X



【停電】電柱大国ニッポン、“無電柱大国” に変われるか?千葉の停電の大きな原因となった「電柱」。その数全国で3500万本★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/30(月) 05:22:24.05ID:mTmKy3nD9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012097021000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/K10012097021_1909251007_1909251046_01_02.jpg

台風15号の影響で、千葉県で起きた大規模停電。その大きな原因が、「電柱」でした。日本全国にある電柱は、3500万本。
その一部が倒れたことで、これだけの被害につながったのです。ただ海外では、電柱が1本もない都市もあるといいます。
なぜ、日本は、“電柱大国”になったのか?調べてみると、日本ならではの原因が見えてきました。

電柱は災害に弱い!

最大93万戸余りで停電が起きた千葉県。電柱が倒れる被害が相次いだほか、倒木で電柱からのびる電線が切断されたことなどが、大きな原因でした。
今回、千葉県を中心に、2000本の電柱が倒れるなどの被害が出たと推計されています。

この電柱の倒壊。過去、地震や台風、竜巻のたびに、被害が起きています。

東日本大震災では、なんと5万6000本もの電柱が被害を受けていました。電柱は、災害にめっぽう弱いんです。

停電対策の切り札 「無電柱化」

「地震や台風などの被害を受けにくい『無電柱化』の必要性を改めて認識した。『無電柱化』のスピードアップを推進していきたい」

千葉県の被災地を視察した、赤羽国土交通大臣の発言です。今後の対策として挙げたのが、「無電柱化」。
ことばは聞いたことがありますが、どれだけ進んでいるのか。国土交通省のデータを、詳しく調べてみました。

「無電柱化」は、電線などを地下に通すことで、地上の電柱をなくすこと。風や地震の揺れで倒れる電柱をなくしてしまう、
停電被害をなくすための抜本的な対策です。歩道が広くなるメリットがあるほか、地上の電線がなくなるため景観もよくなります。

遅れる日本の「無電柱化」

海外の事例を調べてみます。多くの都市で取り組みが進んでいて、ロンドンやパリ、香港、シンガポールでは、なんと、「無電柱化率」が100%!
つまり、都市に、電柱が1本もないといいます。

一方、「災害大国」日本はというと。東京23区で8%。東京は全国で最も無電柱化が進んでいますが、それでも8%です。

都道府県別に見てみると、「無電柱化率」が1%に満たない県は全体の4割ほどありました。海外の都市に比べ、日本は大きく立ち遅れていました…。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/K10012097021_1909251006_1909271200_01_06.jpg

早い戦後復興を目指したがゆえに…

なぜ、日本は“電柱大国”になったのか?国土交通省の担当者に聞くと、戦後の復興が原点にあると話しました。

実は戦前、日本でも、電線を地下に埋める取り組みが進んでいました。しかし、戦後、いかに早く復興を進められるかという課題に直面します。


中でも重要だったのが、早く安定した電力を供給すること。当時の政府が、コストや時間のかかる地下ではなく、地上に電柱を建てることを選択したということなんです。

その流れが、高度経済成長期、そして現在まで続いているのではないかと、担当者は話していました。

早い戦後復興を目指したがゆえに建てた電柱が、いまは大きな災害のたびに倒れ、人を苦しめている…。なんだか皮肉な話に思えました。

立ちはだかる日本ならではの壁

それでは、「無電柱化」を海外のように、ドンドン進めればいいのでは?しかし、そうはいかないようです。

国は、3年前に法律を作って、無電柱化を進めることにしました。再来年3月までの3年間で全国で2400キロメートルを無電柱化する方針を掲げています。
しかし、なかなか難しいと言います。

いちばんの理由は、当然、「コスト」。1キロメートルの範囲を無電柱化するには、5億3000万円もの費用がかかり、十分な予算が捻出できていないのです。

コストがかかる理由の1つに、東京など日本の大都市ならではの大きな「壁」がありました。それは、電線を埋める「地下」の問題です。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569723520/
1が建った時刻:2019/09/28(土) 11:42:09.36
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:31:28.17ID:G4wOBA200
ニコラ・テスラの編み出した無線送電の技術があるじゃないか。
電柱の本数を減らす丁度良い機会じゃないかと思うんだが、
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:34:44.85ID:nF64L4hd0
歩道を歩く集団小学生も轢きやすくなるしイイコトずくめ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:36:21.48ID:QWgRTTee0
5Gには、電柱に送信機を取り付けていけるからすごく便利だと言ってなかったか。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:40:39.98ID:YJTEa8bD0
原発はいくら地震の指摘されても推し進めるくせに無電柱化は地震がくるからできない?
電力関係者はほんと面白い人ね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:41:33.77ID:Jx4UepSJ0
>>8
もし高圧線が切れたらそこら辺の奴ら全員大間のマグロみたいに感電死全滅祭り
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:49:26.75ID:FegaUjqV0
活断層のとこどうすんの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:51:38.73ID:FegaUjqV0
エリアを細かく分けて小さく発電してくしかないと思うけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:53:25.64ID:xg6//iGC0
電力会社と土建屋が密着してるんだから
地下化で永久に終わらん仕事が生まれりゃ
それ理由に国からも客からもワンサカ金もらえてウハウハ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:57:15.09ID:Q7r3J3IG0
殿 電柱でござる
ご用心なさいませ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:00:17.55ID:oacif58p0
DQNを退治してくれる心強い味方、電柱さんを悪くいったらダメよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:00:24.48ID:7SF8J8Sy0
電線地中化する前に区画整理して、無駄な道路を潰したら?
小さな建物何十軒をビル1コにしてしまえば、地中化も楽だろ。
ビル1コ建てればこの道路いらないよな、というのが地方も含めて多過ぎる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:07:30.73ID:pkk+xpTQ0
ともかく地中化のコストが電柱の10倍以上だからな
それで電気代も10倍になるわけじゃないが、2倍ぐらいは覚悟しないといけない

これが全て
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:08:44.53ID:Hg6+5EFb0
断層の真上とかじゃなきゃ地震に対しても地中と一緒に動く地下の方が強いよ
地下鉄とか地下街とか大きな地震でも同じ地点の地上や建物内より感じる揺れが少なかったりするし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:10:59.42ID:tT9ZU++p0
田舎や辺境に住む良さもあれば悪さもある。
自分たちに都合いいことだけ都市並みの対応期待する方が間違ってる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:11:54.64ID:7zkKS/g20
政令指定都市からだな
で、そこだけでいいよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:14:37.68ID:qa6HC6Mm0
メンテ楽だからじゃねーの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:15:54.18ID:0sT8cc4+0
今回のニュース映像は山の中の電柱が倒れているのばかりだけど、市街地はどうだったの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:19:38.96ID:593JV1Ky0
電気は命に関わるライフラインだから、景観よりもいかに色んな災害に対して、速く復旧できるかで判断すべき
地震の時の復旧スピード考えたら、地中化は都市部だけでいいでしょ

地震の場合、地中に埋めたケーブルが断線すれば、土を掘り返したり、地上部にその区間に数100mごとに置く変電機を修理したり、
復旧に今の10倍くらい時間かかるでしょw

電柱で地上に通す方が、復旧スピード断然早いから今の状態なんでしょ、あとは倒れにくくすりゃいいだけ、もっと深く電柱埋めとけ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:20:28.78ID:hCemRpgj0
電柱やめると電力会社の懐に収まる金が減るからやらない
景観台無しと台風は一般に我慢してもらう現状維持が一番おいしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:23:16.29ID:DFidrdcj0
無電柱化してる国の殆どが震度4以上が50年に一度あるかないかの頻度しかなから。毎日のようにどっかで地震のある我が日本と一緒にしないでほしいよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:24:31.90ID:y4ndeCtQ0
主張がずれてるじゃん 都市でしょ?
都市の無電柱化はすすめていくんでしょ
千葉の山の電柱がどうとかは関係ないよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:24:39.93ID:fbO2v6z/0
本当は5億もかからんけど、政府は無能だからぼったくられてるだけ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:25:14.46ID:SjIkQZiX0
「ぼくは三丁目の電柱です♪」

  知ってる奴、いるか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:26:21.91ID:mF4sKKCl0
本当はライフラインだから地上と地下の2ラインあればいいんだが、そんな金はこの国にはない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:30:26.93ID:RlYFKUEq0
>>26
ここで言ってる地中化は地下トンネル作って通す事で、変わるとしてもガスマスク酸素ボンベぐらいだな
地上の電柱だと誘導員配備や高所作業者維持費かかるし
あんまり変わらないよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:30:33.36ID:rYWAVksp0
工事のために電気代上げていいなら、東電もウハウハですよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:31:28.95ID:aYL4FtD2O
公共事業でやれや
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:32:45.50ID:zt25k8XE0
全部地下にしなくても今の無電柱化と電柱の境目みたいに
主要施設までの幹線道路を地中化して
他は地下から電柱に配電で良いじゃないか
役所や病院、警察、消防は地上と地下で電力と通信引いとけ
今回の場合は放置植林の方が問題だとは思うけどw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:34:50.25ID:Z1p9N/Lm0
>>1
被害の長引いた山間部や僻地は無理
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:38:02.08ID:mF4sKKCl0
>今回の場合は放置植林の方が問題

だね。林業の衰退、限界集落化で手入れ出来ずに放置増。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:38:32.49ID:GsTfJfDK0
密集してる地域だけ地中に埋めればー
地方は今のままでもそんなに困らないわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:39:12.43ID:kBUTk4gy0
電柱など、日本のこういうのは古い利権体質が問題。
行政も企業も、とにかく体制維持でやり方変えようとしない。
まあ、日本をこういう体質にした自民党と官僚が悪いんだけどねw

無電柱化は必須だが、予算は公務員の賃金引き下げと各省の無駄な予算を削ってお願いしたい。

無電柱化=インフララインのトンネル化。
電力、水道、ガス、通信をトンネル一本におさめることができるし、
メンテナンス容易、長期的に大幅にコストダウンできる。

まあでも、自民党が与党にいるかぎり無理だし、官僚の強すぎる権限を抑制しないとね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:39:27.86ID:mF4sKKCl0
まあ、費用対効果や景観等も考えながら地域事情に合わせてやったらいいさ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:40:25.68ID:jpb1pAaw0
>>30
今後も送配電の費用は原価主義で消費者負担だから電柱でも地中化でも電力会社の懐に収まる金は変わらない
地中化で電気料金が上がるだけだよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:41:33.36ID:GsTfJfDK0
水中でも使える変圧器の開発しないとなあ
洪水でやらそうだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:44:59.71ID:kBUTk4gy0
>>51 電柱の変圧器もやられたんだがw苦笑
>>50 トンネル化だね。
>>48 それはあるね。
      地中化は理想だが、ぼったくられるからなあ〜

 電気をなるべく使わない生活を目指してるよ。
 冷蔵庫、エアコン、TV、洗濯機、電子ジャー〜可能な限り脱家電化する。

 自家用車も環境に悪いから、何年も前に手放したよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:45:20.01ID:j+isDpXK0
どうも不思議だけど、阪神大震災のときは、
ばかばか新しい電柱建てて、
電気だけはすぐに復旧したんやけどな、
東電がやはり、
災害なれしてないからだろうなあではすまない気がする
阪神大震災までは、地震は関西では起きないかんじやったし、

地中化してるとかえって地震とかは、
復旧が遅くなるんだけどさ
あとメンテがバカみたいに金かかる
電柱のデメリットばかり報道してるけど、
地中化のデメリットも出さないとフェアじゃない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:45:47.91ID:jpb1pAaw0
発送電分離で一儲けを企んだ奴らがいたが
今度は地中化で一儲けを企んでる奴らがいる
また被害を受け泣くのは消費者なんだ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:47:44.22ID:kBUTk4gy0
>>55 やはり、可能な限り電気を使わない生活を創造して実践すべきだね。
徹底的に、脱家電、脱自家用車を目指すべきだ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:48:32.90ID:jpb1pAaw0
>>53
洪水対策に電線だけ地中化して電柱は残して変圧器は電柱の上に置いてる方式もあるね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:48:33.00ID:01rr26mp0
その場その場の場当たり対応
問題は全て先送り
無計画大国ニッポン
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:49:28.75ID:L5xhthVc0
電柱が倒れたのならば月の基地から送ればいいだけのこと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:52:16.88ID:6DTIxMK/0
あの送電線みたいに
電柱単体が倒れたケースもあろうが
あとは、付近の樹木が倒れて
巻き添えを喰らったケースは
ほんと困るよな。

特に私有地なんかは
手入れ不足で張り出してる樹木も
勝手に伐採できないし。

道路の街路樹なんかも
信号や標識を隠してしまう
邪魔な木がたくさんあるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:52:47.20ID:WK9G7FuX0
誰も言わないから言うけど
本当に邪魔なのは電柱じゃなくて電線だよね?
エネルギー転送の電柱が立っていてもそれほど邪魔じゃないでしょ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:53:08.24ID:VEntJWJT0
「ライフライン」は和製英語だけど、
よく言ったもんで、
俺たちは、線が1本切れたら終わりという、
綱渡りみたいな生活してるんだよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:53:23.53ID:/Tp9tpwe0
この電線地中化話毎年出て消えてるじゃん
全くヤル気無いの見えてる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:55:03.80ID:azmCsx650
千葉の停電長引いたけど無電柱化だったら6ヶ月は停電したままだった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:55:26.94ID:XBo564Dd0
>>65
電線を綺麗にカバーなりして統一感だしてくれればええよな
安全面とメンテ費用考えたら無理なんだろうけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:56:24.17ID:kBUTk4gy0
>>61 トンネル内に水道管を通せば、それを消防用水としてそのまま使用できるが?
さらにインフラトンネルの下に、下水トンネルも併設すれば、
消化に使った水の処理も効率的に可能。

政府に頼るだけでなく、脱家電、脱自家用車を個人で進めるべきだ。
自家用車→何年も前から手放した。
TV→そもそも買わない。
エアコン→使ってない。
冷蔵庫、電子レンジ、ジャー→乾物とお湯で調理する。
洗濯機→お湯+洗剤でつけ置き手洗いへ移行!
     水も大幅に節約できる。多少時間はかかるが。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:00:27.30ID:VEntJWJT0
>>71
釣りかと思ったら、
ただの基地外だったのか。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:00:30.30ID:scy/nHCV0
>>71
電気火災は水じゃだめやで
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:05:48.02ID:kBUTk4gy0
>>74 電気を止めてから、水をかけるんだよw
バッテリー火災じゃないんだからww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:06:21.30ID:YYUZSrpS0
土建屋ウッハウハ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:09:35.65ID:kBUTk4gy0
>>75 資源の大きな無駄。
地球をほじくり返さないといけなくなる。
「脱家電、脱自家用車」 これにつきる。
自家用車→何年も前から手放した。
TV→そもそも買わない。ラジオ+格安ネット。
エアコン→使ってない。
冷蔵庫、電子レンジ、ジャーも使わない。→乾物とお湯で調理する。
洗濯機使わない。→お湯+洗剤でつけ置き手洗いへ移行!
水も大幅に節約できる。多少時間はかかるが。
掃除機使わない。→フローリングにして手で掃き掃除と拭き掃除でじゅうぶんだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:10:01.80ID:Zn72LXIr0
停電の原因は鉄塔倒壊

電信柱じゃない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:11:09.54ID:6DTIxMK/0
今後、怖いと思うのは
高齢化が進んで
電気工事士も減ってくるから
災害の復旧は、
ますます遅れるんじゃないかな。

発電所や送電線を修理すれば
すぐ復旧しますよ
というケースではなく

今回みたいに、各家庭レベルで
屋根やら送電用電線が
各個撃破されちゃった場合
専門の扱える人が居ないと
ますます復旧ができなくなりそうだし。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:11:15.78ID:0dLJKJuk0
メリットよりデメリットのが圧倒的に大きいから
馬鹿と池沼しか推進してないんだよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:11:17.46ID:Tcf/gRGX0
ウチの前の通りも3年近く工事やってるわ。
おんなじ所を何度も掘り返してアスファルトはボコボコだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:12:54.94ID:kBUTk4gy0
「脱家電、脱自家用車」 これにつきる。
自家用車→何年も前から手放した。
TV→そもそも買わない。ラジオ+格安ネット。
エアコン→使ってない。
冷蔵庫、電子レンジ、ジャーも使わない。→乾物とお湯で調理する。
洗濯機使わない。→お湯+洗剤でつけ置き手洗いへ移行!
水も大幅に節約できる。多少時間はかかるが。
掃除機使わない。→フローリングにして手で掃き掃除と拭き掃除でじゅうぶんだ。

「電気契約をしなくてもよい生活を目指そう!」。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:17:54.23ID:yrZy+Jxp0
>>54
それな東電がトロイだけやで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:23:27.98ID:3Cr2JERJ0
俺の実家の田舎は海が見渡せる景色が素晴らしいんだが電柱で台無しだ
田舎だから地中化は無理だろうが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:26:23.48ID:TkLHzv/W0
日本が遅れてることを認めたくないアホが災害を理由に地中化に反対する
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:32:37.78ID:I+j3CuNe0
いやいや戦後早く復興を目指したため電柱ってことなら
早く復旧をするには電柱の方がいいってことなのでは?w
今もそれが正しいのかは知らないけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:40:06.20ID:s5zS8Wps0
阪神大震災でも東日本大震災でも電柱のおかげで復旧早いから電柱立て直してたやろ
なんで千葉ごときの出来事で解釈変わるんや
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:42:49.93ID:sJmkD4/50
電柱は確認は簡単だが気象災害に強いわけではない
ちなみに戦後しばらくは木造の電柱が大半だよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:47:33.68ID:InfkCFlw0
じゃあなんで外国はそんなコストが10倍もかかる電線の地中化ができるの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:48:06.04ID:0TtGvt9E0
復旧が早いとか理由つけてるけど
本当は地中化にする予算の問題だろ?

>>92
大地震の度に倒れて道路塞いで復旧の邪魔になってる気がするが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:55:35.24ID:c6qw6Pd40
「人間として無駄のない生き方」を考えるべきだ…

「脱家電、脱自家用車」 これにつきる。
自家用車→何年も前から手放した。
TV→そもそも買わない。ラジオ+格安ネット。
エアコン→使ってない。
冷蔵庫、電子レンジ、ジャーも使わない。→乾物とお湯で調理する。
洗濯機使わない。→お湯+洗剤でつけ置き手洗いへ移行!
水も大幅に節約できる。多少時間はかかるが。
掃除機使わない。→フローリングにして手で掃き掃除と拭き掃除でじゅうぶんだ。
「電気契約をしなくてもよい生活を目指そう!」

私のレスを批判するのは、電気関連業者wみえみえw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:57:44.59ID:I1Jnt6IV0
地中は地震に弱いという間違った認識が多すぎるんだが、一体どこから出てきたんだろうな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:01:47.87ID:VFpJ/5Fc0
>>95
日本もそれでいいわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:02:15.87ID:VFpJ/5Fc0
>>100
加速度を知らんのだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:02:40.33ID:kNCLj2LP0
監視カメラと街灯を阻止して治安悪化ですね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:06:14.08ID:3PWEzV3G0
配線モグラロボットみたいなのを実用化すれば、安く地中配線できるだろーにw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:10:18.91ID:NH5z6Q7J0
木を伐採するにしても倒れても電線に影響が出ないようにするには
かなりの範囲を伐採しなきゃならないので非現実的だね
やはり山道は地中化とまではいかなくとも無電柱化すべきだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:10:33.47ID:+Yd2obOI0
電柱が台風に弱いって千葉の事例だけ見て言ってるけど、九州電力や四国電力管内では問題になってないよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:12:15.13ID:P3YmTgDh0
>>106
坂本「電気なんかのために」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:12:20.22ID:nNn8D7MA0
無理だな
そんな金は自治体にもないし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:14:18.43ID:PcF+Ycsb0
>>113
補助金で地方の土建業もホクホク
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:15:05.35ID:ACrt8t5I0
無電柱化決まっても埋める工事に文句垂れてメンテの作業に文句垂れてでgdgdになるだけやろ。電柱が多分最適解やて(´・ω・`)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:16:01.83ID:PcF+Ycsb0
>>110
って事は東電が発注した電柱は基準値以下か
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:19:15.39ID:+Yd2obOI0
>>110
四国だと基礎とかを補強してるのと、
台風がしょっちゅう来るから、木がちょっとずつ倒れて、
まとまった被害がでない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:21:50.69ID:qjdjzfY80
原発吹っ飛ばすような会社でしょ
電柱もいい加減な工事してるのよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:24:17.96ID:u4s85eTu0
地中化するためにはトランス置くスペースが必要だよ
歩道が無い通りは地中化無理
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:37:14.76ID:u4s85eTu0
今回千葉の復旧に時間掛かったのは鉄塔が倒れて
供給ルートの変更を余儀なくされたのと
人手がオリンピック特需に取られてたから
あと倒木による道路の寸断
震災の時とは色んな条件が違ったので
復旧速度を施工方式で比較してもあまり意味はない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:42:51.62ID:5UZWEWi80
そのうち無線で電気飛ばせる時代がくるさ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:45:55.95ID:r/ZNDPCc0
頑張れ街の仲間たち メンバーが減ってしまうのは致し方なしか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:58:52.02ID:fDiZImp00
>>1
電柱なくしたら田舎の子供が落雷で死にまくるから却下
都会でも怖いわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:59:30.03ID:8rN0ogzR0
地震が多発するから地中化は無理とかいってる知恵遅れがいるが
上下水道ガス管は地下だろバカども

はい、完全論破
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:00:14.19ID:9bOPC1KA0
部屋のすぐ横に電線があると脳梗塞が怖いな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:50.10ID:8rN0ogzR0
つか電柱を擁護してる輩は日本下げの国賊に認定して処刑すべきである
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:12.27ID:KZr/E6Ve0
地中化推進派のレスが
メリットを認識して納得して賛成してるんじゃなくて
地中化の結論ありきで屁理屈こねてるだけだからまったく響かない
台本書いてる奴クビな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:47.75ID:KZr/E6Ve0
>>117
耐風性の基準は地域によって違う
関東は22m九州は40m
東電の電柱は基準をクリアしてる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:54.38ID:GPcUh8b/0
電柱より地中化のほうがあらゆる災害に対して強いだろ
台風でも地震でも
空中の電線でも多少の揺れなら伸び縮みして耐えられるだろうが
地中なら地面全体で周りが支えられてる格好でそもそも伸び縮みが発生しずらい
電柱が倒れるようなこともない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:37.58ID:p5MlYIyt0
そんな金を埋め出さない物に一片に大金注ぎ込んだらジリ貧だろ、それだけのメリットがない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:58.52ID:XjCMnud/0
地中が全部いいってわけじゃないしな。地震でぐちゃぐちゃになったら電柱より金が
かかるらしいし。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:13:06.30ID:zhWi4R6r0
電柱がなくなると宣伝貼る場所がなくなるだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:15:04.49ID:ujGFLlLF0
住宅の密集度にもよるだろ。海外では住宅が点在してても地中に埋めてるのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:15:21.05ID:VFpJ/5Fc0
>>111
地上線ほどよわくないけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:16:58.71ID:eBLLs49H0
少なくとも中小都市ではコストははるかに安い簡易型の共同溝でガスも電話も一緒に敷設できる。東京なんて放っておいてやり安い田舎から手を付けるべき。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:17:21.51ID:HUelYu+l0
ようするに地中に埋めると地震が来た時のメンテナンスが大変ってことかな?
まだ倒れようがなんだろうが地上で剥き出しの方が復旧も速いと。
そういうことだろ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:17:45.17ID:+4784Yp50
>>136
では電柱賛成のメリットをどうぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:08.37ID:J5VL582R0
>>1
うちの近所だけ電柱を残して
あとはどうなってもいい。
地震が来たら思い知るだろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:18.79ID:GPcUh8b/0
東日本大震災や阪神淡路大震災でも地下が強かったのは実証されてて、NTTは昔から地下化してる



「とう道」の地下迷宮、都内に総延長290km〜ネット社会を支える知られざるトンネル網

東京都内の地下には、総延長290km弱に及ぶ、地図には載っていない地下トンネル網が張り巡らされている。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、都内の局舎の間を、通信ケーブルが通るトンネル「とう道」で結んでいる。
東京の地下鉄の総延長が約300km、首都高速が約320kmだというから、約290kmというのはかなりの長さだ。

