X



【武蔵小杉】「ミッドスカイタワーは50年安心です」「『勝ち組』の地位を維持する」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/10/15(火) 20:43:47.40ID:V8PlgTf99
ミッドスカイタワーは50年安心です

2019年10月13日
某ブログニュースにおいては、
MSTが
「下水処理設備がやられた」
「住民に対して各住居でのトイレの使用を禁止」
「各階のゴミステーションに設置した簡易トイレを使うよう通達が出た」
という投稿されています。
しかしながら
1)「パークシティ武蔵小杉」いうマンションは5件あり(2019.10現在)、
2)当マンション「ミッドスカイタワー」に関する限り、「台風19号前後を通して、各部屋及び共用部のすべてで、施設設備は通常通り使えること」
をここに明言します。
今このニュースブログをお読みの皆様は、「事実」を信頼いただきたく存じます。

当該「ニュースブログ」の執筆者様へ
「三井不動産に問い合わせをしたところ『現在、状況を確認しているが、念のための措置として』との回答」との記述ですが、
当マンション事情に精通する「三井不動産」関係者は、しかるべき問い合わせはないとのことです。
貴方ブログの真実性を裏付けるため、関係者証言あらば、我々にとって検証可能な形式において情報提供いただければと存じます。
https://www.midskytower.com/news/p=6936


これからの少子高齢化、世帯数の減少に鑑みると、住宅・マンションの市場動向は間違いなく厳しい段階に入ります。
こうした近未来の現実を見据えると、今後は既存マンションどうしのサバイバルゲームが激化してゆくことでしょう。
迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。
https://www.midskytower.com/news/p=6884

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571121414/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:44:15.29ID:ZOGH/iX40
うんこ過ぎの武蔵小杉のうんこタワー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:44:45.22ID:ec9cBA0G0
よせばいいのにフラグ立てちゃった?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:45:29.70ID:mAJLLCwH0
きんもー☆
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:45:32.50ID:6FMM4cgG0
結局どのマンソンがだめなの?箝口令敷かれてるって話もあるけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:46:08.98ID:Yi5DBW/r0
武蔵小杉の昔を知る者からすれば勝ち組が聞いて呆れるw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:47:28.34ID:WPt3I4lY0
で、住民はウンコ汚泥踏みながら入場規制の改札並んで糞塵吸いながら今朝も会社に行きました
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:49:06.65ID:jBQeYoIm0
駅が既に負けてますw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:49:54.14ID:gLQBzM6vO
勝ち組ですか
多摩川旧河道の伏流水マシマシな水捌け最悪エリアの元沼地に建った事故(建った事自体が)物件掴まされた情弱くんが勝ち組ですか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:49:59.88ID:OuVeG0Jm0
古い東京地元民であの辺に家を買おうなんて思う奴は居ない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:00.52ID:PDYiBggN0
>>1
山本太郎にウンコタワーと間違われたタワーやな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:13.92ID:WEKeHrpF0
不動産やにだまされた末路やな、頑張ってテメエらが出した糞をかたずけろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:39.46ID:huODljzN0
パークシティって三井不動産のブランドなんでしょう?
本来ならパークシティ武蔵小杉として5棟ワンセットで語られる存在。
どれか一つで問題があれば連帯責任で全部のイメージが下がるのは仕方ないのでは?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:50.77ID:YVMLxoF+0
勝ち組とか言ってるから嫌われるのに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:54.20ID:CAeRZyhG0
駅が沈没してる時点でマンションが無事でもなとは思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:50:59.20ID:ZPp+6hoN0
バカには価値のわからない豪邸に住んでる人は大変だな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:05.36ID:bR9WFf2V0
下水や汚泥が巻き上がる...“憧れの街”武蔵小杉を襲う「災害後肺炎」とは?
10/15(火) 20:04配信 FNN.jpプライムオンライン
「災害後肺炎」とは?
そして15日、JR武蔵小杉駅周辺で目に付いたのが、マスクをして歩く人の姿。
街ゆくマスク姿の人からは「空気中は何が飛んでいるか今は分からないですよね。
だからちょっと怖いといえば怖いかな」という話も聞こえた。

