X



【厚労省】違法残業の事業所1万超 調査対象の4割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/24(火) 18:52:15.71ID:pY1Nyig39
厚生労働省は24日、違法な長時間労働(残業)が疑われる全国の2万9097事業所を2018年度に調べた結果、約40%の1万1766カ所で法令違反を確認したとの監督指導結果を発表した。

母集団が異なり、単純比較はできないが、17年度も約45%、1万超の事業所で確認されており、違法な状況が依然残っている実態が浮かんだ。

労働者に残業をさせる場合には、労使間で「三六協定」を結ぶことが必要。協定がなかったり、協定の上限を超えたりすると違法となる。働き方改革関連法の本格施行で、19年度からは大手企業対象に残業時間の罰則付き上限規制も始まった。

共同通信
https://this.kiji.is/549164981210760289?c=39550187727945729
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:53:00.93ID:BF6rSWIO0
ジャップ自体が民度低いブラック国だからしょうがない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:56:21.94ID:us4nSw6a0
仕事してるふりして残業代だけもらうやつもいるから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:56:54.14ID:6TGgS3q+0
厚生労働省は職員を違法残業させてないの?
0005
垢版 |
2019/09/24(火) 18:56:55.59ID:GyG7uOP40
下請けにシワ寄せが集約されるシステムだから永遠になくならない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:57:36.24ID:fxNISD1I0
調査対象の中にお仲間の官公庁を入れたか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:57:39.88ID:1RwW/gq00
どこが働き方改革なんだか
残業手当払わないだけだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:58:53.56ID:7NQ1i+Xu0
クソ厚労省の政策だろ(爆笑)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:59:16.76ID:7NQ1i+Xu0
さっさと


解雇自由化しろ


クズ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:59:37.87ID:4TNLJ+9z0
日本の伝統だわな
戦中もこんな感じだったんだろ
大本営ではちゃんと指導したという紙切れが残ってるだけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:00:01.33ID:ekZYwSCG0
三六協定なんて労使は飾りでぶっちゃけ強制的に結ばせてるやろw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:01:04.93ID:5VHh9hlz0
10人以下の小企業も廻れよ
経営者が小企業だからって高を括ってるから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:03:02.00ID:Dcu+PqET0
違反の9割は三六協定がないことだろ
就業規則の届け出は従業員10人からだが
三六協定はたった一人でも必要だ。
三万近い事業所ってことは、このことを知らない個人店が指摘されてんじゃねえの
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:06:16.44ID:hogYaCN60
安倍「けしからん、違法残業を無くすために違法残業を合法化だ」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:08:37.52ID:IORtQknu0
残業手当が時給2300円だから
週に5時間くらい残業したいです
お願いします
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:09:42.68ID:HBzETr1z0
キャリアはメチャクチャ違法残業してる
とくに厚労省
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:11:16.12ID:qo5oaFCJ0
がむしゃらに働きたい人間が
働きたいだけ自由に働ける世の中を〜!
われわれに働く権利を〜!

と叫ぶ日が来ようとは
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:12:26.36ID:c1VoaPFp0
もう日本自体がブラックなんだから
どうにもならん罠
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:55.53ID:aXq6VBye0
本人の意思でお客様に迷惑かけないために働くのまで、違法残業呼ばわりすんな!
お前らとは、親の躾が違うんだ組合キチガイ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:18.94ID:rV4qNgM20
「違法残業が違法ではなく適正」
って法改正したほうが
政府にも厚労省にも企業にもメリットがありますよ
0024朝鮮漬
垢版 |
2019/09/24(火) 19:19:43.89ID:qruZ0Pxv0
有名な例を(^。^)y-.。o○