「とう洞」の中複雑に入り組んだ広大な地下ダンジョン

長くつながった地下道ということで、筆者は真っすぐな道が伸びているかのように想像していた。
しかし実際には立坑や分岐などが入るため、階段を昇降したり、向きを変えたりして、複雑に入りくんだ地下ダンジョンを形成している。

冒頭で書いた通り、東京のとう道は合計290km弱。その先は、管路という細い管が電柱や建物などにつながっている。なお、全国のとう道は合計610kmで、その約半分が東京にあることになる。

大災害などでとう道に水が流れこんできた時などに備えて、局舎に入る前に隔壁が設けられている。
ケーブルも人も、一度その隔壁の上を越える構造になっている。濱中さんによると、この構造は「潜水艦工法」と呼ばれているそうだ。

ケーブルの故障を避けるため、通信ケーブルのカバー内には、常に乾燥した空気を送り込んで63.7キロパスカルの圧力をかけている。
さらに約500mごとに圧力センサーが付けられているため、ケーブルのカバーに穴があいて気圧が下がると、担当者が駆け付けて補修するという。
また、水に漬かっても水が入ってこないようになっている。「そのため、99.9いくつか%といっていいぐらい、ケーブルの故障はありません」と濱中さんは太鼓判を押す。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/732813.html
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:48.88ID:J5VL582R0
>>146
最悪線だけ繋ぎ直したり出来る。
あと水没したら全損
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:08.36ID:7dOWFprV0
もう道路に埋める場所がないのが実情。
水道、下水道、ガス、NTTケーブル、あとそこから宅地までの引き込み管。
更には今使われていない使途不明管まで。
ほんとに工事設計大変です。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:26:31.88ID:xEPx74Ki0
水道引く際に地下掘ってるんだし工程の組立次第ではもっとなんとかならないのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:27:24.16ID:+4784Yp50
>>150
地中だってマンホールから電線を出し入れできるんだから繋ぎ直しは難しくはない。ちなみに地上で作業できるから高所作業車が不要になる。
水没したら終わりか…それよく見るけど電線は導線むき出しで埋設すると思ってるのかな。電線は絶縁体に保護されてるもんだ。電柱の電線だって雨ざらしなんだから、電線が水没したって問題ないように保護するのがなぜ無理だと思うのか…
地中反対派さんはちゃんと考えて意見してるのかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:27:27.95ID:2ECJ851H0
老朽化した水道管の交換すらしてないのに
また新たに埋めるとかw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:21.54ID:U3DTO8uh0
>>10
原発が壊れたのは津波で電源が壊れて冷やせなくなったからで
地震では壊れてないよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:34.50ID:GPcUh8b/0
無電柱化は災害に強い
無電柱化(電線地中化)の被災率は、架空電線の1/80です。地震、台風などの自然災害に強い日本をつくるために無電柱化が必要です。

日本は、複数のプレートによって複雑な力がかかっており、世界でも有数の地震多発地帯となっています。
昨年1年間で震度4以上の地震は55回も発生しており、加えて毎年のように、台風や集中豪雨、竜巻などが発生する、自然災害の多い国です。

阪神淡路大震災・東日本大震災
1995年阪神淡路大震災が発生しました。死者6,437人、行方不明者3人、負傷者43,792人をだす深刻な被害をもたらしました。
阪神淡路大震災では、8,100本の電柱が倒壊し、2011年の東日本大震災では56,000本の電柱が被災しました。
倒壊した電柱や電線は住宅を損壊させるだけでなく、緊急車両や生活物資の輸送路を塞ぎ、災害復旧に影響を与えました。
通行可能なほとんどの道路では交通が集中し、大渋滞が発生し、より復興が遅れたといわれています。

こうした電柱被害は、電線地中化(無電柱化)されていれば、発生することはありません。
電線地中化は地震に弱いのではないですか?とよく聞かれますが、全く逆なのです。
阪神淡路大震災での、ケーブルの被災率を比べると、地中線の被災率は架空線の80分の1なのです。
地中に寝かせているパイプと、2m程度の根入れで垂直に立つ電柱と、地面が揺れた場合にどちらが強いかは考えていただければわかると思います。

日本は今後50年内に東海地震が発生する確率は約80%、東南海地震は約80〜90%といわれています。それが発生してからでは、災害に対する対策は遅いのです。

台風や地震が起こる前に事前の対策をとる必要があります。災害時の時には交通可能な道路が必要不可欠です。
電柱倒壊による道路封鎖を防ぐそのために、災害に強い国づくり、まちづくりには電線地中化(無電柱化)が不可欠であると考えます。

https://www.georhizome.com/wp-content/uploads/2017/07/%e5%86%99%e7%9c%9f7.jpg
https://www.georhizome.com/archives/column/215
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:29:09.24ID:J5VL582R0
>>153
確認するのに地下道を歩く必要があるだろ。

へー、地下の設備はすべて防水なんだ?
その割には洪水になったら復旧に時間がかかるんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:30:11.29ID:J5VL582R0
ドカタが儲けるために穴掘りたいだけ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:30:41.77ID:xEPx74Ki0
>>158
水道管と電線を保護する皮膜は少し違う
水道管は堅い金属なので破損したら修復にも手間がかかる
ちょっと考えればわかるだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:31:39.42ID:CJGA4vYw0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.9623789679+7+987
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:32:08.78ID:TkLHzv/W0
>>161
萌えるんだとよ
外人に好評wなんだとよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:32:47.17ID:unRVC7aM0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.5708979875
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:32:55.00ID:+4784Yp50
>>158
確認?
どこがどう断線したり漏電したりなんて電力会社の監視モニターでわかるもんですけどね。
地下の電線はフレキ管の中に通されていて、フレキ管に浸水したって近くに埋設されてる雨水排水管に接続して排水すれば良いだけのこと。そもそも、電線の水没自体には問題ないけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:34:15.16ID:xEPx74Ki0
建築工事の工程であまりにも標準化し過ぎてるんだろうな
この辺りで根本的に見直してもいいだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:35:32.38ID:PgQkLSM/0
つまり東電が設備費をケチって金儲けに走ったんだろ
とことんクズやな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:36:04.27ID:gJF4yuEp0
実際に地中化のバイトしたけど 地中化のために数十メートル毎に大きなメンテナンスホールが必要
学校やお寺のような 大きな敷地内でないと ありゃ無理やね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:37:05.39ID:jpb1pAaw0
>>158
下水と雨水は分けないとな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:16.81ID:jpb1pAaw0
下水と雨水を分ける事の方が電柱の地中化よりも急務なんだけどね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:34.41ID:ygIWIr/h0
狭い道だけでもやってほしいなぁ
アホな車は速度おとさんと爆走するしチャリは後ろ見ずに電柱よけるし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:47.14ID:+4784Yp50
>>170
電柱賛成ならそれに見合った根拠を知りたい。
電柱を今後も残していくにはどんなメリットがあるのか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:43:24.24ID:7WZYhZ1h0
地下埋の線って水や砂が入ったりして数年経つと動かなくなったりする
障害が出たときの入れ替えで無理に引くと切れるから配管埋めなおしとか大変
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:45:06.25ID:7WZYhZ1h0
高所作業車がはいらないがハンドホールには水が溜まるからポンプで水出し
近くに排水溝が無かったらまた面倒
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:48:24.62ID:7WZYhZ1h0
やりたきゃ千葉県だけで千葉の税金を使ってやってみればいい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:49:27.72ID:lWHhnkBL0
>>153
311の浦安、電気の回復はすぐだったけど、都市ガス、水道、下水は半年くらい掛かってたけど。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:50:11.19ID:FjByLJQ60
実際日本で地中化してる所のトラブル発生率とかトラブルからの復旧時間の比較が欲しいな!
ヨーロッパは地震が少ないから参考にならないしー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:52:16.69ID:l0MuB89H0
地下に電柱埋めて水害とかで水没したときはどうなんの?
やっぱ停電してしまうんだよね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:52:52.27ID:TkLHzv/W0
>>181
ガス管は?
水道管は?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:53:45.09ID:1ZV7tGlK0
防災と美観上から 無電柱化動き出す
http://urayasu-joho.net/archives/entry-9870
浦安市は市道の電柱を地下に埋める「無電柱化」事業を平成30年度から本格的に取り組む。
当面の対象は宮前通り(市道1号線)など緊急輸送道路上の電柱で、計画路線を策定する。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:54:14.17ID:V7IAy/Iq0
地震大国の日本で地中に電線うめるなんぞ馬鹿のやる事
電線ならどこで断線してるか一目瞭然だが地中だとどこ
で断線してるか掘ってみないとわからない
一度停電したら復旧に半年ぐらいかかるんじゃねーの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:56:19.69ID:Nv0zFLpg0
>>181
万が一感電とか考えたら止めた方がいいのかな?
電気は目に見えるものじゃないから怖えな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:56:45.88ID:VFpJ/5Fc0
>>184
まだ地中に電線を埋めるからいけないと思ってるばかがいるのか
電柱が加速度的に揺すられるから断線するんだよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:57:03.55ID:VFpJ/5Fc0
>>186
だから地中だと断線はしにくい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:59:18.33ID:xEPx74Ki0
電柱、地下以外だとどんな方法があるんだろうか
敷地内に分解できなくらい頑丈な電設BOXとか設置して
最低限のゲーブルだけ他の区画をつなぐとかどうよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:01.79ID:VFpJ/5Fc0
>>189
そもそもリスク軽減が先だろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:35.34ID:jpb1pAaw0
>>186>>187
地震で断線なんてしないよ
柱上の変圧器やVT、PASの故障だよ
あと揺れによる電線の短絡な。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:45.14ID:1ZV7tGlK0
>>184
配電自動化システムがあるから、どの区間で停電しているかわかるし
故障区間以外の送電ができるから大丈夫でしょ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:49.22ID:FbfzHjZn0
無電中華反対!
犬がション弁する自由が奪われる。
阿保2世3世政治家が頭照れる対象物がなくなる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:56.22ID:VFpJ/5Fc0
>>189
お前らの大好きな電柱で仮復旧
そもそも電柱はそういう用途に向いてるわけで恒久インフラにふさわしくない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:01:00.18ID:TpyNQYAw0
景観無視の電柱乱立は電力会社の怠慢
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:01:21.16ID:xEPx74Ki0
地上の各家庭に電設BOX設置じゃだめなのか
子供イタズラで破壊されないくらい強度もあって
専門業者じゃないと開ける事も出来ないようなもの
ビルの設備関係で小部屋で別れてるけどあの要領を戸建てに適用する感じ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:05:33.41ID:rwOC9XCf0
>>175
景観や写真を撮るのに邪魔だし権利の調整も簡単みたいだから
都市に先行してやって欲しいけどなあ
そんな金があるなら俺に寄こせという奴ばかりだし無理かも
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:07:23.91ID:OOZgRjjU0
竜巻とかの被害のあるアメリカなんかだと地中化も良いんだろうけど
地震や水害の多い日本に向いているのかは疑問なんだよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:07:54.98ID:rwOC9XCf0
電柱はそのままで良いから(柱上トランスもそのまま)電線だけを地中化というのはダメ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:09:28.21ID:bnvvVVGs0
>>198
お金がかかる話ではあるな
既存の各家庭では出さないだろね、何十年に一回の停電に
電力会社も出さないだろ、強制されない限り

新たに作る街では可能だろう。
川崎市では旧東海道ぞいを地中化してたけど、かなり時間がかかってたわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:39.29ID:1ZV7tGlK0
>>198
地上トランスボックスのこと?
電線の撓みを無くすために近距離で建てなくちゃならない電柱と違って、そこまで沢山トランスボックスいらないでしょ。
狭い道路では数軒に1軒、民家の敷地内に設置してある例も。
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/chi_14_16.jpg
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/chi_14_15.jpg
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:19:25.63ID:i3nOas4R0
30年くらいで建替える木造の日本建築で、電線地中化は非効率。
ましてや、あんな田舎の房総半島台風被害で議論されるのは、馬鹿の所行
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:20:35.96ID:bnvvVVGs0
あと、電柱は電気だけが使ってるわけじゃなく、光ファイバーとか有線テレビ有線放送監視カメラ送信とかいろんなケーブルがついてるよね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:21:08.43ID:jHFsOwHp0
>>1
電柱より街路樹切れとww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:21:56.91ID:q3Y8lip+0
>>193
wiki見てきた。
確かにメリットも大きいと感じた。

大震災級だと復旧に時間かかる
みたいだけどね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:23:57.59ID:mtpxYOiQ0
>>200
地震は圧倒的に地下の方が有利だよ
断線箇所がケタ違いに減る
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:26:32.01ID:I6fvjB3z0
>>208
それはM4〜5クラス以下のクラスの地震の場合なM6〜9のエネルギーはそらものすごいよ
なんせ水道管やガス管がポキンと折れるクラスのエネルギーだからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:30:06.83ID:BGMcqUlH0
電力会社に対応を求めるのは無理でしょ
これは国土強靭化計画の一環として、国費を入れるべきなんじゃないの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:32:33.50ID:bnvvVVGs0
>>211
そうでしたっけ?
阪神大震災では電気インフラは1週間から順次復旧できたけど、ガス水道は1か月以上かかっていたような気が
その早い復旧があだとなって通電火災もずいぶんあった気はするが

東北では津波地域は地下化なんてされてる地域じゃないし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:33:33.70ID:I6fvjB3z0
>>211
東北と阪神はありゃ沖が震源地だからだろ、陸が震源地ではない
熊本地震の時は水道管ポキンと折れて断水しただろボケナス
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:41:30.27ID:CybzXj2E0
地下化は地震対策としてはやる意味あるだろ
水道管とかは地震対策はほとんど考えてなく、管を隠すほうが目的だろ
道路の浅い間近にある
地下鉄や海底トンネル、海底ケーブルとか、地震や津波でたびたび崩壊するとか聞かないが
ある程度の深さで、地盤が固ければそこまでの地割れは起こりづらいはず
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:48:54.47ID:z56QFIGy0
無電柱化≠地中化
地中化に限らず電柱を無くせば無電柱化

なので、表通りの電柱を撤去して表通りの建物に裏通りの電柱から引込んでも無電柱化w
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:16:21.56ID:KZr/E6Ve0
>>146
費用対効果の問題
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:16:41.02ID:PFu0wlmk0
>>165
大規模震災の場合、そこら中が壊れているので、ピンポイントての、補修箇所特定は事実上不可能。
平時では、そりゃ何でも出来るわな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:21:51.21ID:eA7xSijb0
台風に強いのはわかるんだが地震に強いか?
換えるなら費用が桁違いっていうけど 下水道管に入れちゃうとかできないのかね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:23:01.20ID:KZr/E6Ve0
>>165
じゃあなんで千葉ではわからなかったの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:25:56.18ID:bnvvVVGs0
新しくゼロから作る住宅地なら地中化は分かる
お金かけられる、ビジネス街、観光地なら地中化は分かる
千葉の先の山の間に町があるとこまで地中化するの?

コスパ最悪じゃね?誰が金出すの?
とかいっちゃって
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:28:43.10ID:KZr/E6Ve0
>>219
下水道が詰まって本末転倒
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:30:16.43ID:bnvvVVGs0
住宅街で電柱システムの欠点は、クレーンが使いにくい
小型クレーンいいのに、電線があるために大型クレーン持ってきて遠くからつらないとダメ
道が狭いとそれもできなく人力
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:31:23.59ID:lTr6my/C0
金も人も資材もないわ
火星にでも移住する方が現実的
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:33:42.94ID:miYU6Abz0
千葉みたいな僻地は切り捨てて都市に限定するならできるかもね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:34:52.81ID:3BIEjYpm0
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。


>NHK( 特殊法人 日本放送協会)の平均年収 が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:38:00.06ID:wE6Bk/Zb0
>>1
歩道と車道の間の街路樹植えまくるのをやめるべき

街路樹が倒れて停電してる場合が多い
街路樹はハトなどフン害の鳥を呼び寄せる、歩道が汚れる
見通しがわるくなり事故が増える
街路樹の維持管理に莫大なコストもかかってる

>>206
他にも気づいてる人いたか
街路樹植えるのに金つかいすぎ
その街路樹が電線きって停電させてる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:41:39.09ID:lTr6my/C0
どんな裏路地すら掘っくり返して電線埋めて
引き込みのために人の家の敷地までも掘っくり返す
敷地いっぱいに建ってる建物は物件そのものを改装しないといけない
予算や人員や資材だけでなく
工期やその間の通行止めと停電、誰が負担するのか
問題山積過ぎで現実的と思えない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:42:50.52ID:yKpEQaNH0
公務員の給料ボーナス上げが先なんだよボケェwww
下級国民はすっこんどれ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:43:17.32ID:OU9XNAmN0
全部地中にしてる幕張が震災の時ちょっと大変なことになってなかったっけ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:43:51.87ID:yu+34+Ed0
送電事業者募集
地下ケーブル敷設
メンテ不足からの火災
鎮火できずまで見えた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:45:12.53ID:kQEfM1pX0
人手が足りないので移民じゃないけど外国人労働者もっと受け入れますか?
予算が足りないと思うけど未来の子供たちに借金頼みますかって選択だと思う
台風は毎年来るし複数回来ることも有るから難しい選択だな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:46:47.84ID:8mpogXEA0
また増税する理由ができたね

一気に15くらいやれよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:53:46.98ID:xDfe6vmf0
緑のおばさんならちゃんとやるよ!
観光客が多い道とか次の選挙に有利になりそうな道なら!!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:54:18.61ID:VFpJ/5Fc0
>>241
減らしてるが
サンフランシスコでは地震が多いからここら辺は電柱にしようとか言ってるの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:55:43.47ID:bJGUVJFe0
地中に埋めたら埋めたで地震さんが寸断してくれるだけであって
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:57:38.30ID:WsBBt1sC0
大きな樹脂の配管に入れて埋めるから
地震で1mぐらいズレなければ寸断されることはないな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:58:32.58ID:WsBBt1sC0
それにそんな程度で寸断されるなら
水道管なんて修理不可能なくらいに破壊されるだろう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:26.63ID:iOBEDmnM0
繰り返し地中化の話がでるけど
大して変わってないな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:08.38ID:InIS+3MD0
>>248
阪神・淡路大震災では水道が完全復旧するまでに90日間かかりました。
水道やガスは、地中に配管が埋まっているために復旧に時間がかかります。
日ごろから水や非常品の備えをしておきましょう。
復旧までにかかった期間
 水道:90日 ガス:83日 電気:7日 電話:6日
「阪神・淡路大震災の支援・復旧状況」(兵庫県)
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:40.36ID:9aSvFSWr0
千葉のとある大きな会社が敷地内数十年前にいち早く電柱地中化したんだけど
メンテナンスが大変で、今や「誰が地中化なんかしたんだ!!!」って元に戻す方針らいいよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:25:53.64ID:lWHhnkBL0
>>231
車通れるくらいのでかいトンネル掘ってるとこかな?
作ったばかりの時は
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:27:39.35ID:lWHhnkBL0
途中ででちゃった。
この規模だと地上よりメンテナンス性は良いって言ってた。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:28:56.29ID:1ZV7tGlK0
>>250
水道が復旧して無ければまともな暮らしはできないし、本格的な復旧はガス・水道と同程度でいいのでは?
緊急性のあるところから、とりあえず臨時で仮電柱建てて電力等復旧しておいて・・・

そういえば神戸市営地下鉄はこれによると↓震災時トンネル内のコンクリート中柱の他、駅舎や駅ビル(地上)に
被害を受けたけど、電気・機械・車両および軌道設備についてはとくに大きな被害は見られず・・・とあるので
地中は結構強かったんじゃないの?
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/hanshinawaji/data/keyword/50/k-25.html
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:31:37.15ID:u+JP/rRY0
お金の話からしろ
誰も食い付かんのがよく分かるだろ
無電柱化なんてちょっと見栄えいいだけ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:34:51.60ID:InIS+3MD0
>>254
水道は給水車が回ってくれるので代用が利く。ガスもコンロなどで代用が利く
電気だけは自家用発電機では限界があるから、
水・ガスと同じ復旧期間で良いと考えるのはお花畑思考としか言えないな

おそらく災害経験が一度もない、こども供部屋おじさんなんだろう・・
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:37:48.85ID:OOZgRjjU0
電気が来ないと水道も使えないからな〜
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:41:50.86ID:VFpJ/5Fc0
>>256
そもそも地中化で復旧などせんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:46:33.57ID:rwOC9XCf0
>>250
水道やガスはフレックス管は使えない
緩みが起きて隙間から漏れたら対応できず掘り起こして修理するしか無い
電気はフレックス管あるいは直埋ケーブルが使えるので多少のズレには強い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:53:48.47ID:1ZV7tGlK0
>>256
だから電気はとりあえず、仮設電柱の仮復旧でいいって書いたでしょw(大災害クラスの話)
東京出身大阪在住の転勤族で阪神大震災や東日本大震災はうまく避けてあってないけど、昨年地震と台風にあったし
その前に住んでた所ではすぐ近くで多数が亡くなる土砂災害もあってボランティア行ったよ。
災害に対しては日頃から強く意識してるし、地域の避難訓練があれば参加する。
地中化地域に住んでたことあるから、良さがわかるんだよね〜
君こそ引きこもりの子供部屋おじさんじゃないの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:57.55ID:ED1Nfq+q0
赤羽大臣が朝鮮人寄りの発言をしたようでかなり警戒している
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:05:09.55ID:InIS+3MD0
>>260
ちょっとしたツッコミに熱くなるようじゃ、まさにこども(部屋)おじさんで間違いないだろ

https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_13_06.html
話は変わるが、この国交省のデータについても大きな疑問が湧いてくるな
東日本大震災の電力被害の項目が「データなし」となっていて、実はこれ以前に国交省から出た資料には
きちんと被害が載っていたんだわ

そちらには地中化されたほうが被災率が高い数値が載っていたので、
電柱地中化に向けて不都合なデータと判断して消したんだろうな

本当に役人もコスい事をやってると感じたわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:07:44.75ID:v+DRtvmU0
無線送電の方がコスト的に安いのでは?初期コストは高いが長い目で見れば結局安くなる。電柱や電線の保守管理費用が最低になるからね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:55.66ID:ZLw/IpAL0
地区地域での「地中化」の実態を区別せず「電線地中化」を論ずるので話がおかしくなる

現在日本での電線地中化は都市の幹線道路添いで大規模共同溝方式で行っている
地下鉄トンネルとかこれらの共同溝は当然耐震対策した強固な地下構造物で
電線のみならず一緒に入ってるガス管水道管も地震被害は少なくてあたりまえ

だが幹線道路から一筋入った裏通りでのガス管水道管は直埋設で被害も大きく
阪神淡路でも復旧に大変な時間がかかった

つまり大規模共同溝方式でしか行ってない現在の電線地中化の実態を
「統計では地中化の方が被害が少ない」というのはいかがなものか

道幅の狭い裏通りや田舎道で共同溝方式が出来るはずも無く
地震で大きな被害のあった既設ガス水道の一般的な地中化の実態とは違う

まさか日本全土の町内路地まで電気水道ガス共同溝方式が出来ると考えてはおるまい
裏通りの水道・ガスと同じように電線管(ケーブル)を直埋設すれば当然被害を受ける

で共同溝化可能な都市部の幹線道路沿いでの電柱台風被害の実態はどうかといえば
ほとんどないのが現実
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:10:46.62ID:wE6Bk/Zb0
>>240
そんなおかしな法律あるのか

街路樹が大きくになりすぎてアスファルト破壊されてたりするし
歩道も狭くなって事故も増えてる
街灯のあかりも街路樹でさえぎられて真っ暗になってる場所もある
台風や雷がくるとその木が倒れて停電になる

ひざ下くらいの小さな草木ならいいけど、歩道のよこに
大きな木を植えるのはやめるべきだ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:15:34.25ID:YftSC1Rj0
老朽化した水道管やら橋やら他に更新を急がないといけないインフラが沢山あるのに
無電柱化なんてやってる場合じゃないだろ
次に大きな不況がきて失業者があふれたときにでも公共事業としてやればいい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:17:56.91ID:GsTfJfDK0
間施設すれば風には強くはなるだろうけど
水には弱そう。水没したりすると普及は困難だろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:18:31.92ID:1ZV7tGlK0
>>262
子供部屋おじさんって、いつまでも親元で暮らして結婚すらしない中年男の事だよね?
つまり変化を嫌がるタイプだから、ここの電柱支持派に多いと思うw

国の方針に難癖付けて、日本の発展の足を引っ張る人達には本当に困るよね〜
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:26.43ID:GsTfJfDK0
埋設するにはお金が相当かかるんだろう
電気料金を値上とかやりそう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:30:11.45ID:BGMcqUlH0
電気料金を上げるのは、もう限界
kWh30円くらいだぜ、こんなに高い国が他に有るの?
産業用電気料金を上げたら、ますます国際競争力が落ちるしな
国費を入れなきゃ進まないよ
そもそも電力会社には利の無い話だしな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:52:13.78ID:v+DRtvmU0
人工衛星に積んでいる、原子力電池を家庭用に使えば良いんじゃない?

今はもっと高出力で放射性物質を出さない物も有るだろうし、出力の低さと寿命は何個か繋げればカバー出来るだろう。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:07:52.77ID:MqGhqQnj0
心配しなくても日本全国なんてやる気ないよ
無電柱化するのは観光地やオフィス街、上級国民の住む住宅街だけだから
貧乏人の住む汚い街は最後まで放置
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:11:12.94ID:BiF5EWym0
有能国家の政治は効率的だから電柱撤去で美観に金を回すことができる
無能国家の政治は非効率だからインフラは醜い電柱で済ませようとする
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:13:26.37ID:H4MnrIvJ0
サッカーででかいだけのFWが電柱と呼ばれることもなくなるのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:45.13ID:/mfEdy3T0
全部、地中に埋めろとか言ってる連中だって、じゃあその分を税金に上乗せねって言われたらファビョるんだから
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:37.28ID:S+884kV90
>>45
バカな共同溝関係者だろお前、
一本7万円の電柱の何処が利権だよ、
電柱3本の区画で一億の新規参入のオマエラの、
会社こそが血眼になって書き揉みしてる、
金儲けの亡者だろうが!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:23.99ID:WghzMlSX0
九州四国と同じ強度で作れよ馬鹿か人災だろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:34:14.51ID:+MHRrWWh0
でも倒木被害が多かった山間部は電柱のままだろ?
アホ役人の思いつきなんか意味ないな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:35:57.66ID:MCGn0QTN0
九州の回復速度を見ると千葉が様々な面でレベルが低かっただけ
関東は台風がめったに来ないって言い訳の使える地域ではないし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:38:53.31ID:VCfCHtLK0
戦前の日本は100年も前だったというのに、これだけの高いレベルの国をつくっていた。
首都の東京もニューヨーク、ロンドンと並ぶ世界3大都市の一つだった。
現在のようにGHQによる戦後体制で国民は愚民化しておらず、
反日チョンブサヨも新自由主義グローバリスト安倍自民サポもいないから100年前でもこれだけの国がつくれたんです


戦前の日本 昭和初期のカラー映像 2/5.avi で検索



日本経済は1995年以降の経済成長率で全世界で唯一のマイナス成長でダントツの最下位。
消費税増税、公共投資削減という緊縮財政、規制緩和などの新自由主義グローバリズム政策がその要因だが、
その間に政権を担ってきたのは自民党である。

もちろん経済だけでなく自主防衛、自主外交を放棄しスパイ防止法をつくる気もなく
野党とくだらんプロレスを続けてその本質から目を逸らして馬鹿どもを騙し続ける。

自分たちがスパイだからスパイ防止法をつくるわけないのだがw

現在の安倍政権も売国政策のみを続けて更に日本を衰退させ続けているのだが、
なぜか馬鹿どもは安倍自民を支持して自らの首を締め続ける。
いかに日本人が戦後体制で馬鹿だらけになってしまったかを証明している。

もうこの国は一度滅んで本物の保守が再興するしかまともな国にする道は残されていないだろう。

政治のレベルは国民レベルと比例するという常識を改めて実感させられる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:41:42.73ID:7q5a1fDH0
>>282
台風が毎年の様に通過する地域の電力(グループの〜電工と下請け)では外線班が待機してるから
朝起きての対応は間に合わない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:02:11.52ID:jpb1pAaw0
>>279
地中化の方が費用が馬鹿高いんだから地中化利権だよな
推進してる人達は一儲けを企んでるな
東京とか電柱の地中化より下水と雨水の分離の方が先にやるべきことだと思うんだがな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:04:43.58ID:mnVu2ukK0
>>270
津波には無意味だわな
復旧も遅くなるだろう
地中化したら今の電気屋だけじゃ作業出来ないしそこら編どうすんだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:12:57.38ID:CybzXj2E0
阪神淡路大震災の現地で、地下のほうが被災率1/80というデータだ
当時、大阪の地下のNTTの地下施設は無傷だったらしい
価格80倍までなら単純に地下化は元は取れるかと
さらに地震だけでなく、台風などその他にも強いからもっと高くても元とれる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:36:59.00ID:2aa1abJv0
>>282
関東で一括りしないでほしい
なんの準備もしてない千葉土人の自業自得
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:39:31.96ID:MO28+jFC0
そういや「12のゼロ」を掲げていた小池の進捗率はどれくらいか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:02:43.50ID:BiF5EWym0
進歩のない無能は、できない言い訳を並べる。電線の地下埋設なんて先進国では標準のインフラだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:07:13.29ID:TELPuYYQ0
>>292
米国西海岸は普通に地震起きるよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:28:38.35ID:TELPuYYQ0
地下は地上よりも地震に強いよ。
常識なんだけどね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:36:52.34ID:wMAUiAci0
原発の「安値維持費」に巨額の資金が使われてるから仕方ない

>無電柱化の遅れ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:40:05.24ID:NgNVUA7d0
>>1
今回復旧が遅いのは、
送電鉄塔が倒れたからでは
対策するならそっちでしょう

災害時の復旧は、
地中電線より電柱の方が早かったはず
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:50:38.18ID:TELPuYYQ0
>>298
そもそも電力柱無ければこんなにも被災していないでしょう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:32:33.60ID:LMA4NbPP0
単純に人口密度でやってけばいいんじゃね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:46:40.74ID:hfW+YogW0
新しく架電するならカネがかかるようになるねえ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:48:05.93ID:fTB+fVv10
日本って本当に遅れてるなぁ
ピークだったバブル時代の遺産を食いつぶしてるだけ
完全に終わった国
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:48:57.79ID:hfW+YogW0
>>302
何言ってんの?
自虐するならお前個人のことにしてくれ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:58.94ID:nX1TQ6VB0
>>287
地下化の問題は豪雨による河川の氾濫の対策が無理な所
韓国でも送電線と上下水道と電話線を一帯にした道路下の施設が
単なる大雨で増水の果てに地下の施設にダメージ受けて
一帯で大規模な停電起こしていたし
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:10:02.17ID:TELPuYYQ0
>>305
韓国(笑)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:17:04.27ID:nX1TQ6VB0
>>305
それに都市部はともかく
山の峰を超す山間部では地下化は現実的では無い
送電線鉄塔の方がコストが安い
その鉄塔や電柱が問題なら構造設計を見直しで対応していくそれ位で十分だろ
後は50年後の子孫に任す位しか出来ないだろ
大自然に勝とうなんて発想が烏滸がまし過ぎるな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:20:10.00ID:VhOraWYZ0
>>1
>東日本大震災では、なんと5万6000本もの電柱が被害を受けていました。電柱は、災害にめっぽう弱いんです。

でも電柱だから復旧は早かった。
下手に送電ケーブルを地下化すると、地震の場合復旧に電柱の数倍〜数十倍の日数と予算と手間が掛かる。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:20:23.21ID:BUH2WFeq0
共同溝式は水没したら致命傷だね
これは地震より高い確率で起こる。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:23:03.90ID:BUH2WFeq0
パイプ式は冷却ができないので末端にしか使えない。
また、あとから通信線などを引くのが困難。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:26:19.32ID:Hx8XJvfc0
都市部の無電柱化より先に下水道の整備やろ冠水したらウンコ逆流で傷口から感染症になるし臭いし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:26:39.06ID:IwMQV7350
千葉では手入れされてない森林が病気で空洞化した木が倒木で被害を出した
そんな田舎道の電柱を地中化しても採算が取れない
しかも今回弱い木が倒れて減ったので同じような被害はしばらくは出ない
今後は木の手入れもされるからなお更
それより街路樹や電線に近い枝を簡単に撤去できる法整備の方が先
あとすぐ文句を言ってくる環境悪化団体の住人の撤去
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:35:34.12ID:TkLHzv/W0
>>314
その理屈はおかしいだろ
木を整備するので無電柱化は出来ませんてか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:45:23.71ID:Og5kNyCT0
地中化してそこに津波、高潮で海水が流れ込んだら目も当てられないなw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:50:37.45ID:TkLHzv/W0
電線が切れたり電柱がなぎ倒されるのはOKなの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:54:17.66ID:593JV1Ky0
地中に電線埋めたら、メンテナンス大変でしょ

地震多発地帯なんだし、ぷちんと切れるたら、土掘り返さないといけないし、数百メートルごとに置く機器もメンテが必要だし
今の電柱に電線バージョンと比べて5倍以上復旧に時間かかりそう。

電気はライフラインなんだから、復旧時間>>>景観だよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:55:58.71ID:snY1VdDl0
>>318
頻度は下がるけどね
で、メンテナンスのために普段から空中に露出させるのはいいことなの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:57:29.46ID:snY1VdDl0
>>318
なんでお前のような馬鹿は復旧時間だけに的を絞るんだ?
そもそも仮復旧で地中埋設しなきゃいいだけだろ
電柱というのは仮のインフラなんだよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:00:12.40ID:4Hc48Av70
人工密集地は無電柱に金使うなら、オフロードバイク、マウンテンバイクの普及に力を入れた方が良い
被災地から脱出できなくてゾンビになるって聞いた
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:01:35.80ID:snY1VdDl0
もう真面目に考える気がないんだね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:03:34.46ID:TkLHzv/W0
電柱反対派のルサンチマンが凄い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:06:16.10ID:oAEBXvEU0
まだインターネットとまってるぜ
家電話とFAXも使えないから微妙にこまる
明日から速度制限にも怯えなきゃいかんし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:07:17.64ID:sLzu/ap+0
電信柱に染み付いた夜
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:08:23.59ID:TkLHzv/W0
>>324
無電柱化のせい?
そこ電柱あるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:09:36.84ID:cY8+QINs0
辺鄙な所に住むとこう言う事になると今回の地震みたいになると言う事で
都心に引っ越させる口実ができたと思う。

辺鄙な地方に公共工事する事自体が無駄
人口減になるのだから病院も集約して対応するのが正しいやり方

数人しかいない土地に水道、電気、舗装道路の整備なんて不必要でしょ
基本は電柱にすべき。さもないと近い将来、管理できなくなるよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:13:28.14ID:snY1VdDl0
>>327
今のところ整備する計画すらないのに無電柱化反対の根拠にするのはすり替え
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:15:02.13ID:y9fMHByw0
液状化現象も起こってるだろ
ゆるい地盤に地震が頻発するから
地下の方がメンテに金がかかるんじゃないの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:17:06.85ID:CybzXj2E0
Transform. Transcend. を実現する強いインフラの秘密〜NTT Comのサービスを支える強固なネットワーク基盤〜 2018年10月4日
秘密1:とう道
通信ケーブルの収容と保守空間の確保を目的とした専用の地下トンネル
規模は国内の地下鉄路線長に匹敵する規模 ・全国:600km ・東京都内:290km
何がすごいのか・・・
・日本最古のとう道は大正時代に建造され、今も現役
・各種センサーを用いた24時間365日の監視
・小動物や昆虫の侵入も一切許さない高セキュリティ
・震度7級の地震にも耐える高い堅牢性
・豪雨による浸水も許さない頑強な防水対策

秘密2:管路
・NTTComのケーブルは地下化率99.6%  ・管路(総延長):3.3万km  ・通信ケーブルを保護する道路下に埋設されたパイプ
何がすごいのか・・・
・伸縮性の継手で接続されていて、地震の揺れに強い
・地下深くに埋設されており、耐震性・耐久性に優れている
・最新技術により、運用中の既設管路を補強可能

秘密3:マンホール 新型マンホール鉄蓋の開発

秘密4:海底ケーブル
現在、9つのケーブルシステムの運用・保守を担っている 伝送距離最大12,000km (日米間は約8,000km)
? 光信号を長距離伝送するため、70-80km間隔で中継器を設置
? 海中の中継器には、陸揚局からケーブルを介して電力を供給
? 分岐装置等を活用して、複数対地を効率的に接続

新日米海底ケーブル(JUPITER)の構築
?最新鋭の光伝送技術
遠隔で光波長の分岐方向を自在に構成変更できるため、広域災害時の迅速なトラヒック迂回や需要変動への柔軟な構成変更を実現
?比類なき大容量 毎秒60テラビット以上
?超高速伝送サービス 毎秒400ギガビット回線を提供可
?類まれな堅牢性 国内2ヶ所の陸揚げ(千葉・志摩)に自由自在に光波長を分岐可能

まとめ〜NTTの設備が強い理由〜
堅牢かつ柔軟な「構造」→とう道、管路(地下埋設+伸縮継ぎ手)
革新的かつ実用的な「技術力」→既設管路補強技術、マンホール鉄蓋 新日米ケーブル(JUPITER)、低損失光ファイバ
各局面でサービスを支える「運用力」
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/go-event/pdf/seminar/4-7.pdf
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:21:45.85ID:TkLHzv/W0
>>329
メンテに金かかると無電柱化しちゃいかんの?
無電柱化するように法律が促してるからだと思うが違うのかね?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:22:28.47ID:snY1VdDl0
>>329
液状化なんてしたら電柱の自立どころの騒ぎじゃないんだが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:23:05.99ID:1EC7UFd/0
また新しい事柄を受け容れられない高齢ネトウヨが「電柱の方がいいんだ」と発狂してスレを伸ばしてる展開かな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:29:12.30ID:diHO2yFa0
途上国だからね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:33:45.33ID:TELPuYYQ0
地下は地上よりも地震に強いよ。
常識なんだけど。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:36:22.18ID:1EC7UFd/0
地下化した方が地震にも台風にも強いんだよね
でもなぜ根強い反対派がいるかっていうと、それは中国や韓国を始めとする全世界で電線地下化が当たり前だから
つまり「今さら日本の負い目を認めて、それを一歩一歩改善するなんて自称愛国者達のプライドが崩壊しちゃう」って事だよな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:41:11.09ID:snY1VdDl0
>>337
水道管もやればいいじゃねえか
福祉予算の少なさを根拠に防衛費を削れと言ってるパヨクみたいな奴だな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:41:42.84ID:snY1VdDl0
>>336
日本の恥部だから認めなくないのはわかる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:43:42.67ID:snY1VdDl0
>>340
だから俺は水道管の整備に賛成だ
なぜお前は地中化に反対する?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:44:51.05ID:2ECJ851H0
>>341
反対してないけど、先に水道管交換しろとしか言ってないけどw馬鹿なの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:07.14ID:TkLHzv/W0
>>340
脳みそ大丈夫か?
水道管と無電柱化をごっちゃにする誤魔化しなんて通用せんのだよ
予算申請は別だからな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:29.07ID:TT42JZn60
ド田舎は電柱でいいだろ
自然災害は仕方がない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:32.42ID:snY1VdDl0
>>342
337 名無しさん@1周年 sage 2019/09/30(月) 22:38:51.80 ID:2ECJ851H0
水道管のメンテすらやってないのに馬鹿かと
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:22.72ID:jYs3uGiI0
素早く直せば良いだけだろ

大体屋根が飛んだ家と、飛ばなかった家があるはずだろ
何で飛んだんだよ
作りが甘いからだろ
やっすく作るからだろ

そういった問題はなんのその、
前からやりたかった問題に意識を向けさせたいだけ

哀れな賄賂土建自民党
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:39.30ID:1EC7UFd/0
大阪市の水道管が、耐用年数超過率3割だもんな
日本って国民も年老いてるけど、インフラも年老いてヨボヨボなんだよね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:48:03.34ID:TkLHzv/W0
>>342
うそ乙
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:49:06.73ID:3Bt2Kdcg0
>>347
風の強さは一定ではないからな
地形や建物なんかの影響でピンポイントで強くなったり乱気流が発生したりする
単純に作りの問題だけではない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:49:38.30ID:jYs3uGiI0
水道管の整備とか言ってる低脳がいるようだが

たとえ期限が来たからと言ってすぐに変える必要なんか有る訳がない
大体、腐れ原発はちょちょっと直しただけで30年も期限を延ばした

それなのに水道管は期限が来たら即直せ

もはや低脳は脳に欠陥でもあるのかと
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:51:49.07ID:Gs+wK4850
外見てごらん? 電柱、電線大杉どころじゃねーしw 100年以上かかるぞw 下水ガス水道どこにスペースあんだよw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:17.43ID:Ek5LPSQB0
>>318
地中化電線がやられるようならその5倍どころでない電柱がやられてるからな
結果的に電柱の方が復旧に時間がかかる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:54:24.04ID:1EC7UFd/0
>>354
古い都市であるパリロンドンは電線地下化率100%だからなぁ
日本がどんだけその場しのぎの行き当たりばったり政策でやってきたかって事だね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:46.37ID:TQTsMkVL0
まぁ、あれこれ考えなくても、
緊急輸送道路以外の道路は、当面、無電柱化にはならないから
国交省や自治体が取り組んでいるのは、この緊急輸送道路の無電柱化なんだから
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:57:41.11ID:faOCaNxd0
そもそも通すスペースが残って無いんだろ?地下に
道路だって高架だって、できて機能してるもんがあるうちは無理だろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:00:08.89ID:q22N3Qvt0
>>356
まあ、イギリスでも普通に街中で電柱あるからね。
100%にこだわる必要はないですよ。
日本でも貧乏人ばかりの住宅街は、災害で電柱倒壊して家屋を押しつぶしても、安い命しかいないから別に問題ないでしょう。
無電柱化で守られるべきは。高額納税者が住む住宅街と公共交通機関が通る幹線沿いだけで良いと思う。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:00:09.34ID:Sic6lhA30
不動産バブルの時代を経験し、現在行政府にコストを愛する動きがあり、
風で倒れてんだから、
”現状が背の高い電柱建てまくった後と違うのか?”の疑念を持つのとその処理からな?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:12.79ID:uQ9tLpwV0
土建屋が電柱利権に食いつこうってか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:40.04ID:1EC7UFd/0
「電線の方がメリットがあるのだ」
「地下化すると逆にすごく危険なんだぞ」
などと言う人は、霞ヶ関や東京駅周辺、銀座、表参道と言った主要箇所が大昔から電線地下化されている現実を知らないんだろうね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:28.24ID:q22N3Qvt0
Q4:無電柱化されることで住民の負担はありますか?

<回答>
公共道路の無電柱化においては直接的には住民負担はありません。
また、住宅街においては住宅の販売価格に転嫁されている可能性はありますが、直接住民の負担はありません。
逆に、付加価値として、無電柱化された街はそうでない街より不動産価値が落ちにくいといわれています。
詳しくは、無電柱化は宅地価格に約4〜9%のプラス効果をご覧ください

https://www.georhizome.com/archives/column/3206
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:04:14.96ID:1EC7UFd/0
>>365
電線地下化に反対してる連中は、たぶん田舎の連中なのだろうな
「どうせ地下化なんて都会からなんだろ、田舎は後回しだろ、そんならいっそ逆に反対してやる」
っていう破れかぶれ心理ね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:05:43.86ID:1EC7UFd/0
おっと、5G通信に反対してる連中もきっと同じ理由で田舎モンだろうな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:53.64ID:1EC7UFd/0
首都圏(東京神奈川千葉埼玉)と、愛知、福岡、沖縄
この7都県だけが人口増加してる
人口増加って事は税収もあって潤ってるって事だから、当然ながら電線を地下化する金もある
一方でそれ以外の過疎地域に住んでいるお年寄りからしたら、そりゃ悔しくてたまらんだろう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:10:02.47ID:q22N3Qvt0
>>367
無電柱化に反対して工事を遅らせる地域や場所は後回しにして良いと思う。
安全性や災害に強い街にしたい人は反対しないから、
住民が賛成して工事をしやすい街から施工すれば良いですね。
どうせ電気代も税金も、賛成派、反対派関係なく同じに皆んなで負担して払う訳だしね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:22.80ID:dAJ5kTI90
地下化しても巨大トランスがもこもこと歩道上に置かれたりする。
ああ、電柱の方がかなりましだったと懐かしく思うようになる。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:14:46.61ID:TQTsMkVL0
>>372
東電が採用しているものは、関西電力が採用しているものより一回りおおきいし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:57.03ID:yofTvWRT0
電柱あってもいいじゃないか
ああ玉がいし綺麗と思ってる人もいるかもしれないよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:16:36.82ID:jYs3uGiI0
腐れ政府や腐れ省庁の言い分真に受ける程

お前らって馬鹿なの?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:16:51.36ID:Y8W0EVq50
>>375
いらねえよ
邪魔
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:26.35ID:5kL8uWk20
主に電力会社とNTTが共有しちゃってるからな
その他、ケーブルTVやら光ケーブルやらで地中化は中々難しいだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:25.65ID:UulUXPIE0
都会だけ地下にしたら
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:20:58.49ID:HxveR/Vc0
技術のない土建屋が反対してるよね。仕事なくなるから。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:22:11.95ID:q22N3Qvt0
>>381
架線工事屋だろうなあと思う。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:24:03.04ID:IChgh/Vy0
>>372
近所が再開発で電線地中化されたけどそんなのない
巨大トランス?聞いたこともない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:26:54.22ID:1EC7UFd/0
去年は関西で派手に電柱が倒壊して大停電、
その後は北海道が地震で大停電、
そして今年は千葉で大停電
日本のインフラってのは実に脆弱だね
そして空港で数千人が取り残されて孤立しても、政府は全く助けてくれないというオチ付き
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:27:15.26ID:6JSe8U0e0
無電柱化もできない非文明国が国民に誇りや愛国心を求めるって、北朝鮮レベルだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:28:56.71ID:WKp+WNNN0
電柱は許認可申請と架線上空占有が発生し各道路管理を担当する国と都道府県町村の莫大で貴重な財源となっている、またその申請に伴う測量と図面作成も建設コンサルの貴重な売り上げとなっている、地中化においてこの申請と占有利権を外す必要がある
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:30:32.50ID:TQTsMkVL0
>>384
フレックス管を使ってるところなら、ね
東京・中央区みたいに昭和40年台から50年代に埋設されたところはわからないけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:32:32.00ID:if2/fcrT0
有線会社の多くが電柱に寄生してるからなぁwww
都内なんか地権者が入り乱れてて地下インフラを導入しにくい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:33:12.04ID:VI2TQvlV0
地震が多いのに地中化とか無理だろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:34:11.35ID:VI2TQvlV0
東電とか関電にやらせたらロクなことにならない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:42:58.87ID:uV2V6Xdx0
>>390
水道、ガス、地下街、地下鉄、高速道路…

でできていることが、なぜ電気なら無理なのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:50:27.19ID:5P25pKVH0
>>392
並以上の知能がある国なら都市計画の段階でその辺のインフラを全て地下にまとめるよね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:52:22.48ID:hxT5hNmb0
昔小学校にトーテムポールがたくさんあったのは木の電柱から今のコンクリート製に取り換えられて余ったのを再利用したから

これ豆知識な
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:01:46.23ID:PELs6Rjd0
戦災復興都市計画 - Wikipedia
戦災地復興計画基本方針  昭和20年12月30日 閣議決定
(4) その他
市街地の整備に伴い電線等は原則としてこれを地下に移設し必要なる水道、下水道の改良新設を行い水利施設の拡充を期するのほか、
必要に応じ塵芥および汚物の処理場、火葬場、屠場等を整備し、主要都市においては蔬菜、鮮魚介等の市場の整備を図ること



なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本もないのか?
日本の電気の歴史はどうでしょうか。長い鎖国の時代から大政奉還を経て、文明開化していく事は周知の事実です。
また富国強兵を合言葉に電化を推し進め、1912年には東京市内に電灯がほぼ完全普及しました。

無電柱化においては1911年に地中配電線を初めて採用した後、1919年には電気工作物規定が取り決められ、市街地での原則地中化を義務付けました。
またこの規定には「市内の人家の多いところでは(中略)直接埋設式・管路式いずれかによること」と記されています。

しかしながら1937年の日中戦争を皮切りに戦乱の時代が続き、太平洋戦争終結時には本土が焼け野原となってしまいました。
焦土と化した日本を復興するために大量の電力需要が生まれ、対応策としてコストの安い電柱を「仮置き」しました。

