X



【山梨小1女児不明】不明から今日4日で13日。キャンプ場周辺の山を中心に捜索続く★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/04(金) 16:35:47.88ID:t7wXCoLz9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191004/k10012112691000.html

山梨県道志村のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから4日で13日となりました。
これまでに手がかりや有力な情報がない中、警察は4日も午前中からキャンプ場周辺の山を中心に捜索を続けています。

千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)は、先月21日に道志村のキャンプ場で行方が分からなくなり、
これまでの捜索でも、手がかりが見つかっていません。

美咲さんの家族は行方が分からなくなった当日の姿の写真を公開して情報提供を呼びかけ、
警察によりますと3日午後5時すぎまでにおよそ900件の情報が寄せられていますが、有力な情報はないということです。

4日の現場付近は朝から雨が降っていましたが、午前中にあがり、警察の機動隊などが
キャンプ場周辺の山を中心に捜索を続けています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191004/K10012112691_1910041243_1910041304_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570162251/
1が建った時刻:2019/10/04(金) 13:10:51.59
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:03:16.51ID:PZh1ILTl0
>>880
キャンプに行こうかと言い出しっぺがリーダーと見るだろ普通は。
ましてやそれだけの家族との連絡は手間かかるよ結構。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:03:28.03ID:b0Dwf0Ab0
>>895
いなくなった翌日くらいの報道からちゃんと、「警察は事件事故の双方で
捜査してる」っていわれてたのにね
いるよね
自分が見てない情報は頭からデマと決め付ける人
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:03:40.20ID:St35CZRb0
>>881
わからないでもないけどさ、叩かれるだろうし
とは言えちょっとはなんかなあ
親しく無いんだろうなとは予想できるけど、一歩間違えば自分の子供が被害者だった
かもしれないのに。このだんまりっぷりはちょっと不思議だよな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:03:46.78ID:j+GAkdws0
>>695
それ違うやつやろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:03:52.61ID:W1ZzvQsz0
>>861
近けりゃ行ってもいくらいだ
ただ尾畠さんのときのように特定の狭い場所に当りがあるわけじゃない
対象は広範囲だからな
指揮者がそれを避けている限りはどうにもならんわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:15.62ID:oXCw9oX10
吉田ゆきちゃんの様に連れ去られたかもな。
とすると半径100km位離れたところまで可能性ありそう。
Nシステム調べたのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:37.29ID:QR7zU9Vs0
落葉樹の森なら山岳救助に慣れている人が最初に入れば落ち葉の窪みや枝の折れ方を見て探しやすいんだよ。踏み荒らされると逆に探しにくい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:39.35ID:W1ZzvQsz0
>>865
それじゃあ自衛隊の意味がないけどな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:41.95ID:wODcmP7f0
警察はバカ親の通話履歴調べたのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:16.38ID:e0YHlc5r0
もう報道も連れ去り断定するような流れになってるな
早く見つかりますように
0912ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:30.42ID:tgLjuN92O
>>881
警察は明らかに当時キャンプ場にいたメンバーに絞って捜査しているよ。
だから報道も規制されている。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:02.48ID:mYECfwP40
>>890
近所から土曜日の営業はやめて欲しいと言われた?
誰が何の為にそんな事を言ったんだ。
どこからの情報なんだ。ソース出してくれよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:10.72ID:hKH+KoPV0
探しにいって偶然見つけちゃったら警察の事情聴取すごいんだろな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:22.65ID:cYYHrL/S0
>>887
男な
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:22.70ID:KNLaD7S/0
>>864
メンバー入れ食い状態w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:49.40ID:/oDUSbsp0
他の子供も野放しで偶々事故か事件に遭わなかっただけなんだけどな

他のメンバーも含めて一緒の団体だったから監督義務や法定監督義務者、監督代行者責任とかに問われるだろ?