銀行が3時で閉店後、照合してるやろ
1円でも合わんと合うまでサービス残業

無給で1円探すのを美徳すするバカのおかげで銀行は残業代払わずに経営した

因みに欧米なら残業代の方が高いので、損金扱いやで

上級国民を支えるバカな豚がおるからこそ上級国民は成り立っておるのやな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:09.60ID:pE4eY6vx0
>>4
国家公務員は労働基準法が適用されないから、年がら年中、健康を害するほど働かせることも是認されている。基本的人権がない奴隷以下の人達。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:21:36.87ID:aOfMzavG0
厳密にやったら中小なんてそんなもんよ。
大きいこと言ってる役所にもやってみな?
自ら達成できないから。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:26:53.53ID:4ulZHr5y0
うちの会社、作業日報を廃止しやがった
もちろん証拠隠滅です
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:34:50.43ID:4ulZHr5y0
>>28
俺は廃止された日報自前で印刷して毎日書いてるわ
タイムカードの機械デスクに置いて毎日押したれ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:40:23.70ID:U48+sefM0
やめた人が口コミで悪評ガンガン書く時代だからね
そのうち淘汰されるよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:48:54.54ID:6PE74Xyi0
>>22
タイムカード押してから好きなだけやって
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:02.49ID:G7N9xJuo0
>>32
そして人件費が上がって
日本企業全体が淘汰されるっと
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:56:15.86ID:+U8ySx0F0
名ばかり管理職も取り締まれよ
管理監督者なんてほとんどいないわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:58:41.16ID:2kpRPV0W0
何やってんのこの国
殺す気?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:00:47.55ID:NFCoFVoG0
うちの会社は4月支給の給料から残業代なし営業手当1000円上乗せって体系になったなぁ
「人手不足で仕事の進みが遅いから残業代は払えない」とか言われたわw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:22.13ID:qeIyOC6u0
>>35
労働者にとってはその方が幸せ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:02:58.99ID:SKyPDRLq0
パチンコ屋で働いてたらインカムで主任がタイムカードは押しといてやったから押さずに帰れと言ってから4時間近くサービス残業を毎日させられてたわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:02.24ID:RrKUy5860
>>16
朝も深夜もいつも見掛けるいつ帰宅してるんだろうと思うような若い職員は見たな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:11:01.42ID:P13kazJ/0
外人を増やせばブラック企業を延命させられる

外人の増加は賃下げ誘導になるので個人消費は冷えたまま
自民党は本気で日本をぶっ壊す気だろ
0046朝鮮漬
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:45.35ID:qruZ0Pxv0
>>35
内部留保が仰山あるのや(^。^)y-.。o○

商品価格上げずに賃金上げられるのや
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:54.41ID:Zzlc4Q990
いうて厚生労働省の書式テンプレに沿うだけですでにグレーですやん。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:04:01.33ID:VpcjxMb00
株式会社トライング
https://www.trying-t.com/

毎日21時過ぎまで残業
9月の2回の3連休も毎日出勤
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:14:20.28ID:UqmBeMti0
>>3
無職こどおじの妄想炸裂

働き方改革で、残業すると評価が下がるようになった
程度によっては、追い出し部屋行き
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:16:41.29ID:mdYhLIoD0
ジャップは雑魚だから、すぐ圧力に屈して働きまくるんだよな〜
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:09.12ID:UqmBeMti0
>>11
企業がいくらリストラしたって、お前は就職できないぞゴミクズ
お前なんてタダどころか、金もらったっていらないんだよゴミクズ
あきらめて路上で段ボール回収やっとけゴミクズ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:22.51ID:qffjBDJR0
>>1
残業代を4割増にしろよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:25:18.71ID:UqmBeMti0
>>18
残業が必要な理由を説明しろ
それ明日でもできるだろ
ちゃんと時間内に終わらせろよ、できないのはお前が悪いんだろ
そんなんでいちいち残業かよ、お前のせいで部の収益下がってんだぞ
もうお前さ、辞めてもらって構わないよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:17.73ID:UqmBeMti0
>>21
上級国民がホワイト過ぎるんだよな

上級国民を優遇すると戦争になる、歴史は何度も繰り返す
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:29:50.73ID:UqmBeMti0
>>22
サービス残業させたら、事業主は1年以上10年以下の懲役だぞ

実際には、社員が勝手にやったことです、今後このようなことのないようにしますってだけで終わりだけどな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:31:55.80ID:UqmBeMti0
>>23
もうあるだろゴミクズ
トヨタだって定額残業制やってるだろ

なんでゴミクズはこんなにバカなんだよ
そんなんだから就職も結婚もできねえんだよゴミクズ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:34:20.16ID:UqmBeMti0
>>30
ゴミクズは黙ってろ
建設業と造船業は36協定の適用除外だゴミクズ

