X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 19:41:56.93ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約390km
中心位置 北緯 24度55分(24.9度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570703087/
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:40.80ID:3zjzOiQF0
この間ベランダのトタン屋根が吹っ飛んで昨日直したのに心配だ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:42.80ID:C0KnAzvf0
地球史上最大級、存在しないはずのカテゴリー6、二つ目がある台風
僕が考えた最強の台風かよ・・・
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:43.53ID:qhwuEOBy0
>>219
ちなどこ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:44.22ID:iLu2WIum0
NHKはL字でもいいから24時間体制で危機感煽れよ
呑気にバラエティ番組やってる場合じゃないだろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:44.83ID:HECMHAZC0
まぁ今ワーワー騒いでるけど、当日になったらここもパッタリ人は減るよw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:45.83ID:Eq0n2zsc0
みんなツイッターに動画がんがん上げてね。検索して見まくるから。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:45.92ID:z1Wz/g0u0
気象学的にもかなり注目の台風だよこれ
マジでこんなの世界規模や過去の歴史でも見たことないわ
カテゴリー6でもいい気がする
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:49.66ID:R2pn2Qly0
現在887hpa
これは
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:51.64ID:FQ4FCHIK0
立駐(地上、地下1、地下2の3層)の一番下なんだがやばいか
移動させとくか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:55.95ID:qhwuEOBy0
>>177
は?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:56.85ID:lGsfT9JZ0
>>175
無風ピーカン
今の時期、夜ならオリオンの三ツ星が精密観測出来るくらい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:57.40ID:4CoIK8Fu0
ワルプルギスの夜……
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:57.44ID:sEWiAf8q0
30年後は、中国・アラブ国の奴隷排出国になってるってみたけど?
安倍のおかげで…
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:57.70ID:2NEjBFQn0
台風対策に、広域の海面上に敷き詰めるパネルみたいなの作れないの?
台風進路の妨害とかコントロールとかできないのかよ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:02.67ID:tALXxl3Y0
>>211
静岡みたいに報酬をプールして
飲み会か
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:03.25ID:Y+ZdKl9U0
土曜日は休日出勤で家遠いし行けても電車止まったら帰れないしどうしよう…と落ち込んでたら職場近く住みでマイカー通勤の同僚がシフト代わってくれるって!持つべきものは友!ありがとう(泣)
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:09.67ID:yzMNP3C70
>>267
まんま時期もルートもこれ
だから俺東海地方を心配してんの、今週頭から
たぶんほぼ上陸地点同じ
静岡から浜松。
で、雨で多摩川、荒川、利根川水系と木曽三川死亡
中京と京浜工業地帯が死ぬ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:12.71ID:3gL45gU00
>>319
オカルト的に言えば、陛下が大嘗祭もしていない・皇居にも住めていないこのタイミングは不味いんじゃねーの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:12.73ID:iKW27Ibe0
>>172
千葉に火力発電所あるの忘れてない?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:14.66ID:hUmRlI1L0
>>65
なんだ、沖縄や九州の方がすごいんじゃん
でかいっつっても全然なんともないんだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:14.85ID:aWmG9SEg0
>>335
目があぁぁぁ!
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:19.14ID:zJIeoWWm0
こんな中仕事をしなきゃならんとか殺す気か?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:19.22ID:jOWImV5f0
明日は早退した方がいいよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:19.95ID:OhJmNDyD0
とりあえず小池の真価を問うには十分な案件となるだろう
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:20.63ID:Nu4M/r5D0
>>336
新築の木造住宅でも吹っ飛ぶよ
鉄筋コンクリート造くらいしか持たない
鉄骨造もひん曲がる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:21.19ID:CR9reMph0
今すぐアメリカに頼んで気休めでいいから核を撃って貰えよ
1000発ほど計画的に打てば効果出るやろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:21.66ID:XgvtoC9C0
風呂に水貯めるだけで2Lのペットボトル結局100本必要だった

メーカー違うけど8回並んでやっと集めた。

ラベルはがして潰さないとプラごみに出せないから、潰す作業も大変

全部潰すのに2時間かかったわ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:21.97ID:FeuTjJ9m0
>>363
ほんものだよ

