X



【台風19号】ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/14(月) 16:06:50.60ID:FycGm7Fy9
https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html


ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ

台風
ダム
社会 共同通信  2019年10月14日 14:51

 台風19号で茨城など4県と国は12日夜から13日未明にかけ、治水機能を持つ6カ所のダムで満杯近くになった水を緊急放流した。国土交通省は決壊を防ぐためやむを得なかったとの見解だが、昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。同省は対応が適切だったかどうか調べる方針だ。

 6ダムは、国が管理する美和ダム(長野県)、県が管理する高柴ダム(福島県)、水沼ダム、竜神ダム(ともに茨城県)、塩原ダム(栃木県)、城山ダム(相模原市緑区)。国交省はいずれも規則に基づき、自治体や警察、消防などに通知したとしている。

 緊急放流は流入量と同量の水を放出する操作だ。
ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ

この記事は有料会員限定です。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:08:24.78ID:y+9Jbaxl0
>>1
まずまずにおさまったからね

二階
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:09:09.86ID:vleH55E30
提言だけじゃ無理でしょ
国交省がちゃんと指示しろよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:10:06.58ID:xGyS2vIR0
台風接近したら半分までにしろ
それでその後渇水してもあきらる

このぐらい言え
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:10:07.61ID:I/k6ckbe0
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19
、。、

0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:10:14.24ID:tROL3oFP0
1週間以上前から分かってて事前の水位調整してなかったって、流石にこれは無能すぎだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:11:08.09ID:hMAmf0dh0
下流河川氾濫は各行政の責任でダム側は法律に従って粛々と自己中に^^
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:11:20.94ID:RrKV389Q0
そのまま待機してばかチョンにだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:11:54.62ID:I/k6ckbe0
>>5
>>1
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。


西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00346640HDK

#FNN
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:12:14.64ID:eWdC1y7U0
事前放流は空振り時の渇水リスクがあるから政治判断すべきだと思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:12:28.78ID:jvpbMLnp0
トンキンを守るための犠牲だよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:12:48.15ID:j18viH5X0
記録的雨量が予想されてたんだから、
事前に放水して空きを作っておかないのは問題では
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:13:08.45ID:CghtCZlJ0
治水ダムの意味ないじゃん!犯罪だな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:13:44.75ID:eWdC1y7U0
>>6
一週間前だと想定コースさえアバウトだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:14:03.96ID:u02p6KmR0
 
ど素人
 
安倍自民党
 
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:14:04.13ID:SUk5W29B0
ダムって、緊急放流と通常放流の2択の制御しか無いのか?
ダムを治水で利用するのであれば、満水になるというのは制御の失敗だよね
満水にならないように放流量を動的に増やすという制御は出来ないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:14.86ID:JyST+B5D0
子供でも分かりそうなことだけど手続きが面倒なん?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:41.38ID:f5rkYgoU0
ダム関係の学会ではすでに
今のダムに治水の力はないと言うのが常識
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:17:30.04ID:eWdC1y7U0
>>17
治水用の容量と利水用の容量が決められてる
あと貯水位ごとのゲートの開度とかも細かく決められてるよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:18:18.01ID:kaJ/D3N70
ダムだこりゃ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:18:38.52ID:sN7eXYt/0
>>4
せめて確率的に判断して外しても現場の責任問わなきゃいいのにな。
今回なんて9割以上は確定だったろうに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:19:14.31ID:TUcwDUEZ0
な?専門家からも水位調整しろと言われてただろ?

ネトウヨは必死に調整なんてできない無駄ぁ

と必死に否定してたけどね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:19:35.26ID:1z7uQj1u0
え、事前に水減らしてたってここで言ってる人大勢いたけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:19:46.50ID:sN7eXYt/0
>>22
流入量と放出量みりゃわかるだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:19:59.88ID:BBoe4rFP0
「ミンスがー仕分けがー八ッ場ダムがー」の工作はこれが理由だな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:20:07.44ID:R1G4T8au0
小出しに放流すれば良いものを、貯まったから
一気に放流しますって 怒るでホンマ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:15.79ID:sN7eXYt/0
>>26
城山ダムは事前に119mから114mにまで減らした。
満水が124m
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:33.29ID:YTHIYhQg0
>>20
宮ヶ瀬ダムの役割はでかいだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:23:35.24ID:/4423ZDl0
事前放流してるとかいって某議員を叩きまくってた馬鹿が大量にいたよね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:23:59.20ID:owjh1tg10
この際だと発電用水量確保のためにギリギリまでため込んで思わぬ降雨量に
慌てて一気に放水じゃねぇーの。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:25:33.16ID:p/UtwWHf0
大型台風が近づいてきたら、ダムの貯水量を事前に半分くらいに減らせないのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:25:34.13ID:eWdC1y7U0
>>25
そりゃ専門家は個別判断せず総論でいうから
実際に空振りして渇水なっても責任は負わない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:26:36.37ID:ZWxhC9Nm0
トンキンが舐めた真似したら水門全開にするのは昔から決まってることトロッコ問題だよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:26:44.40ID:e9RWvan90
ダム管理って難しいだろな
俺ならストレスで毛が抜けてしまいそう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:26:47.28ID:BBoe4rFP0
ネトウヨそっ閉じスレだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:27:41.05ID:BBoe4rFP0
故意にやったんだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:28:10.06ID:mBohr/PQ0
台風シーズン前に半分以下まで放流を義務付けるべきだ。
万一その後渇水になってもダム管理者は免責という法律を作ればよいだけ。
論理的に考えれば自明で当然のことではないのか?違うのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:29:34.96ID:KO20apvs0
避難しなかったヤツら
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:30:17.07ID:SUk5W29B0
>>21
曖昧に言っっているけど、結論としては現状は放水量を動的に制御が出来ないという
理解で良いのか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:30:19.96ID:TUcwDUEZ0
>>38
災害起きて死んでも責任取らないだし

渇水くらい起きても問題なくね?(鼻ほじ)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:30:58.05ID:WQmq/kjG0
> 6ダムとも実施していなかった。
ならダム側に問題はないな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:31:13.94ID:WZtBmWIU0
子供の頃はダム管理人にあこがれたもんだよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:31:14.37ID:BFNVv7YY0
>>43
利水権者が黙ってないと思うよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:31:16.80ID:BUY51zE60
緊急放流なんかしたら人口の多い東京埼玉神奈川に水が来るだろ!
上で決壊しとけば下流は大丈夫

それが治水工事
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:32:06.43ID:EJFwTV5b0
>>15
確かにコースは不明な時期だがあの大きさなら本州すべてが用心しておくべきだったんじゃないのか?
九州から北海道まで雲の端が届く大きさだったじゃないか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:32:39.73ID:RhaEQpYQ0
>>44
相模川は当初の予定を数時間ずらして満潮を避けたと言われてる
ずらした放流予告時間から30分前倒し放流したので、本当にギリギリまで我慢したと思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:32:40.90ID:TLgGOoe30
>>48
多目的ダムの持つ根本的な問題
利水と治水ではダムの運用方法が真逆だから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:32:45.53ID:To5POIU+0
おいおい安倍の怠慢じゃねえか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:33:27.91ID:xGyS2vIR0
>>44
相模川のダムはまだ夏仕様の貯水量でやっていたから
満水でなく、80%ぐらい?たまると貯水率100%になるような表示

明日からなら76%で余裕があった
※で書いてあったけど
このあたりが分かりづらいと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:33:47.86ID:KO20apvs0
>>47
いいねー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:33:48.25ID:vI7vqDcV0
八ッ場ダムはヒーローとか言ってる奴居るけど
ゆっくり貯める試験なのに速攻で貯水して大規模地滑り起こしたら
なんて言い訳するつもりだったんだろうか
流石にリスキー過ぎんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:34:00.64ID:PxY2vtoS0
多摩川水系か何かはむしろ台風の接近に合わせてため込み始めたって所があったよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:34:03.69ID:sN7eXYt/0
>>56
といっても3000きたら2500流すみたいな感じだったけどな。
すでにバケツの9割たまった状態でやれとうのがそもそも無理。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:34:15.27ID:BFNVv7YY0
>>48
できない
できなくなったら異常洪水時防災操作に入る
所謂、但し書き操作
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:34:51.15ID:ft4gBB9r0
これやってると自称ダムに詳しい奴が言ってたが嘘だったか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:34:55.51ID:F43zkxXp0
>>37
台風の進路予想が外れた後に、この間の台風に備えて放水して渇水になったから節水してね?ってお知らせして一切文句を言わないなんてあり得ないよね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:35:19.53ID:nUA8hx9F0
責任の所在もはっきりしないだろねー
実に日本らしい平和ボケだねー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:35:39.22ID:0CtYv7740
調節池とか首都圏外郭放水路いわゆる地下神殿の情報は取ってんだろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:35:40.66ID:PxY2vtoS0
>>62
大規模地滑りは速攻で起きるもんじゃ無いから、台風が過ぎ去ってから地滑りの
危険性に合わせて水位を落とせばいい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:36:00.11ID:O2w+ub4s0
5ちゃんにこの件について書き散らかしていた奴の書き込みの内容とほぼ一緒じゃないかこれ
やっぱりあれって本当だったのか…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:36:10.03ID:9wvq23+a0
お役所仕事の位相遅れから、大洪水を惹起刷る可能性大
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:36:37.21ID:mQAs6Vb50
いっぱい作りすぎて管理なんか出来るわけないだろ
予算を堤防補強とかの河川改修にまわせばいい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:36:40.82ID:SUk5W29B0
>>65
ダムは治水目的では補助的なものでしか無いな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:11.67ID:zUoprY840
責任逃れだな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:15.07ID:sN7eXYt/0
>>52
放出せずに氾濫したら罰金みたいな条件を付けないといけないかもね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:35.00ID:ovF9msJx0
手抜き放流による人災どころか、ジェノサイドと言っていい
訴訟を起こせ被災者よ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:38.53ID:HOvyDC9E0
ダム決壊したらおもしろかったのに
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:38:03.96ID:fj1GOL1n0
提言だけじゃ無理だろ
マニュアルにない操作をして何かあれば担当者はクビどころじゃすまんし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:38:22.97ID:sN7eXYt/0
>>79
最後、流入量と放出量をイコールにするのも責任回避の一環だわな。
ダムがなくても同じでした、みたいな感じで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:38:47.54ID:o9okKAgx0
ダム管理に日本人じゃないのが関わってるらしいねえ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:39:47.11ID:Uqa9ZihM0
何もしなければ100人死ぬ
スイッチを押せば1人死ぬ
最適解は
何もしない事だからね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:40:11.28ID:sYnVD7eG0
>>37
可能だけど怠慢でできなかっただけだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:41:05.64ID:sYnVD7eG0
>>86
頑固者で怠慢な日本人なんていくらでもいる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:41:28.97ID:sN7eXYt/0
理想は空にして豪雨で満水が理想だけど
外して責任は取りたくないって感じだろう。

それなら何もしないほうがいいじゃないかと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:41:48.18ID:bfphOrmt0
>>54
結果として九州はほとんど降らなかったが、一週間前の予報は台風進路はかなり西寄りだった
もし一週間前の予報をもとに西日本のダムがもし放流してたら、降雨の少ない冬から春にかけて水不足は免れなかった。剃らないは
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:41:51.27ID:BFNVv7YY0
>>84

まさにそう。
事前放流は利水容量を削る話だから
政治家が判断するか利水権者の同意を得てマニュアル化しておかないと駄目だろうな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:42:39.07ID:esKNdmvu0
台風が逸れた場合の渇水リスクを考えるとな
3箇所くらいの大型ダムがそれぞれ事前に空にしたけど逸れたので水ありません予備の供給元もありませんは洒落にもならん
事前の増水伝達もあるし政府が判断しないと無理でしょ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:42:42.00ID:DgyHtgKI0
昨日までの事前に減らしていた、ダムの管理者GJ!の嵐はなんだったのか
結局何にもしてなかったのかよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:43:44.65ID:xEaQZD3O0
ネットで先に騒がれたから国民を水害で減らすのを止めたんだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:18.99ID:xEaQZD3O0
>>73
ほんこれ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:30.62ID:BFNVv7YY0
>>94
「空振りしても致し方ない」というコンセンサスがない限り
1週間前からの予備放流なんて判断を現場の事務所長ができるわけないわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:44.75ID:sN7eXYt/0
>>98
バケツの上澄みの水だけ捨てましたって感じかな。
洪水回避よりも利水側が強いのだろうね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:45:41.65ID:9pddEHE40
1週間未満で水位調整するなら、やはり下流は洪水になるからな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:45:58.33ID:7RpulWfQ0
水位調節するにはハンコがたくさん必要で面倒だったんだろ
0110巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:23.66ID:ns4oAbnt0
堤防の工事を延々続けたいからダムで雨水を貯める気なんかなくてやってるだけだろ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:36.25ID:0xOrgAqk0
バキュームカーって工事現場とかで使う大型車だろ?

二トン車のバキュームカーなんて川崎にあるの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:41.12ID:HBwxjIPz0
今回の洪水はダムの一斉放水のせい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:42.32ID:sN7eXYt/0
>>106
それは下で警報ならしておけば問題はない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:48.13ID:HJTceQFp0
渇水してもいいんなら減らせるだろうけどさ
無茶言うよなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:47:03.77ID:BFNVv7YY0
・事前放流っていっても大々的に放流量を増やせないから効果を出すにはかなり前から放流しなければならない
・かなり前だと予報の確度が低く空振りの可能性が高い

このジレンマだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:47:11.07ID:j/FSNdbJ0
>>48
例外的な措置だけど、利水者と協議をした上で
利水容量の一部を事前放流することはある
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:47:16.12ID:fCM5Q7Rr0
深夜に放流するのやめれ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:48:36.02ID:Xf+P/bmQ0
緊急放流の速報があったときに
何で事前に放流してないんだって言った奴に
事前に放流しててそれでも間に合わないんだよ!て
やたらと強気な奴いたけど放流してないんじゃん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:18.05ID:sqHA+GoH0
もう安倍はしっかりして!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:19.01ID:TY8r/M/E0
やっぱほらおれが懸念してことそのままじゃんかよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:25.53ID:dXjaiMWj0
どのみち浸水させるならダムなどいらない
まあその前にアベランドの無能役人がいらないんだけどね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:35.77ID:9voVaht20
水位調整をしてないことを批判した共産党議員を「調整してるに決まっているだろ」とネトウヨが叩いてたけど嘘だったの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:50.68ID:HJTceQFp0
>>120
一週間やそこらで下げられる分がそれだけなんだよ
それ以上急に減らすと流した川が溢れる
0128巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 16:50:07.61ID:ns4oAbnt0
まああれだろ菓子の二重箱みたいの貰えなく成る人が居るんだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:50:42.35ID:ft4gBB9r0
自然災害対策関連は強制力をもってやってもいいだろうに
ごちゃごちゃいう利水者は名を出して何かあったらケツを拭かさせりゃいい
どうせ渇水時だって利水者は助けてくれなんだから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:51:10.20ID:W6FNhC1O0
ヤバかったとことかダメだったとこばっかりだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:51:38.01ID:sN7eXYt/0
前の緊急放流で死者出たときも本当に限界まで放流していなかった。
いきなりデジタル的にMAXにしたので下の住民が切れてたんだよね。

ダム管理者は流入量と放出量をイコールにしたので責任はないと逃げた
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:52:05.43ID:FQgNWPRX0
関東の治水を完全にコントロールするためにはデカいダムがもっといるんだよ
だからって数十年に一度の大水害のために、土地を潰してダムを造って管理できるのか
コストとの兼ね合いでしかない
自然災害なんて人類が完全にコントロールするって言うのは驕りでしかないわけ
危険が迫ったら逃げる
危険な場所の土地は買わない
他人は簡単に信用しない
生きるための基本は守らなきゃ駄目
0136巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 16:53:21.66ID:ns4oAbnt0
>>127 だからって事前に何も抜かなくてその言い訳はねーだろw

実際水位調節は実施されずなんだし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:53:24.31ID:nzgdvOuj0
やったな!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:53:57.84ID:vsH/DMb30
>>14
お役所仕事=責任回避=責任を取らなくていいマニュアル最高w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:04.99ID:Ju8e9KrW0
つまるところ利水権の幅が大き過ぎて治水に使えるバッファはほとんどないよってことか。だったら話は簡単だ。

利水権も緊急時は治水を優先するから制限する、制限付利水権を作れば良い。ノーマル利水権と制限付利水権で価格差を付ければ、治水用のバッファもそれなりに生まれるだろう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:11.99ID:sN7eXYt/0
>>135
こういうのほどビッグデータというか過去の知見を集積して
機械が判断するみたいな形にしてもいいと思うけどな。

利水者からしたら水=金だからできるだけ流したくない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:34.93ID:xA3qHHmE0
貯まるまで何もしない
貯まったらドバーッと出す
ちょろちょろ流すことをしない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:55:08.81ID:HJTceQFp0
>>136
だから治水優先にできるようにする仕組みが必要ってわけよ
権限がないからそこまでしかできねえ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:55:27.80ID:53J6mZsC0
この大雨で水位調節とかわめいてる連中の方がおかしいんだよ。

というか、必死になって相手に難癖つけて口でわめくだけだからね、朝鮮人の”手口”は。

あれだけの”未曾有の降雨量”で水位調節とか、そんなの無理に決まってるだろう。

ダムがあふれないようにダム側の配慮をするので精一杯だっただろうね。

朝鮮人の政治家は自分たちは何も出来ないくせにえらそうに口で必死になって

失敗をでっちあげてわめくだけだからな、早く潰すべきですね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:56:26.49ID:ft4gBB9r0
利水者がグダグダ言うから治水優先にできませんと言えばいい
グダグダ言ってるのはこいつらですと
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:56:39.78ID:Ju8e9KrW0
しかし利水権言ってもほとんどは水力発電なんだろうな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:57:05.55ID:89i3e2bi0
>>17
ダム関係者「マニュアル通りにやってます!(=責任取りたくないので動的に管理するなんてできません)」
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:57:12.90ID:A4VCWIzl0
川もダムも多過ぎて整理できない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:57:22.44ID:ZrjkSONr0
>>141
別に満杯になる前だって流入量>放出量なだけで放出はしてるぞ?緊急放流は流入と放出を=にするrだけだし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:58:40.31ID:53J6mZsC0
カンチョクトもそうだったじゃない。

口で偉そうにわめいてるだけで何も出来ない知恵遅れ、

結果としてあの男の判断ミスのせいで福島原発はメルトダウンした。

あいつはわざとやったとしか思えないんだよね、個人的には。

韓国の放射能汚染を誤魔化すためにわざとやったと考えると全て辻褄が合うんです。

そして、そこにクソ安倍も一枚噛んでいると考えると全てがスムーズに説明がつきます。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:58:45.40ID:PMHWhglv0
>>1
来春放送予定
NHKスペシャル「大型台風から東京を守りきれ」 〜大災害を食い止めた舞台裏〜