仮設であったはずの電柱をいざ撤去しようと1986年に第一期電線類地中化計画が策定され、キャブシステムを用いて無電柱化を行う動きが始まりました。

19世紀初頭の東京。現在よりも整然としている。
https://nponpc.net/wp-content/uploads/2019/03/nypl.digitalcollections.510d47d9-c4f5-a3d9-e040-e00a18064a99.001.w.jpg
https://nponpc.net/2019/03/19/なぜ東京には電柱があるのに、ロンドンには一本/
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:05:57.29ID:zA2YDLcX0
上下水道も都市ガスもみんな地下なのに電線だけ地上なのは電力会社の怠慢
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:07:42.46ID:zA2YDLcX0
>>29
地中化って電線をそのまま土の中に埋めると思ってるアンポンタンがいるのかw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:14:07.44ID:1D3lZUHG0
>>398 共同溝とか知らないからだろ。普段からやっつけ仕事しているから土建屋も同じと考えている。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:20:04.91ID:kFFG5hhX0
>>398
東京都は、コスト削減のために直埋設のテストをやってる。

埋設方法は、幾つか有るしな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:22:43.12ID:+kQ5SsY90
>>355
地中だと状態見えんから状態知るの大変そう。
あと地震だと横方向にズレることもあるが
そーなったらどう対処するんかな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:25:40.37ID:kFFG5hhX0
>>403
この前の都内の火災の時は、制御版のモニターで異状検出されることもなく、燃えてから問題発覚する程度やな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:28:21.41ID:+kQ5SsY90
とりあえず地震の多い都市で試験運用がいいと思うの。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:35:58.34ID:aY4delqH0
>>155
壊れてますけど
東電はコスト優先で耐震に劣るABBを使ってたりこともあり所内変電設備の碍子が見事に壊れてる
同時期に作ってた関電ではGIS採用して地震対策バッチリ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:05.01ID:s+0hgLbn0
電柱より、街路樹が伸び過ぎなんだよww
根こそぎ倒れてるだろと
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:39:08.06ID:3ykXFyPj0
>>408
日本は街路樹配置の設計からして無様だからね。余程知恵のない奴に国造りのデザインを任せているんだと思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:42:40.41ID:zA2YDLcX0
>>402
直埋没は流石にメンテの時困るから初期費用だけ安くても駄目だと思うがなぁ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:47:31.43ID:Q6B04O1m0
>>405,406
都区内でどうぞ
既に高圧線もたくさん埋められていることだし
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:47:50.93ID:9VPwIwNM0
実験は水害担当地域が捨てがたい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:07:14.42ID:kFFG5hhX0
>>406
浜松市はやった。

直ぐに、財政破綻の危機!なんて記事を書かれるぐらい高コスト。
請け負い事業者が少ないのと、管理コストが高過ぎて、そんなに良いものじゃない。
水没事故からは、復旧に長くかかる。

やるなら、都心、街路、観光地や高級住宅街で。
山中や過疎地、遠隔地でやるのは間違い。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:33:01.33ID:90545XHs0
電線地中化は要らないよ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:34:20.73ID:pH9/7Xk20
>>404
この前の都内の火災って何?
数年前の新座は埼玉だし、あれは送電線だから配電自動化システムは関係無いし・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:52:06.33ID:hromMnWS0
電線を絶縁パイプで覆うのだから埋めずに縁石、中央線として道路に固定すれば安くて良いような...
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 02:03:21.97ID:M5P9PGnM0
千里ニュータウンは電柱なかったが老朽化で、電柱化。
地震に強い地中化はそこそこ深く規模がいる(高価だ)。
最近の大雨、地下洪水で大停電だ。
バックアップ電力鉄塔なら東北から加速器トンネル共同で掘れ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 02:06:06.30ID:VAV4E2XU0
埋設したら地震で断線したときに復旧に時間かかるだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 03:03:52.53ID:d/IRAHzE0
今の町並みで無電柱化とか、無駄以外の何物でもない

1,000世帯が持ち家を持ったら地中化は厄介だが、1,000世帯が1つの建物に住めば地中化は容易になる
道路総延長も減る
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 03:07:38.95ID:sH8+wKO/0
>>420
地震なんてめったにこないだろ
台風は夏の間毎月きてるんだぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 03:09:06.88ID:2K/17ZPX0
無理な話さ、モデル都市としては可能だよ
全域なんて全然無理、語る方が頭おかしい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 05:48:37.03ID:PN/ax+Kx0
>>421
頭悪いんだな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:37:22.33ID:0oujQaqw0
>>420
地中の電線が断線するほどの地震なら電柱はもっと被害が出るからもっと復旧に時間がかかる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:09:18.91ID:sJuHmzb30
地震では地中は断線するほどの影響は少ないが
台風や大雨などの水没の危険が常にある。
特につなぎ目などで完全な防水が行われているとは限らない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:43:29.07ID:VShsIFGT0
>>426
東京都内は既に地下化進んでるけど台風や水害の被害ってどれくらいあるの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:50:47.15ID:VShsIFGT0
>>428
答えられない、とw
知りもしないのにこうやってバカが水害ガーと騒いでるわけだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:53:01.71ID:MK6+b2/+0
電柱配線に利権を持ってるやつらが抵抗してるだけ。既得権益への執着は醜いねw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:13:28.47ID:VShsIFGT0
>>431
調べるまでもなく「被害は出ていない」と知っていますのでー

バ カ 丸 出 し w
生きてて恥ずかしくないの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:14:50.47ID:1NL3DuMv0
>>426
それってどんな問題が出たの?
空中なら確実に防げるの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:14:51.14ID:u4RizcuV0
>>432
東京都内言い出したのお前だろ
ほらハヨ出せよwゴミは逃げてばっかり
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:16:04.41ID:SHGRSMcd0
地中化の費用を嘘とねつ造のシナ・チョン朝日が全額払え
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:18:24.15ID:VShsIFGT0
>>434
はぁ?
なにが「東京都内言い出したのお前だろ」なの?
日本語でどうぞ

ていうか「無い物を出せ」って頭大丈夫?
バカなの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:20:30.08ID:kO1DHhzY0
いいから、水没の危険を危惧する者が実例を示せよ
できれば水没後に電柱に架け替えた例も頼む
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:20:38.46ID:cx1spiOf0
地中化もいいけど、一生ゼネコンに税金が投入され続けるってことだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:24:00.30ID:1NL3DuMv0
>>439
それの何がいかんのか理解に苦しむ
ゼネコンに仕事を回さんと経済死ぬぞ(工事のための工事をしろと言うつもりはない)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:24:49.64ID:kO1DHhzY0
ゼネコンしか請け負えないのに、ゼネコンガー言っても意味ないわな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:26:56.49ID:Es06PABL0
この地中化で、次の消費税は15〜20%にアップ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:06.73ID:09ymbuxm0
地震大国の日本で地中線化したら復旧が遅くなるどころじゃなくなるぞ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:29:25.67ID:VShsIFGT0
>>437
結局こうやって言い返すこともできなくなって終わり
言葉が出てこないので同じことを繰り返し言うだけ

もう何も言い返せないので「最後にレスさえ付ければ勝ち」というレスバトルに持ち込んで精神的に勝利したことにするくらいしかできないチンパンジー理論
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:32:34.88ID:u4RizcuV0
>>445
自分で言いだして、答えもできないwwwwダラダラ言い訳だけwwwwww
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:40:19.94ID:fS5fd0ed0
地面に埋める方の利権のが凄くなるだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:42:01.78ID:VShsIFGT0
>>446
w連打の必死さが哀れ過ぎる
「無いことの証明」はできないってことも知らない頭の悪さでは何も理解できないんだろうけど

まあいいか、ほら最後にレスさえすればチンパンジー的に精神勝利だぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:42:27.64ID:fS5fd0ed0
地面に埋める方が遥かに金かかるし、埋めろ埋めろ言ってる連中の中にはその仕事を請け負って利権を得ようとする連中が少なからず混じってるでしょ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:43:04.05ID:u4RizcuV0
>>448
分かったから東京都内のデータ出せよ。お前が言い出したデータ出せよwwww
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:44:04.73ID:VShsIFGT0
>>450
「無い」ものをどうやって出すの?
バカなの?
死ぬの?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:48:36.01ID:kO1DHhzY0
>>442
それが切れる確率が全然違うんだよ
なぜ損傷しないことより復旧が先なんだね?
電線が切れなきゃこんな話になっとらんのにそこはスルーか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:51:08.83ID:EUkDQd0K0
電柱に利権なんてあるわけ無いだろw
地下になっても管理するのは電力会社だ
国土が広く降雨量が少なく地震のないような国と比べる意味はない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:54:27.58ID:VShsIFGT0
>>452
出せないと知ってるから「出してみろ」と言ったんだろ
バカなのか

ありもしない「水害の被害」とやらを騒いでるから
実例のひとつでも出してみろと
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:56:43.51ID:m/J8AOtN0
電柱さんが居なくなったら誰が歩行者守るんだ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:58:04.40ID:u4RizcuV0
>>455
東京都内限定してデータ無いこと分かって出せとかww自己満もいいとこwwwwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:00:30.84ID:VShsIFGT0
地震が水害がと騒いでる奴は都内の電線地下化が既に何%まで進んでるかすら知らないだろ
ググれば数秒程度の知識すらないのに何語ってんだ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:00:36.37ID:kO1DHhzY0
>>454
馬鹿発見
良くも悪くも利権の塊だ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:03:15.69ID:VShsIFGT0
>>457
それだけ?
もうwキー連打してレスを返すことしかできないもんな

さようなら
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:03:24.42ID:PELs6Rjd0
地中化のほうが地震に強いに決まってるだろ
地震で表面の舗装に亀裂が入ることはあったとしても
たとえば地下鉄のトンネルが折れたり曲がったりする事態はめったに起こらないはず
調べてないが東日本大震災であっても地下鉄が壊れて閉鎖になったところはないのでは
いまから検索してみるが
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:06:04.33ID:u4RizcuV0
>>460
満足しましたか?無いことが分かっているデータだけ相手に要求しして逃げ出してwwwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:11:50.66ID:1NL3DuMv0
地中を走る世界最大容量の巨大な送電線。
都市の機能を私たちが支える。

http://www.tepco.co.jp/toudenhou/pg/1287543_9043.html

>送電のために屋外に並んでいる鉄塔“架空送電鉄塔”は空に架かる電線で電気を送る鉄の塔と読むことができる。
>都心でそんな架空送電鉄塔をあまり目にしない理由の一つは、人口密集地域や商業地区、高層地区などには十分な建設スペースの確保が困難であることが挙げられる。
>土地を有効活用するという観点などから、都市では地中送電線が主流となっているのだ。


水没がどうしたって?え?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:52.14ID:qbFLTQrQ0
千葉大規模停電なんか関係ないよ。当然、無電柱化はやらなければならないことは分かっていた。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:31.72ID:1NL3DuMv0
>>456
歩行者にとっても電柱がないほうが安全

反論あるなら受け付ける
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:56:34.62ID:7oJYXX5v0
>>466
昔の地中に埋めてるものの多くは
電線を土に直接埋めていなくて、
菅を埋めて、その中で電線を浮かせてるから、
空中と実質同じなんだって
何度言えばわかるんだよ。

だから洪水や漏電に強い。
水が引けば即復旧できる。電柱と同じ。

まーた、国民をダマして詐欺やろうとしてる。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:00:19.68ID:kO1DHhzY0
>>468
だからその実例を出せよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:09:36.19ID:7oJYXX5v0
>>469
直接埋設を激しくやりだしたのは、ごく最近の話だろ。
まだ耐用年数がすぎていない。

ふざけんなよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:20:22.18ID:7oJYXX5v0
>>471
送電系統でない直接埋設の所はいくらでもある。
これがまず理解出来るか?

そこは耐用年数が経過すると
ケーブルや電線が漏電してなすすべなしで
使用中止にしている所だらけ。

交換しようとすると、直接埋設のため
金と手間がかかりすぎて
官も民もくそもない。みんなあきらめて放置。

ググればいくらでも星の数ほどある。

これを国民に隠して、日本中の送電系統でやろうとしてるのが
お前ら。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:28:04.58ID:kO1DHhzY0
>>470
海外には直接埋設の事例が多いのではないか
そこがやっぱり電線は宙に浮かさないとと地中から引っこ抜いた例を教えてくれ
別の理由でならあるのは知ってる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:30:42.96ID:Nfn2+QzI0
>>1
埼玉で大火事おきて消化できなかったり
断線個所が分からず復旧にすごく時間が掛かったり
必ずしも地下が最強ってわけじゃねーだろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:30:58.65ID:cduIjkNH0
電柱減らすのは賛成だけど、
どこかの都知事みたいに「電柱ゼロ」目指すとかいうのは違和感。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:33:46.25ID:pH9/7Xk20
ググれば星の数ほどあるという割に、1つも実例を挙げられない。
電柱関連の事故なんて、ググったらいろいろ引っかかるのにその危険性は無視。
例)光ファイバーケーブルの架線工事中に感電し死亡
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_DET.aspx?joho_no=101073
とにかく国のやることに難癖付ける左翼って、本当に日本の邪魔!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:41:18.96ID:qbFLTQrQ0
これはカネんんだよ。カネが膨大にかかる。だから放置されてる。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:42:12.84ID:N2wckzKD0
頻繁に倒れてかつ洪水の心配の少ない地点だけやればいいだろ
千葉で東電がヘマしただけで北海道から沖縄まで千葉を見習えとかバカじゃねえの
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:42:25.91ID:7oJYXX5v0
>>476
耐用年数が来てる直埋めの数と、電柱の数が
どのぐらい違うか、考えたこともあるのか?

知的水準が低い文系知能が世の中を牛耳ると
どんどん崩壊していくいい例だわ。

あろうことか送電系統を簡易な直埋めでやる
設置費用が7割削減できる構造改革ダーと盛り上がって
誰も止められないんだわ。

誰か何とかしてくれよ・・
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:42:47.84ID:sM7W/mE80
第4回大規模水害対策に関する専門調査会

東京電力の水害対策

東京電力株式会社



想定される電力設備被害

1.架空配電設備
充電部は地上部から一定の高さ以上にあることから通常の水害では被害を受けにくいと考えられる。
過去に河川の溢水に伴い護岸が崩れて電柱等が倒壊、流失し、局所的な停電が生じた事例があった。

2.地中配電設備
地中配電設備のうち地上に設置する機器の充電部は、東京消防庁告示を満足するよう当社仕様で規定してい
る。水位が機器内の充電部を超える場合には、停電する可能性がある。

3.変電・送電設備
架空送電設備は、地上部から一定の高さ以上にあることから水害の被害が受けにくいと考えられる。
変電・地中送電設備については、設備対策以上の水害が発生し、変電所等が水没、充電部まで水位が上が
った場合は、その変電所等から供給している地域について、停電が発生する可能性があるが、
水害に関係しない地域については、別の系統や他の変電所からの供給に切替えて極力影響は波及させない。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:45:54.08ID:x3cCFuES0
>>315
山間部の傾斜地にある様な村落とかだと
折れた樹木で未整備林道が塞がったりするだけで
生活に支障を出る可能性が大いにあるて事じゃね
そういう場所って人口減の問題で
自治体の税収も減っているからね
返ってコスト高になって
使用料金に跳ね返って来るて話だよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:47:58.45ID:Dj6Sj82/0
>>329
液状化で絶対浮いてくるよね
コンクリで作った物が浮いてくるんだから
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:49:53.33ID:pH9/7Xk20
>>474
埼玉のは変電所の地下送電線の話でしょ?
千葉の台風停電と比較するなら、送電線鉄塔2基倒れた事例が相当。
https://www.sankei.com/photo/images/news/190909/sty1909090016-f1.jpg
どちらもう回路で復旧させたよね。
埼玉の事例は、1時間後に停電復旧と記事にある。
https://mainichi.jp/articles/20161013/k00/00m/040/042000c
千葉の台風は電柱倒れまくって架空線が切れまくったので、停電長期化したけど・・・
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:51.88ID:pH9/7Xk20
>>479
自分の知的水準が高いと勘違いしてる老害って始末に負えないよね〜
大学出てるのかしら?この人・・・
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:53:55.24ID:XEjhHWWr0
九州の台風はほとんど架空線だったので
24時間で完全復旧しました。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:56:29.02ID:pH9/7Xk20
>>485
そもそも地中化している地域は停電して無かっただろうしね〜
九州も各県主要部は地中化してるけど。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:56.30ID:VShsIFGT0
地中線は地震にも水害にも強い
都市部の地下化は既に広範囲で施工済み
こんな自分の手の中にある端末を使えばほんの数分で手に入る情報すら調べられない
便利な道具があっても調べようとすらしないで思い込みだけで思考停止する

どんな英知や優れた道具があってもバカには意味がないということ、バカは知らないことを知らないままにするからバカなんだよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:00:38.62ID:qbFLTQrQ0
地中化とか曖昧な言葉でいうからダメなんだよ。ただの直埋めはまったくダメだよ。強化プラスティック菅を
通すのが通常だろう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:02:34.81ID:7oJYXX5v0
>>488
海外を見れば、景色が美しいイタリアやフランスの停電が
日常風景になってることぐらい
すぐわかるだろ。

どうしてこんなに日本と違うンダ?

って疑問を持って調べないのは、
お前が馬鹿だからだよ。

ブーメランですわ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:05:45.46ID:7oJYXX5v0
>>489
共同溝や管路式の事例を引っ張って来て
地中式うまくいってるでしょ?と国民に説明して
直接埋設やろうとしてるわけだからなあ。

これを詐欺師と言わずに、
何を詐欺師と言うんだ?ってレベル。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:09:54.72ID:VShsIFGT0
>>490
これがバカのいい見本だな

「東京都内は既に地中化が進んでいる」という厳然たる事実を無視してイタリアガーフランスガー
随分と頭のよろしいことで
それとも東京都内も停電だらけでしたっけ?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:14:46.16ID:7oJYXX5v0
>>492
耐用年数がすぎた直接埋設の送電系統なんて
東京にそんなに無いだろ。
規制でがんじがらめで、昔はそんなことやってない。

それがあるのが海外であって、問題になってるの。
直接埋設の歴史の古いのがフランスやイタリア。
フランスではそれが大問題になって
直接埋設は今後やらないもしくは廃止って議論まで出てるの。

自分で調べろよ、そのぐらい。

教えて君のニートか、お前は。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:15:33.68ID:/nCZhRLd0
狭い道とかの電柱て歩道遮る形になってて、人は通りにくいわ車のすれ違いも危ないわ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 12:14:05.82ID:VShsIFGT0
>>493
東京都は30年前から地中化を推進してますが、どこか耐用年数で不具合でも出ていましたか?

そもそも「地震や水害に強い」のと「更新にコストがかかる」は別の問題
それを強いて言いたいなら「地震や水害には強いが耐用年数による更新費用がかかる」であって、この手のスレで言うような「地震や水害に弱い」というのはデマもいいところ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:16.49ID:pG7l9ivb0
電柱じゃなく、木だろ。
私有地に生えてると手を出せないからな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:07.77ID:GxC27Tau0
なんの話をしてるんだか(笑)

千葉の停電に対して、地下化を急げ!などと言うのが的外れなだけやろ。

金のある都心、高級住宅街、観光地は、どんどんやれば良い。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 12:43:55.50ID:u2+gvOb50
しばらく立ち止まって何かするような時は、障害物あった方が精神的に楽だけどね
電柱ごときで邪魔とかいうような狭い道は、一方通行にして車線と車減らすのが正解
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:55.87ID:i083hD7F0
反対してるようなのは
未だにDVDでいいじゃん!と言いながらクソ画質のDVDソフト買って
でもiphoneは最新の喜んで買ってるようなアホなのだろうな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 14:27:35.74ID:EEyRcZyb0
大きな都市の大通りは地中化終わってるだろうから後はどの当たりまでやるかだな。

国道・県道沿いを地中化するだけで充分だと思うが。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:16:21.77ID:GxC27Tau0
>>503
国道一桁までかなぁ。

県道とか、まだ整備中、がけ崩れ頻発の長野1号をやられても困る。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:20:04.58ID:2KcnNvN70
電柱は地震でも台風でも倒れる。緊急車両も工事車両も通れなくなるんだよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:23:40.51ID:c5lTJl+e0
>>494
電柱がなくなったら歩行者が車に引っ掛けられて死ぬだろ
狭い道の正解は車輌通行禁止だよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:44:48.37ID:PELs6Rjd0
地下のほうが強いのは間違いがなく、地下でさえ壊れて早期復旧したい場合
公共の道路に緊急で電柱立てればいい
もしくはそれを前提にここは電柱用の場所だと予定しておけばいい
信号機や路上パーキングやバス停やらもあるし緊急の予定地の確保はできるかとし
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:47:20.53ID:M09RyzAk0
すでに水道とかすでにいろいろうまってんだし
一緒にうめときゃよかろう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:48:02.99ID:c5lTJl+e0
>>510
その頃には電柱がロストテクノロジーになってるだろ
無理だろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:51:28.32ID:7oJYXX5v0
>>497
だから昔の送電系統は規制でがんじがらめで
直接埋設で敷設してなかった。
管路や共同溝だって
わかるようにわざわざ書いてるじゃん。

頭大丈夫か?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:56:10.18ID:fWSRt6Pv0
二千年前のローマ人でも水道の整備くらいは軽々こなしたのに、この時代に棒を突き出さないと電線もつなげられない日本の未開人って頭に欠陥あるのか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 16:58:12.82ID:kFUTWJpt0
どうでもいいけどいい加減地中線が水害や地震に弱いというのがただの妄想だというのは認めるのかな?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:01:21.96ID:7oJYXX5v0
欧米が停電だらけなのは、
地中化の時に直接埋設やりまくってるのも原因。

欧米では何十分何時間も停電するのが、
年に何度も来るのがデフォ。
その反省から直接埋設をやめようという話になりつつある。

その反省も無く、直接埋設に突き進んでるのが日本。

欧米がゆとり教育で大失敗して苦しんでいるにもかかわらず
日本が30年遅れで、ゆとり教育にマスコミや大衆が熱狂して
突き進んだのと同じ構図。
ちょっと頭がおかしいとしか思えない
変なクセみたいなのがあるのかもと
疑った方がいい。

日本は地中化するなら、その欧米の間違ったやり方である
直接埋設を避けて共同溝や管路に限定すればいい。
それだけの話なんだけどね。
とくに最近の日本は、欧米の間違いを参考にして
修正すら出来ない国柄なんだな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:03:18.94ID:1NL3DuMv0
>>472
いつの話なんだね、それは?
外国はそれで困って電柱LOVEに回帰してるのかね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:04:09.92ID:kO1DHhzY0
>>516
本当に停電だらけなの?お?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:04:32.10ID:7oJYXX5v0
>>515
地中化しろって言ってるじゃん。
電柱電線だらけの風景見て
どこの後進国かと恥ずかしくならないのか?と
昔から言ってる。

ただし直接埋設はダメ。時代遅れ。

雨が降り続いたら数時間停電するような欧米の設備を
水害に強いとか、一体何の冗談で言ってるの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:05:38.96ID:m2zKu2Ry0
いいぞ!
公共事業で日本全土をバブル系座にしろ!

地中化の効果がなかったら、地中の電線を、電信柱に戻すのだ!
一粒で二度おいしいぞ!wwwぎゃはははははははははは
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:05:57.12ID:m2zKu2Ry0
いいぞ!
公共事業で日本全土をバブル経済にしろ!

