X



【政府】LNG拡大へ1兆円 官民協力、脱石油依存へ開発強化 サウジの石油施設攻撃で資源の安定供給に懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/24(火) 09:33:29.04ID:pw6FgetC9
政府は世界の液化天然ガス利用の拡大に向け、日本の官民で総額100億ドル(約1兆円)を投じる方針を打ち出す。採掘するためのプラント建設など開発事業への官民の出資や政策金融による支援が柱だ。サウジアラビアの石油施設攻撃で資源の安定供給に懸念が生じている。中東産石油への依存を減らし、産出国が世界に散らばるLNGの開発を強化する。

LNGの産出国と消費国の閣僚や企業…

2019/9/24付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO50113040T20C19A9MM8000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:35:59.30ID:sodzhfWD0
日本近海に眠る油田や次世代エネルギーにもこれくらい力入れてくれよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:38:43.26ID:LP2afl1g0
そんなにガソリンが売れるならガソリンスタンドは潰れない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:39:22.03ID:wjaKjJEk0
ウナギの養殖にも1兆円使ってください
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:40:18.67ID:g1cXnhli0
ロシアからパイプライン引けよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:42:03.39ID:h1XO+qi10
こんなん全くあてになんねえ
数年前にLNGに3兆円て言ったきり何も音沙汰無くなった。でまたこれ。
残念ながら日本はLNG用の船は撤退してしまったし施設も打ちきりになった。IHIも撤退したからね。
全てが5年遅い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:43:29.05ID:ilTfHvJP0
日露共同経済活動きたこれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:45:09.92ID:/IYpQaCA0
原発の使用が縮小していく中こうするしかないよね
再生可能エネルギーの開発も日本経済を支えられるぐらいの安定供給が無ければ無理だし
自衛隊の行動が制限されて米国も頼りにならなくなりシーレーン防衛もままならない現状
安全保障を第一に考えるなら原発再稼働なんだけど国民がそれを許さない
火力発電所の稼働でCO2の問題も棚上げしてエネルギーの確保をしないとね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:48:08.32ID:9GlSZoaJ0
プロパンのぼったくりなんとかしろ!
0013本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/09/24(火) 09:49:58.12ID:wiKWngKp0
メタンハイドレートの回収技術確立を急いで進めろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:51:29.74ID:Qn6VgOZC0
発電にはLNGが一番いい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:51:33.17ID:gnGfbjXS0
はよ日本海のメタハイやれよ馬鹿政府!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:54:12.69ID:7avPn3Vs0
>>6
ロシアの外交戦略では周辺国をロシア産エネルギー依存にし属国化するのが目標なんですが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:55:09.52ID:x902D8T40
原発増設したほうがいいのでは?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:02:59.46ID:xrFU/JjQ0
海流発電すれば日本の電力まかなえるらしいでこれからは海流の時代じゃ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:07:22.86ID:PNlKB8650
中東にエネルギー依存するリスクが高まってるからしゃーない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:09:09.80ID:PNlKB8650
ホルムズ海峡で日本の船が〜って言うのもあったけど、それ以外でも海上輸送で
マレーシアの海峡とか今後リスクになりそうだし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:11:25.75ID:R6DBP14E0
今後自動車も、ガソリン車から水素かEVか何になるか知らんけど移行していくだろうし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:13:12.71ID:R6DBP14E0
石炭での発電はCO2がーとか色々言われるので…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:14:43.92ID:InkLAFOZ0
軍事力を必要としない方法に金かけるべきだよ
言い値で買うしかなくなるから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:16:58.71ID:Ip+jYYNa0
また安倍がロシアから買うとかいいだすんだから笑えない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:17:04.99ID:hKcK5TfH0
これ黒幕アメリカだろ
んで欧州も追随してイラン叩きか
白人はほんと金の為ならなんでもやるな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:22:52.29ID:nCm2GQyi0
>>16
ドイツもパイプライン引き込んだけどな。
でもドイツはガスを備蓄しよるので止められたくらいでは