そんなんだからコドオジなんだよゴミクズ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:35:37.51ID:UqmBeMti0
>>32
悪評なんて金で消せるぞゴミクズ

金払えば就活人気ランキングあげれるぞゴミクズ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:54.13ID:xFDBcrbq0
まあ、サービス残業やら持ち帰り残業になってるだけだから。
電通みたく、日テレの会議室借りて残業すとかやれればいいんだけど、たいていは従業員負担が増えて居るだけという惨状。
いや、働き方改革大成功やんw、人件費の大幅削減と最低賃金制度の無効化をいとも簡単に成し遂げた。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:39:39.15ID:UqmBeMti0
>>39
移民が増えるだけだぞゴミクズ
うちにもミャンマー人いっぱいいるけど、物覚えも早いし、日本人みたいにズルしない
もう単純作業なら、日本人より外国人のほうが使いやすい
派遣会社経由だから、業績悪化したらクビ切りやすいってのもあるが

どっちにせよ、お前らゴミクズは誰もいらねえよゴミクズ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:43:03.85ID:UqmBeMti0
>>40
何言ってんのこのバカ
スタグフになるだけだろゴミクズ
お前らクビ切って業績改善、代わりに外国人入れるだけだぞ
ゴミクズはいらねえんだよゴミクズ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:45:39.24ID:izQJ8+0u0
残り6割りも上手く隠せただけかも知れん。
調査っていってもスパイとして調査員を従業員として潜り込ませるわけじゃないし。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 22:00:34.98ID:uUJ7Ks/q0
庶民は残業手当すら真面に支払われない環境で、命をすり減らし
働いて税金を払っているのに(会社の保険等支払いも相当ある)
一円も生み出さず、何も責任をとらない腐れ公務員が、世界一の高給
と福利厚生を貪る異常国家日本。

天下り、裏金は即私刑!(死刑に抑止力はあると存続している以上
当然)
高給は1/3に減額、今までの資産は全て没収。
いい加減にしろ糞公務員
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:06:29.66ID:G/uywi4z0
http://imgur.com/OEsCku2.jpg
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/m5ZjgyS.jpg
※招待コードなしでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:33:38.36ID:5z34nOfW0
にわかに信じられない
フリーランスで色んな会社に常駐してきたが、
サビ残強要する会社とか見たことがないよ
たいていは残業時間40時間込みの月給とかだったな
そのかわり完全フレックスだったりする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:38:12.00ID:tXP7lCUj0
>>1
国会議員も残業禁止!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:51:41.80ID:7z5vKNW40
そりゃ違法しほうだいじゃん
バレても修正すりゃ許される

甘々だよ、経営者に。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 08:21:17.81ID:KWtgmyhb0
残業禁止になっても仕事持って帰って休日に家でやるだけよ。
仕事量が変わらないと同じ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:39:42.32ID:KBD5M0r10
やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%〜8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りに我々日本国民の税金8000兆円が横流しされて来た!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

asd26
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:44:36.49ID:keh+hBjQ0
てか日本では当たり前
平均したら1カ月に1日ぐらいしか休んでない
体がもたんから仕事中に休むw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 20:12:25.22ID:UPbJgQmC0
違法残業させたほうが得
突然逮捕とか罰金とかにはならないから
安心して違法残業させれる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 20:53:08.21ID:UiMPEIIg0
調査はするけど取り締まりはしない。
労働者が自分で色々証拠揃えて労基署に出向いてやっと仕方なくやれやれと取り締まりをすることがある。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:20:16.02ID:6vlyaVHC0
>>30
100時間までは時間外合法。

こんな働き方をして、体を壊して辞める人が多いのも事実。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:46.53ID:ZJFEPdkR0
遅すぎるさっさと取り締まれ過去2年遡って全額遅延損害金含め払わせろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 18:38:32.13ID:gikU7TEk0
下級国民は奴隷なんだから
黙って働けって事
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:06.15ID:xDIVvmdf0
取り締まる人間が少なすぎるんだからもうどうしようもない。
よくこんなバランスでいられるよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況