X



【中国メディア】日本でも、金品を落とした時に誰も「ネコババ」しないとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/09/24(火) 19:09:52.20ID:w7meFBCE9
2019-09-23 22:12
http://news.searchina.net/id/1682802?page=1

世の中には「必ずしもそうとは限らない」ということが数多く存在する。中国ネットの日本に対する評判ということで言えば「日本人はみんな礼儀正しい」、「日本人はみんなモラルがある」といった点が当てはまるだろう。

 中国メディア・東方網は20日、日本で男性が列車上にお金を置き忘れるトラブルが発生し、中国人が持つ日本のイメージとは異なる結末が待っていたとする記事を掲載した。

 記事は、今年7月初めに30代の男性がJR山手線の車内に280万円の現金を置いたまま下車してしまったと紹介。男性の話として、紛失した現金は会社の従業員に支払うためのものだったと伝えている。

 そして、列車は置き忘れた現金をそのまま車内に残して車庫に入り、清掃作業のために車内に入った清掃員が発見したと説明。しかし、この清掃員は警察や会社に届け出ることなく現金を「ネコババ」してしまい、監視カメラにその様子がばっちり映っていたため横領の疑いで警察に逮捕されたとした。

以下ソースで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:11:08.92ID:56rF797c0
するで
在日が
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:11:43.09ID:TwMlN0WL0
日本人は拾わない
関わらない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:12:16.80ID:zatU863C0
>>3
何せ南チョンだけで200万匹だからな

100人に2人の割合とか末恐ろしい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:13:11.13ID:zatU863C0
>>1
寄生虫シナチョン土人は変な妄想抱かなくていいから日本に来るなよ

土人
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:13:42.82ID:Pc1wAWFs0
日本には多くの外国人がいるしもちろん日本人にも卑しい人間はいる
まぁ当然のこと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:13:54.52ID:UIrb40OU0
当たり前だ。
日本人だって悪い奴は腐るほどいる。
外国人も外を歩いている。
たまたま拾った人が誠実な人でそれを帰ってからネットなどに書き広がることはあったかもしれん。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:11.30ID:T3/fa4j00
そらそうよ
だが日本では猫ババすると泥棒呼ばわりが一生付き纏うからな!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:17.17ID:0kEIrjTv0
オマエら底辺の民度は中国人以下

日本の恥さらし
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:47.28ID:nUmSbZVC0
しかし、車庫に入るまで誰もその封筒を
手に取ろうとしなかったのは、ちょっと凄い。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:15:30.50ID:B5QnwS6s0
アルかニダ人もうようよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:15:41.88ID:zatU863C0
>>12
働きアリの法則よ

8割良い日本人がいたら、シナチョン土人とクズ日本人が2割いる感じ

5chでも2割のシナチョンパヨクがネトウヨとかジャップとか連呼してる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:48.65ID:SoafbJO/0
極一例だけ大々的に美談として膨らませて発信してるだけ
大本営からのお家芸
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:17:59.92ID:T3/fa4j00
>>17
今時は迷子とか落としものを警察に届けようとした時点で
誘拐犯とか泥棒呼ばわりされたりするケースがあるからなー
その辺結構気を付けないとあらぬ疑いを掛けられるんだよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:19:00.64ID:aXq6VBye0
ネコババしたのが日本人とは限らないんですけど〜♪
色黒の外国人しか知らないのかな〜♪中国人〜♪
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:19:45.88ID:LVP2RkbD0
まあ日本人のお行儀良さは魏志倭人伝にすら書かれてるしな
中国の無法地帯ぶりはそのさらに数千年前からだけどw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:15.56ID:0rq0djYt0
>>1日本にどんなイメージ持ってるのw

警察署から8000万無くなるし警察に届けられた財布の拾得物から警察官が
現金を着服とか普通にある国だから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:40.74ID:NhKopkB60
俺東京で財布二回落として二回とも戻って来た
一回めは実家に財布が郵送されて来た
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:21:06.98ID:5KCOK94n0
高校の同級生のMならやりかねない、いや絶対やる
でもあいつは校内でも一番のくずだったよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:21:30.33ID:WudTgoRc0
そうですね少し前にもブランド店の従業員が手引きしてましたね
中国人でしたけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:22:07.45ID:EtuB3/Na0
>>12
本これ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:51.53ID:3IyRkk+T0
民間人はほとんどやらないが
ポリ公がやったりするw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:56.16ID:Ra/e1yZ60
お金に困っている人はネコババしてもいい
神様がくれたものだから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:25:32.42ID:z4JleChQ0
カスが多いので幻想
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:25:35.61ID:MXQriMzo0
地方でパーキングとしても利用されてる公衆トイレの個室に忘れた財布を盗んだ奴ですら後々新聞に載ったりするしなぁ日本は
セルフのガソリンスタンドで車から降りたあと足元にブランド財布落ちてた
現金10万円以上とカード類、すぐにインターホンでスタッフに渡したことある
知人に話したらガソリンスタンドの店員が猫ババしたんだろうなと笑ってた
スタンドの店員ってそこまで酷いかね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:25:38.37ID:Evnes2xU0
札一枚とか小銭なら当然ネコババするよ
でも札束入った封筒とかなら絶対触らないし間違って触ってしまったら警察呼んで引き取って貰う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:26:19.65ID:MUjtVslh0
昔500円入った財布警察に届けたら祖母の形見?だか入ってたらしく凄く感謝されて菓子折と一万円くれた
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:26:28.69ID:Ip+jYYNa0
広島県警の8000万円泥棒はすごいね
ATM2台分の金だが、大の大人2人がヒーヒー言いながら運ぶ重さ
何回もわけて盗んだとしか思えないから、それでわからないというのは変な話
絶対誰かが目撃しているか、それとも仲間が何人もいて盗み出したかだわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:26:57.47ID:alvZaugA0
置き引き王国支那人が何か?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:27:45.23ID:1ZB/cEzQ0
中国では一度地面に落としてしまったものは自動的に次拾った人のものになります
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:28:02.08ID:MXQriMzo0
昔、コンビニ敷地内の公衆電話にハンドバックが
触ったらアウトな気がしてコンビニ店員に拾わせた
当然権利はコンビニ敷地なので俺は名乗ることもなく用を足して後にしたので中身や落とし主は知らない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:29:42.36ID:PTTJFpAZ0
>>1
なんでこんなくだらんこと記事にしてんの?w
中国人よりはネコババ率低いだろうがww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:29:58.02ID:PKDAhhIC0
財布の中身ネコババしてバレたらアホらしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:30:13.79ID:MXQriMzo0
>>47
うん
バラエティー番組で財布落として拾うか拾わないか隠し撮り風の企画を見たことある奴なら真っ先にワナだと思うかもw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:32:40.66ID:ufHmDM8c0
逆に中国は財布を拾ったら高確率で警察に届けるようになってきてるよ。
そこらじゅうに監視カメラがあるからネコババ出来ない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:32:47.86ID:376ITXss0
そりゃ日本にこれだけ中国人や朝鮮人が居るんだから、必ず戻る、なんてわけが無い。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:34:05.92ID:zatU863C0
>>56
昔の日本は玄関に鍵掛けなくても平気だったし、本当に無人でも野菜とかがちゃんと売れて、お金が入って、それが盗まれなかった

犯罪民族シナチョン土人が増えて、その薄汚い血が広まって今の有様よ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:38:58.70ID:J/Nqqywe0
迷わず拾います
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:39:59.12ID:+Q+xe/au0
財布落としたり置き忘れは意外と富裕層に多い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:40:41.07ID:6T0rBaN80
100人中100人がネコババする中国
100人中5人かネコババする日本
要は比率の問題よ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:41:26.32ID:XYxHyoo00
通行人のスマホカメラ、車載カメラ、防犯カメラが普及したので、
おちおち道路に落ちている財布も拾えない。

ユーチョーバーが増えたので、GPSを仕込んだ財布かな?とか思い
おちおち財布も拾えない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:43:22.65ID:YVJBREjq0
こればっかりは朝鮮総連が朝鮮人労働者の未払い賃金を脅迫してまで回収してネコババするからね
その金でテロリズムの限り尽くした日本共産党なんて団体もあるし
ないとは言いきれない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:46:31.06ID:NDjr5B5y0
警察にあった7000万がなぜか消えた
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:47:52.48ID:OhjUu3tR0
純日本人だけなら100%還るが…
残念ながら見つけたのが日本人でなければ
まっ、ネコババされんだろな
1の記事には上記の本質が抜けてるわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:51:10.98ID:dN7xZ9J10
先日、スーパーの前に財布落ちてたから
店に入って若い店員に渡したけど
直接交番行きゃよかった
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:53:21.29ID:uiTc8B2E0
堺の交番なんて中国人もびっくりだな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:18.70ID:u3CkPwm/0
どんな幻想か知らんが度合いの問題で良いのも悪いのも居る。
8割が知らん顔後の1割が届ける人残りがパクる人。
別に全員親切なわけじゃない。
人が困っていたとしても同じ割合。
優しい人が沢山居るわけじゃないよん。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:24.40ID:b37BuOyM0
そもそも外国人って日本で財布落としすぎじゃねえの
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:58:25.28ID:TUtlI0bI0
そもそも年間の落し物の金額とか出ないらしいな
落し物を届ける習慣がないから届け先のセンターがないらしい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:00.36ID:Klm7vqSK0
寧ろ盗むだろ。某都市公園の管理をしているが、防犯カメラを見ると若者や年寄りが盗んでる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:27.85ID:9HL9j1NJ0
あたり前やん 日本にどんだけ外国人が居ると思ってるねん?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:51.92ID:DTPVcixN0
日本人て我慢強いけど陰険だよな
影で悪口とかすごいよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:03:25.17ID:j5Tt4O/F0
確率の問題でしかないからな。
こんなにチョンがいっぱい来る前から置き引きはあったわけだし。
あくまで確率、外国よりは返ってくるってだけ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:08.22ID:gG+gXLCF0
今はどこにでもカメラあり
エレベーター、電車、バスでだれもいなくても鼻くそほじるなよ
自動車の車内にいても前を走る車のドラレコやデジタルバックミラーで丸見えだからね
気いつけや
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:06:25.79ID:l9fsNh5+0
>>82
財布が落ちていたらとりあえず周りを見て、誰もいなければポッケってのはありそうだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:08:01.02ID:QNXlAlyH0
今まで財布3回、デジカメ1回、携帯2回落したけど携帯1台だけが持ち去られた
他はちゃんと届けてもらったからやっぱり日本人は凄いなと思ってる
自分も落として困ってるだろうって物見たらちゃんと届ける
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:10:42.65ID:MXQriMzo0
パチンコ屋の近くにある賞品(特殊景品と言う奴も居るか)買い取り所で多目に現金渡されたとき、多いぞ!と注意したことある
店関係者が俺をはめようとしたのかなと直ぐに浮かんで
いまどきはお釣りも店員のミスだとしても客が受け取ったらヤバイんだろ!日本
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:11:38.85ID:LI0prpuW0
パヨクは盗みやネコババは当たり前だろ。
日本人にも二通りある。
国を愛し皇室を敬う人と、国を嫌い皇室を貶める奴ら。
とかネトウヨ思ってそう。
貧乏でヘタレで何にもない奴が国とか天皇にしがみついてちっぽけな自尊心を埋め合わせてるだけなんだけどね笑
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:17.01ID:w6VimFzS0
今まで4回財布落としてうち2回返ってきた
目白で2回落として2回とも返ってきた
新宿と渋谷では返ってこなかった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:27.21ID:uta7oNlJ0
そりゃ日本人が全員善人ばかりじゃない
現に、日本だって犯罪が起こってるし
ただ、よその国よりは、善人が多いってだけだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:47.20ID:viU6bgI80
そりゃね何割かはネコババするやつもいるだろうが十割ネコババする中韓よりはマシ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:47.25ID:Unn5mufZ0
そらそうよ
日本人ヅラしたシナチョソの3世4世がうじゃうじゃいるからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:15:04.78ID:YBVlVJWz0
>>1
「中国人はみんな礼儀を知らない」


「中国人はみんなモラルが無い」といっ


た点が当てはまるだろう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:11.30ID:kr6Sapxe0
在日の犯罪実態 5:40ごろ〜
www.youtube.com/watch?v=FRNph6Weeto

こんなにいるのにマスゴミは通名で報道して隠している
せめて犯罪暦のある者は帰化・通名禁止で
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:18:34.17ID:/eKTxqIk0
人が多い場所には、結構な人数のシナチョンが紛れ込んでるからな。

田舎では未だに野菜の無人販売とかあるくらい治安が良いところもある。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:56.69ID:dN7xZ9J10
財布拾って交番行ってもパトロール中で誰もいないってのがよくある
結構離れた警察署にわざわざ届けに行って、
連絡先聞かれて、その後に権利を放棄するかどうか聞かれて
権利放棄して帰る
時間ムダにした感がすごい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:30:15.32ID:WHkoGuwD0
落し物どころか癒着横領ATM売国クソ虫の
チョン壺カルトが顔面キムチレッドで逃亡
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:34:49.01ID:EFADxdlo0
ウリは日本全国で落とし物をしたが、
千葉と広島は出てこなかった。
中国人観光客の人もその地域ではより一層注意してほしい。

個人の感想です。
(´・ω・`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:03.43ID:OhkYmpJS0
人の物を盗まないと自分には手に入らないものだと自ら認めるのに等しく
そんな惨めな真似、自尊心が許さない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:12.12ID:ewot9A//0
事故で横転し荷台から落ちた魚を集団で奪い合う土人のお前ら中国人に言われたかーない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:26.26ID:TBvrTtZe0
ポケットに入れる人はかなりいるでしょ。

俺は他人の金は違和感ありありで耐えきれない。
道端にそっと置くタイプかも。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:38.57ID:g4JbVQIm0
先日ATMに財布の忘れ物があったが無視して
そのまま触りもせずに自分の用だけ済ませて去った
誰がパクったか持ち主が現れ回収したか誰かが届けたかは知らない
用心に越した事は無い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:53:46.87ID:8qqe0g5D0
割合の問題。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:55:54.27ID:6U+Jf1AG0
善良で礼儀正しい日本人でも一定数はそんな不埒な輩が混じっているのは確か
でも自分らがそうだからと言って他所の国の人も同じように思うのは最低な国民性ですな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:57:28.75ID:nPeKWNT60
先に金だけ抜かれてる可能性がある
届けたら盗んだと疑われるから
触らずに誰かに報せる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:58:09.45ID:aQEhcHL00
そりゃあまだ朝鮮人はいるし、朝鮮人に感化された人もいるし、朝鮮人にお金を取られてお金がない人もいるし、全員が品行方正なわけがない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:02:23.84ID:66f3SHjA0
そりゃ日本にも日本人以外の連中がいるからな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:08:35.60ID:jImYKR0B0
確かにそうも言える、東日本大震災でも
陸前高田市でがれきの中にあった電柱から変圧器を横領したとして
中国人の男2人が逮捕され、また原発避難指示解除準備区域の南相馬市で、
住宅のエアコン室外機を盗もうとした中国人2人が住民に見つかり、
逮捕されたりしているから・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:08:54.37ID:6BUU0V2V0
ゲレンデで落とすとまず無くなるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:15:21.26ID:y+bQu/gp0
┏( .-. ┏ ) ┓

【マリオカートツアー🚗 私の構想のパクリ】


*昨年の秋に日本に帰国してから
まだ「任天堂」が酷い企業思って居ない頃に

ジャレコの「シティコネクション」の様な
世界中を巡れる車のゲームを空想しました

何度か、フジテレビの基地外脳思考放送にて
「どんな風なゲームになるかな?」
見たいに話し掛けられて、脳内で世界中を簡単に空想しました

例)中国の場合は、3Dの万里の長城の歩道を走ったりするイメージです

想像したてら
「フランスや中国、アメリカの許可が取れるかな?」
見たいな返答が帰って来たりもしました

--

*特にメモは取って居ないと思いますが
(数ヶ月前に同じ内容をツィッターに記載)

普通は、人様の脳思考を読み取り、構想をパクるだけパクって置いて
コマネチ切断や、全身にフッ化水素を打っ掛け続けたりの
集団リンチ状(殺傷傷)に起き続けたり
やくざピカチュウ電子飛翔体を、送って来たりしないでしょう df

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176462656653316097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:53.14ID:YKIT/IiU0
ATMに財布忘れるトラップいいよな
馬鹿が捕まるw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:11.63ID:24bIkreF0
日本でも犯罪は毎日普通に発生している。当たり前だろ。バカなのか中国人は。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:29:45.33ID:QNXlAlyH0
>>112
そうそう
それやった事があるよ
置き忘れた方だけど、みんなそのまま置いてってくれて助かった
交番に届いてたら手続きとかややこしいしほんとありがとうって思った
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:57:28.55ID:y+bQu/gp0
┏( .-. ┏ ) ┓

【新CEO ドンキホーテ/お笑い芸人:田中】


*フジテレビが抱える
安田電子飛翔体の別姓が「吉田」である

数週間前に、ドンキホーテ社長や息子二人が
行方不明になったと云う
フジテレビの基地外脳思考放送を聞きました

(ドンキホーテには、お葬式の様な広告が貼ってあった)

==

*この新しい「CEO 吉田直樹」とは

田中直樹(お笑い芸人)のクローン体に
フジテレビの安田の脳データをコピペした人物である

これまでの日本勢力の安田氏(創業者)から
フジテレビ直轄下の極悪非道の安田に切り替えた
(フジテレビの世界支配の為)

Android=人造人間 bw

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176271016621772802
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 22:06:31.78ID:tfM/NXrM0
最近は何が相手かわからんから
財布落ちてても拾わないな
難癖付けられたら困る
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:03:55.10ID:G/uywi4z0
http://imgur.com/OEsCku2.jpg
はじめての方限定
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いのチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/m5ZjgyS.jpg
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:21:47.61ID:Lp6VQbLm0
>>108
広島住みだが、置き忘れた財布からお札だけ抜かれてカード類には手を出されない程度には優しいぞ
0137【】
垢版 |
2019/09/24(火) 23:25:26.30ID:Cupxy45c0
冤罪恐れるのはわからんでもないが、
触れずに、その場で駅員なり警察官なり呼べよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:28:25.15ID:v3JMHEmq0
今はもう知人や景色しか視界に入らない
他人や不審物はできるだけ視界に入れないようにしてる
それが公共での処世術
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:59.47ID:uiDPxrZ70
落としても無いのに
臓器が無くなる国があると聞きましたが・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:47:31.43ID:tSIWjf4V0
>>5
新幹線とか良く財布落ちてるけど
面倒だから拾わないよね
掃除のおばちゃんの小遣いになるのが一番良いと本気で思う

いや俺も落として戻ってこなかったけどパクった奴に言いたいのはカード類だけは届けて欲しかった
手続き面倒い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:55:34.18ID:YXS1kFWb0
スマホ落ちててもガン無視する人と周り期にしながらこっそり回収する人がいる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:55:52.20ID:fdnktV4/0
そりゃ、アベノイミンのせいで、清掃作業の様な底辺の仕事は低賃金の外国人労働者に取られちまったからな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:57:26.43ID:c1VoaPFp0
>>1
そりゃそうや!
職無くした貧乏人増えてるからな

アベノミクス
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 23:59:11.56ID:BIo+mLNv0
ウチの老人が郵便局で年金1か月分を全部下ろして
封筒に入れたままどっかに落っことしたけど
警察に届けた人はいませんでしたよ。
そんなもんだわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:00:25.29ID:E9wM01Gl0
>>142
スマホなんてメンドーでしかないじゃん
壊れないように適当なところに持ち上げる、か
警察の前に置く
ぐらいしかww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:04:17.08ID:6Vjv3qcb0
中国人でも全員人食わないだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:22:07.12ID:SQFnhChx0
>>144
お前ら反日在日こそ真実を知ってるだろww
この従業員の素性のなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:25:07.52ID:mUiXlMEX0
お前らジャップなんぞ、寄生虫のゴミでクズでカスのダニだから早く死滅しろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:25:40.39ID:mUiXlMEX0
ジャップは不要だ。早くジャップは死滅しろ。
日本は不要だ。早く日本は滅びろ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:26:21.10ID:dZ0n5bMV0
でその清掃員の国籍は?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:27:18.69ID:qKh5LNhg0
ちょっと前に地下鉄のベンチで座ったらケツに違和感。
あれっと思ったら財布の上に座ってたんだよ。
トイレで中身見たら12万ほど入ってて金もらって
本体は手洗いのところに置いておいてあげました。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:27:35.79ID:dZ0n5bMV0
日本の列車の中に監視カメラなんてあるか?これ作り話だろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:03.27ID:X5Wdg7uy0
割合の問題
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:33:48.92ID:ayDhQOTc0
>>152
防犯カメラもあるのにそういうのようするな
2カ月くらいまえだったか、改札入ってすぐの所に
畳まれた万札5〜8万円くらい(確認してない)がで落ちてたんで
そのままの状態で駅員さんに渡したわ。落とした人も居るだろし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:33:56.82ID:dZ0n5bMV0
つーか日本でそんな報道あったっけ?記憶にないんだが。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:40:14.42ID:Raa2G77o0
まず、は周囲に監視カメラが有るかどうかだ、
中国は張り巡らされて絶対にバレるのに、その事実を知らない中国人が哀れ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:40:53.99ID:itGJz8eS0
>>1
当たり前田のクラッカー
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:43:35.77ID:UWuZK+EB0
むしろするでしょ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:47:19.66ID:cDiiqhqt0
それをもっと世界に広めて
座席に鞄置きっぱなしにしてどっかいく外人さんを減らしてくれ
あれやられると盗まれるぞってこっちがどきどきして心臓に悪いんや
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:47:49.30ID:jfgAbys30
俺なんか中国人もビックリするくらい浅ましいからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:48:54.47ID:O7SKF81k0
そのとおり。ただ中国では100%ネコババされる。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:51:01.67ID:aebKtGc80
>>1
在日朝鮮人
上級国民
公務員


こいつらなら確実に盗むわな
日頃から悪い事しかしてねーし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:51:54.28ID:qwHeaGFa0
防犯カメラがあったら犯罪は起きない
だから防犯カメラを街中に設置した方がいいんだけど
なぜか在日韓国人集団や創価学会がデモ起こして役所に圧力かけて設置をさせないようにする
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:55:02.10ID:9sgv3MPQ0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日 朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:59:15.38ID:Z7cPJFKJ0
スマホ3回落として3回警察に届けられた
届けてくれた人ありがとう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:00:33.57ID:Z7cPJFKJ0
>>152
現金は覚悟するけどクレジットカードはさわらないでな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:04:45.85ID:Rae77J8S0
DQNは残念だけれども存在するのよ

だけどそれで安堵したらダメなのよ。そういうのは反面教師にするべきものでしょう
下を見たらそれだけのモラルであるわけでしょう。やはり上を向いていないとね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:06:33.49ID:tRY3DjCq0
3万円入り財布なら届ける
30万円入りバックでも届ける
300万円入り紙袋なら迷う
3000万円入りトランク小ならネコババ
3億円入りトランク大なら必至で逃げる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:07:36.83ID:BejF2AIa0
今は東京で歩いてるの中国人とベトナム人とフィリピン人しかいないからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:09:51.03ID:Rae77J8S0
日本があの社会主義を成功させた時に、中国人がアメリカに対して
怒りまくったと言うからね。中国人は宗主国というのであれば、必ず
社会主義を成功させないといけないわけよ

あの国土と人口であるから、こんなので安堵していたらダメでしょうからね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:12:40.61ID:Rae77J8S0
上の人間はエリートで、下はコツコツと働いて、あの一億総中流化が実現したわけね

今の日本は酷い有様ではあるけれども、確かにエリートはいたのよ
中国はあれを達成しないといけないのよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:13:34.93ID:1JfM1tzD0
俺駅でウンコした後にタンクの上に8千円入った財布置き忘れてて
3分後に戻ったら財布は消えてたが、そいつが出したらしいウンコは残ってた
しかも紙が捨てられてなかったから金返せよりも先にケツぐらい拭けよという感想が先に出た
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:17:15.49ID:AObHz7RR0
そんなん当たり前じゃん。でなきゃ「ネコババ」って言葉もないはず
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:19:29.14ID:CfNBzMg40
この前自分がお金落としたから他人の盗んだってやついなかった?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:22:02.55ID:uE42YCgf0
額にビビらないなんてアホな。
礼金だけでもウハウハやろ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:58:28.28ID:qYkzPnr50
中国には落とした人が届け出す部署さえない。カトリック系の国なら拾った人は神様の贈り物とぽっぽする。
持ち歩くから所有権で放置したら捨てたと見なすのはある意味合理的で限りある資源の有効活用だ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:47:32.99ID:j7JHqk4h0
昔金欠だった時拾った財布に4万入ってて助かったわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:55:44.00ID:IUisDi2P0
>今は東京で歩いてるの中国人とベトナム人とフィリピン人しかいないからな

帝都一千万臣民はどこに?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:01:09.95ID:pYsuawSK0
財布または千円以上は交番へ千円未満の現金のみは赤い羽根募金かな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:03:30.70ID:Fd4gLalv0
今は街中を中国人観光客が一杯歩いてるからな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:04:12.05ID:q+/sgXMm0
この間数万円の時計落としたけど、僅か数十分で交番に届けられてたわ
日本に生まれてよかったと思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:05:46.47ID:Fd4gLalv0
>>157
駅員を信用しすぎだろ
お前が直で警察で手続きした方が良かったな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:08:22.17ID:Kxw2jWKb0
特ア       日本
★★★★★★   ○○★○○○
★★★★○★   ★○○★○★
★★★★★★   ○○★○★○
★○★★★★   ★●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★○★★   ★○★○○★

良い特ア☆    良い日本人○
悪い特ア★    悪い日本人●
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:12:02.35ID:Y3wCWJVp0
自分の地位収入とバレた際のリスキーさと拾った物の金銭的価値の天秤だろ?
そらほとんどの日本人からすりゃモラルうんぬんの前にペナルティのほうがデカいもの
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 03:33:19.30ID:hhKUvx6P0
>>1
日本は財布を落として戻って来る率は74%(ニューヨークタイムス調べ)
中国はそもそも落ちてても拾わない
金は災いの元って言葉が有名な国の上に悪人の罠、多すぎる監視カメラ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 04:02:55.99ID:AObHz7RR0
>監視カメラにその様子がばっちり映っていた
車内に監視カメラ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 04:57:39.93ID:XpYUX9NL0
日本人全員にモラルがあるんなら
刑務所にいる奴らはなんなんだろうなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:11:36.48ID:5MI6uwiV0
少し前にコンビニ帰りに黒の長財布拾って届けたよ。
現金やらクレカやらキャッシュカードやら色んなの入ってたから困っているだろうと。
自分も以前に財布落として届けて貰ってるから困っているだろうとわかるから。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:14:45.88ID:qlvhusq10
率の問題だろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:19:40.33ID:lpm5HU6A0
日本第一党 公式‏ @nippondaiichi
桜井誠

14時から生放送をお届けしています!是非ご覧下さい!  ★ 激論! 桜井誠 vs 韓国MBC

 慰安婦問題の真実が今明らかに https://www.youtube.com/channel/UC8i7FuzvmbaQI-93WE92jQg ……… http://japan-first.net

※桜井誠「ストロングじゃぱん」「こころ強くあれ」
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:39:43.88ID:xckPGih30
>>57
拾って中も見ないでそのまま近くの交番に持って行ったら
警察に事情聴取されて30分拘束、なんか金が既に無かったらしく疑われていたようだった
それ以来拾うことも届けることも止めた
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:41:38.30ID:xckPGih30
>>198
傾向的にいうなら喫煙者の犯罪者率が一般人と比較して異常に高いから薬物中毒者
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:35:20.82ID:PSWJYpUf0
落とし物届けるのも受け取るのも警察が高圧的で嫌なんだよな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:16:08.86ID:VkbQiIkH0
最近では、警察官や自衛官もネコババする時代だからな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:29:06.08ID:uIheXPGs0
日本には万引き、置き引き、ネコババはあるけど泥棒するやつは少ないからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:53:58.36ID:Lnqz01+Z0
俺は道にむき出しで落ちてるコインだと猫ババしちゃう場合が多いな。なんかお金拾ったって感じがしない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:24.22ID:Chf+g4O/0
>>208
江戸時代に捕まってる奴の大半が盗みなのに何言ってるんだw
岡っ引きがとっ捕まえて引き合いをつけて生きていけるくらい稼げるほど盗人がいたのに。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:24:52.04ID:XFwE/P8r0
>>16
底辺と張り合うチンクw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:20.35ID:XFwE/P8r0
>>210
そこまで遡ってまでマウント取りたい気分ってどんなもんなんや?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:46.10ID:XFwE/P8r0
>>198
自分磨きより
相手の粗探しに余念がないよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:51.17ID:XFwE/P8r0
>>196
少女が轢き逃げされても見て見ぬ振りだよね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:43.99ID:XFwE/P8r0
>>180
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:37.82ID:5KpaoLNI0
拾ってネコババしたのが日本人だとは限らない
特に今の観光地はな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:32:34.91ID:cpQ1WTZs0
この清掃員馬鹿だな。
今時、防犯カメラだらけでこんな大金持ち逃げしたらすぐばれるだろ。

ATMで現金の封筒があってもネコババするなよ。
防犯カメラですぐばれるから。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:51.77ID:4Ct0GsRD0
そりゃそうだ
みんな礼儀正しかったら犯罪や殺人なんてないからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 03:45:03.11ID:zODu1rbX0
日本人の民度は言われてるほど高くはない
周りの人の目があるからちゃんとせざるをえないだけで
周りの目が無かったら何するか分らん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 07:03:23.70ID:bue05AZQ0
現金のみなら届けないかもな
財布拾ったら大金入ってても届けるよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/26(木) 21:29:59.62ID:h34eAjGB0
>>214
少なくともキモい容姿のオイラは女子供の近くにいるだけで犯罪者らしいからな

何があっても女子供には近づいちゃならねえんだな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:06.27ID:JYe26GlM0
なんというか
こんなことが記事になるぐらい自分とこの国民性が低レベルって自覚してるのが分かるニュースだな

日本語変だなスマン
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:09.69ID:vXF1PCUJ0
馬鹿だなあ

正直に警察に届けたふりして少し抜くのが一番安全なのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:48.42ID:JR0kgOTg0
あたりまえや
日本にも大量に支那人がおるからな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:46.32ID:ONXy8iqX0
財布なら絶対に届けるけど現金詰まったバッグ拾っても届けんわ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:47:50.63ID:ONXy8iqX0
過去に財布何度か拾って届けてもらったことあるから今後はちゃんと一割とは言わずに金額によっては全額謝礼渡そうとは思ってるけどなかなか財布落とさない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:58:36.47ID:DxOe8SC70
堺泉北警察署は、主婦が拾った財布を交番に届けたら受付巡査が現金をネコババした。
それがばれたら警察署長以下泉北警察全体が主婦を横領犯人にでっち上げて逮捕・送検した。
まともな検事がおかしいと感じて調べたので、警察署ぐるみの犯罪がばれた。

警察官は江戸時代の岡っ引きの伝統を引いているから半分犯罪性を持っている人間が多いので怖いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況