右往左往しない。その点日本はガスの備蓄がまったく
進んでないので中東有事の度に動揺が走る。原発も動かせない
からね。バカな反原発共はこーゆの現実を見ようとしない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:22:55.68ID:sNmW2kBB0
原発を海岸線に作ったのが間違いだったな
もう少し内陸にしとけば津波はこなかった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:23:04.98ID:8clHjCWw0
新しいエネルギーないのかよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:23:12.86ID:GeX8WeHp0
二酸化炭素が増えると植物がよく育つ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:23:40.99ID:HmdqjW/s0
単にアメリカからLNG買えって言われただけだろ・・
下らねぇ理屈捏ねるな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:25:12.17ID:GeX8WeHp0
東電に原発を持たせたのが失敗の原因
永久に東京電力には原発の話題すら禁止がいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:26:12.75ID:GeX8WeHp0
>>29
大麻
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:27:57.41ID:R6DBP14E0
>>29
エネルギー産業って基本成熟産業なので、いきなり新技術が大発展したりは望みにくい。
地道な努力で省エネルギーやったり蓄電池の性能上げていったり
スマホの電池だって、新製品でいきなり使用時間が倍に伸びたりはせん訳で
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:27:59.18ID:sNmW2kBB0
誰か核融合発電開発してくれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:35:08.40ID:I3B/kpgF0
二酸化炭素と水からまだ石油とかLNGの合成できないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:36:46.74ID:I3B/kpgF0
>>28
どうやって冷やすのよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:26.79ID:JB7EB2al0
島国なのでLNGでもなんでも割高に買わなきゃいけない日本
原発が死んだ時点で割と詰んでるんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:41.96ID:5kmk49990
日本は多彩にエネルギー確保しとかないと詰むというのは先の戦争の教訓だからな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:50.22ID:fb0F+5IM0
原発使えよ...
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:29.48ID:DxTuJxqo0
仲介してる商社ざまみろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:46.72ID:liaaYqb00
メタンハイドの技術革新と実施使用する前に
アメリカにつぶされるから
アメリカの許可が下りればすぐにでも実用化にシフトできるのに
(メタンハイド研究は日本で約30年近く経つのか)
ちなみに海水から金抽出技術はもう45年以上経ってるけど
コスト面でしてないと言うけれどg=5000円超えたらペイとか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:47:34.28ID:4QbSki/c0
石油は燃料だけじゃないから
生活全てだから、むしろ人工プラスチックに
力入れる方がいいな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:51:49.53ID:/6KGD4NH0
供給元はロシア様ですか、そうですか…
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:53:02.66ID:liaaYqb00
LNGの有効活用したい(研究資金1兆円)って簡単に言えばいいのに
LNG発電だけでなく
何に使えるか何を生み出すか研究してってことでしょ
最近の官僚頭よすぎて言葉遊びしてるし
それに乗っかる政治家(言葉遊びの要点理解できず官僚に言われるまま発言)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:53:28.94ID:sNmW2kBB0
>>37
河川から引いてくる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:54:36.41ID:cZZlDMWA0
今はガスタービン発電後の予熱でさらに蒸気タービン発電してるんだってね
何でもっと早くやらなかったんだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:03:39.40ID:8CN7+ZMJ0
>>1
LNGは石油じゃ無いんでwwwジャップwwwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:04:27.44ID:GmT/R5AI0
>>35
原子力電池なら使われてる
日本にこそ合ってると思うんだけど法的に使えない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:04:44.94ID:8CN7+ZMJ0
周りが海なのに水素に転換しないとか技術力低過ぎwwwジャップwwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:10:27.52ID:ROjNVCDX0
二酸化炭素排出量のからみだろ、地方にもLNGの備蓄基地ができるぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:40:03.68ID:XKaoRNRc0
そんなことやってると、LNG生産地で戦乱があるんだよねえw

