X



【経団連】政府の就職氷河期対策、効果検証を…雇用保険の財政悪化警戒、安易な積立金の取り崩しにくぎをさす ★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/18(水) 08:31:27.69ID:X6ICJY6w9
経団連は17日、政府が来年の通常国会で法改正を目指す雇用保険制度見直しに関する政策提言を発表した。政府が掲げる「就職氷河期世代」対策に、職業能力の開発を目的とする「雇用保険2事業」の保険料(使用者が負担)などの積立金を活用する際は、政策目標の明確化や効果の検証が必要だと訴えた。

また、失業手当や再就職手当に充てる雇用保険の保険料(労使折半で負担)と国庫負担をめぐり、政府が検討している時限的引き下げの延長は、財源を確保するため最長2年に限定すべきだと主張した。

政府は6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、30代半ば〜40代半ばの「就職氷河期世代」の就労支援を重点課題に掲げた。職業訓練などの一部財源に雇用保険2事業の積立金を活用することが検討されており、提言では「(類似の)既存事業の検証を行い、本来の役割である雇用のセーフティーネット機能を逸脱しないよう努めるべきだ」と強調。安易な積立金の取り崩しにくぎを刺した。 

9/17(火) 22:31
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000108-jij-bus_all

★1が立った時間 2019/09/17(火) 22:44:45.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568727885/
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:11:37.82ID:gRdDopMe0
>>848
あえて枠を据え置きでやるとしたら原発廃炉作業員、デブリの直接除去とか
今は多重下請け派遣だがそれを直接雇用にして公務員で雇う
死んでもちゃんと金がでるし早く死ぬしとてもいいと思うんだ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:13:00.92ID:3zHeFMpu0
>>844
いやどこが氷河期世代達引きこもり独身男性達に働く気が無いのか分からん。
働く気が無い人ってのははじめから就職先に応募すらしない人の事を言うんじゃないか?
それを無下に不採用にして雇用しないのは会社側の方に問題がある。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:46.09ID:gRdDopMe0
今の廃炉作業が進まないのは放射線量が高い区域でロボットすら壊れちまうから
それを氷河期の人力でやれれば多分10年で方がつく
一時間一シーベルトとか(10シーベルトが致死)のところに、氷河期を一週間連続でぶちこむとかすれば早く終わるのでは
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:57.99ID:gRdDopMe0
>>851
横だけど、このスレに見る限り、なにもしてないのに正社員にしろとか公務員にしろとか金寄越せとか
まともに働くようにはみえない

荷物一個運んでやったから100万円寄越せとかのレベルだよね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:17:34.91ID:BuT3F/xV0
氷河期世代は保証人をたくさん付けろとか言い出しかねないな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:32:28.01ID:3zHeFMpu0
>>849
このように図に乗る晩婚独身女性達や若い独身女性達の社会進出が増えて結婚する男性女性が減少し日本全体の婚期が遅くなった事が晩婚化の直接的な原因。
そして妊娠や出産をする独身女性達が減って母乳を与えたり育児をしたりする母親が減って子供が減った事が少子化の直接な原因である。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:48:03.51ID:J9btcwov0
>>855
共働きしないと子供まともに育てられないからって
女がしかたがなしに働いているんだから、男が倍稼がないとな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:05:04.02ID:3zHeFMpu0
>>846
いやいや氷河期世代や引きこもりの独身男性達は家から全然動かず一切働いていない。
氷河期世代や引きこもりの独身男性達はみんな京都アニメーション放火殺人事件の犯罪者や川崎児童無差別虐殺事件の犯罪者と同じと思い込みたい。
そうやって晩婚独身女性達や若い独身女性達はラクな方に思い込みたい訳よ。
そうやって自身を傲り高ぶってきたり見栄をはってきた訳。
要は知ったかぶり。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:21:05.75ID:cEsVzPVa0
>>857
引きこもりはともかく、今の無職とかの中年男性は働いてない奴より働けない奴が多そう
職種によっては経験あっても職に就けないからな有効求人倍率的にみて
若いと体力もあるだろうしキャリアアップ助成金も出るから経験無くても雇うかもしれないが
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:04.67ID:4mA5wdjt0
やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%〜8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りに我々日本国民の税金8000兆円が横流しされて来た!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

iop71
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:24:00.61ID:W7lJt9Dh0
金も無いのに
原付のマフラー変えてビービー煩いのも氷河期しか居てないからな
あんなの雇ったら負け
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:29:34.52ID:+CcPtfHN0
経団連が就職氷河期作った張本人だからな
新卒をありがたがる風潮を作る事が既得権益を守るわけで
ボンボンなボンクラでも入社してしまえば安泰なのだよ
その封印した犠牲者である氷河期世代が復活したら
ボンボンなボンクラの立場が危うくなる
ボンボンなボンクラな事が明らかになってしまう
新卒バブルが弾けてしまう

