X



【食・話題】お弁当がおいしいと思うコンビニエンスストアTOP3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/09/16(月) 10:00:47.87ID:2QG9MRoe9
9/16(月) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-00010004-dime-ent

「食事を簡単に済ませたい」「食事や弁当を作るのが面倒」「食事や弁当を作る時間がない」 そんな時、サッと食べれる「コンビニ弁当」。※グラフありの元記事は下記同タイトルをクリックすることで見ることができます

気軽に購入できるとはいえ、「このコンビニのお弁当でないとダメ!」という人は多いはず。

マイボイスコムの『コンビニ弁当に関するアンケート調査』では、お弁当が一番おいしいと思うコンビニエンスストアは、「セブン-イレブン」がコンビニ弁当利用者の54.7%、「ローソン」「ファミリーマート」が各1割となっている。四国では「ローソン」が1位、北海道では「セイコーマート」が2位という結果に。

調査の結果、コンビニ弁当と一緒に買う飲み物と食べ物、コンビニ弁当の選定基準なども明らかになった。

コンビニ弁当に関するアンケート調査
コンビニ弁当の利用頻度

コンビニ弁当を利用する人は5割強。週1回以上の利用者は1割強、男性や若年層で高く、男性10〜30代では2割強となっている。女性40〜70代では1割以下。

よく食べるコンビニ弁当
よく食べるコンビニ弁当は(複数回答)、「ごはん+おかず」が利用者の53.4%、「麺類」「丼もの」「おにぎり+おかずのセット」が3〜4割となっている。「ごはん+おかず」は、男性6割強、女性4割強。女性10〜40代では、「麺類」が各5割で1位にあがっている。

以下ソースで
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:40:33.28ID:SOvRc9Lp0
>>748
店による、店内調理だから。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:00.87ID:CU9cE3ND0
>>739
そのリーマン達が気づくんだよ
何かのキッカケでコンビニ弁当から遠ざかった時にさ
<あれ、最近体調いいな>って
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:22.84ID:h5dJMf3M0
スリーエフだな。
今でもローソンスリーエフでは売ってるよね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:43:06.04ID:qvVTEIeR0
ファミマの300円で買えるカレー以外はだいたい美味しくはない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:44:11.43ID:LN4pG80N0
ファミマは弁当から何から全て不味い
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:09.51ID:AeQv9rMu0
コンビニ弁当20年以上食べてない。
何食べても、よくここまで同じ味にできるな、と思うくらい不味い。
カップ麺の方がマシだわ。10日に一度くらい食べる分には。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:18.90ID:OGVLtFUd0
ポプラ

その他の弁当なんか本当買わない
ギリギリセブンの弁当もいけるけど量が少なすぎる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:56.72ID:fk7O0HjL0
平べったくなったから電子レンジ、ひっかかって回らない。
四隅をハサミで切り落としてから温める
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:49.40ID:Gs7BkgGV0
>>753
コンビニ弁当から離れて何に変わるんだ
添加剤たっぷりの冷凍食品の詰め合わせ手作り弁当か?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:20.73ID:TOsJXQ1B0
>>756
見た目からして不味そうだな
お母さん食堂も味付けがおかしい
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:24.06ID:Blk9KTVZ0
弁当、惣菜、パン
質、量ともに全てセブン-イレブンが圧倒的に良い
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:40.34ID:lKI7VSUP0
昔から、いろいろネットで出てるが…
ローソンだけは絶対無しだな。
長く置いても腐ら…
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:55.08ID:0whP0+c60
>>758
美味しいかどうかの話なのに量で語るとか馬鹿なのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:23.75ID:jV/U1I7J0
セブン一択
とくにカツ丼、米がどれも安定の味
デイリーとファミマは丼モノはかたい古い米使ってたりかなりメニューによって品質にばらつきありすぎてヤバい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:26.70ID:TOsJXQ1B0
セブンの麻婆豆腐はお勧め
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:31.05ID:0sdtPj150
そんなものはない!
以上!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:47.05ID:WkX+LDWu0
ハセガワストアだな。やきとり弁当以外食ったことないけど
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:36.90ID:CU9cE3ND0
>>761
そういう皮肉めいた挑発じゃなく、
色々あるだろ、食い物なんだからさ、少し考えろよ
気づくヤツは考えるんだよ、底辺から脱出する為に
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:22.38ID:yMY+0s9F0
>>475
弁当は無料
ただしお代わり不可で嫌いなものが入ってると辛い
水沢山貰って流し込みが正解
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:53:35.16ID:vyy2mXR90
うちの近所の個人でやってるコンビニと言うか商店の弁当
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:23.30ID:cSuUbFCQ0
惣菜や弁当はセブンやな
でもおにぎりはローソンだと思う
セブンまずい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:31.61ID:7uZRUWdF0
ローソンの店内調理のアジフライの弁当は旨いな
ミニストップも店内調理のおにぎりがいい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:55:13.17ID:vyy2mXR90
もう20年以上前の学生の時に九州のセブンで
高菜と明太と白身フライとたまごサラダが入ってた弁当毎日食ってたな
あれは美味かった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:15.01ID:WLWqc8O80
コンビニ弁当とかホカ弁は気持ち悪くてお茶で流し込む
不味すぎるわ
0783>>780
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:23.32ID:PmHuks5g0
IDかぶったw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:01.66ID:PKjww/SL0
さすがセブン
セブン批判してる奴は底辺w
実際業界一位の大企業だし高卒はいじめられて当然
本部はちゃんと勉強してきたんだから高卒は黙って肉体労働してろw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:00:51.45ID:h6gRAfQS0
TOP3って最下位でもTOP3
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:09.81ID:h6gRAfQS0
LAWSONは悪魔の🦹♀弁当を作ればいいんじゃない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:05:44.89ID:gRk6Eycq0
ポプラ大人気だなw
広島から神宮球場へカープの試合を見に行った帰りに、青山でポプラを見かけたときは目を疑った。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:54.17ID:DoXwdgf50
>>9
あれのかき揚げ丼がエビがたっぷり入っていて美味しい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:21.98ID:3u2kWZkp0
ポプラはご飯は山盛りだけどおかずが不味い
付いてくるふりかけが生命線