キャンプ場はこのサークルメンバーに損害賠償請求出来るんじゃないか?
営業停止になっているから恐らく営業停止の賠償責任もこのサークルメンバーにもあるんじゃないか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:15.76ID:dIWyE2pb0
他のグループまで特定しろとか平気でほざいてるやつがいるのが怖いわ
なんで一緒にキャンプしてたってだけで特定されて叩かれなきゃならんのだ
マスコミを笑えんぞお前ら
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:25.69ID:KNLaD7S/0
>>913
呼ばれて行っても本当の事話してなきゃ協力してるとは言わない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:28.19ID:j+GAkdws0
>>914
親がインスタにこういうクレームが来たとバラして謝罪文上げてたよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:53.34ID:UzwRBt5E0
きっとクマさんが自分の暖かい寝床で保護してくれてる
ハチミツ食べる?どんぐりもあるよ、ってね!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:04.81ID:O4IBdsA/0
シューティングゲームとかによくある暗視スコープとか熱感知ゴーグルみたいのってこういう時に使えないんかね
未だにガサガサ練り歩いて目視でしらみ潰しとか、もうちょっと他にやりようあるんじゃないのって思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:04.92ID:WYxaqIZB0
遺体発見の為にやってるんだろ?
連れ去り以外に生きてる可能性はない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:14.28ID:NeDXnQsW0
>>881
誰か一人でもいいから
私たち大人の責任です、何としてでも見つけたい、みなさんお力お貸しくださいと頭下げる人がいてもいいのにね
誰も出てこないのも何だかひどすぎる
問題が起きたら私知りません関係ありませんみたいに知らんぷりするような親しくない間柄だったのか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:35.84ID:KNLaD7S/0
メンバー、特定班恐れて必死すぎ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:36.13ID:gCuOm4G90
キャンプ場にも監視カメラつけろよ!!!!クソ自治体どもめ、
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:36.90ID:VhbgzdNn0
>>925
熊さん「ほら、新鮮な魚だよ!(もちろん生
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:41.27ID:okOX9zHX0
>>893
そこにたどり着くまでどんだけ離れてんだよ
まだ明るい時間に沢筋にズラーッとテントが張られた中、
足元までしか水がない沢を1キロ以上離れた道志川への合流まで、
誰にも見られずにどうやって行くんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:44.21ID:PZh1ILTl0
>>896
当日のグループはそんな疎遠な関係では無いと思うよ。
子供等もお互いを知り合っている関係だから大人達も子供等だけでも安心しきっているからね。
美咲ちゃんもあまり知らない子供達だったら「ママも一緒に来て」と手をつないで追いかけるだろうから。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:47.75ID:dIWyE2pb0
>>919
一緒にキャンプしてたんだから捜査に協力する義務はあるけど
それと監督責任はまた別の話
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:49.33ID:2LmFl1wg0
>>925
のちのくまもんである
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:53.68ID:Jw3A6C930
>>890
なんで土曜日?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:59.07ID:hUV/gFD40
>>830
オヤツ食べ終わったのが15時30分で20分後に夕飯の為迎えに行ったのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:05.93ID:W1ZzvQsz0
>>853
>ボランティアが探せるところはもうない
やっぱそいつら馬鹿だわ
馬鹿ってより発見を阻止している犯罪者集団にすら見える
自分たちが捜索範囲に決めてるところしか探さないって固い意思だものな
その外にいるんだよ
人数が多いほどいいからボランティアだって力になる
そこには居ないと思い込んで行かない自分たちよりはるかに役に立つわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:26.39ID:RvQIMDnY0
>>905
申し訳ないけどあなたは当たり前のことをただ偉そうに
言ってるだけにしか思えない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:32.17ID:HDbjdnfw0
>>890
何が最低だ。
キャンプ場に何か責任あるのかよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:38.76ID:b0Dwf0Ab0
>>926
ドローンとヘリ飛ばした時に赤外線なんちゃらとかいうのをつけてたみたい
で、見つけた生体感知がシカでした

シカたないな禁止
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:44.62ID:+hhCjMpy0
山道でもNシステムが設置してあるからその日の車のナンバーは特定されてるだろうし絞り込まれてるはず
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:44.88ID:Jw3A6C930
>>830
おやつ食べたばっかりですぐ夕飯とかないだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:08.24ID:2LmFl1wg0
>>931
トイレとか映っちゃうからな
無理でしょ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:09.50ID:uXcbBalr0
ナオト・インティライミみたいな
キャンパーに連れ去られたイメージ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:17.36ID:xc31p6II0
>>909
北海道のトンネル事故の時も慎重に1週間ぐらいかけて被害者全員死亡だったろ
二次災害起きたらそれこそ問題になるからな
ハリウッド映画みたいなギリギリな救出や捜索なんかしないよ
二次災害が出ないよう余裕を持って慎重に安全な捜索だわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:20.73ID:9OBUP0Vs0
まだやっとったんか
飽きずにようやるわ
ほながんばってな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:30.07ID:Wm6zjZ+30
そろそろ熊も冬眠前の餌漁りが活発になるし、気温も下がってくるから
わざわざ事件のあったキャンプ場に行くバカもいないだろうな
今年はドングリも不作らしいし、子連れのクマも必死だろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:31.12ID:sVuoZhtG0
犯されて殺されたか
監禁されて調教されてるかだな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:47.27ID:j+GAkdws0
>>934
でも
子供ら同校でもなく近所でも無いのはほぼ確なんだけど
あと親族以外で子供仲良しはまず無くない?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:49.27ID:dIWyE2pb0
>>922
で、本当のことを話していないというのは何を根拠に言ってるんだい?
完全部外者のド素人のなんちゃって探偵がよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:55.89ID:QfcGGQDb0
以外と近くを探してみるとか
キャンプ場から200m圏内を探してみるとか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:11:03.36ID:cYYHrL/S0
>>946
男子の風呂場にまでついてるんだし大丈夫だろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:11:24.44ID:Au8ad2Pa0
>>921
ソーセージのがいいわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:11:27.59ID:nYHj8Cxa0
>>902
まあ、自分らにも小さい子供もいるだろうし守りに入るのはわからんでもないが、だからこそ自分の子供だったかもしれんだからちょっとくらい協力してやれよって思うね。(子供見ずに自分らだけ遊んでて行方が)わからないならわからないなりに誠意見せたって罰は当たらんのに。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:16.97ID:k7lpUHJP0
>>931
監視カメラは全国の至る所に設置すべきだ

