X



【ソフトバンク】ブラジルへの大型投資発表へ 40社誘致も=幹部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/24(火) 00:07:08.36ID:GrYaK5+69
https://jp.reuters.com/article/brazil-softbank-idJPKBN1W70WI

テクノロジー
2019年9月23日 / 01:21 / 16時間前更新
ソフトバンク、ブラジルへの大型投資発表へ 40社誘致も=幹部
Reuters Staff

[サンパウロ 20日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)は、高い成長が見込める約40社の企業をブラジルへ誘致することを検討中で、2週間以内にブラジルへの大型投資計画として発表する。同社のブラジル責任者、アンドレ・マシエル氏が20日、イベントで明らかにした。

ソフトバンクは、すでにブラジルへ進出している共用オフィス「ウィーワーク」運営の米ウィーカンパニーを含め、世界中の多くの企業に出資している。

マシエル氏は、投資計画の詳細には触れなかったものの「ブラジルには、より多くのユニコーン企業が誕生する余地がある」と発言。ソフトバンクはブラジルのヘルスケア、物流、交通、農業などの分野に投資機会があるとみていると述べた。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:48.11ID:UXN8Lfuh0
社長「アマゾンを焼き払ってソーラーパネル並べましょう」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:12.61ID:90uuG1eu0
日本から搾り取った金で海外を肥やす
その手の人種には笑いが止まらんだろうな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:17:04.76ID:0gE2U8Yc0
ピラニア軍団ハゲ社長「アマゾンを傘下に収めたことを発表します」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:19:07.15ID:FIhoSeOXO
やっぱり中華のトップは地道っての知らないんだろな。
何のメリットがあんだよ?
そして重要なデメリットを事細かく説明しろ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:28:28.93ID:0gE2U8Yc0
>>5
ソフトバンクビジョンファンド
出資者
サウジアラビアPIF(4.5兆円)、ソフトバンク(英ARMの株式1兆円を含む2.5兆円)、
ムバダラ開発公社(1〜1.5兆円)、アップル(1000億)、クアルコム(1000億円)、ラリー・エリソン個人事務所(オラクル共同設立者(1000億円)、鴻海精密工業など
10社前後が参加し運用規模は10兆円超。

これだけ見ても日本の金など入ってないに等しいのだが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:30:48.49ID:ljTSer3V0
なんで今更ブラジル?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:30:52.97ID:EXVUeVES0
>>7
お前が大株主なら説明してくれるよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:37:03.31ID:CvF/hxfv0
>>1 >>4 >>6

アマゾン野焼き既成事実化自然破壊を日本のせいにされそう

それが狙いの朝鮮系の人  正義
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:37:27.05ID:0gE2U8Yc0
ブラジル 人口2.1億人 スマホ普及率60% 日本66%
南米  人口4.2億人

いい目のつけどころ
ではないと5ちゃんねるのニートと窓際上がりの年金老人
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:40:58.05ID:LvfVKjo00
>>10
人口が多い、資源が豊富、貧乏だからこそ伸びしろがある、アマゾン破壊するほどやる気もある、南米全体が潜在的顧客でもある
適当に思いあたることを羅列しただけだが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:44:26.24ID:9E7mUt/l0
ブラジルはオリンピックがあっても景気良くならなかったからなw」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:35.31ID:N91ZR75q0
そういえばブラジル事業がコケて株価が低迷したアシックスが急に持ち直している
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:02.08ID:atD4EBxv0
治安さえ悪くなければブラジルは良いとは思うんだが…その治安が…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:53:23.44ID:J++Karqh0
>>13

な?帰化しても通名じゃなくてもネトウヨは朝鮮人を攻撃する
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:55:59.09ID:3mTj4FX40
だからその問題も含めて亜人みたいな世界を今更復元させてなんになるの?
もう何百年か様子見るくらいだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:33.35ID:XdqxRDe/0
>>9
そのファンドはWeWorkへの出資失敗で信用を失ってる
もう次はないかもな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:49.50ID:HanJlJfI0
暴走老人や
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:12:05.75ID:FQaF/YFC0
南米でうまくいきそうなのは、チリとコロンビアくらいのような。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:17:35.54ID:6drNyfpY0
この投資ってブラジルがデフォルトになったら紙切れですか?
たしかブラジルもかなりやばかったはず
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:22:58.61ID:taA1fUD90
日本国に法人税をあまり払いたくないからですか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:24:55.84ID:nRaQ4prU0
南米とアフリカはマジでやめた方がいい。イチから教育しなおすくらいじゃないと
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:26:57.75ID:0PtfnXFH0
↓セクシー小泉が一言w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:30:35.85ID:rnkwSMLV0
ブラジル?ヤベーんじゃね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:38:25.89ID:S0Q4Bdqt0
子会社の上場を禁止しようぜ!

ソフトバンクはこれを悪用しすぎ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:45:27.40ID:9E7mUt/l0
最近 ゾゾ買収したり見境が無くなってきてるな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:47:34.29ID:XdqxRDe/0
孫も老害化してる
引き際を誤った人間の見苦しいことと言ったらない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:59:24.30ID:WxCPO1SC0
暴落のレアルでなにいってんだ?こちとらいせんまんどぶなのに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 02:25:20.59ID:Qr/AhKK90
今の ブラジルの親米政権が続くとみたんだろ

世論調査では不利で反米政権に選挙で負けるかもしれないが、すぐアメリカが粗探し調査してくれ、反米政権の連中をパクり逆転
昔の田中角栄みたいな感じかな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 02:25:58.06ID:661LFGZj0
「国策」で銀行動かせれば無限に資金は調達できる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 02:28:50.14ID:GWoVwdOG0
治安も政治腐敗も問題あり過ぎて、どこから突っ込んだらいいものやら?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 03:03:38.65ID:9E7mUt/l0
まさに火事場泥棒
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 03:06:04.73ID:5+BdKqVO0
ほんと危ない会社になってきたな
周りの人間が駄目なんだろうか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 03:09:13.99ID:7nB2xkaa0
孫さんすげぇな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 03:44:27.08ID:gGW0NfuR0
少し前のボッタクリ投信にブラジルもの多かったなあ

絶対大損するわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:13:05.26ID:ypELNpeA0
面積も人口も資源もある
イージーゲームのはずなのにうまくいかない国ってことは
まあ、大変だわなw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:17:12.19ID:aMLt/ogR0
光回線にしろWi-Fiにしろ他社のパクリ・タダ乗りで低品質で使いもんにならん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:37:29.28ID:8PJpFlhC0
ブラジル経済ボロボロで、中国からの借金も怪しくなってるのに
あーだからか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:43:00.53ID:6drNyfpY0
>>38
そういえば海外政府の公金を引き出しているわりに日本政府の金は入ってないな
ODAあたりと紐付けされると税金溶かしそうでこわい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:47:08.99ID:6drNyfpY0
たとえ投資先企業が年間20%成長したとしても
レアルが対円で50%下落したら利益にならない
通貨の下落が続いている以上どうみても分の悪い投資とおもう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:23:34.33ID:JuLk0Cfe0
90年代以降の日本企業海外進出なんて殆ど成功してない
今は日本国内で税金も大して払わず設備投資もしないでせっせと貯めた金を海外事業進出失敗で気前よく外国にばら撒いてる有り様
いくら法人税下げたって日本に金使わないんだから無駄だ
消費税あげてる暇あったら企業に課税しろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:26:10.37ID:LP2afl1g0
国内に投資しないね。
少子化で子供を増やすチャンスだぜ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:54:34.23ID:e1yD8Ioz0
>>1
倒産しても、絶対に国の金はこの会社だけには1円足りとも払うなよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:57:45.26ID:nHNQXkXi0
ブラジルは2050年までにGDPで日本を抜く可能性がある国の一つだからな
投資するのは理にかなってる
一方で日本は落ちぶれる一方だって事が明確だから、日本に投資する意味はないね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:59:12.48ID:uwhWhpUz0
さっさと損正義には退場させないとな。

こいつら悪魔集団が温暖化を促進している一因だからね。

本当にうっとうしいからね、こいつら乞食犯罪軍団は。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:00:49.67ID:nHNQXkXi0
>>12
君たちはソフトバンクグループの稼ぎ頭がビジョンファンドだって事を単純に知らないんだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:01:27.72ID:nHNQXkXi0
>>21
すでに10兆円規模のビジョンファンドを2回やってるけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:03:29.26ID:nHNQXkXi0
>>49
ソフトバンクグループのIRR実績は年間44%だけど、知らなかったのかな?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:03:49.27ID:uwhWhpUz0
損正義に力を貸してる連中は朝鮮民族の民族主義に力を貸してるという事と

同義だという事を理解すべきでね、いい加減に。本当におぞましい詐欺集団だからね。

まあ、俺ももう警告するのも疲れたからね。後は好きにすればいいと思いますね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:05:49.96ID:nHNQXkXi0
今年のソフトバンクグループは年間の営業利益純利益両方ともにトヨタ超えが確定してる
納税額も過去最高になるけど、これを失ったら日本国にとって大損失だね
君たちは日本国が損失を受けることを期待してるようだけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:44.91ID:dVBTBE9B0
孫さん
いちいち発表しなくていいよ
他の企業はそうしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況