じゃあ原子力ったって、原子炉の燃料のウラン、日本に売ってくれる国はたった4つしかない。
アメリカ、カナダ、オーストラリア、南アフリカで、どれもアングロ圏で国情の似た国。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:43:29.43ID:GeX8WeHp0
プラや紙や生ゴミからガスや軽油やジェット燃料くらい作れてるだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:44:34.38ID:GeX8WeHp0
LNG埋蔵量世界1位は中国
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:51:37.82ID:uzYM7RPu0
>>48
大陸の河ならいいが日本の川では
水温上がって在来種が絶滅する
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:52:37.04ID:eovDXhKj0
なんか「開発」っていうと恰好よさそうなんだけど何かを生み出しているわけじゃないんだよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:57:16.51ID:0zB7EOen0
東芝のLNGのアレってどうなったんだよ
20年くらいの長期契約だろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:21:35.34ID:earQEeh/0
>>6
どのみち2割はロシアから輸入するんだからパイプラインにすればいいよね。

北海道からサハリンなんて50kmもないし。

LNGタンカーに積むために液化するのは費用も時間もかかって損だわ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:23:42.84ID:earQEeh/0
>>62
>>64
アメリカのシェール詐欺に騙されて1兆円以上の損失出してたな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:26:48.98ID:earQEeh/0
>>51
残念だが日本が領有してた南樺太にガス田はない。

すべてロシア領であるサハリン北側に集中してる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:34:53.57ID:vXScYnEw0
現実には日本にも質のいい油田が大量にあったりする
まあ大半が海底油田で買える内は温存する方針になってるが

あとガスは日本でも大量に出る
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 15:05:42.73ID:WrXbLAU80
プーチン「サハリン2の様に ギリギリになって取り上げたらいいww」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 15:06:51.28ID:hf4AV14w0
エロい人おしえて、
水素からメタンって簡単に作れる?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 15:17:33.05ID:GmT/R5AI0
大前提として高濃度のCO2を用意しなければならないのが大問題で
これを空気中から濃縮することはできない(体積比0.039%であるため)
実用が程遠いと言われるのはこのため
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 15:44:28.45ID:iCmNWYY70
ロシアにだけは頼りたくないとこだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:37:53.33ID:EAfYEia40
またか。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:39:29.27ID:lkmLoyKg0
L、N、G!L、N、G!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:23.86ID:lkmLoyKg0
>>70
千葉で図書館の地下に湧いて大爆発なんてことがあったなー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:57:58.23ID:Jrq1Jus40
7割がどうでもいい内容に使われる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:13:05.26ID:aovZAY/20
>>69
確かに属国化はしてないが、ロシアの政治要求を
否応なく認めざるを得なくなる懸念があるからねぇ

国内に関する物で外国勢力の影響が大きくなるのは問題だと思うよ

エネルギーではないが、ドイツはトルコ/エルドアンの政治要求を
容認してきたよね。理由はドイツ国内に居住するトルコ人の問題

今やドイツ人口の1/4はトルコ人で、彼らが暴れればドイツ社会は崩壊する
だからトルコの要求を峻拒できないわけだが、エネルギーとなれば全国民に影響する

エネルギーは移民どころじゃない影響度なので、属国化してなくても、そうなる一歩手前と言える
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:16:50.79ID:o1wknPRf0
石炭叩きの裏にはこういうのがあるわけだ
温暖化が進めば世界で最も豊かな国はロシアになりうるのが怖いんよ
鉱石・化石資源だけは無駄にあるんよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:19:36.09ID:o1wknPRf0
>>82
いわし博物館が併設されてたとこだよなぁ

あの爆発が起きたとき、イワシの復讐だなんてほざいてたアホが少なくない数おったが
一人亡くなってるんだよなぁ、ようも茶化せるもんだわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:34:12.12ID:Mt0xUdYY0
石炭はSEXYじゃない
LNGはSEXY
シェールガスはVERY SEXY
とか言い出しそうだな。小泉大臣
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:00:28.02ID:Ker7t3tW0
>>74
サハリン2は成功事業と認識されていて、更に追加資金が投下されてるが? 

「サハリン2」拡張設計入りで基本合意 三井物産と三菱商事 シェルと合意(2015) 
https://www.sankei.com/life/news/151218/lif1512180004-n1.html ;

つうか、サハリン2に関する経緯も内容もよく知らずに、どこの馬の骨ともしれない他人の受け売りで
日本企業は騙されて追い出されて放り出されたんだと誤解している、おバカさんたちが多すぎ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:18:08.91ID:oq+12P5x0
>>29
在ってもコスパが化石燃料と張るレベルじゃないと無意味なので実質無い
メタンハイドレートとかアホの妄想
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:54:35.83ID:aTcLM0Gf0
メタンハイドレートはどうなってるの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 13:11:35.99ID:YWdWSsMu0
メタンハイドレードとか海底資源を低コストで抽出する方法は一つも無いのが現状じゃないかな

コストがかかりすぎて商業生産レベルに到底ならない

ググってたら、海底の金鉱石のコストが出てたわ
伊豆半島とかの海底の金鉱石1トンから純金3g抽出するとして、金価格は1万ドル/gを遙かに超えるんだそうな
現在の金価格は5000円/g・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 13:21:52.30ID:baatFMUa0
九州あたりの余っている太陽光の電気を使って、水素を作れば良いんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています