごく多いだろ
産め増やせで70過ぎくらいからの高齢者がすごく多いだろ
184名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:44:31.16ID:IOd+ZUXx0 >>179
税金と福祉で働いた金を絞られ、労働でも多数の老人にいびられ、時間も金も体力も全て吸血されてるよw
税金と福祉で働いた金を絞られ、労働でも多数の老人にいびられ、時間も金も体力も全て吸血されてるよw
187名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:46:17.89ID:njdWaNkn0188名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:48:13.28ID:IOd+ZUXx0 >>180
頑張ったのは戦中戦前を生きてきた、せいぜい80代後半までだな
それ以降はアメリカの援助と冷戦、円安、発展途上国ボーナス、人口増加ボーナス、同世代大量、そういう右肩上がりの黄金時代を生きてきた楽してきた世代だな
頑張ったのは戦中戦前を生きてきた、せいぜい80代後半までだな
それ以降はアメリカの援助と冷戦、円安、発展途上国ボーナス、人口増加ボーナス、同世代大量、そういう右肩上がりの黄金時代を生きてきた楽してきた世代だな
189名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:50:10.19ID:qSOHr+4S0 定年は廃止して
年金は障害年金に一本化
年金は障害年金に一本化
190名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:51:00.24ID:fCKdLMNj0191名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:51:29.11ID:qinGP4x80192名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:51:50.95ID:GgFA2QI30 1000兆円強まで積み上がった国の借金とやらをサラサラ返す気のない世代。
こいつらの懐に収まったカネや資産がタンマリあるだろ。
社会保障費もそうだが、若い世代に押し付けないで世代内で清算してくれや
こいつらの懐に収まったカネや資産がタンマリあるだろ。
社会保障費もそうだが、若い世代に押し付けないで世代内で清算してくれや
193名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:51:53.10ID:L3oEgnYj0 団塊ジュニアと氷河期が被って日本終わった
194名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:53:01.79ID:kW7RNjLA0 年取るまでに自決の覚悟を固めること。それさえ出来れば将来は全く怖くないw
貧乏人に出来る事はそれくらいかな
貧乏人に出来る事はそれくらいかな
196名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:55:16.55ID:sPq2fYeM0 戦争中に生まれてない世代は「何してもいい」時代だから楽だったでしょう
法律が無いんだもんな
中国産のマツタケを国産とか、輸入品を日本で獲れた物と言ってボロ儲けとかさ
みーんなやってたんだろ?昔は
今は即逮捕、だから若者は稼ぐ方法が限られてるもんな
男は特になぁ
酒飲ませて酔わせた女を無理やり・・って昔は当たり前だったそうよな
これも今じゃ即逮捕だ
何やってもよかった、それだけで恵まれてるよこの世代は
法律が無いんだもんな
中国産のマツタケを国産とか、輸入品を日本で獲れた物と言ってボロ儲けとかさ
みーんなやってたんだろ?昔は
今は即逮捕、だから若者は稼ぐ方法が限られてるもんな
男は特になぁ
酒飲ませて酔わせた女を無理やり・・って昔は当たり前だったそうよな
これも今じゃ即逮捕だ
何やってもよかった、それだけで恵まれてるよこの世代は
198名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:59:24.90ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
パソコン使い過ぎかして、頭痛が痛い。
パソコン使い過ぎかして、頭痛が痛い。
199名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:59:39.42ID:yv/J5mKC0 >超高齢社会
これ自体は問題ないのだが…
問題なのはその中身なんだよな
すぐキレる 横柄
大迷惑な車の運転
年金でパチンコ屋を支えて北朝鮮へ金が行くとか笑えない
これ自体は問題ないのだが…
問題なのはその中身なんだよな
すぐキレる 横柄
大迷惑な車の運転
年金でパチンコ屋を支えて北朝鮮へ金が行くとか笑えない
200名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 00:59:47.80ID:GgFA2QI30201名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:04:01.39ID:/kp0Wz+40 今から10年後くらいを境に人口が直滑降状態
https://i.imgur.com/VAdj4mu.gif
https://i.imgur.com/VAdj4mu.gif
202名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:05:25.25ID:njdWaNkn0 >>197
本気で少子化対策をするなら金がかかるからなぁ・・・
プライマリーバランスがどうのと言ってる政権には無理だろ
参院選前のテレビ番組でアホ総理が何と言ったか知ってるか?
『足元で出生率は上がってる』だとさw
三年連続で出生率が下がってるのは周知の事実なのにさ
本気で少子化対策をするなら金がかかるからなぁ・・・
プライマリーバランスがどうのと言ってる政権には無理だろ
参院選前のテレビ番組でアホ総理が何と言ったか知ってるか?
『足元で出生率は上がってる』だとさw
三年連続で出生率が下がってるのは周知の事実なのにさ
203名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:05:45.19ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
46歳俺、ボロボロ日本を老人から任せれても・・・
46歳俺、ボロボロ日本を老人から任せれても・・・
204名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:09:32.38ID:i7cILKql0 これから介護地獄の日本
205名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:10:44.51ID:d1qOBH/n0206名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:12:15.98ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
とにかくや、団塊老害と同じ失敗しないように、
40〜60代でパソコンできん奴を減らさんといかん。
とにかくや、団塊老害と同じ失敗しないように、
40〜60代でパソコンできん奴を減らさんといかん。
207名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:15:39.70ID:VCY486S90209名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:17:36.75ID:d1qOBH/n0 今の爺婆は年金と医療費食いまくって死ぬのだから叩かれて当たり前。
若い世代はロクに年金も医療費も食えない可能性が高いんだからな。
若い世代はロクに年金も医療費も食えない可能性が高いんだからな。
210名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:18:23.07ID:1m/9SBj30 じゃまなんだよ
211名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:18:48.06ID:6/8WD3vw0 65でこれだけど、60とか50で計算したらもっと割合高いんやろ。恐ろしいよな。
212名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:20:26.70ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
パソコンなりスマホなりできんことには、
あまりにもリテラ常識が違い過ぎて、どうにもならんねん。
パソコンなりスマホなりできんことには、
あまりにもリテラ常識が違い過ぎて、どうにもならんねん。
213名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:21:25.30ID:syW13RV70 まぁ全滅するだろな
214名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:21:33.38ID:q7PhDUsL0215名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:23:28.10ID:q7PhDUsL0216名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:23:51.67ID:d1qOBH/n0 今後は消費税増税も来るからねw
217名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:23:59.39ID:mB/Z/ivv0 ヤバいなこれ
支えるの大変なんだが
支えるの大変なんだが
218名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:25:23.02ID:F43uxvyP0 >>208
15年後あたりから、毎年100万人規模の人口減少が発生だからねぇ
毎年、あらゆる分野で、国内需要の100万人分が減少していくことが、ほぼ確定している状態だよね
移民を入れて対処したら、都市部は、2人に1人は移民って感じになるでしょう
移民を入れなければ、国内需要の激減と社会保障費の破綻で、内政不安コースまっしぐら
どちらでも詰みなので、ワクワクしますよねー
15年後あたりから、毎年100万人規模の人口減少が発生だからねぇ
毎年、あらゆる分野で、国内需要の100万人分が減少していくことが、ほぼ確定している状態だよね
移民を入れて対処したら、都市部は、2人に1人は移民って感じになるでしょう
移民を入れなければ、国内需要の激減と社会保障費の破綻で、内政不安コースまっしぐら
どちらでも詰みなので、ワクワクしますよねー
219名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:27:05.16ID:VCY486S90 通過発行権の人はどこにでも来るね
220名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:28:14.37ID:ytM+S9JPO >>10
まぁその通りだわ
エネルギー問題も環境問題も世界的に適正人口に推移すりゃその分軽減される
最悪なのは人口過密状態であって地球と人類が存える前提でいうなら
各国がいずれ越えなきゃならんハードルを日本が最初に迎えているだけ
まぁその通りだわ
エネルギー問題も環境問題も世界的に適正人口に推移すりゃその分軽減される
最悪なのは人口過密状態であって地球と人類が存える前提でいうなら
各国がいずれ越えなきゃならんハードルを日本が最初に迎えているだけ
221名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:28:23.33ID:8YGtRwrF0 高齢者っていう言葉なくせばいいんじゃね?
222名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:30:01.97ID:d1qOBH/n0 個人的には上手に無人島にしていくというの手かな、とは思う。
ただ、強欲経営者が移民入れてこき使ってやろうと考えているので、
恐らく移民が結構来るだろうw
ただ、強欲経営者が移民入れてこき使ってやろうと考えているので、
恐らく移民が結構来るだろうw
224名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:32:32.40ID:lZBGK2GZ0 平均寿命超えた老人に何千万円の費用をかけて延命治療してるのは日本だけ
さらにオプジーボ等の数千万円のがん治療薬が次々に登場
死なない老人が国を滅ぼすという人類史上初の惨劇がここ日本でもうじき見られる
さらにオプジーボ等の数千万円のがん治療薬が次々に登場
死なない老人が国を滅ぼすという人類史上初の惨劇がここ日本でもうじき見られる
225名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:33:41.39ID:d1qOBH/n0226名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:34:27.16ID:pFQW0g2Z0 ( ・∇・)やったね!リアルゾンビの世界が味わえるぜ〜
…空騒ぎだぜぇ(´д`|||)
…空騒ぎだぜぇ(´д`|||)
227名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:35:17.09ID:75xRWnkP0228名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:35:31.16ID:mvqtP/oV0 こんなもので驚いてはいけませんよ
10年後また来て下さい、本物の高齢化社会をお見せしますよ
10年後また来て下さい、本物の高齢化社会をお見せしますよ
229名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:35:55.94ID:fxHTiapI0 >>1
軽作業なら社会奉仕も出来るんだが、どうにもならんなあ
軽作業なら社会奉仕も出来るんだが、どうにもならんなあ
230名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:37:13.70ID:4nxSZoe70 氷河期世代を生み出した結果だな
氷河期がきちんと結婚できて、2人くらい
子供産んでたら、こんなことにならなかった
平成生まれ世代では、どうにもできない
氷河期がきちんと結婚できて、2人くらい
子供産んでたら、こんなことにならなかった
平成生まれ世代では、どうにもできない
231名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:38:03.31ID:njdWaNkn0232名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:38:33.04ID:fal46EIC0 年寄りは変化を嫌うから、多数派の老人が新しい技術、イノベーションを潰す。
この国終わり。
50年後には発展途上国に戻りそう。
この国終わり。
50年後には発展途上国に戻りそう。
233名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:38:33.66ID:75xRWnkP0 >>41
それじゃまるで東アジアが後進地域みたいじゃないか
それじゃまるで東アジアが後進地域みたいじゃないか
234名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:40:28.74ID:4nxSZoe70235名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:41:20.27ID:vp2g+T6l0 そのうち100%になるさ。
236名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:42:17.19ID:+iqm8dhz0 こんな日本に誰がした?
小泉進次郎よ、父親の尻拭い頼むぞ
小泉進次郎よ、父親の尻拭い頼むぞ
237名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:42:46.61ID:75xRWnkP0238名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:43:36.45ID:lZBGK2GZ0 >>227
中国人に聞いたが中国ではガンに疾患しても病院で治療とかしないのな
痛み止めを打って自宅療養
そして死を迎える
延命治療を行わず無駄な税金を使わない
だから消費増税も社会保険料引き上げも行う必要が無い
負担が軽いから現役世代は活力に満ち経済は発展し国は強くなる
中国最強だと思ったわ
中国人に聞いたが中国ではガンに疾患しても病院で治療とかしないのな
痛み止めを打って自宅療養
そして死を迎える
延命治療を行わず無駄な税金を使わない
だから消費増税も社会保険料引き上げも行う必要が無い
負担が軽いから現役世代は活力に満ち経済は発展し国は強くなる
中国最強だと思ったわ
239名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:44:15.93ID:75xRWnkP0 >>236
小泉が2000年代前半の5年間少子化に手打たなかったのはデカいわな
小泉が2000年代前半の5年間少子化に手打たなかったのはデカいわな
240名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:44:44.77ID:rgMMlG3r0 日本はもうダメだ新潟に移転するしかないOrz
241名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:44:56.43ID:75xRWnkP0 >>238
もういいってw
もういいってw
243名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:46:50.19ID:mB/Z/ivv0 マジでどうしたらいいんだろうな
若い移民増やすか
若い移民増やすか
244名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:47:26.48ID:+xIHoBaJ0 早くガス室作れよ
245名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:48:58.73ID:BkVYHcHz0 短命の血統よ 我に力を…
246名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:49:33.33ID:HUqXRlAv0 国債刷って子育て支援に大量に金をバラまくか、移民を大量に入れるかの
二者択一だろ、好きな方を選べ
二者択一だろ、好きな方を選べ
247名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:50:20.25ID:6GuiydMC0 老人だけが元気な国
若者は老人支えるのに必死
若者は老人支えるのに必死
248名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:50:30.23ID:AJy5FFj10 30年後は人口の約半数が老人か…怖い
249名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:51:01.63ID:myOVPlcg0 老人への手厚い保護をやめることだな
250名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:51:02.06ID:mB/Z/ivv0 若者がしぬと老人もしぬ
251名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:51:27.72ID:xYeti+bR0 賃貸入居案件が家賃保証会社によって逆に厳しくなってるけど
高齢独身or夫婦のみの賃貸世帯ってどうやって家借りてるの?
