X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 19:41:56.93ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570703087/
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:25.62ID:NRQB8It40
千葉住みで週明けから台風情報に戦々恐々して備蓄はそれなりに整えたものの、家族はまるでやる気なしで、台風?ラグビー中止ムカつくわ〜みたいな感じ
もうアドレナリン切れてアホらしくなったわ
コイツ、もう人生投げてんだろな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:27.32ID:tpMjAE+f0
九州に来るなら明日朝一に来ないと間に合わんぞ
今から来るのがベスト
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:28.18ID:bA/mFwG50
>>190
何もしてねぇ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:29.23ID:Nz+LpXXR0
大五郎おいしい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:31.84ID:+Efrzy040
>>106
🦛なんだろう……ものすごい一体感を感じる

しかし天災じゃ工作員の出てきようがないなw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:32.77ID:6idAwoyX0
おい上陸するのあさってだろ?
既に★73っておかしいだろwww
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:35.18ID:6zrxjeJM0
ダイエット中だったけど、今ハイカカオチョコレート食べてる
不安で仕方なくておかしくなりそうだったから
ちょっと落ち着いてきた
もうなるようにしかならないし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:38.28ID:25IxB2cB0
>>22
この記事、SNSでも話題沸騰だけど、どういうこと?
サイズは超大型じゃなくて大型なのに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:38.82ID:njo/b3fb0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < こんにちは天国党です
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

天皇から国民を守ろう!
  天皇家をぶっ潰せ!
天皇のもろチョン顔にスクランブルをかけろ!
天皇に虐殺され続けた縄文人1300年の恨みを晴らそう!
よろしくお願いしたいと思います
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:39.93ID:mgGz8Ar10
千葉直撃は免れないね
これじゃ神様も仏様も千葉から追放やね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:40.84ID:fk6kgj6K0
>>1
東にそれてるな
上陸しないで終わるなこれ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:43.28ID:XQoNgfM70
なんか、小学校の予防注射する前の気分だー。
怖いよー怖いよー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:44.32ID:2NEjBFQn0
つか、これ千葉の崩壊家屋が、ミサイルになって
都心めがけて飛んでくやつだろ。威力と風向き的に。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:45.89ID:Nu4M/r5D0
江戸川区のハザードマップが現実味おびてきたな

ここにいてはダメ!

by江戸川区
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:47.00ID:NgrP4cpz0
要は今回のは数日前から予告されている「大津波警報」が発令したと思えばいい
避難しない奴は死ぬつもりでいればいいかも
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:51.15ID:yzMNP3C70
>>252
泊まり込みは賢いかもな
疎開は正解だよ
子どもにこんな台風見せちゃいけない
ガチでPTSDになる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:52.16ID:U686WZa20
いざ我らくだり、かしこにて彼らの言葉を乱し、�ンいに言葉を通ずることを得ざらしめん。 ゆえにその名は、バベルと呼ばる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:54.14ID:1msUni660
>>219
歩いて出勤?
車だったら横転だぞw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:01.98ID:/kb7sJuf0
>>212
何それおもしろそう
コテハン付けて
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:03.56ID:81rSG0J30
ここに来てる何人かは、亡くなってるかもな、そんなレベルの台風だよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:07.33ID:3emjIFwZ0
土曜日は停電の前に入浴を済ませなきゃ
昼風呂になりそうだけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:07.43ID:EX7pWk3EO
東北の震災で曲がった東京タワーが倒れることは無いだろうな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:07.82ID:d0kSqIWU0
進路がどうとか東側がどうとか意味ねぇよ
こんなデカイ暴風域どこからどうきても大差ねぇわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:11.72ID:Ymr+cGZl0
YouTuberとか、何人か死ぬんじゃね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:16.61ID:kZTm+qRj0
カテゴリー1
飛んでくるデブリによる破壊ダメージ。大半の窓は無事。倒木や電線の断裂による小さな停電
カテゴリー2
屋根や壁、ガラス窓の破壊。低地における洪水。広い範囲の停電数日から数週間
カテゴリー3
建物へのダメージ。弱い建物は大ダメージを受ける。内地洪水がよく見られる。停電と断水
カテゴリー4
建物全般への壊滅的なダメージ。洪水。長期間の停電と断水
カテゴリ5
該当地域に避難命令が発動される。
建物、人間、動物への壊滅的ダメージ。樹木は全て根こそぎ持っていかれる
長期間停電、断水。数週間、数か月はその地域に住むことができなくなるレベル