龍神さまなんだな、19号は
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:22.06ID:kwwsyY790
>>238
埼玉には川があるんだぜ
まぁ河川敷広めにとったアレらが氾濫するならもうどうしようもないが
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:22.72ID:tsxla/2a0
>>418
たぶん売り切れ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:23.03ID:eL/7IfrM0
こんな中、土曜日に授業参観やるっていううちの学校ww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:24.29ID:JcCU9hsj0
荒川沿い民と千葉県民のみんなのことは忘れないよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:24.99ID:3ys2juRY0
こんにちは、佐藤鉛筆のトンボです。改めて台風の方は大丈夫でしたか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:27.59ID:NRQB8It40
>>328
そう、市川市だよ被害なかった
ネトゲばっかやってて台風情報なんか調べもしなきゃニュースも見ないのか知らんけど危機感なし
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:33.78ID:PIsO2cH40
スレ数やば
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:34.23ID:rMU38Gwa0
いやまじで大丈夫かよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:34.38ID:KoBsdMG60
地球史上最大規模

カテゴリ6に相当

これでも会社に行けと?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:35.45ID:SgEajfkS0
多摩川どっぱどっぱ荒川どっぱどっぱかなぁ
マンションの1階の人つかるのかなぁ 南無
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:36.98ID:8+ILrE1M0
太平洋側はほとんど暴風圏だな こえええ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:38.39ID:jQKkHqmb0
>>376
まあ、せいぜい楽しんでくれ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:39.53ID:U686WZa20
>>289
いいのかい岡山の県北までホイホイついて来ちまって
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:41.57ID:vPhnd+HJ0
嫌ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ






ヌルポ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:41.74ID:mgGz8Ar10
市役所職員は泊まり込みだろうから不倫だらけに一夜になるだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:41.87ID:hMMyNmCt0
逃げてー
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:42.11ID:X6Iv3FQj0
地震の時の避難場所は知ってるけど、台風の時はどこへ逃げればいいのかわからん
学校は多摩川に近付くし、頑丈な建物って病院は中に入れてくれるかな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:43.46ID:vpla9fqd0
皆、コロッケはどうすんの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:44.40ID:YVuLG5jc0
老朽化したボロボロな東京インフラすべて吹き飛ぶだろこれ
原発だけは無事でいてくれ。それなら復旧できる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:44.56ID:fzsNnZpm0
大したことなく終わって、
何だよ期待はずれかよ、ビビってスレあんだけ伸ばしてこれかよww
火曜日から通常通り仕事かぁ、うちの会社ふっとばしてくれれば良かったのにww
ってここで言い合えたらいいんだけど
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:44.54ID:25IxB2cB0
>>335
もう何が本当か分からない…
もうめちゃくちゃ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:49.26ID:upVx0VXD0
皆台風不安よな
松本動きます
松本何しとんねん
動け動いてくれ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:51.04ID:349uJz9y0
大規模停電を覚悟しないとダメかもなぁつっても備えと言われてもそんなに富豪でもないから限度あるわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:54.59ID:FhFjQU7H0
後の世にハギビスの夜として語り継がれる災害の始まりだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:55.71ID:3KWAAcbG0
カテゴリー6だかなんだかしんねーが、俺の住んでる町は大丈夫だ!!

かかってこい!!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:55.81ID:gNIeaFEu0
今頃になって慌てるとかバカか、俺は一昨日からここで935hPaで東海関東直撃、その上高潮に襲われるから木曜までに逃げろと散々警告したのに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:56.29ID:XcuTIKZN0
>>98 >>127
意外と大丈夫なんやろ?ってつもりで鼻くそほじりながら聞いたのに
鼻水垂らしながら全力逃げ案件じゃないかマジかよー
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:51:00.66ID:NPyhxszi0
関東直撃時に980くらいになって熱帯低気圧なんやろ
大したことないわ
東京はノーダメ
午後にはピーカン晴れだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:51:03.02ID:pmBhkM0l0
>>378
さすがやな
おれもそうしよう
もしかすると
やんごとなき事情を抱えた浜辺美波お姫様が
おれの家に避難してくるかも
そして恋がはじまるかも
今日は念入りにチンコ洗っとこう
イヒヒ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:51:03.07ID:1msUni660
>>407
まあ俺は現場対応でそれどころじゃないからなw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:51:04.71ID:0xG8gcQX0
福岡、熊本でラクビーワールドカップがあるから見に来たら
ファンゾーンがあるから花畑広場でも楽しめるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況