やっぱり無しになりました(´・ω・`)テヘッ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:59:04.05ID:i6kEuEP30
橋下のことまだ信じてる人いるの
ネットで書くと訴えてくるみたいだけど

大人げないよね。

テレビと違っでネットはどんな正論が出るか分からないしね。牽制だね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:59:06.21ID:ft4gBB9r0
避けられた事を避けなかった以上は国相手に訴訟が凄いことになりそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:59:42.77ID:9pddEHE40
>>114
洪水を防ぐために洪水を起こしてどうするのかと
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:00:09.71ID:53J6mZsC0
というか、カンチョクトも日本語を話してなかったという噂すらあるからね。

本当に笑えないよね、あいつらは。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:01:35.02ID:iw6ti3fr0
国交相は公明党が独占しているが何で?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:01:41.34ID:sN7eXYt/0
>>157
下流で雨降ってないのだから洪水になるわけがない。
0162巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 17:01:46.40ID:ns4oAbnt0
>>143 いや、職員とかに権限がないのは分かってる、行政の問題だろ。

黒岩も森田と大した違いなんて無いって事。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:01:47.05ID:9pddEHE40
こんかい一気に溜まった八ッ場ダムだって、3ヶ月ぐらいかけて貯める予定だったんだぜ
貯めるのに長期間掛かる量を台風が来るからって、1週間未満で放出したら
下流は壊滅するわ

被害が出ない程度に放出量増やす程度では、焼け石に水
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:01:54.92ID:+RT9mQui0
>>149
現場がてんでバラバラに動けるわけないだろ
それで外したらクソミソ言うくせにな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:01.33ID:qPvXcono0
そりゃ限界はあるからね
もし事前に貯水率0%にしていたとしても今回みたいな日に600mm降るような記録的豪雨だと
川の水位が30cm下げられたくらいしか効果ないんじゃない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:09.88ID:tE74poy00
大雨の前に水かさを減らしてないなら
ダムの治水機能なんか存在しないのとおんなじじゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:22.52ID:9cJ/0mDY0
東京一人勝ちww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:26.32ID:Ndg4MgfD0
過去最大級の台風が来るような時は、水利権を無視して物理的に抜けるとこまで抜いた方がいいんじゃね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:37.47ID:53J6mZsC0
糾弾すべきはあの状況で被害をあの程度で収めてくれたダム関係者じゃないだろ。

大声でわめくしか能がないクソのようななりすましの政治家たちであってね。

橋下とかいうのもあいつが知事やってた時は滅茶苦茶だったからね。

本当に口だけだよな、朝鮮人って。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:57.85ID:9pddEHE40
>>161
貯水量やら、それを一気に減らすための放出流量、上がる水位を理解した上で
断言してるんだよね?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:14.02ID:sN7eXYt/0
>>163
んなことはないw
今までも降った分のほとんどはそのまま流している
0173巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:21.10ID:ns4oAbnt0
>>160 堤防工事の仕事が受注出来なく成るから。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:33.81ID:2OlBjdZF0
>>48
✕できない
〇やりたくない
∵責任回避&利水権者との話合いめんどい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:41.09ID:/QVM+IcA0
台風来るの分かっているから5日前から放流しろやwwwww

これだからお役所仕事と馬関される
貯まりましたから放流しマスだったら


ダムなんていらんわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:53.60ID:sN7eXYt/0
>>171
ダムの流入量と放出量を見たら分かる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:04:40.10ID:ThcLeVWC0
せっかく自民党様からいただいた利権なのに全然使いこなせていないじゃないか
池田犬作はクズ過ぎるだろ、公明党をちゃんと躾けろ!!!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:04:58.07ID:9pddEHE40
>>169
水利権の許認可は各自治体だから、国には要請することしか出来ない
そして、一度手に入れた水利権を手放す自治体は無い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:05:04.11ID:aXOz5ZS10
やってねーのかよ
ダム関係者、全員死ぬまで泥出し無料奉仕しろ!!!!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:05:12.63ID:WGa8BaGA0
ダムが決壊したら目も当てられないからな経験したことない急速な増量なら微調整なんて余裕ないだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:05:16.03ID:iViWfNE20
ダムはムダ!!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:05:39.43ID:Ndg4MgfD0
まで大した事ない段階で洪水調節するのもよくわからん
いざという時に洪水調節する余裕が無くなる
緊急放流する段階と下流の水位が上がる段階が重なり氾濫が起きやすくなるんじゃないか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:05:54.34ID:+RT9mQui0
普段の調節範囲を逸脱した「識者の提言した水位調節」が実施されてないってだけだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:01.44ID:Ju8e9KrW0
どうせ利水権のほとんどは水力発電に使われている。大型台風接近時は止めても良かろう。電気は火力や原子力で賄えば良い。
0187巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:15.54ID:ns4oAbnt0
>>163 今回八ッ場は二日とかで満水近く貯めた訳だがそれ一週間掛けて排出したら
下流で洪水が発生すると言う言い分は可笑しい。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:24.14ID:l5NGeMJL0
作りたての八ッ場ダム最強だったな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:28.33ID:9pddEHE40
>>176
八ッ場ダムは、3ヶ月掛けて貯める量が48時間で溜まってしましたが、
この量を1週間で放出したら、どうなるかすぐに分かるよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:43.08ID:nZx54pFh0
そんなもん、覚えてるわけないじゃん。ゆとりなめんな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:58.78ID:0IWC6Ass0
ダム利権に繋がる連中が、論点ずらし、詭弁、レッテル貼り、専門用語連発で暴れます!www
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:07.35ID:YaCERuXh0
何日も前から台風来るの分かってたのに、なんにも準備してなかったのか。
今回はたまたま結果オーライだっとはいえ、緊急放流で下流が氾濫したら
人災だな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:22.37ID:53J6mZsC0
本当に反吐が出るからね、この国。冗談抜きで近未来は内戦だろ。

本当に笑えないんだよ、乞食朝鮮人がアメリカの影響力を悪用し、

中国共産党から資金提供されてやりたい放題、本当にこの国は危うかったよ、何度も言ってるが。

冗談抜きで俺も全部告発だからな、このクソの国の事を。

俺もそこまで贅沢したいとは思わないが、何で乞食朝鮮人が偉そうに国の金をむさぼってるんだ?

冗談抜きでアメリカの知性派のみなさんに協力いただいて日本でも”大掃除”です。

坂本竜馬も含めて歴史も掃除しないとな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:25.58ID:9pddEHE40
>>185
しかも今の法律では、自治体の持つ水利権の方が優先されるのにな
口でいうだけなら簡単だよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:40.77ID:/QVM+IcA0
>>151
台風来る前に流入量<<<<<放出量にしなければならんだろ
一気にやったら洪水になるので少しづつ長瀬

それと台風シーズン(9月から10月)の河川敷の立ち入りを禁止にしろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:01.48ID:+RT9mQui0
>>169
他人の権利を侵すことは現代社会じゃハードル高い
そもそもその利権者が金出してなきゃそこにダムすらねーよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:07.50ID:kC0R16Cm0
本来大雨が予想されるときは事前放流やって水位下げるところ、
なにもしなかったからな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:17.69ID:7j+lSv9s0
>>67
自称ダムに詳しいやつ=ダム関係者=ダム利権に群がる奴らw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:30.27ID:Ju8e9KrW0
>>189
そりや、雨はいつ降るか分からんから三ヶ月の予定を組んだだけだと思うぞ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:48.78ID:IVUdvQ+E0
有識者の提言に従って放流して結果水害が起きた場合、有識者が責任取るの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:55.94ID:/QVM+IcA0
>>194
人の命より法質が優先と言い訳かよ

だからお役所仕事とバカにされるのだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:59.23ID:9pddEHE40
>>192
ある程度の精度の予測って1週間ぐらいだよね、
その段階で50%に減らすだけで下流壊滅するぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:09:02.57ID:sN7eXYt/0
例えば城山ダムを例にだすと
10月10日15:00
水位 118.83 流入量 52.79 放出量 34.86
10月11日15:00
水位 119.22  流入量 89.15  放出量 81.86
10月12日 15:00
水位 116.66  流入量 2494.29 放出量 2009.89
10月13日 15:00
水位 124.04 流入量 763.25 放出量 823.39
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:09:07.97ID:PXncQ/Nd0
仕事しろよ無能
0207巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 17:09:39.34ID:ns4oAbnt0
>>189 川は雨水で溢れてない時の放出なんだから余裕だよな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:10:10.51ID:FvmKUbYq0
やってなかったんじゃねえか
やってないはずないってイキりまくって馬鹿が大量にいたけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:10:14.20ID:yZEtgKge0
>>85
それが「緊急放流」
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:10:31.48ID:/QVM+IcA0
>>197
洪水による被害補償は利権者の財産と保険屋に任せてね

税金は投入するな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:10:31.89ID:amM9tosF0
河川1に対して1つのダムじゃなくて複数の数になるからなー
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:10:34.13ID:NWKiWKgZ0
>>202
現場ではそうなんだけどねぇ全体を見る人がそれをやっちまうと更に大きな被害が出るんだよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:11:04.32ID:WZtBmWIU0
各ダムが勝手に判断して自由に操作して空振りしたらその方が怖いわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:11:16.90ID:+RT9mQui0
「識者の提言した水位調節」ってここにいるアホみたいな「つべこべいわず空にしとけや」みたいな論じゃね?
そりゃ実施できんわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:11:21.67ID:9pddEHE40
>>200
なんで事前に雨量の正確な予測でも出来なければ、
事前放水したら貯水量足りなくなったら、自治体の水利権を侵害して法に触れてしまう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:11:32.80ID:lvqsza9z0
水位調節しろってお上から指示はできたでしょ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:02.96ID:ncjed7Sd0
城山は台風来る前から、何日か作業員が徹夜で貯水量調整してたって話だったけど…
違ったの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:06.37ID:I0+5mMiN0
渇水と言うけど10月に渇水リスクなんてあるの?気温が下がって水道水需要が減りそうだし対する雨は少なくなさそうだし。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:08.55ID:Ndg4MgfD0
>>194
物理的な問題なら無理だけど制度の問題なら変更する事は出来る
東日本大震災の時もJR東日本の発電所は使えなかったが、水利権者が非常時だからと発電させただろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:33.14ID:ft4gBB9r0
考えたくないから考えないの日本でこの手のコントロールは無理
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:38.73ID:/QVM+IcA0
>>204
10月10から流入量より放出量を200多くすればいいんじゃん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:46.50ID:9pddEHE40
>>202
じゃあ君は、だれかが犯罪を犯しそうだから理由で、事前殺せるわけだね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:59.71ID:lvqsza9z0
本当に日本人ってバカ
終わってから反省するんじゃなくて誰かのせいにする話しかしない
0229巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 17:13:20.25ID:ns4oAbnt0
ほらほら利権者とか言ってダムの水を台風が一番近付いてる時に成ると緊急放出しないと
成らない位に調節してる連中の影がちらほらと。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:13:21.27ID:jDrdHjeg0
>>106
ならねーよwww ウソツキ君!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:13:26.00ID:ZrjkSONr0
雨降ってないときに放流するといつだかの中州に取り残されて流された連中みたいに入ってくやついるから自治体としてまあんまやりたくないんだろうな
少し増やすくらいだと雀の涙だろうし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:13:45.67ID:9pddEHE40
>>221
水利権を持ってるところが、事前に全て合意して、文句を言わないなら可能じゃないかな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:13:57.05ID:I0+5mMiN0
責任を取りたくないから誰も言い出さなかったのが真実じゃないの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:14:16.80ID:/QVM+IcA0
>>222
していないだろ アホwwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:15:00.00ID:/U9qdwpI0
ダムは大雨になったら放流するしかない
つまり一番大事なときに役にたたないってことかよ
意味ねーじゃんw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:15:06.54ID:TLgGOoe30
>>220
これから冬にかけて降雨量は減る
台風も来ないから今の時期に必要量貯水しとかないと
いづれ渇水騒ぎになる
だからむやみに貯水量減らすわけにはいかない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:15:09.69ID:uCnifRV60
公文書を改ざんする政府が、どうやったら川辺の住民の浸水を気にすると思ってるんだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:15:54.60ID:EraJP5Hg0
国土交通大臣が命令すべきだった。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:15:57.98ID:sN7eXYt/0
>>224
そそそ、そういう管理が可能なら治水に役立っていると胸を張れるわけよ
0243巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/10/14(月) 17:16:03.89ID:ns4oAbnt0
>>233 それって菓子箱とか配る黒い所?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:16:16.98ID:vjJ236Ej0
責任をとるやつを決めておけばこうならない

水が足りなくなっても、放水して被害が出ても、ダムが決壊しても
全部こいつのせいってのを事前に決めておく
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:16:18.85ID:/QVM+IcA0
>>231
台風来るのが分かっているのら立ち入り禁止にすべきだろ
10月7日から立ち入り禁止にして
流されても自己責任だから救助しませんと
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:16:39.75ID:Ndg4MgfD0
>>203
事前放流は計画最大放流量以内が前提だろ
>>233
じゃ可能だな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:02.01ID:IVUdvQ+E0
まず有識者の提言とやらが今までどれだけ国民の役に立ってきたのかを話し合おうじゃないかw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:07.44ID:ft4gBB9r0
年金支給額を減らすように水利権者の権利も奪えば良い
年金でやってるのだからできないわけがない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:15.14ID:SAYPfPvP0
>>16
神奈川新聞を真に受けるプロのみなさんはなぜ毎回そのど素人に負けるんですか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:22.94ID:aXOz5ZS10
相模原 72万人、厚木 22万人、海老名 13万人、平塚 25万人、茅ケ崎 24万人、座間 13万人
合計170万人の人口が相模川沿いに住んでるんだけど
その人らは緊急放流すると言われて大雨の中避難したり、生命の危機のストレスにさらされたりしたわけだ
相模川は氾濫せずにすんだけど、天下り先とかになってて、誰も責任感なんか無く適当な運用してたんだろ
全員解雇、運用入れ替えろ!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:28.63ID:TS0Z9I270
>>133
彼らにとって大丈夫なことは、

@責任を取らないこと
A利権を手放さず拡大すること
B今回のように議論の俎上に載せずもみ消すこと
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:28.88ID:bmZhDKay0
嵐の中ダムに常駐してる人がいるの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:36.85ID:R55yXsr+0
>>232
琵琶湖も溢れるぞ
ダムの一種だと思えばいい
排水できるのは瀬田川と京都への疎水だけだ
下流が困ってる時に排水したら文句言われるのも一緒w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:47.60ID:EfYwDeRm0
>>234
上司「誰か問題ありますか?」
部下達(シーーーーーン・・・・)
上司「問題ありませんね?それなら解散」
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:16.98ID:Ndg4MgfD0
>>236
現状の運用ではそういう事は起こりやすいわな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:22.83ID:PXncQ/Nd0
ちゃんと仕事しろよ無能
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:58.15ID:naJAdVEJ0
根本的にはダムの容量増やして
利水用途に必要な割合を減らすしかないから仕方ない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:19:02.14ID:3RZ6+d9O0
ずっと風力ばかり取り上げて煽ってたマスゴミの責任もあるのでは?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:19:51.38ID:S2m35F0X0
>>140
それもあるけど、コンピュータ制御になると仕事&利権が減るからブラックボックスのままにしておきたいんだよ、ダム関係者はw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:00.36ID:EX5KXgDV0
水位調整は考えてなくても、
次どこを生贄にするかは既に考えてるだろうけど
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:13.21ID:amM9tosF0
台風の時期を過ぎると降雨量が減る
冬に入ったら雪になって山から水が流れなくなる
必要最低限だけ残して放流するのもありなら夏が過ぎて台風シーズンになったら常に半分以下まで減らす感じになるだろうね
台風が来たら貯まると言うかもしれないけど次に備えて減らしとくしかないから半分以下のまま冬に突入
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:13.84ID:sN7eXYt/0
つまり現状だとバッファとして使える割合があまりにも少なすぎるってことだな。
しかも豪雨通過後にぴったり満水を狙っているので下手なことができない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:27.20ID:hxFaSNky0
地味にガクブルだろこれ
よかったな愛媛のダムみたいにやらかさなくて
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:39.86ID:QJv0W3Y10
>>44
道志川や相模川の水を宮ヶ瀬ダムに導水して本来城山ダムに行く水を調整してたし、
運が良かったと言うよりは相模川水系のダムネットワークが最大限活用されて、
最低限の緊急放流で済んだ

宮ケ瀬ダムが無かったらどうなってたことやら
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:21:22.83ID:otQnEvYr0
>>143
なら、いい仕組み考えなよ!
ダム関係者なんだからデータも理論も技術も知ってるんでしょ!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:21:26.87ID:fj1GOL1n0
>>259
要するにそれだよな、上流に複数のダムがある大井川なんかは県内の他の河川が軒並みやばいことになってる中、
台風翌日に河川敷の駐車場が問題なく使える程度の増水で済んでたし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:21:29.75ID:vjJ236Ej0
全ダムの緊急放流スイッチが入ったアタッシェケースが
国土交通大臣の手元にある、とかかっこよくないか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:14.91ID:sN7eXYt/0
水力も確かに重要だから
ダムが連続していて揚水なんかもあれば比較的流しやすいと思うけどね。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:18.85ID:JF4JdZgN0
>>1
自民党は、これ何のために作っだダム?
人が何人も死んでるのに、自民党役員は、「まずまずの結果」とか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:49.02ID:7RpulWfQ0
ダム関係者が仕事しねえのはダムの増設で対策すればよい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:49.70ID:A7bojPn30
ネトウヨそっ閉じ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:53.62ID:FS7ZUKzy0
共産党のBBAを論う奴らばかりでかき消されたけど、台風接近前に80%とかだったんだよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:23:20.06ID:fZy93nEP0
地方自治体は大都市の堤防にダイナマイトを仕掛けとけ。
 
それくらいしないと都市部の日本人は国土・国民の大切さを考える事はしないだろ(笑)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:23:21.60ID:JF4JdZgN0
>>270
最低
おまえが溺死しろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:24:21.82ID:7RpulWfQ0
各々の頭の中で単純に正義側と悪側が最初から決まってて
何が起きようがなんのニュースであろうが正義側を持ち上げて悪側を叩くだけだからニュー速ってバカみたいなんだよな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:24:38.43ID:I0+5mMiN0
東京都内に何百億か何千億か知らんが大金掛けて地下神殿みたいなのを作るよりも上流地域の河川整備する方が有効じゃないの?ゼネコンに金が回らないからやらないのか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:24.07ID:JF4JdZgN0
>>275
まえタレントの出待ちしてる主婦ババアらが
「小泉さんのライオンヘア素敵。息子の進次郎くんもイケメンだから選挙は勝たせてあげなくちゃね」て盛り上がってたわ。

