X



【アスベスト訴訟】和解後症状悪化で提訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/09(水) 18:27:49.51ID:j0/EQIMd9
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191009/2000021050.html


アスベスト 和解後悪化で提訴
10月09日 17時40分

アスベストを扱う工場で働き健康被害を受けた元労働者やその遺族らが、国の裁判を通じた救済策は、和解したときの症状で賠償金の額が決まり不平等だと主張して、国に新たな裁判を起こしました。

大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、1958年から1971年までの間に、大阪・泉南市や阪南市のアスベストを扱う紡織工場で働いていた元労働者やその遺族のあわせて5人です。

元労働者らは、紡織品を作る作業中にアスベストを吸い込んだことが原因で、呼吸が困難になる「石綿肺」や肺がんになり、国が裁判で和解して賠償金を支払う形の救済策で、症状に応じた賠償金を受け取りましたが、その後、3人が亡くなり、2人の病状が悪化しました。

弁護士によりますと、肺がんの場合で生前に和解した人は死亡したあとに和解したケースと比べ、賠償金が150万円少ないということで、不平等だと主張して、あわせて1760万円の差額分の支払いを求めています。

提訴後の会見で、弁護団の奥村昌裕弁護士は原告の77歳の女性の「生きるのに懸命で、石綿の仕事に不満を持たず一生懸命働いた。しかし、石綿がこのように恐ろしいと知っていたら、あのような仕事はしなかった。今も息が苦しい」というコメントを読み上げ、国に救済策を改善するよう求めました。

一方、厚生労働省の石綿対策室は、「訴状が届いていないので、コメントは差し控えたい」としています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:28:26.83ID:zhyUbntl0
アスペ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:30:01.69ID:96JRDRi10
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「なーんだ…いっしょじゃんw」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:31:10.98ID:8NQH/qaP0
>>3
事後の条件擦り合わせてないなら、そりゃ裁判になるよね。

米軍基地の騒音訴訟と同じ。
後のことは後から訴訟してと言っているのと同じになる。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:32:30.35ID:PRXOGOVI0
和解内容を吟味しなかった落ち度だろ
症状の悪化は想定可能だし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:32:36.14ID:boI7mlEh0
アスベストマジ怖い
大森南にも汚染地区があって
診断長いことやってたね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:33:16.78ID:7bM70y5L0
前例があるのにそれを含めた和解をしないってあり得んだろw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:36:23.15ID:JQnCU4/I0
じやあメーカーで基金を作ってそこから金を出してやって。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 19:05:59.67ID:Xb+2Weae0
要求額が差額分の150万で割れないんだが…
弁護士費用高くね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 20:25:37.81ID:yX01wzx00
おかわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況