将来孤独老人増えてるのに条件厳しくなって逆行している
高齢独身or夫婦のみの賃貸世帯ってどうやって家借りてるの?
将来孤独老人増えてるのに条件厳しくなって逆行している
252名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:51:41.57ID:6GuiydMC0 小国寡民でいいよ
老人は適当なところで安楽死
老人は適当なところで安楽死
253名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:51:43.78ID:hhCp2r1V0 100年くらいたったら人口ピラミッドはまともになるんだろうか
まあ俺らは死ぬまで苦労だなw
まあ俺らは死ぬまで苦労だなw
255名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:54:04.84ID:K5MKiS1y0 高齢者が増えたので定義を変えます
来年から80歳以上を高齢者とします
後期高齢者は90歳以上ね
来年から80歳以上を高齢者とします
後期高齢者は90歳以上ね
257名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:54:42.32ID:xYeti+bR0258名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:55:03.77ID:PgaC8m8A0 氷河期世代よ、底辺でしぶとく図太く生き続けていきましょう
それが国への復讐になるから
それが国への復讐になるから
260名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:57:53.39ID:njdWaNkn0 >>237
まぁ、一般会計が毎年膨れてるのも事実だけどな
とは言え、軍事費なんて年に数千億のアップだろ
土木工事なんてやってたっけ?
藤井は『国土強靭化計画は何処へ行った?』と嘆いてたぜ
少子化問題を解決する為に、子供手当を充実させるとしたら10兆円はかかる
そのくらい突っ込まないと、問題は解決しないだろう
・・・まぁ、絶望しか無いんだけどさ
まぁ、一般会計が毎年膨れてるのも事実だけどな
とは言え、軍事費なんて年に数千億のアップだろ
土木工事なんてやってたっけ?
藤井は『国土強靭化計画は何処へ行った?』と嘆いてたぜ
少子化問題を解決する為に、子供手当を充実させるとしたら10兆円はかかる
そのくらい突っ込まないと、問題は解決しないだろう
・・・まぁ、絶望しか無いんだけどさ
261名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 01:58:25.72ID:sqNrJMVw0 生ぬるい年金制度保険制度で老人天国であったのは事実
これからは高負担低福祉政策を邁進するのでハイペースで老人がいなくなるってくよ
これからは高負担低福祉政策を邁進するのでハイペースで老人がいなくなるってくよ
262名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:00:20.50ID:69pvYsy40 ニュージランドのユーチューバーがニュージランドは総人口が500万人くらいですよと言ってて驚いた
面積同じくらいの日本多すぎって
影像見てると家も道路も広くて穏やかで
日本車走りまくっててでも空気も街もインフラも綺麗で幸せそう さびれた感じないし
500万人でも他国に侵略されず
あれになりたい
面積同じくらいの日本多すぎって
影像見てると家も道路も広くて穏やかで
日本車走りまくっててでも空気も街もインフラも綺麗で幸せそう さびれた感じないし
500万人でも他国に侵略されず
あれになりたい
263名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:01:45.00ID:6GuiydMC0 老人より子ども
車乗って若者を殺す老人どもより
未来のある子どもに金をかけろ
車乗って若者を殺す老人どもより
未来のある子どもに金をかけろ
264名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:06:05.93ID:EGgB8JKO0 >>257
昔は産んで十年も経ったら畑山海の労働力になったけど
てか今も多分なるけど周りの生活水準が上がったんでそんなのやりたがらないってのが本質さね
上がった生活水準に見合う職に就くには20年以上の仕込みが要る
昔は産んで十年も経ったら畑山海の労働力になったけど
てか今も多分なるけど周りの生活水準が上がったんでそんなのやりたがらないってのが本質さね
上がった生活水準に見合う職に就くには20年以上の仕込みが要る
266名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:20:10.75ID:njdWaNkn0267名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:20:31.70ID:Ydrti61n0 年金なんて払わねーぞ
医療費二人も増やしてやるぞ
増税増税また増税だ
ほらほら、一億総活躍www
死ぬまで働け
医療費二人も増やしてやるぞ
増税増税また増税だ
ほらほら、一億総活躍www
死ぬまで働け
268名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:31:58.56ID:VYlaVXKU0 別に今わかったことでもない。
20-30年前から予測してた。
想定外とは言わせない。
20-30年前から予測してた。
想定外とは言わせない。
269名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:32:46.16ID:nX180CAb0 #それでも日本は当たり券
270名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:33:21.45ID:l3eA8DqUO 若者から金取るから
作れないし作れないだよな
作れないし作れないだよな
271名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:34:07.99ID:xQwHhuUl0 【とらのもんニュース】9/13(金)上念×大高×居島
https://www.youtube.com/
・韓国 「対韓強硬派」内閣に警戒
・文政権 検察との全面戦争に 進む疑惑捜査をけん制
・ボルトン氏は「大惨事」と批判 対北朝鮮でトランプ氏
・「中国 台湾周辺を封鎖可能」 台湾・国防報告書
・中国大使 ドイツ外相と香港活動家の面会を批判
・ジョネトラダムスの大予言「意識高い系の終焉」
・トラ撮り!
・イスラエル首相が一時避難 ガザからロケット弾2発
・【朝日新聞】韓国文学がいま日本で熱い
・玉木代表 消費減税法案を検討
https://www.youtube.com/
・韓国 「対韓強硬派」内閣に警戒
・文政権 検察との全面戦争に 進む疑惑捜査をけん制
・ボルトン氏は「大惨事」と批判 対北朝鮮でトランプ氏
・「中国 台湾周辺を封鎖可能」 台湾・国防報告書
・中国大使 ドイツ外相と香港活動家の面会を批判
・ジョネトラダムスの大予言「意識高い系の終焉」
・トラ撮り!
・イスラエル首相が一時避難 ガザからロケット弾2発
・【朝日新聞】韓国文学がいま日本で熱い
・玉木代表 消費減税法案を検討
272名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:35:34.22ID:4gPjWuQL0 何で未だにno controlなのか。
いい加減に対策しろよほんとに。
いい加減に対策しろよほんとに。
273名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:38:05.35ID:njdWaNkn0 若者から金を絞り取る政権→出生率低下→将来の高齢化加速→若者が高齢化した時に地獄
若い奴は可哀そうだわな、とは言っても、これから生まれる奴はもっと可哀そうだけど
それでも糞政権は選挙で勝ち続ける・・・意味が判らんよ
若い奴は可哀そうだわな、とは言っても、これから生まれる奴はもっと可哀そうだけど
それでも糞政権は選挙で勝ち続ける・・・意味が判らんよ
274名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:45:52.36ID:KwS8qXcs0 来年には女性の半数が50歳以上になる
種付けしたいのは少女だけ
それも規制されてお手上げ
種付けしたいのは少女だけ
それも規制されてお手上げ
275名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:46:39.50ID:mRS/XBrj0 >>274
規制がなくても少女の方からお前なんかお断りだよw
規制がなくても少女の方からお前なんかお断りだよw
276名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:50:02.51ID:KwS8qXcs0 ワイは結構な数JCJKに中出ししてきた
バレたらまずいのでアフピル飲ましてた
規制なんかなかったら種付けしまくるけどな
バレたらまずいのでアフピル飲ましてた
規制なんかなかったら種付けしまくるけどな
277名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:57:52.20ID:9ktFBaUp0 夏の暑さもうんざりだし来年の夏までには逝くわ
残された人間はこういう世代の介護がんばってくれよ
残された人間はこういう世代の介護がんばってくれよ
278名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 02:59:13.57ID:PbHKByFF0 一度日本をリセットってことで、現在65歳以上の老人を全員強制安楽死にしたらどうだろうか?
279名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:02:26.42ID:dE3T+P6I0280名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:13:43.44ID:GF2e5USf0 子作り工場作ればいいんだよ
女が裸になって尻つきだしてベルトコンベアでおっさんが流れてきて挿入
妊娠した女に1000あげればいい
女が裸になって尻つきだしてベルトコンベアでおっさんが流れてきて挿入
妊娠した女に1000あげればいい
281名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:14:40.89ID:miwd37f/0 日本的に医療の発展とか日本の癌でしかないよな
この先STAP細胞を使って難病が治せたりして更に長寿が増えるんだろ?
STAP細胞なんか無い方が日本のためになると思うわ
この先STAP細胞を使って難病が治せたりして更に長寿が増えるんだろ?
STAP細胞なんか無い方が日本のためになると思うわ
282名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:15:44.79ID:Fc6ZtUWr0 三人に一人はやばすぎ
283名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:19:53.99ID:bF3cfI9e0 >>282
3人に1人以上が高齢者の県 (2017年)
秋田県(35.6%)
高知県(34.2%)
島根県(33.6%)
山口県(33.4%)
https://womanslabo.com/news-20180405-4
3人に1人以上が高齢者の県 (2017年)
秋田県(35.6%)
高知県(34.2%)
島根県(33.6%)
山口県(33.4%)
https://womanslabo.com/news-20180405-4
284名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:22:26.23ID:rmQo22Vl0 うちの娘が今1歳だけど、こらから未来はどうなるのか冷静に考えれば考えるほど心配だわ
285名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:23:40.18ID:QGIWD1BY0 児童手当を月5万円にすれば増えるやん
286名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:24:37.10ID:miwd37f/0 高齢者県は選挙の内容も高齢者優遇にしかならなくて負の連鎖が止まらない
287名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:26:34.43ID:ha6UWccL0 どっか街中で3人いたらその内のひとりは65才以上ってことか?
288名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:27:05.49ID:Fc6ZtUWr0 そらだれも若者向けの政策なんかやらんわな
289名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:27:13.64ID:QGIWD1BY0 移民の数、最大2000万人にすればバブルになる
290名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:28:24.03ID:+F2Iz8rO0 これでインフレになったら国民死滅。消費増税ほんとにあかんて
パラダイムシフトいるんだなおれら。しみじみ
パラダイムシフトいるんだなおれら。しみじみ
291名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:29:27.33ID:QGIWD1BY0 移民300万人は入れる気満々やん
292名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:29:54.21ID:939TYyGz0293名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:30:45.87ID:vGr6aCcr0 いまの60代後半は、バブルの時代を経て自分たちの能力を
300%くらい過剰に見積もってるから、まじでたちわるい
300%くらい過剰に見積もってるから、まじでたちわるい
294名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:36:58.70ID:QGIWD1BY0 株式投資で稼いでる老人は年金減額にすればいいんじゃね、賢い老人は配当とかで儲けてる
295名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:37:38.00ID:QfpVxEn40 消費税の増税
オリンピック後の不況
団塊世代の介護突入
この国の未来は暗い
オリンピック後の不況
団塊世代の介護突入
この国の未来は暗い
296名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:37:44.00ID:YCmuHLty0 さっさと死ねばいいのにな
年金負担や医療費とか、どんどけ迷惑かけてんだよ
若い世代に申し訳ないと思わないクズ老害ども
さっさとくたばってください
年金負担や医療費とか、どんどけ迷惑かけてんだよ
若い世代に申し訳ないと思わないクズ老害ども
さっさとくたばってください
297名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:42:17.37ID:939TYyGz0 >>293
その後、バブル崩壊、リーマンショックや失われた20年で
鼻をへし折られて、年金も頭打ちで医療負担も増えるし、どうだかね
年金12ヶ月分支給されても、住民税、所得税、健康保険、介護保険
差っ引かれて約11ヶ月分しか貰えないし
どの世代も、豊かなのは一握りの上級国民だけだよ
その後、バブル崩壊、リーマンショックや失われた20年で
鼻をへし折られて、年金も頭打ちで医療負担も増えるし、どうだかね
年金12ヶ月分支給されても、住民税、所得税、健康保険、介護保険
差っ引かれて約11ヶ月分しか貰えないし
どの世代も、豊かなのは一握りの上級国民だけだよ
298名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:44:16.55ID:FdyHPEew0 延命治療も含めてこの数字なんだろうけどいずれにしても長生きすることで本人も若者も不幸になる社会
他国はこの事例を教訓にして貰えればそれが唯一の救いになる
他国はこの事例を教訓にして貰えればそれが唯一の救いになる
299名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:44:26.41ID:stBYLyB60 ロボット支援技術に投資せずに、国際スポーツ大会にばかり金を投じているのは無駄。
300名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:57:05.29ID:Q9txnqHZ0 今は現役世代5〜6人で高齢者1人を支えてるけど
今後は現役世代3〜4人で高齢者1人を支えないといけないから現役世代1人あたりの負担が増えて大変!って説明があるけどあれおかしいよな
5〜6人からお金もらってたのが3〜4人からしかお金もらえなくなるから高齢者の取り分半分くらいになって大変!ってなるはずじゃん
今後は現役世代3〜4人で高齢者1人を支えないといけないから現役世代1人あたりの負担が増えて大変!って説明があるけどあれおかしいよな
5〜6人からお金もらってたのが3〜4人からしかお金もらえなくなるから高齢者の取り分半分くらいになって大変!ってなるはずじゃん
301名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 03:59:25.23ID:92CqCdGM0 安楽死も認めるべき
21エモンのゼロ次元とかな
21エモンのゼロ次元とかな
303名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:07:21.66ID:bF3cfI9e0304名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:11:41.42ID:fFNDmRG70305名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:12:25.73ID:fFNDmRG70 老人が病院を集会サロンにしてるし
救急車タクシー代わりに使うし
なんなん老人
救急車タクシー代わりに使うし
なんなん老人
306名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:14:09.58ID:fFNDmRG70 だいたい老衰とかボケとかまで医療の対象にしてる
医者どもがまさに悪の権化
治せもしないくせに国民からどんどん金とってます
医者潰していいよ
医者どもがまさに悪の権化
治せもしないくせに国民からどんどん金とってます
医者潰していいよ
307名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:14:46.63ID:fFNDmRG70 老衰医療と言う詐欺やめよう!
308名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:15:33.00ID:fFNDmRG70 胃ろうもやめよう
食えなくなったら終わりでええんよ
食えなくなったら終わりでええんよ
309名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:16:06.17ID:fFNDmRG70 老人チューブ医療が日本を疲弊させています
310名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:18:21.23ID:/MMMtnZc0 医療費 段階的に引き上げる
治療 段階的にやめていく
高額でも自分で医療費支払うなら治療受けさせる
ガンなんて年寄りは進行遅いんだから治療しなくてもいい
若い人を優先的に治療すればいい
治療 段階的にやめていく
高額でも自分で医療費支払うなら治療受けさせる
ガンなんて年寄りは進行遅いんだから治療しなくてもいい
若い人を優先的に治療すればいい
311名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:19:21.80ID:njdWaNkn0 医療費を軽減したいなら、高額治療を自己負担にすれば良い
100万単位の抗癌剤は金持ちだけが使えば良いんだ
高齢者の終末医療を削るより、ずっと削減額が大きいぜ
100万単位の抗癌剤は金持ちだけが使えば良いんだ
高齢者の終末医療を削るより、ずっと削減額が大きいぜ
312名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:21:14.82ID:fCKdLMNj0 ジムのプールも老人ばっかで気持ち悪いからやめた
あいつら暇だからかいつもいやがるしほんと邪魔だ
老人のいないプール行きたい
あいつら暇だからかいつもいやがるしほんと邪魔だ
老人のいないプール行きたい
313名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:24:04.11ID:oisrpEAP0 もう日本の労働環境の悪さは世界的に知れ渡っているからね
よほどの物好きか騙されでもしない限り移民なんて来てくれないよ
人口が減るのも移民が来ないのも
極端に低い労働分配率で内部留保を溜め込む企業に規制がかからないのと重税のせい
低賃金、食料品にまで消費税がかかる、車の税金が異常、エンゲル計数は2014年から常に上昇
何も考えずにとれる所から税金をガッポリ取ろうとするから庶民の生活が逼迫する一方
人口が減る政策しかやってない
よほどの物好きか騙されでもしない限り移民なんて来てくれないよ
人口が減るのも移民が来ないのも
極端に低い労働分配率で内部留保を溜め込む企業に規制がかからないのと重税のせい
低賃金、食料品にまで消費税がかかる、車の税金が異常、エンゲル計数は2014年から常に上昇
何も考えずにとれる所から税金をガッポリ取ろうとするから庶民の生活が逼迫する一方
人口が減る政策しかやってない
314名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:24:28.31ID:BOTnRyTP0 もう年寄り殺せ、いらんわ
315名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:26:15.15ID:7NQ80RI70 >>103
いいなそれ。ちょっといじってこうしようか。
「選挙権に年齢の上限下限なし。但しその行使は、諸条件による制約を受ける」
たとえば、生計の過半が公から出てる人は選挙権凍結。
これでナマポ、年金クレクレ老人を意思形成から除ける。
主婦は残る。赤ちゃんも残る。
赤ちゃんの選挙権行使は、適齢になるまではどちらかの親が代行する。
つまり子供がいる世帯は2票3票分の力を持つ。
これで現在、自分の将来、子供の将来がバランスよく考慮された国の形になるはずだ。
いいなそれ。ちょっといじってこうしようか。
「選挙権に年齢の上限下限なし。但しその行使は、諸条件による制約を受ける」
たとえば、生計の過半が公から出てる人は選挙権凍結。
これでナマポ、年金クレクレ老人を意思形成から除ける。
主婦は残る。赤ちゃんも残る。
赤ちゃんの選挙権行使は、適齢になるまではどちらかの親が代行する。
つまり子供がいる世帯は2票3票分の力を持つ。
これで現在、自分の将来、子供の将来がバランスよく考慮された国の形になるはずだ。
317名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:29:55.05ID:ZvnX731S0 健康健康とやってきた結果がこれ
318名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:31:16.93ID:y3OOGj5n0 よしっパラリンピックに老人部門を設けようぜ!
319名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:32:28.77ID:fFNDmRG70 >つまり子供がいる世帯は2票3票分の力を持つ。
これすごくいいあんかも
これでいきましょう
これすごくいいあんかも
これでいきましょう
320名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:33:10.32ID:njdWaNkn0321名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:33:37.58ID:fFNDmRG70 本当は老人票削除したいところ
この案求む
この案求む
323名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:39:14.78ID:oisrpEAP0 老人が増える(子供が減る)のは経済政策と税金の比率であって
選挙権との因果関係はないよ
人口が減る国と人口が減らない国の差が
老人の選挙権によるものだと思ってるの?
世界のどこにも老人になったら選挙権を失う国なんて一つもないのに
選挙権との因果関係はないよ
人口が減る国と人口が減らない国の差が
老人の選挙権によるものだと思ってるの?
世界のどこにも老人になったら選挙権を失う国なんて一つもないのに
324名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:43:25.99ID:fCKdLMNj0 世界のどこにもないからなんだというのだ
日本が先んじてやればいいだけのことだろう
日本みたいに高齢化してる国も世界に他にないわ
日本が先んじてやればいいだけのことだろう
日本みたいに高齢化してる国も世界に他にないわ
325名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:45:32.01ID:cDWte66N0 わざと老人大国がずっと続くみたいに書いてるが
実際は異様に多い団塊世代が死に絶えるまでだよ
20年後には日本はスッキリするよw
見ててごらん
実際は異様に多い団塊世代が死に絶えるまでだよ
20年後には日本はスッキリするよw
見ててごらん
326名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:46:36.14ID:J0lClA8I0 やばいよ
327名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:48:57.72ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
競馬分析しまーす。
競馬分析しまーす。
328名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:54:27.20ID:oisrpEAP0 韓国も深刻な高齢化社会だけどね
勘違いしている人が多いけど
老人が増えたわけじゃなくて子供が減っている
高齢化は老人が増えるのではなく「子供が減っている」んだ
人口増減は子供を養う経済的余裕で決まる(アフリカみたいに文明が低い国は除く)
日本の人口が増えた時代は分厚い中産階級で
夫が十分な給与を貰い、共働きでも奥さんは子供ができたら会社を辞め
ある程度子供が育ったらパートで済ませる時代だし消費税なんてものはなかった
要はお金の話
老人から選挙権を取り上げた所で
どいつもこいつも税金取ることしか脳のない政治家だったら何も変わらない
勘違いしている人が多いけど
老人が増えたわけじゃなくて子供が減っている
高齢化は老人が増えるのではなく「子供が減っている」んだ
人口増減は子供を養う経済的余裕で決まる(アフリカみたいに文明が低い国は除く)
日本の人口が増えた時代は分厚い中産階級で
夫が十分な給与を貰い、共働きでも奥さんは子供ができたら会社を辞め
ある程度子供が育ったらパートで済ませる時代だし消費税なんてものはなかった
要はお金の話
老人から選挙権を取り上げた所で
どいつもこいつも税金取ることしか脳のない政治家だったら何も変わらない
329名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 04:54:55.47ID:bF3cfI9e0 >>325
団塊jrがまだボリュームがある。
団塊jrがまだボリュームがある。
330名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:00:20.93ID:0dBdy6+c0331名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:03:57.16ID:njdWaNkn0 >>325
それは算数が苦手な奴の意見だなw
団塊ジュニア以降も出生率は1.4程度を続けてる
一世代で出生数が0.7倍になるんだぜ
高齢化はずっと続くよ、高齢化率は40%くらいまで上がって高止まりする
社人研の推計でもそうなってるよ
それは算数が苦手な奴の意見だなw
団塊ジュニア以降も出生率は1.4程度を続けてる
一世代で出生数が0.7倍になるんだぜ
高齢化はずっと続くよ、高齢化率は40%くらいまで上がって高止まりする
社人研の推計でもそうなってるよ
332名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:05:05.03ID:LHFOME5T0 (-_-;)y-~
まあ、俺も子供欲しいけどな。
貧乏なんで、死ぬのは自分一人でええとしておくしかないねんなぁ。
まあ、俺も子供欲しいけどな。
貧乏なんで、死ぬのは自分一人でええとしておくしかないねんなぁ。
335名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:18:37.08ID:xYeti+bR0336名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:24:59.10ID:njdWaNkn0337名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:25:17.83ID:oisrpEAP0 今の子供達に言っておきたいんだけど消費税が当たり前と思うなよ
高度成長期は消費税なんてなかったのだから
そして消費税は公平な税金ではなく貯蓄する余裕がない世帯ほど税金の割合が多くなってしまうので
底辺や若夫婦に厳しい税金だ
人口が増えていた時代と違うのは消費税を含めた重税、異様に低い労働分配率と女性の社会進出
これからが人口減の要因なのであって逆の事をすれば人口減は止まる
賛否や実行するしないは置いといて
与党も野党も「増税やむなし」とバカ言ってる状態じゃ
老人から選挙権を取り上げても何も変わらないわけ
野党だった民主党が政権とったら消費税増税を国際公約として掲げたりするのだから
選挙じゃ高齢化は止められないと断言できるし、高齢化を選挙権のせいだと捉えてる国は存在しない
高度成長期は消費税なんてなかったのだから
そして消費税は公平な税金ではなく貯蓄する余裕がない世帯ほど税金の割合が多くなってしまうので
底辺や若夫婦に厳しい税金だ
人口が増えていた時代と違うのは消費税を含めた重税、異様に低い労働分配率と女性の社会進出
これからが人口減の要因なのであって逆の事をすれば人口減は止まる
賛否や実行するしないは置いといて
与党も野党も「増税やむなし」とバカ言ってる状態じゃ
老人から選挙権を取り上げても何も変わらないわけ
野党だった民主党が政権とったら消費税増税を国際公約として掲げたりするのだから
選挙じゃ高齢化は止められないと断言できるし、高齢化を選挙権のせいだと捉えてる国は存在しない
338名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:29:05.26ID:oJ4jHLWB0339名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:30:03.51ID:0/DwqfKH0 もうどうしようもないなこれは
どっかの時点で集団発狂すると思うわ
どっかの時点で集団発狂すると思うわ
340名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:34:22.89ID:HoYDarDo0 医療も良くなり、平均寿命は100歳以上に成るだろう
益々老人大国に
益々老人大国に
341名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:35:05.07ID:njdWaNkn0 >>337
どこまで出生数が減ったら、日本の政治家は考えを変えるんだろうな?
50万人を切ったら危機感を持ってくれるかな?