あとホットスナックがどれも油が下りてて胸焼けする
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:45.03ID:q2zNyYv50
おにぎりが美味いのは おりじん弁当
コンビニ、スーパーではおにぎりは買わなくなった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:51.98ID:ijSEgCzx0
売れ残りコンビニ弁当を豚に与えたら奇形や死産が続出
人が買ってあげないと豚が可哀想
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:31.21ID:9e3VpvJw0
コンビニ弁当食ってる人って体内に保存量が蓄積するから
変死したときに正確な死亡時刻が推定できないって元検死官が言ってたな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:03.77ID:ujK174nD0
ポプラって人結構いるけど皆ご飯が多いしか言わなくて草
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:06:23.89ID:zd0kGkj00
みんなのローソン評が低いのは否定しないが
俺がコンビニ既製品弁当で一番うまいと思うのは
ローソンの新コシヒカリ塩むすび弁当だ
あの弁当はマジでうまいと思う
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:34.71ID:uZCVtXG00
スーパーで惣菜とか牛丼屋で単体買って
ポプラの大盛り飯がいいんじゃないの?
バカ食いしなきゃ2回で食べれるし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:17:25.85ID:3u2kWZkp0
なんでローソン弁当はあんなに不味くて少ないのか
開発陣が10年来固定なのか?
どうにも薬品臭というか添加物が如実に感じられて不味い
その辺セブンはうまいこと隠してるのにな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:56.52ID:AtKim2Dc0
>>630
街のスーパーのクオリティに並ぶセイコーマートのホットシェフ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:03.45ID:2h0WumPi0
道民以外は知らないかもしれないけど、
セイコーマートが一番うまいな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:11.55ID:AtKim2Dc0
>>777
ミックスにすると塩、タレ両方行けるよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:27:04.11ID:1r3WCWhR0
ローソンの弁当、色合いが悪すぎてワロタ。
がっつり食べる職人さん専用だよね・・・。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:28:46.48ID:x9kMJ8mt0
>>817
カツ丼に関してはスーパーどころか、持ち帰り弁当屋より美味いwww

勝負にならないから最近まで北海道エリアのほっともっとはカツ丼390円だった。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:30.40ID:fncozkCx0
食べてる時は美味しいけど
食い終わるとなんか不味く感じる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:36.99ID:8CweLZ8F0
25年近く前、ファミマの弁当不味すぎて売場の前で体が拒否反応示したよ
唐揚げが変に苦くクレームつけようかと本気で思った、今でも忘れない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:33:20.52ID:7ROpQz3L0
セブンは高くて少量。
ファミマは俗っぽいというか、たまにジャンクが喰いたい時に便利。
ローソンは近くないのでよくわからない。

な感じ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:33:23.85ID:IKBgtbXz0
セコマはホットシェフだけじゃなく日配の弁当もかなり美味くなった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:35:37.79ID:JzNP+c930
セイコーマートの大きなオニギリが好き
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:35:39.38ID:1CRSu2tb0
刑務所の弁当が\(^^)/
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:51.15ID:+glPgYCi0
一昔まえはセブン1強って感じだったけど、ここ2,3年でファミマが並んだイメージ
コスパも考えればファミマの方が上
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:37:34.31ID:hx4vyCht0
am.pm.復活してほしいわ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:37:37.95ID:/TyeohLs0
うまいコンビニ弁当?
善良な韓国人を探すくらい難しいね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:37:38.21ID:IUnAV0OV0
ローソンって全体的に味が濃すぎる、しょっぱいというか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:37:52.00ID:VfNxjdLu0
お弁当ならサークルKが美味しかったのに……
おにぎりはローソン
麺類ならセブンイレブン
菓子パンはファミマかな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:42:13.78ID:UXgKfou80
コンビニ弁当は体に悪いと聞いてから食べてないなあ。
おいしい不味いはおいといて、セブンイレブンは高い。それだけ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:43:18.03ID:vc5NsCup0
セブンイレブンだな、別格というか次元が違うと言っていい

パッケージの色や雰囲気から、揚げ物の油キレまで気を使いまくってる
チキン南蛮弁当のタルタルなんてもう少し減らしてほしいくらいw

ローソンはパスタ系だけかな、大盛りの
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:45:27.79ID:Gb/Srtbv0
>>676
5ちゃん見てたらそう思うんだろうな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:46:00.30ID:ylxXZavu0
例のコンビニオーナーの件でセブンアンチが暴れてんだろうな、と思って開いたら平和で安心した
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:52:45.13ID:RMiFXRL10
コンビニで弁当買う必要ないだろ
ファミマのお母さん食堂のおかず、全部旨いし
ローソンの評判悪いけど、春巻きだけは激うま
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:53:14.10ID:K8iIOPV70
デイリーじゃなくヤマザキYショップの手作り感溢れるお弁当
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:54:12.47ID:NZ/99gWP0
結局は力のある工場の食べ物だというのに
もしかして各社、自社工場だとでも?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:05:35.40ID:CLNys5jE0
>>547
47都道府県中だぞ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:07:09.83ID:AtKim2Dc0
>>822
ホットシェフの親子丼がおれはカツ丼より好きだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています