X



【中国】日本の料理、言われているほど健康的ではない★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:53.12ID:EbeOhgQe9
2019-09-29 07:12
http://news.searchina.net/id/1682970?page=1

 中国のポータルサイト・百度に25日、健康的だと言われている日本料理が実は「思っているほど健康ではない」とする文章が掲載された。

 文章はまず、日本料理は確かに健康的であるとし、脂肪が少なく不飽和脂肪酸を多く含んだ魚の料理が日本人にとって主な動物性たんぱく源であると紹介した。その最たる例は刺身や寿司だとする一方で、これらの料理は高価であるため日本人が日常的に食べているわけではないとした。 

 そして、日本でこよなく愛されている大衆的な日本の料理は天ぷらやとんかつであると説明。天ぷらやとんかつはいずれも「高温の油で揚げる」調理法が採用されているために、油脂や糖分が多くカロリーが高いのだと伝えた。

 また、日本独特の調味料で大豆を使って作った醤油や味噌は日本の料理に欠かせない一方、塩分を非常に多く含んでいることから、摂取しすぎると脳卒中のリスクが高まると紹介している。

以下ソースで
★1 2019/09/29(日) 09:36:37.46
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569728072/-100
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:58.36ID:owx2gL2E0
>>2ならお前らが俺にサザエさんのタマの声の正体を教えてくれる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:11.30ID:zqiHNWbl0
毎朝パン食からご飯味噌汁にしたら
なぜか調子がいい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:58.76ID:CutifaZb0
東京人のソウルフードな、
ニンニクマシマシとか呪文唱えるあのあれとかな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:01.50ID:zqiHNWbl0
納豆は血管綺麗になる医師推奨の食品ではなかったか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:19.25ID:oDaWd+ik0
そりゃそうだ
塩分過多になるぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:51.09ID:ShddxYVg0
不安になって調べたらおひたし×でおしたしが正解じゃねーか
このド田舎の土人のクソ野郎がいい加減にしろら
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:21.24ID:a3QpSE5F0
そうだぞ、サンマとかマグロとかウナギとか獲るんじゃないぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:49.45ID:0YDVKSUf0
まだやるのかよ日本料理は体に悪いで決着しただろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:02.19ID:n4g1iVq20
>日本でこよなく愛されている大衆的な日本の料理は天ぷらやとんかつであると説明

ここからして間違ってる
天ぷらもとんかつも大衆的ではないし、個人的にも滅多に食わないんですが
アホか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:04.77ID:l/TPbvsD0
まぁ中国料理毎日食ってりゃ、少々のもの食べても大丈夫になるもんな
そこいくと、日本のはひ弱な体になっちまうかも

朝鮮なんか知能やプライドと引き換えに糞食える体手に入れてんだぜ?
人類で糞食える種族とか、いくらなんでも鍛え過ぎだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:31.08ID:9ATkyA230
なんか前スレの最後で
平均寿命イタリアに抜かれたとかいってたアホがいたけど
日本1位でイタリア7位だぞ
健康寿命も日本が1位
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:31.25ID:USoxFwWC0
もともと日本人は世界一いろんな種類の料理を食べるので。

和洋中なんでも食うので、そのうちの和食だけとったらヘルシーってことじゃないの。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:43.89ID:p7xofjSb0
納豆とか腐ってるし、梅干とか塩の塊だもんな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:49.23ID:gKTJsyWN0
そりゃテンプラやとんかつ頻繁にくってたら体に悪いわな…
そんな日本人いないだろうけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:49.83ID:GTu9eT9V0
>>1
バカ五毛がなんと言おうとユネスコの世界無形文化遺産に登録された「和食」はヘルシー
世界でも有数の長寿食のひとつとして海外からの注目を集めている

理由は健康的な食生活を支える栄養バランス
一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言われています
http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich/
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:58:04.79ID:ShddxYVg0
とりあえず豆腐を食うほど落ちぶれたくないよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:58:09.34ID:3wovnMgW0
>>2
機械
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:58:17.74ID:sP8XuoiG0
>>1
その前にな、中華料理によく使われるMSGをなんとかしろよ!
中華料理店症候群という医学書にも記載される程問題になったMSG中毒の事は無視かよ?!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:59:03.25ID:3dzReL5z0
タモリ 「中国人に言われたかぁ〜ない!w」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:59:25.04ID:9AH9O3wd0
なんで庶民のが毎日食べる料理が天ぷらやとんかつなんだ、ちょっとわからない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:59:59.99ID:gCl8Zps60
中国は揚げ物とかそんなに食卓に並ばないって、中国は炒めもの(チャオ)と、味の薄い湯(タン)文化で
揚げ物をおかずにする文化は基本的にはない
そもそも揚げ物のための調理器具も中国には無い、だからこそフライものをバクバク食べてる日本人にカルチャーギャップ感じてるんだろ>>1
てか中国に旅行行ってマジで揚げ物食べた人いるの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:07.00ID:35C4Fg9w0
>>16
記事のいう「大衆」は中産階級を指し、下層階級は含まれていないのでしょう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:13.65ID:vXakf/EL0
>>2
♪明るい笑いをふりまいて
♪お料理片手にお洗濯ぅ

それは国家機密じゃいから
フジテレビに問い合わせたら教えてくれるんじゃ内科のK先生は看護師のMと不倫してる・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:16.96ID:oROQA7dG0
中国の料理、言われている以上に不健康的
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:22.34ID:gNO+QaJg0
【大阪王将】「ゴールデン炒飯」に新メニュー チャーハンにカツを乗せてカレーをかける 1278円 【PR】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569651041/


ジャァアアアアアアアアアアアアアアw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:25.55ID:USoxFwWC0
>>24
魯迅をディスってんの?
あの人日本に留学してた当時、安いので豆腐ばっか食ってたとどこかに書いてた。

「精神勝利法」という概念を生み出した偉大な作家だぞ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:45.11ID:VeWTuiX90
>>5
ああ、あれか。ゲロを焼いて食べるヤツか・・・
確かに健康的ではない・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:53.00ID:wAhrLN9y0
中国は料理以前に食材や水がやばいってのがねえ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:53.43ID:Gyla7cmF0
>>16
アホはオマエだよ貧民がwwwwwwwwwwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:09.23ID:miRVRo+E0
知ってる。塩分多すぎ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:35.17ID:uy+ZXyQ70
>>1

日本人の平均寿命が80歳なんだからさ、体に悪く早死にするという

データの証拠を揃えないと

説得力がないぞw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:37.03ID:oJiOm8Gg0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むt3st35
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:48.57ID:USoxFwWC0
>>42
おからは荻生徂徠。
これだから学のないやつは。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:02:04.26ID:oefETeL10
まあ日本食以外を食べ出してから健康長寿国になったからな
日本食が特別健康的というわけではないだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:02:04.50ID:ShddxYVg0
最近の研究で納豆のナットウキナーゼは脳溢血を誘発する害悪食品
梅干しは日本人に一番多い胃潰瘍や胃がんに一番悪影響を及ぼすから
入院患者に梅干しのお粥は出さないの常識
そんなことも知らん情弱かよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:02:04.84ID:2lLE4leB0
確かに塩分が多いからそれほどでもないって言われてるな
でもお前らんとこも油多すぎだろw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:02:07.05ID:rIujxfGE0
>>5
ジローはニンニクマシマシ言わないのが普通
通常必要なのはコブタだけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:02:16.91ID:/43kW0b/0
醤油のおかげで塩分過多
けど平均寿命も健康寿命も世界トップレベル
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:02:34.90ID:UY6TWuXq0
>>1
日本人なら誰でも知っとるような薄っぺらな知識披露してからに
超無駄健康オタクだらけの日本なめんなよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:03.96ID:hZpqBPap0
塩分は気にしないとダメだが天ぷらなんて毎日食わないし
油でギトギトな料理や
野菜も食わずバター砂糖小麦粉をバカスカ使った料理よりは遥かに健康的だと思うが
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:04.69ID:7KHA1+Ej0
ついにバレたかw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:15.60ID:EAgUpDLK0
じゃあマグロとか無駄にとるんじゃねーよ
バカチャンコロ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:16.22ID:6CPP87YS0
中国みたいに地溝油は使ってないけどなw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:23.71ID:u70lTBcz0
今の時代、安全な食品見つけるほうが難しいな
________________________

国内で販売される小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出
米国では市民団体が外食店を調査したところ、全ての店の商品からグリホサートが検出された
原産地が「米国」「カナダ」と表示された商品からはすべて検出

「アスパルテーム」カロリーゼロでも脳には毒! パーキンソン病や躁鬱、知能低下の恐れも | Anti-Aging Food Association

プラスチック製ティーバッグが100億個以上のプラスチック粒子をカップに放出していると判明

「フッ素はほんの少量でも脳に影響を与える。フッ素は鉛や水銀と同じように使用量が基準を満たしていても危険である。」
子供がフッ素を過剰摂取すると、方向感覚の低下、感情起伏の喪失、体内時計の乱れ、免疫の低下、知能低下の他にも、感性や精神の鈍化が懸念される
フッ素は甲状腺機能低下、骨粗鬆症、骨形成異常、子宮がんなど、数多くの健康障害を引き起こすことが知られている
特にフッ素が脳の松果体に蓄積し、児童の知能低下を引き起こす点は知っておいてほしいこと
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:33.03ID:35C4Fg9w0
>>28
質素=健康的ではないよ
伝統的な日本貧民の食事は、むしろ塩と炭水化物がきつく栄養も偏っている
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:46.82ID:wkh8t96I0
塩分多くても昔みたいに食物繊維取れれば問題無いけど最近は野菜減ってるんだよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:53.46ID:9ATkyA230
まぁ日本料理の中で納豆が一番健康的だと思うわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:55.07ID:9AH9O3wd0
>>5
それは日本人の平均寿命が延びたのは戦後からなんでしょ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:55.98ID:M1hQh6Sb0
どんなに健康的な食品も食べ過ぎれば害

当たり前
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:04:06.91ID:0YDVKSUf0
>>4
蟹肉棒
Crab meat roll
かに肉ちんぽ
(略)

カニカマえらい言われようだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:04:12.17ID:VeWTuiX90
これから下がっていくでしょ、平均寿命。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:04:44.25ID:j+yi0Xxt0
中国料理って何でもかんでも焼いて燃やさないと食えないぐらい衛生が終わってるからだと聞いたが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:04:47.77ID:ShddxYVg0
和食で短命だった日本人が戦後
欧米からもたらされた食生活で飛躍的な長寿大国になった
これが事実
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:00.43ID:RCOM8QWy0
これって街とかの店だろ
母ちゃんは考えて作ってんぞ
お前ら母ちゃんに感謝してんか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:04.82ID:USoxFwWC0
>>51
ナトリウム摂取しても、カリウム摂ったらトントンだからな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:05.25ID:CDmdhhW+0
塩を塩として調味料で使った方が取りすぎに繋がりやすい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:06.39ID:9AH9O3wd0
>>50
ニンニクヤサイアブラ(増し)、ってなかったっけ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:11.99ID:BzLkaIq90
天ぷらって微妙に人気ないよな
麺類や懐石、コースのお供に少量あればいい

天丼屋は昔よりは増えたと思うが結局好んで行かないや
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:37.32ID:9AH9O3wd0
>>51
あと味噌とか漬け物も
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:41.97ID:9IPDvAzp0
塩分抑えておいしい和食、なんかいいのある?
酢の物とかどうしてもメインになりにくいでしょ。

地道に汁物飲まないとか、そういうのしかないかなあ。
なんか我慢しているみたいで、楽しくないかなと。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:56.11ID:BzLkaIq90
>>71
少量かけて終わりだもんな

ラーメンっていう極悪料理は大量の塩を飲み干すこと上等だもんね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:06:23.58ID:ShddxYVg0
>>60
むしろ納豆が日本人の寿命を縮めてる
ガンの次の死因を考えればわかる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:06:35.78ID:lgU5j7wM0
>>1
中華の医食同源はカニバリズムDeath。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:06.15ID:uy+ZXyQ70
中国みたいに油っこい料理

韓国みたいに辛い料理

食ってたら、長生きできるわけねーだろ、アホか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:14.16ID:saOoFCwq0
日本人の平均寿命の爆上げは戦後からなんで、
伝統的な「和食」は明らかにカロリーとたんぱく質不足。
なんならビタミン欠乏症で脚気まである。

昔の人生って60代で普通に死亡扱いだかんね?
手塚治虫先生が書いた、人の一生↓
https://togetter.com/li/1232900
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:18.93ID:CDmdhhW+0
>>63
棒 にも roll にもちんぽなんて訳は付かないなw
普通ならな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:53.96ID:t8g3tAhT0
中国や韓国内で造っている日本の料理は
確かにそうでしょうね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:07.18ID:9IPDvAzp0
>>70
カリウム豊富な和食の食材は、芋類とか?
カボチャ、瓜類?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:09.37ID:nYC25KLE0
>>47
日本食以外で何を食べたら健康長寿になるんだ
今は大腸癌や乳癌がふえてると聞くけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:12.02ID:BzLkaIq90
>>77
鍋かな
すき焼き以外の鍋
あとはタレの塩分気を付ければなんとかなる

煮物焼物も抑えられるけど
濃くする傾向強いんだよなあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:20.89ID:eB5zoYoc0
中国の屋台の小吃って衛生的にどうなの?
日本の屋台より酷いのかな?やはり
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:23.42ID:MyXZGzfT0
>>43
日本人の長寿の秘訣は健康保険だから
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:33.12ID:9AH9O3wd0
>>67
1000年以上も前のお寺のお坊さんが80歳とか90歳近く生きたという記録もあるよね、昔は庶民は食べられない人は多かったからなんじゃないか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:50.11ID:vZ8YxrJR0
とんかつ、天ぷらってそんな頻繁に食べないよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:17.53ID:5yi6A0vK0
とんかつはいわゆる「日本食」に含めていいのか
洋食は日本風西洋料理だから日本食ってことでいいのかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:23.30ID:BzLkaIq90
>>43
高齢者限定でみれば
食生活ひっくり返るぞ

自炊ババアの食ってるものは味がホント薄い
田舎の伝統的生活を送るババアの食事を見習うべきだろう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:59.56ID:0YDVKSUf0
>>74
てんぷら高いってイメージあるし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:09.31ID:MyXZGzfT0
>>92
週4くらいは揚げ物食ってねえ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:20.34ID:ShddxYVg0
納豆は廃止でいいわ
自分の周り見ても当たった人ってみんな納豆を朝に食う典型的な日本人だったし
脳がやられるとか最悪だろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:28.28ID:08cNusDf0
>>43
ちょっとしたことで病院に行くからじゃないの?
身の回りにも「少し寒気がする」とか「ちょっと足が痛い」とかで年がら年中病院に行ってる人達いるよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:51.67ID:5evPdSBz0
和食は塩分多いってのは昔から言われてたが、それでも成立してたのは昔の日本人はもっと汗だくで働く毎日だったのかね
水は豊富にあるお国柄だし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:04.33ID:9IPDvAzp0
>>88
なるほど。
これからはいいねえ。野菜いっぱい食べるし。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:13.30ID:H4WiwoXA0
明治期には日本食では欧米人にかなわないと肉食推進制作が取られだたが、なかなか普及しないので
明治天皇までキャンペーンにまきこんで「陛下も牛肉を食べていらっしゃる」と宣伝したそうだ
陛下は本当は日本食好きで肉は好きではなかったらしいがw

元々日本人は自国料理には固執してないで、中華でもフランスイタリアなんでも取り入れる
日本の料理が身体にいいなんて外国が言い出したんで、こっちの知ったこっちゃないやね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:22.76ID:buGATRkb0
ネトウヨがジャップがアベがって書いているのは政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1、青森県のひきこもり40代後半

20年以上ひきこもりというクズ

ひきこもりで健康診断行かないので生活習慣病を多数放置!

歯槽膿漏で歯が弱いという情けなさ、パスタすら食べられないというw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:03.82ID:9IPDvAzp0
>>97
?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:03.98ID:lKjOb+JS0
>>94
昼休みにトンカツ屋や焼肉屋に入ると客の半分くらいが年金ぐらしのジジババだぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:04.42ID:/5StNxeJ0
塩分が多い
動物性タンパク質が少ない

あたりはよく指摘されるところ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:10.21ID:6+suq3By0
油だらけの中華に言われてもなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:12.63ID:ghb1pb3+0
>>66
それが安全だから。
寄生虫とウィルスと細菌はそれで死ぬ。
生食は危険が多い。
o157とかで死者も出てる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:12.75ID:j+yi0Xxt0
そもそも外人が早く死にすぎるんじゃい
日本人は大人しいから長生きしてるだけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:24.23ID:fwOIwrgP0
塩分量が日本食の問題ってのは
昔から言われてたことだね

ラーメンなんかもそうだろう

日本人がよく食うのは
ラーメン、カレー、蕎麦、うどん当たりじゃないかね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:37.52ID:6Dc191gt0
何も食うな理論
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:45.87ID:GVX3fPZx0
>>94
いなかの方が味付け濃くね?
何にでも大量に塩やら醤油やら付けるし
梅干しやら漬物も大量に食べるし
日本の料理はコメが主食でいかに食うかってなるからおかずの味が濃くなるんだよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:16.47ID:UjAXBe8K0
米は糖質が多すぎる罠
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:20.79ID:9AH9O3wd0
>>97
なんでそんなに納豆を目の敵にするのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:32.09ID:9ATkyA230
納豆はそれ以前に栄養価が高いからな
醤油じゃなくて砂糖やカルピスウォーターとかかけて
しばらく待ってから食べるのが通
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:41.94ID:saOoFCwq0
長寿の原因はいろいろあるが、

・出生死亡率が低い

これが地味に重要。
たとえばアメリカはこれが発展途上国並みなので、平均寿命を押し下げてる。

ただし、日本においても周産期医療をブッ叩くアホどもがふえてるので、
これがいつまで安泰なのかは誰にもわからない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:42.63ID:gklCgjie0
一汁一菜って言ってな、味噌汁とおかず一品、漬け物とか焼き魚だけを食べてたのが日本人
朝鮮人には分からんやろうけど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:49.94ID:GTu9eT9V0
納豆を否定するとは
血管を綺麗にするほぼ唯一の食品なのに
パヨクは和食で日本人が健康で長生きするのが嫌みたいだぜバレバレ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:00.41ID:u70lTBcz0
塩と玄米とみそ汁が、放射能の害から命を守った―長崎被爆医師の記録より

まじなんこれ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:13.31ID:9AH9O3wd0
>>99
それはあるだろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:18.03ID:kiTHH2Aq0
天ぷらやとんかつを毎日食べてる奴なんていねーよ
中国じゃ毎日麻婆豆腐食ってるのか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:24.31ID:L1XTr3Jz0
カップラーメンが国民食な時点でお察し
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:26.66ID:ShddxYVg0
納豆を食うと脳の血管が破壊されるの科学的に証明されて
脳溢血が極端に日本人に多いのに、それでも納豆マンセーするヤツなんなの?
こんな害毒食品は販売中止していいくらいなのに健康にいいとかバカじゃね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:39.48ID:q35SjQvS0
高温で揚げてあるから、ゼロカロリー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:15:08.12ID:SbXYeBnL0
>>32
そりゃおまいが食べてないか上海・浙江・広東系辺りで終わってるんじゃね?
上海蟹まで揚げた辛いソースで食べたような、食べるもんなくて老酒主食で覚えてないが
魚はとりあえず食えたもんじゃないし
てかわしはギタギタの脂と五香粉で胸一杯
お粥は旨いけど揚げパン要らねえわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:03.00ID:9ATkyA230
>>118
アメリカの平均寿命が最近下がってるのは
オピオイドのせいや
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:14.44ID:mYeWAwP50
中華は、食材の流通、保管の品質管理が怪しいから、どんな鮮度でもいいようにまず肉とかを高温で揚げてから炒め物の具材にするとか聞いた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:19.26ID:9AH9O3wd0
>>88
鍋はいいよね、色んな野菜とお肉も摂れるし美味しいし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:25.81ID:9IPDvAzp0
>>113
たしかに、ご飯食べるために振りかけ、とか食べてたねえ。
ご飯だけ食えばなんとかなる、みたいな食べ方、子供のころしていたよ。
親はそういう世代だった。

だから昔の田舎は酷かったねえ。
最近はお年寄りといっても昭和中盤以降の世代でしょ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:58.60ID:eM4mqpQp0
>>1
お前よりマシマシな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:05.26ID:nYC25KLE0
>>111
ラーメンは中華
カレーは洋食じゃないのかね
そば、うどんは日本食てかんじだけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:14.75ID:Kjpo6qMM0
日本料理で有名なのってみんな晴れの日に食べるのばっかりだしな
肉も開国前は喰ってないし
長寿は南ほど多いから新鮮なものをそのまま薄味で食べればみんな健康的では?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:16.17ID:sFFrTv4g0
少なくとも日本対中国なら料理よりも食材のほうが問題だろw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:24.71ID:cqMyfQod0
>>26
ん?なんかイノセンスとか攻殻機動隊とかでみたような…
この子供はどうなってるんだ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:37.58ID:y65oUSWx0
そのまま日本食から離れてくれ
中国人に目を付けられると絶滅するまで乱獲するからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:43.21ID:9ATkyA230
>>134
カレーはインドでは
たとえイギリスから伝わったとしても元はインドなのでは
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:59.28ID:aO/FZOIn0
戦時中の子供時代に食糧難と戦後の肉体労働が寿命のばしたんと違うの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:03.20ID:049eTxMN0
おんなじ料理でも昭和と今では格段に塩分と砂糖増やしている感がある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:04.86ID:u70lTBcz0
最近は減塩しすぎるのもよくない説あるな
精製しすぎじゃない天然塩は適度にとったほうがええ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:44.16ID:SbXYeBnL0
そういや蒸した魚に煮えたぎった油をぶっかけるのは広東か?
いい香りなんだが期待を味が裏切る
あれが鱸の奉書焼きみたいなお味なら最高なのにな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:07.42ID:saOoFCwq0
おれは塩分控えめにしろという指導に懐疑的なんだよなあ
あれはエアコン全開の室内にいるという前提だろ?

昨今の暑さで外出して塩分とかとらないと本気で力はいらなくなるからなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:32.79ID:U9BRDfAu0
>>113
地域による
関西は家の味付け基本薄味
だからたまに濃いもの食べたくなるから
洋食文化ソース文化やスパイスカレーが普及したんだと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:34.16ID:9AH9O3wd0
>>119
最近ずっとそれだな一汁一菜
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:39.18ID:UQ7C76vF0
ラーメンは純粋な日本料理の可能性も高いぜ
中国にはラーメンの起源となる料理がないから、あれは日本で偶然生まれてしまった支那そばという謎料理が起源で
なんらかの中国料理を起源にしてるわけではない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:03.29ID:9IPDvAzp0
>>99
そうだねえ。
運動不足で汗かかない現代人が文化とはいえ伝統的味付けでいいか、は問題だろうね。

ただ、あんまりふるいのは参考にならないでしょ。
陸軍での脚気の問題とかあるから、白いご飯だけ食べてOKみたいな栄養学のレベルでしょ。
寿命も医療も今と全然違うし、冷蔵庫ないから塩で持たせるしかなかったのものある。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:11.53ID:9ATkyA230
そもそも日本人の平均寿命ってず〜っと前から伸びてただろ
戦中に連合国のせいで減ったくらいなのに
何が欧米のおかげだデブ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:46.27ID:SbXYeBnL0
とりあえず刺身や海の魚は不味いんだから、中国では捕るのを禁止にしてくれ
日本食はまずい、それでいいからさ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:08.55ID:FifH/E2a0
>>79
お前アホだな


心臓病患者には納豆のビタミンKが問題になるだけで
心臓病になる原因と死因、と納豆には関係がない

一般健常者にはビタミンKが健康に有益に作用するのは常識だよ
だから納豆の健康効果というのは世界的にも認知されてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:17.04ID:U46pQ9om0
>>125
お前気付いてないだろうけど
かなりの基地だぞ
病院に行っとけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:18.15ID:0YDVKSUf0
>>125
おまえは玉ねぎも一生食うんじゃないぞ赤血球が壊れるみたいだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:29.46ID:lKjOb+JS0
>>125
全然詳しくないんで調べてみたんだけどナットウキナーゼが脳溢血の原因って記事が見つかんないぞ
どっか書いてあるとこある?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:30.98ID:z3BmPKb40
子どもの頃は朝食はパンだったりご飯だったり
中学の時の弁当も三色ご飯だったりハンバーグだったりサンドウイッチだったりとにかくバラエティに富んでいた
そういう一昔前の多種多様な手作りのものを食べていた日本人の食事は確かにヘルシーだったかもしれない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:33.99ID:UQ7C76vF0
日本人の塩分摂取量って近年ものすごく下がってるからな
日本食離れもあるし、食生活の変化(朝はパンを食べるetc)もあるが、諸外国と比べても日本人が特段塩分をとってるデータはなくなってる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:49.93ID:ShddxYVg0
>>146
昔ながらも今も科学に基づいた食文化じゃないし
栄養学的にクソなの当然だろ
和食マンセーしてるやつって頭悪いわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:52.40ID:GVX3fPZx0
>>152
アメリカ人ってみんなカーネルおじさんみたいな体型のイメージw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:59.87ID:Z3d6xy1k0
納豆のナットウキナーゼという酵素は、名前の通り納豆にしか含まれませんが
このナットウキナーゼは血栓そのものを溶かしてくれるという唯一無二の働きをする
納豆をやたら敵視するやつは日本人に健康でいてほしくない悪意があるやつだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:08.83ID:drMSLK610
>>9
どこをどう調べんだよ。土人はググることもまともにできないのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:24.91ID:p7xofjSb0
>>159
弁当買うと必ず漬物ついてるけど、
あれ食うとごはん全部なくなるからメインのおかず食えなくなるんだよな。
あの漬物って大半が食わずに捨てられると思うわ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:31.45ID:FifH/E2a0
>>146
それは食べる人間の量(脳)の問題
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:40.50ID:j+yi0Xxt0
>>158
食べ物が偏らないってのは大きいな
やっぱバランス最強
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:51.85ID:dhXGNEpZ0
>>43
伝統的な食文化は民族を淘汰するから、日本では塩分過多の食事に適応できない体質は
遺伝的に生き残っていない。
外国人はそう言うわけにはいかない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:00.30ID:fSZl5mR00
>>88
自分も高血圧って言われて塩分減らそうと思ったときは
鍋みたいなものしか考えられなかった
基本的に塩なしで調理して、タレをちょっとだけつけて食べる
刺身とか天ぷら、とんかつでもいいんだよね
醤油やソースをほんの少しつけて食べるのなら
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:04.57ID:RTRrOya60
どのように思うのは勝手ですが
健康なものもたくさんありますよ
中国料理も 油をたくさん使う
中国料理も日本人シェフのお店に行く
食べる以前にいろいろ不衛生だといやだから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:11.04ID:0YDVKSUf0
>>157
ネットのデマってやつだよ。
長々と説明するのは野暮で手間がかかるから、
できるだけ短い言葉で皮肉を返せれえばと思ってる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:45.76ID:JYrCXMQE0
一般の日本人は、和食を健康的だと思ってはいないだろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:47.21ID:3Z6HCTHf0
モンゴル人力士が強いのは ヤギの乳と ヤギ肉 ジンギスカン料理だな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:48.78ID:Kjpo6qMM0
日本も欧米料理に染まってきてからは明らかにガンが増えてるんだよな
日本料理は東北ほど塩分は高めだけどガンになる可能性は少ない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:06.36ID:7JHn1w+U0
>>87
日本食以外も洋食を献立に取り入れてバランスよくなった話だろ
外人連中は逆に日本食を加えることでヘルシーになった
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:06.76ID:47z0zmTR0
>>43
肉体と精神の健康寿命で考えると実は…。
日本人の人生は中年になると精神に異常をきたすのだ。
ストレスによって病気になるから、
五体満足で老後を送る事はほぼ不可能。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:20.13ID:9AH9O3wd0
>>135
そうハレとケて考えは昔はよくあったよね田舎では特に、普段の食事と何かおめでたい日の食事は違っているのにそれをいっしょにするとか・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:01.35ID:SnVIk/lK0
天ぷらやとんかつを毎日食える奴は、比較的裕福だと思うが…
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:04.47ID:CifU50Zg0
>>26
見ない方がいい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:56.77ID:lKjOb+JS0
>>157
全然おもしろくないからデマってことはないっしょ!!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:02.03ID:TAT3YtPi0
研究とかで出てくる健康的であるとされる日本料理は江戸時代以前のものだぞ

戦後の日本料理も健康的とされるが
ジャンクフードで乱れた時代の中においてはと別物になっている
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:09.42ID:9AH9O3wd0
>>142
塩分は適度にとった方がいい、てのもいわれるようになったよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:09.51ID:AFgZy73B0
>>157
脳溢血かどうか知らないけど、特定のクスリを服用している人には、ナットウキナーゼが害になるので
摂取禁止というのはある(うちの親がそうで、医師に禁止されていた)
一般的にナットウキナーゼが危ないという話ではないと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:11.50ID:ShddxYVg0
昭和まで火傷やケガをしたら味噌や醤油を患部に塗られたというし
今の時代に和食マンセーはトンデモすぎるわ
むしろ和食こそ非サイエンスの短命食文化と言える
戦後の洋食導入で寿命が飛躍的に倍増したって事実を考えればわかる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:18.80ID:fwOIwrgP0
天麩羅だって元は外国から入ってきたものだろ
戦国の昔から日本は西洋との接点がある
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:23.38ID:fCqyt69I0
塩分 多いし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:35.23ID:fSZl5mR00
>>131
自分もそうだった
おかずはろくすっぽないのにご飯食えって言われるから
ふりかけが必要だった
今は使わない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:37.24ID:j+yi0Xxt0
>>178
そもそも癌って癌以外の病気にならず長生きするほど発生する率が高いのでは?
癌って普通の健康細胞が異常に増殖してるだけなんだけどそれが脅威ってだけで
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:47.97ID:P6vnUBxN0
フライパン新調して
毎日野菜たっぷりの八宝菜(クックドゥ)
ばっか食べてたら数値改善したンゴw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:56.88ID:7JHn1w+U0
>>166
塩分はくそだが漬物はうまいぞ
弁当の漬物なんて大した量ついてないし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:04.06ID:9AH9O3wd0
>>146
昔の梅干しとか塩分25%とかだったらしいし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:31.13ID:FWy94p1j0
>>4
しかもこれ蟹じゃないからな
蟹風味だから
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:31.70ID:eTsDESn80
>>4
肉棒をチンポと訳すって、どんな翻訳サイト使ったんだろw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:32.17ID:lKjOb+JS0
レス番ミス
>>187>>173
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:38.57ID:9IPDvAzp0
>>88
そうか、大事なことわすれてた。
楽しいんだよね。鍋はさ。
あと、準備は切るだけでいいし。

最近売ってる市販のタレとか、あんまり使わないけど、あれは塩分多いのかなあ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:56.47ID:UQ7C76vF0
ハンバーグ定食とかくそ美味いのに外国人からは日本料理扱いされないのが悲しい
案外日本でワンクッション置かれた「洋食」はアジアに受け入れられるような気はするわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:03.19ID:Lmn0qK420
>>104
中国では新鮮で安全な魚が無いので
わざわざ日本から空輸しているので
刺身が高価だと錯覚している
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:07.26ID:9ATkyA230
>>191
戦国時代はキズを負ったら
馬糞ぬってた マジで
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:18.48ID:cAj6GeDx0
良質な水が確保できず水を油で代用するので油が多すぎる中華に言われてもね〜

まあ塩分過多は日本でも言われてるね〜
あと漬物は歯に悪い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:35.43ID:Y20gGPYt0
こないだテレビでやってたけど、中国で
健康に良いからと秋刀魚が人気らしい。

みんな焼いた秋刀魚に焼肉のたれを
たーっぷりかけて食べてた。

秋刀魚の脂が身体に良くてもその食べ方
じゃ塩分取りすぎだな、と思った。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:56.85ID:lKjOb+JS0
>>190
ワーファリンかな?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:11.33ID:Kjpo6qMM0
沖縄料理が一番健康的では?
南の料理ほど薄味でいい感じがする
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:31.98ID:hUaepx/C0
妹!
アブラ!
ダンボールっ!!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:39.39ID:SqyrlwQ/0
>>164
ナットキナーゼって消化されちゃうんじゃ?
消化されないとしたらそもそも分子が大きすぎるし。吸収されなんじゃ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:44.39ID:o/60LCBh0
とんかつは色んな店まわって一週間に2回は食べてるわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:02.69ID:9IPDvAzp0
>>159
パン、結構塩分入ってるでしょ。
味噌汁よりまし、ということかもだけど。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:24.06ID:iicijrI20
日本人は頻繁に食べないけど外国人旅行客が好んで食べる日本食は
短期間で体重が増える不健康なものばかりだからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:30.79ID:U9BRDfAu0
天ぷらは昔は油高かったから高級料理だったけど
今はそうでもないし少ない油で美味しく作るレシピもあるから普通に庶民の料理だけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:12.14ID:UNl519vW0
>>125

【毒でないものはない、全てのものが毒となる。毒でなくするものはただ量である】

By スイス人医師パラケルスス
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:30.97ID:oLr/Vz0n0
日本食は炭水化物の固まりだな
酷いもんや、おかげでこっちは糖尿病だっつーの
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:31.43ID:9ATkyA230
>>211
沖縄はずっと日本で一番寿命が長かったんだけど
欧米食のチェーン店が入ったら
一気に落ちて、もう日本では普通のレベルになっちゃったんだよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:37.33ID:7JHn1w+U0
>>208
サンマに焼き肉のたれとかありえんな
醤油レモンちょっと垂らすくらいで最高なのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:42.96ID:9AH9O3wd0
>>153
そうそう、というか乱獲しすぎなんだろう、相手を絶滅するまでやめないって、さすがは中国だな・・・
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:44.67ID:Kjpo6qMM0
開国前の日本料理を食べれば痩せるのはマジ
大豆と魚と野菜喰ってりゃ痩せる
ただしチビになる諸刃の剣
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:45.23ID:M1hQh6Sb0
日本食っていっても「魚(刺身、焼き魚)、みそ汁、納豆、漬物、その他」

位の質素な食事の事であって

カレー、牛丼、ラーメン、その他 の事を言ってる訳じゃないからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:15.57ID:UQ7C76vF0
>>211
沖縄は文化的に油ギトギト使う文化だからちょっとなー
ただ外国人からは寿命が一番長い沖縄料理が一番健康だ、という認識はされてるらしい
実際は気温が高いから血管系の病気が少ないのが原因だとは思うけどね、あとストレスも少ないし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:20.24ID:fSZl5mR00
>>160
どこの民族食だって科学に基づいてなんかいない
その民族が食べてずっと命をつないでこられた実績だよ
日本人はずっとチビだったけど米と味噌で生き延びてきただろ
マンセーはしないまでも感心するのは、伝統食にカレーだの
ラーメンだの西洋料理だのをうまく取り入れて
家庭料理を今食べてるようなバラエティ豊かなものにしたこと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:20.98ID:9IPDvAzp0
>>195
きなこご飯、とか食べたよ。
きなこに砂糖入れて、安倍川餅つくるような感じにする。
それをご飯にかける。

子供にとっては、香ばしくて甘くて美味かった。
今考えれば、糖分まずいよな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:22.27ID:qd0iYsDk0
>>204
ハンバーグやステーキソースって、どう考えても洋食じゃなくなってるよな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:29.90ID:pp7YSDNp0
昔の日本料理で使用が少なかったものは
砂糖、植物油、小麦、精製した白米、家畜肉、牛乳、卵
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:52.48ID:u70lTBcz0
物質世界の特徴で、どんなに気を付けても
何かを作れば副産物として体や地球によくないものも生まれてしまう
不安がったり悩みすぎるのもよくない好きなもん食えよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:18.54ID:ffse5X+G0
ずっと自炊生活してると
外食は濃くてしょっぱく感じるからな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:24.38ID:0YDVKSUf0
>>202
というか何のことか分からなかった?
そりゃすまん忘れてくれ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:31.56ID:9AH9O3wd0
>>158
結局いろんなものを食べるのがいいのかもしれない、それが和食なのかも・・
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:52.42ID:SqyrlwQ/0
和食は完璧で、もう進化する余地はない。
俺たちはひたすら伝統を守っていけばいいんだ。
というよりは、世界の食文化の良い点を取り入れて和食をより進化
させたらいいと思うけど。
昔の日本人って、そういう進取のバランス感でなんでも発展させて
いったはず。今の日本はうぬぼれがひどすぎるように思う。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:58.26ID:ShddxYVg0
>>206
今ならそういう和式がクソなのわかるだろ?
納豆マンセーも同じ
ネットに騙されて毎食納豆を食ってるオッサン連中が
脳溢血しまくりってのが事実
自分の義父も朝メシと昼メシは納豆の人だったけど
案の定で当たったわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:35:03.51ID:UQ7C76vF0
>>230
外食中心に醤油系増えたからなー、もはやよくわからない何かになりつつある
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:35:21.47ID:3Z6HCTHf0
うす味にすれば良いだろ 筑前煮とか… 昆布巻きとか…
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:35:22.26ID:j+yi0Xxt0
>>233
毎日コーラ飲んでる奴はいる
あれもヤバイ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:02.12ID:klh4Sdak0
健康的じゃないようにするのが一番健康的に結果としてなってる感じだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:15.98ID:9AH9O3wd0
>>160
日本人は昔から経験から知識を得ているんだろう、ずっと昔から
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:19.01ID:kEYoVIm00
最近は中国の油も良くなってる
昔は確かにギトギトしてたし質も
よくなかった
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:41.71ID:lyQL1Uwi0
おまゆう
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:37:27.37ID:tEEQ1Td+0
>>50
ニンニクチョモランマだっけ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:37:46.70ID:RM04TmOq0
寿司・刺し身と天ぷらトンカツだと食べる頻度は同じくらいだろ
女性や高齢者だと寿司・刺し身の方がむしろ頻度高そう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:37:47.72ID:lPNhL4sm0
>>32
狭い日本でも北と南で料理違うのに中国をひとつとして考えるお前の頭に驚き
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:37:50.82ID:Na3xBihu0
 中国のポータルサイト←草

ダンボール肉まん食ってろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:38:28.82ID:7JHn1w+U0
>>225
一部の140cmクラスはやばい寄生虫のせいやぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:38:40.19ID:9AH9O3wd0
>>166
漬け物は自分家で作った方がいい、一夜漬けでもいいので
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:38:50.01ID:uQUgBowg0
ラーメンマニアや賄いで健康悪化するラーメン店主とか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:38:50.74ID:0YDVKSUf0
>>239
食生活が悪かったんだろ。
納豆悪玉説があるなら紹介してくれ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:39:00.66ID:+eKTNGic0
緑茶が健康にいいっていうけど

セシウム入ってるよね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:39:37.35ID:GVX3fPZx0
>>238
そうだよなー
確かにかつての日本は外国からいい部分を進んで取り入れてきた
とりあえず今なら、タピオカご飯とかどうだろう?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:39:47.99ID:TAT3YtPi0
>>189
塩分ではなくアブラが悪い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:40:03.48ID:PRpqkcna0
>>146
いまの死因第一位はガンだが、その前は脳卒中だったのを考えても、
昔の日本の家庭料理は塩分過多だったろうとは思う。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:40:30.81ID:NgCInOEf0
>>1
中国のは料理以前に材料の段階で怖い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:41:00.12ID:57q6Zzah0
別に中華でも体に優しい料理は沢山あるし、和食でも体に悪いもんは沢山ある
平均を取ると和食は油と香辛料の使用量が他よりも少ないというだけの話
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:41:04.53ID:wqfgxc/80
アルコールで食欲増えたところに好きなだけ食って締めにラーメンなんてやってりゃ何食っても太る
生活習慣病まっしぐらじゃ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:41:30.73ID:XXmF76kY0
醤油はしらんが
味噌は米味噌じゃなく豆味噌の赤みそは血圧上がらんよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:41:32.90ID:9AH9O3wd0
>>176
田舎の人とか、経験的に知っているのでは、食生活を変えられないではなくて昔からの習慣が自分達の身体にいいていうのを・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:41:40.72ID:TAT3YtPi0
動物、植物、どちらのアブラでも
これらを使った料理は塩分が濃くなりがちだ

このせいで塩が犯人と間違われてきている
真犯人はアブラ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:41:58.53ID:FifH/E2a0
>>239名無しさん@1周年2019/09/29(日) 15:34:58.26ID:ShddxYVg0
 >>206
 今ならそういう和式がクソなのわかるだろ?
 納豆マンセーも同じ
 ネットに騙されて毎食納豆を食ってるオッサン連中が
 脳溢血しまくりってのが事実
 自分の義父も朝メシと昼メシは納豆の人だったけど
 案の定で当たったわ


案の定、なんか和食毛嫌いしてる奴なんているのな
と思ったら、こんなバカしかいねーのなw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:14.96ID:UNl519vW0
>>211
もう沖縄じゃ昔ながらの食事とか有り得ない。
高カロリーの食事なうえに、運動不足で何年も前から肥満が問題になっている。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:19.70ID:z3BmPKb40
>>261
大腸がんと乳がんが増えたのは食生活の変化と言われてるけどあっちを立てればこっちが立たず
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:35.33ID:vJhj6cxE0
和食はむしろ砂糖使いすぎなのが問題
大抵上手い和食には入ってる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:49.41ID:saOoFCwq0
>>208
あー、あの脂を肉の脂と同じように感じるわけか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:56.75ID:ffse5X+G0
なかくには大陸国だから
島国の日本人のように塩分に強くないからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:56.68ID:ShddxYVg0
>>257
酒もタバコもやる人だったから
そっちも原因あったのかもね
でも納豆でどうにかなるってのは全く無いと断言していい証拠でもある
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:59.45ID:vsQ9AL7r0
>>32

中華料理は、どの料理も、油、片栗粉が使われている
中華料理を毎日食すると、肥満、脂肪過多になる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:43:01.73ID:pp7YSDNp0
寝る前に鍋に水と煮干し入れとけばダシ出る
それで薄いと思うなら日常食の味付けは濃すぎ
干し椎茸、昆布、根菜でもダシになる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:43:43.34ID:I8lJ3yUK0
まぁ実際に作ってみると“こんなに砂糖入れるのかよ?!” ってのは多いよね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:43:49.90ID:VB9TeqKN0
中国食材が不安過ぎるけどねぇ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:12.09ID:MRPpM0tj0
>>260
脂肪が足りないとボケる。
油。
それも植物性ではなく動物性の油がいいという
のが最近の見解。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:15.29ID:Zr9WjKTh0
粗食が体に良いってだけだろ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:19.81ID:9AH9O3wd0
>>260
確かに、油の取りすぎはそうだけど、油の質もあるかも、精製されて添加物の多い油はやばいんだろう・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:23.37ID:lgU5j7wM0
>>1
中華って火を通さないと
水がダメ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:32.02ID:C3IWbH3G0
とんかつをいつでも食べられるくらいになりなよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:52.00ID:XXmF76kY0
>>269
それ納豆の食いすぎだろ
ビタミンKの取りすぎ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:44:59.78ID:p7xofjSb0
>>280
誰の見解?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:45:14.39ID:9AH9O3wd0
>>264
そうね、ようはバランスなんだろうと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:45:25.68ID:vJhj6cxE0
日本人糖尿病めちゃ多いからなー
砂糖と油ものは要注意
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:45:33.98ID:LygSFcmD0
天ぷらも普通に食わないし。
とんかつもそうだろ。

毎日食うのは米と味噌とただの肉さかなくん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:45:40.05ID:TAT3YtPi0
>>261
タンパク質不足だよ
昔々の日本食は健康的ではあるがタンパク質は足りない
つまり血管の材料が不足してた(もろくなりやすかった)

戦後の日本はタンパク質摂取の改善が著しい
同時に血管の中にゴミが溜まる動脈硬化も酷くなっているんだけどね、こいつの犯人はアブラ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:45:44.07ID:saOoFCwq0
「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」

最近、ネタとして通用しなくなってきた某美食マンガの有名セリフ。
日本全体の所得が落ち込んでいる中、これが実現できない家庭も増えつつあるんで、
そろそろ寿命が下降してくるかな?とは思ってる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:03.80ID:jU805sCw0
南アフリカ人が観光に来た寺で精進料理を食べたらしいが
「美味しかった!」と感激していた
やっぱヘルシーなんじゃないの
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:05.61ID:j+yi0Xxt0
バランスガーと言いつつ毎日ご飯を食ってるのは大丈夫なんか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:10.58ID:kM/nx7Sv0
洋食が今ほど流行ってない戦前のほうが早死にしてた
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:37.97ID:kM/nx7Sv0
>>294
糖尿病まっしぐら
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:41.09ID:C3IWbH3G0
和食って結構砂糖使ってるイメージ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:45.84ID:vJhj6cxE0
油で食べて良いものは、えごま油オリーブ油ごま油
くらいしかない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:49.69ID:K2dFh3ns0
味噌汁が毎食出てくる料理が何でヘルシーなのか分からない。
ラーメンのスープは残しましょうと教育されるのに大いなる矛盾w
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:07.02ID:pp7YSDNp0
日本の場合は魚介類 海藻などでカリウム取らないとバランスが悪い
野菜イモ類でも摂取はできるけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:07.87ID:Ljh+oyjk0
>>288
糖尿病は遺伝もあるからなんとも。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:08.77ID:vXakf/EL0
>>249 ID:pp7YSDNp0
>レトルトカレーもかなり塩分が多い

たぶん日本のレトルトは全国区で売られてる商品だけで30種類以上
地方のも含めると100種類以上あるだろう

「大坂なおみってあたしと同じ日本人だから応援しよう」
「日本語が聞き取れないけどね、二重国籍だし」
「そうなの?」
「話すのなんて、とてもとても」
「いいの、大坂なおみは日本人でいいの!」
「21歳で貯金が30億円以上あって、すっごい我がままらしいよ」
「応援したいの、だからいいの!」
「あんたが話しかけても、完全無視するんじゃない?」
「いいの、それでも!」

レトルトカレーって色々あるけど、249の言ってるレトルトカレーって
何を思い浮かべてるのだろう?
謎は深まるばかり・・・
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:09.72ID:TvPFbSlU0
>>4
上の「台湾の菓子」が気になる。(´・ω・`)
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:27.71ID:/EHGTu0A0
まあ中華は健康を害すものばかりだから日本食も同じだと思いたいんだろう
どっちもキムチと比べたら健康的だけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:35.64ID:Ncv68rEj0
>>1
砂糖が多すぎるんだよな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:45.65ID:C3IWbH3G0
>>293
それは馬鹿すぎ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:48.71ID:kM/nx7Sv0
>>297
ド田舎の料理はそう
肉体労働が多いので、カロリーが多く塩分が濃くなる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:48:12.66ID:9ATkyA230
>>292
凄い言いにくいんだが
アフリカ人の食い物なんて下手したら砂とか食ってそうなところもあるくらいだから
先進国の食事ならイギリス以外なんでも美味しいと思う
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:48:31.43ID:MRPpM0tj0
>>286
普通に「植物性油」「痴呆症」でググれ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:48:41.13ID:tEEQ1Td+0
>>27
まて、グルタミン酸ソーダの量産法を発明したのは日本だぞw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:48:47.70ID:ShddxYVg0
納豆マンセーはいつから始まったんだろう?
医学的に脳溢血の要因なる食品ってされてる現在でも
今だに和食だからーでマンセーしてるバカ野郎がいるんだよな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:48:57.15ID:TAT3YtPi0
>>280
それならアブラをごくごく飲む健康法がないのはなぜだ?
今日も元気に2リットル飲みましたとかさ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:10.78ID:kM/nx7Sv0
>>302
バカ舌にはわからんだろが、レトルトカレーはおうおうにして塩分が多い
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:19.92ID:AHmuiUoR0
滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:36.75ID:rfEdbXjG0
健康なんじゃなくて、衛生面が安全なだけだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:40.33ID:9AH9O3wd0
>>272
自炊するようになってからわかったんだが、味を濃くすると量が食べれない、醤油かけすぎた豆腐とご飯だけでお腹いっぱいになる、醤油減らせば他のものもかなり食べれるな、と感じた・・
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:52.88ID:DEG5VZ/h0
天ぷらやとんかつじゃなくてラーメンの間違い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:01.30ID:saOoFCwq0
>>299
大豆由来の植物性たんぱく質が取れる
塩分は血圧を上げて活力を与える

あと、みそ汁の味はダシに左右されるんであって、塩分濃度ではないぞ?
みそ汁が0.4〜0.8%
ラーメンは2.8%
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:01.99ID:oEmpf3Fg0
炭水化物メインだからな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:31.59ID:MRPpM0tj0
>>298
全然ダメ。
ラードとか動物性がいい。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:35.83ID:TxOx6mBG0
>>1
> そして、日本でこよなく愛されている大衆的な日本の料理は天ぷらやとんかつであると説明。天ぷらやとんかつはいずれも「高温の油で揚げる」調理法が採用されているために、油脂や糖分が多くカロリーが高いのだと伝えた。


そんな高いモンが毎日食えるとでも思ってんのかぁ!?
日本の庶民はお前ら成金中国人が思ってる以上に貧しいんだぞ!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:38.73ID:9IPDvAzp0
>>219
中国の記事にそう言いたいがための皮肉だったのかもね。
納豆に限らず、だけど。
食塩、脂質も量の問題だろうし。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:40.95ID:GXkEPUlA0
塩分多すぎだな
高血圧のもと
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:00.96ID:9AH9O3wd0
>>208
秋刀魚に焼肉のたれをかけて食べるとか・・・ちょっと理解できない、さすがだな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:05.20ID:C3IWbH3G0
>>314
レトルトカレーw
やめておけw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:08.43ID:ShddxYVg0
今どき脳溢血になる納豆を食う情弱なんていねーよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:16.82ID:BDzfrk5t0
植物油は脳への影響が懸念されている。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:18.65ID:/xnBdn3/0
塩分がな・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:23.08ID:Ov8sR8IB0
確かに和食って塩分多いしカロリーも低くはない
でも原材料の質に難ありまくりの中国に言われたくはない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:31.37ID:iz6JVhfz0
天ぷらとか豚カツなんて寿司や刺し身より食う頻度少ないわ

揚げ物とか後始末が面倒臭くて無理
惣菜とかの既製品買ってくるならどれも値段変わらん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:47.02ID:VSWU/fNI0
天ぷらはともかくトンカツは伝統的っていうのは微妙だな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:57.30ID:ZRhhE9Zs0
米はセシウム漬け
魚介類はトリチウム漬け
豚肉はワクチン漬け
糞ジジイババアどもは薬漬け
日本国民は1100兆円の借金漬け

上級国民様と議員様はやりたい放題
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:10.27ID:kM/nx7Sv0
>>333
貧しい食生活だな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:12.66ID:9ATkyA230
>>333
その通りだな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:18.18ID:MRPpM0tj0
>>312
つい最近までオリーブ油が体にいいだの言ってた
やん。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:18.27ID:9AH9O3wd0
>>277
水出しの煮干し出汁はかなり美味しいらしいね、最近知った・・
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:28.53ID:pp7YSDNp0
>>231
あと化学調味料も追加しとくわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:54.24ID:vXakf/EL0
>>314 ID:kM/nx7Sv0
>バカ舌にはわからんだろが、レトルトカレーはおうおうにして塩分が多い

314「あたしって味覚に敏感だしぃ」

とか言ってるのかニャ?
314好きなレトルトカレーカレーってなんだろ?

314「あたしってえ、名前なんか覚えてないし、ビビッときたら買って食べるって感じだしぃ?」

そうですかw
以上、5ちゃんねるのいつもの光景でしたw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:52:56.64ID:wqfgxc/80
中華の料理人が水分摂取で店の氷水飲まずに常温の水飲んでたのは健康に気を遣ってるってことだと思ってたけど
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:01.66ID:ffse5X+G0
>>305
昔砂糖は贅沢品だったから
砂糖をふんだんに使うのがおもてなしで
最高のご馳走だったからね
その名残で砂糖かなり使う味付けは
地方地方で残ってるよね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:26.64ID:GXkEPUlA0
俺はごま油を炒める、焼く時に使用中
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:35.70ID:YpxRrr5S0
慣れてるから普段は何とも思わないけど
風邪ひいてはじめて感じる日本料理の塩分量
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:39.93ID:9AH9O3wd0
>>280
DHAとかEPAですね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:48.19ID:MRPpM0tj0
>>334
両方とも西洋料理由来や。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:54:38.41ID:kM/nx7Sv0
>>344
がんばってまとめたの?
IDがないから意味がわからんけど

頭弱いんだ
相手するのはソンなのでNG登録する

バイバイ安物の人間
知恵遅れに生んだお前の親を恨んでね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:54:47.30ID:1cBt33/g0
パン食なら安心じゃないぞ
パンそのものに結構な塩分があるのに気付いてないだけだ
そこにバターなりハムなり使えば完全に塩分過多
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:54:51.22ID:ShddxYVg0
和食が見栄えしないで恥ずかしいし健康被害もある食文化
これを認識できないやつは何なの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:07.75ID:6+suq3By0
正直、中華料理なんて油が凄いから
毎日食べれないよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:08.60ID:1hPoggbL0
汁物は中華スープのほうが健康的かもしれん
唐揚げとかカツは外国にないのか?外人みたいに毎日ステーキ食べれるならステーキのほうが体にいいかもね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:42.96ID:TxOx6mBG0
>>345
中国人は長らく冷たい飲食物を摂る習慣が無かった
冷たいビールやアイスクリームを飲み食いするようになったのも割と最近

一方、台湾は年中通して暑い場所なんで、芒果冰など冷たい飲食物が普及するのは当然だった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:44.15ID:9AH9O3wd0
>>291
キン肉マンだったっけ・・・
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:48.61ID:M1hQh6Sb0
>>269
残念ながら

病気になって医者から、「この薬とこの食品の同時服用はよくないので控えてください」
ってのを

「だから納豆や和食は体に悪い! ビタミンKは体に悪い」

と思い込んでるバカにつける薬は無い
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:53.96ID:kM/nx7Sv0
日本の料理=和食でないもんな

もしそうなら米の消費がここまで下がらん
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:04.80ID:J9LHAmFl0
塩分とカロリーはすごいかと
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:10.46ID:uRZvhQ0S0
>>1
たしかに
煮物はヘルシーと言うが、鬼のように砂糖と醤油をぶちこんでる
お菓子以外で砂糖をこんなに大量に使う料理は世界でもあまり無いだろう
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:10.80ID:WFR62jb+0
旨けりゃ日本料理でもタピオカでもええよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:17.47ID:zbZ4bG2a0
納豆

ナットウキナーゼは血液サラサラにするから

毎晩1パック食うと

朝より夜食べるのが

血栓予防に効果大

マメな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:18.97ID:2WiuxtbT0
ほんとそうだと思うよ
平均寿命が長いのは回復の可能性ゼロなのに意識不明で寝ている屍が多いだけだし
そのせいでバカ高い保険料、ほんと平均寿命なんてどうでもいいんだよ
現代の日本食はサラダ油多用のせいでアルツハイマーが多発している
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:41.99ID:/EHGTu0A0
アメリカ=肉
イギリス=まずい
インド=ターメリック
イタリア=トマト
日本=うまみ
中国=下水油
朝鮮=大腸菌

のイメージ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:53.54ID:lgU5j7wM0
>>1
中華カニバサイコーでok
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:00.76ID:gklCgjie0
>>355
>和食が見栄えしないで
そう思って韓国人は赤くするんだろうな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:08.40ID:ApHJOqNR0
刺身や寿司は高級店で食べると高いだけでしょ
昔ながらの漁師町だと1000円で船盛できるくらい刺身食えるよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:26.62ID:9AH9O3wd0
>>293
1000年以上も前のお寺のお坊さんが80歳とか90歳近く生きたという記録もあるよね、昔は庶民は食べられない人は多かったからなんじゃないか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:34.36ID:ShddxYVg0
和食がこうまで叩かれるのは理由があるしね
中国や韓国に比べて歴史が浅いし
フレンチやイタリアンほどのすごさすらない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:39.64ID:C3IWbH3G0
>>354
日本の普通の食パンは砂糖使いすぎだな
ウクライナの黒パン好きなんだが手に入らん
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:44.82ID:0YDVKSUf0
>>311
もう一度言うけど
末期の生活習慣病だったんじゃないの?
納豆で血液サラサラにすがったけど後の祭りだった。
それで納豆を恨んでる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:49.49ID:vJhj6cxE0
>>326
高血圧で注意したいのは、血圧を下げるクスリを極力使ってはならないってことだな
そもそも脳まで身体全体に血液流すための自動調整機能が働くからこそ高血圧になってるわけだから
これをクスリで抑えたら脳に血液が流れずあっという間に痴呆症になる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:54.01ID:YPiBU64g0
2010年にアメリカで1つの論文が発表されました。
日本 中国 イギリス アメリカ4か国の40歳から59歳の人を対象に塩分の摂取量を調査したところ、
1日当たりの塩分摂取量は、日本人が12gとトップでした。
ところが血圧も調べたところ日本人の平均は117と一番低い値になったのです。
これは常識とは、正反対の結果でした。
なぜ日本人は、たくさん塩分をとっても血圧が上がらないのでしょうか。
それは、塩分の一部を、味噌でとっているからではないのだろうか。
その可能性を実験で追求している人がいます。
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2018/121/296638.html
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:03.86ID:XT5T3SiF0
むかしの日本人はタンパク質不足が深刻だった
漁港なんかは庶民でも魚喰ってた
っていうか、冷凍・冷凍がないために、
魚は乾燥させたり塩蔵にしたり漬物にして出荷、
加工しない魚が食べられるのは漁港の付近くらい

昔の田舎は農家が自家用にウサギや鶏を飼育して食ってた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:17.72ID:9AH9O3wd0
>>294お米もその食事の一つなのでは
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:28.78ID:/EHGTu0A0
>>374
韓国の歴史www
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:05.63ID:RAoC1mWO0
中国は水が汚すぎるから油や調味料でギトギトな味付けなんだよ
漫画で読んだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:12.49ID:u70lTBcz0
>>335
こんなのも↓よそで見た 日本人もう我慢するのやめたがいいな(暴走しろという意味ではない)

働いたら→所得税
買ったら→消費税
持ったら→固定資産税
乗ったら→自動車税
住んだら→住民税
使わないのに→払うだけ医療保険料
若いと→払うだけ年金保険料
見ないのに→NHK受信料

病気や災害で生活が困っても
自己責任、自助努力で
何の為の納税!?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:17.21ID:9AH9O3wd0
>>298
あとお魚の油、DHAとEPA
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:29.35ID:vXakf/EL0
>>353 ID:kM/nx7Sv0
>バイバイ安物の人間
>知恵遅れに生んだお前の親を恨んでね

いい鏡を持ってるようだねw
どこで買ったのかニャ?
もらいものかニャ?

反論できない奴の共通点(あ〜あw)
・相手を馬鹿にする
・意味不明な人格攻撃を始める
・家族や友人に言及する
・猿、おっと去るw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:30.31ID:reqakycF0
あずきまんま 病気の女の子が一発で治る
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:37.96ID:vJhj6cxE0
>>376
血液サラサラにするなら断食がベスト
水と塩だけ摂取して静かに過ごす
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:51.99ID:bjKK364F0
わかったから、サンマ、サバ食うの止めろよ乱獲するなよw、ナマコ食ってろw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:59:56.20ID:eF9u5ssL0
健康のために食事をしているのでは無い
空腹を満たすために食事をしている
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:00:44.90ID:pp7YSDNp0
グルタミン酸の過剰摂取による弊害はいまだ研究途上で諸説あるものの
眼病との因果関係などは専門家からも疑われている
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:01:18.28ID:WiZG2pcm0
減塩詐欺はとっくにバレてるんだがなあ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:01:21.49ID:5ZHcA2Xh0
>>372
漁師町ならたしかに値段は安くても驚くほど美味しい刺身食べられるよね
特に高級魚とか良い部位でなくとも美味しい
旅行とかでそういうところ行って食べると本当に感動する
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:01:32.36ID:MRPpM0tj0
>>359
ちゃう。
植物性の油が脳の神経破壊するんだわ。
ググれば複数の記事がぞろぞろ出る。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:02.45ID:kM/nx7Sv0
>>391
遠視や近視とか?
あるいは白内障?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:10.99ID:mqMiLmIT0
トンカツとかの現代の和食を和食と言うかだな
元々日本人はトンカツやハンバーグではなく焼魚を食べてたので
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:12.81ID:9AH9O3wd0
>>311
大豆は、いい食材だったから今まで食べられてきたのだろう、今の納豆は付属のタレで塩分が多いのが問題なんじゃないか・・
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:15.06ID:kADdQkGM0
健康で重要なのは健康に良さそうな物を食べる事じゃなくて
余計な物を食わないようにする事だと思うね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:21.81ID:TxOx6mBG0
>>368
平均寿命なんて指標を基準にするからダメ
重要なのは健康寿命。これまでと同じ健康水準がいつまで続くかというところ
健康寿命が短くて平均寿命が長い国は寝たきりだらけの地獄のような介護現場になる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:24.19ID:u70lTBcz0
>>381
いつも国が滅んで
国名ころころ変わってるのにな あの地域
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:38.60ID:oKsZ4nBi0
>>365
砂糖を使う料理ってのは滅茶苦茶多い。日本では昔から砂糖が手に入りにくかったからあまり使う料理がないだけで
砂糖が大量に手に入る場所では遠慮なく砂糖を使った為に砂糖を使う料理が発達した
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:02:50.37ID:FifH/E2a0
基本的な和食がヘルシーなのは常識
ただ食べる量によるのは

薬も、健康食品も同じ
ヘルシー、健康的でないかどうかは食べる人間の知能(バランス、量)によるだけ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:08.60ID:6+suq3By0
>>372
いや、銀座の高級店は違う
だけど俺は気楽なほうが好きだから回転寿司で満足w
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:21.76ID:3u504omW0
今日本の料理なんて少ないじゃん
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:26.66ID:kM/nx7Sv0
>>396
洋食屋さんのメニューだもんな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:43.06ID:C3IWbH3G0
>>390
俺は週三回くらいとても美味いものを食いたい
あとは普通にうまければいい
そのくらいのバランスがちょうどいい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:43.59ID:aETpoOgg0
>>341
煮干しもうまいがアゴ(トビウオ)の出汁もうまいよ
九州あたりの物だったみたいだけど最近はその辺で出汁袋で手に入るからぜひ試してみて
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:03:50.99ID:9AH9O3wd0
>>312
そんなに取ったら死んでしまうかも、何にも適切な量がある、水や醤油だってごくごく飲んだら死んでしまうし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:15.29ID:RuC6QyHTO
漬物やら味噌醤油は塩分が多いから、庶民の食生活はそれほど健康的ではないかもな。
但し、海外で人気な和食レストランは、比較的ヘルシーだと認識できる。
中華は…まぁ油の塊ってイメージがついちゃってるよな。
漢方の薬膳は不味いから流行らないし。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:35.90ID:z3BmPKb40
最近は順位がダダ下がりみたいだけど、砂糖と油のサーターアンダーギーを食べ続けてた沖縄県民は寿命が日本一だったよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:53.23ID:9ATkyA230
>>399
日本は平均寿命も健康寿命も世界一位だよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:54.64ID:WiZG2pcm0
>>365
アメリカの料理を食ってみろ
糞甘くて食えたもんじゃないぞ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:15.13ID:1cBt33/g0
トウガラシは塩分を減らして保存性を高められる非常に優れた食材だ
塩蔵に頼らなくても食品の保存が効くようになった現代では歴史的な保存食は塩分が強過ぎる
これは和食に限らず全てに言える
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:29.30ID:kM/nx7Sv0
>>411
ヤギ汁で相殺してるのかも…
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:32.18ID:vXakf/EL0
>>390 ID:eF9u5ssL0
>健康のために食事をしているのでは無い
>空腹を満たすために食事をしている

最後に「エッヘン」と聞こえたよw

食事は本来、生きるための基本行為だろう
それがいつのまにか快楽が最優先の行為になってしまった
栄養不足の食事を続けたり偏った食事を続けて、いまの日本は糖尿病がとても多いようだ
10代どころか、10歳未満なのに糖尿病って・・

イライラする原因はカラダの不調でその原因は食事
あおり運転をする奴らの食事って酷いことが予想できるが、さて?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:32.46ID:wqfgxc/80
>>397
ナットウキナーゼじゃね?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:53.65ID:ffse5X+G0
欧州とか見ると以外と食わないよな
デカい身体してんのに
ワンプレートみたいな肉とジャガイモ系の料理だけとか
日本ならあれにライスと味噌汁付けるからな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:05:56.48ID:0gNcGTzL0
トンカツや天ぷらじゃねーぞ
もっぱら中華か元中華の和食だよw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:06:07.17ID:Q/vJ+mg70
何だって食いすぎれば体に悪いから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:06:28.18ID:9AH9O3wd0
>>408
アゴ出汁はぜひ試してみたい、関東だとほぼ取り扱いなかったけど確かに最近はあるね、試してみよう・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:06:38.70ID:+Rzz0hg50
外国からのこういう指摘は大歓迎
日本人は日本のことを過大評価したがるからな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:06:54.08ID:p7xofjSb0
>>394
そうじゃなくて、おまえの個人的見解か、怪しい健康食品売りたい奴の見解か、医学界の見解かってことだ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:07:07.56ID:BDzfrk5t0
生野菜とか昔は食べる習慣なかったはず。日本人には合わないと思ってる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:07:14.53ID:9AH9O3wd0
>>411
サーターアンダギーって、唐揚げだっけ・・?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:07:56.33ID:TeeDUso20
中華料理は言われる通り体に悪いけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:10.39ID:VhlEPXu60
まだ塩分がーなんて言ってんのか
塩分過多が健康に悪いのだったら沖縄や長野の長寿命は説明がつかんよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:20.98ID:TxOx6mBG0
>>412
平均寿命と健康寿命の差が大きいのでは?
寝たきりで10年以上過ごす事になった末での寿命とかになると、たとえ健康寿命が世界一といえども賛じられるもんじゃない
昔の人はピンピンコロリが一番だと言ってたけど、今の介護現場の惨状を見てるとまさしくそう思う
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:22.77ID:9AH9O3wd0
>>418
ナットウキナーゼが身体に悪いって事?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:24.32ID:zfLu/GC70
天麩羅、トンカツは伝統的な日本食?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:45.14ID:kM/nx7Sv0
>>419
アメリカはドカ食いしてる人が多かった
ステーキなんて日本なら3人前くらいのをガツガツ食べてる
ロブスターとかも伊勢海老よりふた周りくらい大きいのに、さらにソフトシェルクラブをつけたり、頭おかしい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:04.23ID:9ATkyA230
>>427
ヘルシーであんなデブだらけになるわけないだろw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:06.54ID:9aVo+gO80
はい正解

特に外食は絶望的
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:19.38ID:KzTFSCdN0
>>435
どちらも日本にしか無いからな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:28.91ID:wqfgxc/80
戦国時代も肉くって体大きかったんだから和食って一言で言ったってくくれないよ
精進料理もあれば卓袱料理もあるんだし
日本式カレーは和食になるんかって話やで
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:31.50ID:9AH9O3wd0
>>432
それは沖縄の人と北海道の人では気候的に違うので一概には・・・
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:38.56ID:ffse5X+G0
>>428
サーターアンダギーは
ホットケーキの元で作るドーナツみたいなやつやw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:06.80ID:xRC3J5XZ0
ラーメンを除けば、日本食には身体に悪い料理ってそうそうないと思うけど。
ただジャップは忙し過ぎ、食材の高騰からコンビニ食やインスタント食品で
済ます家庭が増えていることが一番の問題。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:17.91ID:0YDVKSUf0
>>434
医者が処方箋として出す薬がナットキナーゼと相性が悪いとも聞く
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:40.92ID:/EHGTu0A0
>>427
ハンバーガーとホットドックがヘルシーだと聞いたこと無いけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:50.56ID:FrjQERAh0
>>1
韓国人の単なる悪口と違い、中国のは素朴な疑問と勘違いだけ。
伝統的日本食において、白米は贅沢品でつい最近食い始めたもの。
江戸時代は庶民が白米食ってるのは江戸くらいだったから、脚気が流行ってて、江戸を離れると脚気が治るから江戸患いとか言われてた。
明治に西欧に対抗するため西欧式軍隊を作るために、田舎の農民を大量調達するのに白米を一日六合食わせると宣伝した。
そのせいで日露戦争など戦士より脚気で死んだ数の方が多いという異常な状況になった。
つまり雑穀や胚芽米、玄米と
魚や肉野菜を油脂をあまり使用せず調理して、
漬物や味噌などの発酵食品で食うのが基本的日本食。
肉をほぼ食わなかったのは江戸時代の260年間ちょっとの間だけだ。
現代でも伝統的日本食は生きていて、別に料亭行かんで肉じゃが含む煮物、焼き魚煮魚、味噌汁など普通に食える。
白米が中心ではあるが、昔より多種の食物から
ビタミン摂取できるので脚気は偏食者以外はほぼいなくなった
料理苦手な作り手がいる家庭や個人は揚げ物が
中心で、これは別の意味で不健康そのもの。まあ大きなくくりでは日本食とも言えるが。
かつての長寿県、沖縄が急激に不健康県になったのは、揚げ物中心の食生活にあるらしい。
若い奴の昼飯は、ささみフライとおにぎりを合体したオニササとかいう糖尿製造食。
だから中国人の勘違いも強く否定はできない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:10:51.03ID:y2/2bm7P0
過度に健康視されているのも事実だろう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:32.90ID:Jng9Skyo0
てんやか、かつやって話だろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:33.45ID:mqMiLmIT0
和食というか定食というスタイルだと
御飯と味噌汁以外のおかずは何でもありだからな
おかずでありさえすれば世界中の料理が定食のメニューになりうる

それを和食と呼ぶかといえば微妙だな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:54.98ID:2jPFiEA20
アメリカ人はどか食い
しても
ヘルシーなんだよ、
家庭内で
自分で味付けしてるから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:55.12ID:9AH9O3wd0
>>445
それは、聞いた事がある・・・玉ねぎの血液サラサラとかもある病気の人にはだめなんだよね・・
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:57.05ID:TAT3YtPi0
血圧を良好にしたかったら、まずはナトリウムとカリウムのバランスをとるべき
本当にナトリウム過剰なのか?カリウム不足ではなくてさ

減塩健康法とかいうのがカリウム不足の状態に合わせるモノだったら悲惨じゃん
カリウム不足のままで、とにかく塩を摂れないとか、それって不健康なのではないか?

また血圧をコントロールしているのはカルシウムとマグネシウムなわけで
このバランスがとれてない状態を減塩することで解消できるのか?

さらに血管はそもそもホースのようなもので柔軟であるべきだ
まず必要な材料は良質のたんぱく質
減塩すれば血管の柔軟性が高まるなんてことはないだろう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:01.16ID:/EHGTu0A0
>>443
問題はジャップと言い始める在日チョンが日本に寄生し続けること
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:13.23ID:jbCSEJyH0
>>441
塩分の摂取量では秋田よりも長野の方が多いが
方や長野は長寿日本一になり、方や秋田は短命県
どちらも雪国の気候的に差異があるわけでもない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:13.56ID:kE+6Dg750
このスレみても底辺は本当の日本食を食べた事がないのがわかる。
おまえら高級料亭行ったことないだろw

おまえらはユネスコと農水省に騙されて和食ブームとか言って
味噌汁飲んで満足しているだけの阿呆だからなw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:19.67ID:9ATkyA230
>>433
つーか ごめん 最新のデータだと日本2位だったわ
でも1位のシンガポールが前のデータから急に伸びてて違和感あるな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:29.95ID:wqfgxc/80
>>432
長野県民は農作業等で体動かすのと付き合い含めてお茶をよく飲む
沖縄は平均的にアルコール摂取の少ない女性がいつも平均寿命1位2位
酒飲みの男だらけだから男性平均寿命はかなり低い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:48.63ID:8XTM5ytG0
>>3
小麦アレルギーか、
高血糖値急上昇ショック
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:13:34.82ID:MRPpM0tj0
>>425
医学界の見解。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:14:04.25ID:WiZG2pcm0
>>427
アメリカ人のどこがヘルシーなんだよ
ステーキはデカい、ピザも特大、糞甘い大量の豆料理が1人分で奴らはペロッと食べるんだぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:14:36.60ID:MLDihOKO0
日本料理が健康的って本気で信じてる日本人ってどれだけいるんだろう?
だから、何を今さらって感じw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:06.85ID:xRC3J5XZ0
和食は低カロリー、ヘルシーだけど、やっぱ油や肉をたくさん使う
中華の方が料理としては美味いよな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:10.57ID:CynNXHD10
カツカレーとか体に悪そう。1200キロカロリー越えだろ。ゴーゴーカレーとかヤバそう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:38.76ID:0YDVKSUf0
>>458
別に不思議じゃない
信長の頃からそうだ。
人にはそれぞれ美味いと思う味の濃さがある。
懐石料理とは些細な食事というものだ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:45.24ID:9AH9O3wd0
>>457
そうなのか、やはり塩分だけでなく他の食事とのバランスなんだろうか・・
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:16:01.15ID:LS/yKUHU0
コンビニ弁当とペットボトルの飲料とと牛丼チェーンの常連が、中国に敵意を燃やして日本食の素晴らしさやうんちくとか語るなよと言いたい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:16:06.52ID:/EHGTu0A0
>>453
アメリカ人の家庭食は冷凍ピザとシリアルと牛乳だぞ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:16:26.62ID:9AH9O3wd0
>>458
ハレとケ、てのを知っていますか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:16:52.92ID:mqMiLmIT0
日本独自の料理と和食の定義が曖昧なんだよな
ハンバーグ定義は日本独自ではあるが和食では無いという意見が多いと思うが
日本独自なら和食と言っていいのではという意見もあると思う
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:00.87ID:u70lTBcz0
>>414
唐辛子の「カプサイシン」 過剰摂取で発がんリスク
唐辛子を多く摂る国では胃癌や食道癌の発癌率が高い
大量のカプサイシンの摂取によって感覚神経のTRPV1が機能不全を起こす
トウガラシに多く含まれるカプサイシンは身体の特定部位の血管を狭窄させる作用がある
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:04.91ID:+a0pZnLx0
まず日本の料理が健康的っていう情報をいま生まれて初めて聞いたんだが
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:10.67ID:wqfgxc/80
長崎の料亭の卓袱料理うまかった
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:13.71ID:TAT3YtPi0
砂糖は美味しくなる魔法の調味料というだけで
健康からだと、まったく摂る必要はない

必要な栄養素ではなく、精神的な幸福感と満足感を得るためのもの
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:29.10ID:NNy0t0L20
炭水化物比率が高すぎるだろうとは思う
でも、デブ比率は意外と少ないのが不思議
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:17:56.11ID:2AqnT4ib0
>>201
いや、よく見ろ。

肉棒を、「肉チンポ」と訳している。
これが許されるなら、棒々鶏は、…
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:02.12ID:xRC3J5XZ0
今の若い世帯は金がないし、肉とジャンクばかり食ってるから
たしかに不健康だな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:02.28ID:us0ZT1X10
リーズナブルで有名な某大手中華料理チェーン店に
毎日会社帰り通ってたら、半年後、血を吐いて病院送り
になった人がいた。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:19.57ID:WiZG2pcm0
中華料理は油通しで油脂油脂でギトギトじゃないか
それにさらに油を大量に使う、そしてごまかしの大量の香辛料
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:47.55ID:2jPFiEA20
ばかだな
アメリカ人からみても異常な食事なんだよ
いまのアメリカはちがうから

日本中が次郎ラーメン食べてるわけじゃないだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:56.19ID:KzTFSCdN0
>>473
和食と日本食で分けておけ。
中華や洋食は、和食ではないが日本食だ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:19:12.59ID:AFgZy73B0
ドイツ料理でバターとオリーブ油で刻みタマネギとにんにくを焦がし、塩胡椒した豚のブロック肉を入れてこれまた焼いて焦がし、
そこへキャベツのちぎったのを大量(一玉以上)に入れてひたすら数時間煮こむ料理がある(スパイスとスープ少量、白ワインを入れる)
好きなのでときどきつくるけど、焦げているので色が醤油色になり、味も醤油味に近い
バター+焦がしが醤油類似味のもとなのだろうか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:19:30.50ID:ypnHCAt00
>>1
醤油以外は的外れ
寿司、刺身より天ぷらや豚カツの方が日常的に食べねぇよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:19:47.62ID:1cBt33/g0
和食の良くないところは塩分過多って所に落ち着く訳で
そこが分かってるなら改善すればいいだけですな
減塩の味噌も醤油ももう当たり前に手に入るわけで
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:08.72ID:6+suq3By0
>>476
へー旨そうだ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:09.86ID:TxOx6mBG0
>>451
あと、和食のいいところは、朝食の食堂とか行ったらよく分かる事だけど安くて品目も栄養も満足いきやすいメニューが用意できるところ
中華も朝食はまぁ安く用意できる。油は避けられないけど。アメリカとかのコンチネンタルスタイルは簡素だけどベーコン等で油が多めになる。世界レベルで見ると生野菜は提供できる環境が限られるんでどこでも出せるものじゃない
韓国は、いっぺんソウル駅の近くで朝食を食べた事があるが安くなると粗末そのもの。かと言って価格上げるとボリューム過多になるし、値段が朝食価格とはいえなくなる。韓国には安くて美味い朝食スタイルというものが無い

和食の朝食は価格も栄養も満足感も本当にバランスが取れていると思うよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:17.72ID:9AH9O3wd0
>>442
ああ、ドーナツみたいなやつだったね!なぜか北海道のザンギと勘違いしていた・・
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:20.26ID:FrjQERAh0
>>458
コーキュー料亭のが本当の日本食だとかどんだけバカなんだw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:21.25ID:kE+6Dg750
>>447
プププ。江戸時代ガーって知ったかニワカ発見www

伝統の日本の食文化を語るなら平安室町の宮廷鮮魚料理を知らなきゃ無理。
康富記読んでみろ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:21:24.51ID:HJXuG63V0
>>3
俺は逆

米とみそ汁を一切止めたら調子がいい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:21:44.08ID:ffse5X+G0
>>480
日本の良い所は年齢で料理を変えられるからじゃない?
外国は爺婆でも同じ料理食ってるから
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:21:49.42ID:qPSTp6bH0
北京と大連しか知らねけど、モデルみたいな女が
アホみたいに食っている。それであの体型を維持できるのが謎。
油っぽいのが多いのは事実だが野菜もアホみたいに食う。
果物野菜が日本と比べればゲロ安だからかな。
炭水化物も日本と比べれば食しない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:02.47ID:wqfgxc/80
>>487
美味そう!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:05.17ID:AFgZy73B0
>>491
コンチネンタルは欧州大陸式の「パンかビスケット、コーヒー、ジュース、
たまにハムやチーズ」式の簡単な朝食じゃなかったっけ
大陸の欧州人は一般的に夜の食事が遅いから、朝は簡単でOKらしいね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:16.39ID:BT88rj/e0
中華よりマシ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:38.06ID:hYKa3BHS0
韓国料理が一番健康に良さそうだな?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:46.61ID:BDzfrk5t0
江戸時代の庶民が天ぷらを日常食にしていたとは思えないんだよね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:51.55ID:wqfgxc/80
>>457
秋田は自殺率がね…
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:53.85ID:kE+6Dg750
>>468
底辺は味覚が壊れてるから濃さしかわからんからなw

天然の鮮魚のダシの美味さを知ることは死ぬまでない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:18.79ID:FrjQERAh0
>>494
ニワカオロカ
江戸時代のは米食に関して触れただけ
平安時代のしかも宮廷食なんかいわゆる日本料理でもなんでもないわ
中国朝鮮料理のオマージュだろw
無知だねえ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:21.82ID:BlhXrYUs0
>>1
>  日本料理は確かに健康的である
> その最たる例は刺身や寿司だとする一方で、
> これらの料理は高価であるため日本人が日常的に食べているわけではない

鋭いな、良いのはどこの国でも同じで高い。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:36.63ID:zInjbuFq0
まあ、美味しんぼでも中華>和食>>フレンチだしな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:43.06ID:0YDVKSUf0
>>495
知らん納豆が原因で血栓ができるなんて初耳だ。
医学的にどうちゃら言ってるからメジャーな説なんだろうけど.....
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:47.72ID:6+suq3By0
>>495
血管を気にしてるのなら
ブルーチーズだよ
検索してみて
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:56.89ID:9ATkyA230
>>508
海原乙
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:59.94ID:wEUFnapT0
健康的だから食ってる訳じゃねえし
食いたい物を魔改造して食ってるだけだろ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:24:14.26ID:ifWsCdD80
天ぷら、とんかつ毎日食う奴いるの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:24:24.07ID:ozatBAvH0
>>346
あれ簡便して欲しいわ……
特に砂糖醤油漬けの刺し身は論外
邪教として弾圧されても文句が言えないレベルの悪食
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:24:53.61ID:mqMiLmIT0
>>486
なるほど和食と日本食の使い分けか

言葉の定義を調べたらこういう記事があった


和食と日本食の違いから日本の針路が見える
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/330643/081800013/

日本食=和食+(洋食+中華料理)

農林水産省のホームページによれば、和食は以下の四つの特徴を備える。
(1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
(2)健康的な食生活を支える栄養バランス
(3)自然の美しさや季節の移ろいの表現
(4)正月などの年中行事との密接な関わり
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:03.06ID:kE+6Dg750
>>506
>中国朝鮮料理のオマージュだろw

ここまで無知な奴はメチャクチャ笑える。

学がない奴とは会話が成り立たないわけだわw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:14.45ID:/EHGTu0A0
>>502
在日朝鮮人のお前がすでに?マーク出してる時点で察しろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:16.45ID:HmsNJucc0
分かってないのが多いが中華料理は野菜摂取量は意外と多い
野菜は炒めた方が美味いし
本場の中華は塩分も少ない
日本式中華は塩っぱすぎる甘すぎる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:19.94ID:7hnPGtur0
日本食はそんなに喰わなくなったな。白飯位。
力付かないし高いからね。

松屋で夜松喰ってくるかな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:42.19ID:kM/nx7Sv0
>>515
世界中どこでもそうでは?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:43.70ID:KzTFSCdN0
>>513
寿司もすき焼きも居ないよ。

毎日食えるのは御飯と味噌汁に漬物。
値段の話じゃない。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:49.82ID:TxOx6mBG0
>>473
和食:日本伝統の文化に基づき日本の海の幸や山の幸を地産地消で作られた食事
日本食:日本の伝統の中で外来文化を日本に取り入れた結果生まれた、日本の伝統文化として定着した食事。天ぷら、カステラなど
日本式食事:外来文化の食事を日本流に魔改造した結果生み出された食事。日本式カレー、肉じゃがなど

これくらいに分けられるほど違いがあると思う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:25:56.14ID:FrjQERAh0
>>502
韓国宮廷料理な。あれは漢方の塊みたいなもんだ
例によって韓方とか書き換えてて草生えるけど
ペクチョンなんか部屋の中に便所あったくらいだからエサ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:11.34ID:Jp/5otRl0
炭水化物多いのは事実
それがどうした?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:18.35ID:nFTaaBCk0
>>1
ブッチャケ懐石とか美味くない
鍋物とか蕎麦 漬物のが遥かに美味い
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:18.57ID:/EHGTu0A0
>>516
朝鮮人は歴史も無いのにとにかく起源を主張したがるから困る
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:23.33ID:ozatBAvH0
それはさておき一般家庭レベルの食事が塩分高めなのは紛れもない事実
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:25.33ID:TAT3YtPi0
アメリカは小麦に葉酸が添加されている
核酸やアミノ酸の合成に必要なんだけど、ようはタンパク質や細胞を作るときに重要な役割をする
つまり血液も作るってことでさ
日本においては緑黄色野菜、納豆、鶏レバーあたりを食べていますか?ってこと
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:44.09ID:+GAy3PCu0
元禄時代ぐらいまでは良かったんだよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:54.56ID:kM/nx7Sv0
>>519
でも上海行ったら街中から酢の匂いがするよな
たしかに野菜が多いと思う
ただ油も多いよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:20.81ID:/EHGTu0A0
>>525
ウリナラファンタジードラマでしか存在しない韓国宮廷がなんだって?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:21.07ID:ggjINaHS0
>>208
丸々とした脂ののった旬の生サンマは塩焼きにスダチ絞りながらだけでも美味いよ。

試してみて。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:22.02ID:eM8EAo+gO
>>419
大食いなのは米国だけ
欧州は今も昔もそれ程の量を食べない
戦前のフランス人なんて日本人並みに小柄だった
ビール圏の奴らはビールガバガバ飲むから身体がデカいし
オランダはホルモン剤をたっぷり使って育てた牛乳を飲んでから身体がデカくなったって噂
実際にオランダ人も戦前は小柄だった
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:22.31ID:wEUFnapT0
>>519
野菜は炒めた方がいいね
寄生虫とか考えると生はあんまり
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:33.72ID:TXG2qDNR0
日清の創業者である安藤百福はチキンラーメンを世に出してから90代で亡くなる3日前まで毎日チキンラーメンを食べ続けていたという。
しきしチキンラーメンには人を長寿にさせる特別な成分など何もない。
それはチキンラーメンが良かったのはでなく腹八分目が体に良かったということらしい。


知らんけ ど
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:34.78ID:TRPsq6ba0
刺身や寿司が高価で天ぷらやとんかつが庶民的って意味が分からん
高級寿司店しかないと思ってるのか?
庶民はスーパーの半額パックだぞw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:35.11ID:AnWFeOH80
>>529
昔の移動すらほぼ徒歩の時代と同じ塩分取ってたら過多になるわな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:44.97ID:oAl0oDL70
>>40
天ぷら屋って高いけどな

お前どこで天ぷら食ってんの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:25.61ID:1cBt33/g0
食を組み立てるとき
まず飯を中心に考えるのを止めてみよう
これだけで驚くほど食が豊かになる
もはや主食という考え方自体が古い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:39.63ID:LS/yKUHU0
牛丼チェーンが提供するタマネギとくず肉を醤油と酒で煮込んだものを不味いメシにぶっかけた丼が、今の日本人のメインディナーだろうにな 
0543艦内焙煎
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:52.08ID:ak20gsobO
職場に健康のために毎日数キロ走る健康ヲタがいるけど走った直後のタバコが格別に美味いらしい
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:57.03ID:wqfgxc/80
んじゃカリフォルニアロールはアメリカ料理か
アメリカ風のスシってことか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:59.97ID:wHazEAWH0
日本人の平均寿命は中国人より上。やはり健康食が貢献している。
悔しければ、中国人はもっと長生きしろ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:29:22.20ID:ozatBAvH0
>>539
あーなるほどねw
昔は塩分多めには理由があるかw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:29:28.66ID:ffse5X+G0
>>514
うちの辺りも地元のスーパーの惣菜は
甘いんだよねおでんとかも甘い
酢の物も甘い
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:29:30.51ID:KzTFSCdN0
>>540
牧のだw まぁ、明後日の釜揚げ半額で丸亀製麺のかき揚げも食うけど。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:29:35.93ID:4w0UnJ0C0
>>484
それは知ってるけど、結局塩分「摂り過ぎ」を通常レベルに戻したって話だよな?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:00.79ID:xGHrMroN0
ま、


ネトウヨが誇らしげに騙るようなもんじゃねえってこった(笑
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:10.38ID:TRPsq6ba0
>>546
今でも肉体労働者は塩飴とか舐めてるからね
昔は日本は肉体労働者だらけだった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:33.16ID:H8lSM0xH0
とんかつ弁当より鮭弁当のほうが安いって知らんのか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:39.19ID:7hnPGtur0
>>538
スーパー行ってるなら分かりそうなものだが。

寿司パック800円、刺身少量500円、天丼400円、棒ヒレカツ450円。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:40.79ID:mqMiLmIT0
ナポリタンは日本独自なので日本食と言っていいと思う
イタリア人もあんなの邪道だと言ってるし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:52.16ID:VSWU/fNI0
>>540
もちろん「てんや」です( ^ω^ )
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:30:52.11ID:Q1J8Eqr+0
>>1
天ぷらが日常ってどこの家庭だw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:00.19ID:FrjQERAh0
>>519
実は中国どころか韓国やアメリカの方が日本より野菜食ってる
ただしアメリカの底辺は日本と同様、揚げ物と
炭水化物と安い成型肉ばっか。カロリーの大半を炭酸飲料に含まれる砂糖から摂取。
格差がでかい。
日本は流石に底辺飯食ってるのはごくわずか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:05.60ID:KzTFSCdN0
>>551
正統派のネトウヨの俺が教えてやるが、日本は飯がめっちゃ美味いw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:05.89ID:2alFHVPU0
体にいいからって味噌汁をおかわりする阿呆
あれいっぱいで相当塩分が摂れるらしいからな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:21.39ID:cuE49nyd0
普段そんなに揚げ物食べないけどな、
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:27.99ID:Yr94PaBq0
寿司もヘルシーではないよな。
米の糖質と魚の脂や魚卵、ウニとか。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:33.68ID:9AH9O3wd0
>>491
10年くらい前に韓国に2週間くらい仕事で出張で行ったけど、泊まる所はモーテルで朝食は側の食堂、毎朝決まって大盛りご飯と各種ナムルで、味付けは各自卓上の塩とごま油だった
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:41.95ID:H1GBzEQv0
人食人種は
日本人が食ってるものを
精進料理と勘違いして無いか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:03.53ID:7hnPGtur0
>>553
東武ストア、西友、共に、鮭弁当はカツ丼より高いね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:12.71ID:ozatBAvH0
>>547
チョコレート好きの甘党(菓子前提)だけど飯類が甘いのだけは許せない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:13.80ID:9AH9O3wd0
>>491
最初の方はめちゃかみごたえあって顎が疲れるし味もあまり感じないしで物足りなかったが、1週間後はすごい好きになってた・・韓国料理は美味しいと思った・・
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:13.92ID:TXG2qDNR0
街に溢れるケトン臭 … 日本人ならDNAに刻み込まれた味噌汁と白米を必ず食うことさ。
中国人が日本食を食ったからって長生きはできないんだよ。
中国人は川魚をかじりながら老酒飲んでるのが一番だ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:14.13ID:uRBEQgq/0
揚げる食べ物は総じて健康的ではないから当たり前だわな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:15.61ID:/EHGTu0A0
>>545
まあ中国人は寿命短いけどあれだけタバコ吸って痰吐きながら工場から出るPM2.5に24時間晒されてるのに生きていられるところから考えるとかなり頑丈な体なんじゃないかな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:21.30ID:cuE49nyd0
味噌汁も朝一杯だけが基本だし、塩分もそんなに取ってないな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:29.55ID:iCtiUyvg0
医食同源の中国らしい考察だね。
まぁ、中国も国が大きく開かれてから滅茶苦茶になってるみたいだけど
文明開化と改革開放は似てる側面も多いのかもね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:54.77ID:Q1J8Eqr+0
あれだろ
弁当の中に必ずと言っていいほど入っている揚げ物のこと言ってるんじゃね?
毎日から揚げ弁当食ってる奴ならともかく
殆どは中華に比べたら微々たるものw寧ろバランス栄養だよな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:32:55.53ID:KzTFSCdN0
>>555
というか、お前でも
アボガド入れた巻き寿司を揚げられて「日本料理の寿司だよw」って言われたら憤るだろw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:04.83ID:fxMwYpxn0
だから外国人は食べない方がいいぞ
サンマやシラスウナギはやめとけよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:06.83ID:0YDVKSUf0
>>527
修行僧のお客をもてなす料理から発展した料理に過度の美食性を求めるのは野暮。
普段食べてる物をできるだけ芸術性に昇華させたところに意義があるんじゃないかな。
社用の公式な接待に使われるに相応しい料理だと思うが。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:09.30ID:tI5u4EZP0
寿司なんて一年に一回や 刺身もそうや 誰かの金で食べる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:22.81ID:RqtDzzNf0
焼き魚とか山菜ばっかり食ってた頃は健康だった
豊かになった今はもうやばいでしょ
ラーメン主食だもの
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:25.96ID:EwP0uF/Z0
ふと思ったけどインドに比べると中国の方がましに思える
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:28.81ID:TRPsq6ba0
>>558
アメリカはその底辺が圧倒的に多いからね
野菜なんで食うんだってドラマでやってるレベル
高いだけで不味いだろというのが一般的な感性という恐怖
富裕層はベジタリアン珍しくなかったりしてものすごい格差社会なんだ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:34.48ID:7hnPGtur0
>>557
ウチだ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:33:43.47ID:/EHGTu0A0
>>567
イタリア人はナポリタン食って美味いけどこれじゃないと言っていたわ
お前ほんと劣等感の塊だな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:00.89ID:aTtrE81+0
>>1
中国の富裕層は次は不老不死(長生き)を目指し健康志向になって来た
だから長生きの日本人を真似し魚、秋刀魚や鯖を食べるようになり
年々日本の漁獲量が減少している
ちなみに日本でチーズやワインなどの嗜好品価格が高騰しているのも
多くの中国人が飲食するようになった為
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:07.37ID:4AmQ8sV30
日本料理じゃなく、納豆味噌汁が身体に良いと思ってる日本人は多いでしょ
それでも普段は汁物取らずにお茶で済ますし、ご飯や箸や他のおかずがネバネバするから納豆も避ける
たまに食べると身体に良さそうて気はする
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:10.35ID:ozatBAvH0
卵焼きに砂糖を入れる奴も許せない
0589辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:11.32ID:vutWKW/B0
>>1

和食と日本の料理は
煮て火なり

欧米かッ!
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:13.72ID:z3BmPKb40
>>519
野菜は炒めると大量に食べられるしね