この国は間違った連中に投票権をやってしまってる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:27.50ID:ZrjkSONr0
https://imgur.com/6jgkF8N.png
塩原ダム見ても最低水位まで下げてるししょうがなくないか?
水位20m位しか上がってないけど最低水位から3倍貯水量増えるし減らしたとこで雀の涙って気もしちゃうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:42.39ID:sN7eXYt/0
国としても利根川や荒川の決壊なんてやらかそうものなら被害額がとんでもないことになるから
そこらへん天秤に載せて判断できるシステムは作って欲しいね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:54.85ID:JOryvWmi0
川が溢れないギリギリのラインで放流し続けるって操作は物理的にできないんだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:05.36ID:zUtsib/H0
>>203
嘘しかつかないねキミはwww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:34.25ID:JF4JdZgN0
AKB投票ならどんな金も出すのに
普通の選挙にはゼネコンとミーハーババア以外は誰も来ない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:43.23ID:+RT9mQui0
>昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節

これが「実施されず」の主語だろ

規定の運用内での水位調節はやってる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:46.94ID:wR8ra4+P0
利水権者って電力会社?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:47.67ID:JF4JdZgN0
AKB投票ならどんな金も出して殺到するのに
普通の選挙にはゼネコンとミーハーババア以外は誰も来ない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:49.16ID:PCPNAb4+0
>>131
うまく行ったところが殆どだけど
報道も評価もされない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:27:52.68ID:sN7eXYt/0
>>290
色々だな。農業とか電力、工場、水道など
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:28:08.55ID:Hq39Y6lR0
public destroyer.
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:28:38.01ID:T6096pWD0
>>3
こういうのを政治指導で実行すべきだよなぁ。
会議を6分で切り上げて遅くまで会食するんじゃなくて。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:28:41.72ID:jj8HnYzz0
左翼がこれを批判するということは、逆にダムの有用性を認めるということだからな。
日頃ダムいらない言ってる左翼は、その矛盾を説明できるかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:28:57.76ID:VELteUsh0
>>208
あれはダム関係者。
嘘ついて火を消す工作してだけ。
ここにもうじゃうじゃ湧いてるよw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:15.69ID:Ib/zIeQG0
去年も今年も大型台風毎に事前水位調整しなかった某ダムに大量放水されて、めちゃくちゃにされた。で、修復に何百万も使ったのに今回もまたやられたわ
水位調整やれば下流域は平和でいられるのに
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:40.34ID:+RT9mQui0
>>290
電力もあるし飲料水、工業用水、農業用水等々様々あるな
全部の承諾をとって外したときの保障も決めてってどんだけ時間かかるんだろうな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:50.41ID:ft4gBB9r0
>>277
それやっても大都市にスーパー堤防をしか考えんわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:52.25ID:SDJVU6Xk0
放流して空振りしても問題ない。
仮に水不足してもご愛嬌ってぐらいにしないと。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:15.94ID:A7bojPn30
>>289
慈善の水位調節が実施されず
これに尽きる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:24.76ID:twxYpNcV0
提言したとか一石を投じたとかだけではプロの仕事ではない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:34.31ID:A7bojPn30
>>304
事前の
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:51.10ID:sN7eXYt/0
>>297
関係者にとってはあれが常識なんだと思うよ。
やれる範囲内での操作ってことで
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:58.50ID:/suXBZC90
叩きたいところ探しに必死だな。
電車の運休に避難所の開設、早めの避難指示
次回からはダム放流が加わるのか。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:31:04.28ID:p195b3T80
>>218
責任の所在を曖昧にして、誰も責任を取らず、何もしないのが、公務員の理想
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:31:12.10ID:wR8ra4+P0
>>293
じゃ利水権者が氾濫時にまず被害受けるような仕組みにすればいいわけか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:32:23.27ID:A7bojPn30
>>292
そもそもうまく行くような行動すら起こしてない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:33:04.67ID:A7bojPn30
>>311
それで人がいっぱい死んだからな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:33:06.51ID:IgWahuHS0
事前放流は50項目くらいなマニュアルがあり、全て検証していたら放流のタイミングがずれる
タイミングがずれた事前放流許可申請を河川局に提出したら、河川局の小役人が責任逃れに長時間かけて検証
結局、あわてて放流して被害を大きくするか、運良く雨が止んで中止になるか
事前放流について勉強する必要がある
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:33:20.96ID:KWrKw14T0
>>236
そういうこと!
ダム利権のプロパガンダに騙されてたのか…お気の毒さま
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:33:59.14ID:sN7eXYt/0
>>310
季節や台風の規模も考慮して決めればいいのだが
一律で判断するからな。

今回なんて事前に放流しても外す確率はほぼ0に近い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:35:18.14ID:amM9tosF0
事前放流よりも台風の時期になったら放流して貯めないてのが一番楽だと思う
冬は下流域が我慢すればいいだけ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:35:21.81ID:Q7tvnqyG0
ダム緊急放流という名目の
ダムが引き起こす鉄砲水
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:36:21.87ID:/suXBZC90
>>315
で、事前の放流で河原バーベキューしてる連中が流されて
告知の徹底云々でまた叩かれるわけだ。

めんどくさいけどそれが仕事だから仕方ないね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:36:45.08ID:wR8ra4+P0
まずは氾濫したら補償復興費用は利権者持ちでいいんじゃないの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:39:03.71ID:WCOmBk5I0
ダム推薦していたあの馬鹿な自称専門家は今どんなつもりで無責任なことを言っていたのか気になるな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:39:06.26ID:sN7eXYt/0
>>320
ダムが引き起こすっていうよりは
ダムがないのと同じような挙動って言ったほうが正しいかな。

何かあったらダムがなくても同じだったっていう逃げの結論があるわけで
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:39:09.18ID:+RT9mQui0
>>323
建設に出資した分の権利を有してるだけだろ
治水機能持たせても良いけど権利は保障してねってことだ
治水機能部分に対する責任は負ってない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:39:30.99ID:qKvErPf00
八ッ場ダムは無茶しすぎだろ、本当の大惨事になりかねなかったぞ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:40:52.02ID:5iQMq6Hz0
ID:+RT9mQui0

現場のダム関係者
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:41:36.16ID:J1EIgLvS0
相模川の城山ダムは前日から5m水位を減らして、
台風の雨に放水量を増やしながら15時間耐えた後に、
緊急放流開始でもでも一気に流さず、
毎分2tづつ増やして濁流をソフトにしつつ、
4時間程度の緊急放流で下流の被害を
防げた殊勲賞ですがな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:42:22.95ID:ZrjkSONr0
6ダムググったけど茨城だけダムのデータ出てこないんだけどこの県どうなってんだよ
国交省のリンクも切れてるしやる気あるのか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:42:54.53ID:Xl/67l3U0
ID:9pddEHE40

ダム利権の守護神、ウソも平気でつく
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:44:06.23ID:tzp7aLRs0
多摩川下流の人間としては小河内ダムの放流が恨めしいです。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:44:20.30ID:SDNe9JUE0
>>332
自画自賛のダム関係者w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:02.72ID:FvmKUbYq0
ようは渇水しない位の水量は確保してそれ以上放流出来ないって水利権のために嘘ついてるってことなのか
台風来てんだから事前放流しろって言ってる奴はそこに手をつけろって意味で言ってるのに
ダムに詳しくない奴はそれ以上出来ないって言われればそうかとしか言えないからな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:09.16ID:mBohr/PQ0
ダムは自動的に泥・砂・ゴミが溜まって貯水量が減るのに、
なぜ溜まった汚泥を自動的に排出する設備を付けないのだろうか?
完全自動は無理でも半自動なら簡単にできるのではないか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:27.79ID:7ywcUh110
>>335
やっぱウンコ臭いの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:29.86ID:TY8r/M/E0
こういう精神ばっかのやつらがほとんどなんじゃね?
だから原発事故も
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:45.15ID:NgaoavP/0
> 昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。
有識者の提言はわざと無視か
しかも6ダムとも
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:47:04.21ID:ft4gBB9r0
>>332
台風が弱まったからツイてただけな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:48:36.97ID:YoA1B90i0
道路や土手の弱さのせいだろ。
ダムに責任を押し付けるな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:49:16.56ID:9eacDC0D0
毎回同じ文句を言っている奴がいて笑うw
千曲川の方の面倒を見てやれよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:49:48.19ID:wR8ra4+P0
>>327
そこら辺詳しくないから分からないけど、出資したからには普通はその事業に責任かかってくるだろ?そうでないならそうした方がいいだろうね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:50:32.42ID:TY8r/M/E0
上級による下級への放水

国土交通省のダムは国土交通省。
農林水産省のダムは農林水産省。
県のダムは県。
電力会社のダムは電力会社。
水道用のダムは水道の事業者。
水資源開発公団のダムは公団。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:51:35.85ID:hGLmWOot0
>>281
上流固めると下流の都市部で氾濫するだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:52:35.74ID:sN7eXYt/0
>>338
ヘドロが出ると漁業関係者からクレームが来るのと
ダムの本当に手前部分しか抜けないみたい。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:54:04.92ID:jMhP/9fV0
>>29
自民党サポーターズはトヨタの欠陥隠しする
サポーターズと同じくらいうざい。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:54:27.96ID:TY8r/M/E0
だって水位調整してないと
去年の愛媛ダムの裁判どうなったから知らんけど
人災だからね 故意なら大量殺人テロになるわけだし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:41.94ID:aXOz5ZS10
緊急放流したダムと決壊した河川が関係してるか調べてみた
栃木の塩原ダム 那珂川水系箒川
竜神ダム 久慈川水系竜神川
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:28.03ID:sN7eXYt/0
>>351
ちょっとだけね。

そこの調整幅が狭すぎるって話よ。
全体から見たら全然使ってないやん
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:28.08ID:NgaoavP/0
>>306
昔より物流が発達してるから渇水の方がましだな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:34.93ID:NgUZ+sLb0
>>332
空にしなかったのよ糞が
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:57:43.73ID:svH5z43E0
>>10
馬鹿かよ?
史上最大級の台風上陸に何を呑気な事か?
本当に渇水リスク優先と思うなら、お前は本当の馬鹿
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:58:02.99ID:TY8r/M/E0
>>354
調べるってどうやって?
多摩川どうだった?6時に緊急放流して10時に氾濫してるから
時間的にもあってるような気が。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:14.02ID:svH5z43E0
>>332
5メートルって馬鹿かよ
八ツ場ダムなんて1日で50メートル上がってもまだ10メートル余裕があった
そのレベルを「危機管理」と呼ぶ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:20.16ID:yFbpM5gi0
>>351
つまり、現状の法律や契約、マニュアルに従うと、最大流入の1時間50分ぶんの治水能力しかないということだ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:00:05.68ID:ZrjkSONr0
>>356
ダムって上に行くにつれて広がるから1m当たりの貯水量が増えるわけで水位だけじゃ正直容量どれくらい残ってるのかよくわからなかったりする
https://imgur.com/6jgkF8N.png とか最低水位か398.55から419までで貯水量3倍になってるし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:01:03.31ID:R0Sv0Yzx0
>>355
お前詳しそうだからお前が書けば?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:01:51.05ID:Skp+ZHMG0
ここでダムガーやってんのはダム板で泣かされて帰ってきた奴らだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:02:05.58ID:clEa1mQl0
とりあえず、上流のダムは、うんと前から放水をして、
海岸近くの下流域にため池を作る。
この際、でかいタービンを回してもらって、どんどん発電をする。

もし空振ったら、揚水式発電の容量で、
ポンプで水を山の上のダムへと汲み上げる。


こうすることで、渇水は防げるね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:02:29.45ID:svH5z43E0
>>329
チョロチョロ5メートル下げた事か?
八ツ場ダムなんて1日で50メートル以上上昇したが、まだ10メートル余裕があった
災害に備えるならそのレベル
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:01.43ID:ZrjkSONr0
>>365
ググってるだけでずぶの素人だぞ
去年の西日本豪雨の時にダム叩かれすぎだろと色々調べたりはしたけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:10.58ID:To5POIU+0
安倍やりやがったフランス料理食う時間あるならできたよね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:28.80ID:svH5z43E0
>>367
そもそも、台風上陸だから水不足はない
夏前に貯水量ゼロでもなんとか乗り切って来た事は多いからな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:41.91ID:rH9B/2G80
>>368
んで台風が東に大幅に反れて
雨が降らなかったら次の日から節水や断水になって
冬を迎えるんか?それも大馬鹿だと思うけど。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:51.95ID:TY8r/M/E0
>>366
心境か?
ほれ見たことか、やっぱりっていう心境
今後この問題は広がるぞ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:08.55ID:aXOz5ZS10
>>355
書いてるジャンよ
塩原ダムは箒川ってのの上流にあって、箒川は那珂川につながってる
塩原ダムが緊急放流したから那珂川が決壊したのかは知らん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:47.82ID:LSfmrpJ+0
>>356
この記事の書き方だと

>昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。

なんも知らない人は一切水位調整してないと勘違いするよな
いやらしい記事だなw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:55.12ID:4X+aY2bv0
>>93
当初は17時放流予定だったけど、22時に変更して21時半に緊急前倒し放流してた
その数時間の間に下流の平塚あたりは職員が一軒一軒まわって避難状況を確認したんだとか
17時に放流してたら人や物への被害が増えてたかも知れないね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:59.69ID:svH5z43E0
>>374
洪水よりは全然マシだろ?
馬鹿かよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:07:53.15ID:I0+5mMiN0
>>368
八ッ場ダムはまだ通常運用してなかったのが怪我の功名になっただけだろ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:08:27.65ID:IAua7gBZ0
台風来るってわかってたのに、70%も水貯めてて馬鹿じゃないの?
緊急放流も、川があふれそうなピーク時に実施とか、ありえない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:08:28.54ID:teLx53/30
ID:/QVM+IcA0
ボッチの底辺ジジイの考えかた
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:08:33.94ID:53J6mZsC0
自民党も酷いが、朝鮮小沢民主の声がでかいだけのガリベン乞食なんか論外という事だよ。

枡添とかいうのも結局は論外だったろうが。

実務なんか全くやった事ないやつが机上の理想論を大声で語るだけだったら

ガリベンでも出来るんだよ。

言っとくが、俺は声だけでもなりすましのクソ朝鮮人よりデカイ声出せるからな、

日本人は迷惑だからでかい声はあまり出さないだけで。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:09.94ID:w8MEfyu/0
>>347
要するに、その辺の管理者が気象に関しては素人だから、
責任もって管理できないのでは。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:18.33ID:ZrjkSONr0
>>369
当時やべーやべー言いながらスレ見てたけど正直ここらへんは短時間に降りすぎてみるみる貯水位のびてたからなにしても無理だったと思うぞ
ダムで止めてるからってダム下流に降り注いでる雨もやばいわけで流したら速攻氾濫する
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:56.95ID:iUhTN8YU0
ダムの洪水調節機能とは、何だったのかw

アホすぎるし、そもそも去年西日本で死人が出ただろ。

あの時点で、てっきり見直されているかと思ってた。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:10:07.76ID:31R3FgGp0
和歌山県南部の大水害の時にダム水量を事前に減らしてなかったのは人災だって散々問題になったのに
官僚どもは何の学習能力、危機感もないんだな。。
ほんと官僚役人の役立たず度は酷い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:17.09ID:d/gm89Tl0
>>383
舛添は安倍派閥の人間だろw民主党系じゃねえぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:12:30.18ID:Skp+ZHMG0
>>388
記事内の事前放流の定義を曖昧にしてるミスリード記事
今まで通りの規則内での事前放流はやってた
識者とやらが提言してた水位調整はやってなかった
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:12:43.93ID:sN7eXYt/0
>>387
多分そこらへんは誰が見ても分かる話だから
色々と壁があるんだろう。

だから官僚もやりたがらないんだろうな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:07.39ID:AmZ7ccad0
>>387
そうかそうか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:16.47ID:R55yXsr+0
>>387
学者が1000mmぐらい雨降るって予測してくれてたらダム管理者も対応しただろうが
そんな予測出来てる人居なかったんじゃね?
東京がーしかニュースで言ってる人居なかったし
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:48.40ID:iIgxobYQ0
夜の放流はできるかぎりやめたほうがいいと思うんだけど。
うまい事調節できないかね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:48.88ID:53J6mZsC0
というか、朝鮮人がこの国を滅茶苦茶にしてるんだからさっさと朝鮮人は出て行けって。

お前らのあら捜しするだけのクソのような意見なんか聞きたくもないんだよ。

なりすましたちの”組織乗っ取り戦術”はいつも一緒。

とにかくあら捜しをしてそれを非難し続けるだけ。自分たちの酷さを指摘されても

全部無視。あの元長野県知事も自分の失策は棚に上げて他人の非難ですから

なりすましの朝鮮人って最悪だよな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:14:15.85ID:a7ZiY6+c0
ドドスコスコスコ ダム放流
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:21.71ID:6QlfBdTD0
バカ過ぎて呆れる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:49.01ID:1l9YRxRI0
>>102
避難は空振りでもしょうがないは通じるけど
水はそいつは難しいだろ
渇水になったらまずいんだし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:16:27.82ID:6GOrtpyh0
何で運任せなんやろね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:16:52.50ID:I8xi7LIC0
多摩川の小河内ダムも放流遅かったよな
東京サイドは道路が水に浸かったくらいで被害ないからいいけどヒヤヒヤしたわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:18:36.21ID:r95QIxRH0
>>1
各都道府県、各省庁の個別対応の限界かも知れん。
関東全域の流域を一括で統制する指揮所が必要かも知れん。

調整できる限界を超えれば、どこを守りどこを割り切るかという判断が要求されるから並大抵の決心ではないが…
より多くの命を助けるという観点に立てば田舎が犠牲になる可能性が高いのだが。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:19:10.65ID:tz3SrqX20
>>386
ダム屋の話を信じてたのか…
責任回避、利権の死守拡大のためなら何でも言うよ連中はw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:19:41.13ID:9eacDC0D0
>>397
普通ならそうだけど今回はのんびり自宅で寝ている奴も悪いと思うw
と言うかよく眠れたもんだ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:20:55.92ID:sN7eXYt/0
>>403
近年は局地的豪雨が増えているから
今までの運用と合わなくなってきているのもあるかもな。

クソ粘りしてからダメだとみるや全開放流ってジギルとハイドというか
いかにも日本らしい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:21:39.01ID:1l9YRxRI0
>>408
何かあったら困るから避難しろっていうのに
何かあるまで動かない人多い感じ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:21:41.88ID:1/GnNCPw0
>>407