現場では砂ぼこりとなって舞い上がっていたが、実はこの砂ぼこりが危ない。
台風で出ていた泥水は下水などの汚泥が固まったももなので、汚泥などをそのまま吸い込むと非常に危険という。

コスギコモンズクリニック・高木誠院長:
(砂ぼこりには)細菌とかも多く含まれているというふうに言われているので、吸い込むことで肺炎を起こしたり、アレルギー疾患を起こしたりすることが考えられます
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:05.92ID:M1luPuqi0
馬鹿が多いとうっかりつられて風評被害を与えてしまうかもしれないから怖いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:14.49ID:Qo85oWZN0
うんこ価値組
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:22.90ID:mAJLLCwH0
それまでは工場の跡地だった。さらにその数十年くらい前は一帯沼地だった
そう考えるともともと冠水しやすいところではあるんです

沼地に大量タワマンw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:55.12ID:mFdFX21R0
漏れてる漏れてるw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:58.00ID:NEc5kubB0
うんこタウン!うんこタウンじゃないか!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:52:06.57ID:dMgReLfA0
うんこのイメージついてるのにまだタワーって言っちゃうのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:52:13.50ID:t6wIL+HW0
>>24
地獄絵図だな
面白いけどw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:52:50.06ID:i54K4MjA0
勝ち組って言葉、下品じゃね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:53:19.42ID:a7tpSNfb0
ウンコに地位なんてあるんか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:53:48.99ID:a7tpSNfb0
そこにフンはあるんか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:53:57.22ID:xUr9ItzX0

0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:20.17ID:CThoeP3+0
勝ち組宣言 wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwww
wwwwwwwww wwwwwwwww wwwww wwwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:20.28ID:mFdFX21R0
朝の通勤はウンコタワーからでて改札入って電車に乗るまで30分くらいかかるってマジ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:24.96ID:bJ0rzMbM0
50年?

30歳で買った人は、80歳になったらまた家を買わなきゃならないのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:31.98ID:a7tpSNfb0
ウンコ空中浮遊の練習中
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:41.10ID:ZwtXj/R70
>>24
これこのマンションの話なの?
半端ねえなタワマンのヒエラルキーは
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:43.26ID:ztpss4xQ0
ウンがついて勝ち組なのか?
これがウンのつきなのか?
タワマン50年も住まねえだろw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:10.82ID:jgScfb/40
> パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー 公式サイト
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:13.74ID:dIaNGGBW0
35年もローン組んで買う家は狭いマンションの一室
値段はおよそ7000万から8000万
そんな大金なのにマンションの狭い一室
パワーカップルでローン組んでいる場合が多く片方が働けなくなったらアウト
通勤は満員電車でストレス溜まる通勤
会社で働いてる時間多くて家にいる時間少ないにもかかわらず35年もローン組んで寝て帰るのに使うのがほとんどの狭いマンション一室買う

よく考えたら異常
マンションの狭い一室のために35年ローンを組むって
しかし周りもこんな感じの人たち多いから当たり前って感覚なんだろうね
そして街は汚れた水があふれてる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:20.53ID:t60ZrgQU0
よくわからんが
精神異常者への質問、
Qコンテンツに関係なく「自分は大丈夫です!」回答する事があると思ふ(´・ω・`)

・・・・・末期症状だわなw
0066なさけ むよう
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:27.69ID:luM+M2XM0
さいごまで たっていたものの かちだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:29.95ID:4AEVkTBq0
>>24
こりゃウンコ殺人事件起きるなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:42.39ID:hbPxgqsO0
高級マンションでも50年までしかだめなんか・・うちの木造モルタルと変わらんな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:06.59ID:RhflC71j0
空を飛ぶ 💩 💨
街が飛ぶ 💩〜
下水が通らず溢れ出る
尻拭いて 闇野グソ
スーパーシティが臭い出す
TOKIO!(💩パーン!)
TOKIOがうんこで溢れ出す
TOKIO!(💩トンキン♪)
ムサコが海💩になる〜