台風19号… カテゴリー5かそれ以上
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:18.28ID:uS00wh0+0
>>11
嘘つけー
大荒れだわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:22.00ID:tDKF0ORN0
M9の大地震に後に、人類史上最強の台風か。日本に生きるのも楽じゃないな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:24.29ID:ALKifqwS0
東京埼玉で前回の千葉並みの被害
そして千葉は・・・
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:26.64ID:2d60KBkd0
>>42
ギャルのパンティ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:27.06ID:Eobsv3Vw0
>>11
やっぱり
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:34.90ID:TWBBU9Mf0
12日で940なら千葉以外割と大丈夫そうだね
ほんと何やらかしたの千葉人・・・
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:34.82ID:8qALvagX0
百歩ゆずって台風上陸を免れたとしても
本州直近で東に逸れたんじゃ
影響受けないわけないからね

なるべく早く東に逸れてくれないと
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:36.09ID:+m0nhGbkO
>>232
愛知・三重は厳重注意エリアでしょ
こちとら京都だけどガクブルしてるよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:39.14ID:07jT6oOH0
あのゴルフ場の反対側が倒れる罠
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:44.94ID:ViOpzxtK0
マジで平均風速25mクラスの風が吹く地域は避難した方がいいぞ、真夜中だし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:47.14ID:81mD4h1H0
関東それるよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:48.99ID:jc3a4CCb0
風速60mクラスの突風、いや竜巻が長時間居てみろ
もう旧式の家は吹っ飛ぶわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:50.45ID:a0A9boi40
TV曲はもう泊まり込み体制かねぇ・・・
下手に外出るとぶっ飛ばされそうだしs
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:51.21ID:SgEajfkS0
>>261
すげー 目からビーム??
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:51.52ID:ClFnQHB40
>>177
>「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

やばい、日本沈没
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:51.61ID:aM8JM6EK0
>>226
勝手に殺すなw
頑丈な家に住んでる奴もいるんだぞ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:53.82ID:qXw7OEu+0
おれはコンクリマンションだから大丈夫だけど
実家の家吹き飛ぶかもしれないわw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:54.01ID:Sqbkhedg0
都内量販店で働いてる友人が
今日1日で笑えるくらい電池とモバイルバッテリーが売れたとLINEが来た
みんな停電警戒してるんだな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:55.01ID:9gWLdfR60
政府は動きなしなのかな。地元自治体も何もなし。土曜日になってからかな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:55.25ID:ktEgoq+I0
水やっとかえた
6店舗まわってやっとあったよ。
あとは全部売り切れ。
スタンドも込みすぎて入れるの諦めた。
@茨城
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:56.11ID:cXiZ3LkU0
なんで日持ちしない惣菜パンなんて買うんだか
台風くんの土日だろ?それまで持たないだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:58.63ID:6jDucPY00
地球温暖化でこんな台風が毎年のようにく?んだろうね。
グレタの悪口いってた人は反省しろよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:59.36ID:IaRC4TlR0
どうせ上陸するときには950ヘクトパスカルぐらいになってるわ
現時点で900すら下回ってないのに最強とか大げさすぎる
850ぐらいのやつが来てから大騒ぎするべき
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:00.38ID:6D7tkUUu0
やっぱりみんな何だかんだ言っても
首都が壊滅かもと知ると
心配なんだなwスレの早さで分かる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:00.40ID:wt666nH20
>>229
むしろ西寄り予想の方が大勢なのか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:48:59.83ID:/kb7sJuf0
魚肉ソーセージに全フリしなきゃ良かったわ
チーズのチーカマだっけ
追加だなこりゃ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:00.95ID:r5rl4W//0
てか連休なんだから子供連れて避難しろよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:05.57ID:p5SqkV2n0
最悪東日本大震災クラスの災害になりそう。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:06.33ID:zfQ5BoWy0
>>323
名古屋おいでよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:08.77ID:iISzTu9/0
NHKは15号と同じコースだった
もう千葉はオワタ諦めた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:10.01ID:25IxB2cB0
>>42
これ本物???
吐き気がしてきた
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:13.12ID:2kFYRWKc0
46億年に一度の台風が見れるんだってよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:14.32ID:32tv2Xay0
明日6時も905hPaのまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況