>>532
けっこう酢は使うんじゃない?
うちは麻婆豆腐や麻婆ナスや八宝菜に酢を入れる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:33.91ID:Ml9ZRhMj0
揚げ物食べたら不健康になるんじゃなく
揚げ物食べ続けたら不健康になる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:36.78ID:FrjQERAh0
>>535
オランダ人が小さかったのは幕末頃だよ
欧州で最も小さくて平均身長167とか
急速にでかくなり世界一になったのはなぜか
当人達でもわからんので研究してる
成長ホルモン肉説は、一応否定されてる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:53.18ID:htTEPgeE0
>>576
別にええやん
サーモン握りにぶちギレるヤツなんて海原と山岡父子くらいのもんだろ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:35:00.65ID:7hnPGtur0
>>571
トンカツとか、美味いけどね。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:35:18.92ID:mqMiLmIT0
>>576
憤りはしないけど和食ルーツの外国料理だな
ちなみにカリフォルニアの寿司は最近日本に逆輸入されてきてるらしい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:35:48.72ID:M67GUf0d0
このスレを見てると減塩詐欺の深刻さがよくわかるよな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:35:57.08ID:AFgZy73B0
白飯やパンはエネルギー源だから朝だけでよいと思う、必要ならば昼飯にも白飯やパン
夜は基本的に糖質はとらないで良いのでは
タンパク質は睡眠中に吸収されるそうなので、夜の食事はタンパク質中心にして、
その日あまり摂れなかったビタミンなりミネラルなりを考えた献立にしている
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:10.24ID:H1GBzEQv0
日本ホルホルやって
魚取りつくされた国さし

下痢の奴はロクな事をしない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:14.43ID:I8lJ3yUK0
>>576
アボガド

じゃなくて

アボカド

0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:26.80ID:9AH9O3wd0
>>578
精進料理は、本当に今の日本料理では最高峰なんじゃないかと思う、懐石料理と比べて使えない食材の縛りがある中であれほどのものを作る、て凄い事だと思う
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:45.07ID:cERbqU7C0
普段の食事の他に
果物やナッツ、生野菜、海藻を食わないと調子が悪くなる

料理ばかりじゃ何かが摂取できていない気がする
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:51.22ID:vbcspdoh0
>>1
>日本料理が実は「思っているほど健康ではない」

中国人のあなた達にとって?
中国人って13人くらいだっけ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:36:57.41ID:pp7YSDNp0
主食が米というけど元来日本列島には
稲作やれない地域が多数あってそういう地域では米なんか食べてなかった
WW2終戦後までそういう地域が現存していた

食が貧しいとも言えるがそれがリアルの日本史で
売らんかな商売の宣伝文句が影響してるのと、あとは教科書や教育の問題だろう
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:13.28ID:YO2ZPFTq0
煮物の事を指摘するのかと思った。
煮物は芋+砂糖でさらに主食の米、炭水化物大杉やろーwみたいな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:13.77ID:7hnPGtur0
外食でも、とんでん、藍屋、和食さと、サガミ、とか高いからね。

ガストとかジョイフルとかは安い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:25.91ID:TRPsq6ba0
>>554
寿司パック800円で天丼400円はさすがに質に差がありすぎる気が
うちは両方500円くらいで同じくらいのボリュームだよ
まあ地域差ありそうなんであれだけど
とんかつと刺身もお値段同じくらい
半額になってあまってるの買って帰ろうくらいしか考えてない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:41.18ID:tI5u4EZP0
中国の料理はな
ミシュランの星が少ない 日本は多いから中国人は 自信持ってたからプライドが
ズタボロになったんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:42.59ID:hfnSdfHY0
煮物の塩分は確かにすごい
世界基準でも日本は塩分取りすぎって忠告されてたね


1日5グラムが世界基準、日本人まだ塩分取り過ぎ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:55.43ID:9AH9O3wd0
>>587
納豆味噌汁も日本料理では・・
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:14.87ID:j+yi0Xxt0
>>601
肉がどうしても食いたい坊さんの集大成じゃw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:16.37ID:cuE49nyd0
>>602
正解
ビタミンとカリウム、カルシウム、マグネシウム、
ナッツと生野菜は欠かせない。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:16.85ID:FrjQERAh0
>>555
イタリア人がそんなに狭量なわけねえだろ
インド人も、日本のカレーはカレーじゃないけど美味いことは美味いと認めてるぞ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:24.68ID:TxOx6mBG0
>>569
夕食とかだとメニューの選択肢も増えるからまた違うかもね
朝食だけに限るとやっぱりレパートリー不足が否めないと思う。あと、少ない分量のおかずを小鉢に分けてやたらに何種類も出してくるけど、キムチ、キュウリキムチ、大根キムチ、…大した差無いやんけw ってツッコミ入れてたw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:31.37ID:TAT3YtPi0
>>558
アメリカは医療費が高騰しまくり財政が圧迫されて困り果てたことがある

そこで真面目に調査した結果
食事と運動が健康に与える影響は大きい
野菜を食べることは大事!となり、栄養不足が起きるくらいならサプリで補えになった
(ガンや糖尿病のための食事とかも、この延長にある)
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:34.27ID:kM/nx7Sv0
>>592
ほとんど干拓地だから背が低い人は溺れ死んで淘汰された説を唱えてみる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:40.06ID:ffse5X+G0
昔は世界的にも小麦不足で
慢性的な飢餓状態だった
日本も日本の国土の狭さに合わせて
当時の背が高い小麦じゃなく
背が低くて実が大量に付く小麦を品種改良して作った
それをGHQのアメリカ人が見つけて驚いてそれを持ち帰り
その小麦をアメリカで使い世界中に広めて日本の小麦が世界の飢餓状態を救った
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:40.53ID:LS/yKUHU0
北京料理 南京料理 四川料理 広東料理 上海料理 と ジャップ島の首都トンキン料理の対決かなんかですか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:52.48ID:KzTFSCdN0
>>596
舌は付いてるか?別のものを「こっちの方がぁ!」って言い張るのが異常。
重要なのは、ナポリタンが美味いかどうかと、イタリア料理ではないということだ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:55.99ID:zqiHNWbl0
>>213
ナットキナーゼはしらん
ナットウキナーゼは酵素で食べても血栓溶かす働きはある
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:59.16ID:V4e0Gxsu0
日本の食卓が多国籍になってから平均寿命が延びたんだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:16.56ID:7hnPGtur0
>>597
減塩しょうゆ&味噌は味が薄いので倍量使うから、結局減塩にはならない。
美味しくないし。

買わなくなった。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:28.50ID:gKK1EtPK0
味噌の塩分は無視していいんじゃなかったか?
脳卒中はダメなんだっけ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:39:45.40ID:BxukNKsk0
コンビニの菓子パンや弁当は世界では禁止の部類だろ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:26.42ID:9AH9O3wd0
>>612
偽鰻丼はぜひ作ってみたい・・
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:35.64ID:kM/nx7Sv0
>>625
低学歴の負け組が俺様にレスすんな
身の程をわきまえろ
NG登録する
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:55.04ID:BDzfrk5t0
昔の日本人は少ないおかずを塩辛くして、白米を何杯も食べるのが普通だったとか。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:20.75ID:7hnPGtur0
>>608
東武ストアの定価。

寿司、刺身パックは量が少ない。=グラム単価が高い。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:49.63ID:UfR9ORiR0
>>631
中国人の言っている事は正論だろ
和食離れとともに日本人の寿命伸びている
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:52.07ID:TXG2qDNR0
>>597
最近では血圧を下げるために積極的に塩を摂ることを薦める医者もいるもんな
本が人気だったよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:54.05ID:htTEPgeE0
>>614
つか日本のカレーなんかイギリスのシチューベースでインドのカレーとは全然別物なんだが

>>620
なるほど一理ある

だがナポリタンがクソ不味い事実は動かん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:55.23ID:wjHmOOKi0
>>629
で、今は高学歴の無職子供部屋おじさんかい?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:55.27ID:TAT3YtPi0
>>605
白米が流行した江戸では脚気が続出
大日本帝国になっても軍隊で白米採用したら脚気が続出
(元気が出ないどころか死亡者が続出)
当時の医者は伝染病だ!ともしていた

言うほど昔から白米を食べていたわけではない日本人
とにかく美味しいので豊かになったら普及した
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:41:59.57ID:g8Op7DVq0
中国人って
あの「出前一丁」を
おふくろの味とかマジで語るような
低レベルな食生活してる連中だぞ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:03.67ID:EZpTppqz0
減塩とかやってるが

あれコスト浮くからやってるだけ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:23.69ID:2WiuxtbT0
中国は油が下水油だったり使いまわしの酸化油だったりするから論外
日本のサラダ油も体に悪いが程度が違う
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:59.66ID:TRPsq6ba0
>>622
長生きしてる人の食生活を見てみると
日本食の人が多いんだ
医療の充実で平均寿命が大きく伸びて
その中でも更に長生きしている人は和食中心だというのは分かってきている
油の摂取が多い人は早死にしやすいのよね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:24.13ID:p7ic/kPE0
>>1
そもそも誰が日本食はヘルシーと言いふらしたのさ
日本人からしたらヘルシーとは思ってないよ?
どうせどこかの外人さんが思い込みで広げたんとちゃうか
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:45.38ID:sUlXXqw40
高価ってw
刺身スーパーで買えば安いだろw
油ギトギト中華料理
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:52.06ID:7Jail47d0
中国に6年住んでいたが、中国人は野菜をかなり食べる印象。
ま、油が多いし怪しい油も多いから健康に良いかは分からん。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:52.88ID:YO2ZPFTq0
>>596
ナポリタンに対応するのはミートソースというかトマトソースね
ポモドーロとか 確かにそっちのがうまいね

でもナポリタンはあのピーマンがたまらんです
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:59.27ID:XG7WMzwM0
まあ確かに山梨とか味噌多く食べてるとこは塩分取りすぎだよな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:07.02ID:KzTFSCdN0
>>638
それは香港人だw
中国で出前一丁はあんまり売れてない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:48.43ID:7hnPGtur0
>>642
老後資金のアテも無く長生きしても仕方ない。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:53.62ID:kM/nx7Sv0
>>647
田舎は肉体労働が多いので塩分が必要なのもわかるけどな
田舎料理の多くは甘辛い
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:00.46ID:wy6zAWAp0
王将LOVEのおれ勝ち組?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:08.19ID:vRgY9f9v0
>>630
腐って食えないよりはマシだろ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:24.28ID:0OQwFx+j0
彼らは日本人がメザシ食ってるのを知らない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:38.02ID:MyXZGzfT0
>>621
注射するならまだしもなんで消化して血栓溶かせるんだ?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:47.19ID:u70lTBcz0
>>609
その日本人が中華料理大好きだったりする
反中の人でもうまさを認めるくらいだからすごくね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:47.19ID:FrjQERAh0
>>618
そういえば、フランスワインのぶどうも、カキも病気で全滅して日本から持っていったやつで救われたそうだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:47.91ID:LS/yKUHU0
すしはすし飯に使う砂糖の量が半端無いのでかなりの高カロリー食である 生魚の切り身はヘルシーでやせるとか思って食ってる奴は居そうだが痩せないよ 握り固めたメシでかなりの量を取り込んで居るしな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:50.17ID:1Jh5/10q0
てかよ このスレの中に毎日のように魚食ってんやつがどれだけいるかってことよ
昨今の結婚率から考えるにカップラーメン生活のやつも多いんじゃねぇか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:03.25ID:o7MbzklB0
>>179
日本人はタンパク質が足りないからな
炭水化物の取りすぎ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:13.35ID:TxOx6mBG0
>>630
奈良時代の雑徭でも労役者には日に一人あたり米1合と塩1杓が配給されてたとかで、昔から伝統的に穀類と塩が食事の基本だった事は伺い知れる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:19.00ID:vRgY9f9v0
だいたい塩の害を言うから熱中症が増えるんだよ
塩アメ食えとかおかしいだろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:26.21ID:7hnPGtur0
>>644
民主党政権時代は飼い猫に刺身買ってやる位安かったけど、
今はマグロの柵は1,000円位する。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:26.63ID:TAT3YtPi0
ケチャップはアメリカ
ナポリタンはアメリカンな味付けなわけでイタリア人にイタリアの味だろとしてもね

ちなみにアメリカ以外にもケチャップがないわけではない
酢が入ってなくて、それはトマトソースになってくる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:37.33ID:ziCbUHkN0
ある一面ではそうだろうな
青森でガンが多いのは塩分とりすぎとか言われるし
あと外人は醤油どばどば使うのがいる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:57.49ID:jBtYjIDa0
外国は果物野菜の価格が安いから日本人より健康的な食生活してるだろ
外人は肉しか食ってないて思い込みだよな
日本ももやし並みに野菜全般安ければ菜食になれるんだがなんでも高い
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:02.31ID:TRPsq6ba0
>>632
東武はやっぱり高級路線で高そうだね
普通のスーパーだと500円で10個入りが売れ筋な感じで数も多く作られて置かれてるんだけどね
当然多く作られていてあまり安いから半額のねらい目でもあったりする
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:04.12ID:vbcspdoh0
>>617
あんた元バスケ選手?

>>1
>醤油や味噌は日本の料理に欠かせない一方、塩分を非常に多く含んでいる

中国料理の代表的な調味料とは?
豆板醤(トウバンジャン)
甜麺醤(テンメンジャン)
芝麻醤(チーマージャン)
牡蠣油(オイスターソース)
XO醤(エックスオージャン)
豆鼓醤(トウチジャン)
桂花醤(ケイファジャン)
鷹の爪(乾燥唐辛子)
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:10.92ID:FrjQERAh0
>>648
だからもう沖縄は長寿県じゃないよ
今の統計みてね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:30.41ID:cY+tsh/I0
>>12
そうだな
サンマとかマグロとかウナギは体に悪いぞ
ネトウヨ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:36.81ID:Z3d6xy1k0
日本人に健康で長生きしてもらいたくないやつが必死
日本食がヘルシーなのは食べてる日本人が一番よくわかっているからバカな論を吹聴しても無駄
食生活は人に言われて簡単に変えられるものじゃないんだよ
いきなり納豆食えるようになるかよ?w
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:02.04ID:wqfgxc/80
>>602
ナッツは歯医者が言うには歯に良くないそうだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:04.96ID:sUlXXqw40
>>669
マグロでも色々あるのよ
本マグロじゃなくてもいいのよ

アジの刺し身なんてうまいぞ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:11.45ID:vRgY9f9v0
>>662
普通の食品の中にどれだけ砂糖使ってんの?
味噌汁おしんこ焼き魚
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:26.91ID:1cBt33/g0
>>648
それはいま80だとか90の沖縄の人の話でしょ
その年代の内地人は必要分の脂肪やたんぱく質をとる食事をしなかったから
相対的に沖縄は長寿命だった
現代ではむしろ取り過ぎで沖縄の健康寿命はむしろ短い方
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:05.39ID:7hnPGtur0
>>666
やることがある人は精進料理で長寿目指すのも良いけど、
準富裕層程度までの人は、美味いもの喰ってぽっくりが良い。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:34.12ID:NHFiotjF0
タンパク質が少なすぎる
筋肉ない老人の寝たきりで寿命世界一自慢とかアホか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:36.05ID:vRgY9f9v0
>>592
牛のホルモンじゃないの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:36.92ID:htTEPgeE0
>>675
食生活変わったからでは?
外資や内地の資本で食文化が変わりきる前の沖縄はダントツ1位だったやん
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:46.16ID:LS/yKUHU0
味噌汁ヘルシーといってインスタント味噌汁永谷園生活でも自慢する気か?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:01.61ID:vbcspdoh0
>>636
おいおい本当のこと書いたら可愛そう(USO-w)

中国料理と日本料理
お互いに刺激しあって向上すればいいじゃない?

>中国のポータルサイト・百度

日本料理、日本社会に否定的なのに
日本のことが気になって仕方ないのかw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:03.82ID:TxOx6mBG0
>>660
もっとも、日本人が日本国内で食べる中華料理って結構日本式にアレンジされた味で本格中華料理とはまた別なんだよな
本場の中華料理はもっと香辛料や香草のクセが強い。人によっては本場のは合わないという人もいるとか。八角の匂いが強過ぎるとかで
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:15.65ID:TAT3YtPi0
>>661
なぜか大根は、そうならなかった
昔の日本人は大根(葉っぱ含む)を食べまくりなのにさ

健康に良いこともわかっているのに、今の日本人も昔ほど食べない
もっと美味しいものが手に入るようになったからだろう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:22.19ID:H1GBzEQv0
宮沢賢治は
玄米食だけど
早死した
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:34.84ID:FrjQERAh0
>>648
2015ねんの段階で沖縄の男性平均寿命は日本37位だよ
下から数えたほうが早い
糖尿製造底辺食を常食してるからな
女もかなり落ちたが男ほどではない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:46.74ID:TRPsq6ba0
>>648
沖縄はとっくに長寿の県から脱落よー
理由は裕福になったせいで油のとり過ぎになったから
調べればすぐに出てくると思うので調べてみると分かるよ
ご馳走を多く食べるようになってしまったんだね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:48.68ID:efpdPmYZ0
食事もそうだけど、酒たばこ運動睡眠だな
腹八分目のいわゆる和食(日本食)
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:57.14ID:LTm9o9jp0
見ろ!
支那人がどこにでも湧いて出る。
まるでゴキブリの様だ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:07.75ID:tFp2WE3v0
しかし 列記とした平均寿命の差で結果出とるしな
中華料理は日本でも人気やけど
若者相手なんやで?
健康志向の日本人には 中華料理は 油が多すぎるわな
中国人は 選べんからなぁ
俺たち日本人の中華は箸休めみたいなもんやけど
お前ら そっちがメインなんやろ?
そりゃ 早死にするのも仕方ないわな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:11.70ID:B2mHZTGd0
>>684
これはあるな
食の欧米化()
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:13.43ID:9AH9O3wd0
>>615
確かに
昼はその辺のガストみたいな店で残念だったけど、夜は焼肉屋さんで座布団のようなカルビハサミで切ったやつ初めて見たけど、かなり贅沢させていただいた・・・
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:26.70ID:0Kq2+FRw0
バカだなあ。
どこかに比べてってことだよ。
食うと健康は反比例。
何事もちょうどいいところを探すんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:38.52ID:LS/yKUHU0
今の日本人は電子レンジのレトルト白米にインスタント味噌汁に缶詰めの日本食の摂取だろうと推測する
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:03.17ID:TxOx6mBG0
>>670
ケチャップの由来は台湾や東南アジア方面なんですが…
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:10.16ID:7hnPGtur0
>>673
西友でも寿司パックはそんなに安くない。
正直、手が出ない。
(魚卵系は喰えないし、マグロ以外嫌いなのもあるけど)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:26.03ID:IzHXJxps0
マグロも
うなぎも
china人はもう食わないでほしいわ!!
寿司もね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:52:51.51ID:6xf/AXL20
言われているほど健康的じゃないのはその通りだ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:16.46ID:r5eLFUK/0
>>1
下水油使ってる中国人に言われたくない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:19.42ID:hY7Gr2bV0
健康的がどうかは寿命で決まるよね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:28.07ID:2ddL9c9K0
>>1
そんなに天ぷらやらトンカツやら食べてないけど、塩分はそうだね
あと、炭水化物が多くて野菜が少ない気がする
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:37.62ID:5w7uf6jl0
寿司だって砂糖半端なく使うからなぁw
健康に良いとは言えんよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:47.88ID:AFgZy73B0
>>690
大根は和食には非常に良く合うし、中華でも使える場合はあるかもしれないけど、
洋食系には合わないので今の日本人はあまり使わなくなったのでは
カブは大根と違って応用範囲が広いね、和洋中華なんにでも合う
大根と違ってすぐ柔らかくなるのも料理に便利(大根と蕪は似ているようでも植物分類的にはまったく違うらしいけど)

明治大正の家庭料理本を見ると、当時のシチューやカレーには大根がはいっていたけど、結局合わなかったんだろう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:12.36ID:MyXZGzfT0
>>697
寿命は食じゃなくて医
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:40.74ID:7hnPGtur0
人の寿命は遺伝子で決まってることもあり、喰い物の影響微妙だから、
安くて美味い物喰っておいた方が良い。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:41.55ID:3JcUmSog0
健康の事ばっかり考えて食事するわけじゃないし好きにすればいいよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:44.57ID:u70lTBcz0
豚肉をごま油、生姜、にんにく、醤油、砂糖多めで炒めたのを
ご飯にかけ、さらにカイワレのせて食べるのに
はまった時期あったな
今はやってないけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:58.86ID:H1GBzEQv0
昔は沢庵が主なおかず
ぬか漬けだからビタミンの宝庫
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:05.72ID:hYFx3LAw0
簡単な話だ
サラダ油が大さじ2杯付かわれた料理と地溝油が2杯とでは精神、肉体的にダメージ違うだろ?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:37.70ID:Ml9ZRhMj0
トンカツにしても
キャベツや漬物なんかの
付け合わせの味が相反するものと組み合わせて
濃い味を食べ進めたら時々味覚をリセットして
トンカツ自体の味を引き立てると同時に
それだけを過食することないようバランスをとってる
和食の強みはそこよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:06.86ID:BDzfrk5t0
かつて糖尿病なんて今ほど問題になってなかったはずだ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:11.24ID:7hnPGtur0
>>710
砂糖? みりん?
使う?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:25.59ID:lgU5j7wM0
>>1
ツバ入りキムチよりまし
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:46.78ID:vbcspdoh0
和食は塩分多い?
そのどこがいかんのやろ?

