X



【千葉】住宅内に大量のカビ 住民に不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:42.28ID:BYtfo3/u9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190921/1000036646.html

住宅内に大量のカビ 住民に不安
09月21日 18時37分

台風15号で多くの住宅に被害が出た千葉県館山市の沿岸部では、復旧が進まない中、雨漏りした住宅内に大量のカビが生える被害も出ていて、住民は台風17号の接近で状況がさらに悪化するのではないかと不安を抱えています。

館山市沿岸部の船形地区では、住宅の屋根が壊れるだけでなく窓が割れたり壁に穴が開いたりする被害が相次ぎ、ブルーシートで覆うなどの応急的な処置が今も済んでいない住宅があります。
このうち、1人暮らしをしている小林信夫さん(73)の住宅は、屋根や窓が飛ばされて2階が吹きさらしの状態で、掛け時計は被害を受けた当時の午前2時半ごろを指したままです。

小林さんは2階の床や廊下にブルーシートを張ったうえで1階で暮らしていますが、雨が降ると雨水が寝室や廊下に大量に流れ込んでくるということです。
このため被害の数日後には室内にカビが生え始め、今では緑や白のカビが1階の天井一面を覆い尽くしています。

寝室が使えなくなったため、小林さんは現在、居間に並べたいすの上に布団を敷いて寝ていますが、日増しに強くなるカビ特有の臭いに加え雨漏りの音もあって眠れなくなり、今では睡眠導入剤が手放せないということです。
5キロほど離れた場所には避難所もありますが、壊れた自宅に盗みに入られるのではないかと不安で離れられないといいます。
こうした状況で台風17号が接近していることについて、小林さんは「不安な気持ちでいっぱいで、頭がおかしくなりそうです。もう家は取り壊さざるを得ないと思っていますが、引っ越し先も見つからず、本当につらいです」と話していました。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:11:08.88ID:wGOrufpA0
ダンゴムシばらまいとけ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:23:42.67ID:2MmwYJns0
千葉がいなかだって事が露呈したし、まるで災害に弱い事も。
でも本当にこれが東京で起きたなら、どうなるのだろう?
東京って大正の関東大震災以来自然被害受けてないと思うけど。
空襲は別として。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:25:41.13ID:Lzw9CmC60
なんでもかんでも役所に頼るんじゃなくて
個人の資産なんだから個人で努力すべきだと思うのは俺だけ?
役所が絡むにしても、基本的には無利子の貸与までだと思う
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:27:33.50ID:Lzw9CmC60
いろいろと同情はするけど
税金で個人の新しい「資産」を築く仕組みだけは避けないといけない
不公平感ありまくり
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:28:43.14ID:bNqwUTu30
使用後の風呂場を換気しないで締め切ったままにしてるのを300倍速で再現してるようなもんだものな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:37:10.11ID:KtnHZppj0
>>719
おおさかも一年経って売地になってる
すぐはなかなか決心できないんだよな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:00:36.15ID:9BJgaHF60
火事になって大量の水を放水されても後でリフォームして普通に住んでる家があるじゃん
何かしら方法があるんでしょ
お金使いたくないって話なら知らん
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:05:42.15ID:9BJgaHF60
でも屋根が損傷して修復費が何十万程度だった被害が屋根の養生を自分で出来ないわ業者はいないわで遅れちゃって結果、天井から壁や床も取り替えで何百万にも修理代が膨らむのか
初動が大事なんだな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:12:55.05ID:zfWjA+LJ0
>>1
こういう時の為に必要な災害保険ではないのかな?
加入していないのは自己責任だと思います。
と言うか、床下浸水になれば、どこの地域でも、このような状態になります
皆、自分達で掃除したり、洗ったりして我慢しながら立て直すものだし
歴史的にもそうしてきました。
今回は「停電普及」が遅れただけですよね?
他県の人達は千葉県に対して「憤慨」していると思いますよ
県自体も「防災予算」を国からたんまり宛がわれているはずです。
一体今まで「何」に使用してきたのでしょうか?
そこら辺が今後問われると思います。
県に責任が在りとなれば、国に頼った分を返済して頂く事になります。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:41.48ID:lmDSRgfB0
>>297
コンクリート住宅は災害には強いだろうけど、冬が寒くて死にそう。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:17:43.87ID:sn8LNj6X0
>>752
リフォームつっても小規模のボヤでもない限り内装外装全部やり変え必須で
建て替えたほうがマシってケースばかりやぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:22:40.05ID:j5fHXsn10
ボロ家に住んでて、屋根だけ新しくしても仕方がないと、屋根の軽量化に無関心だった結果がこれでしょ。
自助努力って大切だよね。
壊れたのが一軒だけなら大工も呼べるが、広域的に何百軒も壊れちゃったら、直すのが順番待ちになるので
壊れたまま、更に被害が進む事態になってしまう。
台風の大型化が予想されている時代なので、古い瓦葺きは非常にリスクが高い。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:17.58ID:lDto2iic0
>>760
それ。屋根も壁も。まだ住めるって言い張って
メンテナンスに「もったいない」っていう感覚があるらしくて。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:59:51.11ID:QuodFXFN0
昼間どこかの番組で家屋損壊についてやっていたが
カビの類は目に見える分マシだな、一部損壊のチャンピオンは家の傾き
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 05:42:13.07ID:CjDiQl3F0
親父の実家が南房総市だけど、誰も住んでない空き家になっている
あのあたりは空き家が多いんだな

