【ソロモン諸島】台湾と断交し中国と国交樹立へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/16(月) 20:25:06.77ID:bdvfo8wG9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190916/k10012084851000.html

ソロモン諸島 台湾と断交し中国と国交樹立へ
2019年9月16日 20時17分

台湾の外交部によりますと、外交関係を結んでいた南太平洋のソロモン諸島が16日、台湾と断交して中国と国交を樹立することを決めました。「1つの中国」という考え方を認めない民進党の蔡英文総統が3年前に就任して以降、台湾との断交を決めたのは今回で6か国目で、台湾と外交関係をもつ国は過去最少の16か国となりました。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:56:50.16ID:CK+tsxJz0
海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)第121条では、自然に形成された陸地であること水に囲まれていること高潮時に水没しないことの3つの条件を満たすものを「島」と定義している。
「岩礁(rock reef)」は、主に海で水中に隠れたり、水面上にわずかだけ姿を現している岩。
竹島(リアンクール)は以下の地図にもあるとおり、隠岐と同じく「Is.(島嶼群)」と認識されている。
https://i.imgur.com/Eri5x6d.jpg
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:01:47.07ID:Lw7XhU7f0
トラック島とかレッドだとブルーは大変だぞ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:03.56ID:Lw7XhU7f0
>>280
これに関しては日米甘い。
大日本帝国はトラック島占領してただろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:42.69ID:DrG0PQpG0
貧乏だからとりあえず金ほしいもんなー
正直台湾なんてソロモンには関係ないんだろうし
金持ってないとみじめだね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:46.63ID:Lw7XhU7f0
>>315
ヤーさんのやり方だな。
(笑)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:19.00ID:Lw7XhU7f0
>>319
日本が手を上げないとダメだろ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:33.46ID:Lw7XhU7f0
>>281
マリアナとハワイの間取られるのはどうかと。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:58.62ID:Lw7XhU7f0
>>296
だよな。
日本、何やってるんだ。になる。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:08:16.39ID:Lw7XhU7f0
>>292
昔、悪い事したんかね。
トラック島は主要拠点だったが。
0325あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:02.40ID:xI1Gw6+V0
台湾と国交断絶したということは国家として認めたことだね。ソロモン諸島が第三のチベット、ウイグルになることを期待している。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:08.53ID:S1De6ryg0
ラバウル航空隊の出番だな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:51.46ID:aADQ/U5/0
中国には気を付けなされ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:13:36.63ID:zgiyDP5W0
平和とか話し合いとか言ってる奴が「断交」のニュースに喜んでるんだからお里が知れる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:22:25.04ID:Lb90cduf0
>>313
台湾人を土人扱いするなんて
ゴキブリ日本人のくせに
随分と生意気だな(笑)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:34.76ID:SPageThZ0
>>1 遡れば中華人民共和国が承認されたのは、ニクソンだの角栄だの、ロクでもないのが政治やってた時代。ほんとカスだわ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:26:16.14ID:FXEtH7xc0
日本もソロモン諸島を避難できない
友好的な関係とは言え日本も同じようなことしてきたんだから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:09:05.42ID:hV6BW9vl0
昔から断交してる日本より今まで国交があったソロモンのほうが生粋の親台派だ
ここでソロモン批判をしたら中国の思う壺である
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:13:49.65ID:7D/gUal90
>>328
平和という意味の違いだね
パックスアメリカーナみたいな覇権国家による平和。パックスチャイニーズの時代だw

因みにパックス大日本帝国のターンは70数年前に終わってもう再び来る事はないでしょう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:14:53.55ID:YSk0YRgy0
台湾「釣魚島は我が領土」
韓国「独島は我が領土」
韓国「気が合うね!そういえばフッ化水素あるらしいね」
台湾「日本と揉めてるらしいしウチから買います?1320トン」
韓国「ありがとう!さすが台湾だね!」
台湾「韓国さん次期総統候補の名前は韓國瑜なんです何かの縁ですかね」
韓国「運命かもな、一緒に倭猿から領土取り戻そうぜ!」
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:18:15.69ID:TbZX0jSRO
>>259
いやコンペ…と書こうとしてワロタわ
マジかよプーさん最低やな…と書いときますw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:23:45.97ID:TbZX0jSRO
なんか日本語がおかしくなってたな…

ヤミ金に ×
ヤミ金から ○
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:00:05.56ID:yb58B6Uk0
>>287
そうなんだな 70年代に表面上の国交を断絶している
実はアメリカも国交は認めていない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:11:08.93ID:DFW6Vbnr0
>>332
でも現実は大陸を承認してるじゃん
安倍に逆らう売国奴かお前?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:36:48.53ID:0lzCiZtB0
>>335
「パクス・シニカ」っていう用語がすでにあるよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:15.07ID:F1/2bTch0
中南米では近年、パナマ、ドミニカ共和国、エルサルバドルが相次ぎ台湾との断交を表明するなど草刈り場となっている。
引き続き台湾との外交関係を持つパラグアイの動向が目下の焦点。

台湾を国際的に孤立させて包囲する気か
これはイジメと同じだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:54.62ID:o7PBTDDg0
>>343
パラグアイは敬虔なカソリックの国だからバチカンが動けば動くのでは?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:58.48ID:0WwM5myv0
反逆省の住人は全員党への反逆者だ、討伐せよ
台湾人を殺せ!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:50.70ID:0HuHGBDE0
>>2
今でもガチで楽しめる数少ないファミコンゲームだよ
他の名作は操作性とかに難があって今では楽しめないというのに
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:11.91ID:KHUumew30
>>345
幸福の科学の人による自作自演ですか???
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:30:14.66ID:XQ+vxGpV0
な?断交しても他国はへーで終わるだけだから
日本もさっさと韓国と断交しろって
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:33:59.95ID:rE9dWZm20
のちのコンペ島だっけ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:44:39.83ID:Pdq2W5X90
ビグ・ザム出せよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:58:46.25ID:jcv4CDSz0
>>304
それまでの野党がどんな政策をやるか面白半分で見てたが
やったのは小泉政権の劣化コピーのような政策ばかりだったからね。
左翼政党支持者はそれを見て喜んでたから、小泉政権支持の
ネトウヨと根本的な思想は同じだと思う
(円高になると怒ったり、徴兵制に反対とかも全く同じ)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:04:49.34ID:RkJQPFNm0
>>304
たまには刺激を与えないと、今みたいにぬるま湯に浸かってやりたい放題だからどちらがいいとは言えないぞ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:05:36.68ID:c+YJjSz60
>>340
実はも何も・・

72年にニクソン訪中と言う大事件が起きた

冷戦中にアメリカの大統領が中共を訪問、
そしてまさかの米中国交樹立

当然アメリカは台湾と断交
日本も中共と国交を結び
それまで得体の知れない不気味な国だったのを
パンダ外交やマスコミの誘導で
「中国はいい国だよ」な雰囲気を作っていった
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 02:23:32.29ID:UKuCHa5l0
>>353
>それまで得体の知れない不気味な国だったのを


それはないな。
毛沢東主義や文化大革命が多くのメディアで好意的に取り上げられ
当時の若い人を中心に中国は果断に改革を進める素晴らしい国って印象だったよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 16:31:05.17ID:D9lOyOPG0
香港見てたらそりゃ中国なんて今更嫌だろって思う
自由なさそう
何かあれば弾圧して連行されてさ
ここまできたら気分的には完全に独立してるよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 17:57:27.03ID:NTfzNvIx0
>>1
エリザベス女王が激おことかならんのかな
それともイギリスはじめ欧米への反発か
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:01:57.42ID:QBByQUW10
フフフ こうも簡単にソロモンが落ちるとはな・
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:40:50.80ID:EFwEgrFm0
今後、台湾問題は急展開の可能性が出ているよ。
あくまで噂レベルの話だけど、アメリカが台湾を国家承認し、国交を回復すると言う噂があるんだよ。

当時のアメリカは「巨大な中国市場」の夢を見て、それがアメリカの国益になると踏んだ。
また冷戦状態だったから、中国を「敵」として確定したくもなかった。

だけど今のアメリカは「中国の巨大市場の夢」から覚めている。
旧ソ連との冷戦も終わってる。
むしろ、中国が領土拡大志向や影響力拡大志向でロシアより問題になっている。

それに中国の主張(台湾と国交を結ぶな)は、他国への主権侵害行為。
だからアメリカは中国の力を削ぐために、あえて台湾との国交を回復させようと考えている。
アメリカが台湾と国交を回復したら、日本など数カ国がそれに続く。
もしも中国がそれに文句があったら、それらの国と国交断絶すれば良いだけのこと。
だけど、それは一方的に中国の損失になってしまうだろうね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:34:29.59ID:BJuXJ/xh0
>>355
アメリカが台湾の実質的なオーナー(大家)なのだが、これまでは実質的な現状の変更を許されていなかった。
これからは分からないが、いずれにせよアメリカ次第。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:21:45.85ID:C5p1naZR0
日本も台湾より中国選んで台湾と断交してるのに関係良好なのはなんでなんだろう?
韓国とも断交して問題なのでは?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:30:31.36ID:5JKvIgqq0
>>363
将来的には九州新幹線を延伸

鹿児島中央〜那覇〜台北(台北から先は台湾新幹線と直通運転で高雄まで)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:39:16.02ID:3vL5unp+0
楽天が台湾のプロ野球チーム買ったからな。日台リーグ統合もよし、二国でアジア最強を決めるアジアシリーズをやるもよし(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況