地中化の効果がなかったら、地中の電線を、電信柱に戻すのだ!
一粒で二度おいしいぞ!www
ぎゃはははははははははは
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:06:30.43ID:fWSRt6Pv0
21世紀にもなって、未だに電柱に頼っているとは情けない
もし日本の先祖も今のようにろくに進歩しない人種だったら、明治大正辺りの日本国土は縄文時代くらいのお粗末なものだったと思う
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:06:30.56ID:7oJYXX5v0
>>517
電柱じゃなく、管路式や共同溝式への切替。

>>518
そうだよ。
その情報を隠す傾向になりつつあるので大問題。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:07:03.03ID:m2zKu2Ry0
ツボをつくる。
穴を掘る。
埋める。

まさにケインズだ。www
すばらしいwww


ついでに、穴を掘り返す。
ほじくりだす。
もつければ スーパーケインズだなwww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:07:33.77ID:lKVZ0k/W0
3500万本のうち何本か倒れただけだろ
確率で考えれば無敵の電柱
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:00.90ID:ZdCLzsb+0
沖縄は今日一日で停電全復旧したってよ
自衛隊のお手まで煩わせて東電は恥ずかしいなあ
あー、恥ずかしい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:03.97ID:Jj2KCCST0
宅造業者の規制だ先だろうな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:09:37.77ID:ZdCLzsb+0
停電復旧遅れただけでなく
毎日毎日夕方になると
「復旧は明日」ってガセ流してたことw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:15:59.76ID:7oJYXX5v0
電線の交換が簡単にできる管路式や共同溝式なら
一度大きな初期投資さえすれば、実はコストもそんなにかからない。

直接埋設式でやると、耐用年数が来たとき交換に時間と手間がかかり
初期負担は少ないが、後のコストは天文学的になる。
そして交換が先延ばしにされ、欧米みたいに停電が頻発する国になる。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:30.04ID:kzMkYnmSO
直接埋めるって後のメンテ考えてないよな
それに既にある上下水にガス管や生きてるかも死んでるかも分からん埋設菅も考えたら、答えなんて出そうなものなのに…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:19:10.93ID:yeKW5a7F0
https://www.kepco.co.jp/corporate/profile/data/teiden_hikaku.html

1軒当たりの年間停電時間の国際比較だけど、これみると韓国は日本の半分以下だわ、極めて優秀だね
韓国ソウルは電線地下化4割を超えてるようだけど、韓国から技術を導入したら技術の無い日本でも電線地下化できるかもね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:10.75ID:7oJYXX5v0
>>532
韓国は、直接埋設でやってるなら
まだ耐用年数が来ていないだけ。

そのぐらい考えれば
すぐ分かりそうなものだけどなあ。

先を見越して直接埋設やってないなら
大したものだと認めるわ。

あのケンチャナヨ民族に
そんな芸当が出来るとは思えないが・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:24:08.46ID:yeKW5a7F0
>>533
いまググったら、
「国交省によると電線共同溝の土木工事には3.5億円/q(このほか、電気・通信設備(地上機器やケーブル)工事に係る費用(約1.8億円/km)がある。)かかるといわれています。この方式を採用しているのは日本と韓国です。」
って出てきたけど、
お前は嘘を言ってるかな?
ソース頼むわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:50.00ID:3kVj5M6b0
電柱は倒れるし交通の妨げやら倒れた電柱やら電線が危ないのはわかるけど地下に埋めたら埋めたで別の問題が発生するだけじゃねって思う
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:27:10.55ID:yeKW5a7F0
日本が韓国にあらゆる分野で負けてるから、負け惜しみのために嘘をつきたいという気持ちは分かるけど、
それっていわゆる愛国無罪って奴だよね
日本の惨めさがよりいっそう際立つだけだと思いますわ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:49.45ID:Nl8c/rHH0
どうせ近々大地震来るんだから、一度崩壊してから一気に地中化したらいいのに
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:16.27ID:7oJYXX5v0
>>534
韓国の事情まで知らないよ。ごめん。
想像で言った。

地中化で直接埋設をあまりやってないなら、
そりゃ停電は起きにくいし
将来も大きな問題はないと思うよ。
そんなこと出来る民族だとは思ってないし
信用もしていないけど。

交換しようとした場合
地中に電線を100m埋めてる場合、
直接埋設は100m道路を掘り返すわけ。
共同溝や管路なら、先端の両端を外してから
引っこ抜いて、新品を差し込んだらおしまい。

交換時のコストが違うことぐらい、誰だって
すぐにわかるだろうと思う。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:39:12.89ID:yeKW5a7F0
日本はガス管で掘り返し、水道管で掘り返しだもんな
あまりにも非効率でアホ丸出し感が酷い
「どうして日本国では、電気ガス水道を同時に工事して埋めなかったんですか?そしたら工事は一度で済みましたよね?」
って海外から指摘されたらどう答えるんだろ、例によって逆上かな
何をやらせても非効率な国だねニッポン
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:58.29ID:pH9/7Xk20
>>532
アメリカ、ニューヨーク州の停電時間は日本平均よりやや低いじゃん!
カリフォルニア州はまだまだ電柱だらけだけど、無電柱化率の高いニューヨーク市のあるニューヨーク州と
それだけ停電時間が違うのは、地中化のおかげだね!
>>534
同じ技術なら、韓国から技術導入する必要無いでしょw
日本の電柱信奉者を打破していけばいいだけ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:13.57ID:7oJYXX5v0
>>542
台風でニューヨークよく停電してるじゃんw
http://www.kannagawa.com/info/blackout.html

今回の台風で、あななたたちは
ブチ切れしてるんじゃなかったの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:06.61ID:yeKW5a7F0
>>544
そんな古びた個人サイトがお前のソースってわけか、惨めなもんだ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:09.14ID:yeKW5a7F0
日本の「貯蓄ゼロ世帯」って30年間で10倍になってる
つまりみんな貧しいんだよね
となれば、「電線地下化する金があったら自分にください」って考える人が多いのも当然だよな
電線地下化に反対してる人の本音はこれだろう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:13.91ID:pH9/7Xk20
>>544
でも停電時間は日本より低いんだから、地中化の方がいいんじゃない?
ちゃんとデータ見てる?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:54:10.05ID:FJNWGjhI0
>>546
そうすると、東電は堂々と発表できるね

地中化しようとしたけど、貧しい人におカネを配ったから
台風によって停電が発生しました。我慢してくださいと。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:54:51.41ID:yeKW5a7F0
>>549
配った事実ある?ソースは?嘘はいかんよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:56:38.00ID:TKnW38xs0
>>546
無電柱化は道路管理者主体の事業だから
県道なら県市道なら市の事業
東京みたいに財政に余裕のある自治体ならいいけど
そうでない自治体にとって優先順位は高くない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:57:51.71ID:yeKW5a7F0
>>553
だから電線地下化に反対してる人はだいたい地方民だろうね
ただでさえ都心と田舎とで所得格差があるんだから、電線地下化でも格差つけられたら発狂だよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:58:43.83ID:ISh4+CWw0
アホな暴走車から人や家屋を守ってくれた電柱をそんな粗末にしていいのか?

罰が当たるぞ!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:59:30.13ID:TKnW38xs0
>>551
無電柱化は電線管理者じゃなくて電柱が立ってる道路の管理者がする事業
東電、NTTは協力する立場
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:55.80ID:wrWYCKjG0
新築で電線引き込むのに幾ら掛かるんだ。
今までは電柱から割と楽に引っ張ってこれたけど
地中化するとピットに穴開けてそこから引っ張るのか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:03:17.61ID:TKnW38xs0
>>554
だから自治体は今ある電柱を積極的にただ無電柱化するということはまずやらない
道路を拡幅する時や道路新設する時に一緒に地中化すると国からの予算がおりやすくなるから
そういう機会についでにやってる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:03:43.92ID:7oJYXX5v0
>>547
だから地中化でいいって言ってるじゃんw
ニューヨークのデータ見てなかったわ。

https://www.georhizome.com/archives/column/346

国土交通省と(社団法人)国際建設技術協会の調査報告書では、
『海外の電線類地中化の方式は、イギリス、フランスでは直接埋設方式、
アメリカ、カナダでは管路方式を採用している。』
としています。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:07:42.05ID:yeKW5a7F0
要するに「他国の埋没方法はテキトーで杜撰なのだ、だから信頼に値しないのだ」っていうのが、地下化反対派の理屈だったんだろうね
でもその主張が覆されちゃったと
どうする?
もう正直に>>546が本音だって言っちゃったらどうかな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:09:08.86ID:TKnW38xs0
>>557
地中化する時に地権者の調査して予め管を埋めておく
予定外の需要ができたときは既存の埋設管から分岐させる
掘削は埋設されてる管から家まで
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:10:27.43ID:xBNURTVK0
>>561
管理主体が、しっかり管理してれば問題ない。

テキトーにしか管理してない場合が多いので、工事前の事前調査費用と、期間は非常に高くつく傾向はある。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:11:00.81ID:yeKW5a7F0
昨年は関西で電柱倒壊&大停電
関西国際空港は3,000人孤立

今年は千葉で電柱倒壊&大停電
成田で1万人孤立

空港で多くの人が孤立しても政府が助けようとしないってのが衝撃的だわな
愛のない国だね、そして技術も金もないと
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:11:49.03ID:7oJYXX5v0
>>561
直接埋設はダメで管路共同溝はいいって
海外のデータからも、ばっちり答え出てるじゃん。

小池方式の直接埋設で、お前らやる気なんだろ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:13:14.93ID:pH9/7Xk20
>>559
だったらいちいち反論してこないでよw
国の方針はまず緊急輸送道路を中心に無電柱化を進めていく方針でしょ?
そこをわかってる?

あとは各都道府県で20年以上前から観光地の無電柱化も進めてるけど、これは直埋式もあるよね。
そこも特に問題起きてないと思うけど?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:13:50.84ID:yeKW5a7F0
東京23区全てが電線地下化を進めている現状を考えると、地方民の劣等感が炸裂するのは当然だろうな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:16:00.94ID:EHeZkffa0
雪国は、電柱でないとな。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:16:21.48ID:7oJYXX5v0
>>566
送電で直接埋設は、聞いたことがない。

あるのはここ最近だろ。
革命だっていってるわけで。

送電以外の直接埋設では、すでに問題が起きまくっているのだから
いずれ問題が起きるに決まってる。

よくやるよ、お前ら。犯罪に等しいわ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:17:03.63ID:TKnW38xs0
>>561
今は道路の無電柱化というのは道路管理者の事業だから
その道路があるところの自治体の住民ごとの問題
その自治体のお金の使い方だから
そこに住んでない人間に発言権はない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:17:52.04ID:IDximSR00
>>567
しかし達成率は8%だろ
地方都市でも地下埋設を始めてるしな
過疎地はそもそも必要性が無いだろうし
誰が劣等感を感じるんだ?w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:19:06.79ID:yeKW5a7F0
>>571
逆に電柱が軒並み倒壊して緊急車両が進めないってのがバレちゃったもんな
日本がいかに劣等国かってことが浮き彫りになっちゃった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:20:22.27ID:EHeZkffa0
電柱は、電力会社だけでなくNTTとかもある。
お互いが共用してたりする。

地中化で、共同溝にしたりしてるが、費用負担の割合とか、開通後のメンテ費用、規制緩和された時新規事業者が使えるのかとか色々ある。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:23:21.12ID:z1eWcgGp0
ガスや水道は地中なんだからそんな感じでセットで埋められないのかなー
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:23:23.97ID:7oJYXX5v0
目先しか見えない、行き当たりばったりの国民性なんだよ。
原発だってそうだった。

電柱だって仮設置のつもりが
いつの間にかそのままになってこの景観だし
今度は大急ぎで地中化って言いだして
海外でマイナス評価で遅れた方式の
直接埋設だー、革命だって言い出してる。

アホな国民性としか言いようがない。

韓国がほんとに今、管路や共同溝でやってたら
将来確実に負けるじゃんか・・
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:09.89ID:yeKW5a7F0
日本はだいぶ貧しくなったからパスポート保有率がわずか2割
海外の事情をまるで知らないから、比較対象が無いんだよね
なのにバブル期の脳内残存イメージで、いまだに日本がアジアで一番だと思ってるらしい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:14.18ID:ygAn0ZQG0
それより、電柱を木製に戻して欲しい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:38.96ID:7oJYXX5v0
>>574
そっちで問題おきてるのに、送電では問題起きないとか。

あり得ないこと言うなよ。

送電で直接埋設やって、すでに海外で問題起きてるじゃないか。
管路式のニューヨークを地中化推進の根拠に出したり
お前らムチャクチャ詐欺師じゃん。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:53.68ID:FJNWGjhI0
ようするに、所管が違うから
それぞれバラバラにやりました、ごめんね、てへ
ってことだろ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:28:03.05ID:pH9/7Xk20
>>580
電柱をどうするか?って話だから、配電線(通信線もだけど)の話しようよ・・・
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:28:46.68ID:yeKW5a7F0
所轄と言えば、日本の警察ってクルマの免許証を照会するのに無線で番号読み上げてるんだよな
中国は顔認証サングラスをつけた警察官が人混みの中から犯人を即座に見つけ出すというのに、日本は50年前と同じスタイルで数字を読み上げて無線で問い合わせ
何をやらせてもこれだもんな、そりゃ非効率ですわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:30:27.39ID:7oJYXX5v0
>>582
話そらしちゃ、だめだろ。

あなたはなぜ直接埋設の運動員なの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:33:22.03ID:6D2dP9rg0
土木工事のコストを抑えられるなら良いんだがな
道路なんか何度も掘り起こしてぼこぼこにしやがるから一回で終わらせてほしいわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:35:32.00ID:08PJVhwc0
国はノータッチで都道府県か市町村単位で実施すれば良い金のある市町村はどんどん
やればいい、その代わり国の金は絶対に使わないように。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:36:34.30ID:pH9/7Xk20
>>584
ちょっと何言ってるのか・・・人違いじゃない?
基本的に共同溝で進めて欲しいけど、古い建物が建ち並ぶ観光地は直埋式もあるよねとは書いた。
送電線の話はしてないし、スレ違いだと思うよ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:38:05.71ID:7oJYXX5v0
>>587
分電や配電で部分的に直埋めの所は
事故や問題が起きまくってるじゃん。

あんた、何を言ってるのさ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:40:16.27ID:TKnW38xs0
>>586
無電柱化は国の方針だから
地中化する自治体には国の予算がつく
予算をつけるということ=国が地中化を推進するということ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:40:52.80ID:heiog5Fk0
でも電柱が2000本も倒れるのは流石に異常事態がすぎるでしょ
東日本のときだって絶対こんなのなかったよね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:28.62ID:7oJYXX5v0
>>589
あなたがきちんと反論すればいいだけ。

誤魔化そうとし過ぎ。

地中化の根拠に共同溝や管路式のデータを出してきて
直接埋設を推進する一味は恥を知れと言いたい。

もし違う人ならスマン。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:50.53ID:kO1DHhzY0
>>588
直梅ゼロとか現実的じゃないね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:48:51.82ID:X8t5QfUN0
>>591
異常だったのは電柱じゃない、風速だ
風速60メートルは異常気象
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:50:39.36ID:sy7M7aSq0
電気料金に影響するなら、いままのままで構わない
自分のところが電柱のせいで停電するケースには滅多に出会わないからな
その時は諦める
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:50:49.35ID:xeRat6RD0
電柱地中下すると街中の交差点にドクターヘリ着陸させることが可能になる
ttp://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-foroiage/imgs/b/f/bf9683e3.jpg
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:51:40.59ID:pH9/7Xk20
>>593
あなたこそまともなデータも持ってこないで、思い込みでおかしなことばかり書き殴るのやめたら?
直接埋設推進?なんてしてないし、直接埋設が一切ダメとも思ってないよ。
基本的には共同溝最高!派。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:54:31.03ID:TKnW38xs0
>>459
電柱に利権持ってる人と地中化に利権持ってる人は基本的におんなじだから
電柱に利権持ってる人が地中化に反対するというのは間違い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:55:43.14ID:4CkzIEui0
>>599
違うと思う
無電柱化の技術がない業者はいるだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:10.93ID:9XS21sRH0
都市、密集住宅地だけでいいだろ。アメリカだって田舎は電柱立ってるだろ
景観的によくないのは密集しててごっちゃごちゃになってるのがダメなのよ
ごちゃごちゃしてなければ電柱あってもべつにきにならない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:02:00.47ID:TKnW38xs0
>>600
仕事出す一次請けは同じ会社だから
管を埋設するのは特殊な工事だけど施工業者は東電なら関電工、NTTならコムシスとかで
どっちも電柱でも地下埋でもおなじ
管ができれば線通すだけだから技術力のない2次請け3次請けでもできる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:04:33.96ID:TKnW38xs0
一次請けを関電工とかコムシスがほぼ独占してるのが利権なの
東電とかNTTの本社の人を天下りで受け入れてるから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:30.98ID:7oJYXX5v0
>>698
分電や配電で事故や問題が起きまくってると指摘して
データがないとぶつぶつ文句を言ってる人間が
共同溝最高と言っても話が矛盾しまくってるじゃん。

事故や問題を知ってたら、危機感しか湧いてこないわ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:13:36.08ID:pH9/7Xk20
事故や問題の多い電柱って最低だよね〜危機感しか湧いてこないわーマジで
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:13.85ID:08PJVhwc0
>>590
国の方針と言うのが間違いだな、国はノータッチでやれば良い。日本全国の無電柱化など
常識で考えても無理だしする必要も無い。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:15.74ID:1NL3DuMv0
>>602
広告なんかもあるだろ
あと無電柱化工事は巨額な割に儲からないんだよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:18:55.21ID:qY/2FAj30
>>93
土地が広いと安いんだけど
日本の場合は狭い範囲に上下水ガス管(地下鉄も)が通ってる。
そこに電線だぞ?

メンテナンス性悪いし、壊れたら放置されるだけの未来しか想像つかない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:19:04.16ID:7oJYXX5v0
地中化すれば、既存の電柱設置大手とか
地中化推進やってる大本命じゃん。
むしろウハウハなんじゃないの?

そもそも事業規模が何倍にもふくれあがるから
新しい土建利権が発生して
喜ぶ人はいても困る人は圧倒的に少ないよ。

新利権の誕生。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:21:55.10ID:TKnW38xs0
>>607
> >>602
> 広告なんかもあるだろ
東電の電柱の広告は東電広告っっていう会社がやってってほぼ東電と一体だから
東電の利権

> あと無電柱化工事は巨額な割に儲からないんだよ
知ってるよ某通信会社にいて何件か地中化事業に関わったことあるから
電柱利権というのがないということがいいたかっただけ
移設保証費が出ると言っても東電は下手すると持ち出しになる場合もあるから
東電とNTTは本当はあまりやりたがらない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:20.24ID:4CkzIEui0
>>610
だから電柱がないと広告利権はほぼなくなるだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:24:40.44ID:7oJYXX5v0
>>605
だから地中化しろっていってるじゃん。

でもそこで、なんで直接埋設なんだよ?
って話になる。

馬鹿な政治家が直接埋設ダー安くできる!!って、
錦の御旗を大々的に先に掲げたから
引っ込みがつかなくなって暴走列車になってるんじゃん。

一度偉い人が言いだすと、もう修正や後戻りができないんだよ。
この国。いつもの様式美。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:26:02.56ID:noSHgiKx0
電柱が街中からなくなるのは景観上もいいこと
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:27:27.18ID:TKnW38xs0
>>611
そんなのより他の事業者への共架料の方が遥かに大きいけど
東電は地中化に反対してないでしょ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:28:32.10ID:TKnW38xs0
そんなのより他の事業者への共架料の方が遥かに大きいけど→そんなのより他の事業者からの共架料の方が遥かに大きいけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:33:50.25ID:t93drtaX0
>>606
君が無理だとここで叫んでも無電柱化は進みますよ。
無電柱化が嫌なら、君の家の前の工事に反対して駄々こねてみたらどう?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:33:51.65ID:YoYDTCIg0
株価めっちゃ上がってすげー儲かった。
これから関連株を買うバカを見物してメシウマ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:33:56.40ID:UptjUFtX0
電柱利権を維持する為に地中化何か無理
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:21.20ID:YoYDTCIg0
金儲けしたかったらマスコミの報道なんて見ずに首相官邸や官庁の公式ホームページを丹念に見ろ。
インサイダーでもない国の発表した公式の情報で株取引きをしろ。
国土強靭化はめっちゃ良い政策だった。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:33.55ID:1NL3DuMv0
>>614
するわけない
でも積極的にやるわけない
工事費を電気料金に転嫁できないから
本来なら電力会社負担でやらなきゃいけないのを、税金である程度補助してもらえるのにね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:39:46.92ID:t93drtaX0
無電柱化は100%にこだわる必要はないですよ。
貧乏人ばかりの住宅街は、災害で電柱倒壊して家屋を押しつぶしても、安い命しかいないから別に問題ないでしょう。
無電柱化で守られるべきは。高額納税者が住む住宅街と公共交通機関が通る幹線沿いだけで良いと思います。
ですから、無電柱化に反対して工事を遅らせる地域や場所は後回しにして良いですね。
安全性や災害に強い街にしたい人は反対しないから、
住民が賛成して工事をしやすい街から施工すれば良いです。
どうせ電気代も税金も、賛成派、反対派、関係なく同じように皆んなで負担して払う訳だしね。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:40:44.60ID:P1wXF3wx0
あれ?
送電線のでっかい鉄塔が台風で倒れてるのをニュースで見たんだが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:24.16ID:t93drtaX0
Q4:無電柱化されることで住民の負担はありますか?

<回答>
公共道路の無電柱化においては直接的には住民負担はありません
また、住宅街においては住宅の販売価格に転嫁されている可能性はありますが、直接住民の負担はありません。
逆に、付加価値として、無電柱化された街はそうでない街より不動産価値が落ちにくいといわれています。
詳しくは、無電柱化は宅地価格に約4〜9%のプラス効果をご覧ください

https://www.georhizome.com/archives/column/3206
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:54.16ID:1NL3DuMv0
>>621
100パーセントに程遠いのにこだわるなとか話のすり替えだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:46:27.26ID:t93drtaX0
>>624
> 100パーセントに程遠いのにこだわるなとか話のすり替えだろ

詳しく。
すり替え?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:56:00.44ID:1NL3DuMv0
>>625
今の状況で田舎を無電柱化できるか?
要するに何かしら否定的なことをとりあえず書いておきたいだけなんだ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:59:23.69ID:t93drtaX0
無電柱化は住民が賛成して、工事のやりやすいところから施工すれば良いと思います。
災害時の安全性や生命、家屋等の財産を、電柱倒壊から守る為に行う訳ですからね。
反対している人が住むような貧乏人ばかりの街は、電柱倒壊で命を落としたり、家屋が潰されても、それで良いと思います。
国の予算には限りがあります。
優先すべきは、無電柱化を望んでいる住民が多い街からです。
無電柱化の負担は国民が納税している税金が使われるのですから。
先に使ったモノ勝ちですよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:00:33.17ID:t93drtaX0
>>626
> 今の状況で田舎を無電柱化できるか?