人が住んでいる家でこうなんだったら、空き家なんか酷いものだろう
まあ、取り壊すには良い機会なのかも知れんがな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 05:57:58.26ID:7b0CCWnN0
柱まで腐らない様に
天井剥いでおけ
どうせ使い物にならないんだから
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:02:51.72ID:/AQE52ld0
>>764
もう壁も取っ払って柱と屋根だけにして
オープンカフェというか
南国の家みたいにするしかないのかな
冬はヤバいが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:09:54.00ID:2InpyWlf0
鉄筋コンクリート造と木造、および、築年数の違いで、被害に差があったのか興味が湧いてきた
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:22:42.83ID:tyb9uR7P0
濡れたところでシートかけたから
蒸れるんだってな
あれ晴れた日にはシートめくって
風を入れなきゃいかん
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:24:28.31ID:L0WAJoQ/0
カビが出ると言うこことは水虫菌も大繁殖。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:37:03.20ID:ooXSOZDH0
>>9
住宅関連の保険は焼け太りしないようになってるし、損害系はとりあえずこれで生活の基盤を回復してね程度しか出ないものが多いんだよ。
もしかして家一軒建てられるような保険があると思ってんのか?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:04:27.62ID:nV08r2Lq0
あかんやん。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:14:34.51ID:e3kJrZe20
栄養が少ない中でそんな一気にカビが増えるわけがない。
もともとカビてたのがめくれて露呈しただけの話。
ちょっとは頭使って記事書けよな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:27:01.90ID:0kqYf0E/0
なぜこんなに千葉の報道が多いかというと東京から取材に行きやすいからだな

不公平だがこれを機に災害復旧のリアリティについてどんどん認知が広がるだろう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:29:09.32ID:0kqYf0E/0
>>728
今の家は風が抜けないように作ってあるからある程度の水がたまるともうどうしようもないのかな

下手すりゃ水道水ぶちまけただけでもダメにできそう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:29:43.51ID:zRk3tWYr0
>>771
会社の先輩で今回の台風で屋根が剥がれたけどあの日は凄く雨降ってたし、家の中水浸しになったって。
とりあえずブルーシートを4日後に被せて今1階に住んでるけど家の中がもの凄くカビ臭いって。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:40:34.46ID:TMPeHtTw0
最近の家はベタ基礎だから水が抜けないんだよな。
そのうち床下もカビてくるぞ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:44:42.00ID:8mPHpfQ80
週明けまた雨だな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:31:52.53ID:gJR2Xs5u0
家が腐り始めたか…
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:35:48.01ID:ZIxBBdT50
更地にしてNEO東京でもおっ建てよう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:38:05.71ID:VGSNNYGQ0
ここなら詳しそうだから質問
革ジャンの一部分に黄緑色のカビ?みたいなやつが現れたんだがカビなんかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:43:19.24ID:q/RuNRZN0
>>774
元々クロスの裏や天井裏にあったカビが繁殖しただけだな

先週は天気も良かったし晴れた日も多かったから窓空けて風通せば
繁殖は抑えられたぞ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:48:13.21ID:TMPeHtTw0
>>774
壁の内側に水が廻って石膏ボードとか断熱材に染み込んだんじゃないかな?
ビニールクロスが貼ってあると乾かないよ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 09:01:12.00ID:eWoQQOA20
対処したれよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 09:10:24.77ID:jBIZyOjk0
ブルーシートと一口に言っても色々あり
品質によっては繊維がさける。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 16:01:22.56ID:5B2BAyYS0
台風に強い家を建て直さなければまた同じことになる
今後は毎年のように強い台風来るぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 16:03:22.37ID:z/sM088q0
うわぁ、まだ金出させようと
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 16:22:38.83ID:60QBzidc0
元からあったでしょーに、あのボロ屋見ればわかるよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 16:24:54.41ID:DdBU7O3s0
カビが放つ胞子は有害。
肺をヤられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況