今のペースで減り続けたら10〜15年後にはそうなりそうだけど・・・
3〜4年前に国会で問題提起してた議員が居たよ、どこの党だったかすら覚えてないけどさ
対策が遅くなる程、将来の人口減少は深刻になる、と、まぁ当然の話だわな
しかし、与党は軽くあしらってたよ、あの頃はまだ100万人産まれてたからね
今年は86万人まで落ち込むと予測されてる、安倍の任期中に80万人を割るんじゃないかな
日本の政治家には早く目を覚まして欲しいと望むわ
どこまで出生数が減ったら、日本の政治家は考えを変えるんだろうな?
50万人を切ったら危機感を持ってくれるかな?
今のペースで減り続けたら10〜15年後にはそうなりそうだけど・・・
3〜4年前に国会で問題提起してた議員が居たよ、どこの党だったかすら覚えてないけどさ
対策が遅くなる程、将来の人口減少は深刻になる、と、まぁ当然の話だわな
しかし、与党は軽くあしらってたよ、あの頃はまだ100万人産まれてたからね
今年は86万人まで落ち込むと予測されてる、安倍の任期中に80万人を割るんじゃないかな
日本の政治家には早く目を覚まして欲しいと望むわ
342名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:38:09.90ID:Wuf3UfUq0 職場でも結婚適齢期過ぎてるのに独身のやつかなり多いもんなぁ
343名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:43:07.38ID:mkJ3uoeL0 後3年弱で団塊が75歳突入。
ぐぐんと医療費が増加する。
ぐぐんと医療費が増加する。
344名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:51:38.94ID:oisrpEAP0 >>341
政治家が考えを変える変えないは、出生数ではなく国民による実力行使しかないだろうね
誰かがやってくれるだろうと待ち状態になるのがダメ
要因を取り違えて、老人から選挙権をなくせばいいとか待ち状態に入るのが一番ダメ
ぶっちゃけ発狂して毎日のように消費税撤廃デモを役所の前でやるべきだと思うよ
ここまで来ると国民が国の財政状況を考えるのは悪手
国民が我慢強く耐えてるから増税・増税・増税から戻せない
物言わぬ国民って自浄能力がないんだよ、未だに続いている詰め込みしかさせない軍事教育のせいだろうけど
政治家が考えを変える変えないは、出生数ではなく国民による実力行使しかないだろうね
誰かがやってくれるだろうと待ち状態になるのがダメ
要因を取り違えて、老人から選挙権をなくせばいいとか待ち状態に入るのが一番ダメ
ぶっちゃけ発狂して毎日のように消費税撤廃デモを役所の前でやるべきだと思うよ
ここまで来ると国民が国の財政状況を考えるのは悪手
国民が我慢強く耐えてるから増税・増税・増税から戻せない
物言わぬ国民って自浄能力がないんだよ、未だに続いている詰め込みしかさせない軍事教育のせいだろうけど
345名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:55:32.97ID:0qlxqVCk0 50歳になったら健康でも安楽死を認めて欲しい
10万くらいの格安値段で安楽死させてくれ
10万くらいの格安値段で安楽死させてくれ
346名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 05:59:03.11ID:njdWaNkn0347名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:04:45.03ID:Rf/ZZijr0 欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
hp16
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
hp16
348名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:08:30.74ID:e4BY0NaA0 4人に1人が老人なら、電車の座席は4分の1は優先座席でもおかしくないって事。
349名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:11:33.37ID:iALDMuDj0 >>289
そこまで行くと内政が危うくなりそう
そこまで行くと内政が危うくなりそう
350名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:12:50.17ID:uXffKnhT0 ちょっとは間引けよ
まあ、今はジリジリとゴールを遠ざけてるけどな
まあ、今はジリジリとゴールを遠ざけてるけどな
352名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:23:11.50ID:2CLZy82z0 老人栄えて国滅ぶ
353名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:46:04.43ID:o/MvxR8y0 もうみんなで仲良く滅びようや
嫌な奴は外国に逃げればいい
デッドラインはとうに越えてる
嫌な奴は外国に逃げればいい
デッドラインはとうに越えてる
355名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:51:33.63ID:k7l/vVfy0 年金よこせ!生活が厳しい!最近の若者はやる気がない!
40なんてまだひよっこ!礼儀知らずは出世させん!
40なんてまだひよっこ!礼儀知らずは出世させん!
356名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 06:58:14.30ID:7qaT597i0 もう必要なのは出生率じゃ無くて大人の若者なんだよな
今に出生言っとるのは時代遅れの爺なんだろな
今に出生言っとるのは時代遅れの爺なんだろな
357名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 07:22:01.12ID:Zd1s8abp0 .
『貧困の再生産など起きない。彼ら(氷河期世代)は子供さえ持てないから
いずれいなくなるだろう』-自民党某議員2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ)
『貧困の再生産など起きない。彼ら(氷河期世代)は子供さえ持てないから
いずれいなくなるだろう』-自民党某議員2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ)
358名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 07:56:20.12ID:0pew5g360 老化を治療して若返りの早期実用化。
社会問題の諸悪の根源は「老化」。
老化を抑制すれば、社会問題のほとんどは解消する。
人口減少、年金、医療費、介護、労働力不足、需要不足…
すべて老化が原因。
社会問題の諸悪の根源は「老化」。
老化を抑制すれば、社会問題のほとんどは解消する。
人口減少、年金、医療費、介護、労働力不足、需要不足…
すべて老化が原因。
359名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:05:38.44ID:U1OGPT660 でもすべてのお年寄りにはもっと健康で長生きしてほしい。
スーパーのイートインスペースのお年寄り達の談笑、笑顔は端から見ていて癒しになるよ
スーパーのイートインスペースのお年寄り達の談笑、笑顔は端から見ていて癒しになるよ
360名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:06:35.42ID:U1OGPT660 でもすべてのお年寄りにはもっと健康で長生きしてほしい。
スーパーのイートインスペースのお年寄り達の談笑、笑顔は端から見ていて癒しになるよ
見ていてライオンハートが頭を過るね
スーパーのイートインスペースのお年寄り達の談笑、笑顔は端から見ていて癒しになるよ
見ていてライオンハートが頭を過るね
361名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:11:42.45ID:mQG65g0r0 人口減少なら土地価格下がる。評価額も下がると税収も減る。人口増やす政策を実施するなら土地価格下げて住める環境を。今の土地価格異常だろ、税金も高すぎる。
362名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:15:33.96ID:/LLREW1M0 こいつらが死んだら日本の人口は7000万になる。
363名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:23:37.62ID:Q9txnqHZ0 ボケゾンビに蹂躙されるぞ
364名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:26:37.77ID:KfG7ct+o0365名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:26:54.13ID:y80j+ozt0 世界最高でも誇れない
366名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:31:39.44ID:3F10ADg90 数十年前はこの人達がみんな若者だった
そりゃ景気もいいわな
そりゃ景気もいいわな
367名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:32:06.14ID:dZwnX/260 アイドルイベントにも65歳以上の人結構見かける
凄いなぁと思うw
凄いなぁと思うw
368名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:35:11.71ID:VKzvWtVn0 日本やばいよ。
結婚するやつ少ないし
結婚しても子供作らないで趣味に没頭する夫婦ごっこばかり。
結婚するやつ少ないし
結婚しても子供作らないで趣味に没頭する夫婦ごっこばかり。
369名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:37:05.68ID:xaEUfpXb0 老人の医療費自己負担を5割にすればすぐに少子高齢化問題は解決する。
370名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:37:50.62ID:VKzvWtVn0 少子化対策っていうけど
出産費用は助成金出るし
幼児は保険料無料だし、
児童手当でるし、日本はかなり恵まれてるよ。
子育てする自信がないやつが増えすぎた。
出産費用は助成金出るし
幼児は保険料無料だし、
児童手当でるし、日本はかなり恵まれてるよ。
子育てする自信がないやつが増えすぎた。
371名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:39:08.64ID:VKzvWtVn0 市役所も税金であんな無駄に広い庁舎作るなら
一角を格安老人ホームにでもすれば良い
一角を格安老人ホームにでもすれば良い
372名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:40:41.21ID:+CFyiFpM0 まああと3、40年で人口ピラミッドも安定するだろ。
373名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:41:31.37ID:KfG7ct+o0374名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:42:44.86ID:fVCJfsjq0 若者が老人の食い物にされて終わる日本
375名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:46:09.70ID:WcX2IbtN0376名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:48:18.13ID:Is7XwLwf0 アラフィフが若手扱いされる社会って果たして幸福なんだろうか・・・。
377名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:50:07.75ID:WcX2IbtN0378名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:50:33.61ID:wij2zmwm0379名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:54:36.35ID:gucNs57x0380名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:55:04.94ID:xaEUfpXb0381名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:57:04.67ID:H+CyXf0R0382名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:57:38.48ID:dIgPXPN50 30代で最年少みたいな会社も増えてるよな・・・
383名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:58:01.76ID:y80j+ozt0 敬老の日
384名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:59:35.93ID:lrGtJI5P0 少子化担当大臣まで作っているのに無策だからしょうがない
中絶禁止法案、コンドーム禁止法案、体外発射禁止法案、くらい作れよ
中絶禁止法案、コンドーム禁止法案、体外発射禁止法案、くらい作れよ
385名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 08:59:40.33ID:3owOXEVn0 病院勤務ですが、無理矢理延命させてる高齢者多過ぎです
自分があんな老後になったらPEGもIVHも無しで衰弱して死んでいきたい
自分があんな老後になったらPEGもIVHも無しで衰弱して死んでいきたい
386名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:00:18.99ID:iGMyzZ860 1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人
387名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:00:19.60ID:kLymX+DB0 少子化政策にまったく取り組んでこなかった結果がこれや
389名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:01:03.60ID:iGMyzZ860 団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85万人ペース
10〜20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人 ※20年で1080万人減少(31%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減少(34%減)
合計特殊出生率
1970年 2.13
2018年 1.42
「東京一極集中が原因」
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85万人ペース
10〜20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人 ※20年で1080万人減少(31%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減少(34%減)
合計特殊出生率
1970年 2.13
2018年 1.42
「東京一極集中が原因」
390名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:01:40.76ID:YyypwewzO391名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:01:43.79ID:iGMyzZ860 GDPも税収も消費も労働人口も日本語使用者も文化も祭りもなにもかも減っていく
欧州のように移民を受け入れるしかない
欧州のように移民を受け入れるしかない
392名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:07:29.88ID:H+CyXf0R0393名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:09:13.86ID:xaEUfpXb0 >>391
老人福祉を縮減して子どもが老後の保障の時代に戻ればいいんだよ。
老人福祉を縮減して子どもが老後の保障の時代に戻ればいいんだよ。
394名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:09:21.16ID:5YbMzPa90 14歳以下の子供人口1553万人(12・3%
)
65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%
もしかしたら75歳以上の方が14歳以下より多いんじゃ?
)
65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%
もしかしたら75歳以上の方が14歳以下より多いんじゃ?
395名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:13:28.17ID:sPq2fYeM0 価値観が多様化したから
家庭を持つことが幸せってものだとか、結婚は義務とか、そういうの若者には無い
年寄りの世代の当たり前はもう通用しない
政治家も年寄りだらけだから、通用しない価値観しか持ってない
選挙はなるべく若い人へ投票する
70代の爺さん政治家なんていらないよ引退して
家庭を持つことが幸せってものだとか、結婚は義務とか、そういうの若者には無い
年寄りの世代の当たり前はもう通用しない
政治家も年寄りだらけだから、通用しない価値観しか持ってない
選挙はなるべく若い人へ投票する
70代の爺さん政治家なんていらないよ引退して
396名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:14:34.31ID:y2DojPbP0 年金ウハウハの70老人達が「遊びたい金欲しい食べたい買い物したい毎日楽しい」しか言わない
働き盛りの方が過労で死にそうと言ったら「じゃ、私たちがその金貰って長く生きられるのか♪」と大喜び
もう日本オワッてるな
働き盛りの方が過労で死にそうと言ったら「じゃ、私たちがその金貰って長く生きられるのか♪」と大喜び
もう日本オワッてるな
397名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:15:50.19ID:ltuqmN6e0398名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:17:07.87ID:MBIjqOxn0399名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:33:13.29ID:xaEUfpXb0 世代間扶養なんだろ?少子化に合わせて老人等の受益を減らせばいいだけ。
マクロスライドとかそういう仕組みだし。
マクロスライドとかそういう仕組みだし。
400名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:38:38.62ID:d3tAaNu40 子供は産むから作る時代へ
401名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:39:01.76ID:5fBMDZFC0402名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:40:15.89ID:0Ms5ckY90 元気な人は75くらいまで働いてもいいと思うなぁ。
例えば、65からは週3日出社、70からは週2日出社とか。
当然だが、給与に見合った価値を提供できないなら、継続雇用できないとして。
例えば、65からは週3日出社、70からは週2日出社とか。
当然だが、給与に見合った価値を提供できないなら、継続雇用できないとして。
403名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:40:48.82ID:5fBMDZFC0404名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:42:37.01ID:d3tAaNu40 >>402
それ官僚の天下りじゃん。渡りで退職金もガッポリな。
それ官僚の天下りじゃん。渡りで退職金もガッポリな。
405名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:44:42.19ID:hBv4pVAx0 旅行者が五兆円を消費している事実からわかるように馬鹿者でない限りわかることだが国内には巨大消費者である高齢者が富士山よりもうず高く存在する此を生かせない大馬鹿者をのさばらせてはこの国の未来が危ない!