貧乏人ばかりの田舎の住宅街は後回しにして良いと思います。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:03:22.85ID:4CkzIEui0
>>628
現在は出来もしない田舎の話をわざわざ持ち出すのはなんでだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:06:29.56ID:jBiTsOxv0
貧乏すぎてどうにもならん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:08:02.63ID:t93drtaX0
>>629
地方でも高額納税者の多い街は無電柱化すると思いますよ。
財産や生命を電柱倒壊から守りたい人は地方でもいるでしょうから。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:27:19.69ID:K4jCGaiv0
これぞ費用対効果の問題みたいな話にほぼ一党独裁の逃げ切り七光り自民が良い答え出せるなら日本はここまで苦労させられてない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:28:59.18ID:2av/+ezZ0
都市(東京)への集中が加速するな
それは必ずしも悪いことではないけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:13.62ID:PELs6Rjd0
電柱が倒れる被害よりも身近な問題としては停電だろ
空中に電線が丸出しなのは相当に脆い
たとえば東京23区で一週間とか一ヶ月、停電になれば経済的にも人命的にも被害は大きいはず
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:33:33.63ID:t93drtaX0
政府は、平成 30 年7月豪雨、北海道胆振東部地震など大規模災害の発生を受け、
河川 や空港、道路など 132 項目に上る重要インフラの総点検を行った。
その結果を踏まえ、
30 年 12 月 14 日に新たな「国土強靱化基本計画」及び「防災・減災、国土強靱化のため の3か年緊急対策」を閣議決定した。
緊急対策は 32 年度までに実施するものとされ、
速 やかに着手するものとして本補正予算において1兆 723 億円が計上された。
具体的には 河川や道路などの防災・減災対策(6,183 億円)などとなっている。
2019年度政府予算の総額は、当初予算としては初めて100兆円を上回る規模になっています。

安倍政権以降、とくに公共事業や防衛関係費は毎年のように増額され続けています。
長期停滞の日本経済を下支えするものの一つが、公共事業です。
7年連続の増額となり前年に比べても15・6%増、6・9兆円が計上されています。
その内容はといえば、防災とともに、「成長力を高める生産性向上のためのインフラ整備への重点化を推進」をうたっています。
また、2019年10月に予定されている消費税増税による景気後退を避けるため、
臨時・特別の措置として1・3兆円の公共事業が上乗せされているのも2019年度予算の特徴です。

無電柱化への税金投入、今は勢いがありますが、いつまで続くのかは、誰も判りません。
よって、早い者勝ちだと思います。
ここで無電柱化に反対している人の街は後回しにして良いですよね?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:35:10.44ID:PELs6Rjd0
千葉の大規模停電なぜここまで長期化? 見えてきた2つの理由 2019.10.1

9月9日に千葉県を直撃した台風15号の影響で起きた大規模な停電。長期化した原因を探ると、全国で同様の被害が多発する可能性が浮かび上がる。

今回の停電の最大の要因は記録的な暴風だ。
送電網は文字どおり網の目のように張り巡らされており、通常は1カ所が途切れても他のルートを迂回して電力を供給できる。ただ今回は事情が違った。

長期化したのは、都心部に比べ利用者が密集しておらず「網の目」が密でない地域とみられる。
もう一つの大きな原因が倒木だ。停電が長期化したエリアの多くは山間部で倒木が電柱に倒れかかったり、事故現場への道をふさいだりしていた。

千葉大学の小林達明教授(緑地環境学)は、千葉県東部の山武市で、病にかかったスギの木が強風で倒れ、路面を埋め尽くす光景を目の当たりにした。
同市では山間部を中心に、総戸数2万9600戸のうち最大1万7700戸が停電。

「菌により幹の外側が腐るスギがバタバタと倒れ、停電の復旧工事を妨げていました。スギの価格が低迷し、林業の衰退で放置されて荒廃し、病気が広がりました」

「南房総市では、林業の常識では倒れないとされる広葉樹も倒れていました。千葉に限らず、林業の衰退で所有者不明の森林が増え、管理が行き届いていない。
気候変動で毎年のようにくる強い台風に適応する戦略を考えていかなければなりません」

長野県茅野市北山では9月2日、倒れると電線などのライフラインに触れる可能性の高い木の予防伐採が始まった。
茅野市では昨年9月の台風24号で、倒木により大規模な停電が発生した。茅野市農林課の担当者はこう話す。
「限られた500万円の予算ですが、電気の供給の元となる変電所周辺や、停電被害の大きかった別荘地を中心に、今年度は50本を伐採する予定です」

関西電力は昨年12月、1300本以上の電柱が折れ、のべ約220万軒が停電した台風21号の被害と、その対応策をまとめた。
電力供給の支障となった電柱881本が折れた原因の約9割が、「飛来物・倒木・建物倒壊による二次被害」だった。

https://dot.asahi.com/aera/2019093000068.html?page=1
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:35:57.76ID:SGTGwNCU0
まぁ、電柱林立の途上国に転落するまで
あと少しだから、いんじゃね?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:36:46.70ID:xSjgUKqT0
日本版ニューディール政策開始
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:30.62ID:hx/ypbO80
停電の原因は電柱よりも
放置林の方が大きいだろ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:44.43ID:4CkzIEui0
>>637
もう転落してるけどな
だから抵抗するんだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:56:32.65ID:hx/ypbO80
5Gのアンテナは何メートル置きに必要なの?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:59:17.98ID:t93drtaX0
>>639
電柱です。
放置林の樹木が強風で倒壊したところで、電線が地中なら、停電は起きません。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:01:50.13ID:GKtp/3OI0
カリフォルニアの停電率はひどいな。
インフラの行政が機能していない。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:01:59.65ID:t93drtaX0
>>641
現在設置されている街路灯間隔よりは狭くて良いのでは?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:46.70ID:1NL3DuMv0
>>643
それは無電柱化とほとんど関係ない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:23.12ID:qqwajCLX0
全ての電柱に監視カメラ付けろや
電柱を活かす唯一の方法
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:06.50ID:hx/ypbO80
>>642
卵が先か、鶏が先か。みたいになったw。

どっちも問題だった訳だけど、放置林対策のほうが
即効性があって経済性もいいと思う。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:35.82ID:sFRTS0KW0
>>642
根に負けるんじゃない?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:10.39ID:GKtp/3OI0
末端はたいしたことはないが
共同溝があるようなところは
かなりの基幹線だろ。

そういうところの冷却が止まり
配線が経年劣化してたら
ショート、炎上しかねない。

実際基幹線で火災になったところがあったよね。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:12.94ID:u9rBqOSv0
>>648
緑化運動とかあるけど真逆の方へ突き進むのか
無電柱化反対したりなんか時代に逆行してんのな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:27.61ID:kLr4/mM00
地震大国の日本で無電柱化やっても災害時の復旧が
電柱以上に日数掛かるような気がするんだがなあ・・・
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:14:00.55ID:BSpp7SnK0
♪握ったちんぽは3500万本
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:14:41.11ID:hx/ypbO80
>>644
電柱に街路灯が付いてるんだよね。
2本に1灯位かな。
都市部では自立灯でしょうが。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:14:52.11ID:xBNURTVK0
>>652
地殻変動級の地震や、下水が逆流するようなゲリラ豪雨の時は起きるね。

それ以外なら、甚大災害でもない限り電柱との差は大きいとは言えん。

適材適所で、都心、観光地、街路、高級住宅街は地中化すれば良いだけ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:20.62ID:wZHcd3VK0
自称愛国者にして自称電力土木の専門家ネトウヨ病身が
しきりと電柱をマンセーしている恥知らずなスレ。

なんでネトウヨが電信柱をマンセーするかといえばウリにいくつか説があって
まずは「電信柱のある田舎の風景が日本の原風景」と素朴に信じているからw
そうでなきゃ地面から屹立したぶっとい柱を見るとネトウヨのアナルが疼くからだよなwww

え? 違う?
ああそうか、ノースキルの無芸大食家ネトウヨができることって突っ立てることだけだからなw
突っ立っているだけで価値のある電信柱にはシンパシーを感じているってわけだなwww

もっとも電信柱の方では「ネトウヨ風情と一緒にするな」と憤ってるか知らんけどネwww
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:28.26ID:xBNURTVK0
1bit脳で、オール・オア・ナッシングの話ししかできない奴等が、おかしいだけやろ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:24.85ID:aIfoG1FG0
地下に埋めたらちょっと揺れるだけですぐ崩壊するんだが
地震の事なんも考えないでいってんのかね?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:30.05ID:hx/ypbO80
>>650
あった。
練馬の方だったかな。
都内も広域停電して大騒ぎだったよね。

あの時は対岸の火事だった。まさに他人事。
今回、逆立場になって、素っ気なくされて
色々考えるわ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:50.37ID:hx/ypbO80
>>657
環境少女?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:23:15.96ID:YAFuw1qJ0
>>地震や台風などの被害を受けにくい『無電柱化』

ま、電柱が地震で倒れるぐらいの揺れが来たら地中もただでは済まないって…。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:23:24.91ID:hx/ypbO80
>>652
同意です。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:25:41.85ID:EEMYq0g10
公共事業を増やしたくてやるなら良いけど、もの凄く金が掛かるよ
というか、災害対策で電柱を地中化するのは騙されてるよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:50.52ID:hx/ypbO80
>>661
電柱は電力だけでない。
通信インフラの障害はニュースにならなかった。
文系には理解不能だったかな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:26.22ID:t93drtaX0
>>648
> 卵が先か、鶏が先か。みたいになったw。

なってないよ。
オツム大丈夫ですか?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:29.86ID:wZHcd3VK0
>>657
オールオアナッシングだって?
これはあれだ、オルナシだwww

オルナシって意味わかるか? いや普通の人士は知らねーか。
世紀の傑作映画「スワロウテイル」に出てくるバンドの名前だよマオフウwww
やあ、しかしよかったなあ、Yen town band。主題歌聞いたら涙が出るね。

あ、ついでにドリセキだからw Dream security
ちょっと巻き舌でいうのがポイントwww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:45.94ID:hx/ypbO80
>>661
そう思います。
今回の台風で路肩が崩れたところ
あった。でも、電柱は傾いても立ってたし。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:36:06.14ID:hx/ypbO80
>>665
なぜにそこまで…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:41:10.71ID:hx/ypbO80
>>669
すごいね…
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:43:01.55ID:Ihl5Oq5C0
>>663
地震で電柱が倒れて幹線道路を塞いでしまい、物資輸送が滞るのことを想定して実施する地中化は災害対策でないんかい?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:44:47.85ID:t93drtaX0
>>662
そう思うなら君の家の前の工事に反対して駄々こねてみたらどう?
行政は他の場所から先に無電柱化するでしょう。
その間に台風や大地震が原因で電柱倒壊して命を落としたり、家屋が潰されても、それで良いと思います。

国の予算には限りがあります。
優先すべきは、無電柱化を望んでいる住民の多い街からです。
無電柱化の負担は国民が納税している税金が使われるのですから。
先に使ったモノ勝ちですから。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:45:37.17ID:mowBmic/0
>>651
ツッコミ待ち?
放置林対策って山の手入れをするってことだよ
緑化運動そのものだよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:46:11.47ID:wZHcd3VK0
ところでさあ、まあ建設業ネタでもあるんでウリも謹んで言を述べるが
何でか知らんけど、このスレでは「電柱」だけを問題にしていて
その電柱が当然支えている「架空線」の脆弱性には1ミリも考慮していないのな。
電線が空中に剥き出しなんだからこういう台風のときは
吹き飛ばされた倒木その他の障害物が接触すればすぐにプッツンいっちゃうんだけどね、電線。

ついでにいうと電線がらみの倒木その他の除去は
一般の土建業者は伐採工ウェルカムな百戦錬磨のつわものでも
軽々にとることってできないからね
なんせ天下の自衛隊でも手を出せないくらいだから。
あれは電力土木の領分ですな。専門家が出張る必要があるんだよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:48:38.84ID:EEMYq0g10
>>672
考え方はそれぞれだけど、道路復旧は災害の中でも早い部類だよ
電柱が倒れるくらいの災害になると他のものが塞ぐしね
逆に地中化するとまんいち断線した場合に復旧が著しく遅れるよ
ただ、地中化自体を否定するのではなく、災害対策としてみた場合のコストと優先度が低いという話
もともと地中化は景観改善を第一に進められていたので
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:49:17.15ID:wZHcd3VK0
さらにいっておくとそこらのスレで暴れている
自称電力土木の専門家ネトウヨが知らない事実として
電線ってあるじゃん。あれはさわらなければ無問題とかそういう問題じゃなくて
高圧電線とかだと被覆されていてもなんでも近づくと感電するからねwww

だから人間にしろ重機にしろ電線には離隔距離ってものがあるわけだ。
電線ってね、保護されていてもそれだけで危ないもんなんだよ。
なんでかこのスレではそういう意識がすっかりすっぽぬけているけど。

ってか本質的に電線って加害的にも被害的にも脆弱なもんだけど
わからないかな? 自称安全保障に詳しいリアリズム連呼のネトウヨ軍オタくんたちは。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:51:21.58ID:jCOeVPfn0
無電柱化の手段として埋設しても良いけど
比較的コストのかからない浅埋だと、年度末の道路工事でぶった切られまくるから大変なことになるぞ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:52:41.37ID:hx/ypbO80
>>669
都市部や住宅密集地は地中化がいいと思うよ。
地方は電柱、安くて便利なのよ。
ケーブル敷設負担金やら、施工のスピード
とかね。穴掘って埋める距離が長いと
負担者が気の毒。
光ケーブル引こうとか諦める。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:06.34ID:SVigSwvR0
そのうち電柱があって良かった!無かったら死んでた!って出来事が起こる予感
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:20.19ID:14ndiozw0
国は、「安全で快適な通行空間の確保」「都市景観の向上」「都市災害の防止」「情報通信ネットワークの信頼性向上」などを目的として、無電柱化を推進しています。

○都市災害を防止します。
台風や地震などの災害時に、電柱が倒れたり、電線が垂れ下がったりするといった危険がなくなります。倒れた電柱に道をふさがれることがないため、災害時の緊急車両の通行もスムーズに。

架空線の撤去により、災害時の緊急交通路を確保[事例:東京都環状七号線]


○情報通信ネットワークの信頼性を向上します。
情報化社会の進展とともに情報通信ネットワークが広がり、その重要性は高まる一方です。無電柱化としての電線類の地中化は、地震などの災害時に情報通信回線の被害を軽減し、ネットワークの安全性・信頼性を向上させます。

http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/mokuteki_02.htm
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:32.56ID:xSjgUKqT0
で、災害時に強いのはどっちなんだよ?
地中化なのか電柱なのか
喧嘩しろよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:58:09.78ID:14ndiozw0
>>682
災害時には、まず救急車や消防車が出動する状況になるだろ。運良くそこまでいかない場合も、電源車や工事車両が通れないと何もできない。
無電柱化が必要なんだよ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:59:58.02ID:EEMYq0g10
>>683
それはどうだろう
311を想定するなら、もはや救急車や消防車の出番はないよ
地中化を否定はしないけどね、そのコストとリスクを許容するなら
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:02:18.35ID:t93drtaX0
>>676
>災害対策としてみた場合のコストと優先度が低いという話

優先度は高いですよ。
法整備するくらいにね。
国土交通省の見解も同じです。
君の主張と国土交通省の見解は反しています。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:02:33.88ID:ycecZf700
東京に地震か台風直撃して電柱倒壊しまくらない限り失くならないよ
自分達が痛い目を見ない限り日本人は変わらないから
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:02:42.28ID:qBgj2jk10
道路の真ん中にグリーンベルトを作ってその下に共同溝を作って埋めるのでなければ
車線規制してアスファルトを剥がしてる状態がずっと続くな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:03:55.34ID:DhZ/R+3J0
この国は先を見通して準備する能力が著しく欠けてるからね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:04:26.04ID:14ndiozw0
>>684
311程度と311未満で緊急車両や工事車両が役に立つ災害、どっちが多いと思う?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:06:12.73ID:t93drtaX0
>>679
> 都市部や住宅密集地は地中化がいいと思うよ。
> 地方は電柱、安くて便利なのよ。

地方でも高額納税者の多い街は無電柱化すると思いますよ。
財産や生命を電柱倒壊から守りたい人は地方にもいるでしょうから。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:06:53.06ID:EEMYq0g10
>>690
それは電柱地中化に万能感を求め過ぎだね
倒れた電柱が道を塞ぐことは否定しないけど、対策の費用と代替手段のバランスは考えないといけないよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:07.72ID:t93drtaX0
>>682
国が法整備している時点で明らかです。
喧嘩するような話ではありませんよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:34.10ID:4CkzIEui0
>>671
復旧の早さだけを問題にするのが間違いなのに気づけ
電柱で復旧って手もあるし
そもそも電柱ってのは仮設向きってことよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:09:28.00ID:14ndiozw0
無電柱化の推進に関する法律
平成二十八年法律第百十二号

第一章 総則
(目的)
第一条 この法律は、災害の防止、安全かつ円滑な交通の確保、良好な景観の形成等を図るため、無電柱化(電線を地下に埋設することその他の方法により、
電柱(鉄道及び軌道の電柱を除く。以下同じ。)又は電線(電柱によって支持されるものに限る。第十三条を除き、以下同じ。)の道路上における設置を抑制
し、及び道路上の電柱又は電線を撤去することをいう。以下同じ。)の推進に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにし、並びに
無電柱化の推進に関する計画の策定その他の必要な事項を定めることにより、無電柱化の推進に関する施策を総合的、計画的かつ迅速に推進し、もって公共の
福祉の確保並びに国民生活の向上及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

(基本理念)
第二条 無電柱化の推進は、無電柱化の重要性に関する国民の理解と関心を深めつつ、行われるものとする。
2 無電柱化の推進は、国、地方公共団体及び第五条に規定する関係事業者の適切な役割分担の下に行われなければならない。
3 無電柱化の推進は、地域住民の意向を踏まえつつ、地域住民が誇りと愛着を持つことのできる地域社会の形成に資するよう行われなければならない。

(国の責務)
第三条 国は、前条の基本理念にのっとり、無電柱化の推進に関する施策を総合的、計画的かつ迅速に策定し、及び実施する責務を有する。

(地方公共団体の責務)
第四条 地方公共団体は、第二条の基本理念にのっとり、無電柱化の推進に関し、国との適切な役割分担を踏まえて、その地方公共団体の地域の状況に応じた
施策を総合的、計画的かつ迅速に策定し、及び実施する責務を有する。

(関係事業者の責務)
第五条 道路上の電柱又は電線の設置及び管理を行う事業者(以下「関係事業者」という。)は、第二条の基本理念にのっとり、電柱又は電線の道路上におけ
る設置の抑制及び道路上の電柱又は電線の撤去を行い、並びに国及び地方公共団体と連携して無電柱化の推進に資する技術の開発を行う責務を有する。

(国民の努力)
第六条 国民は、無電柱化の重要性に関する理解と関心を深めるとともに、国又は地方公共団体が実施する無電柱化の推進に関する施策に協力するよう努め
なければならない。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:09:49.86ID:t93drtaX0
>>689
無電柱化の推進に関する法律(平成28年法律第112号)
(目的)
第一条
この法律は、災害の防止、安全かつ円滑な交通の確保、良好な景観の形成等を図るため

https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/chicyuka/pdf01/9.pdf

もう3年も前に法律が出来ていて今年から施行されています。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:12:13.57ID:4CkzIEui0
>>697
施行が三年前だよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:12:52.56ID:14ndiozw0
>>681
>国は、「安全で快適な通行空間の確保」「都市景観の向上」「都市災害の防止」「情報通信ネットワークの信頼性向上」などを目的として、無電柱化を推進しています。

>○都市災害を防止します。
>台風や地震などの災害時に、電柱が倒れたり、電線が垂れ下がったりするといった危険がなくなります。倒れた電柱に道をふさがれることがないため、災害時の緊急車両の通行もスムーズに。

>架空線の撤去により、災害時の緊急交通路を確保[事例:東京都環状七号線]

最重要箇所はここ(緊急交通路)↑

通信については、携帯時代だから、沢山の近距離電波を必要とする5Gは使えなくなっても、遠くの電波塔から電波が届けばとりあえず緊急事態には足りる。
携帯各社は、空から電波を送ることも考えているようだし。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:12:59.02ID:EEMYq0g10
>>696
>>697
なるほど、勉強にはなったけど条文からやる気の無さが垣間見えてしまう
電柱の地中化自体は反対しないけど、推進策については今後の課題だね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:13:29.46ID:BNB6BeE60
電柱で、「景観が」言うけど
大半のところ大した景観でもないやろ

汚い建物いっぱいあるぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:13:41.17ID:fTvG64Hj0
海外は直埋が多いんだろ?
地震の多い日本だと直埋の方が災害多いんじゃないか?
復旧も時間かかりそうだし、メリデメなんて両方あるだろうに
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:40.00ID:EEMYq0g10
日本は施工で共同溝が前提だからコストが掛かり過ぎるんだよ
だから災害対策という分かりやすい課題を全面に押し出したことが分かる
以前は景観改善が最大のアピールポイントだったから
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:16:12.55ID:4CkzIEui0
>>702
直埋めは試験段階
日本はむしろ頑丈すぎるくらいなキャブ方式とか多かった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:16:22.59ID:BNB6BeE60
>>700
たぶん、議員立法なんじゃない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:16:29.36ID:NILz6Sa/O
都内でも電柱ないとこあるな

あれは理由あって埋めたのかね
埋めてない場所はなんでそのままなんだろ
都内ですら普通に電柱あるんだし電柱もメリットもあるんだろね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:17:22.63ID:4CkzIEui0
>>702
なんで復旧の話しかしないんだ
馬鹿は
それこそお前らの好きな電柱立てて回復すればいいだろ
そしたら同じじゃねえか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:41.85ID:t93drtaX0
>>700
> 電柱の地中化自体は反対しないけど、推進策については今後の課題だね

わざわざ電柱を土に埋める必要はないのでは?
地中化は電線だけで良いと思いますが。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:47.73ID:Hp98mQDW0
埋めたら埋めたで日頃目視チェックし辛くなるんじゃ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:05.24ID:EEMYq0g10
>>706
日本の標準施工である共同溝(上下水道やガスとの共同)は、1kmあたり3.5億円の高コストなんだよ
だから災害対策が叫ばれるまでは控えめで、もっぱら観光地の景観保護が主題だった
今では災害対策を主とするのだろうけど、公共事業全盛期にするつもりでないと進まないよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:26.81ID:fTvG64Hj0
ちょくうめw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:20:13.66ID:jDtxzuh70
クロ現より電柱が折れたのは強風時の飛来物が電線や通信線に引っかかったからと想像できるとのこと。
インターネットや電話線は地上這わせるか、飛来物の負荷で簡単に切れる素材で張っても良いのでは?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:20:14.46ID:EEMYq0g10
>>708
電柱地中化は言葉のアヤと言うか、そういうスローガンなので
言葉自体はずっと前から言われてるよ、311よりも前からね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:01.40ID:t93drtaX0
>>713
ふーん。2ちゃんのこのスレでしか見たことないけどね。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:11.75ID:t93drtaX0
>>171
>>285
>>700

電柱の地中化(笑)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:50.81ID:EEMYq0g10
>>715
つまんないこと言うなよ、災害対策でレスバトルしたいなら勘弁な

電線類地中化
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E9%A1%9E%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E5%8C%96

電線類地中化(でんせんるいちちゅうか)とは電線(電力線・通信線等)および関連施設を地中に埋設することである。電線地中化、電柱地中化などとも言う。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:24:43.66ID:1NL3DuMv0
>>708
揚げ足取りはしたるなよ
でも反対じゃないけどなんて言ってる奴は内心反対してるんだよ
なぜなら自分の住環境が無電柱化されないから
おらが町を早く着手しろと言うべきなのにな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:24:52.48ID:EEMYq0g10
>>716
なんだそういう人か、まったく人が悪いな
災害問題でそういう遊びがしたいならもう話すことはないよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:07.95ID:+XOxgF0x0
こんな事やったら傾いてる国が完全につぶれるやろ。やれるもんならやってみろw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:59.50ID:EEMYq0g10
>>718
単純にコストが高いんだよ
共同溝の相場は1kmあたり3.5億円
国全体で金を絞り出さないとなかなか進まないよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:30:51.10ID:cOCcWxRp0
>>671
電柱が倒れない程度なら、リセットや変換器の交換で早い。
広域災害の様な例での、去年の浜松大停電、今年の千葉大停電では、手数の都合で時間がかかる。

地下でも、うちの地域で、共同坑が水没したときは、通信と電力がアウトで、復旧に2ヶ月かかってる。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:31:09.80ID:NILz6Sa/O
>>710
なる程
コストでしたか

水道やガスと同じ場所だとしたら施工のスケジュール考えたり糞面倒くさいですね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:31:49.30ID:t93drtaX0
>>721
> 単純にコストが高いんだよ
> 共同溝の相場は1kmあたり3.5億円
> 国全体で金を絞り出さないとなかなか進まないよ

国の予算には限りがありますので、早い者勝ちですね。
どうせ電気代も税金も、賛成派反対派関係なく同じように皆んなで負担して払う訳ですから。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:32:41.48ID:14ndiozw0
緊急輸送路等については、優先的にその機能の確保を図るため、原則として一般車両の通行を禁止又は制限する。
http://www.bousai.go.jp/jishin/tokai/keikaku/nakaizu_tawn/4sho/4-09.htm

こんな制限しても、電柱が倒れて通れませんでは意味がない。

緊急輸送道路等における新設電柱の占用禁止措置状況はされてるけど、古いのは残ってるわけで。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:34:35.44ID:+0ot/UBm0
日本は発展途上国なんだよ
いくらカッコつけても無意味
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:47.53ID:14ndiozw0
>>712
>クロ現より電柱が折れたのは強風時の飛来物が電線や通信線に引っかかったからと想像できるとのこと。

誤解。

それは、停電の原因だ。そんなことで電柱が倒れたとは言われていないし、まずないだろう。

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4326/
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:38:14.28ID:4CkzIEui0
>>721
それは間違いない
だがそれ以前に予算が絶望的に少ない
たった1000億程度なことも知らないで、無電柱化反対を喚き続ける馬鹿に騙されるなよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:46:35.72ID:oLucJqih0
財務省「消費税30%にして是非やろう」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:46:49.48ID:EEMYq0g10
>>724
共同溝ではなく、電力線・通信線の直接埋設なら1kmあたり0.8億円という試算が出てるね
欧米ではこっちが主流みたい
日本は共同溝を前提としているので、こういう点にも議論が必要かもね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:47:50.86ID:WcR2aroS0
>>729
いずれも、電柱自体が外部の物の影響を受けずに倒れている。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:48:06.25ID:IlKLfAKN0
大日本電柱友の会ていう強力な利権集団がおるからな(`・ω・´)電柱でござる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:48:14.38ID:t93drtaX0
>>731
せめて管路式で進めて欲しいですね。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:49:08.42ID:4CkzIEui0
>>729
復旧が早いからそれでもいいんだとよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:49:27.68ID:bRfHa/Mt0
日本は地震国だからね。

