X



【アイドル襲撃】SNS投稿画像の“瞳映った景色”で女性宅特定か 江戸川区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/08(火) 17:00:07.65ID:SkNNjJ5E9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191008/1000037432.html


“瞳映った景色”で女性宅特定か
10月08日 16時51分

SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。
アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。

先月1日の夜、東京・江戸川区のマンションに帰宅したアイドル活動をする20代の女性に対し、背後からタオルで口をふさいで引き倒し、体を触るわいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、さいたま市北区の佐藤響被告(26)が8日起訴されました。

佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。

グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せをしてマンションを特定したということです。
また、女性がSNSで配信した動画を見て、カーテンの位置や窓の光のさしかたなどから、女性の部屋の位置まで把握していたということです。

刑事政策が専門でSNSのリスクにも詳しい首都大学東京の星周一郎教授は「スマホカメラの性能がよくなり画質も非常に精細になっているために全く想定しないかたちでプライバシー情報が流出してしまう新たなリスクが出てきた。ネットの情報からストーカー行為に発展する、いわば“デジタルストーカー”のリスクが顕在化した事件だ」と指摘しました。

その上で防犯上の注意点として「手がかりとなる情報さえあれば特殊な技能などなくても、インターネットの画像検索などの機能を組み合わせて場所を特定することもできる。SNSに画像をあげる際は、利用者はプライバシーが流出するリスクが常にあることをよく認識することが必要で、ソフトウエアの側も画質をあえて落とすオプションを設けるなど新たな対策が求められる」と話しています。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 21:05:33.53ID:QWY9+v+D0
>>89
駅前に特徴的な看板が少数しかない。
路線名かおおよその地域がわかってる。
とかなら直ぐに駅まで判りそうなもんだがな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:05:12.59ID:B7gGUZs70
小便の放物線
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:38:53.35ID:PfjR641N0
特定したからといって突撃していいという事にはならないと思うんだが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:41:18.94ID:NrbPzMP50
つか抽出した風景画像で検索できるってみんな知らないのな
もしかしてイースターエッグなのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:46:50.67ID:LqKjgEhn0
鶴瓶なら特定されなかった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:47:41.11ID:T2s9baXn0
海外のドキュメンタリーではよくあるネタだよなこれ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 00:15:42.61ID:h5dRMu4o0
なんか嘘くせーな
情報源隠してないか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:06:19.31ID:0O7cGR2/0
>>1
あと分析ネタとしては、
twitterの内容でその人の動線がある程度把握できる。
SNSにアップされたピースサインの画像で指紋を映しとる。
8Kテレビの解像度もいろいろ危険だと思うが。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:08:01.95ID:F5cmzABk0
>>63
しょうなん
なんかどっかで見たことある顔
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:14:11.81ID:vQQflTWZ0
ブレードランナーで、写真に写り込んでいる反射光を辿って
「その部屋には居たが写真そのものには映っていない人物」を発見するシーンがあったが、
つまりあんな感じか・・・
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:14:41.40ID:BE26xk450
今後は目の部分の加工って大きくするだけから、
反射してる映像のボカシとか入れ替えとかの機能が付くよね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:15:26.30ID:BE26xk450
まぁ、グラビアとかでカメラマンらしき人物が見えたりするよね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:17:23.76ID:u7prNo7e0
ブレードランナー(一作目)を思い出した
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:45:45.41ID:pBF1Wo9z0
蕎麦屋の文殊が写ってたとか
船堀タワーが写ってたとか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:48:33.71ID:pBF1Wo9z0
郵便局の夜間窓口で免許証なんかだしたら、裏と表一度に4Kで写される
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:53:52.01ID:i5JvpotA0
アイドル・声優オタのお家芸だな・・・

ヤフコメで驚いている人が多くて逆に驚いた
世の中にはまだ純真な人が沢山いるのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 02:02:17.94ID:yUSD2h3U0
この能力使って誘拐犯などの特定に近づけてほしい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 02:46:00.22ID:Hn23sTPz0
ちかーいどるか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:11:24.06ID:rGFfsR440
>>9
独立国家共同体
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:19:13.11ID:jlzvdg7V0
>>5
その能力をもっとマシな方向に使えばいいのにな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:26:27.44ID:TI8Ek6fB0
>>118
わんこやにゃんこのアップ写真で飼い主が鼻息荒くしている姿が
被写体の瞳に映ることはみたことある
ブレラン、攻殻というより駅に張り付いたただのストーカーじゃない?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:29.78ID:Ri2rammX0
分析官になれよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:36:43.49ID:jIl4Wi+Q0
瞳に写った景色で場所を特定

TVドラマでやったら実況チャンネルでボロクソに言われそう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:11.05ID:iqN5zD/Z0
内部関係者から情報もらったの隠すために無理やりそういうことにしてるだけだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:09.86ID:jBqYGlw30
カメラマンのおっさんの顔がハッキリ写ってそう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:04.72ID:EYVpaHed0
リング型の照明が最強だよ
あれならリングの光が強力だからの周りの風景は映らない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:46:55.50ID:KIlyGVqt0
>>5
かつてのにちゃんねらもすごかったんだがなあ
わずかな手がかりでいじめっ子の自宅や家族を特定したりと
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:49:11.30ID:ueT5EAeE0
ピースサインで写った写真から指の指紋を3Dプリンタで再現して指紋認証セキュリティ突破とか出来るらしいし、写真の個人情報に関しては新しい水準の意識が必要だろうな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:49:40.76ID:KIlyGVqt0
>>52
アメリカとかそういうの柔軟だよね
使えるもんは仲間に入れて使う、ついでに監視もできるし
日本で前科者が能力買われて国家公務員なんてねえべ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:55.58ID:BRwp8XRI0
無職の執着恐ろしいな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:28:28.22ID:s3BEEqri0
思ったよりブレードランナーがらみの書き込みが少ないな
まっさきにこれを想起したんだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:43:48.58ID:U30OeKKT0
呟きや投稿の風景写真で自宅や勤務先を特定できたりするのはわかるけど瞳の写りこみから駅を特定して待ち伏せるってものすごい根気だな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:49:55.55ID:FdlDCnYt0
ピースサインで指紋悪用って噂、嘘、大袈裟でもなくなってきたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況