世界一の長寿国ってWHOが認めてるやん

おっかしいな→ 中国のポータルサイト・百度 w
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:58:01.86ID:9AH9O3wd0
>>624
それはあるかもwいや減塩には出汁多めが1番なのでは、顆粒だしでも安く手に入る煮干し出汁でも
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:58:08.64ID:TAT3YtPi0
一部のアフリカ系アメリカ人には塩はとにかくダメ
これを医者が全体もそうだと間違えた

ぶっちゃけ奴隷として連れ去られてアメリカにまで移送されているわけでさ
アフリカ国内での移動、船倉に閉じ込められての長距離輸送
この道中において貧しい食事なわけで塩も当たり前のように使われない

つまり意図せず塩が少ない環境で生き残れる人々が選別をされたと言えるし
この人たちは塩の摂取が増えると健康に悪い

これから転じて日本人も減塩しないといけないは
「健康に悪い」しかみてないわけで伝言ゲーム
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:58:44.14ID:vNQ8y6nx0
韓国が言ったら「うるせえ黙ってろ」てなるけど
中国が言ったら全面的に認めざるを得ない
なぜか?
もう日本人は中国人に何一つ勝っていないからだ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:59:28.22ID:7hnPGtur0
>>724
最近、香港に抜かれた。

中華料理が良いのだろう。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:59:37.17ID:cuE49nyd0
>>727
それは手抜き料理
出汁をふんだんに使えば塩分なんてそんなに要らない。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:00:01.33ID:9AH9O3wd0
>>630
白米、ではないのでは
その頃のご飯は雑穀で、ビタミンやミネラルや食物繊維が豊富だったのでは・・
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:00:44.50ID:9RJFrb880
天ぷらもとんかつもたまにしか食べないし、毎食油ガッチョリ民族に不健康言われてもね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:00:46.56ID:eJ7bvHpn0
まあ、日本で一番塩分摂取量の多い青森県は平均寿命が日本最低だし、長野県は県あげて減塩運動したら寿命伸びたから、塩分取り過ぎは日本人体質でも悪いのは明らかだけどな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:00:56.33ID:2ZwLclef0
>>1
別に間違っちゃいない
ほとんど個人の感想レベルの話だし、
思ったこと言えばいいんじゃない?

ただ、それだけが日本料理だと思われても困る
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:14.45ID:TAT3YtPi0
>>711
もう、そこでも美味しさに移行していてさ
昔のように大根の葉をバクバク食べないじゃん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:14.88ID:RRnkgQWR0
,
まぁ、、ナントでも言ってくれ

長い歴史に裏付けられた、日本料理

世界の長寿、命の最先端をいつも歩んでいる事実

脂まみれの、支那食なんかより、はるかに健康的
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:17.92ID:S4+CFIib0
魚食べるよりてんぷらとんかつ食う機会が多い日本人っているのかな・・・
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:18.40ID:3JcUmSog0
こんな事を気にして食べてたらストレスで逆に体壊しそうw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:53.88ID:4AmQ8sV30
それでも油料理美味しいから毎日食べるね
栄養素は良くないかもしれないけど
衛生面では刺し身とか生物食べるより格段に安全
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:55.49ID:7hnPGtur0
>>739
ウチだよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:34.07ID:KzTFSCdN0
>>730
香港は小さな都市だからだよ。
脳溢血や心筋梗塞で、救急車が駆けつける時間が違う。

香港やシンガポールと比べるなら、日本の都市部限定で比べるべきだろ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:35.85ID:9AH9O3wd0
>>633
和食離れ、というより海外の料理を日本料理に取り入れている、という事なんじゃないか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:40.79ID:RRnkgQWR0
,
まぁ、、ナントでも言ってくれたまえ

長い歴史に裏付けられた、薄味日本料理

世界の長寿、最先端をいつも歩んでいる事実

脂まみれの、支那食なんかより、はるかに健康的
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:50.85ID:vvFT/GHd0
地溝油に舌が慣れてんだろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:53.80ID:BDzfrk5t0
>>732
江戸患いは、白米が原因だった。脚気。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:36.97ID:sp7+tV8T0
中国が冷えたご飯嫌う傾向にあるのもあるわけだけど
中華は冷えたら美味しくないけど和食って冷えても美味しいの多いよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:52.74ID:tFp2WE3v0
>>1
日本の料理が健康的だと誰が言うんだ? 聞いたことないぞ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:04:08.71ID:70j6SWCZ0
だからこそ健康的な組み合わせになる様に献立表が有るのですよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:04.96ID:7hnPGtur0
>>744
香港が長寿世界一になった意外な理由 【前編】
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11589

グルメ大国・香港だが、意外にも、食事は豪華でおいしければいい、というわけではなく、食事で病気を予防するという意識が強い。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:10.52ID:KzTFSCdN0
>>751
世界中が言ってる。単純に日本人の平均寿命が長いからだ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:18.20ID:9AH9O3wd0
>>647
確かに山梨の料理は甘辛い
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:20.42ID:vbcspdoh0
>>730
>最近、香港に抜かれた。

初めて聞く国名だなあ

さて中国人って和食に文句あるのか?
知らんかったよ

なぜ中国人は日本に来て日本の料理を食べたがるのだろう?
中華料理店、韓国料理店、タイ料理店、洋食レストラン多いのに
牛丼、カツどん、ラーメン、うどん、とんかつ、カレーライス
そば、焼きそば、たこやき、てんぷら、さんまの塩焼き

なーぜだ?
「たまにだからね」とか言い訳だからw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:20.73ID:vNQ8y6nx0
ここ数年で日本人って完全に中国人より格下になったよな?
一体なんでだろう?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:21.18ID:9ATkyA230
>>730
っていうか国っていってるのに
香港って
何?もう独立してたのかなw?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:32.00ID:TAT3YtPi0
>>630
昔の日本人は思われているほど米を食べてないよ
そもそも電子炊飯器なんてなかった(炊いた飯を保存する家電もない)
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:04.49ID:TxOx6mBG0
>>750
和食はそういう前提で設計されて作られた料理なので
熱い料理であっても、それが冷めても美味く食べられるようにしてある
ゼラチン質ならともかく、油が多くなるとこれが難しい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:05.72ID:KzTFSCdN0
>>753
知ってるよ。俺は第二の故郷と言えるくらい香港が長い。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:27.55ID:7hnPGtur0
>>759
香港が長寿世界一になった意外な理由 【前編】
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11589

グルメ大国・香港だが、意外にも、食事は豪華でおいしければいい、というわけではなく、食事で病気を予防するという意識が強い。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:31.10ID:sCcIZ8pR0
以前、長野県は短命県だったけど
減塩を県ぐるみでやったら長寿県になった
塩分取りすぎると短命
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:33.21ID:LS/yKUHU0
中国人から見ると日本人が大好きな牛丼は人外の餌に分類される
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:49.44ID:9ATkyA230
>>759
電気ね
電気炊飯器は昔は無かったっていうか
まぁ日本人が発明したもんだからね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:57.12ID:7hnPGtur0
>>763
中国じゃん。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:07:03.60ID:9AH9O3wd0
>>657
中国の一般の人で、日本人がめざしを食べてる事を知っている人は1割くらいじゃないのか
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:07:16.82ID:RzOVwR130
外国(特に欧米先進国)の料理に比べたら、って話だろう?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:07:30.46ID:EtsucW1b0
結局その国の平均寿命見ればわかるんでねーの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:07:56.34ID:vRgY9f9v0
>>759
は?
1人一升とかだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:09.46ID:BDzfrk5t0
>>759
江戸患いでググってみて
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:18.90ID:tbHwtr5/0
魚と野菜沢山のイタリア料理の方がヘルシーな感じはある
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:23.84ID:9ATkyA230
>>764
これはどんな基準なら世界一って言ってるんだ?
香港は国じゃないし
都市なら香港より寿命長いところあるだろうし
自分に都合の良い基準で香港は世界一ってホルホルしてるのか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:28.67ID:KzTFSCdN0
>>775
1回くらいは中国にも行ってみろよw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:30.31ID:7hnPGtur0
>>757
ハーウェイのスマホ使ってるけど、
アメリカが制裁したくなる気持ちは分かる。

格安で性能良いし。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:46.84ID:9AH9O3wd0
>>662
今こそサンドウィッチマンのゼロカロリー理論が活躍するな・・
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:10.98ID:TXG2qDNR0
>>750
冷や飯に熱いカレーは最高だしな
俺なんかわざと冷ますもんな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:12.76ID:+P0N2UDx0
>>775
そう言いたくなる気持ち分かるわ
日常生活うまくいってなかったら分かってないこと分かった風に言って悦に入りたくなるよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:45.37ID:vRgY9f9v0
>>780
香港とかシンガポールとか無視したほうがいい
どんな処理してるかしれんよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:49.37ID:7hnPGtur0
>>780
香港は国じゃない。
なら、沖縄や長野や青森の寿命の話をしても意味が無くなる。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:01.04ID:TAT3YtPi0
>>776
文献が残るレベルの人って金持ちなんだよ
それでも粗食だった

しかも江戸で白米ブームが起きたを日本全国でとするのは拡大解釈
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:47.64ID:EKQiayrU0
下水油を使ってないから安全です
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:53.18ID:vRgY9f9v0
>>775
まあ、道端でウンコしたり半裸で麻雀したりする余裕は負けるな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:11:26.40ID:9ATkyA230
>>789
何言ってんだこいつ
国なら国同士で比べるべきだし
都市なら都市同士だろ
都市と国を比べるとか
家のじーちゃんが100歳まで生きたからこの国は世界一とか言ってるのと同じだぞボケ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:11:27.88ID:83rnnmeK0
日本食の問題は塩分過多だけだが、もともと国民の9割五分が農家だった時代は、
みんな肉体労働してたので、それがちょうど合っていた
デスクワークにとって塩分過多なだけだよ
塩の摂取量を一日6g以下にすれば、日本食が一番健康的
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:05.52ID:0YDVKSUf0
>>757
教育をやられたからだよ。
朝日新聞の教育批判や寺脇研のゆとり教育。
中国は優秀な人材を作るためにセオリーどうりやった。
教育に奇策なし。日本人は正義の夢を見ていたんだ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:07.26ID:9AH9O3wd0
>>690
大根の葉はぜひみじん切りにしてとっておくべき、めちゃ美味しいから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:27.10ID:s8lbUiNX0
>>26
怖くて見れない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:41.67ID:vRgY9f9v0
>>790
あのね江戸時代収穫高は最終的に3000万表
一人一俵
人口三千万人

わかるかなあ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:57.94ID:tEEQ1Td+0
>>395
緑内障かも
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:13:03.98ID:7hnPGtur0
日本の寿命が香港に抜かれたのは、
経済的理由が大きいかもね。

体に良い食事は値段が高い。公務員専用。

なので、日本国内でも、最低賃金の低い青森や沖縄の寿命は短い。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:13:24.33ID:NkkmX4200
中国人は日本人の真似をするな…
サンマなんか食った事なかっただろ?食わなくていい。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:13:35.43ID:9AH9O3wd0
>>691
1日3合の玄米と、ちょっとの味噌と漬け物では、たんぱく質が足りなかったのでは・・・
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:13:59.90ID:EKQiayrU0
>>178
ガンが増えたんじゃなく、ガン以外で死ななくなっただけ定期
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:11.40ID:K/vzh2RF0
何をもって日本の料理とするかだが。

例えば戦後間もないころまでの庶民の食事ってのは、
まあ米コメこめ、 なわけですよ。
米食うために味噌汁、米くうために沢庵1切れ
そんな感じ

日常的に魚や肉なんてほとんど無理だし
野菜だって、庶民の口にしたのは大根位。

いわゆる和食らしい「懐石」なんてのはお大尽の食べるものであって
とても庶民の食べ物じゃないし。

江戸期に一気に和食のレパートリーが増えるけど、
それにしたってありつけたのは都市部の一部の人、
農漁村で今の食事ができだしたのは、
高度成長期以降なわけでね。

ま、それにしても塩分多すぎ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:14.29ID:9ATkyA230
>>798
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット
・ワードプロセッサ、ポケット電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ、メモリーカード
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)
・正規空母、ステルス機の電波吸収材(フェライト)、ジェット気流の発見
・全段固体燃料ロケット、小惑星探査機(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、地球磁場の反転説
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、フロンティア軌道理論、中間子理論、くりこみ理論
・3Dプリンター(光造形法)、シュレッダー、FAX、留守番電話、電気炊飯器、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、カメラ付き携帯電話、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、カーボンナノチューブ、ピッチ系炭素繊維、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・L/Rネジ(緩まないネジ)
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、電波修正時計、光格子時計(160億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、内視鏡、軟性鏡
・エイズ治療薬、フィラリア予防薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・青色発光ダイオード、 エサキダイオード
・カーナビ、エアバッグ、ロータリーエンジン、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム
・ウォークマン、カラオケ、PD音源
・曲がるストロー、缶コーヒー 、インスタントコーヒー(真空乾燥技術)
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、カニかま(海外で人気)、柔軟オブラート
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、トレハロース
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、乳酸菌飲料、タカジアスターゼ(消化酵素剤)、
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード、自撮り棒
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、養殖真珠、ハマチの養殖
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・ローソク足チャート、一目均衡表


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:16.36ID:vRgY9f9v0
>>25
なにそれ
画像変形?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:19.00ID:p7xofjSb0
>>805
延命治療しない地域は幸せだよな。癌治療なんかすると自分も家族も全員不幸になる。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:31.19ID:eDExBgRy0
健康アピールしてないものを勝手に健康的と解釈した上に「言われてるほど健康的ではない」とかいうマッチポンプを日本語で記事にするんじゃねー
ポカーンってなるわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:55.58ID:BDzfrk5t0
塩むすび普通に美味いよね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:14.53ID:7hnPGtur0
>>795
お前は、政治上の区分である「国」を比較して、
地域の食事や医療の話(文化や経済)をするバカだね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:16:16.22ID:vRgY9f9v0
>>809
普通に食べてましたが
占領軍が日本に来て田舎の温泉に来ていい食い物したのは知ってるか
都会の金持ちが金を持って田舎に来て裏米買わせてもらったの知ってるか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:16:25.37ID:9AH9O3wd0
>>748
それは白米だったからでは、玄米ご飯ならまだずっとましなのでは脚気には
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:16:44.43ID:9ATkyA230
>>816
それがお前じゃんw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:16:54.65ID:7hnPGtur0
>>810
ほとんどが昭和時代で草

ジジイだな、お前。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:16:54.91ID:p7xofjSb0
>>808
昔は本当は癌だったけど癌検査しなかったから老衰死とした。というかほとんどの癌はただの老化。
金儲けのために日本では半分が癌で死ぬと煽ってるが、ただの老化による死に過ぎない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:02.41ID:cDpz7qZR0
人間の細胞は植物の細胞壁を消化吸収出来ない
消化吸収を助けているのは腸内細菌
腸内細菌は人種民族食習慣などで異なるので
同じ食事でも消化吸収できる人と出来ない人がいるのは当然の事実
なのでどの食事が優れている劣っているというのも
人種民族食習慣の違いを考慮しないと意味がない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:03.25ID:9AH9O3wd0
>>813
あれ1日4合だったっけ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:44.38ID:vN/KY3to0
だから京都を中国に作るなって
大江戸温泉も作るなって
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:58.12ID:EKQiayrU0
>>812
医療の敗北とか言って、治療しないことを嫌うんだよな医者って
だったら無料で治療しろよ
医者のプライドのためになんで金を出さないといけないんだ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:00.84ID:2GL6IA3o0
日本の料理で面白いのは
北にいくほど塩っ辛くなる傾向があるのに一番北の北海道では一転甘い味付けが多いというオチw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:02.56ID:0l3zlw3t0
塩分はたしかにねえ

なんとかならないかな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:13.50ID:KzTFSCdN0
>>797
逃げ回るんじゃなくて反論しろよw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:14.84ID:9ATkyA230
>>822
そりゃ中国人の発明品の話したら
数千年前の紙とかになるんだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:24.53ID:AlZ36wT10
油だらけの中華に言われたくない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:24.85ID:WVwhZgBt0
>>6
それなw
トンカツや天ぷらをしょっちゅう食べてるわけでもないし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:45.03ID:BDzfrk5t0
>>820
しばらく田舎に帰って玄米食に戻した生活にすると、良くなったらしい。でも白米が原因だとは中々解らなかったらしいよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:57.47ID:vN/KY3to0
>>822
昭和時代の延長が平成令和
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:19:39.46ID:vN/KY3to0
>>831
作り方は不明の発明品・・・
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:19:51.62ID:2GL6IA3o0
>>824
だから海草好きな日本人はワカメを消化できて
粉落とし大好きな博多や福岡の人は生の小麦粉を消化できるんだよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:10.96ID:KzTFSCdN0
>>829
日本料理は塩と出汁が命。
塩が効いてない飯を食うくらいなら早死にした方がいいわw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:33.12ID:1hObNrVD0
そもそも何を基準に健康的と言えるのか。
同じ料理でも、食べる量で毒にも薬にもなるだろ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:46.47ID:eyZVexrj0
年寄りは漬物に醤油かけるからな
昔の漬物は塩分がもっと凄かったから物足りないらしいw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:21:30.84ID:0l3zlw3t0
>>840
まあねえ
オレは腎臓大丈夫だからいいけど親がね…
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:19.28ID:7hnPGtur0
>>836
例えば、今の日本の半導体とか瀕死状態。電子立国は昭和で終わり。