地中に電線埋めたら地震の時、ズタズタにならんかね?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:49:58.77ID:t93drtaX0
>>732
画像は同じ場所の同じ電柱です。
見事に根元で折れてますね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:49:59.66ID:4CkzIEui0
直接埋設を認めないと二進も三進もいかんのはわかってるくせに反対したいがために認めない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:33.16ID:CmxpQuqQ0
台風通過点だし、地震大国だし
電柱とゴルフ練習場は地下に潜って貰わんと
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:53:50.65ID:t93drtaX0
>>735
そう言う主張の人の街は無電柱化は後回しにして良いですね。
優先されるべきは、
災害時の安全性や生命、家屋等の財産を、電柱倒壊から守る為に無電柱化を望んでいる高額納税者(住民)が多い街からです。
無電柱化の負担は国民が納税している税金が使われるので。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:54:00.50ID:pH9/7Xk20
>>544
改めてそのブログ読ませてもらったら、ニューヨーク市近郊の『電柱地域』の話じゃんw
筆者も東京近郊の千葉に例えてるし、林の中にある住宅地らしいからちょっと今回の千葉台風停電にも似てるー

>(ハリケーンで)直径15cm ほどの枝(というより幹の一部)が折れて落下したら電線は簡単に切られてしまう。時には電柱も折れる。
>電線の切れる被害は何百箇所程度では済まなくなる。
>近隣諸州から何千人規模の応援部隊が来て復旧作業に 当たることになるがそれでも1週間や10日間は停電することになってしまう。

その後このあたりも、地中化進んだかもねw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:54:35.28ID:+iNfgudd0
朝鮮人や中国人などの外国人への生活保護なんて廃止して
その金でやればいいんじゃないかな
生活能力の無い外国人は母国に送還すればいいよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:54:48.27ID:1NL3DuMv0
管路にしてれば復旧は早いな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:55:18.93ID:6uWekEB40
東電がメンテさぼってただけだろ。
あんな周辺管理せずほったらかしじゃ電柱に倒木が
引っかかってドミノ倒しになるの当たり前じゃん。

九電に人を派遣して研修させて来いや。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:57:05.44ID:fkFoe3V10
>>732
お前にとって風は外力じゃないのか
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:57:33.16ID:WcR2aroS0
無電柱化と言われるものは、(ア)狭義の無電柱化、すなわち電柱がなくなるということと、(イ)それに伴って架空線がなくなるという2つのことを含んでいる。

(イ)について言えば、クローズアップ現代でも言われたように、電線が空中にあると(架空線)、物が飛んできたり、倒れた樹木が引っかかったりで簡単に切れる。
もちろん停電だ。

(ア)について言えば、電柱が倒れることによって電線も切れて停電するし、仮に電線が切れなくても、高圧線に人が触れる事故を避けるために送電が止め
られるだろう。
それだけでなく、電柱が倒れると、>>729の写真からも明らかなように、救急車や消防車も通れなくなる。
消防車、救急車がある意味が失われる。

そして、電柱は簡単に倒れる。大きな電柱や鉄塔でも、規格上、耐風性能は風速40m。住宅街にある細い電柱は風速20mとされている。
これをもっと強固にするなら、より太く、したがって、より占有面積が大きくなる。
それでも地震で簡単に倒れるので、停電、そして通行不可という事態は避けられない。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:24.28ID:WcR2aroS0
>>747
きちんと、「物」と限定してるんだよ。
その辺りが、お前らとは違う。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:46.58ID:1NL3DuMv0
>>741
防災も大事だが
この議論でいつも欠けてるのは、日常で電柱がある生活がしたいかってことなんだよ
もちろん通行の邪魔になるし景観も悪い
電線に接触する可能性もある
衝突したら交通事故の被害が深刻になる
確かに目視による点検はしやすいが
電柱がないほうが暮らしやすいからそうしてくれって声が少ないのは、無電柱化地域があまりに少ないからなんだ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:45.52ID:SUP+GSxYO
>>225
金と人材の無駄だわな
それより水道管やトンネルや橋の老朽化によるメンテナンス工事を優先させるべきだろう
こっちのほうが遥かに優先順位が高い
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:47.89ID:0fmXQRbH0
>>745
来年から別会社だからね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:41.31ID:fkFoe3V10
>>739
はやいわけないだろ
東日本の時は関東で電柱の被害はなかったし
トンチキなことになった地中埋設管が
浦安だけだったから仮設電柱で応急措置できたけど
全体がああなったら遅れは今回の鴨川の比ではない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:13.24ID:YQQ15EyR0
ほとんどの地域が三日以内に復旧してるだろ
電柱で問題ないわ
復旧に1週間以上かかるような場所に住んだ人達はわかって住んでるんだろ?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:07.01ID:powkb8As0
無電柱化の推進に関する法律
平成二十八年法律第百十二号

(国民の努力)
第六条 国民は、無電柱化の重要性に関する理解と関心を深めるとともに、国又は地方公共団体が実施する無電柱化の推進に関する施策に協力するよう努め
なければならない。

国民として、「無電柱化の重要性に関する理解と関心を深め」ましょう。

俺は深めたよ>>748
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:34.90ID:v7qr/LL60
>>751
>地中化の問題点を網羅できているのだろうか

本当に寸断されたら復旧は大変だろうが、地下共同溝はかなり強いとの事。
また、その復旧こそ仮の電信柱による復旧にすれば良いだけ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:58.14ID:powkb8As0
>>755
>ほとんどの地域が三日以内に復旧してるだろ
>電柱で問題ないわ
>復旧に1週間以上かかるような場所に住んだ人達はわかって住んでるんだろ?

緊急車両、とりわけ消防車、救急車は、3日待てない。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:49.26ID:t93drtaX0
>>750
> 電柱がないほうが暮らしやすいからそうしてくれって声が少ないのは、無電柱化地域があまりに少ないからなんだ


コストのかかることですから、優先順位をつけるのは仕方のないことですね。
優先されるべきは、
災害時の安全性や生命、家屋等の財産を、電柱倒壊から守る為に無電柱化を望んでいる高額納税者(住民)が多い街からです。
無電柱化の負担は国民が納税している税金が使われるので。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:49.46ID:ky8qMaC40
大きな道路から優先して50年ぐらいの計画で
道路の下を空洞化し電線や通信網等を収納できるユニット型とし
一部浸水対策などでも使用化とするなど考えたほうがいいかも
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:57.18ID:CZdzL/vp0
まぁ、来年4月からは、停電が起きても、
東電が〜って、言えなくなるだけ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:30.46ID:SGTGwNCU0
せっせと電柱の苗を植える
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:05:37.67ID:OgsFbYCq0
>>761
既に、予定は決まっています >>41 参照で
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:06:23.67ID:iH3HvBXo0
電柱無くなったら家に雷落ちやすくなるんだけど
電線の下にいると雷落ちてもほぼ安全なんだよ
どれだけ電柱電線が人を守ってくれたか
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:14.35ID:t93drtaX0
>>752
> それより水道管やトンネルや橋の老朽化によるメンテナンス工事を優先させるべきだろう
> こっちのほうが遥かに優先順位が高い

重要構造物の耐震補強工事は既に莫大な税金を投入しています。
それと同じように、高額納税者が多い街から無電柱化をするべきでしょう。
無電柱化に反対する貧乏人は電柱倒壊で死んでも仕方ないと思います。潰れる家も安普請の賃貸ばかりでしょうし。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:15:54.13ID:fkFoe3V10
>>759
浦安は地中線を捨てたって話をしてるんだが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:16:37.29ID:6XrM6pb10
次は電柱〜次は電柱〜
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:16:59.01ID:t93drtaX0
>>768
ディズニーランドとその周辺は電線地中化してますよ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:00.16ID:Mxtevm1Y0
せめて新規の道路は、無電柱化と自転車道路をセットで進めて欲しいわ
新しい道路にも電柱がビシバシ建てられてるの見ると切ない。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:49.90ID:t93drtaX0
>>772
首都圏の高額納税者が多い街を無電柱化することは無駄ではありません。
有意義な税金の使い方です。
貧乏人ばかりの田舎の街だと無駄でしょうけど。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:28:03.19ID:1NL3DuMv0
>>760
言ってる意味が通じてない
電柱がない快適さを誰も実感してない
前澤くらいだろ
自宅前の電柱を意地でも埋めようとしたのは
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:29:43.84ID:t93drtaX0
>>775
> 電柱がない快適さを誰も実感してない

いいえ。
実感している人は少なくありませんよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:31:57.53ID:t93drtaX0
>>775
> 電柱がない快適さを誰も実感してない

いいえ。
実感している人は少なくありませんよ。
私もその1人です。
都市部に住む高額納税者の多くは実感しています。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:34:31.71ID:/xCk6ijG0
直ぐには無理だろ
少しずつ100年ぐらいかけてやるなら毎年の負担も少なくて済む
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:34:51.42ID:Es06PABL0
無電柱化により、消費税20%は確実
これは電気工事資格の必要な工事ですから、業者は大儲けです
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:38:43.13ID:Es06PABL0
田舎では田んぼに電柱があったり、山林に電柱や鉄塔がありますが
これらも地中化するのでしょうか。 今は葛のツルが巻き付いています
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:40:58.20ID:0QrnlhoU0
つか、無電柱にするにしても、今回の千葉の田舎
みたいなところは無電柱にしないよ?
無電柱にするしない以前に、そのうち終わる集落
だろ?今さらすぎる。
やるなら都市部だけ。そういう所は災害時にほっと
かれることもないけどなw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:41:29.44ID:1NL3DuMv0
>>777
お前のことは知らん
だが俺を含めて貧乏人はその良さを知らんのだよ
割合も少ない
日本で何パーセントか書いてみろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:42:04.58ID:1NL3DuMv0
>>781
地中化と無電柱化をごっちゃにしないように
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:59:49.57ID:20QIotgc0
芦屋には住民が金を出し合って街全体を無電柱化してる地域がある
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:10:59.72ID:L50mwt010
>>759
阪神大震災とかの直下型だと断層が数十センチから2メートル近く随所でずれる
電柱の電気は数日から数週間で復旧したが水道ガスは数ヶ月かかった
地中のほうがはやい理屈がわからん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:34:48.29ID:FwP7tk8J0
>>788
ここも直接埋設だろ
古いから
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:35:55.20ID:FwP7tk8J0
>>787
で、無電柱化された区域のそういう報告例を書けばいいのになぜ書かない?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:43:15.51ID:OKQhT2j40
電柱を無くす良い方法を思い付いたよ!
電気を使うのを止めればいいんだ!
脱・電気だ!
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:48:58.88ID:FXnT4DKo0
「地下」っていうから大げさなんだよね
側溝とか歩道の盛り上がりレベルでいいだろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:51:27.89ID:m0VowjrD0
>>5
森田健作が悪い
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:52:25.04ID:DixGv9/90
できないと思ってたらできない
できると思って行動すりゃ世の中良くなる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:53:41.66ID:n5veukdD0
無電柱化してるのは基本金をいろんな国からくすねてるような歴史のある国だけだわ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:54:11.96ID:bCN86RCX0
>>789
南芦屋浜?まだまだ絶賛分譲中の新しい住宅地だよ?共同溝。
そして六麓荘は日本初の共同溝による住宅地。
このスレにいるのなら、六麓荘町のことくらいきちんと知っておいて欲しい。

たまに出てくる共同溝のコスト、5.3億円/kmというのは芦屋の事例なんだよね・・・
絶対ボッタクリ価格w
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:54:45.58ID:CNACMAfj0
>>795
そこいらで経済政策批判してるのと、真逆で不思議だわな。

地中埋設なんて、十年前なら赤い人たちが高周波が!電磁波が子供に影響を!って暴れてたのに(笑)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:56:27.65ID:bCN86RCX0
>>793
あ、当初は直接埋設だったのか・・・すべて一緒に埋めたとあったから共同溝だと思ってたw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:59:35.86ID:Z5D4XEOE0
つーか、直接埋設やってたのが
大金持ちの六麓荘って時点で、メンテにコストが
かかりまくっていたし実際にかけていたって
想像つくでしょ。

その六麓荘ですら共同溝に移行してるのだから
直接埋設の不都合は、推して知るべし。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:02:05.67ID:FwP7tk8J0
>>797
麓郷荘町は昔からだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:03:02.76ID:7+uHVs+I0
>>800
はあ?
直接埋設しかなかったからそうしただけだし、直接埋設がいけない訳じゃないんだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:04:09.18ID:FwP7tk8J0
>>800
お前は私有地の無電柱化も直接埋設は許さんつもりなのか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:05:29.15ID:Z5D4XEOE0
単独地中化方式
電線管理者が自らの費用で地中化を行い、管理するものです。
http://www.rirs.or.jp/business/mudenchuu/mudenchuu04.html

六麓荘はこれ。

直接埋設も管路も糞も無い。

お金持ちが自分で自分の持ち分を
メンテや更新をする。

>>802
だから新規では直接埋設やめて
共同溝にしてるじゃんか。
ソース付きだぞw
こんなわかりやすい話はないだろ。

この状況でどうして直接埋設をゴリ押ししたがるんだ?
六麓荘が直接埋設から共同溝に変更した意味を
少しは考えたらどうなんだ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:09:04.67ID:Z5D4XEOE0
>>803
つーか、管路にすらさせる気がないのか?

そんな所でお金をケチってる場合じゃないだろ。

頭おかしくね?

漏電したら全部掘り返すのか?
六麓荘なら出来ただろうが
庶民では無理だから放置か、
よくて架空になるに決まってるよね。

狂気としか思えない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:14:15.48ID:2QDwBj3D0
地震も多いし、電柱の方が復旧は早いよ。
地中で断線したり沈下や隆起したら復旧が大変になる。外観は悪いが日本はこれで良いと思う。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:15:20.13ID:TQPlQfGX0
今回巨大な送電線も倒れてるからねwアレを地中化してる県は存在しないだろw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:16:47.28ID:FwP7tk8J0
>>805
管路がいかんなんて言ってないだろ
むしろ理想的だ
しかし直接埋設全否定では進まん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:17:29.34ID:FwP7tk8J0
>>806
だから電柱は復旧時に立てりゃいいだろ
なんで平時まで電柱に統一させようとするんだ?あ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:22:18.84ID:Z5D4XEOE0
>>808
最低限管路だろ。

直接埋設なんて
耐用年数が来たら悲惨な人や地域が
続出するのは目に見えてる。

その事を周知させたうえで進めるなら
もう何も言わんよ。

電気なんて、水と絶縁劣化との戦いなんだから。
直接埋設が何を意味するのか知らせる義務があるだろ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:24:37.15ID:bCN86RCX0
>>804
電線管理者って、電力会社や通信会社のことだよね?
>>793の資料に
開発当初より私道として地区住民により維持管理されていましたが、平成5年に道路が市に移管され、平成7年から
実施された公共下水道事業に併せ、単独地中化方式により再整備が図られ、平成20年度に無電柱化が完了しました。

・・・とあるから道路は市の管理だし、単独地中化方式になった頃には住民は管理していなかった様子。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:27:42.96ID:7+uHVs+I0
>>811
こいつダメだ
直接埋設実験も止めさせてこい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:29:56.38ID:FwP7tk8J0
>>811
お前のような奴がいるから進まんのはよくわかった
キャブ、共同溝、管路、直接埋設、裏配線、ソフト地中化など
色々あるが管路に一本化はできんよ
狭隘路はどうするんだね?
理想論はいいが強要するな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:31:53.78ID:Z5D4XEOE0
>>815
直接埋設は原則使用禁止で
例外的に使用可能でいい。

原則使用可能っておかしいだろ。

後で迷惑かけまくるのが、わかってるのに。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:31:58.42ID:YEWfp5M80
去年の関空が沈んだ台風でも電柱地中化しろと
散々論議されてたのに
喉元過ぎれば熱さ忘れるアホなジャップで呆れる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:32:29.37ID:L50mwt010
>>790
阪神大震災は当時現地に住んでたから知ってるだけ
直下型とかでガス水道復旧に3ヶ月〜半年近くかかったケースで地下型電線は1日以内で復旧できたとかっていう事例あるの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:34:25.64ID:FwP7tk8J0
>>816
お前は頭おかしい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:35:18.42ID:FwP7tk8J0
>>818
ガス水道が3ヶ月なら電気がしばらく復旧しなくても仕方ないじゃないか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:37:30.33ID:Z5D4XEOE0
>>819
だから耐用年数が来たら電線が劣化して
交換が必要な時莫大な金がかかると
世間に隠すなよ。

それだけの話じゃないか。

どうして隠す?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:38:37.07ID:pGjHzif50
温暖化が進行して現在道路の所も海中になる可能性が高いから電線地中化は
金の無駄遣いになる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:40:14.56ID:DixGv9/90
なんだ
電柱業者が発狂してんのか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:40:56.31ID:veisD7El0
高齢化社会に突入するのに電柱とか馬鹿かと思う
電柱の低コストで事足りる
カネ不足で意図的に病院で殺すしかなくなっているのに
電柱なんかで余計な金を使うべきではない

公共事業業者の応募用件に無償で一定の公共工事をさせることを条件づけろ
土建がくだらない画策しているんだから、徹底的に苛め抜け
海外で仕事ができない様なアホな業種は干上がらせろ
輸出頼みの日本には不要な人間だ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:47:29.25ID:veisD7El0
今回の地震でも大して死んでないだろ
滅多にない頻度の事を考えて予防的に行う事業は、もう国力的に無理になる
電柱で問題ない。高齢化社会に備えるべきだ。2人で1人の社会保障費を賄わなければいけない時代はすぐそこだ。
税金や社会保障費で給料の半分近くまで取られる時代がすぐそこ。
確定事項だ

こんな電柱ごときで更なる重税になる様な事はするな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:50:05.65ID:CNACMAfj0
>>826
更に停電の多い、中韓、その他途上国だと
『特に』は、どの段階ですか(笑)

必要なところだけ、やれば良いだけやろ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:50:59.36ID:4JRh4Rqr0
>>818
そもそも、地下の電線は損傷を受けにくい。
そして、より重要なのが、電柱が倒れることによる交通遮断がないこと。

https://www.georhizome.com/archives/column/215
阪神淡路大震災での、ケーブルの被災率を比べると、地中線の被災率は架空線の80分の1なのです。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:51:42.85ID:veisD7El0
地中化なんかしたら、メンテで将来の人間に余計なツケを回すことになる。
今の若者が本当に死ぬよ?

低コストで済むようにしておかないとダメ
そう言う事を考えないとダメ
蟻とキリギリス状態が今だ。
浪費してるとはっきり言って国民がパニックになるほど破綻する
お花畑なのか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:56:09.37ID:4JRh4Rqr0
大地震が起きたら、電気が使えないのは仕方ないよ。

最も問題になるのは、緊急の人命救助。

大地震その他の災害で火災が起きてるのに、電柱が倒れてるので消防車が行かなくていいんですか?
電柱が倒れてるので、救急車が怪我人を救助に向かわなくていいんですか?
電柱が倒れてるので、生き埋めになった人を助ける作業車が行かなくていいんですか?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:57:21.70ID:4JRh4Rqr0
オリンピックや万博の方がよほど浪費だと思うがね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:58:27.57ID:FwP7tk8J0
>>822
耐用年数が来て交換できないと困るものは他にもあるだろ
なぜ地中線だけそれを理由にやらないんだ?
橋も耐用年数が来てるが耐用年数があるから架けちゃいかんのか?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:12.45ID:7+uHVs+I0
>>830
はあ?
政府に行ってこいよ
どのみち予算内でしかできん
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:45.09ID:2Pqw2vrz0
地中化を進めればそれで儲かる建設業者からお礼の金品が溢れるように
届くのではないでしょうか。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:48.03ID:veisD7El0
医療費がなくて助けられるのにわざと見殺しにするドイツとかあるの忘れてないか?
日本もそうなる
万一の天変地異に備えて高コストにして何人それで助かるのか
確実に助けられる医療費を考える方が効率的
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:01:06.32ID:xhPgvnlU0
人からコンクリートへ

公共事業に力を入れるのか

莫大な費用と年月がかかるが
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:02:24.47ID:4JRh4Rqr0
建設投資は、内需拡大するためという意味がある。
オリンピックなんかもそれだろう。だからやりたいんだ。
同じ内需拡大なら、競技場作るよりも、災害に強い無電柱化の方がマシ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:06:07.61ID:9DLja6Nz0
直接埋設の高圧線をドリルか何かで損傷して1日工場停電になったことあるな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:06:09.02ID:veisD7El0
医療費も内需だ
より優先にやるべき事がある
オリンピックで馬鹿な建設やった分、公共工事はゼロに近づけなければダメ
いつまで発展途上国の理屈を振りかざしてるのか
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:07:05.42ID:Z5D4XEOE0
>>833
電柱だと電線の経年劣化が来ても
漏電しないから、ごまかせる。

管路だと経年劣化しても、
道路を掘り返さなくても
すぐ引き抜いて交換できる。

直接埋設は、経年劣化しやすいわ、
経年劣化すると交換しないと不都合が出まくるわ、
いざ交換しようとすると道路掘り返してお金がかかりまくる。

そういう事実だけ単純に伝えて
知らせたうえで進めればいい。

それだけの話なんだけど、隠すよねw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:15:15.39ID:Dzfkb1e30
水道管やガス管の工事で、アスファルトを掘り返さなくて済むように
別の方法を考えて欲しい
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:15:17.80ID:oZdTJmk10
>>836
万一の天変地異ってほんの数年で忘れ去られるんだなあって思うわ
台風くらいしょっちゅうこねえとダメだな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:16:12.27ID:pGjHzif50
>>832
どちらも金の無駄遣い。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:16:20.31ID:FwP7tk8J0
>>841
隠してないよ
だから実験してるだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:16:41.76ID:GicF8sEO0
電柱が耐えられない台風が毎年当たり前に来るなんて想定してなかったろうな
道路は十分に作り尽した。道路にに替わる公共事業としてはアリかもしれんが
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:16:57.55ID:FwP7tk8J0
>>844
お前は経済効果とインフラ整備の必要性を全く評価しないのか
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:18:30.44ID:mroUlnut0
無電柱化に反対する人は、オリンピックにも反対していた?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:20:23.41ID:4F7sYSg50
昔は電柱は木製だった
それに比べれば進化はしてるんだが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:21:44.64ID:veisD7El0
高齢化社会で理想は切り捨てていかざるを得ない
目先の対策で手一杯になるのが20年後
予防で対策なんてできなくなる
その位日本は破綻する。それが高齢化社会
ついでに氷河期世代のお荷物が追加されてしまっている。
日本の状態は最悪

理想振りまいてもダメ
今出来る事は低コストで済ませるようにする事
将来にツケを残すな。将来更に状況が悪化してしまう原因だ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:22:14.36ID:oZdTJmk10
この規模の台風が毎年のようにくる九州があんま埋設やってねえからなあ
千葉は試しに埋設やれよ
東電金持ってんだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:22:40.78ID:Z5D4XEOE0
>>845
日本や海外の事例で十分でしょ。

管路式やってる国と直接埋設やってる国の
停電時間の比較で十分でなくて?