海に浮かんだ オヤジのクソ💩だと お前は言ってたね〜 (トンキーン♪)
自宅にいると 死にそうだと
ローン抱えて 涙を落とした

TOKIO! (パーン!💩)
TOKIOにセ・シューム 舞い上がる
TOKIO! (トンキーン♪💩)
世田谷 海💩になる〜
(キャー!)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:06.76ID:Vuyqsmd90
50年かけてローン払い終えたときには資産価値ゼロにw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:33.87ID:PgDMbDNT0
所詮は「団地」でしょうに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:41.53ID:gLQBzM6vO
>>40
そして沼地の前は多摩川の川底
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:49.90ID:5+W0ZPOQ0
おれは住民では無いけど、
「ウンコまみれざまあみろwww」とかは辞めたほうがいい。

絶対に、自分にとってよくない影響をおよぼしてるよ。
メンタルに。
そんなこと書いてるより、趣味でもやったほうがいい。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:55.78ID:Cc15pp6A0
ミッドスカイタワー住民と身バレすると周囲から白い目で見られる
其れだけで既に負け組に転落したと思い知るべき
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:20.07ID:bxtOluUX0
ウンコを低層に逆流させたのか、
街の道路に逆流させたのかの違いだけだぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:43.23ID:GOhIEIOl0
真の勝ち組はザ・コスギタワー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:49.91ID:n/bbGHWh0
意識が高過ぎて自宅でのウンコ禁止
さすが勝ち汲みだな
https://i.imgur.com/P9HHeOY.jpg
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:54.83ID:qRTysUnU0
>>6
すげー的確
取材力がすごいのか
常識なのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:27.92ID:JY5dyp270
>>24
無慈悲すぎる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:42.43ID:dF2fLTGB0
本当の勝ち組は台風直撃されても大惨事にならなかった静岡と伊豆だよな
あそこはマジなんなん?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:59:06.88ID:252ML3Rr0
本当に勝ち組だったら道からウンコが消えるまで遠くの街でホテル住まいするし
そのあともマンションを売りに出して今度は山の手にマンション買うよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:59:22.28ID:bJ0rzMbM0
>>59
このマンションではないだろうが、タワマンに住むなら高層階じゃないと意味ない。
下層階は頭が重苦しいだけの、ただのマンション。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:59:32.69ID:2sCe0xmG0
マジで感染症が心配
行政はちゃんと対策してるのか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:59:44.53ID:4AEVkTBq0
>>40
そもそも人の住めそうな所に工場なんか建てねーからな
跡地も色々変なモン埋まってそうだし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:00:30.09ID:QJvyd3010
売るに売れないウンコマンションww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:00:30.58ID:gLQBzM6vO
>>46
でもね 汚物に浸かった多摩川跡地と違って小杉宿は旧街道のジグザグ具合が物語る通りお江戸を護る最後の砦だったんよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:00:33.47ID:+dA2z6nA0
うんこまみれになってまで勝ち組でいたくねーなぁ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:00:37.11ID:NEiizBMg0
>>24
今までくすぶってたタワマンのヒエラルキー意識がこういうとこで出るよな。
醜い争いだ。
0103辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/10/15(火) 21:00:58.98ID:CCp96x7m0
>>1