肝心の仕様を聞いてないのかよ・・・
車を買う時はマメに仕様に目を通すのに

大抵は100年に1度の豪雨にしか対応してないし
24時間連続降雨に対する仕様も表示している

仕様を越えた気象災害は責任範囲外だよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:22:49.50ID:NgaoavP/0
>>386
ダムに調整機能があっても人間に調整する力がなかった
氾濫は役人による人災だな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:23:13.12ID:Q6XhMASx0
>>397
マニュアル通りにやってれば責任とる必要ないし、今まで通りで楽。
うまい調整なんて発想自体がダム屋にはないよ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:26:26.49ID:/QVM+IcA0
>>414
本当それ 台風19号が未曾有の大雨もたらすのは日前から分かっていたのにwwww
放流を怠ったwww



これがゲリラ豪雨ならさすがに責任追及できないけど
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:26:30.12ID:NgaoavP/0
>>406
被害も荒川が一番ましだったな
多摩川水系87%ってw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:02.79ID:1/GnNCPw0
>>418
でも具体的な累積降雨量はだれも予測してなかったけどね

命を守れ命をまもれと繰り返すのみで・・・
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:07.23ID:/QVM+IcA0
>>417
前年水位で判断


さすがお役所仕事wwwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:07.76ID:Skp+ZHMG0
>>411
構造物である以上限界があるのが当然だしな
F1ドライバーが乗ってもカローラで300キロは出せない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:24.29ID:JyZ1PgQN0
記録的な台風が来ると予想されながらも貯水していた馬鹿
こんな馬鹿どもが税金で酒飲んで飯食っていると思うと情けないわ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:28.24ID:H1Rcp+7C0
西日本豪雨の時
滋賀作が琵琶湖の水位が上がり溢れそうになったのは、大阪がダムを放流しないからだとクレームを入れてたな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:36.64ID:svH5z43E0
>>380
他のダムも事前放流すれば同じだろ?
馬鹿なの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:15.54ID:/QVM+IcA0
>>419
台風前日に40%以内なら川の氾濫なかったよなwwwwww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:42.59ID:sN7eXYt/0
>>406
まあ利水者からみると貯水率は貯金箱の中のお金みたいなもんだからね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:47.64ID:svH5z43E0
>>415
それで数百人も殺して良いわけ?
許される訳が無い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:53.09ID:/QVM+IcA0
>>428
遅いわ 5日前からやれ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:10.42ID:ZrjkSONr0
>>406
https://imgur.com/Wy5PWJy.png
一番貯水率やばいとこ見てきたけど見てきたけど前日夜くらいから流し始めて貯水率7割までは減らしてるみたいだしそれ11日の朝のデータぽいから多分あてにならんぞ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:54.67ID:6xGyXUyN0
経験の無いことはそう簡単に出来ないだろ
これを次に生かすしかない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:13.76ID:BlfwFa500
事前放流がーとか騒ぐけど
実際、ダムのあの水量を5m下げるのにどれだけの水量を流せば下がると思ってんねん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:34:25.61ID:sN7eXYt/0
>>437
でも放出量みると全然流していないのがわかるからね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:06.84ID:H1Rcp+7C0
ダムの水を事前に減らして無かったから、溢れたのか
下流の大都市を守るためにダムの放水をしないから、ダムよりも上流で堤防が決壊するほど水位が上がる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:35.65ID:0PuCZRdn0
ダムの主要な役割 → 公共事業という名の土建利権屋のハシタ銭稼がせ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:47.75ID:TY8r/M/E0
火事場泥棒から火事場テロの時代へ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:54.57ID:svH5z43E0
>>428
コレも、誤魔化し
チョロチョロ放流な
そして台風上陸後に全開放流
殺す気かよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:36:28.78ID:sN7eXYt/0
今回は東京もヒヤヒヤだったんじゃないかな。
特に利根川がギリギリで踏みとどまった感じ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:36:56.54ID:hvQU3gp/0
やれ!と言わないと公務員は動かないよ。
考えることを放棄したロボだから。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:09.56ID:/QVM+IcA0
>>395
アホ台風の規模からみたらそのくらい予測できるだろ
ましてやプロなんだろ事前放水するのが当たり前
それを怠った役所の人災
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:19.71ID:svH5z43E0
>>439
放流量が全然違う
申し訳程度のチョロチョロ放流しただけ

台風上陸後にドカンと放流
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:21.57ID:ZrjkSONr0
>>442
それで雨降るまでには間に合うって話なんじゃないの知らんけど
前日の昼過ぎからから600m^3/sてかなり流してるぞ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:46.12ID:s1NRFcmX0
>>437
城山ダムのことなら、4250m3/秒×1時間。
現に緊急放流前に3000m3/秒は流してる。
1000m3/秒なら4時間だね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:47.60ID:u3F1IFOA0
自治体の許可がないと無理
独自判断で下げれる限界が決まっている
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:52.05ID:I8xi7LIC0
>>446
実際高津で一人死んだんだよなぁ
多くの神奈川県民の生活基盤を破壊した罪は重い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:53.60ID:svH5z43E0
>>451
台風上陸後はその数倍流してるわなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:38:26.07ID:0PuCZRdn0
ダムの主要な運用法 → 大雨インシデント直前まで無放流、インシデント最中に緊急放流
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:05.36ID:53J6mZsC0
>>390
枡添も左翼朝鮮人の仲間だろうが、東大という看板で自分を飾ってるだけという点では

カンチョクトと全く同じだろ。

勘違いしないでもらいたいね、俺にはもう右翼とか左翼とかどうでもいいんだよ、

右翼だろうが左翼だろうが朝鮮人がやる事は変わらないんだから。

何とかして”朝鮮自民”VS”朝鮮民主”という対立にして日本人を騙そうとしてるだけだろうが。

仲間と言う話になるのだったら枡添は”朝鮮人の仲間”だよ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:05.47ID:4N07Wzg20
>>448
やれと言われても言い訳ばかり考えてなかなかやらないよw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:09.84ID:/QVM+IcA0
>>437
時間かかるなら5日目前から対応しろやボケ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:29.18ID:PMmMzDme0
>有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。
このスレをなんたらダムスレの住人に見せてやりたいなw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:47.65ID:J1EIgLvS0
>>396
要するに、学者センセーが言い始めたばかりで、
法律や条例が全く出来上がっていないのか。

それでは事前放流はどうやっても無理だな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:40:47.99ID:svH5z43E0
>>460
上にも書いてあるけど、緊急放流と同じ量で4時間らしい
台風上陸後に流せるのだから、前日なら余裕
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:41:13.81ID:1GlCt0000
満タンになったら
そのまま流すしかないからな。

自分の県のダムの流入量見たら
毎分1立方メートル程度だったのが
大雨が始まってしばらくして
1000立方メートル超えててビビったわ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:12.12ID:tzp7aLRs0
下流の住民としては、川がひたひたのときに一滴も放流してほしくないよ。
放流は下流の水位と連動すればいいんだ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:20.79ID:svH5z43E0
もう、ダムは緊急事には防衛省に任せろや
戦争より被害デカいだろ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:42:44.61ID:/QVM+IcA0
>>464
前日でも雨釣っていただろボケ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:38.43ID:svH5z43E0
>>469
誤魔化すな馬鹿
水害レベルで考えるたらほとんど降って無いわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:44:09.63ID:ZrjkSONr0
>>469
本降りじゃなきゃ大丈夫でしょ
多分はれてる時に放流はやりにくいんでしょ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:44:32.97ID:6JFHhrIQ0
>>377
ほんとこれ

記者がわざとやってるのか単に無知なのか知らんが
あっさり「ダムで水位調整何もしてなかったのか!」みたいに釣られてるアホがいてめんどいわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:44:49.70ID:GBkY/OyI0
安倍政権になっていたる所が途上国レベルになってきたなw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:32.73ID:9eacDC0D0
>>468
安全性だけを考えれば、事前避難の上で上流で川沿いに漏らした方が確実
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:54.48ID:jUAw37hH0
>>1
提言を放置してた国交省の責任を問われるな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:55.19ID:svH5z43E0
>>472
今回は「やりにくい」なんて言ってる台風じゃないのは明らかだったよな?
大問題だよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:46:11.46ID:0PuCZRdn0
満杯になったら、治水力0
それがダム
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:47:05.88ID:1GlCt0000
普段1立方メートルしか流れてないダムで
大雨で1000立方メートルを超える。

やがて満タンになれば
そのまま1000立方メートルを
下流に流さざるを得ない。

で下流大惨事と。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:47:09.25ID:juQyc0YL0
予備放流・・・ダムの「予備放流水位」と呼ばれる水位を下回らない範囲であらかじめ水位を下げておくこと
事前放流・・・利水の共同事業者に支障を与えない範囲で、予備放流水位より更に低く、あらかじめ水位を下げておくこと

城山ダムの水位・流入/放流量
https://i.imgur.com/AMVBqYe.png

城山ダムの諸元
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/vh6/cnt/f8018/documents/908085.pdf
設計洪水位:不明(設計上の最高水位)
サーチャージ水位:125.5m(洪水の時に蓄えられるギリギリの水位)
常時満水位:124m(この水位以下の水を「利水容量」と呼び、事業に使う)
(洪水期)制限水位:120m(洪水期にはこの水位より下を利水容量とする)
予備放流水位:113m(洪水を受けるため計画的に一時放流することができる下限の水位。この水位より上を治水容量とする)
※常時満水位〜予備放流水位の間の水は、普段は「利水容量」=事業に使う水だが、洪水期には「治水容量」となり、洪水のために空けておくことができる。

・有識者検討会が提言している、予備放流水位より更に水位を下げる「事前放流」はしていなかった。
・「予備放流」はやっていた。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:47:18.21ID:tOLthK4A0
 前もこんな話あったよなあ。ダムにたくわえた水は資産なんだろうが、
気象庁や自治体と連携してはいるんだろうが、国交省まかせというのがムリがあるんでないの。

今の政治家にまかせるというのはもっとこわい気もするが
大災害対策においては、組織化が必要な印象。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:47:30.10ID:53J6mZsC0
前日から来ると分かっているのだから事前に放流すべきというが、
そこで出てくるのが責任論だからね。
もし大雨じゃなかったら誰が責任取るのとかそういう話になるんだろう。

というか、前々日にこの台風が”雨量を警戒すべき台風”だって事を
指摘してた学者はいるのか? 俺は指摘してたけど。
確か予想雨量が発表されたのは上陸1日前とかじゃなかったっけ?

口で言うだけだったら誰でも出来るんだって何度言えばわかるんだろうね。
後だしじゃんけんなら誰でも出来るんだよ、幼稚園児でも出来る。

俺が発言力があるのは”パーフェクト前出しジャンケン男”だからだよ。
言い方が幼稚な人に合わせてるけどな。パーフェクトってつけると何でも格好良く感じるなw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:48:38.97ID:0PuCZRdn0
>>465
要するに、その後の激放流は
ダムの治水力が0になったというデータ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:17.59ID:JyZ1PgQN0
>>478
馬鹿な水位管理しているダムは、最高の雨量の時に最高に放水するんだぜ
まさに馬鹿のお祭り騒ぎ
いくらダム造っても災害が増えるだけだわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:04.80ID:Tv/HG3aa0
台風対策用のデータ収集やシミュレーションなど統合的なオペレーションができるよう
緊急時に機能するための指揮系統を準備しとくべきだろう。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:11.37ID:sN7eXYt/0
>>482
まず被害と利益を天秤に載せて判断するってこともしてないしな。
当然その判断に責任は問わないものとする。

特に今回は規模や進路とも過去に例がなかったし判断は比較的容易だったと思う。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:14.65ID:2d0NLtgT0
これ
ダムには調整機能はありませんでした

と認めるだけでよくねの
洪水はおきてないだからええなん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:21.37ID:0PuCZRdn0
という事は?

このスレ的には
台風19号の水害は
自然災害では無く
人災だった
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:21.10ID:aSRcbVN00
>>5
利根川も都会側より田舎側が意図的に弱くなってるよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:25.62ID:/QVM+IcA0
>>487
洪水起きているだろwwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:40.86ID:uC2K/Oyf0
これワザと変なところで記事切ってるけど
この先に「すでに放水の必要がない水位まで下がっていた可能性もあり国交省が調査する」って書いてるんだけど
神奈川新聞の切り取りヒドすぎだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:52:49.61ID:svH5z43E0
>>488
鬼怒川も九州もそう
九州は規定量の6倍流してるからな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:53:30.79ID:H1Rcp+7C0
豪雨の時に問題視されてるんだがな
桂川のダムが溢れそうになり、緊急放流して嵐山の市街地が洪水になったのも最近

国交省も情報の共有が出来ないんだろうな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:53:55.23ID:svH5z43E0
>>492
台風直前に貯水率87%で問題無い訳無いな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:54:03.54ID:r2ebqPRk0
>>485
利権喪失や人減らしを恐れる怠慢公務員が、ダムは必要、すごいダム操作と絶賛工作中www
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:30.69ID:2d0NLtgT0
100年に一度の洪水は耐えますが
1000年に一度の台風なんだからしゃーない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:57.39ID:NILR1dTB0
緊急放流って言葉自体がおかしいんだよな。
ダムに蓄えられてる水を吐き出すって意味にしか思えない。

実際は流れ込んできた水をダムに貯水せずにそのまま流すってことだろ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:06.40ID:/QVM+IcA0
>>468
大臣の能力を考えるとそれはありだな

創価学会の大臣なんてクズしかいねえから
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:14.98ID:svH5z43E0
>>498
台風直前に貯水率87%で?
事前準備は?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:49.19ID:uOmPZD990
治水におけるダムの機能

1 エネルギーを貯め、緊急放流砲を充填する

2 100パーセントになったら、入って来る水は、そのまま垂れ流す仕組みで
  治水にはならない

3 「撃つぜ、撃つぜ、オレはいつでも撃てるんだぜ」と下流人を脅す

4 120パーセントになったら、発射

ダムを作る意味が、まるで分からなくなりました
0502安倍
垢版 |
2019/10/14(月) 18:58:28.74ID:3gh0fLUh0
>>6
「物凄く危険な、強大な台風だ」と注意喚起した割に国交省、JRともに「まあでも大丈夫だろ」と楽観視してたんじゃねえかな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:59:18.23ID:svH5z43E0
>>502
損害 人身事故
大問題だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:59:27.28ID:sN7eXYt/0
>>496
ソフトが弱いんだよね。
道路にしても交通量をシミュレートして信号を統合制御すれば渋滞はもっと緩和されると思うのだが。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:16.70ID:JyZ1PgQN0
八ッ場ダムなんか出来て空っぽなのに、この台風でアップアップ
全く意味がないダム
こんなの作る金が有るのなら、低い堤防を上げた方が良いな
八ッ場ダムなんか無用の長物
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:59.40ID:svH5z43E0
>>501
一方、八ツ場ダムは放流ゼロで余裕で治水を行った
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:00:59.65ID:iNGWnHNl0
>>439
東京都はやってたな
他県はどうしてやらないんだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:02.47ID:CbmWFFpp0
日本に住んでる以上地震も津波も台風も水害も自己責任
嫌なら日本から出ていけ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:42.41ID:pC0P70lp0
普段はバケツ1杯の雨でコップ1杯流して溜め込みます
台風でバケツ10杯降ったらそのままバケツ10杯流します

そりゃ氾濫するわな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:44.63ID:w8MEfyu/0
ダムが満杯で3週間分

貯水量を3分の1にまで減らしたら1週間分

つまり、台風が空振りして1週間雨が降らなかったら、流域全部断水
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:11.70ID:2d0NLtgT0
つぎの台風は雪がふるかも
しれんし、
まあ悩みはつきぬのー
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:23.17ID:ZrjkSONr0
>>506
八ッ場ダムに関しては度重なる検証で治水に最も適してたのがダムプランだぞ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:53.43ID:LSfmrpJ+0
>>473
見出しに至っては
「ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ」
これだからw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:00.33ID:9eacDC0D0
>>512
解決策は天気予報の精度を限りなく100%まで高めるかダムを増やす事だな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:26.19ID:amM9tosF0
今回の台風は事前予想は大風
直前で大雨
結果は大雨で風はたいしたことなかったもんな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:30.15ID:svH5z43E0
>>509
見たら、貯水率88%
馬鹿にしてるのか?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:35.67ID:1adEHJfi0
>>507
お前が意味のあると思う時の貯水量をソース付きで示せばいいだろ!www
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:21.67ID:NILR1dTB0
>>505
ソフトが弱いというか、公務員がいかに無能なのかという話に落ち着くと思う。
国交省がこれだけ連日騒いでたのにどこのダムも放流はじめたのって前日昼位からだろ?
最大の問題はこれを引き起こしても彼らは全く罰せられることはないこと。
普通ならクビだわ。

最悪の想定であった三日間ずっと雨降りっぱなしになってたらどこの河も氾濫してたと思うわ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:33.49ID:JyZ1PgQN0
>>514
それって自分の都合のいい検証でしょう
お得意ですよね
空っぽのダムが一発の台風でアップアップってどんだけ無能なんでしょうね
八ッ場が利根川水系を守ったとでも思っているのか
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:06:32.94ID:svH5z43E0
>>518
八ツ場ダムだけでなく、他のダムも合わせて限界まで対応すべきだわな
もう一度繰り返したら、日本人はアホの証明
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:06:33.62ID:t9Q1Qsgx0
やるぞやるぞと言ってぎりぎりまで頑張って叩かれた城山ダム
事後報告の小河内ダム=多摩川
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:06:39.25ID:YUzU9G860
水利権というのは、昔から死人が出るくらい争われてきた。
ダムの建設費等も、関係者一同で事前に調整に調整を重ねて
決めている。

近年、事前に調整された容量を超えて予備放流する、という提言は
されているが、実現するためには、予め決めた調整量を変えて、
かつ、万一雨が降らない時の責任も取ることを意味している。
それでも、人命は何よりも重い、とようやく各ダムで調整しているところなので、
昨年言ったから、とか言わずに見守ってほしい。
学者は本当は知っているだろ、そうした事情を
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:07:36.73ID:s7Fy1rbh0
>>512
デマwww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:08:56.91ID:CbmWFFpp0
お前らも散々早明浦ダムの渇水や放流で楽しんできたんだ
地元のダムで楽しめるようになってよかったな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:32.22ID:iUhTN8YU0
被害に遭われた方は、国を訴えても良いレベル。
法廷で真実を公開するべき。