だが別件の幼女誘拐事件では犯人が監視カメラ写っていたのに未だに逮捕できてない
パチンコ店で連れ去られた幼女がまだ発見されてない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:35.15ID:KNLaD7S/0
子育てサークルのキャンプなのに実際は子供放置で何しに行ったんだか
大人が付き添わず子供だけで水辺に行かせる無神経さ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:55.82ID:QfcGGQDb0
あとは木の上を探してみるとか
地面ばかり見てるだけじゃん

木に引っ掛かってるとかありそう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:13:42.53ID:dIWyE2pb0
>>963
もちろん俺も部外者だけど無責任な憶測をまき散らさないだけの良識はあるつもりだよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:14:03.17ID:nYHj8Cxa0
>>934
なら尚のこと何で何も言わないんだ?って思うけど。
裏では一緒に探してやってるのかね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:14:44.70ID:j+GAkdws0
>>972
宝物とか言うなら尚更ね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:24.47ID:virPCb3b0
水泳を習っているので体力もあってキャンプ慣れしててチョコバナナを食べてたので大丈夫です
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:26.99ID:fk5ov5b2O
>>801
事件後自主的に連絡して来る人も居たみたい。
本部のツイに、ドラレコは警察の方へお願いしますみたいなのが有ったり。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:33.03ID:ZUndJbIy0
茨城の事件の犯人が人間への変身能力を持つ飼い犬だった様に
この女児は馬へと変身する能力が発現してしまったのだ
0977ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:38.67ID:tgLjuN92O
>>971
報道規制されているだろ。
犯人しかしらない情報があるから。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:45.69ID:0k8xEWRh0
>>929
今時の30代って感じw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:48.27ID:KNLaD7S/0
>>963
部外者装ってるけど焦っててバレバレだと気が付いてないみたい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:51.84ID:a5WkjLU50
誘拐されて犯されまくっていても、生きてるだけマシだから
事故より事件であってくれ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:16:02.39ID:3kdmkfaS0
この週末、金・土・日の21時以降
なんらかのニュース速報が入る気がする
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:16:09.94ID:W1ZzvQsz0
>941
当たりまえのことなら
警察や自衛隊がおれの言ってるとこをとっくに探してるだろ
当たり前じゃないから探してないってのもわからない馬鹿か?
お前はおれが書いてることを読んで後出しで当たり前と言ってるだけだ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:16:36.01ID:4MTzC/yE0
>>908
たしか警察・消防がやってそのあとボラが入山したんじゃないの?
警察・消防ならプロだから目の付け所が違うでしょ・
地元民も加わっているからその辺のノウハウは伝えてやっていると思うよ。
0988ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/10/04(金) 19:17:29.72ID:tgLjuN92O
>>972
無理やの。一人で二人は見れんし、目を切ってしまう時ってあるもん。
この母親は愚かだけれど責める気にはなれん。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:17.76ID:kJm+PxvC0
>>37
ドラレコ提出拡散してた人に、母親が迷惑だからやめろって突撃してたぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:18.11ID:KNLaD7S/0
マスコミがメンバーに「どうして子供だけで遊びに行かせたのか」と聞かないの何故だろう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:28.95ID:j+GAkdws0
>>988
「目を切る」ってどこ地方?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:31.02ID:W1ZzvQsz0
>>948
まあ自衛隊もしょせん公務員だから
保身で行動するのは
不思議じゃないけどな
しかしおれが
>ハリウッド映画みたいなギリギリな救出

>二次災害が
出るかもしてないような捜索をしろって言ってると思うとか
お前そうとうな馬鹿だな
もしくは日本語の読めない外人www
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:18:43.80ID:LeQ8CfG60
>>801
元からご近所にはヒソヒソされるような人たちだから育児サークルで集まってるんじゃないの?
子供が小学生なのに学校や習い事の集まりじゃなくて育児サークルって普通じゃないよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:02.66ID:PbononUe0
もし山頂方面で見つからなかったらあとは警察犬で捜索したところしかないね
あの頃はまだ熊の目撃情報がなかったから使ったのだろうけど
熊の強烈な獣臭の前では犬は赤子同然
怯えて自然と熊を避けるルートを辿るから
地道にやっていくしかないよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:27.85ID:ENAxs2d90
そもそも 7家族 計27名での泊りがけのキャンプ自体不可解

山の中には沢があり、急流の沢もある
たとえ150mほど 5分ほどの道のりであっても、歩くのは山道

美咲ちゃんは公開画像のチェックのシャツは脱いで黒の長袖タートルで向かっている
ラッシュガードなどは着用していない
アウターなし
帽子・フードなし
事前に沢遊びを計画し準備していたとは思えない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:30.81ID:zSii9uKP0
>>982
出たけど誰かさんが嘘の情報提供して臭いを追えなかったのかもね
翌日は激しく降ったそうだし臭跡は厳しかろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況