406名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:45:52.73ID:0qlxqVCk0 眠るように楽に死ねるなら、今すぐにでも死にたいわ
長生きは地獄でしかない
長生きは地獄でしかない
408名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:47:06.90ID:0Ms5ckY90 >>404
何の話をしたいのか分からんが、日本語を読めますか?
何の話をしたいのか分からんが、日本語を読めますか?
409名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:47:33.16ID:4GjYMPEj0 おまらがコドモ産まないからこうなるんやで
410名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:50:55.90ID:8+KU8vwa0 何かと叩かれるバブル世代だけど
実はこの世代ってものすごく結婚率が低くて
出生率を引き下げた原動力ともいえる存在
実はこの世代ってものすごく結婚率が低くて
出生率を引き下げた原動力ともいえる存在
411名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:58:34.24ID:O1QD2HCf0 団塊の世代の親が90歳超えで、特に母親の方はまだ健在多いからな
ひ孫の数が8人超えてない人達は、少子化に貢献してるな
ひ孫の数が8人超えてない人達は、少子化に貢献してるな
412名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 09:59:27.02ID:Nd1971T/0 いいぞもっと苦しめ
413名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:03:35.46ID:F43uxvyP0414名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:04:23.03ID:JxDe9/eh0415名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:05:39.89ID:gWbii+on0 将来ジジイばかりになるからジジババも働かそう
クルマで突っ込んだり、レジが扱えなかったり、突然死んだり社会に迷惑かけまくりの時代へ
クルマで突っ込んだり、レジが扱えなかったり、突然死んだり社会に迷惑かけまくりの時代へ
416名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:06:08.30ID:B2L0MCHw0 安楽死とか言ってるやつは自殺したらいいだろ
どんだけ他力本願なんだよ
こういうやつらは安楽死が合法化してもビビッてできないに100万ペリカだわ
本当糞ばっかですわ
どんだけ他力本願なんだよ
こういうやつらは安楽死が合法化してもビビッてできないに100万ペリカだわ
本当糞ばっかですわ
417名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:08:46.43ID:B2L0MCHw0418名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:13:27.89ID:Vxqnu0Ge0 この世に生まれないのが一番の幸せ
419名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:15:09.78ID:mXlkPKS80 2008年 109万人
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85万人
2025年 73万人(予想)
2030年 68万人(予想)
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85万人
2025年 73万人(予想)
2030年 68万人(予想)
420名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:15:43.98ID:pHRefeH+0 先の選挙で安楽死党というのがあったからそれに投票したらよかったのに
当選したらN国なんかよりよほど社会にインパクトを与えたと思うぞw
当選したらN国なんかよりよほど社会にインパクトを与えたと思うぞw
422名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:16:59.50ID:T3hPuCsj0 動けない状態でチューブつながれて何年も経過してる人も統計の中に入ってるるよね?…。元の生活に戻れないのがわかってての延命は本人にもツラいと思う。
423名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:18:46.24ID:x16ngRfc0424名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:22:18.60ID:oI7puOZe0 年金の受給者は人口の10%程度にしておかないと、もたないんじゃないか。
426名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:25:10.20ID:nR81FtJI0427名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:28:28.37ID:YrWKLuqf0 高齢者の数が問題になってるけど、それに加えて問題なのが出生者の数の少なさだよ。
結婚しないし子供産まないし子供育てないし。
社会保険料を使うやつは増えていくのに納める奴が減っていくんだ。30年後には破たんしてるよ。
結婚しないし子供産まないし子供育てないし。
社会保険料を使うやつは増えていくのに納める奴が減っていくんだ。30年後には破たんしてるよ。
428名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:29:17.14ID:pHRefeH+0429名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:30:29.02ID:JxDe9/eh0 >>420
投票したよw
投票したよw
430名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:33:48.28ID:6QFSocKO0 >>17
ヒトラーも同じ主張をしていたらしいね
ヒトラーも同じ主張をしていたらしいね
431名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:36:56.71ID:6QFSocKO0 >>46
ないな。50歳くらいで死ぬのがちょうどいい
ないな。50歳くらいで死ぬのがちょうどいい
432名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:38:07.51ID:4rQwb+c00 老害じいさんはうちの会社にもいる。
新しい試みやテクノロジーはまず否定から入る。
一人でも厄介なのに、これが10人も20人も増えたら
職場に進歩も活力もなくなる。
新しい試みやテクノロジーはまず否定から入る。
一人でも厄介なのに、これが10人も20人も増えたら
職場に進歩も活力もなくなる。
433名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:38:26.49ID:F43uxvyP0 >>424
そんなことは、アホでも分かってる
けれども、現実の高齢化率は40-50%まで上昇の一途を辿ることになる。
これに平行して、急激な人口減少が発生。
今後30年間で、約3000万人の人口減少の発生予測。
ちなみに、九州地方の人口が1300万人、中国四国地方1100万人です。
今後30年間で、九州地方・中国四国地方から、人間が0人になるというレベルの人口減少が発生。
つまり、人間が0人になるのですから
この地域にある内需系の会社は、すべて倒産レベルの打撃でしょう。
そんなことは、アホでも分かってる
けれども、現実の高齢化率は40-50%まで上昇の一途を辿ることになる。
これに平行して、急激な人口減少が発生。
今後30年間で、約3000万人の人口減少の発生予測。
ちなみに、九州地方の人口が1300万人、中国四国地方1100万人です。
今後30年間で、九州地方・中国四国地方から、人間が0人になるというレベルの人口減少が発生。
つまり、人間が0人になるのですから
この地域にある内需系の会社は、すべて倒産レベルの打撃でしょう。
434名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 10:47:23.44ID:aRg9jpSF0 28%と言っても、3人に1人とか3割とか誇張した言われ方もされやすくなる
28%はガン死者数と同じながらガンも死亡原因の3人に1人と言われるし
28%はガン死者数と同じながらガンも死亡原因の3人に1人と言われるし
435名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:00:19.04ID:M3pbtasv0 >>419
だいたい2万3万ぐらいずつ減ってきたのに、今年は7万も減ったのはなぜ?
だいたい2万3万ぐらいずつ減ってきたのに、今年は7万も減ったのはなぜ?
436名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:06:40.41ID:MRkVvk/XO 2040年がピークのように書いているが60年まで高齢化率が上昇する可能性の方が高い
つまりは四十年は歳出負担が増え続けおまけに人口減少によって税負担は加速度的に上昇する
日本にとって必要なのは歳出削減と増税
これができなければ日本は破綻する
つまりは四十年は歳出負担が増え続けおまけに人口減少によって税負担は加速度的に上昇する
日本にとって必要なのは歳出削減と増税
これができなければ日本は破綻する
437名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:12:59.04ID:S9lPTRlh0 竹中平蔵が安価な労働力欲しさに第三次ベビーブームを潰さなければ
高齢化が深刻になる2025年には団塊ジュニア世代の子供たちは成人していたのにね
高齢化が深刻になる2025年には団塊ジュニア世代の子供たちは成人していたのにね
438名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:16:27.62ID:dIgPXPN50 70年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
439名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:17:37.57ID:pHRefeH+0440名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:23:06.01ID:1ZHjNCsp0 老人ってゴミだよな
年金なんて制度がまだなかったから払ってないのに受給だけはしっかりもらうし
団塊世代でも年金月100円しか払ってない。
そのくせ1000兆円の国内借金を若い世代に丸投げ
イナゴのように日本を食い尽くした。
年金なんて制度がまだなかったから払ってないのに受給だけはしっかりもらうし
団塊世代でも年金月100円しか払ってない。
そのくせ1000兆円の国内借金を若い世代に丸投げ
イナゴのように日本を食い尽くした。
441名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:23:11.37ID:iH/mP3LP0442名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:23:37.73ID:qk5Wc/dQ0 日本の経済力はこのままいけば世界20位以下に下がるの間違いないな
今までの生活から貧乏国家に耐えられるか?
今までの生活から貧乏国家に耐えられるか?
443名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:24:41.74ID:dIgPXPN50 >>439
4月5月と多少持ち直し、6月に入ってまた急落
4月5月と多少持ち直し、6月に入ってまた急落
444名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:27:05.43ID:kMVTV89A0 俺も男根の世代だが、そろそろ立たなくなる。
445名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:31:51.78ID:qFrbTBq50 21年には介護事業所に主任ケアマネージャー常駐が義務化されるから、
間に合わなくて廃業する事業所は多い。
18年に制定して実務経験5年必要だから間に合わない。
間に合わなくて廃業する事業所は多い。
18年に制定して実務経験5年必要だから間に合わない。
446名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:32:42.80ID:ivC3PPCZ0 >>1
んなこたぁ〜知ってた!
それでも皆、年金制度廃止を考えないんだろ?
三人に一人が老害で、支えている世代も次老害
その内一人で一人の老害を支える年度がいつくるか?w
どうやって年金制度なんて馬鹿なものを後生大事に支えていくつもりかな?
制度を廃止して生活保護一択にし、本当に生活困窮者だけを救えば良い。
そうすれば、福祉予算も大幅に削減出来るし、他に回せる
んなこたぁ〜知ってた!
それでも皆、年金制度廃止を考えないんだろ?
三人に一人が老害で、支えている世代も次老害
その内一人で一人の老害を支える年度がいつくるか?w
どうやって年金制度なんて馬鹿なものを後生大事に支えていくつもりかな?
制度を廃止して生活保護一択にし、本当に生活困窮者だけを救えば良い。
そうすれば、福祉予算も大幅に削減出来るし、他に回せる
447名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:37:51.51ID:BplYdxmO0 何の対策も採らず、逆に少子化を促進するような政策ばかり取ってきた自民党の罪は計り知れない。
448名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:48:11.48ID:DCRQqV4E0 年金をため込んだ老人の遺産を分配してもらうために仲良くしておかないとね
449名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:50:19.54ID:w/qoB9nP0 一方、未だ年齢で門前払いされる就職氷河期の方々
450名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:50:24.61ID:fWRYxHAA0 高度医療にばかり金かけて予防には金かけないつけが回ってきたんだな
まずは予防に金かけて余裕が出てきて医療に金かけないといつかは滅ぶ
世界と医療技術競い合って勝ったとしても日本自体が滅んでいく
まずは予防に金かけて余裕が出てきて医療に金かけないといつかは滅ぶ
世界と医療技術競い合って勝ったとしても日本自体が滅んでいく
451名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:58:25.39ID:+xfPzXQ70 アホ国民はともかく為政者(与野党含む)がバカすぎてこの状況を招いた。
しかしグローバル大企業は史上最大の余剰金を抱え込んでいる。
有権者がマスコミに洗脳されまくって国が滅んだ。
しかしグローバル大企業は史上最大の余剰金を抱え込んでいる。
有権者がマスコミに洗脳されまくって国が滅んだ。
452名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 11:59:13.30ID:u470ipC40 とりあえず害しかない団塊世代を処分しろよ
453名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:00:44.25ID:gxizYXUk0 70歳以上の医療行為禁止にするか?