温暖化が進む中で、ダムの運転方法がこのままで良いはずがない。

去年の西日本豪雨に続いて2年連続2度目の失態。

今年は八ッ場ダムのラッキーな活躍があったから、ギリセーフ(アウト?)だっただけで。

このままでは、3度目のギリギリセーフは無いだろう。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:35.16ID:svH5z43E0
>>512
ダムの貯水率一桁なんて夏前には珍しくも無い
嘘つくな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:51.73ID:sN7eXYt/0
>>526
農家にしても氾濫したら田畑が潰れるのに
事前放流して問題になるよりは全開放流で潰して頑張ったがダメだったってことにしておいたほうが
納得してくれるのかねえ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:10:25.85ID:ZrjkSONr0
>>519
そのデータは11日の朝 貯水率下げ始めたのは昼から
他のダムもだけどどこもその貯水率から減らしてるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:10:55.05ID:vFdW7J6S0
洪水テロ省だろ
レーダーで雨が見えたら最低ラインまで減らして良いんだから
何の能もない税金ドロボーたちの給料ばかり上がる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:11:20.88ID:/QVM+IcA0
512名無しさん@1周年2019/10/14(月) 19:01:44.63ID:w8MEfyu/0>>516>>527>>532
ダムが満杯で3週間分

貯水量を3分の1にまで減らしたら1週間分

つまり、台風が空振りして1週間雨が降らなかったら、流域全部断水


貯水率66%以下なら断水ってwwww
もっと上手いデマ流せよwwwwww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:11:58.97ID:svH5z43E0
>>534
台風直前で? 何故数字を書かない?
87%だもんなぁ
馬鹿にしてるの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:12:18.93ID:S2XFJEZq0
> 事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった
は? アホなの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:13:27.58ID:iox6sKQ30
>>534
お前がデータ出せよw
データなしの妄想か?wwwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:13:43.79ID:svH5z43E0
>>536
八ツ場ダムは3ヶ月で通常貯水率の計画だったよな
満杯で3週間とか、馬鹿はウソも下手
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:13:53.71ID:vFdW7J6S0
堤防溢水を待ってたんだよテロ目的のチョンだから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:14:07.11ID:NNMl6Ngj0
100%の満水になったら、ダムが壊れて崩壊すると
思っているのが多過ぎるわ
ダムの容量には、約30%の洪水非常時許容貯水量があるから、
事実上貯水率130%までは、余裕で耐えられる設計になっているんだよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:14:47.08ID:To5POIU+0
安倍ほんとうになんにもやらないな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:14:52.98ID:sxBolgOU0
欲しい時には降らず、いらん時には降りすぎる
水の管理ってなかなか難しいもんだな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:14:55.22ID:1GlCt0000
水を空にすると
雨が予想より少なければ渇水。

水を多く残すと
雨が予想より多ければ洪水。

予想なんて外れるもんだからな。
完璧に予想できるのは神くらいなもんだ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:15:01.47ID:I8xi7LIC0
>>534
実際氾濫してるんだから事前に放流するのが遅かったってことになるだろ
何を言ってるんだよお前は
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:15:17.57ID:NgaoavP/0
断水だけなら人が死ぬこともないし家が流されることもないし道路が冠水することもない
道路が無事なら飲み水は県外から届けられる
早明浦ダムが0になって2カ月程度の断水だからこれくらい耐えられれば大丈夫

早明浦ダムの貯水量は再び下がり続け、8月19日に0パーセントと干上がってしまった。
高松市の断水は9月30日までの67日間、給水制限は11月14日に解除されるまでの139日間に及んだ。
ウィキペディア
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:15:33.18ID:MOdsDeJ+0
治水・利水・発電・保全とダムには形だけじゃなくて用途でも種類があるんだけどな。
共同の記者はその辺りの違いは分からないよな、馬鹿だから。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:16:41.20ID:76s3dhuj0
減らして大して振らなかった渇水だぞ

そもそも100流れてきたら80流して時間稼ぎするための存在だし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:16:43.66ID:svH5z43E0
>>531
2015年の鬼怒川反乱も忘れるな
同じ管理者だ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:16:45.77ID:1GlCt0000
ダムがなければ
予想もへったくれもなく
ただ流れるのを見つめるだけのこと。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:17:45.20ID:N3I9jwUk0
国交省も責任をダム管理者に丸投げしてないでお前らの権限で事前放流させろよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:18:19.58ID:svH5z43E0
>>555
神奈川の例だと緊急放流量で4時間で5メートル下がる計算だとよ
前日からでも余裕
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:18:48.88ID:KfIhM9Sn0
>>553
それ藤原ダムだけだろw
利根川水系の話してんのにお前は文盲か?wwwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:19:25.51ID:rzY0mzjP0
小河内ダムみたいにもっと前もって放流すりゃいいのにとは思った
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:19:33.23ID:svH5z43E0
>>552
貯水率87%が限界か?
渇水時には一桁も珍しくないけど?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:20:32.00ID:JyZ1PgQN0
ダムは有用であると思っている
だが、その管理者が無能だと
「台風が来た、雨降ってるあれあれダムがあふれるわw、放水放水ww」
みたいなことになるから、結局は無用の長物
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:20:39.13ID:IPqSqZuc0
>>5
あれは橋下らしいやらしい言い方だったね。
完全に間違いじゃないけど、琵琶湖総合対策で補償された上での話が抜けている。滋賀県にどんだけ国費が投入されたことやら。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:21:20.60ID:c3sJhO9W0
国土交通省の土木キャリア官僚は下流の住民よりダムの安全を優先するからな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:21:29.82ID:HoktF8al0
ID:ZrjkSONr0

論点ずらし、誤魔化しの工作員(ダム関係者)
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:21:33.33ID:9eacDC0D0
>>565
多摩の事は知らん
例年この時期に渇水って事はまず無いんじゃないか?
普通、冬は雨量が少ないんだし
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:21:44.75ID:NNMl6Ngj0
東京都の小河内ダムの放流の必要性って本当にあったの?
今現在 放流し過ぎてダムの水位が、大幅に下がっているぞww
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:27.25ID:c3sJhO9W0
東大や京大出た土木キャリア技官は国民のために仕事してないからな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:34.76ID:9gGzpJ6w0
>>6
なら安倍が陣頭指揮して放流を指示すればいいだけの話
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:52.77ID:/yXEDKqQ0
>>569
お前が主張してるんだからお前がソース出すのが筋www
逃げんじゃねーぞ!笑
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:56.93ID:P8H2j0vm0
後に水不足になって責任取らされるのが怖くて誰も判断できない状態なの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:24:05.89ID:WdA+WiBA0
水位調節を各ダム連携で臨機応変なんて不可能だろ
結果での代案無き反論はクソ無意味な
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:24:52.03ID:IzpzY2Hu0
正直ダムの水位がどれくらいが適切かなんてわからんけど放流決める職員にサイコパスがいないかくらいは確認してほしいかもね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:25:21.42ID:iUhTN8YU0
もしかして、稲中出身の前野って奴が運転してるんじゃないのか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:25:46.27ID:7s/6vijK0
バカだな
ダムを2倍に増やせば良いだけ
そうすりゃ治水も渇水も対応できる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:26:20.33ID:1GlCt0000
雨が降り出してダムに流れ込む量には
数時間のタイムラグがある。

降り終わってもしばらくは流れ込み続けるし
水を含んでるからちょっとした雨でも
流入量は乾いたときより多い。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:26:45.01ID:uC2K/Oyf0
>>561
アホだから一つのダムに固執してるけど
例えば城山ダムの場合同じ水系の宮ヶ瀬ダムに水を貯める余力があったから吐き出さなかっただけ

https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamPast.do?init=init&;obsrvId=2132100700001&gamenId=01-1103&fldCtlParty=no

豪雨の最中でもほぼ一定量しか放水していないのに貯水位は大きく上昇してないし
実際に相模川は氾濫しなかっただろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:28:15.98ID:tZD3eH9S0
>>577
そういうこと!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:03.18ID:ZrjkSONr0
>>577
西日本豪雨の時とか顕著だったけど少し雨雲の動きがずれただけで雨量全然違うからな
今回の台風に至っては進路予想図すらずれまくっていったし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:33.67ID:w8MEfyu/0
>>548
高松市と関東全域では人口規模が違うよね。

海水淡水化するの?
東レか三菱レーヨンか帝人あたりが儲かりそうだけど、
水道料金上がりそう

原発止めて火力止めてダム止めて、風力太陽光だけで電気を賄うの?
バッテリー屋さんに頑張ってもらわないと

飲用と産業用切り離せるなら、管理も楽になると思う
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:40.02ID:RZdSiN4v0
>>5
どうにもならないならそういう選択を取るのは当たり前だよ
残酷だし、その対象に自分が入ってたらふざけんなってなるけど
10人守って100人犠牲になるより
100人守って10人犠牲にする選択とんなきゃいけないのも上の人間の責任なんだよ
もちろんそうならないように対策は取らないといけないけどね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:40.47ID:yxkLSvop0
>>578
お前の言論が一番無意味。
責任取りたくない、仕事したくない、スキル全然ない寄生公務員の見本!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:18.86ID:PZmxvHko0
>>583
つまり、降り止んでからでもそれなりには貯められるけど、仕事したくないから、今まで通りにしたい公務員
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:31.23ID:uCIV8/S10
>>581
> バカだな
> ダムを2倍に増やせば良いだけ
> そうすりゃ治水も渇水も対応できる

それはお風呂場の満タンの水を
桶ですくうよりも意味が無いよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:31.82ID:iUhTN8YU0
>587

天気予報見てたか?

俺は前日までの天気図、全部保存してあるぞ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:32:52.93ID:nZtgnxF10
熱湯風呂の、押すなよ、押すなよ 
で、押してみちゃった訳だろ? 最後のトドメをww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:35:53.19ID:ZmhJbrUv0
>>4
そして、武隈川DQN再び!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:36:12.80ID:stLZpeZk0
ID:ZrjkSONr0

ソース出せないウソを垂れ流すダム工作員
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:37:57.15ID:ZmhJbrUv0
大雨の時はどさくさで、ダム底のゲート開いて泥全部抜けば良いのに
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:39:30.73ID:p1l/QxvK0
>>97
もう何年も草加が牛耳ってるんだから
怖いよな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:33.96ID:SKE/aSeK0
関東無能土民
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:44.94ID:1GlCt0000
>>599
そういうゲートを設けてるダムもあるが
やったら下流の川が埋まるので
普通はブルドーザーやショベルで
土砂を運び出すほうが多いね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:49.12ID:KKZqlvev0
ネトサポが旧ミンスサゲのために、必死に八ッ場あげしているんだ
台風がくるから水位を下げるのは当たり前だろ?ってドヤ顔しているんだぞ
治水対策のダムはちゃんと水位調節してやれよw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:41:58.95ID:NgaoavP/0
>>589
有識者の提言は事前の水位調節だから0にするって話じゃないだろ
台風翌日からからいきなり断水するほど切迫しない
それにこれだけ大きな台風なら関東全域で一滴も降らないなんて非現実的
断水するとしても一部地域に限られるだろ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:32.07ID:DmL0c/Oq0
>>32
ほぼ100%近い所で運用してるんだな
結局こんなギリギリで運用せざる負えないのがダメなんだな
常に50%程度で運用できるようにダムを増やすのがいいんだろうけど環境ガーがうるさいんだろうな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:57.86ID:0WyyBxM00
>>1
でも城山ダムはなんか上手い事やって氾濫しなかったよな?
雨脚弱まるまで緊急放流しなかったし
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:45:08.87ID:gCSvB+ss0
気象庁があれほど警告していたのにな
結局これも縦割りだからだな
横の連絡システムがない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:48:03.36ID:vjJ236Ej0
>>608
気象庁も国土交通省管轄だから
連携の責任者は国土交通大臣か

いま誰だっけ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:02.25ID:w8MEfyu/0
地方・・・農業用水の比率が高い、農業も基幹産業だから軽視できない

東京・・・生活用水の比率が高い、渇水したら他から賄える規模ではない

神奈川・・・生活用水に限定すれば余裕がある、農業は基幹産業ではない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:39.99ID:uCIV8/S10
民主党を叩きたい一心で
ダムに治水機能が無いこと

わかってるのに知らないフリをして
語ってるのは感心しないよなぁ

これじゃ、大嫌いな朝鮮人と一緒じゃないですか?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:51:51.25ID:25Fsku8i0
水位調節してもし雨量がショボかったら・・・、もうすぐ秋雨前線も消えるタイミングで、11月12月1月2月の関東は
降水が極小な月だし、むしろこちらのほうが大惨事だけどね
最も水を溜め込まないといけない時期に春まで渇水のリスク犯すよりも多少の洪水の方が万倍マシでしょっていう

国交省もバカの集まりじゃないし、メディアの煽りで仕方なく責任者に「今後はせめてちょっとくらいポーズで放水しといてまじ頼むわ」とか
そんな感じでしょ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:53:00.62ID:svH5z43E0
>>611
今回の規模の台風で水不足になら訳無いだろ
馬鹿?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:53:52.91ID:ZrjkSONr0
>>603
実際水位はどこも下げてるよ
ここで言ってる水位調節が予備放流とは別のこと差してるっぽいだけで
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:54:04.36ID:mId9pykH0
>>606
一時的なら、125.5mまでいける。
最低水位が95m。
予備放流水位が113m。
最低水位から予備放流水位まで27,200,000立米。
予備放流水位から一番上のサーチャージ水位まで27,500,000立米。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:56:43.49ID:1GlCt0000
瞬間的な水量が多くて水害続出でも
ちゃんとダムの上流の流域に降らなかったり
短時間で終わっちゃった場合
ダムに貯まらないという状況はしばしばある。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:57:26.10ID:ZrjkSONr0
>>606
上に引くほど1m当たりの貯水量増えるから満水の水位に対して水位でみてもしょうがないぞ
https://imgur.com/6jgkF8N.png
これとか最低水位398で満水まで20mしかないけど貯水量でみれば253から753と3倍近くになってるし
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:59:26.15ID:5He4nkcp0
神奈川のダムは連携とれてる上に
運用が上手かった結果氾濫しなかった
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 19:59:38.32ID:WdA+WiBA0
>>591
それそれ代案無き反論な
ムノーはどちら様よ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:00:32.29ID:Skp+ZHMG0
運用上洪水調節で下げられる下限を0%と表記すりゃいいのにな
下げられないとこ含めて70%とか80%とか書くからバカが理解できなくなる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:34.76ID:DmL0c/Oq0
>>618

その27,200,000立米がイメージしづらいのだけどそれでは今の時代全然足りてないのではないの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:53.70ID:w8MEfyu/0
>>615
1日前に進路変えて上陸しなかったりしたら困る

まとまった雨が降りだしたのも11日の夜から
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:04:59.94ID:uCIV8/S10
こういうのを本末転倒って言うんだよ

何故に貯水目的のダムに
治水機能なんて求めてどうするのかな?

こういう事態はもちろん望まないけど
水害の基になっても水ガメを維持するのが
本来のダムの姿だろ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:20.05ID:5He4nkcp0
>>626
ダムが多い分、渇水知らずと言う側面もある
運用含め多目的ダムの見本だと思う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:35.52ID:oHbckMK20
気象庁が台風進路予測外しまくるから信用できないし
雨台風か風台風かも言わないし
予測降水量も早めに出さないからダムの人間が判断できないってのもわかる

でも台風直前に87%はアホやろと思う
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:06:21.85ID:Qpeeg0jN0
事前放流してなかったんか
まじで
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:07:05.05ID:v2ZnJpiq0
去年の西日本豪雨でもダムの治水能力は当てにならないことが判明したんだよな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:12:45.46ID:9eacDC0D0
>>636
渇水のリスクとの釣り合い問題があるから
予測精度の向上と貯水量の増加が根本的な解決策になる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:15:05.94ID:yuCt4u7U0
>>637
洪水と渇水では、どちらが復旧しやすいのか比較すれば良いのかもしれない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:15:18.05ID:odbdc1QA0
八ッ場ダム出来たから爆弾が1つ追加されて死人が沢山出せるな
日本人を苦しめるのは自民党の喜びだからな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:15:24.24ID:Skp+ZHMG0
人口も減少してるし利水分の権利を国や自治体が買って治水防災に回せないもんかな
なんの利益も生まない部分だから全部税金払いっぱなしになるけど
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:17:06.74ID:yuCt4u7U0
そもそも、家庭で水を準備しているので、渇水対策の方がしやすいのだろうか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:19:09.47ID:9eacDC0D0
>>638
関東が渇水して何かの偶然で関西も渇水したら経済終了して死人が大量に出る
どちらを優先とか簡単に割り切れる問題では無い
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:19:14.45ID:ZrjkSONr0
>>639
ダムが爆弾って決壊しない限りは変わらないし日本でダムが決壊したのは1953年が最後らしいぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:09.02ID:H1Rcp+7C0
この時期に大量の水が必要な農業って何かあるか?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:40.43ID:rhPh0LX/0
満水が10だとして

事前放流で8にして今の状況

2〜3くらいか空にしておけって話?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:42.49ID:yuCt4u7U0
>>642
関東で洪水が起こり、何かの偶然で関西でも洪水が起こることも考えれば、簡単に割り切って一か所で比較して良いのかもしれない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:54.76ID:a3Sq//nb0
予備放流と事前放流の違いがあるのね
今回は大量の雨が確実に来るのがわかってた、これ以上ないケースだから事前放流をする機会だったかもね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:21:53.41ID:YjzpQ0Db0
こういうのは指示系統のどこか一つでも寸断されてたらダメだからな。
要は監督者と末端はわかってても中間管理者が無能な場合何の対策も取られないことが多い。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:07.53ID:yuCt4u7U0
>>644
仮にあるのなら、洪水の復旧に出動するであろう自衛隊員に水を運んでもらえば良いのかもしれない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:23:03.19ID:9eacDC0D0
>>646
仮にどちらかを選べ、という問題になったら氾濫させた方がマシ
関東が渇水するのは人口多過ぎでまずい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:23:05.71ID:ZrjkSONr0
緊急放流って呼び名が溜めてた水を放流しだすみたいなイメージつきそうだし悪いんだろうな
実際河川が氾濫しない範囲で雨降ってる間も放流してるから緊急放流になったら氾濫する確率は一気に上がるんだろうけど
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:27.04ID:Skp+ZHMG0
乱暴に利水分も下げとけってのは要は他人の財布に手を突っ込んで金バラまくようなもんだからな
同意の上である程度ってのは協議する価値はあるかもしれんが同意できそうな案じゃたかが知れてる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:32.06ID:5afb/ZpT0
民主政権なら指示してだろうけど自民党じゃ当然やらんわな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:44.88ID:H1Rcp+7C0
因みに、洪水があった地域は断水中のところが多いな
ダムの渇水で断水ね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:01.88ID:bkGXeHNo0
もうめんどいし、利水終わったら完全に放流しとけよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:02.80ID:mId9pykH0
>>627
それはあるかもね。
利水容量を緊急時にどれだけ治水に回せるかは、これから見直しがあると思う。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:20.59ID:w/tsYAzR0
>>590
守られた100人は10人に補償しろよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:29:53.92ID:w/tsYAzR0
>>18
普段ジャブジャブ水道使えるのはダムに水があるから。
いったん流してしまったらもし雨降らなかった場合大変なことになる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:29:55.81ID:1GlCt0000
渇水で水がなければ社会が死ぬが
水害のほとんどは数日で治まる。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:06.26ID:vjJ236Ej0
>>659
つ 保険
つ 国や自治体の支援