直接埋設やって個人の自費で永らく
メンテや更新やってた大金持ちの六麓荘にでも、
過去の調査にでも行けばいいんじゃないの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:24:02.56ID:9A2L4Giq0
巨大地震が関東にあると、

サンフランシスコ大地震の本の写真にあるような

地面が歪んでバームクーヘン見たくなるところも出るだろうから


そういうので復旧が困難ってのもあるかもね。

ってのを考えておいてもいいのかも。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:25:17.74ID:mroUlnut0
無電柱化に反対する人は、金がかかるオリンピックや万博に反対するのかどうか知りたいわ。

もし、「オリンピックはいいんだよ、無電柱化は反対」という人がいるとするなら(俺は多いと睨んでる)、
それは、命は見捨てる、国威発揚や自分の娯楽には貪欲という、グロテスクで極端な功利主義思想の持ち主だと言うことができるのではないか。

>>831
>大地震その他の災害で火災が起きてるのに、電柱が倒れてるので消防車が行かなくていいんですか?
>電柱が倒れてるので、救急車が怪我人を救助に向かわなくていいんですか?
>電柱が倒れてるので、生き埋めになった人を助ける作業車が行かなくていいんですか?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:27:05.30ID:veisD7El0
>>847
産業道路がなくて産業が育成できないから道路を作ろうというのが公共工事推進の時代

誰も通らない道まで舗装してる今、いつまで発展途上国で思考が止まっているのか
不要だよ

これからは限界集落にある老朽化した橋とかを壊して行くような公共工事になる
数人しかいない山の中とかの僻地まで水道や電気をやる余裕はない
病院も都会にしかなくなり、そこに人が結局集まらざるを得なくなる
集約化の時代だ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:32:12.90ID:oZdTJmk10
>>857
山ほったらかしにしたら下流が困るんじゃないの
それやって管理出来るんならいいけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:33:07.82ID:7+uHVs+I0
>>857
全部が無駄でもないのに
もう日本はインフラも遅れを取り出してる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:34:06.59ID:7+uHVs+I0
高速道路も足りないし、電線工事は全然足りてない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:36:06.83ID:FEdlIUz10
どっちでもええけどさあ、コストとメンテ性考えろよ。あと観光立国(笑)目指すなら景観のことも意識してなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:38:34.17ID:veisD7El0
>>858
立山とか3000m級の高山まで転ばないようにと平坦な砂利道にしてる
登山なんだと思っている?
どれだけ公共工事をすれば気が済むんだ?
突然孤独死とかで廃屋とか自治体が壊さざるを得なくなる公共工事とかがメインに成るよ
空き家問題はもういわれているよね
作るんじゃなく壊す事がこれからは必要

作る事は基本やめていくべき
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:40:44.43ID:4lW1K9lM0
地中化してから電柱のほうがよかったって騒ぐんだよねw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:42:49.98ID:oZdTJmk10
>>863
そんな高いとこまで砂利道があるなら便利だろうな
山で仕事する人にとっては有り難いねえ
登山で事故があっても救助しやすい
公共工事は大事だしいい仕事になるよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:42:52.13ID:wIWoQqH50
無電柱化に反対する人は、>>831のような、電柱があること、したがってそれが倒れることによる災害、人命の危機よりも、
いかに停電期間を短くするかという観点を重視する傾向がある。
(しかも電柱方式の方が停電が少ないという誤解をしている)

電気がないとそれは不便だろう。
5ちゃんをやるにもテレビを見るにも電気が必要だ。

しかし、それよりも>>831のような緊急の人の生死の問題の方が重要だ。
そして、無電柱化によって、電源車や電気工事車両も、倒れた電柱に阻まれることなく停電地域に行くことができる。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:43:20.22ID:veisD7El0
高速は十分足りてる。
日本の道路は外国から見てスイスイいくので驚かれるレベル
これ以上は不要。どのみち人口が減るので更に不必要になる。
高齢者は免許返納しろって活動してるでしょ?
若者は免許とらないでしょ?車が今後急激にへるよ?

電気ももう十分。地方から都心に医療や介護で移らざるを得なくなる。
都心の維持で十分
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:44:00.23ID:YTriNaYz0
>いちばんの理由は、当然、「コスト」。1キロメートルの範囲を無電柱化するには、5億3000万円もの費用がかかり、十分な予算が捻出できていないのです。

嘘八百
地上を走っている水道やガス管があるか?
みんなきっちり埋めてるし、年から年中道路を掘り起こして工事してる
その気になればいつでもできる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:45:34.50ID:wIWoQqH50
無電柱化は、全ての地域、全ての道路でやろうとしている施策ではない。
法律も優先順位を示している。

(無電柱化が特に必要であると認められる道路の占用の禁止等)
第十一条 国及び地方公共団体は、災害の防止、安全かつ円滑な交通の確保、良好な景観の形成等を図るために無電柱化が特に必要であると認められる道路に
ついて、道路法 (昭和二十七年法律第百八十号)第三十七条第一項の規定による道路の占用の禁止又は 制限その他無電柱化の推進のために必要な措置を講ずる
ものとする。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:47:07.85ID:veisD7El0
千葉の過疎地域の人間は今回の事で、都心へ移り住むきっかけになると思う。
それを促進する上で電柱のままでいい。
地方を不便にする事で都心へはやく集約化ができる。
社会全体の維持コストが安くなる。
僻地はより僻地にして移り住ませる様に仕向けた方が有効
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:52:26.68ID:OCJx8ih80
電柱作る所と癒着があるんだろう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:52:41.49ID:oZdTJmk10
>>867
どうかなあ
道路にはこれからかなり金かけてくると思うんだけどなあ
自動運転は必ずやってくるしね
それに合わせた再開発が来ると見てるんだけど
まあ電線の地下埋設はそれにあわせてやるとちょうどいいんじゃなの
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:54:24.65ID:veisD7El0
>> 865
馬鹿なのか
登山者はより危険で困難な所に行こうとする
逆に余計探索が厄介になる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:57:50.84ID:veisD7El0
電柱があった方が人命的に安全。
最悪、暴走車を止める働きもある
電柱あった方が安全
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:58:25.82ID:oZdTJmk10
>>873
砂利道なかったらもっと大変じゃん
まさか使わないわけないんだし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:00:21.28ID:9jgOcHmo0
>>1
送電線を倒れた大木がぶっ千切ったり、山間部を突っ切って送電する鉄塔が倒れたから大規模な停電になったんだろ?
液状化で地割れするような地域は地中化しても問題たくさんあるぞ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:01:07.30ID:X0ip1G4h0
県立地球防衛軍vs電柱組
木曽屋チバニアン文左衛門Jr.!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:02:18.49ID:u0XS3qY30
言う程景観に響くかねぇ
サンフランシスコのトロリーバス用の架線とか
ヨーロッパの路面電車の電柱とか風情があっていいと思うけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:02:51.85ID:W8m/pGlp0
>>539
日本中に杉をアホみたいに植林したのも無条件降伏後だよね
電柱がアホみたいに増えたのと同じだね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:05:59.42ID:veisD7El0
>>875
救助はどの道ヘリがメインです。
登山なんだと思っているのかと、アホかと馬鹿かと

極端な話、エベレストとか頂上まで単調な坂道にしてみたらいいとか本当に思っているのか?
登山なんだと思っている?
環境破壊とかどう思っている?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:10:51.16ID:afJh9aKQ0
地下に埋めるから金がかかる
過疎地とか道路にはわせてればいい
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:22:09.23ID:2gAcfE7q0
>>850
敷地内の木製電柱に落雷したとき、目の前で見てたけど
燃え始めたのには困ったな。

親は、階段のスイッチで感電してた。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:23:55.19ID:2gAcfE7q0
>>867
ホロン部の意見は当てにならんが、静岡の川勝は新東名の新区間を止めたな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:28:08.10ID:2gAcfE7q0
>>868
その気になればーで、埋設済みの施設に関して、統合的な管理が出来てるわけじゃ無いからな。

都市部では統一して共同にする必要がある。
住宅街なら、管理者が居ることを前提に、地中埋設も可能。

地域、環境で、適切なものは違うし、地中化は必要なところだけで、やれば良い。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:37:34.58ID:7+uHVs+I0
>>867
はあ?
建設余地がないのと足りてるのは違うよ
高速道路の総延長知ってて言ってるのか
まだ理想の半分くらいだ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:42:17.70ID:WRAcV7360
>>100
ネットは頭弱いのが多いか
昭和のジジババ知識技術で止まってるんだろうな
そもそもどのエリートも地中化しろ言ってるのに笑うわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:43:23.03ID:tjYf5LIN0
そんなに困ってないのに優先順位の低いことに税金使わせるように世論誘導するな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:56:09.23ID:4pCKQyyo0
俺が送電線の会社入ったうん十年前に技術の熟成は終わったからさあやろうって言ってて実際に動き出すのが今かよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:57:16.56ID:9jgOcHmo0
>>889
被災した屋根にブルーシート張る職人を県が無給で募集する一幕とかあったし、それほど金が無いなら復旧は空中架線でやるしかないだろうね。
これから首都圏震災なんかでどこが液状化で隆起・陥没するかもわからないんだし。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 03:57:57.46ID:Ayr7cWvi0
ドイツいったら電線も電柱もなかった
全部地面にうめられてた
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:04:33.89ID:9jgOcHmo0
>>893
日本の国土・地形・気象などに関係する問題であって、発電所から山間部縫った送電網どうすんのよ?ドイツに答えがあるの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:06:53.68ID:kFHblzXv0
>>6
何かあってからでは遅いのでこれは通報しとこう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:24:02.70ID:VcujE53R0
>>894
そういうのは基幹線といって実はとても地下化しやすいので都市部ではでは数十年前に終わってる
むしろ地上を通ってるのは家から数百mだけ
数百mといっても至る所にあってしかも末端だから売上が少ないからそのままにされてきた

家から電線辿ってみると分かるけど変電所まで辿り着けなかったりする
で変電所に行くと変電設備はあっても電線は無かったりする

変電所が近づくほどケーブルが増えて重くなり電柱じゃ支えられなくなるんで地方都市でも普通に地下を通してる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:29:45.89ID:VcujE53R0
数百mが至る所にあるというのは全部足すと福島とか新潟から東京への総延長なんかどうでもよくなる程の長さになるって事な
その長さを再整備する原資を末端の数十世帯とかから徴収してて回収出来んのかと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:40:10.31ID:DVTMcC1x0
戦争で日本列島を更地にする
戦時中にデフォルトをかける
戦後の復興事業で地中化を進める

前回と同じ流れが来そう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:48:03.85ID:sjyY9lvZ0
>>748
九州沖縄では耐風電柱採用してるけど費用が問題になったことはないし
熊本の地震で電柱のトラブルはなかった
耐風電柱がベスト
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:52:11.36ID:sjyY9lvZ0
>>767
お前日本人じゃないだろう
放置されて通行禁止になってる橋や道が
全国にどれだけあると思ってるんだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:52:59.61ID:hBXORzqX0
>>806
君が住んでいる街はそうすれば良い。
私の住んでいる街は無電柱化するから。
君が払っている税金でね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:53:52.35ID:sjyY9lvZ0
>>750
電柱がなかったら歩行者が身を守れない
電柱は身を挺して歩行者を車から守ってる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:55:36.31ID:hBXORzqX0
>>901
仮に君の話が本当なら重要度が低いからでしょうね。
ちなみに放置されて通行止になっている道路橋の実例を具体的にどうぞ!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:57:13.44ID:9lJloeas0
なったらなったで断線箇所をみつけ辛くなりそう
古い水道缶みたいに数十年たったら心配
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:59:02.60ID:sjyY9lvZ0
>>752
これだよ
東京都だったらまず下水道
小池はどっから金貰って地下化地下化とさえずってるんだ?
地下化も日本会議案件なのか?
工作員のしつこさと攻撃性が異常だ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 05:53:18.05ID:HP7mhQ0D0
空中架線であれば間隔を置いているから
長期に放置して被覆が劣化しても
放電することはないが

地下では間隔を取ることができない。
そのため厳重な被覆をするが
僅かな隙間や劣化による割れ目から
放電する危険が常にある。。

特に地下は熱が冷えにくく
容量の大きい基幹では大きく発熱する。
それにより劣化が早まる。
また、冠水でも停電となる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 05:54:31.78ID:7+uHVs+I0
>>907
で、地中に埋めるなと
馬鹿かよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 05:59:34.16ID:HP7mhQ0D0
容量の大きい基幹では発熱がある。
架線なら自然空冷でよいが
地下では冷却が必要になる。

冷却のためのファンやポンプが停止すれば
当然使えなくなる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:03:16.59ID:dzKQ7IaX0
地盤沈下に液状化あるから無理だろ
関電や東電にやらせるのも不安

自民党と利権や癒着で金抜くから、設備手抜きになるだろうし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:11:56.72ID:7+uHVs+I0
>>909
で、使えなくなってるのか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:12:38.79ID:7+uHVs+I0
>>806
なんで自分とこから先にやってくださいって言わんの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:14:51.37ID:dzKQ7IaX0
>>911

地震がない国と比較できないだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:17:43.25ID:7+uHVs+I0
>>913
地震がない国は良くて地震がある国はいかんの?
インドネシアやフィリピンは無電柱化しちゃあかんの?
教えに行ってやれよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:19:03.54ID:HP7mhQ0D0
電気の特性や発熱、建設コストでは
間隔を取れる架線のほうが良い。

しかし、都会では道路の専有問題や
景観の問題があり、仕方なく
地中化を進めているに過ぎない。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:21:15.92ID:MsjzDYh30
無電柱化よりも災害の度に電柱を建て替える方がコストが安い。
近年はネット回線なども加わり電柱依存度は高まり無電柱化のコストは増すばかり。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:26:29.76ID:FwP7tk8J0
>>915
馬鹿が自説をがなるって気持ち悪いな
そのために架線したほうがいいなら無電柱化の話なんて出てないだろ
お前が思いつく不具合を想定してないとでも思ってるのか?あ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:30:45.81ID:iU413ZZx0
無電柱化は災害に強いという幻想
実は無電柱化は電柱よりも災害に弱い現実
日本が決して無電柱化に舵を切らない本当の理由はここにある
無電柱化は災害のときに最も危険と知っている、特に日本は地震大国で
一度地震で断線すると数ヶ月単位で復旧不能になる大リスクが存在する
千葉の様な1週間も耐えられずに音を上げてる県ではとても耐えられない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:38:33.63ID:xmWdxWh90
二年ほど前に、実際に冷却が止まって、
劣化した線で火災になり
大規模停電を起こしたのは記憶に新しい。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:38:47.67ID:7+uHVs+I0
>>918
嘘つかんでデータ出せや
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:40:47.59ID:7+uHVs+I0
>>919
そら停電は少しは起きるわな
で、架線だと停電しないのか?
なぜ地中線だけに完璧を求める?

水害で漏電防止のため送電停止するのは無視して浸水がどうのとかほざいてよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:43:33.16ID:aRlEJ+AV0
3.11の時、
千葉市の美浜とか稲毛とかの団地で地中化したところはどうなったか・・・・

実は停電は短時間だけですぐに復旧した。
都県境の東京都側は電柱だらけで、数日停電してたよな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:07:23.42ID:hBXORzqX0
>>918
> 日本が決して無電柱化に舵を切らない

無電柱化を法制化していますが何か?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:12:03.50ID:CO80Y0w90
やれない理由を挙げて日本の衰退を正当化する
まさに国賊だよ
こういうのはアジアにすら負けてることを直視したくないネトウヨがほとんどだけどな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:15:22.76ID:pGjHzif50
電線地中化は何のメリットも生まないのははっきりとしている、
政府は税金の無駄遣いはやめろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:18:52.61ID:8nXaCacO0
地下溝火災も手が出せない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:18:59.05ID:h+3wYZxd0
>>922
あの時の停電は火力発電所が緊急停止したからであって
送電経路の問題ではない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:25:54.56ID:hBXORzqX0
>>925
本当に無駄使いなら会計検査院が黙ってませんよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:28:14.57ID:dzKQ7IaX0
>>924

衰退というより自民党と東電関電はじめ日本の電力会社に任せるのは嫌だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:28:35.51ID:FwP7tk8J0
>>927
そりゃいいよ
断線も遥かにしやすいけどな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:28:59.65ID:h+3wYZxd0
>>925
本当にその通り
電線の地中化はなんの役にも立たない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:30:08.91ID:CO80Y0w90
>>925
お前は一生電線に囲まれてりゃいいが人を巻き添えにするな
無電柱化関連予算の少なさを知らんくせに何が税金の無駄遣いだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:30:45.42ID:CO80Y0w90
>>929
じゃあ無電柱化してても停電するよな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:31:45.52ID:hBXORzqX0
無電柱化は住民が賛成して、工事のやりやすいところから施工すれば良いと思います。
災害時の安全性や生命、家屋等の財産を、電柱倒壊から守る為に行う訳ですからね。
反対している人が住むような貧乏人ばかりの街は、電柱倒壊で命を落としたり、家屋が潰されても、それで良いと思います。
国の予算には限りがあります。
優先すべきは、無電柱化を望んでいる住民の多い街からです。
無電柱化の負担は国民が納税している税金が使われるのですから。
再度申し上げます。
国の予算には限りがあります。
税金は先に使ったモノ勝ちですよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:42:07.07ID:0k2cTxLV0
>>745
メンテサボってたのは
山林管理者だが。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:46:09.36ID:dzKQ7IaX0
>>934

地中化利権とか新たな利権作ってたまるか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:49:07.72ID:h+3wYZxd0
>>937
九電は地主と契約して普段から電柱や電線回りの植物を刈ってる
東電の怠慢
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:51:07.43ID:K8Sy7vKE0
>>745
倒木が引っかかって電柱が倒れた事実はないと思うのだが。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:52:14.67ID:V9VLn7NG0
地中化には150兆円かかる
そんなお金はない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:53:49.65ID:CO80Y0w90
>>938
どっちにしても利権になるのは当たり前だろ
だったら新規参入できる分野があったほうがいいに決まってる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:54:24.02ID:CO80Y0w90
>>941
あるだろ
東電に60兆以上注ぎ込むなら
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:56:57.68ID:V9VLn7NG0
>>943
間違えた
完全にすべて地中化するなら
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:57:44.06ID:V9VLn7NG0
>>943
間違えた
完全にすべて地中化するなら
1500兆円かかる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:00:32.25ID:CO80Y0w90
>>945
かからんよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:04:44.31ID:h+3wYZxd0
>>946
具体的にどうぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:05:09.02ID:nU8AB0fG0
犬「困るワン」
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:06:43.38ID:nmBSf3/oO
よく見て言ってくれよ
電柱はスッキリしてる。
ゴミが乗っかってるのは電信柱だぞ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:11:25.62ID:a0PEZVmf0
東京だと片道2車線の道路とかは
もう電線共同溝化している

今回千葉の復旧が遅いのは
単に千葉県がサボっていただけ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:11:32.36ID:CO80Y0w90
>>947
今のままのコストが続くわけないだろ(物価上昇分は除く)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:12:59.34ID:CO80Y0w90
>>949
スッキリしてる電柱にハンドルを切り損ねた車が突っ込んだらどうなる?
ああ、DQNだけが処分されるんだったね
善男善女は電柱にぶつかったりしなんいんだったね
すまんすまん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:16:29.19ID:h+3wYZxd0
>>953
馬鹿なドライバーが死ぬのはメリットだろ
電柱があってもなくてもハンドル切り損なうんだから
もし電柱があれば歩行者に突っ込むのを防げる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:16:42.58ID:a0PEZVmf0
電柱無くなっても地上の変圧器は無くならない
形が柱じゃなくなったら自動車はぶつからないとかいう謎理論
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:46.80ID:0I04jKja0
>>925
普通に考えて、一般人にはデメリット皆無な訳だが。まあメリットもそれほど無いけど、
そうやって親が殺されたように地中化に反対するのは何なん?
お前は電柱会社か?税金の無駄使い?言う程お前税金払ってねーだろw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:41.08ID:M41ATiDa0
財源がないだろう。電気料金を値上げしてでもやるんだろうか
都市部は知らんけど田舎は今のままでいいけどな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:12.57ID:bCN86RCX0
>>955
無電柱化している地域見ればわかるだろうけど、地上トランスボックスは電柱ほど数は多くないよね。
電柱間の距離を広げると架空線が撓んでしまうから、どうしても電柱は乱立してしまう。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:26:41.71ID:CO80Y0w90
>>954
デメリットだよ
恐ろしい思想だな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:28:05.70ID:M41ATiDa0
埋設すると水害に弱くなるってテレビで言ってたわ
変圧器は地中に置くわけにはいかないので地上に置くらしい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:28:57.57ID:FwP7tk8J0
>>954
お前が運転ミスで電柱に突っ込んでもお前が悪いってことでいいな?
或いはそいつが暴走行為してたとしてもそういう奴は早く死ねってことか?
俺はそうは思わんのだが、お前は自分が悪いと思う潔さがあるんだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:29:50.01ID:FwP7tk8J0
>>960
弱くならん
実は同じ
冠水前に送電を止める
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:30:57.54ID:zaidQL0x0
千葉を無電柱化する意味はない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:31:33.45ID:VQ6iPRBn0
土木が儲かるだけやぞ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:32:20.22ID:a0PEZVmf0
車が突っ込むのは電柱の数に関係なく
車が車線を外れた時だから
歯止めが電柱になるか地上トランスになるか
歩行者になるか住宅になるかの違いだけ
地中化議論とは関係ない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:32:51.99ID:M41ATiDa0
電柱がなくなると交通死亡事故が増える
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:34:29.55ID:U/yRQrUp0
水道管やガス管みたいな埋設じゃなくて地中に1メータ四方位の共同溝を作ってそこに架線を張るんでしょ?大変な事だと思うけどな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:34:40.64ID:M41ATiDa0
>>962
止めたってどうにもならんだろう。水中でも使えるトランスなら大丈夫だろうけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:36:07.11ID:QyQbefqp0
歩道を塞ぐ電柱のせいで危険な車道に出ざるを得なくなることがなくなるので大賛成
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:38:03.11ID:73CVO1cQ0
電柱は生コン利権。 与野党合作のな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:40:08.39ID:M41ATiDa0
問題になるのは金だろうな。埋設するには金がいる
税金と電気料金の値上げで賄うんだろうけど
税金を優先的に使うようにすれば出来ない事もないだろうけど
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:40:23.39ID:h+3wYZxd0
>>956
地下化に金を使うってことは
本来その金を使われるべきだった他の事業を縮小・廃止するってことだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:40:31.62ID:eZEpAkqo0
私、エロスは2025年迄に電柱レス・ニコラ・テラスを公約します。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:41:04.40ID:+dcT7rjt0
電柱利権があるから無理
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:41:13.31ID:h+3wYZxd0
>>962
停電してんじゃねーか!
0978 
垢版 |
2019/10/02(水) 08:41:57.81ID:t6A6sbQG0
いくらいると思ってんだバカ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:42:20.45ID:h+3wYZxd0
>>961
ドライバーが悪くない自損事故ってなんだよ…
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:46:30.16ID:bCN86RCX0
>>966
車が電柱に衝突、男性死亡 壬生の国道
電柱に衝突 バイク男性が死亡 岡山・中区の国道250号
バイク男性死亡…縁石に衝突、電柱ぶつかり頭強打 さいたま
車が電柱に衝突、乳児死亡 チャイルドシートから落下か
事故後に電柱倒れる…トラックが衝突して傾いた電柱 車から降りて電話していた運転手直撃し死亡

沢山あり過ぎてURL貼れないけど、電柱って怖い・・・
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:47:16.89ID:M41ATiDa0
でも、電力会社が儲ける為の配電網なのに税金でやるのもおかしな話だよね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:48:09.03ID:eZEpAkqo0
干潟八万石に円盤空港、飯岡地区に大ギャンブル・リゾートの公約は、上野哲郎にもテクロジーの供与を公約します。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:49:22.21ID:+ZjyWOJN0
地震が多いロスアンゼルスは電柱だらけだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:49:49.12ID:M41ATiDa0
>>980
無謀運手者が死亡してるだけだよ。電柱が排除してくれてる
大勢を死亡させるような運転者を排除してくれてるんだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:50:06.60ID:c4lXMiMZ0
>>918
んー、本当に電柱の方が地震に強いなら良いけど、実際のデータを見る限りそうでもないみたいだぞ
阪神大震災の時の架空線と地中の電線で、被災率は80倍架空線のほうが高かったそうな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:51:59.73ID:z6ZYGsVN0
>>984
電柱が歩行者の盾になってくれるかもねw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:52:38.36ID:M41ATiDa0
被災は受けにくいだろうけど被災したり故障したら復旧には時間がかかると
言ってたよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:53:33.02ID:c4lXMiMZ0
>>983
高いと言ってもロスの地中化率は八割やで
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:53:49.94ID:M41ATiDa0
>>986
動きもしない電柱にぶつけるような人は無謀運転してるんだよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:58:50.77ID:M41ATiDa0
>>990
電柱が嫌いなんだー
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:07:52.99ID:s/nvBHJb0
地下に移せよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:16:50.77ID:cJLCBYqS0
電柱がなくなると走りやすくなるからまあ飛ばすドライバーが増えるだろな、まちがいなく
いまだって車が来ると壁に体貼り付けてよけてるってのに
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:17:08.55ID:h+3wYZxd0
>>985
そりゃ近畿の建築基準が地震を想定してなかったからだろ
電柱だけではなく建物も転がって道を塞いでた
きちんと対策した電柱が地震に弱いということはありえない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:18:29.34ID:h+3wYZxd0
>>935
そうなるね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:29:35.03ID:FwP7tk8J0
>>997
架線でも停電するよな
技術や方式の問題じゃない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:30:33.54ID:FwP7tk8J0
>>995
スピードを出させないために電柱が役立ってると?
面白いこと言うね
歩行者見落としのリスクの方がずっと大きいだろが
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:31:05.44ID:FwP7tk8J0
>>996
それがあるんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 8分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況