製造装置の分野で優れているところがあるけど、
世界一ではない。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:56.22ID:sCcIZ8pR0
>>825
江戸は5合、米で腹いっぱいにしてた
冷蔵技術も物流もショボいから江戸100万人分の生鮮食品の入手は難しかった
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:23:36.48ID:0YDVKSUf0
>>839
粉落としなんて最近だろ。
バリカタなんていって店側の都合の時間短縮だと思うし。
言葉の表現が在っぽいと思ってるんだが。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:11.23ID:MEpc/Hr+0
生卵を食べられるのは日本人だけだからな
ただ大量の生卵白はビオチン欠乏症になるので辞めたほうがいい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:11.44ID:KzTFSCdN0
>>847
的外れ過ぎだろw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:35.27ID:9ATkyA230
だいたいiPS細胞とか割と最近の方だし
はやぶさも人類で初めて小惑星の物質持って帰ってきたし(それまでは月しかない)
光ファイバに青色ダイオード
リチウムイオン電池にフラッシュメモリ
3Dプリンタ(光造形法)
やらそんなに昔でもないだろ
全世界で広まるまでに時間がかかるんだからそんなにすぐに載せられねえよ
これからは超電導リニアとかも期待できる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:46.91ID:T5zXONEA0
訪日客には安い日本の外食が人気だそうだ
外食は味が濃いのが普通
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:25:34.70ID:2GL6IA3o0
>>851
砂糖はジョークだけどスパイスで味付けすればそのぶん減塩出来るぞw
わりとマジでw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:26:45.03ID:0YDVKSUf0
>>853
外人は目的以外の消費は計画的に節約志向だから。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:27:09.37ID:7hnPGtur0
>>852
>これからは超電導リニアとかも期待できる

昭和で終わってる技術で草。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:27:46.24ID:DN6/wtY40
たこ焼とお好み焼きこそ至高のソウルフードだろ
異論は認める
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:28:01.74ID:E2Tf7qp00
嫌なら食うな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:29:30.53ID:2xm83GX70
日本の料理って言ってもジャンクフードから精進料理まで幅広いから(´・ω・`)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:29:42.06ID:1hObNrVD0
昨今はデパートに入ってるとんかつ屋に
外人が行列してる気がする。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:29:50.05ID:nTjOvB1E0
和食中心の日本人なんて絶滅危惧種だろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:30:00.48ID:KzTFSCdN0
>>856
節約とかじゃなく、外人(特に白人)は日本の外食が安いのに驚いてる。
ヨーロッパと違って、日本やアジアの外食は日常だからな。

タクシーが高いのにも驚いてるがw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:30:01.70ID:9ATkyA230
>>857
マジで意味がわからないんだが?
お前の中では超伝導のリニアが昭和の時代に走ってるのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:30:31.50ID:7hnPGtur0
>>861
>1 をよく読んだ方が良い。

>1は正しい分析だよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:31:53.60ID:5Ghf/PyT0
カレーやオムライスや焼きそばはそんなにヘルシーじゃないしな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:31:54.94ID:j+yi0Xxt0
タコ焼きって和食に入るんか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:32:05.34ID:7hnPGtur0
>>865
30年以上前に高校物理で偏差値80取った俺に言わせれば、
物質や電力の関係で、無理という結論になっている。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:32:29.20ID:dO0GVd080
わざわざカロリー高いそうな料理取り上げてドヤ顔されてもな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:32:50.00ID:7ypjQvok0
どうだろうな、確かに揚げ物は人気あるけど
中華料理の油の使い方と比べると別に大したことないような…
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:33:39.18ID:KzTFSCdN0
>>867
ヨーロッパでもチップは要らんよ。

そんな話ではなく
ヨーロッパでは外食は贅沢、日本は日常という話だ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:33:52.73ID:7OaBauFT0
>>872
確かに油通しは見かけないな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:33:53.52ID:+IBHywdz0
日本の料理は体に悪いよ

ただ、日本以外の国の料理は更に悪いのがほとんどなだけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:33:54.04ID:0YDVKSUf0
お好み焼きも和食に入るか相当あやしい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:05.69ID:9UBPU7q00
中国では緩いジャパンディスリスペクトが流行ってるの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:06.29ID:5P8gVKT10
>>870
それが今は顔真っ赤にしながらゴミ発言連投か
生きてて恥ずかしくないの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:34.55ID:t3J58OM40
テレビ番組で中国人が中国料理作ってるシーン見るけど、結構油使ってるなって思う
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:34:35.93ID:vN/KY3to0
>>845
日米貿易問題の解消による結果
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:16.76ID:1hObNrVD0
マックを基準にして見ると
日本の物価は結構安い部類じゃなかったかな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:18.48ID:9ATkyA230
>>870
アフィの釣りかよツマンネ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:42.65ID:TjZ2fJdp0
中国の料理と比べれば、健康的じゃないの?w
え?刺身が高価で、とんかつ食いまくってる?w
そんなウソを無理やりつくなよw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:13.17ID:WquIOD7N0
伝統的な沖縄料理が一番ヘルシーだよ。
醤油や砂糖の使用はラフテーなどに限られており、ミネラルたっぷりの塩を少量、味の主体は出汁。
肉も摂りつつ薄味。長寿間違いなしの健康食だけど、砂糖や醤油に馴れた舌ではまず旨くない
また旨く作れる人もあまりいない感じ。数回しか出会ったことないや
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:14.99ID:7hnPGtur0
>>881
付加価値の問題だろう。
模倣されて終わり。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:15.70ID:7OaBauFT0
>>878
上げて落とすしかしてないように見える
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:56.21ID:QHs1XJy70
不健康で結構
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:57.47ID:5Ghf/PyT0
>>864
日本の外食が安いのよく聞くわ
アメリカはチップで高くなる、スイスは言わずもがな
南欧が辛うじて安めだっけ
でも日本にはかなわないって
でも日本も地方や東京だと高くね?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:11.82ID:C5BMIksK0
国産食材は世界一おいしくて安全!
日本料理は世界一繊細!
日本人の舌は世界一肥えてる!

どうしてそんなに傲慢なの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:14.42ID:7OaBauFT0
>>885
ポーク缶と粉末だし多用だよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:31.58ID:TjZ2fJdp0
>>888
たぶん、魚料理全般を無視してるんだろうな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:44.59ID:6x01setq0
>>7
納豆ダイエットってテレビでやってたよ!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:46.70ID:vN/KY3to0
>>886
模範しかしない宣言の中国
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:48.26ID:j3C+7/nu0
日本料理は塩分多いから
特に東日本は
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:08.70ID:dr9SDu1z0
煮物に砂糖使いすぎって話だろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:30.65ID:E8ScJ9VH0
北京に赴任してた事があるが、北京の朝食はヨウティアオっていう揚げパンが主食。
ギトギト唇テカテカで3日でギブアップだったw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:32.60ID:vN/KY3to0
>>891
だったら
海外で成りすますことは無いんじゃないの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:40.20ID:vRgY9f9v0
>>891
傲慢とは言わんなそういうのは
当たり前の事実
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:41.29ID:5Ghf/PyT0
中華も医食同源を考えて丁寧に作れば良いのにな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:58.06ID:0YDVKSUf0
焼き餃子とビールの愛称は最高だ。
こんな旨さを否定するなんて。
まあ、ぜんぜん健康的じゃないのは当たってる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:58.57ID:7hnPGtur0
>>883
アフィってなんだよ。

代ゼミ模試で100点満点の試験で平均点が15点位の難問で40点程度取れれば偏差値80行く。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:06.91ID:vN/KY3to0
>>896
うすくち醤油のこと?w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:12.01ID:j+yi0Xxt0
>>890
日本はサービス代が安い、一部に奴隷と揶揄されるぐらい
向こうは税金込みで糞高いけどあっちの世界では普通
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:38.83ID:sq6iHFTy0
>>882
特に欧米人は東京でそこそこのランチ1000円台で食べられるのは信じられないらしいよ。
スイスなんかだとコンビニのサラダ程度のもので1000円するらしい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:56.14ID:j3C+7/nu0
医学で今じゃ米はダメだけど酒はいい
コレステロールはむしろ数値化にするなになってきてるし健康なんてのは役に立たない
けっきょくあれがいいこれがいいはビジネス
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:56.52ID:KzTFSCdN0
>>890
真面目に言うと、コース(定食w)を10j以下で食える先進国は世界で日本だけw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:01.56ID:1hObNrVD0
医療や経済等の貢献もあるだろうけど
日本人の平均寿命が長いのは事実だからね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:09.36ID:rumQ0FhH0
中国の食材は安心安全なんでつか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:31.22ID:7OaBauFT0
>>896
醤油や味噌が塩辛いもんなぁ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:32.97ID:E8ScJ9VH0
>>906
たしかにw
スープで口の中を流しながら食べた記憶あるわw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:41.96ID:rZ3QDn+/0
いろんなものを少しづつ摂るのが日本の食生活の強みよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:56.67ID:w2FHOvXy0
日本人自ら「健康にいいよ」なんて宣伝してないもんな
海外の人たちが「自分達が普段食べてるものより」ヘルシーだ、と言ってるだけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:02.75ID:TjZ2fJdp0
ま、言うほど健康じゃないっていうか、
冷静に考えたら、日本から健康って言ってるわけじゃない気もするけどな

そして、基本、油通しする中国料理よりはヘルシーではあると思う

日本食の塩分量は確かに多いけどなwだから美味しく感じるって事もあるか・・・
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:44.75ID:2GL6IA3o0
>>915
ちなみに北京なら豆粥もあったような
まあ南方の味付け中華粥じゃなくシンプルな粥だった気が
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:59.76ID:vN/KY3to0
>>919
塩分量の低い海外ってどこ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:08.46ID:myWb1lrF0
精進料理は健康的かもしれんけど、日本人の食生活は大半が不健康だろうね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:14.85ID:lo6Q7Z0T0
日本の料理って中華料理レベルで幅が広いからな
精進料理もあれば脂浮いてるようなのもある
後者だけ見て健康的ではないというのはアンフェア
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:20.50ID:vRgY9f9v0
塩分についてはもう一度考え直すべき
塩飴を夏は舐めろとか狂ってるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:27.45ID:j+yi0Xxt0
>>907
税金が糞高いけど向こうはちゃんと還元されるから納得してるからね
日本は税金の還元が薄い(特に若者)から搾取感しかない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:34.35ID:2GL6IA3o0
健康的になりたければ日本料理にスパイス取り入れるといいよ
スパイスで味付けすれば塩減らせるしな
わりと効果的よマジで
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:34.89ID:dr9SDu1z0
刺身や寿司は最近そんなに高くない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:42:39.64ID:WquIOD7N0
>>892
敗戦と米軍統治がもたらした食文化な
これが第一次、本土復帰が第二次で沖縄の伝統的調理法が駆逐されていったと思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:43:05.06ID:cJSrWTfC0
いや・・・体にいい日本料理ってのはスシテンプラの事じゃねえだろ・・・
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:43:49.38ID:vRgY9f9v0
>>925
向こうは高すぎ
途中死んだら?
移住したら?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:44:15.90ID:vRgY9f9v0
>>931
いやだから最近の減塩ブームが問題
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:44:45.54ID:7hnPGtur0
>>928
刺身は高騰してる。
寿司は100円寿司屋があまり儲かっていない。

10年以内には100円寿司も終わると思う。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:09.35ID:+evqCKA00
日常の食事は煮物と味噌汁と、炒め物や焼き物じゃないの
普段から天ぷらトンカツ食べる人いないっしょ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:29.19ID:KzTFSCdN0
>>919
昔、やずやの黒酢ってCMがあって「中国人は日本人の三倍、酢を摂ってる」ってのがあった。
このCMを中国で流したら、中国で酢が売れなくなるだろうな・・・と思ったw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:35.08ID:7OaBauFT0
>>929
今もありはするんじゃないかね
マース煮なんかはそういう類だと思う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:50.41ID:mvdJR0vf0
正論
医療レベル中国並だったら別に長寿でも何でもない
江戸期とか普通にどんどん死んでたし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:46:12.51ID:TjZ2fJdp0
>>931
それは、ちゃんと塩タブレットとか、塩飴とか
現場監督さんの指示に従ってくれw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:46:45.13ID:vN/KY3to0
>>933
自分でソースを掛けるイギリス?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:02.17ID:0YDVKSUf0
>>936
イギリスはヘルシーだろうな。
健康的かは知らんが。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:34.12ID:2GL6IA3o0
>>938
中国の酢は大抵黒酢だからなぁ
あれ、日本の米酢と違い強烈だぞ
俺は好きだけどw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:21.15ID:vN/KY3to0
>>945
フィッシュ&チップス

ダブルフライ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:28.66ID:7hnPGtur0
>>941
国民皆保険も形骸化てきたので、これから日本人の寿命は短くなる。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:00.98ID:j+yi0Xxt0
アラブは糖尿病大国だからな
砂糖入れまくった紅茶でアッラー状態
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:10.05ID:2GL6IA3o0
>>934
いや日本の夏場は年々暑くなってるから
日々の塩分接種だけでは足りんぞ
特に自宅警備員や外で働く人は。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:19.69ID:L67Va8n80
和食は醤油や砂糖、味の素ドバドバ使ってるからな
見た目よりヘルシーじゃないのは確か。塩分も多いしな。

逆にあんだけ油っこい中華料理が見た目より不健康じゃないのは
3食日本よりちゃんと食ってる中国人がそんなに太っていないことでも分かる

アメリカ料理はダメだ。見た目通り喰うほどにデブになる
そしてタイ料理は見た目よりさらに辛い
韓国料理は。。。おっと嫌韓煽るな。冗談だ。不健康ではないと思う。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:28.77ID:AU/fazlq0
自分は子供の頃に親が田舎の人だったので昔風の和食(煮付けとか酢の物とか焼魚とか)ばかり作ってすごく嫌だった
他の家みたいに揚げ物とかハンバーグとかレトルト食品とか食べたかった

今は昔風の和食は好きだけどね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:40.19ID:TjZ2fJdp0
外食ばかりだと、ヘルシーではないな
でも、これって、日本だけじゃないよな?

中国「粥が一番ヘルシー」
みたいな?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:03.09ID:1VPKOTeH0
お前んとこのウンコ油よりはましだけどな〜
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:17.62ID:H9/P8YoP0
かってに健康的と思ってるだけだな
健康的なものもあるしそうでないものもある
健康的なものだけ注目して食べれば良いだけ

ただ俺的にはスシだけは中国人に普及して欲しく無いけどね
獲られ過ぎて価格が上がってしまうから
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:37.55ID:KzTFSCdN0
>>946
俺は中国で餃子を注文したとき「醤油をくれ」って、キッチンから持ってきてもらってるw
黒酢自体は平気。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:53.06ID:H1GBzEQv0
日本食関係ねーべ
国民健康保険これな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:57.65ID:wqfgxc/80
>>840
蕎麦にもツユをたっぷりつけたいしな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:57.91ID:SR6WnOee0
>>952
自宅警備員には塩分要らないだろう
いやまてよ、むしろ塩分たっぷりとってもらって早めにログアウトしてもらったほうが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:51:39.69ID:7hnPGtur0
>>951
貧民が多くなってきたからね。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:19.53ID:KzTFSCdN0
>>963
あぁ、蕎麦全部を汁に浸けてやるぜw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:22.71ID:2WiuxtbT0
玄米食なんて体に良くないよ
自分も無農薬玄米食を3年以上やってたけど、消化に負担がかかる
消化の負担って胃腸だけじゃなくて全身の負担だと実感した
事実玄米を食ってた時代の日本人の平均寿命は40代だったという
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:48.28ID:8QEdoTML0
刺し身もトンカツも天ぷらも同じくらいの割合で食べてるかな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:53.00ID:dr9SDu1z0
>>964
自宅警備員とか何パヨク用語使ってんだ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:53:56.49ID:TjZ2fJdp0
>>959
もう手遅れ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:53:57.53ID:7hnPGtur0
鮭の切り身(100円)がどんどん小さくなってきている。

魚の高騰は由々しき事態だ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:54:38.25ID:1hObNrVD0
>>970
金魚の体調が悪いときは
消化による負担を抑えるために
エサをやらないみたいな感じか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:54:43.67ID:zfLu/GC70
トンカツなんか今年一回も食ってないわ
天ぷらは法事とかで三回ほど食べたな

つーか食はグローバル化個人化し過ぎて地域じゃ分けられねーよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:00.27ID:xFk9CGHL0
>>6
な。日本の家庭料理は腰が砕けるほどに絶賛されるほどでもない。糖分高い、たんぱく質少なめ、塩分過多…
でも中華料理よりは…うん、何倍もマシw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:40.12ID:dr9SDu1z0
バランスよく食わないとな
偏食はだめよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:23.81ID:vRgY9f9v0
>>952
だから問題だろうが
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:30.72ID:xFk9CGHL0
>>955
同じような味付けだと飽きるわな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:43.97ID:KzTFSCdN0
>>978
俺は早起きした時とか、松のやの朝得ロースカツ定食(400円税込、御飯、味噌汁お代わり自由)に行ってるわw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:57:24.21ID:SR6WnOee0
トンカツはしょっちゅう食ってる
松乃屋の丸徳ロースかつ朝食400円をしょっちゅうくってる
ごめんなお前らの仲間を食べちゃって
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:57:50.48ID:acN/XKjj0
>>1
バレたか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:57:58.46ID:vRgY9f9v0
>>985
400円でカツ食えんの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:07.65ID:zfLu/GC70
>>985
朝飯自体食わないわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:27.70ID:2GL6IA3o0
>>983
夏場は大量の汗を書くからその時に塩分とろうねという話よ
それを減塩が原因って言って日々の塩分増やしたらら汗書かない冬場で死ぬやん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:48.07ID:bIzce0T80
上品な料亭の和食以外だと

味噌!
醤油!
塩!砂糖!

の世界だからね
日本の料理というとちょっとあれですわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:59:32.91ID:i85uMBf/0
>>1
激しくおまいう
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:59:59.34ID:xFk9CGHL0
>>970
そうか。糖尿病体質や便秘の奴にはいいんだけどね。それ以外はさほど信奉するもんでもないってことか。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:00:27.83ID:L60BqzqM0
大衆的な日本食といえば

焼き魚、生タマゴに海苔、漬物に味噌汁

とんかつや天ぷらもたまにしか食べないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況