という理屈だがまあ納得はしづらいよな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:33:08.23ID:9eacDC0D0
>>663
まあどれも限界の一線はあるけど基本はバランスの問題だからな
取りあえずは、より良いバランスに調節していくしかないな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:35:38.65ID:yuCt4u7U0
節水のために、水の消費量が多い工場等に休業してもらう必要も出てくるのだろうか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:35:49.50ID:ZWxhC9Nm0
避難指示出てたから時間はあったでしょそれまでなにしてたんだ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:36:24.18ID:UwW1+4dx0
ダムが決壊したら川の堤防決壊とは桁が違うからな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:47.86ID:0+2W/OIl0
大量の海水を水に変えられる技術を開発して
いざというときに使えるようにしておくとか
関東なら長野とか群馬のどこかを掘って
アルプスの天然水みたいな量の水源を
何ヵ所か探して確保しておくとか
それなら事前の水位調節で減らせる量が
ある程度増えても大丈夫だったり
何か手はないかな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:57.69ID:aAKGmY+/0
気象板の台風スレでも神奈川のダムの貯水率が高いのではないかという書き込みしてたのがいたような気がする。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:19.01ID:1GlCt0000
洪水の殆どは数日で復旧するが
渇水は数ヶ月続くことは珍しくない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:59.17ID:9eacDC0D0
>>674
毎年、この季節は貯水率高いだろ
来年まで持たせないといけないんだから
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:40:49.59ID:NgaoavP/0
>>645
3割残しておけば降らなくても夜間断水程度で済む
誰も死なないかもしれない
利権にこだわる人は人が死ぬより貯水量を高めたいから難しいところ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:41:00.86ID:1GlCt0000
ネットにはたくさんの人が書き込んでるから
それを丹念に探せば予言している人が
見つかる可能性は高い。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:42:19.62ID:r60KhVL60
稲作の関係で8-9月は渇水の心配はあるが、
10月には心配ないでしょ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:42:57.51ID:eZYzXuBg0
>>1

きっこ
@kikko_no_blog


「今回の台風19号による河川の氾濫は、それぞれの河川の上流のダムが緊急放流を行なったために発生した。

台風が上陸してから緊急放流を行なうと下流域で氾濫の恐れがあるため、専門家らは「事前に放流してダムの

水位を下げておくべき」と進言したが、安倍政権は取り合わなかった」とのこと。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:45:30.87ID:aAKGmY+/0
後先考えずに人だの企業だの集めるから水のやりくりが大変になるんだよ。いっそのこと埼玉栃木群馬茨城のどこかの低地に琵琶湖のような人造湖作れば?w
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:46:27.76ID:jSz45Erg0
>>17
空からどんどん雨が降ってくるのに、いずれ満水になるのは幼稚園児でもわかるぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:47:33.32ID:/f2SFtcy0
>>647
去年愛媛の西予市では650戸が浸水、5人死亡の惨事
こちらは予報を超えて長時間大雨が続いたといういい訳もできるが今回は…
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:48:06.02ID:aAKGmY+/0
琵琶湖のように大きい人造湖って意味。
琵琶湖が人造湖とは言っていないと一応書いとく。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:48:23.79ID:2PFX5C230
ね、ここってダム版じゃないよね!
間違ってないよね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:49:16.96ID:1GlCt0000
大雨のときは通常毎分1トンのところに
毎分千トン流れこんでくるから
満タンになったら
毎分千トンを放流するだけのこと。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:51:44.89ID:+QJXn4hV0
やっぱな
あの告発スレ本当だったんだろうな
意図的だろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:25.34ID:0+u/UyKa0
水位調節しないなら治水ダムって何のためにあるの??
ネトウヨが八ッ場ダムをまるで救世主かの如く語ってたけど
大嘘じゃん
原発もダムもまともに運用できない日本がそんなに誇らしいのネトウヨは??
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:40.46ID:+QJXn4hV0
あいつらが
日本をぶっ壊せばぶっ壊すほど
外資に売れるんだろう
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:50.50ID:E6BO87DV0
貯水ダムと別に治水ダムをつくればよくね?
後者は常にからっぽで。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:55:27.93ID:uCIV8/S10
>>693
山にあるダムに治水機能など始めから無いわな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:56:52.89ID:Skp+ZHMG0
>>696
それができれば単純に解決できるかもだけど利益を生まないダムだから完全に国と自治体の持ち出しになるね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:01:19.02ID:xU8nQCk60
ダムの管理者ってどこぞのマンションの管理人みたいなイメージしかないわ。
暇だからずっとテレビ見てるみたいな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:02:48.55ID:yuCt4u7U0
>>699
水を入手することが目的なら、非常時の手段を用意すれば良いのかもしれない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:28.84ID:NjQQNyn10
>>683
その死んだ5人の内訳教えてあげよう。
先ず、何度も何度も何度も消防団が家まで行って避難を呼び掛けたが結局逃げずに死んだ老夫婦。
次に、避難の必要の全く無い地区から川の水の様子を見物しに下りてきて呑まれて死んだ老夫婦。
最後に、いったん避難していたにも関わらず、車が浸かると思い返し取りに帰って死んだオヤジ。
これら5人が死んだことのどこにダム側の責任があると?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:30.59ID:vjJ236Ej0
緊急避難を理由にできる緊急放流はやりやすいが
事前の水位調節はやりにくいというならなんとかせんといかんね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:05:40.14ID:LMEnN4wU0
こういう時こそAIとかIOT使って、ダムや河川同士連携しろよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:07:35.00ID:6WaBii5h0
>>640
買わなくても、土地の物納を普通に認めたら今の時代どんどん自自体に集まるだろ。
固定資産税や管理するのが嫌だから認めないけどな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:08:30.91ID:w8MEfyu/0
前の国交大臣は専門家だけど、いまの人は元商社マンだよ

AIが最適化する目的関数が、
飲料水(厚労省)・治水(国交省)・環境保全(環境省)・農業(農水省)・工業(経産省)でバラバラだから、
どんなにコンピューターが賢くても揉め事はなくならない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:09:16.85ID:9eacDC0D0
>>703
どうに出来る部分はどうにかしたいけど水が無くなったらマジでヤバいからな
どうしてもそっちに比重が行くのはやむを得ないかなー
何をやるにしても水と電気は必要
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:10:37.11ID:uCIV8/S10
ミッドウェー海戦の兵装転換みたいな話かな?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:15:20.43ID:23udUxX80
>>701
水道、発電、工業用水、農業用水ってのは莫大な量を常に必要とするから、代わりってのは難しいよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:16:09.35ID:dZx78ass0
こんなケースもありますけど
★平成20年岩手・宮城内陸地震
平成20年6月14日8時43分に、岩手県内陸南部の深さ約8kmで発生した
「平成20年岩手・宮城内陸地震」は、マグニチュード7.2、岩手県奥州市と宮城県栗原市一迫で震度6弱を観測しました。荒砥沢ダムにおいては
震度6弱を観測しダム堤体基礎岩盤監査廊の 地震計は最大加速度1024Gal(記録可能最大値)を記録しました。
岩手・宮城内陸地震により、荒砥沢ダム貯水池左岸上流で、長さ約1,300m、幅約800m、最大落差約148mの大規模地滑りが発生し、山が動きました。直径約200mから300mの大きな山が二車線の市道を乗せた状態で約300m移動し、地山に衝突して止まりました。
推定崩壊土量は6,700万立方メートルと言われています。
崩壊土砂の一部約422万立方メートルがダム敷地内に流入しました。
地震発生直後午前9時の貯水位が2.42m上昇したことからダム湖面直下に約150万立方メートルの土砂が流入したと考えられます。
また、湖面の水が第2常用洪水吐を越流したことから
土砂流入により6mを超える段波(津波)が発生したものと推定されます。
http://www.asahi.com/special/gallery/images/TKY200806140286.jpg
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:16:28.61ID:uRQq5nBZ0
冬渇水したら誰かが責任とるんだ?
…そういう体質だよね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:18:19.73ID:yuCt4u7U0
>>710
なるほど

そうであれば、発電、工業、農業は休業してもらうことも含め議論すべきかもしれない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:18:29.95ID:il4vVAJr0
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2019/10/14(月) 16:34:28.06
建設業界特需になるからね
わざとでしょ

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2019/10/14(月) 16:55:48.50
金曜日に書き込まれた謎のリークな


37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/10/13(日) 21:04:04.77
>>14
連中の文は鮮明に統一されてるからわかりやすい
利根川水系の問題指摘した書き込みあったぞ

http://www.2chan.net/hinan/src/1570878730092.png
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:22:56.53ID:F5rvHZeP0
時期的に調整は難しいよなぁ
進路予測が99%とかにならないと
こんな秋口に貯水率下げるのは相当な覚悟いるで
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:27:33.30ID:dZx78ass0
ダムがあるかないかを関わらずシステム的に水害から逃れられないわけです。どこかが必ず犠牲になる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:33:25.41ID:yuCt4u7U0
>>720
雨の降る範囲が広ければ、予報の精度が低くても影響が小さいのかもしれない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:34:18.67ID:dZx78ass0
ダムに治水能力は無いわな。しかし貯水機能これを代替できるものが要る
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:35:26.50ID:BlTRHiQ40
今回の台風は雨が大量に降ることは、上陸2日前には分かっていただろ
事前に抜いていくべきだ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:35:31.75ID:fN1WlpbQ0
ダムの管理者は下流の住人の命よりも
保身の方が大事だから毎回こういうことになるわけで
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:36:16.00ID:sZQ18CRj0
安部が、八ッ場が、共産党が、ダムが決壊したら、じゃなくて、
緊急放流するんだったら、夜中にやるなって騒いだんだけど。
貯水率にしても多目的ダムだったら、西日本の去年の愛媛だけじゃなくて、やらかしている。
それにしても、なんで、最悪のタイミングでやるんだよって。
下流域で堤防が決壊することになるかもしれないのに、夜中から朝方にかけて逃げることができないだろ。
緊急放流するのに、夜中に一時間前に発表するとかいうから、かちんときたんだ。
その程度は、調整できるんじゃないの?って。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:39:20.92ID:dZx78ass0
ダム緊急放流、水位調節は実施されず。これは独断でやれないと私は思いますよ
上からの司令だな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:41:19.24ID:vFdW7J6S0
またしても主犯安倍チョンだったのか
何度目だよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:42:08.52ID:dZx78ass0
>>727
戻ってくるまで時間がかかる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:31.50ID:mXbxxHfp0
冬の間渇水するからなあ。
もう11月になろうという時期だし貯めときたいやろ。
どれだけ雨降ってどのくらい回復するかなんてわからんしw
国が調査とか言ってる前にスパコン貸してやれよw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:45:51.47ID:Wfajl4Q70
ID:9eacDC0D0

渇水を脅し文句に極論でダム信者を勧誘するダム関係者www
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:46:16.09ID:w8MEfyu/0
都市部で大規模な地下水の取水をすると、地盤沈下で死亡する
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:47:45.00ID:W6F5/2ob0
ID:Skp+ZHMG0

ダム板に入り浸り洗脳が完了した信者様w
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:50:20.68ID:jfLV7Xnu0
もしや共産党大勝利?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:50:31.69ID:dZx78ass0
>>731
水の大循環ですね
海から水が蒸発します。もちろん川や湖、地表からも水が蒸発しますが、海が最も面積が広く、たくさんの水が蒸発→雨となって地上にダムに
地面に落ちた雨は、砂や泥などを通って地面の奥深くへとゆっくり向かっていきます。
このとき通る石や砂利、泥などによって、水はろ過されていきます。
やがて到達するのが、地面奥深くに流れる地下水なのです。
地下水は砂や砂利のような水を通しやすい地層(帯水層)に蓄えられていたり、地中の岩の間にある空間に蓄えられていたりします。
帯水層は地下水で満たされた地層で、地下水のながれる経路にもなっています。
地下水が浸透するスピードは、水を通しやすい層でおよそ1秒間に0.1cm、水を通しにくい層では1秒間に0.01mm、最も水を通しにくい層では1秒間に0.0001mm
オーストラリアにの地下水は長いもので100万年もとどまっているものもある
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:13.64ID:yuCt4u7U0
>>737
なるほど

大雨の前に地下水を抜いて、どの程度の速さで水量が戻るのか検証すべきかもしれない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:26.57ID:g4AiSolZ0
川の水が少ない時に放流するから治水の意味があるわけで、増水している時に放流なんかしたら最悪じゃないか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:43.70ID:yuCt4u7U0
>>734
逆に地下水を抜かなければ地盤が押し上げられるのか検証すべきかもしれない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:51.54ID:dZx78ass0
>>736
少なくともダムがあったから助かったてのは半分はあたらないですね
放水の運用がおかしくて被害出してますから
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:01.88ID:dZx78ass0
>>738
国交省にそこまでやる気ないから
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:05.44ID:Skp+ZHMG0
>>714
休業って水位低下による慢性的な水不足が発生すれば何か月も休むことになるぞ
補償金も莫大な額だ

非常時だけ何日間かお休みすれば済むと思ってる?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:59.66ID:9rjAvROL0
多目的ダムって
・治水
・利水(飲料水、農業用水、工業用水、水力発電)
の2目的がある。

ダム全体の貯水率は2層に考えられていて、
・治水用は通常は空に、
・利水用は常に満タンに、
が理想。

今回、治水用は事前に空にしといたけど、流域への
台風19号の降水が始まってから、
・入水200 > 放水150
みたいに調節してたけど、流域への降水が膨大過ぎて
満水になりそうだったので、
・入水 = 出水
にしたら下流側で堤防越水や決壊が起きちゃった。

って事?

台風のコース、そして各地の降水量はかなり精度よく
予想出来るんだから、利水用の貯水もある程度削る
事前調整は可能じゃね?

堤防ちょい下くらいに川の水位が上昇するまで事前
放水すりゃいいんだよ。
それを嫌がるのは
・中州BBQのDQN組
・河川敷ヤキウ組
・川原のホームレス
だけじゃね??
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:01:52.07ID:9eacDC0D0
>>746
千曲川とか想定内だったのかな?
出来る限り頑張るのは当然としても予測の精度はまだまだ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:03:51.72ID:w8MEfyu/0
気象系のエリートって、気象大学校あがりの国2一般職相当か、
地学科卒のマスター・ドクターで気象研配属。

国交省とは多少は接点あるけど、
ほかの省庁に口を挟んで何か決められるほど
大きな権限を持った組織ではない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:04:20.59ID:Ks7zjDsU0
>>20
反ダム派のサイトにでも書いてあったの?w
デマ広げるなよ
くそパヨク
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:04:31.54ID:XyiKqgEJ0
>>746
追加
・ブラックボックスを維持して利権拡大を目論むダム関係者
・洪水なんて知ったこっちゃない利水権者
・仕事をやりたくない公務員
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:05:36.18ID:dZx78ass0
専門家の意見を無視したわけですから人災。またやむおえずで押し通して責任とらないんだろうな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:06:09.20ID:/QVM+IcA0
>>750
気象庁は優秀だwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:07:47.06ID:uXyuOSr60
今はシミュレーションで水害のリスクを減らしながら利水も考えた最適解をわりと正確に導けそうだし
当然導入してるもんだと思ってたがそうでもないのか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:09.59ID:dt7JKKsx0
>>759
ダム屋はバカしかいないので無理だし、
利権を手放す訳にはいきませんw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:18.96ID:dYoASp130
1週間も前から超大型台風が来るのは分かっていたのにな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:32.16ID:dZx78ass0
>>759
去年やらかして今年もやってるんだからまた起きる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:48.02ID:9rjAvROL0
信濃川(千曲川)ってダムあるのかな?
なんか長野県の人々が住んでる盆地の周りを
囲んでる長野の山々への降水が一気に集まる
って感じ?

で結構な流域面積があり、そこに1年分の降水
の3〜4割が一気に降ったと。

そう考えると、今回、結構よく持ちこたえたって
事かも知れん。

今回の死者って、事前の避難情報のいう事従って
れば死なずにすんだ人がほとんどだよね。
0765 【東電 75.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/10/14(月) 22:14:47.71ID:BAHaV7z70
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)想定外の大雨が降れば、ダム無しの数百倍数千倍の濁流で

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)ダムから大放出、下流は一瞬で喪失だな

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)ダム=臭いものにフタ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:16:40.55ID:5aIOa14f0
ヤフーの朝日による城山ダム記事
前日から水を抜き水位を下げていました新聞社はちゃんと調査を
が23000いいねでコメントトップなわけだが

安倍軍団だろうけど、いい加減なコメだわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:16:54.66ID:yuCt4u7U0
>>745
保障しなくても済むように、予報に基づいて予め取り決めておけば良いのかもしれない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:17:30.57ID:dZx78ass0
>>766
普通の国ならできますけどね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:20:13.34ID:dZx78ass0
誰も責任取りたくない国です。だから緊急時にいつも泥縄になる。しかも人災起こしても仕方なかったで済ませて水に流す国だから
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:21:42.35ID:Skp+ZHMG0
>>772
ちゃんと指示に従って避難すれば命は助かる、って教訓しか得られないな
ダム関係ない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:22:09.71ID:eddngxWX0
>>10
飲み水だけ確保すればいいだけだから事前放流すべきだったと思うよ
トイレも災害用の配布して、風呂は我慢してもらあ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:22:47.80ID:8qOu65HW0
今度から台風くるたび
各地のXバンドレーダー上空に
リング状の雨雲できてないかチェックするわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:22:50.55ID:N9nnYEJy0
ちなみに台風前日の貯水率は多摩川水系ダムで85%、利根川水系で平均75%だった

多摩川水系は前日17時になってようやく「明日雨量が見込まれるので放流します」→翌日、結局氾濫
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:23:25.12ID:dZx78ass0
>>771
やっても無駄骨だよ。何があろうと主権者(国民)が行政の愚策を責めないんだから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:24:01.54ID:KH5ECmeh0
国交省が指示するようにしろや

文句言う前に仕事しろや
ゴミクズ無能の集まりが
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:25:04.36ID:dmX2HR4D0
ID:Skp+ZHMG0

責任逃れ、責任転嫁を工作するダム関係者
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:26:36.02ID:9rjAvROL0
今回の、堤防越水、堤防決壊おこした川の
上流にある全ダムの、1週間前からの貯水率、
流水量、放水量のデータがあれいいよね。

19号の降水が始まる前に貯水率が低〜〜い
水準になってたダムが治水優等生って事かと。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:28:20.45ID:dZx78ass0
国交省信用してるのはアホ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:29:32.14ID:9rjAvROL0
>>779
その多摩川水系だって、事前放水がショボすぎ
るんだよね。多摩川の河川敷が全て水没し
堤防を越水する直前レヴェルまで事前放水
しちゃえばよかったんだよ。

それを19号の降水前24時間ぶっ続けでやったら、
武蔵小杉だの二子多摩川は越水してないんでね?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:34:56.51ID:5aIOa14f0
これ結構大問題だよ

国民には全身全霊で数日前から気象庁使って煽っておいて
同じ国土交通省のダムはこんな国土交通省外局の気象庁の情報を
信じる奴なんて国土交通省にはいねえよ、なわけでしょ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:35:28.95ID:Skp+ZHMG0
>>779
>>785

そういうマニュアルなんだろ
それに逸脱する操作をさせたいなら権限を持った人間が指示する以外ない
国交省は自分自身の対応を検証すべきじゃないかね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:36:27.48ID:j9PZ9kX40
洪水対策ダム=平常時は常にからっぽであるべきダム
渇水対策ダム=平常時は水をためておくべきダム

これを共用しようという発想に無理があるんだよ。
それぞれ別に直列2個セットで設置しとけばいい。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:37:01.67ID:R7Rh9p2j0
【画像】リベラルが「ダムの緊急放流」を批判する理由が判明 あいつらの脳内ではこういう事になってた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570948419/

ネトウヨ論破されて逃亡www
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:37:35.96ID:jAKj/RcS0
>>1
別スレから

長野は共産党と社会党、今のミンス等の反対でいくつか中止になった
ダムがあるけど
それで今回の千曲川堤防決壊が防げたかは?

堤防決壊箇所が1つか2つでも減らせたのなら効果はあったのでは

未だ試験状態の八ッ場ダムが仕事をしている一方、
一山隔てた反対側では脱ダム宣言のせいでひどい事になってた

それが住民の選択なら受け入れるしかない
そこまでなってやっと口だけのアジテーターどもを
落とすとこにいくのならまあ良い方向に行くのではなかろうか
全てを失った後かもしれんが

その通りだ
理論値ではなく、実際これくらいの台風・雨量でこんなことに
なるんですよと言える機会を逃す理由はない

ダムに利権が絡んでるのは事実だろうが、脱ダムしても
新たな利権が生まれるだけだしな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:38:47.40ID:9rjAvROL0
政府が、

台風19号の到来に備え、多摩川水系上流の
ダムの貯水率を30%まで下げます。
その為にこれから24時間、事前放水します。
中州、河川敷は全て水没し、水位は堤防上端の
1〜2m下まで上昇する箇所があります。
多摩川には近づかない様にして下さい。

とかNHK東京局使って放送しまくれば良かっ
たんだよ。


>>789
分かってて言ってんのかもだけど、
直列に2つ作るのと、デカいの1つ作るのと、
同じ効果だよねw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:01.99ID:I2LGOgHT0
>>746
>満水になりそうだったので、
>・入水 = 出水
>にしたら下流側で堤防越水や決壊が起きちゃった。

これはダムのせいじゃない。
降った雨のせいだろ、どう考えても。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:18.02ID:R7Rh9p2j0
ダムの緊急放流について、「なぜ前もって水を抜いてない」と10回もツイートした共産党市議が見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570928607/

【悲報】 日本共産党「なぜ水害が発生するとわかっていながら、ダムに水を溜め込むのか!許せない!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570937091/

ネトウヨ敗走中
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:45.20ID:Skp+ZHMG0
>>789
災害に備えて渇水対策ダムも水を抜いておくべき、ってアホが必ず出る
というか今の状態と変わらんな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:59.96ID:I2LGOgHT0
>>794
これも嘘だな。
ダムで被害が増えることは内
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:41:14.78ID:C5a9m6Ct0
>>787
>国交省は自分自身の対応を検証

保身第一の公務員に検証とか、
泥棒に金庫番させるようなもんだろ!笑笑
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:41:33.95ID:PeOM4a2F0
>>798
そう思う理由は?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:41:44.43ID:8KaLBOhd0
知事が脱ダム宣言してた県で河川が決壊しまくっちゃったね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:41:56.52ID:5aIOa14f0
で この記事最大の笑いどころは
それを国土交通省が調査します、だよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:42:16.97ID:UaW2aItk0
まあ緊急放流が原因で氾濫や決壊が起きた個所はなかったんだから
結果オーライっしょ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:42:17.09ID:PeOM4a2F0
>>801
脱ダム宣言して選挙に負けたんだから脱ダムしてないぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:44:02.16ID:vCZrAz/m0
放流して下流を水没させるのやめてみたニダ
そうでなくとも被害が大きいから批判受けるからニダ
創価国交省
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:44:49.64ID:MkjvwDeg0
つか、
今回は、くるのわかってたんだからw

予報で降雨前までに空にしとけば良いんだよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:45:01.87ID:AEydXuRl0
ダムのせいとか誰も言ってないんだよ
ダムがあるんだから上手く使えって言ってんだよ阿呆
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:46:24.66ID:5aIOa14f0
気象庁は国土交通省外局なわけで
ダムも当然国土交通省
国土交通省が国民を煽り続け、国土交通省内はそれを無視した
問題がなかったか国土交通省が調査します
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:48:15.02ID:aPLO+Q6D0
なんだこの記事
池沼記者か
緊急放流なんだから
水位調節なんてするわけないだろ
流入した量を放水するだけだろ
じゃないとダム崩壊するが?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:50:14.44ID:eddngxWX0
震災特需のためにあえて放流しなかったんだろうね
恐ろしい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:50:21.96ID:j9PZ9kX40
>>793 >>797
1つの大きなダムと、2つの目的別ダム。
これが違うポイントは、2つのダムならそれぞれ別の責任者を置ける事だよ。

洪水対策ダムの責任者は、洪水を起こさない事だけ考えて渇水に対する責任は負わない。
渇水対策ダムの責任者は、渇水を起こさない事だけ考えて洪水に対する責任は負わない。
こうする事で、それぞれ全力で機能を全うできるんだよ。

1つのダム=1人の責任者が両方のバランスを考えるシステムにしてるから、
判断に裁量の余地=「間違う」余地が出るし、
どういう判断をしても結果論で批判する奴は出てくる。

いわゆる「お役所仕事」といわれる
「私の所管ではない事は知りません」というシステムは正しいんだよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:51:45.11ID:I2LGOgHT0
>>791
長野みたいな山がちの地域では
ダム作っても,効果は薄い。

今回の「盆地」の氾濫も、
盆地の下流に狭窄部があって
そこで詰まって、全体の水位が上がり
堤防の一番弱い部分が決壊して氾濫した。

こういうのは
ダムじゃどうしようもないよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:51:49.51ID:tH3I9/hB0
昨日共産党のおばちゃんが水位調節しとけよ言ったら
してるにきまってるだろとネトウヨが突っ込みまくってたのはなんやったんや
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:54:44.06ID:Skp+ZHMG0
>>815
予備放流はしてる
事前に水位調節の操作を一切行ってないかのような記事はフェイクニュースと言って良い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:55:18.30ID:9rjAvROL0
今回、気象庁の技官って国民1人1人の正常化バイアス
を破壊する為に、ちょっと話を盛って、予想幅の上限を
国民にアナウンスしといて、でも心の中では、

「でもまぁそんなには降らないんですけどねw」

って内輪では思ってて、で実際19号が来たら
予想幅の上限以上に降水しちゃって、で堤防が越水、
決壊しちゃったよヲイ・・・

って事かも知れん。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:55:47.33ID:I2LGOgHT0
>>800
ダムは最大放流しても
流入量までしか放流しないからだ。
上流から流れてくる洪水流量を
流すだけだ。

ダムに貯めている分の水を
流すわけじゃないからだ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:59:51.45ID:pjTpSHFK0
大雨の規模と頻度も変わってきたし、天気予報の精度もあがったんだから水位の見直し必要だよな
思い切って最低水位までするなら政府主導にしないと
上陸前から停電、断水するが、氾濫は抑えられる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:00:48.20ID:Onj1/S9r0
アベッチョさぁ、もうメリケンと関わんなよあんな白豚とよぉ
ろくなことねぇんだからさ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:02:00.94ID:9rjAvROL0
ダムへの流入予想には当然、幅があるわけだ。
その幅の中央値を採用してダムの水を予め
少なくしといて、で
・実際の降水が上回る→緊急放水して叩かれる
・実際の降水が下回る→ダム貯水率不足で叩かれる

かも試練w

糞メディアの糞バッシングってのをストップさせ
ないと、少なくとも頭は良い官僚のベストパフォー
マンスは引き出せないよね。
0825 【東電 72.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/10/14(月) 23:02:25.33ID:BAHaV7z70
>>822
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)空にしても、想定外の大雨であふれて、

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)結局は、より大規模な被害が出る

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)雨はリアルタイムで吐かないとダメなんだよ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)知恵遅れでも理解できることだ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:04:03.98ID:ziPiLY5g0
>>818
どこのダムでどのくらいやったん?
ソースなしの君の妄想かい?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:04:37.07ID:sZQ18CRj0
>793
話の分かる人だな。それ言いたかった。
誰が悪いってんじゃなくて、
被害を最小限に抑えたい、それ一心。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:04:56.91ID:pjTpSHFK0
城山ダムは事前に114mまで下げたけど、雨量予報の確度が高いならもう5mくらい下げれないの?
https://i.imgur.com/MNQVS0A.jpg
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:16.35ID:Skp+ZHMG0
>>813
単にダムの機能と運用の周知が足りてないだけだと思うんだけどね
あとダムが叩ければ知ってても知らないフリするのもいるし
>>1の記事なんて事前放流による水位調節は実施されずなんて書いてるけど、予備放流で水位調節実施してたことには触れないフェイク記事だし
悪意があれば仕組みがどうあろうと批判できるんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:43.32ID:Be4EFz4U0
費用は嵩むが必要貯水量のダム2段構えでそれぞれ半量キープか片方満水近く片方は空みたいな事しないと中々難しいだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:47.56ID:/W6AR73D0
>>814
長野以外はダムのせいってことね!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:06:44.19ID:pjTpSHFK0
>>825
城山ダムのデータ見たけど、水位下げとけば溢れないよ
あなた計算してないでしょ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:08:47.37ID:I2LGOgHT0
長野の氾濫でわかるとおり
盆地で下流が狭窄部だから
どうしても、狭窄部で流れが悪くなって
盆地に洪水が溜まる。

そういう場所だと思って
住む人はそれに備えるべきだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:09:21.23ID:pjTpSHFK0
>>826
城山ダムはやってる
ダムのデータみればわかる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:09:43.53ID:6JFHhrIQ0
>>828
城山ダムの予備放流水位は標高113m

・予備放流水位
 =ダム計画上、洪水のために空けておくことができる「治水容量」に含めていい、「予備放流容量」の下限
 =事業者が「洪水時はここまで水位を下げる」ということを了承している水位
 =ここより水位が下がることは了承していない、という水位
 =ここより水位を下げ事業を滞らせたりしたら、事業者から損害賠償請求されてもおかしくない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:11:43.32ID:9rjAvROL0
>>825
今回、1年分の降水量の3〜4割が1日に降るって
位すごかったわけでしょ?
でも緊急放水では

・ダムへの巨大な流入量 = ダムからの放水量

に出来る、それだけの放水能力があるわけだ。
って事はダムが溢れるから貯めてある水を大放出
って事はする必要ないって事だよね。

「あふれる」って事は無いのよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:00.76ID:I2LGOgHT0
>>832
ダムでの治水に頼るのは
長野以外でも限界がある。

ダムは治水容量がいっぱいになれば
もう治水能力は無くなるんだからね。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:25.42ID:pjTpSHFK0
>>838
その水位の見直しが必要なんじゃないのって話です
水位決めた時代とでは予報の精度と雨量が違いすぎる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:14:48.63ID:6NpXBn3V0
>>1

ああ、チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもが必死になって苦しい言い訳をしていた件か。

どうでもいい。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:15:07.66ID:Skp+ZHMG0
>>842
お金出して権利持ってるわけだからね
家族が多くなって手狭になったからお宅の土地下さいって隣に言われても困るだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:08.86ID:6JFHhrIQ0
>>842
水位の見直しっていうか予備放流方式の導入自体がここ数年の新しい試み

昭和40年代以降では季節で水位を一意的に制限して運用してたわけで
運用方式の変更には段階ってものがある

--
かつての多目的ダムは「予備放流方式」が主流で、これは治水容量と利水容量が重なっていて、洪水が来ると予想されたら、
水位を下げて治水容量を確保するというものでした。ところが、空振りになって、利水の貯水量が確保できない事態になることがしばしばありました。

そこで、昭和40年代頃からでしょうか、「制限水位方式」といって、洪水調節期(利根川の場合は7〜9月)は水位を下げて、
いつ洪水があっても、ダムに洪水を貯留できる方式に変わりました。しかし、そのことにより夏期の利水容量は必然的に小さくなりました。

例えば、現在、本体工事を進めている八ッ場ダムの場合、ふだんは利水容量が9000万?ありますが、
洪水調節期(7〜9月)は治水容量6500万?を確保するため、利水容量は2500万?になります。渇水が心配されるのは主に夏期ですが、
「制限水位方式」では肝心の夏期の利水容量が少なくなってしまうのです。

気象の予測精度が上がってきたため、国交省東北地方整備局では予備放流方式の一部導入が検討されているということです。
https://yamba-net.org/19839/
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:49.51ID:I2LGOgHT0
ダムでの治水をやめて
利水専用ダムにすれば良いんだよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:01.20ID:sVbFFY370
もう国がハザードマップ真っ赤な地域は今後建築禁止にしないと馬鹿は住むぞ
国が対策しろよ市街化調整区域にして住まないようにしろな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:24.68ID:9rjAvROL0
今回、俺の住んでる所って台風の真下だった。
だけど事前予想では風も雨もそれほどではなくって、
でピークになる時刻も予想されてて、
で実際、その通りだった。

「予報の精度、スゲ〜〜〜」

って思ったわけだ。
この予報精度をもってすれば、事前に降水地域の
ダム貯水率を10%ほど下げとけば、堤防越水も
決壊も無かったんじゃね?

ってシロウト的には思うわけだ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:26.73ID:5aIOa14f0
この問題は
国土交通省が流した情報を
国土交通省自身が信じていなかったことでしょ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:26:57.74ID:5aIOa14f0
国土交通省 「国民には適当言っとけ、煽れ 煽れ」

「あら、本当になっちゃったよ どうしましょ」
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:27:55.69ID:Skp+ZHMG0
>>850
ところが前日予報ですら今日の神奈川県東の予報は外れた
台風なんかで当たれば印象は強いけど全体から見れば何百万人もの生活を賭けるほど確度は高くない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:18.70ID:sPdZ4sJH0
豪雨が来ると分かっていて、何もしてなかったの?
糞すぎる

消防官より遥かにたちが悪い
数万規模の死者が出てもおかしくなかったのに、なーにも対策とってないとか。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:51.09ID:9rjAvROL0
>>851
仮に信じてたとしても、マニュアルには
「さらに貯水率を下げて良し」
なんて書いてなかったら、お役人には
その手のマニュアルなんてオトトイ来やがれな
大英断なんて出来なるわけがない。

その大英断が成功しても人知れずなわけだし、
失敗したらマスゴミが嗅ぎつけて集団バッシング。

だれがそんな大英断選択するんだよって・・・
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:33:13.95ID:6JFHhrIQ0
>>854
いや事前に放流は行ってるから

お前みたいなアホが飛ばし記事を真に受けて拡散するほうがよっぽどたちが悪い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:07.63ID:9rjAvROL0
>>853
俺今回思ったんだけど、台風って普段の天候より
予報しやすいんじゃないかって。

北太平洋高気圧と偏西風の力関係でコースは決まり、
大きさと強さの推移も海水温、上空の気温などから
過去データを参照に予報しやすいんじゃないかと。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:27.63ID:8MUcoiUx0
>>850
今回はコースはそこそこ当たったけど、迷走する台風なんてのはコースを当てようが無いだろ
それに風も雨も均一に吹いたり降ったりする訳じゃないから、予想が当たってる所も外れてる所も当然ある
当たってるってのがむしろ偶然当たったって事だと思うぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:28.11ID:9oAoAKsD0
予想降雨量が数日前から気象庁から発表されていたのに何もやらなかったダム管理者。

アホヤや。のほほんと構えてたんだろう。

台風上陸の手前までおらあ関係ないわって見てたんだろうね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:36:17.17ID:sPdZ4sJH0
>>856
さすがに、どのダムかちゃんと明記してあるのに飛ばしとか言われてもね。。

ちゃんと水位を下げていたんだのならそのHPでも示してくれよ。

どこの誰かも分からん、根拠も示せないお前よりはマスゴミのほうが信用はある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:36:19.31ID:kWafzEjA0
>>1
普通に流域の連中殺すつもりだったからな
今頃残念がってるぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:36:20.41ID:SDd4AEEU0
>>818
事前の水位調整はやってるけど「有識者から提言された水位調整はやってない」って事なんかな?