おじさんは思うよ
そんなもの弾けてしまえと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:05.44ID:WSkTkcYp0
総務省統計局労働力調査平成30年速報
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の雇用男性数は715万人でその9割以上である正規雇用数は649万人であり、非正規雇用男性66万人は男性雇用の1割にも満たないことが総務省統計局労働力調査で分かっています。
ちなみにその上の世代44歳から54歳の雇用男性でも結果は同じです。
9割以上は正規雇用で非正規雇用男性は1割にも満たないです。

無職ひきこもりニートには関係のない話ですけどね。
https://i.imgur.com/aDmvyHe.jpg
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:40:21.52ID:WSkTkcYp0
一般的に政府やマスコミから氷河期世代と呼ばれる2018年に35歳から44歳ですが、
男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。

無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は、総務省統計局労働力調査結果では正規雇用が9割となり非正規雇用は1割にも満たないのです。

https://i.imgur.com/Aa6IcKd.jpg
https://i.imgur.com/YgKtJ4e.jpg
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:45:18.02ID:o49cR/6x0
Fランで奨学金はやるなよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:47:20.90ID:UeUhjIhg0
>>21
すくわれない、いい加減しつこい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:48:50.81ID:WSkTkcYp0
そもそも氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性正規雇用は9割を超え、1割に満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
問題なのは、人間のカスである親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化して存在していること。
親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化すると何が問題かと言うと、他人を巻き込んで死のうとするから。

人間のカスは1人で死ね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:55:54.96ID:p//+rqKI0
頭がハゲ散らかして、いい歳した氷河期世代が
コンビニバイトしてるんだが、
努力しないとあんな風になるぞって
子どもに教えるのにちょうどいいサンプルになる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:01:08.72ID:J9btcwov0
>>863
じゃあ微々たるものじゃん
今の少子化やものが売れない〇〇離れは氷河期のせいじゃ無いねw
その正社員が一体いくらもらってるかも中身が気になるけどw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:39.04ID:+CcPtfHN0
正社員と一括りにするのは馬鹿のやる事
希望通りかイヤイヤの正社員かで大きく違う
実力があればのし上がれる
それを死ぬほど嫌がるのが経団連
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:02.70ID:7rgZ6Gz80
氷河期世代だけじゃないけど今の若者も仕事を選り好みして不採用通知と心中し過ぎなんだと思うよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:27:40.26ID:ovsSp5I30
>>868
車の運転もそうだが視線を向けた方へ動く
アンタの子供もコンビニバイトになるで
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:38:55.36ID:HTURVIwY0
20代30代の頃から氷河期世代は無視されてきたのに、
40代で人生逆転できるのか?

どうせ就職できても20代の正社員総合職様に顎で使われて、
「おっさんさー」とか怒鳴りつけられるのが落ち
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:40:16.15ID:Fs5C0r7N0
正規にして正当な給料払ってくれたら雇用保険なんて定年退職まで使わないでしょうが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:38.81ID:Cl6SHU4J0
氷河期問題に限らず日本の支配層は歴史的に責任は取らん。
足利義昭も徳川慶喜も帝国陸海軍の無能将官達の大半も生き延びた。
理由は簡単、日本の庶民が従順過ぎるから。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 18:13:20.30ID:lxr6ADOi0
氷河期は優秀なので企業は喉から手が出るほど欲しい
しかし、残念ながら金欠で雇いたくても雇えないのが現状だ

なぜ、金欠かというと団塊やバブルがダニのように吸い付き
企業の体力を奪っているから

これが失われた20年の根本原因と言えよう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 18:30:16.75ID:Zv5lsrz30
>>874
実際使えないだけならまだしも覚える気がない態度だけデカイじゃ使う気にならんよ、会社はボランティアでも介護施設でもないんだから
>>875
そりゃ何らかの事情で働けなくなったときの掛け捨て『保険』だからな、使わないに越したことないさ
逆に保険料払ってもいないのに使わせろも筋が通らんわけで
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 19:38:03.92ID:3zHeFMpu0
>>877
それが
晩婚独身女性達
若い独身女性達
シニア世代達
ってずっと言っているんだけどな。
ヒルみたいな奴等だろ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 19:56:25.23ID:vFj7XEnX0
 
●馬鹿 「どらえも〜ん、朝日新聞の言うとおり自由を求めてフリータになったけど
      貯金も無いし、年金ももらえないんだ〜」

●どら 「しょうがないなぁ。はい、軍用神経剤。苦しまないで確実に死ねるよ」

●馬鹿 「ど、ど、どらえもん、そうじゃなくて。『いくら使っても減らない財布』とかないの?」

●どら 「22世紀の世界では、ユダヤ人は滅びて変な連中が居なくなってね。過剰な保護政策は見直されて
      助けるのは未成年までなんだ。それ以上は助けても無駄だから自殺が奨励されているんだよ」

●馬鹿 「 」
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:58:42.36ID:p//+rqKI0
>>874
やる前から決めつけてるあたり
氷河期によくいる典型的なダメなタイプ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 22:13:03.25ID:amSY20Xp0
>>880
未来では毒物判定キットが当たり前のように食卓に備え付けられていそうw
外食でも割り箸の横に毒物判定キット

しかし(異教徒の)自殺を認めるのもやっぱりユダヤ人の思想だったようなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 22:41:52.01ID:J9btcwov0
>>872
男は低いね
でもそれでもこの給与でも十分やっていける
経団連は何を騒いでいるの?不思議
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 23:28:07.94ID:kp3RpEmV0
>>863,864,867,872
ねつ造グラフくん来てたんやな

こいつ曰く氷河期非正規は死ねらしいので、
多分その逆で生きながらえることが日本社会にとっては正しいんだろうな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:07.31ID:JlS84zop0
>>855
要するに氷河期から税金とってこれから子供を育てる若者にやれってことだな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 23:50:04.57ID:JlS84zop0
>>884
死ねとは言わないが、生殖期を過ぎた時点で、国が積極的に金を出してまで氷河期を救済する意味はないと思う
やるなら氷河期が30歳までに大勝するべきだった
今はあと20年、ときどき「これからやりますポーズ」をとってごまかすことだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:59:25.24ID:J1OQKrjW0
んじゃ若い女とっ捕まえて孕ませりゃいいんじゃね

人殺すより、新たな命を生みだす方が良いでしょ
後は知らんけどw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:10:09.98ID:Gl83qjDj0
経団連「税金でやれよ」
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:11:33.97ID:mLTtKT7/0
だったら経団連優遇も効果検証・・・

・・・するまでも無いな
もう結果は出てる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:50:49.63ID:HqqUQCpQ0
>>885
氷河期世代や引きこもりから税金とるも何も会社側が雇用して無いし安定した給与と待遇を貰えるように就職して無いんじゃあな。
それに女性達だって今までの貯蓄がある。
だから若者達に支援何てやらなくとも良い。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:55:27.18ID:HqqUQCpQ0
>>888
男性側無職無収入だけど中だししちゃった。
これってさすがにどうよ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:39:04.12ID:BYR99s1e0
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人

●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人

●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人

●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人

●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人

●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人

●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人

●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人

総務省統計局労働力調査結果より
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:40:11.35ID:BYR99s1e0
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国でたったの11万人しかいません。
氷河期世代雇用男性全体715万人のたった1.56%にすぎません。
ハナクソみたいな存在ですね。
(笑)

https://i.imgur.com/SKsxYLX.jpg
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:49:49.55ID:LXQI8A1q0
このスレの多くの幼稚な発言が全てを物語ってる
子供のまま30、40代になった人間の集まり
本人が考え方を変えない限り救いようはない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 06:46:27.94ID:eGEsHwmt0
おっちゃん、連休辛そうだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:07:46.51ID:mi+6xixc0
やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%〜8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りに我々日本国民の税金8000兆円が横流しされて来た!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!

何故小泉元首相、安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

edc19
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:18:40.88ID:zftI/ezT0
氷河期中途採用
求人1に550人 厳しい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:32:16.01ID:+T1gWMJO0
慰安婦とか徴用工もこうやって隠してきたんだろうな。
無かったなんて言ってるが実際は巧妙にあったはずだ
氷河期になんて無かったと臭いものには蓋をしてるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況