454名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:01:08.72ID:hV3278BB0 >>13
妊娠したら退学の今じゃ無理無理
妊娠したら退学の今じゃ無理無理
455名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:01:15.61ID:+xfPzXQ70 現在の日本は糞すぎて話にならない。
だからこそ、戦争は必要悪だし、革命も必要。
極悪な政府とそれに手を貸す悪人達を滅ぼす超法規的物理的力は絶対に必要だ。
だからこそ、戦争は必要悪だし、革命も必要。
極悪な政府とそれに手を貸す悪人達を滅ぼす超法規的物理的力は絶対に必要だ。
456あみ
2019/09/16(月) 12:03:03.60ID:Ve2rjVrD0 ジジババの国
457名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:04:20.40ID:NA5yqY650 1/3 が65歳以上か。
街を歩けば老人だらけ。w
いいことじゃないか。
街を歩けば老人だらけ。w
いいことじゃないか。
458名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:04:33.77ID:Vzjc1TeR0 自分達が生きる為なら氷河期を作り派遣を作り税金を巻き上げてのうのうと生きてる老害達
460名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:06:01.08ID:YcVtv8Xk0 NY都市圏から毎日277人流出 アメリカで一番人口が減ってる地域に 1年で2倍
ロスもシカゴも減
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190916/mcb1909160926013-n1.htm
逆に増えてる地域は
ダラス、タンパ、ラスベガス、オーランド・・・
みんな温かい田舎を目指し始めてる
ビジネス街から逃げ出してるな
ネットで買い物できるし
都会に住む必要が無くなってるな
ロスもシカゴも減
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190916/mcb1909160926013-n1.htm
逆に増えてる地域は
ダラス、タンパ、ラスベガス、オーランド・・・
みんな温かい田舎を目指し始めてる
ビジネス街から逃げ出してるな
ネットで買い物できるし
都会に住む必要が無くなってるな
461名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:06:02.49ID:NA5yqY650462名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:06:34.58ID:v0QflTGT0 町を歩いていても、日中はほんとジジババばかりだよ
まあ、10代の子たちは学校に行ってるんだからいないのは解るんだけど
20代〜30代くらいの若者を見かける事ってのが本当に無い、、、
まあ、10代の子たちは学校に行ってるんだからいないのは解るんだけど
20代〜30代くらいの若者を見かける事ってのが本当に無い、、、
463名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:08:48.94ID:Q5m6Rrrq0 交通事故も関係者みんな高齢ってこと多いよな
464名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:08:57.80ID:p0J6ITr/0よし!!移民奴隷にすべて任せよう!!
バカは利用しないと(笑)
466名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:18:11.00ID:Ts4ahgP00 年金やめようや
467名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:24:55.14ID:0LDFtFEw0 老人は死んでください国のため
若者は生んでください国のため
直ちに安楽死合法化
強制性交、強制猥褻、児童買春・ポルノ防止法を廃止
結婚年齢を男女とも15才に引き下げ
中絶禁止をすべき
若者は生んでください国のため
直ちに安楽死合法化
強制性交、強制猥褻、児童買春・ポルノ防止法を廃止
結婚年齢を男女とも15才に引き下げ
中絶禁止をすべき
468名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:32:31.30ID:iAlkAThs0469名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:36:53.19ID:hjNfZqwv0 老人
消費に 貢献
消費に 貢献
470名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:41:02.17ID:YcVtv8Xk0471名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:41:58.10ID:YcVtv8Xk0 安全安心の臆病社会が
脆弱な若者を作り上げてしまったんだよ
IRなんかもボコボコ作って
野心溢れる若者だけ生かした方がマシ
脆弱な若者を作り上げてしまったんだよ
IRなんかもボコボコ作って
野心溢れる若者だけ生かした方がマシ
472名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:43:43.95ID:iO0JcDLn0 医療の進歩の弊害やな
本来死ぬはずの人間を無理やり生かしてどうするよ
本来死ぬはずの人間を無理やり生かしてどうするよ
473名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 12:49:21.71ID:MRkVvk/XO >>461
2060年までは高齢化率は上昇し続けるから今より歪な人口比率になるだけ
2060年までは高齢化率は上昇し続けるから今より歪な人口比率になるだけ
474名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:04:52.80ID:njdWaNkn0475名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:15:29.33ID:hIsem+3J0 >>66
今の高齢者は本当に見た目も気持ちも若いよ
昭和の65歳が今の80代くらいなイメージ
総合病院の内科外来やってるけど元気な高齢者ばかり
70代でもオール白髪なんていないし、80代でもADL自立して饒舌な高齢者が多い
よく寝たきりで胃瘻が入って生きながらえてる高齢者を想像するかもしれないが、
そういうADLが低下した高齢者は誤嚥性肺炎とかで討ち取られて長生き出来ない
ドラえもんに出てくるのび太のおばあちゃんなんて享年65くらいの設定だろうけど、
今時の65歳であんな白髪で腰の曲がった人はいない、今なら85歳のイメージ
今の高齢者は本当に見た目も気持ちも若いよ
昭和の65歳が今の80代くらいなイメージ
総合病院の内科外来やってるけど元気な高齢者ばかり
70代でもオール白髪なんていないし、80代でもADL自立して饒舌な高齢者が多い
よく寝たきりで胃瘻が入って生きながらえてる高齢者を想像するかもしれないが、
そういうADLが低下した高齢者は誤嚥性肺炎とかで討ち取られて長生き出来ない
ドラえもんに出てくるのび太のおばあちゃんなんて享年65くらいの設定だろうけど、
今時の65歳であんな白髪で腰の曲がった人はいない、今なら85歳のイメージ
476名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:19:28.91ID:hIsem+3J0 >>59
労働人口の減少、つまり子供を産める世代の女性がどんどん減ってるんだから赤ちゃんも減る一方
出生率2.0でも昭和の出生数には戻らないのに出生率自体もどんどん低下してる
500年後には日本の人口は5000人未満になるのは確実で残念ながら日本民族は絶滅不可避だろう
労働人口の減少、つまり子供を産める世代の女性がどんどん減ってるんだから赤ちゃんも減る一方
出生率2.0でも昭和の出生数には戻らないのに出生率自体もどんどん低下してる
500年後には日本の人口は5000人未満になるのは確実で残念ながら日本民族は絶滅不可避だろう
477名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:21:47.97ID:lJ89do7c0 ジジババ優遇せんと選挙勝てんし
ガキなんて少数派で選挙行かんのに
ガキなんて少数派で選挙行かんのに
478名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:23:06.14ID:hIsem+3J0 >>451
ホント政財界が自分達の既得権益を守ることしか考えて来なかったせい
少子化対策しても票には結びつかないし、自称保守の連中が守ってきたのは国でも国民でもなく、自分達とその子孫の利権を守ることだけ
残念ながらそんな国は衰退して滅びるのみ
ホント政財界が自分達の既得権益を守ることしか考えて来なかったせい
少子化対策しても票には結びつかないし、自称保守の連中が守ってきたのは国でも国民でもなく、自分達とその子孫の利権を守ることだけ
残念ながらそんな国は衰退して滅びるのみ
479名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:27:12.08ID:hIsem+3J0 >>461
日本はせっかく1億総中流で上手くいってたのに格差社会に変えて氷河期世代が子孫を残せなくなった時点で完全終了
このままでは年金や皆保険制度などの社会保障だけじゃなく、各種インフラの維持、警察や国防と言った治安維持すらもままならなくなる
国家を維持するには移民を入れるしかないが、今の日本に優秀な外国人が来るとは思えないし、一層治安が悪化してスラム街が形成されてヤバいことになりそう
日本はせっかく1億総中流で上手くいってたのに格差社会に変えて氷河期世代が子孫を残せなくなった時点で完全終了
このままでは年金や皆保険制度などの社会保障だけじゃなく、各種インフラの維持、警察や国防と言った治安維持すらもままならなくなる
国家を維持するには移民を入れるしかないが、今の日本に優秀な外国人が来るとは思えないし、一層治安が悪化してスラム街が形成されてヤバいことになりそう
480名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:31:12.19ID:OaqzsdpN0 ニッポンオワタ
481名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:32:46.55ID:xaEUfpXb0 老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する
482名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:33:27.69ID:94uuqyfE0 この下にさらに団塊ジュニアが控えています……
483名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:35:05.38ID:hIsem+3J0 女性の平均寿命は近いうちに90歳になりそうだな
今でも女性88歳、男性81歳なのに
今でも女性88歳、男性81歳なのに
484名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:38:16.88ID:njdWaNkn0 >>476
出生率が2.05まで上がり、それを維持できるなら、80年後には人口安定社会が形成される
棺桶型ピラミッドから鉛筆型ピラミッドへの移行だよ
その時の人口は出生数の85倍だ
もっと簡単な話をすると、出生率を上げ出生数が減らない状況を作れば良い
現状の出生率は公称だと1.4だが、実質は1.2程度だと思う
これを1.3にするだけでも出生数低下は止まると思う
40年後の出生率2.05を目指せば、出生数減少は止まるんだよ
今年の出生数は86万人と推計されているが、
これを維持できるならば、世紀末の人口は7310万人も残る
一年でも早い効果的な少子化対策が望まれるのさ、遅くなればそれだけ人口が減る
何も対策をしなければ日本人の絶滅は不可避だけど、それを望む日本人は居ないんじゃね?
出生率が2.05まで上がり、それを維持できるなら、80年後には人口安定社会が形成される
棺桶型ピラミッドから鉛筆型ピラミッドへの移行だよ
その時の人口は出生数の85倍だ
もっと簡単な話をすると、出生率を上げ出生数が減らない状況を作れば良い
現状の出生率は公称だと1.4だが、実質は1.2程度だと思う
これを1.3にするだけでも出生数低下は止まると思う
40年後の出生率2.05を目指せば、出生数減少は止まるんだよ
今年の出生数は86万人と推計されているが、
これを維持できるならば、世紀末の人口は7310万人も残る
一年でも早い効果的な少子化対策が望まれるのさ、遅くなればそれだけ人口が減る
何も対策をしなければ日本人の絶滅は不可避だけど、それを望む日本人は居ないんじゃね?
485名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:50:27.04ID:pHRefeH+0486名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:52:55.06ID:94uuqyfE0487名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:55:32.23ID:njdWaNkn0 >>485
団塊ジュニアのその下の世代も同じだろ
団塊ジュニアには、まだ相続できる遺産が有るかも知れんけど、その下の世代にはそれも怪しい
若い世代ほど年金も蓄えも少ない
若ければ若いほど覚悟が必要となるのさ
団塊ジュニアのその下の世代も同じだろ
団塊ジュニアには、まだ相続できる遺産が有るかも知れんけど、その下の世代にはそれも怪しい
若い世代ほど年金も蓄えも少ない
若ければ若いほど覚悟が必要となるのさ
488名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:57:53.89ID:X0/pLNQr0489名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:58:23.11ID:njdWaNkn0 >>486
団塊ジュニアが消えても状況は変わらんよ
人口ピラミッドを見ればそれは理解できる
社会人口研究所のHPでは未来の人口ピラミッドを閲覧できる
それを見ると憂鬱な気分になれるぜ
そのピラミッドも楽観的推計に基づいてるんだけどな
ここ数年の急激な少子化が反映されてないから
団塊ジュニアが消えても状況は変わらんよ
人口ピラミッドを見ればそれは理解できる
社会人口研究所のHPでは未来の人口ピラミッドを閲覧できる
それを見ると憂鬱な気分になれるぜ
そのピラミッドも楽観的推計に基づいてるんだけどな
ここ数年の急激な少子化が反映されてないから
490名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:59:47.99ID:NA5yqY650 人生100年時代いうてるし、死ななくなるぞ〜
どんどん死ななくなるので、死んでもらうための手を考えないといけません。
さあ、この現実に立ち向かう勇気ある政治家がいるのか?w
どんどん死ななくなるので、死んでもらうための手を考えないといけません。
さあ、この現実に立ち向かう勇気ある政治家がいるのか?w
491名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:01:30.85ID:94uuqyfE0492名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:02:35.80ID:ta8R8q5R0 電車に乗った80歳の老人が、優先席に座ってる70歳の老人に向かって「お前その席譲れ!」と言う時代の到来か
493名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:04:49.23ID:njdWaNkn0 >>491
だから人口ピラミッドを見てみろって
団塊ジュニアが消えても、高齢層の厚みは消えないんだよ
高齢化率推計も右肩上がりで40%で高止まりになってる
今の出生数だともっと悪化するかも知れんけどね
だから人口ピラミッドを見てみろって
団塊ジュニアが消えても、高齢層の厚みは消えないんだよ
高齢化率推計も右肩上がりで40%で高止まりになってる
今の出生数だともっと悪化するかも知れんけどね
494名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:05:20.03ID:+KFHvBj20 敬老大帝・因業老子
495名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:05:49.71ID:1vrdTEiT0 エボラ焼肉のたれ、日本初上陸か?
マラリヤ・キャリー、日本縦断ツアーへ
新赤痢時代、幕開け
エイズ磐梯山は、宝の山よ
これしかない
マラリヤ・キャリー、日本縦断ツアーへ
新赤痢時代、幕開け
エイズ磐梯山は、宝の山よ
これしかない
496名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:06:38.93ID:NA5yqY650 逆三角形の紳士トイレマークになっていく予想だね。
https://mainichi.jp/articles/20170328/kei/00s/00s/004000c
サイボーグじいちゃんになる未来が見える。
https://mainichi.jp/articles/20170328/kei/00s/00s/004000c
サイボーグじいちゃんになる未来が見える。
497名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:07:02.15ID:rxaYOMYk0 >>492
ジジイとジジイがいがみ合うのかww
ジジイとジジイがいがみ合うのかww
498名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:07:46.70ID:mu0VhNRw0 今のままだと人口減で
あっという間にこの国は侵略されちまうな
今の子供が可哀想
あっという間にこの国は侵略されちまうな
今の子供が可哀想
499名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:08:53.81ID:bwEux0di0 1人の勤労者が2人の高齢者を支える時代がきてしまったかもうだめぽ
500名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:10:10.37ID:ZY95K11v0501名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:13:09.81ID:NA5yqY650 明治〜令和5時代を生き抜く世界最高齢116歳
「死ぬ気はせん。そんなことは考えたことがない」
「死ぬ気はせん。そんなことは考えたことがない」
502名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:38:37.51ID:HEx9OOcl0 来年から年金が70歳が標準年齢になるんだよな
どっちにしても、どちにしても微妙なとこネ!
どっちにしても、どちにしても微妙なとこネ!
503名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:57:12.97ID:cV4k6YYT0 現役世代から助けてもらってる寄生虫なのに
ネトウヨのジジババは切り捨てられるのは自分だぞ
ネトウヨのジジババは切り捨てられるのは自分だぞ
504名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:00:37.36ID:cV4k6YYT0 4人に1人以上が年金暮らし
そりゃ日本も落ち目になるわな
経済も成長しないわけだ
そりゃ日本も落ち目になるわな
経済も成長しないわけだ
505名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:11:21.32ID:njdWaNkn0 >>504
人口維持社会を実現しても、高齢化率は25%を少し下回る程度だよ
4人に1人が年金暮らし、これは長寿国の宿命なのさ
今のままだと、2.5人に1人になるんだけどな
高齢者:労働人口は1:1.2くらいまで落ちる
1人の年金を1.2人で支える構図だな、年金制度破綻は確実だろう
人口維持社会を実現しても、高齢化率は25%を少し下回る程度だよ
4人に1人が年金暮らし、これは長寿国の宿命なのさ
今のままだと、2.5人に1人になるんだけどな
高齢者:労働人口は1:1.2くらいまで落ちる
1人の年金を1.2人で支える構図だな、年金制度破綻は確実だろう
507名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:49:54.62ID:njdWaNkn0509名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:04:24.37ID:94uuqyfE0 団塊ジュニアが消える頃をピークに高齢化率はわずかずつ下がると予想されている
また、団塊あたりから高齢者への給付は減らされてきているのでトータルの高齢者給付は減っていく
また、団塊あたりから高齢者への給付は減らされてきているのでトータルの高齢者給付は減っていく
510名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:09:59.03ID:njdWaNkn0 >>508
2065年まで高齢化率は右肩上がりだよ
人口推計でググれば、グラフが見つかるだろう
その先で高止まるけど、何年の話だったかまでは覚えてないな
こっちは2115年までの参考推計を見なきゃ判らないけど、グラフが無いので確認が面倒だ
2065年まで高齢化率は右肩上がりだよ
人口推計でググれば、グラフが見つかるだろう
その先で高止まるけど、何年の話だったかまでは覚えてないな
こっちは2115年までの参考推計を見なきゃ判らないけど、グラフが無いので確認が面倒だ
511名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:12:21.29ID:eQ+a37ID0 テレビやネットで「日本スゴイ = 俺スゴイ」と自己暗示をかけながら
実際にはどんどん衰退していくしかないんだろうなあ
実際にはどんどん衰退していくしかないんだろうなあ
512名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:13:10.81ID:njdWaNkn0513名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:14:24.78ID:94uuqyfE0 >>510
2065年はまだ団塊ジュニア消えてないんじゃ?
そのあたりをピークにわずかずつ下がる予想でしょ
上にも書いたけど高齢者への給付も下げていくから徐々に負担は軽くなるはずだよ
そのことで出生率が改善されないと好転ってほどにはならないけど
2065年はまだ団塊ジュニア消えてないんじゃ?
そのあたりをピークにわずかずつ下がる予想でしょ
上にも書いたけど高齢者への給付も下げていくから徐々に負担は軽くなるはずだよ
そのことで出生率が改善されないと好転ってほどにはならないけど
514名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:19:36.95ID:IOd+ZUXx0 少子高齢化もそうだけど、そもそもまともに社会保険料や税金を払える程の給料すら貰えなくなる世の中になってるんじゃないか
GAFAなどの超企業は国境や国家を超えた力を持って、金を集中させるだろうし
GAFAなどの超企業は国境や国家を超えた力を持って、金を集中させるだろうし
515名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:23:52.64ID:fxHTiapI0 全国の100歳以上 7万1238人 女性が6万2775人
9割が女
年金破綻の主因はそこですね
専業主婦でまともに年金を払ってこなかった女子が長生きして旦那の遺族年金の分までもらってヌクヌク
一番低く見積もって年金月10万円もあり、遺産として残る
とうぜん、それを受け継ぐ子ども孫もヌクヌク
そこに女子様超優遇政策があります
そりゃいくら働いて納めても破綻もしますわ
ちなみに健康保険も同じですぜ
9割が女
年金破綻の主因はそこですね
専業主婦でまともに年金を払ってこなかった女子が長生きして旦那の遺族年金の分までもらってヌクヌク
一番低く見積もって年金月10万円もあり、遺産として残る
とうぜん、それを受け継ぐ子ども孫もヌクヌク
そこに女子様超優遇政策があります
そりゃいくら働いて納めても破綻もしますわ
ちなみに健康保険も同じですぜ
516名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 16:26:14.09ID:QC2Muv450 >>1
段階ジュニアとその少し下の世代を社会的に冷遇排斥していれば
こういう人口ピラミッドになるのも当然だわな
頭が良いと自負している官僚共が分からない筈はないから
わざと日本社会をこういう風にしようとしたんだろ
段階ジュニアとその少し下の世代を社会的に冷遇排斥していれば
こういう人口ピラミッドになるのも当然だわな
頭が良いと自負している官僚共が分からない筈はないから
わざと日本社会をこういう風にしようとしたんだろ
517名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 17:14:01.53ID:njdWaNkn0518名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 17:20:21.68ID:njdWaNkn0 >>513
出生率の改善?
まぁ、期待するのは勝手だが、国が効果的な対策を打たない限りは無理じゃね?
安倍政権下で出生数は激減してる
日本の出生率計算方法は即応性が低いので、なかなか下がらないのだが、この三年間は続落だ
今は実質的に1.2くらいなんじゃないかな、今年は更に減少数が増えるみたいだしな
年金に関して言えば、受給者が減る以上に掛け金を払う人数が減る
負担が軽くなると思うか?
現状だと受給者1人を1.8人で支えてるんだけど、高齢化率が40%になると1.2人で支える計算になるんだぜ
出生率の改善?
まぁ、期待するのは勝手だが、国が効果的な対策を打たない限りは無理じゃね?
安倍政権下で出生数は激減してる
日本の出生率計算方法は即応性が低いので、なかなか下がらないのだが、この三年間は続落だ
今は実質的に1.2くらいなんじゃないかな、今年は更に減少数が増えるみたいだしな
年金に関して言えば、受給者が減る以上に掛け金を払う人数が減る
負担が軽くなると思うか?
現状だと受給者1人を1.8人で支えてるんだけど、高齢化率が40%になると1.2人で支える計算になるんだぜ
519名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 17:36:23.38ID:apkkAc4T0 安楽死党こそ議席取るべき
520名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 17:46:28.26ID:PSx/qn0E0 >>489
そもそも出生率が2.08以上にならないと団塊ジュニアが死に絶えても人口ピラミッドは縮小するだけで改善なんてありえないしな
肝心の30代以下は出産はおろかカップルすらロクに作らずスハホゲーばかりやってるからもうダメだわな
そもそも出生率が2.08以上にならないと団塊ジュニアが死に絶えても人口ピラミッドは縮小するだけで改善なんてありえないしな
肝心の30代以下は出産はおろかカップルすらロクに作らずスハホゲーばかりやってるからもうダメだわな
521名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 17:50:47.77ID:PSx/qn0E0 >>517
出生率が2.08を越えない限り仮に団塊ジュニアがくたばっても高齢化率は上がり続けるだろう
しかもこれは、結婚した女性一人当たり2.08人産めば解決ではなく、出産適齢期の女性が全員これだけ産んでやっと持ち直すと言う意味だからな
若者が全員結婚して全カップル2~3人の子供を産み育てる前提なんてとっくに崩れてるからまあ無理だわな
出生率が2.08を越えない限り仮に団塊ジュニアがくたばっても高齢化率は上がり続けるだろう
しかもこれは、結婚した女性一人当たり2.08人産めば解決ではなく、出産適齢期の女性が全員これだけ産んでやっと持ち直すと言う意味だからな
若者が全員結婚して全カップル2~3人の子供を産み育てる前提なんてとっくに崩れてるからまあ無理だわな
522名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:01:54.45ID:njdWaNkn0 >>521
高齢化率の上限は出生率によって規定されると思う
式を立てろとか言われても困るけどw
40%で高止まるという推計は、出生率が1.42くらいでの推計だと思うんだが、
今の出生率はもっと低いので、45%くらいまで上がるかも知れんな
出生数を減らさない政策、それしか日本が生き残る道は無いと思うけど、
具体的には子供手当くらいしか考えつかないし、緊縮政権が実施するとは思えないよな
それ以前に、出生数を減らさない、という目標を現政権は嫌うだろう
成否が明確に見えちゃうので、データ偽装が難しいw
高齢化率の上限は出生率によって規定されると思う
式を立てろとか言われても困るけどw
40%で高止まるという推計は、出生率が1.42くらいでの推計だと思うんだが、
今の出生率はもっと低いので、45%くらいまで上がるかも知れんな
出生数を減らさない政策、それしか日本が生き残る道は無いと思うけど、
具体的には子供手当くらいしか考えつかないし、緊縮政権が実施するとは思えないよな
それ以前に、出生数を減らさない、という目標を現政権は嫌うだろう
成否が明確に見えちゃうので、データ偽装が難しいw
523名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:12:47.02ID:UpEY0hv40 年金廃止
524名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:23:08.11ID:F43uxvyP0 >>505
>今のままだと、2.5人に1人になるんだけどな
>高齢者:労働人口は1:1.2くらいまで落ちる
>1人の年金を1.2人で支える構図だな、年金制度破綻は確実だろう
高齢者:労働者=1:1.2になった場合
年金は、80歳に支給開始にすればいいけど
皆保険制度は、年齢で支給開始してないから、年金より先に、盛大に破綻するよ?
利権に群がる連中が多いから、制度変更が不可能って状態。
現状は、年金より、皆保険制度の破綻待ち状態だね
>今のままだと、2.5人に1人になるんだけどな
>高齢者:労働人口は1:1.2くらいまで落ちる
>1人の年金を1.2人で支える構図だな、年金制度破綻は確実だろう
高齢者:労働者=1:1.2になった場合
年金は、80歳に支給開始にすればいいけど
皆保険制度は、年齢で支給開始してないから、年金より先に、盛大に破綻するよ?
利権に群がる連中が多いから、制度変更が不可能って状態。
現状は、年金より、皆保険制度の破綻待ち状態だね
526名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:25:58.43ID:xhWxM13z0 >>4
ソープの送迎で来た運転手がおじいちゃんだった
ソープの送迎で来た運転手がおじいちゃんだった
527名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:27:20.37ID:xhWxM13z0 東南アジア、東アジアの出生率は日本よりも低い
高齢化率もそのうち日本は抜かれるだろう
高齢化率もそのうち日本は抜かれるだろう
528名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:34:25.64ID:aRg9jpSF0 日本は世界一の長寿国なので中々死なない、去年136万数千死んだが今年は弱感増えるぐらい子供の比率の低さが余計目立つ
日本より出生率低い国は多いが
https://www.globalnote.jp/post-3758.html
日本より出生率低い国は多いが
https://www.globalnote.jp/post-3758.html
530名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:47:57.47ID:njdWaNkn0 >>524
皆保険は高齢者も保険料を払うじゃん
優遇されてるのは窓口負担だけだろ、そして、それも一般に近づけようとしてるわな
高齢化率上昇が破綻の原因にはならないんじゃね?
その点、年金は致命的だぜ、掛け金を払う人数が減るからな
どっちの破綻が先なのかは明白だと思うけどね
もっとも、年金も支給金額を減らすという対策で延命するんだろうけど、
現役時代の三割支給では老後の生活を保証できない
実質破綻でも破綻してないと言い張る状況になるんだろうね
皆保険は高齢者も保険料を払うじゃん
優遇されてるのは窓口負担だけだろ、そして、それも一般に近づけようとしてるわな
高齢化率上昇が破綻の原因にはならないんじゃね?
その点、年金は致命的だぜ、掛け金を払う人数が減るからな
どっちの破綻が先なのかは明白だと思うけどね
もっとも、年金も支給金額を減らすという対策で延命するんだろうけど、
現役時代の三割支給では老後の生活を保証できない
実質破綻でも破綻してないと言い張る状況になるんだろうね
531名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:49:16.78ID:q7i+NST30 >>492
若いころからちゃんと年金を払ってきた人はそんなこと言わないよ。
若いころからちゃんと年金を払ってきた人はそんなこと言わないよ。
532名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:49:44.05ID:1nG+O9R20 「生産性の向上」、待ったなし!
投資しない会社、人力を安くこき使うブラック企業、はこれから潰れるだけw
投資しない会社、人力を安くこき使うブラック企業、はこれから潰れるだけw
533名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:50:28.52ID:zf62wySy0 90歳以上の老人は年金を払わずに数千万受け取って死んでいった
80歳以上の老人はほとんど年金を払わずに受け取っている
俺らは払ったぶんすら受け取れない
80歳以上の老人はほとんど年金を払わずに受け取っている
俺らは払ったぶんすら受け取れない
534名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:50:42.11ID:Tqnzq+960 生産性に寄与しない独身女性の社会保障を切るしかないなあ
535名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:51:03.07ID:Tqnzq+960 >>532
独身女性がいることを生産性が低いと言うんだけど
独身女性がいることを生産性が低いと言うんだけど
536名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:52:24.92ID:Tqnzq+960 >>530
文句なら産まなかった女共にいえっつうの
文句なら産まなかった女共にいえっつうの
537名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:55:02.46ID:njdWaNkn0538名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 18:58:58.20ID:rkQnAGTS0 俺の精液、余ってます!
539名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 19:01:15.17ID:Fjcy7lwk0 若い男の性欲が弱いんだから
元気なじいさんに助けてもらえよ
元気なじいさんに助けてもらえよ
540名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 19:38:48.21ID:d1qOBH/n0 道を歩けば爺婆に当たる
こんな感じだからなw
こんな感じだからなw
541名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 19:42:18.71ID:/knrplpv0 >>500
サザエさんの波平フネは50代だけど見た目60代に見えるわ
見た目の若さは別にして
小学生の親が波平やフネと同世代というのは晩婚化が進んだ今でも珍しくないのかな
ちなみにうちの親は自分がワカメと同い年の時40代だった
自分と同い年でもワカメよりちびまる子の方が親の年齢と見た目が近かったなちょうど30年前の話な
ドラえもんののび太の両親は当時でも若いと思っていたがちびまる子の両親とほぼ年齢変わらないのな
サザエさんの波平フネは50代だけど見た目60代に見えるわ
見た目の若さは別にして
小学生の親が波平やフネと同世代というのは晩婚化が進んだ今でも珍しくないのかな
ちなみにうちの親は自分がワカメと同い年の時40代だった
自分と同い年でもワカメよりちびまる子の方が親の年齢と見た目が近かったなちょうど30年前の話な
ドラえもんののび太の両親は当時でも若いと思っていたがちびまる子の両親とほぼ年齢変わらないのな
542名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 19:49:31.60ID:5fBMDZFC0 >>541
サザエさん一家は、
作者の長谷川町子という女性にとって
あこがれの家庭像。
養子でもない夫と自分の両親と住むとういう。
女にとって都合の良い理想を追った
町子自身は、生涯独身子ナシ。
身内とも喧嘩して老後は寂しかった
サザエさん一家は、
作者の長谷川町子という女性にとって
あこがれの家庭像。
養子でもない夫と自分の両親と住むとういう。
女にとって都合の良い理想を追った
町子自身は、生涯独身子ナシ。
身内とも喧嘩して老後は寂しかった
543名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 20:11:43.35ID:PSx/qn0E0 団塊てまだ70前半だろう?
こうなったら団塊ジジイが頑張って若い女を孕ませて子育てするしかないじゃん
金も勢力もありあまってるんだろう?
この際嫁が外国人でもいいだろ?性欲ありあまってるなら一石二鳥じゃん
こうなったら団塊ジジイが頑張って若い女を孕ませて子育てするしかないじゃん
金も勢力もありあまってるんだろう?
この際嫁が外国人でもいいだろ?性欲ありあまってるなら一石二鳥じゃん
544名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 20:16:39.17ID:fvWfSSM60 いくら医学の発達でも、その内氏ぬから
喉元過ぎれば楽になるよ
その頃だと純日本人で1億割ってるだろうけどね
ま外人に期待しとけ、まともにホケンやゼイ金払うとは思わんけど
喉元過ぎれば楽になるよ
その頃だと純日本人で1億割ってるだろうけどね
ま外人に期待しとけ、まともにホケンやゼイ金払うとは思わんけど
545名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 20:21:12.32ID:SgL5WXBa0 後10年の辛抱だ。
団塊が死に始めるから。
団塊が死に始めるから。
546名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 20:23:36.99ID:hYzuy3Wr0 やったー!世界一や!人口は・・・世界10位やな
これから何十年も記録毎年更新していくよ!!!
これから何十年も記録毎年更新していくよ!!!
547名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 20:31:19.26ID:Tvnz6N0B0 >>545
団塊ジュニアというラスボスが待ってるぞ
団塊ジュニアというラスボスが待ってるぞ
548名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 21:14:37.05ID:HEx9OOcl0 俺だってまだ死にたくない。
だけどこのままじゃ「生きジゴク」になっちゃうよ。
だけどこのままじゃ「生きジゴク」になっちゃうよ。
549名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 21:34:25.50ID:PSx/qn0E0 まあ団塊ジュニアはもう手遅れだ、金と能力のあるヤツ以外どんどん淘汰されるだろう
だが、それを見て下の世代がこの国もうダメだわと学習してこれも能力のある奴からどんどん海外に逃げだす時が来るだろうな
今更国旗国歌を尊敬しろやと教育しても無駄だよ
貧困化が進む国からは若い奴がどんどん流れ出るのは世界共通の現象だからな
だが、それを見て下の世代がこの国もうダメだわと学習してこれも能力のある奴からどんどん海外に逃げだす時が来るだろうな
今更国旗国歌を尊敬しろやと教育しても無駄だよ
貧困化が進む国からは若い奴がどんどん流れ出るのは世界共通の現象だからな
550名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 22:37:34.03ID:5v14ylmL0 数年前までは日本じゃないところが65歳以上世界1位だったみたいだがどこの国だ?
551名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 22:43:02.14ID:XgGDYDS20 >>1
第2次ベビーブーム世代が65歳を迎える2040年代にはさらにアップして、
全人口に占める割合が35%になると言われてるんだよね。
で、この世代は一部が氷河期に入ってるから、
ナマポ受給者増加も想定しないといけないわけで、
現状ではこの国の未来をバラ色と想定するのは難しいのよねw
第2次ベビーブーム世代が65歳を迎える2040年代にはさらにアップして、
全人口に占める割合が35%になると言われてるんだよね。
で、この世代は一部が氷河期に入ってるから、
ナマポ受給者増加も想定しないといけないわけで、
現状ではこの国の未来をバラ色と想定するのは難しいのよねw
552名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 22:59:16.64ID:I06KVA1o0 現役世代:老年人口が1:1の時代がきたら
国民年金保険料が3万円くらいと今の倍くらいに値上がりさせて
国民年金給付額が3万円くらいと今の半分くらいに値下がりさせればいいよね
なんだ、年金制度破綻しないじゃーん
100年安心だねッ!
国民年金保険料が3万円くらいと今の倍くらいに値上がりさせて
国民年金給付額が3万円くらいと今の半分くらいに値下がりさせればいいよね
なんだ、年金制度破綻しないじゃーん
100年安心だねッ!
553名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 23:17:53.99ID:njdWaNkn0 >>552
国民年金の半分は国庫負担なので、掛け金が3万円に上がるだけで6万円を支給できるぜ
まぁ、国民年金の掛け金はもう上げない事になってるので、支給額が半減するんだろうけどな
月額3万ちょいでは食えない高齢者が山ほど出るだろう、ナマポ支給額が大変な事になりそうだ
国民年金の半分は国庫負担なので、掛け金が3万円に上がるだけで6万円を支給できるぜ
まぁ、国民年金の掛け金はもう上げない事になってるので、支給額が半減するんだろうけどな
月額3万ちょいでは食えない高齢者が山ほど出るだろう、ナマポ支給額が大変な事になりそうだ
554名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 23:39:36.99ID:DHMo/Kh8O 残念ながら今の時代アリは過労死してしまうから、人生楽しめるキリギリスの勝ち
555名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 00:29:12.50ID:/tKH/PXd0 俺は移民と聞いても
ネトウヨが中国韓国ガーと言うから
移民=中国韓国だと思ってた
だから途中まで移民政策には肯定的だった
それがまさか黒人だったなんて
聞いてないぞ
ネトウヨ自民党って本当に最低最悪だよね
黒人とか嘘だろ?
ネトウヨが中国韓国ガーと言うから
移民=中国韓国だと思ってた
だから途中まで移民政策には肯定的だった
それがまさか黒人だったなんて
聞いてないぞ
ネトウヨ自民党って本当に最低最悪だよね
黒人とか嘘だろ?
556名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 00:33:52.48ID:/bTlXt7f0 安楽死制度が必要
557名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 00:36:23.87ID:lVSdmpaD0 3588万人飯塚幸三がいます
559名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 01:18:27.57ID:G9PSO+Zm0 人間80も過ぎると醜いし
やっぱり80で強制安楽死がいいな
80年も生きれば十分だろう
やっぱり80で強制安楽死がいいな
80年も生きれば十分だろう
560名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 01:25:22.50ID:093nVMT70561名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 06:18:32.82ID:BMuwVnN50 どうせもうすぐ死にまくるから問題ない
562名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 06:19:12.68ID:pCAjGj8s0 人口多い世代が死ぬと高齢化収まるからな
将来は高齢化ましになる
将来は高齢化ましになる
563名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 06:21:00.08ID:4ELbrm/x0 >>394
でも年寄りはどうせすぐ死にまくるから最終的には今の子供の方が多くなる
でも年寄りはどうせすぐ死にまくるから最終的には今の子供の方が多くなる
565名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 06:37:22.79ID:RLto8/OQ0 子供が少ないんじゃなくて、老人が多すぎるだけ
少子化対策とかいって子供増やさない方がいいよ
今日生まれる赤ん坊は、未来の老人なんだからな
日本の適正人口は6000万だよ
少子化対策とかいって子供増やさない方がいいよ
今日生まれる赤ん坊は、未来の老人なんだからな
日本の適正人口は6000万だよ
566名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 06:52:05.32ID:JG+MtVX00 なんだかんだボケたもん勝ち
567名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 07:02:46.97ID:oD30lWJP0 香港の人たちは1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府に何をされても我関せず!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
as70
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/
as70
568名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 07:13:33.00ID:a8VKb0+E0 逆に言うと将来こいつらが死んだら最高の日本になるって事やな
こいつら生きてても無駄やし
今から楽しみやわ
こいつら生きてても無駄やし
今から楽しみやわ
569名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 14:54:11.57ID:GS5K+S0U0 >>562-563
こういう馬鹿は何時まで湧き続けるんだろうな?
出生率が1.4(多分実際は1.2)なんだから、何百年経とうとも高齢化率は下がらんよ
右肩上がりで限界まで上がったら、その先は横ばいだ
死んだ年寄りの補充は毎年行われる、64歳の奴が65歳になるからな
数学教育の問題なのかなぁ・・・
こういう馬鹿は何時まで湧き続けるんだろうな?
出生率が1.4(多分実際は1.2)なんだから、何百年経とうとも高齢化率は下がらんよ
右肩上がりで限界まで上がったら、その先は横ばいだ
死んだ年寄りの補充は毎年行われる、64歳の奴が65歳になるからな
数学教育の問題なのかなぁ・・・
571名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 15:02:02.33ID:9qLz4paM0 高齢者にかかる社会福祉費の自己負担割合を変えないとだめでしょう
75歳で4割85歳で5割95歳で全額自己負担
75歳で4割85歳で5割95歳で全額自己負担
572名無しさん@1周年
2019/09/17(火) 19:33:26.47ID:21RnMQI80 釣り場でも日常生活でも逃げ切り老人様の傍若無人ぶりを目の当たりにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- お米5キロ4220円 16週連続の値上がり [268244553]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【画像】アイドルさん、お腹の肉が衣装のスカートの上に乗っかってる [808139444]
- 【悲報】女の子の性格の悪さ、限界突破 [856698234]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]