この辺は新聞の書き方だから分からんけど、全く何もしてないとミスリードさせたいのではないかと勘ぐってしまう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:37:27.77ID:9rjAvROL0
事前放流のマニュアルはあるが、今回みたいな
巨大台風の到来用に、別マニュアルの整備が新たに
必要。

って事かと。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:22.98ID:lFTk7cBR0
>>857
そうだよ!
ID:Skp+ZHMG0はダムを擁護できれば何でもいい人だから、彼に言っても屁理屈で言い返されるだけだよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:33.13ID:RuoPHZcU0
北京オリンピックみたいに雨雲に人工消雨弾ぶっ放せばいい
と思ったけど2018年にも気象操作してて青島市が大変なことになってたw
やっぱり気象操作はバタフライ効果が怖いな

豪雨に見舞われる青島市 原因はSCOサミットか 消雨弾の打ちすぎで
https://www.epochtimes.jp/2018/06/34030.html
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:43.79ID:SDd4AEEU0
>>857
雨が降るって予測は出来ても、どれくらいの雨が降るかの予測は困難なんじゃないの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:46.24ID:I2LGOgHT0
>>859
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:39:53.61ID:cHAAulUP0
>>857
進路についてはそれなりの精度だけど、結局どこでどれだけの雨が降るってのをピンポイントのような感じで予想するのは、事前はもちろん、リアルタイムでもいつまで続くかってのは難しいよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:40:40.04ID:kfRFDLW/0
こんなの指示されなくても普通現場の判断で常識的にやるだろ
それを揃ってしないってことは禁止してるやつがいるってことなんだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:40:51.34ID:TY8r/M/E0
バックウォーターだって発生する危険性あるからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:41:42.99ID:Skp+ZHMG0
>>864
>>867

記事に予備放流について一言も言及されてない
フェイクニュースのお手本みたいな記事だな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:31.66ID:G37EEXPN0
>>821
つまりダムのキャパを超える水量が来た場合
キャパ上限に達するまでの分、時間を稼いでるわけか
避難時間作る点でも有用なのね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:54.29ID:kfRFDLW/0
>>871
windyとか見ればどこにどれくらい降るかわかったし
ほぼその通りになった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:43:02.68ID:zBykATCj0
何が起きていたのか公表してほしい
国交省の対応も
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:43:04.41ID:5aIOa14f0
国土交通省自身が特別対応してなかったと認めてる記事なのに

「いや、やってた」

って馬鹿なの
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:43:23.56ID:R7Rh9p2j0
>>874
11日の夜から放流だと遅くね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:43:53.23ID:6pbxND2I0
既得権が有るから駄目なんだよダム湖の補修点検ギョウカイは絶大!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:44:01.67ID:K+Yjz1ZK0
>>256
最近ヤバかった

あの豪雨の時、琵琶湖がためた水の量は約5億トン!天ヶ瀬ダムの13個分だった?!
https://shigatoco.com/toco/biwako_bousai/
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:44:22.24ID:jFJS/QW10
>>767
このネットサポーターズをなんとかしないと
野党が指摘しないとダメだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:44:48.24ID:9oAoAKsD0
ダムの管理者って何度も過去の台風被害を経験してるプロだよね。

進路予想と降雨予想は4日も前から盛んにテレビや気象庁から発表されてる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:44:53.83ID:9rjAvROL0
そうかもね。
今回、予報円もそんなに大きくなかった気もする。
北太平洋高気圧と偏西風の力関係でコースが決まるから、
それが安定してる時はコース予測が当たりやすいん
だとだと思う。

そんな時だけでもいいから、事前放水をもっと
ドバ〜〜とやるって訳にはいかんのかしら。

南海トラフ地震は、南海トラフが海岸線から近い所が
あって、津波が10分以内に来たりする。

だけど日本海溝地震による津波や台風は準備する
時間がそれなりにある。
少なくとも非難する時間的余裕はある。
教訓だよね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:46:09.11ID:DjsxGNzw0
ID:Skp+ZHMG0
ID:6JFHhrIQ0
ダムの人が暴れてるね!!笑笑
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:47:29.95ID:q88o4iwc0
馬鹿なの?
流石に前日には何かしらの判断できるだろう。。。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:47:31.64ID:R7Rh9p2j0
>>887
それだと満水まで10mぐらいしか余裕ない

ダムの治水機能はたいしてないんだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:48:34.68ID:MqEjf+gQ0
>>890
今回の最大流入量だと2時間弱だよ!笑
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:48:41.31ID:JvvH6ITW0
つくづく思う
ダム板残しといて良かったな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:48:52.80ID:SDd4AEEU0
>>887
114mより更に下げるのが提言内容なんでしょうね

物理的に出来るのかどうかや、運用的な(水資源的な)問題があって出来ないのかは分かりませんが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:49:04.72ID:5aIOa14f0
管轄の国土交通省 「特別対応やってません」

SNS 「国土交通省はちゃんとやってました」が圧倒

狂気の世界だろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:22.44ID:L4/OL8tm0
>>894
それが無能寄生公務員の習性w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:36.33ID:R7Rh9p2j0
>>891
2時間弱で満水かよ ダムのメリットないじゃん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:51:00.39ID:NgaoavP/0
>>862
国土交通省自身が認めてるだろ
昨年の西日本豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節に関して一切してなかった
西日本豪雨レベルの災害対策はしかなったということ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:51:37.54ID:TY8r/M/E0
城山ダムの管轄の市長の一時放流をやめました
でもヤバイので放流するから避難してね これはまずいだろどう考えてみても
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:53:03.83ID:Dc8Rj8n/0
>>896
それがバレるとヤバいからダム工作員が湧いてるんでしょ!笑笑
利権を削られちゃ困るからね!笑
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:53:10.93ID:9eacDC0D0
治水成功して決壊を防いだ所よりも実際に決壊した千曲川に触れてやれよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:53:47.91ID:Skp+ZHMG0
>>896
なぜ一行で矛盾できるんだ?
2時間稼げるのはどう考えてもメリットだろ

実際は運用次第でもっと時間稼いでたわけだが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:00.25ID:wW55eKTf0
計画通りの放流ならやってたけどな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:55:17.06ID:dZx78ass0
国交省の調査とか茶番だからな自分で自分を調査みたいなもんだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:55:37.03ID:wICmdoMG0
>>849
空っぽだと土砂が貯まってやばいんじゃなかった?
まぁ空っぽは極端だけど言いたい事はわかる

そう言えば相模川は前日にも放流のサイレン鳴ってたな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:55:45.96ID:E+PVaE+y0
>>900
話題をそらそうと必死ですね!笑笑
そろそろ逃げるんでしょうからお一人で千曲川にどうぞ!笑
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:55:56.83ID:R7Rh9p2j0
>>901
もっと事前に大幅に減らせないの? って事なんだけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:56:48.85ID:SDd4AEEU0
>>897
有識者からの提言って実際の運用リスクとか考えないモノも多いからね
言う側は言いっ放しで責任取らなくて良いから楽だよ
しかもAという有識者会議とBという有識者会議で別の結論が出ることも多い

実際の運用ルールまで落とし込まないと現場は動けないだろうし、今回も運用ルール内での水位調整はやってたよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:57:03.17ID:CEwmLeQd0
>>901
運用は完璧だったとご主張されていたのに…笑
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:57:40.26ID:Skp+ZHMG0
>>906
現状の枠組みでは無理なんだろ
専門家が死刑廃止提言したら明日から制度が変わるのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:57:41.41ID:9rjAvROL0
>>894
特別の反対語は一般。
・一般 ⇔ 特別

役人用語法によると、マニュアル通りの対応を
一般対応と呼ぶ。
マニュアルを踏み外した対応を特別対応と呼ぶ。

今回、マニュアル通りの治水幅下限まで事前放流
はしたダムもある。
しかしそれを超えた特別対応はしてない。

って事かと。

まぁ狂働通信だからねぇ。
安倍政権たたけければ、故意にミスリードしやすい
記事書くなんて、朝飯前なわけで。
こういうキチガイって、団塊左翼ってパトロンが死滅した
後、どうすんだろ??
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:57:51.97ID:TY8r/M/E0
>>903
なるほど
この6つの河川は氾濫してないのか
0912 【東電 68.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/10/14(月) 23:57:55.66ID:BAHaV7z70
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)いいか、ダムの周囲の峰から峰の垂直総面積に

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)一晩で500mm(普通によくある)が降ってみろ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)どんな巨大ダムでも貯めるのは不可能やで

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)今は 【想定外】 って魔法の言葉が有る

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)想定外なら何をやっても許されるらしい

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)貯めずにリアルタイムで吐かなきゃ、どうにもならんのよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:58:23.89ID:OqQ78CsW0
>>903
盗っ人にお金を見張らせるようなもんw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:59:44.42ID:dZx78ass0
>>907
有識者からの提言を退けたことにより起きた人災なのだから結果は明らかだろ。またおざなりの調査だけで責任回避か
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:59:54.92ID:5aIOa14f0
>>902
そりゃそうさ
八ッ場ダムがいい例で10月1日から貯水初めて
ほとんど晴れの10日間で貯水率9割なんだから計画放水しなければすぐ溢れる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:34.85ID:brWdHyTb0
>>909
問題のすり替えwww
ダムの運用上どんな立法が必要なんですか?笑笑
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:34.99ID:uQ+Ecm3b0
調べてないんだけどこの6つのダムからの河川は氾濫してないのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:01:07.93ID:8hXPSKDw0
ダムの利用は、治水というより発電、利水ということだね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:01:31.84ID:LkZBPh900
>>917
氾濫なんかどこだってしょっちゅうやっているだろ
決壊するかどうかよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:02:19.69ID:MB0FldFK0
>>911
>>913
適切な対応だったしか言わないと思う。くそが。謝罪するわけないからなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:02:29.94ID:6mUmYoQt0
どうもこれは八ッ場があって助かったと国交省の技官がいいそうな展開だな。w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:02:34.05ID:+XiHjG9e0
ああ、予備放流はした
でも事前放流はしてない
っていう新聞記事?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:02:34.70ID:IGpJ5kX+0
>>917
>>354
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:02:51.08ID:Y6bNXgZB0
>>916
空振りして水利権者から訴えられたら行政が負ける。行政の内部でも責任者が処分を受ける。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:03:33.88ID:uQ+Ecm3b0
>>919
今回はどうなん?この6つのダム氾濫や決壊起きてないんだろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:02.25ID:uO4ZT7me0
「命を守れ」と散々報道させといて
心では「アホくせえこといってるな俺(国土交通省)」
ここですよ 問題は
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:16.54ID:lyDeaWOE0
100%が限界マニュアル 120%までは耐えられる現場認識 こんなやり取りがあったのでは
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:05:18.67ID:eD4iwX2c0
>>922
あえて予備放流と事前放流の説明をせずに
国交省が何もしてないっていう印象操作を狙ったクソ記事

実際釣られてるアホがゴロゴロしてるしな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:05:34.70ID:uQ+Ecm3b0
>>923
これ大問題じゃんよ
国会で取り上げられるわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:06:00.77ID:ixG0dAcq0
>>924
ちゃんとした契約を利水権者と結んどけ!
無能!!!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:06:03.82ID:LkZBPh900
>>925
支流は決壊しているけど本流は決壊していないはず
だから国交省もいち早くコメント出すんだろうな
決壊した千曲川とかは責任問題出てくるからw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:06:11.47ID:UITwSs120
>>914
結局後付けにしかならんよ

二酸化酸素排出を減らす為に太陽光発電を増やすべきって提言もあれば、太陽光発電は自然破壊につながるので日本には向かないって提言もある

で、今回の台風でソーラーパネルが飛散して被害だしてるけど、太陽光発電推進を提言した人達が被害を補償する訳もない
責任を伴わない提言なんてそんなモノ

ダムを空に近い状態にして、予想以上に降雨が少なくて渇水被害が出た時に提言した側が責任をとれるなら別だけどね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:08:52.39ID:MB0FldFK0
>>933
空振りで渇水になると責任になるのが嫌だから泥縄でしたんだろ。じゃあ結果責任もとらんわけw?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:09:47.52ID:8hXPSKDw0
>>924
人の命より利権が大事なん?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:11:54.32ID:AFhp4vb+0
>>898
どこの市?

相模川流域の緊急エリアメールでは
少なくとも昼過ぎくらいのメールから緊急放流をする予定だから浸水区域の住民は避難しろと指示してたよ
予定時間は2転したが緊急放流をやらないとは一言も書かれてない
逆に避難場所を増設してたぞ
更に時間帯によって避難指示の内容も
避難しろ→今すぐ避難しろ→2階や崖とは反対側に避難しろといちいち変えてあったぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:12:09.03ID:6CTaC+3D0
>>934
そんな極端な操作自体が認められてないからな
やらないじゃなく、できないが正しい
マニュアルに逸脱せず適正な操作がなされてれば過失もないから被害に対する責任は免責されるんじゃないかな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:12:52.95ID:uQ+Ecm3b0
西日本豪雨の教訓として有識者から指摘された水位調節してないって殺人じゃんかよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:13:29.58ID:8hXPSKDw0
>>937
いや死んでるけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:13:32.55ID:MB0FldFK0
>>938
マニュアルに問題あるだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:14:42.02ID:UITwSs120
>>940
これが殺人になるなら、事前に緊急放流する事を知らされてるのに避難なかった人は自殺って事にならん?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:14:53.60ID:LLH5txWa0
八ッ場
「そんなこともあろうかと代わりにめっちゃ事前調整(空)しといた」

多分、9月の台風と次の予報見て決めてたんだろうけど
担当さんたちカッコイイ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:14:58.83ID:gk6IwMKy0
>>857
線状降水帯に何日間もハマる 低気圧が急速に発達する
なんていう気象現象と比べると、台風の方が圧倒的に台風は予報しやすい

ましてや今回は予報円も小さく去年の西予市・野村ダムのことを強烈な教訓としていれば
ダムのことでヒヤヒヤする必要はいっさいなかったはず
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:15:05.81ID:uQ+Ecm3b0
>>936
だから緊急放流するから避難しろそのものがマズイんだって
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:15:37.20ID:MB0FldFK0
>>939
去年やらかしたから事前に調整しろと決めたんじゃないのか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:16:31.23ID:PLF+QhAh0
結局、政府レベルってか内閣レベルで決裁しないとね。
そういう意志決定システムを作らないと。
来年も来るかもしれないし、事前放流しとけば
越水、決壊の被害を受けない地域、人が増えるかも
だから。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:16:34.23ID:fUvi5fwb0
マニュアル通りにやってれば責任逃れができるので意地でも変えたくない怠慢公務員湧きまくり警報報発令中!笑笑
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:17:23.32ID:8hXPSKDw0
>>946
被害者の前でいってみろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:17:36.88ID:jrGOb1bq0
ワロタ、あれだけ東京最強を連呼してたのに、首の皮一枚で助かったとはこのことか
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:18:10.85ID:gk6IwMKy0
>>877
そして多くは最悪のタイミングでの緊急放水(治水ダムとしての完全敗北)にならざるを得ない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:09.29ID:PLF+QhAh0
>>944
八ッ場ダムなんて作らなければよかったんだよ。
で利根川が決壊して、何故か民主党の連中だけ
死滅して、その他の被害ゼロ。

これなら民主党の連中も民主党嫌いの連中も、
WINWINの本望だろw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:10.95ID:LkZBPh900
>>952
被害に会った人が事前に避難すれば良かったって口を揃えて言っているじゃん
まあ死んだ本人の弁は聞いた事は無いが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:40.00ID:UITwSs120
>>950
実際マニュアル通りやらない事ほど怖い事はないからね
映画や漫画の中だとマニュアル無視のヒーローが出てくるけどw

マニュアルをより良いものにする為の努力は重要だけど、それはまた別問題だしな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:59.46ID:MB0FldFK0
>>950
もう間違いないwいつまでたっても問題は繰り返される
なぜかというとマニュアルなりルールを改善すると非を認めたってことになるからやらんだろうな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:41.82ID:Y6bNXgZB0
>>955
北朝鮮じゃないんだから行政が既存の水利権を一方的に奪うことはできない。
立法措置が必要。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:49.22ID:yyZfHqxj0
>>955
新しいマニュアルを作ることやそれを覚えることさえめんどくさいってことでしょ!w
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:52.85ID:8hXPSKDw0
>>958
>口を揃えて言っている

初めて聞いたわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:21:04.16ID:uQ+Ecm3b0
水位調整してないってだけでアウトなのに
なぜか粘ってるやついるな公務員かな?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:21:14.78ID:lyDeaWOE0
>>953
二階が言った通りの事態だったと思う
そろそろ引退した方がいいと思うけどw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:22:57.21ID:moWU30Hh0
>>964
ダム利権に群がる奴らだろ!笑
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:10.05ID:8hXPSKDw0
>>966
死者に鞭打つのはやめなよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:11.82ID:MB0FldFK0
>>964
サポだろw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:24.49ID:PLF+QhAh0
>>952
竜巻で亡くなった人はともかくとして、
・川沿いに住んでて越水、決壊で亡くなった人。
・山際に住んでて土砂崩れで亡くなった人。
には俺は同情しないよ。
自衛隊だの海上保安庁だの警察だの消防士だの
消防団だの有限なリソース、それは多くの人に
分け与えられるべきだ。
なのに崩れた山のシャベル堀の為に使うなんて、
ふざけんなっての。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:33.04ID:uQ+Ecm3b0
>>967
そこからかー
水位は調整されてないスレだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:50.80ID:jrGOb1bq0
>>959
あれは、マニュアルを理解した上での「マニュアルでは対処できない」って判断だからね
最近の若い子は、なまじ賢いせいでマニュアル社会とやらに反体制的な拒絶感を抱きがちだけど、あぶないのよねぇ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:25:08.66ID:AFhp4vb+0
>>947
まぁでも相模川は氾濫すら起きてないんだろ
緊急放流の時間を干潮や雨脚の弱まった時間にやって(マニュアル通りだろうけど)上手い事やってたな
城山ダムは氾濫しないって分かってたんじゃね?

とは言えまぁ城山ダム自体は正規の通りにやって問題起こさなかったがギリギリは確かに怖いだろうから貯水量の下限見直しを訴えていくしかないだろうね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:25:47.69ID:MB0FldFK0
国交省は再発防止策を出せるのかw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:26:44.61ID:yllGfrDe0
あれだけスーパー台風だと民間を煽っておきながら自分たちは有識者の提言を無視した普段の対応をした
結果的に早いタイミングで緊急放流になった
マスコミに嗅ぎつけられたんで認めるってことだな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:26:55.07ID:uQ+Ecm3b0
>>974
法的にはなんら問題ないっていうやつか?
でも教訓を生かしていないって書いてんだけどこの記事
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:26:58.02ID:W6nCJOAk0
なんでギリギリまで貯めて放出するのかといつも思う
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:27:05.14ID:8hXPSKDw0
>>975
大人はしないよ
子供がかわいそう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:27:18.38ID:lyDeaWOE0
>>977
出せるわけないだろ 規制強化作作るだけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:27:43.21ID:jrGOb1bq0
>>977
都が対象エリアに絡んでなかったら、問題があったことの指摘すらされてないよ
よくやった、ご立派ご立派
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:33.49ID:8hXPSKDw0
>>984
大人はしないよ
子供がかわいそう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:38.91ID:MtX0sdb50
>>980
放出時の快感

ってわけじゃないけど、面倒くさいんでしょ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:46.89ID:MB0FldFK0
>>982
問題解決する気無いからな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:56.03ID:UITwSs120
>>973
もうちょいフィクションの世界でも善意からマニュアル無視して酷いことになったケース描いて欲しい
悪意からのマニュアル無視で酷いことになるのはあるけど

人気でそうにないから無理か、、、
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:29:25.50ID:PLF+QhAh0
>>976
19号が来てから、1番ヤバそうな報道が
続いてたのが相模川だったのに、結局越水すら
起こしてないのかw

相模川治水担当役人、GJ〜〜〜〜〜〜
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:29:31.84ID:lyDeaWOE0
>>980
ダムが溢れたと思ったらいいよ
決壊はしてない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:23.32ID:moWU30Hh0
>>991
自作自演公務員wwwww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:24.67ID:MB0FldFK0
>>983
ばれたから、またはばれそうになったからにしか見えない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:42.78ID:aCLmdzaU0
>>29
ははあなるほど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:59.14ID:8hXPSKDw0
>>993
元ネタは共同通信な
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:31:54.96ID:uQ+Ecm3b0
>>985
やっぱ上級ってのはみんな東電みたい精神のやつらみたいだな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:39.35ID:uUHE1t1z0
>>998
東電もダムの利水権者だよ!www
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:33:44.98ID:ESTEyXxs0
1000なら国交省が改心しますように!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 26分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況