「50年安心」は

逆効果じゃねえスか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:03.08ID:5DLf+Xmh0
なんか新興タワーって虚飾に満ちてるよね
なんか好きになれん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:05.88ID:QEgmm6EO0
「勝ち組」か・・・
ある意味、精神が病んでいそうだな。。。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:06.67ID:7bF1Exqd0
勝ち組なんだからうんこぐらい耐えろよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:14.24ID:ggT/zBD+0
存在自体が穢らわしいから近づかないでほしいんですけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:54.29ID:8QJVjUvB0
勝ち組いうてもうたかw
そら庶民から目の敵にされるわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:08.68ID:yK2mV/y80
労働者として働いているうちは負け組
真の勝ち組は臨機応変に住む場所も変えられる余裕があるやつ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:21.53ID:UcaZjp2I0
青山の児童施設もそうだし、武蔵小杉のこれもそうだけど、
日本人の程度も下がったなーという印象しか受けない。
品の無い選民思想みたいなのは反吐が出るね。
田舎から出てきた成金が青山の一等地を苦労して買っただとか、
武蔵小杉が勝ち組だとか、よくもまぁ恥ずかしげもなく言えたもんだ。
そういう事は表立って言わないのが普通だろ?
金持ちほど民度が低くなるってのは卑しいねぇ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:21.81ID:ZzTt0QJf0
50年って、木造建築みたいな安心期間だなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:27.61ID:+6Cuax1K0
細菌数日本No.1!!!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:33.34ID:XmaF1dd10
うむ 見苦しい田舎者同士の争いが起こってるな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:35.81ID:ECYlgewR0
まさに勝ち運というやつですねwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:47.65ID:7i78z/BJ0
「勝ち組」って人に言われるもので自分で言ったら笑われるだけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:48.81ID:m7BCIB2Y0
水害の心配もそうだけど、電車に乗れないレベルで駅が混む方が嫌だな。
交通の便が良いとは言えないよね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:56.16ID:qRTysUnU0
>>27
今回はウンコですんだけど地震来たらウンコどころの騒ぎじゃないな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:03:35.55ID:Q1ylgs560
子育てだの終の棲家だなには向かないと思うんだけどなぁ。金持ち独身か小梨夫婦の道楽な気がして
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:03:42.26ID:Gh6cSpen0
武蔵小杉

綽名はウンコスギで確定だからな
資産価値あんの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:01.07ID:gLQBzM6vO
>>87
昔とってもとってもこっ酷い目に遭わされたから
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:10.87ID:1CW/jdG30
50年しかもたないのか

木造住宅とほぼ同じじゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:11.60ID:fPICFMfI0
タワーから出なければンコは踏みません
引き籠りは勝ち組です
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:14.55ID:ECYlgewR0
そもそも勝ち組負け組の語源を考えれば
勝ち組こそ負けてんだけどなwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:14.75ID:GMWVDGa+0
〜台風が来ると汚水があふれてしまう、勝ち組の住むセレブリティタワマンシティ〜

ム サ コ



もう普通にこういうイメージ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:24.03ID:+JR0/Pi40
1000ミリ直撃食らっても平気な天城>>>>普通に冠水した函南>>>武蔵小杉
世の中の序列はこう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:26.06ID:n7u+6kS80
>>47
本物の成功者のためにではなく、色々な問題が生じ得ることは容易に想像できるはずなのに、こういうマンションを無理してまで買ってしまう、虚栄心の固まりのような人たちのためにあるような言葉だからね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:44.92ID:t6wIL+HW0
>>112
ようするに成金だからだよ
昔からの金持ちはそんなこと言わない
そして成金が大好きな言葉が勝ち組
まぁ三井レジデンシャルも自分たちのユーザが何を好むかを心得てるw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:49.88ID:P8LoirBp0
勝ち組(川原者


負け組(武蔵野台地
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:49.43ID:g3H+Iaip0
50年安心って、短くね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:52.87ID:HQpz2jPA0
いやいやいや…
企業が勝ち組などと書いちゃいかんだろう。
住人も自意識過剰だ。
こういう他人を見下したり、なめた高慢な態度を常々していると、いざ自分が困った時に誰も助けてくれないぞ。
まぁ、ここだけでなく、上級国民とは言わんが、金や名誉などで他人をコケにする奴はブーメランにあっても見放されるのがオチだ。散々自己責任だの甘えだの言った奴に当てはまりそうだ。
金儲けや金持ちが悪いとは言わんが、世のため人のために尽くした金持ちはたとえ危機になっても助ける人は必ず現れる。ただの守銭奴が没落しても笑われて終わり。人の心はそういうことだ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:18.78ID:xmkwhnpd0
>>1
川崎の時点で勝ち組ではない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:23.58ID:PpFAD+O00
50年て短くねえか?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:30.10ID:rVE05VlL0
青山、三田、麻布十番、南平台あたりならまだしも
武蔵小杉はない頭おかしいレベル
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:30.74ID:zEA0ORGY0
>>127
ここ10年の新築戸建の寿命は早稲田大学の研究で60年と言われています!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:31.09ID:aVtBv2wP0
ウンコ組w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:43.13ID:bJ0rzMbM0
>>123
日常生活は都心の戸建てで、タワマンは気分転換の近距離別荘、なんだろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:48.74ID:+qkN6Xb20
汚物小杉に住んでいるやつは自業自得
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:59.89ID:4cWT+fcu0
上から目線で言ってやるよ
50年で何回うんこまみれになるか楽しみだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:06:17.39ID:uOlyvs8t0
「勝ち組」の言葉の価値が一気に落ちたな、これからはこれ言うとバカにされるぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:06:21.94ID:gLQBzM6vO
>>98
武蔵国は中原街道の小杉宿や

汚物にまみれて盛り合っとるんは丸子とか沼部
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:06:37.17ID:ECYlgewR0
>>138
企業がこんな稚拙な日本語のリリース出す訳ないw
管理組合の素人が書いてるんでしょw教養のなさがにじみ出てるわw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:06:38.77ID:x0RL/0dE0
ここに住んでる俺達は勝ち組と思ってたんだろうなwww
クッソダサいわーwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:06:39.26ID:mAJLLCwH0
これからも「勝ち組」の地位を維持すべく
ミッドスカイタワーは走り続けます。

走り続けるってなんだよw
売り続けますってことか
抽象が過ぎてイミフだわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:02.95ID:P8LoirBp0
憧れのムサコタワマンの川原者になりたい

頑張っても 頑張っても 庶民は武蔵野台地から出られないのですよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:26.02ID:5ZwfMypf0
>>103
年金は100年安心といってたけど、数年後には
老後には2000万円必要って話になったしな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:46.55ID:ECYlgewR0
いま電車が武蔵小杉駅で停車したけど
心なしかやっぱり臭いなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:49.68ID:lWNeVCD90
ムサコ内の上下関係?勝ち負けってのは。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:57.34ID:a4bAXsQe0
勝ち組の地位が下落しただけじゃん
次の勝ち組の場所へ引っ越せばよかろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:04.14ID:h8dLvzHI0
ミッドスカトロタワー
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:04.69ID:vBPzMlWB0
もうウンコタワーに名前決まったからw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:12.99ID:v/slCZ+d0
勝った結果うんこまみれwwwwwwwww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:15.40ID:/ajGWSyq0
んで実際に地価が下がったりマンションの価格が安くなったりしてるの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:41.67ID:dF2fLTGB0
武蔵小杉は静岡で例えると安倍川とか用宗駅辺りの感じ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:44.94ID:ZwtXj/R70
まあなんでもいいけど、掃除とか消毒とか、
地域住民なら手伝った方がいいと思うけど
そういうのやってるの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:59.53ID:g3H+Iaip0
50年じゃ二世代はもたない。
30代で買ったとして、80代で住人の寿命と同時に建物も寿命
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:02.80ID:YOlYfKg90
>>24
どっちにしろウンコマンションだし
住民の民度もクソ(上の階ほど)

背伸びした下層中の上流争いは醜いねえw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:11.36ID:BfZ52p8P0
>>167
ならんよ
震災後の液状化で騒がれた豊洲で学習しただろ
暴落どころか値上がり再開
017648
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:12.09ID:a4iTqM6A0
夜に真っ暗なマンションがビンゴ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:21.87ID:L+C9rl3C0
千代田区に住んでるんだが
馬鹿できるよな?なお旧神田区の模様
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:22.02ID:GMWVDGa+0
>>170
負け組がやってくれると思ってるに違いない

と思ってしまうわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:25.52ID:wcsIbMLe0
うんこの海にそびえ立つミッドスカトロタワー
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:44.36ID:+Lqp2/qt0
台風以前に朝の駅が地獄みたいになってんだろ?
好き好んですむところか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:46.03ID:x06XBj0U0
勝ち組って…
6000万〜8000万程度のマンションをローンで買う奴が言うセリフじゃねえよ
普通の小金持ちの庶民だろ
そんなんで勝ち組になったら、物心ついたときから両親と祖父が合計資産2億とか持ってて、祖父も両親も現役時代は世帯年収1000万〜3000万の俺とかどうなるの
ちなみに叔父さんは資産10億、年収2億くらいあるぞ、従兄弟に子供が生まれなけりゃその分の金もこっち来るんだが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:48.87ID:bFPqCPcd0
タワマン街の川口は叩かれた事ないな。
安くも無いんだけど埼玉県だからかな。
住民も自虐ネタが好き。映画、翔んで埼玉は川口でも大人気。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:06.48ID:Y9A/5VLB0
フラグ立てやがって
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:12.47ID:lZp5uC890
>>172
80でタワマン生活無理だと思うわ
何かあって救急車呼んでも普通よりかなり時間かかってしまうし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:13.51ID:GmN8jurU0
>>176
ビンゴ
リッチモンドの向かいに電気が付いてないタワーがある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:43.17ID:Rrkgp+jR0
地下水没、ポンプで水あげられないとか東電と同じことやってどうすんの
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:11:02.14ID:kct/x9L80
>>24
これが勝ち組ww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:11:32.01ID:LETs1ky60
そこが安心でも
周りがあの様子じゃ
価値は大暴落待ったなし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:11:44.17ID:P8LoirBp0
疾風怒濤のウンコ(物理)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:11:50.24ID:lZp5uC890
>>186
住民が高飛車じゃないからとか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:00.32ID:fPICFMfI0
>>186
元々川口は怖いとこだから近づくなって教わったし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:03.33ID:g3H+Iaip0
河川敷の段ボールの家が勝ち組
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:21.11ID:XilZUQeF0
うんこ杉でクソまみれの中層階級の皆さん可愛そう😢
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:23.85ID:mAJLLCwH0
嵐が過ぎ去って階段を下るとそこは一面見たこともない黄金郷だった・・・
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:24.64ID:wcsIbMLe0
>>24
自称セレブ同士がウンコで喧嘩
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:29.69ID:YOlYfKg90
貧乏人の小金持ちって本当に心が貧しいのなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:49.69ID:GMWVDGa+0
>>186
本来の魅力以上に持ち上げられ過ぎてたんだろうな武蔵小杉は
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:01.32ID:ob3i/kuT0
え、50年したら負動産…
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:03.07ID:P8LoirBp0
>>179
川原に住めない負け組 
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:28.62ID:+ajtYaDj0
三井の最高級ブランドって何なの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:33.44ID:MLiAUk5l0
青山の新参みたいな奴らだな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:33.82ID:XilZUQeF0
>>186
川口なんてチャイニーズまみれだぞ
うんこよりはマシかも知れんが人間の住む街じゃないよもう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:39.95ID:VTwu/4Dv0
うんこクサイタワーは50年に匂い保障付き
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:44.93ID:qEZehNz30
まあでも屋根が吹き飛んでる戸建とか見るとマンションは優秀だなと思うわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:06.90ID:t6wIL+HW0
>>208
デベロッパーがタワマン売るために必死に演出したからね
住みたい街ランキングとか吊り上げて
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:09.03ID:m7BCIB2Y0
50年安泰っても、ちゃんと管理費とか修繕積立金を集金出来てこその話だろ?
タワマン修繕のノウハウは、まだ確立していないと、どこかで読んだぞ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:09.82ID:4AEVkTBq0
>>186
西川口が昔マンコタウンだったイメージが強すぎるからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:13.79ID:HhsrYIEH0
ウンコどうしてるの?
ねえねえこの人たちウンコどうしてるの?
ってうちの子がうるさい
どう答えればいいんだ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:25.45ID:+NfOhynw0
いくらマンション内が無事でも、外に出ればうんこ敷き詰められてるんだから、
その靴で出入りすればマンション内もうんこまみれだろ?
ガチで武蔵小杉住民は電車乗ってこないでください。
汚すぎる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:27.30ID:gLQBzM6vO
>>179
目糞鼻糞

糞だけに
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:40.70ID:XTKW0dY/0
この手のスレは聞いてもいない金持ちが沸いてくるから、
そういうのを見るのもまたおもしろい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:41.51ID:UktAf6zn0
だが、ウ◎ンコ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:52.34ID:YOlYfKg90
武蔵小杉って川崎の工業用地なのに、タワマン住民は川向こうの田園調布とか自由ヶ丘と同等以上のつもりなんだよな

笑わすわ〜
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:54.31ID:GMWVDGa+0
>>217
ちゃんと金をかければ目の前で堤防が決壊しても生き残れる戸建も作れるぞ
ヘーベルハウスだったっけ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:08.93ID:Wv5PTx0C0
テロに弱そうだけどな
地下の受電設備を壊せばウンコになることが分かったし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:27.94ID:L+C9rl3C0
>>210
?川原ってどこやねん
番町、麹町に住めない負け組というならわかるが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:31.09ID:LldrvvA00
>>24
面白すぎるw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:42.99ID:MrYvCorF0
>>233
ウンコになったわけじゃないだろw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:44.87ID:h9m/3THw0
うんこブリブリのセレブリティ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:45.49ID:0d5ctCh90
ウンコタワー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:46.51ID:x06XBj0U0
>>207
いや子孫いない場合は子孫のいる親族が子孫いない親族の養子になって、ある程度財産引き継ぐというのがある
まあ要するに相続税に取られないようにするために
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:48.61ID:P8LoirBp0
良いなあ 俺もウンコナガセネーゼ川原に住んでみたい 
こちとら先祖代々台地から出られない呪いにかかって大変だぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:49.95ID:sp0dXaQV0
>>24
仮に本当に金持ち勝ち組だとしても人格的に糞なセレブなんて死ねば良いよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:58.39ID:e6pIPzxY0
>>47
元々負け組がいてそいつらにマウント取る前提での言葉だからな
こんな文章を公式で堂々と書くとはまぁ…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:04.81ID:cuwEghcp0
50年建ったら更地に戻すとこまで計画されないとこれからは勝組とは言えない
今の日本は権利関係で壊すに壊せないマンションが溢れている
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:06.57ID:GMWVDGa+0
>>221
一回だけ行ったことあるんだけど、持ち上げられるほどの価値を感じなかったんだよな
なんかタワマンだらけで無機質感が凄くて
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:12.06ID:9CRzgeIX0
うわっ、武蔵小杉で「勝ち組」宣言かよwwwww


うんこまみれ、ざまああああああああwwwww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:19.96ID:wcsIbMLe0
>>235
ウンコが原因で事件起きなきゃいいけどね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:28.02ID:vKFh7Dvo0
大便逆流地域に建っている、うんこタワマンと言う現実は変わらんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また、豪雨が来たら

大便逆流して、病原菌舞い上がる地域と言う現実www
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:30.09ID:9wICIaoi0
ウンコで勝利
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:46.72ID:6FMM4cgG0
どんなに着飾ってても人間も動物、単なる糞袋なんだなあって
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:47.41ID:YzUiIYMq0
効きすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:06.97ID:YOlYfKg90
>>217
軽量鉄骨の住宅メーカーに勤めてる友達が、自分で建てるなら鉄筋コンクリート一戸建てに限るって言ってた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:08.27ID:119kqbtV0
築30年経ったらどうするんだろね
ウォシュレットとか宅配ボックスとかマンションLANとか、
ここ10年の話だよね
内装を変えたりするのかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:34.86ID:JzSwCUiN0
勝ち組様のうんこをわけていただきたくおもいましてね、ええ。
運がつくかな、なんておもいましてね。ええ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:36.09ID:e3syPHgn0
>>1
ネタじゃなくて本当なの?
本当に住民が、こんなブログを書いてるの?
信じられないほど痛々しい
びっくりするほど勘違い人間
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:42.13ID:Q10EoN6c0
川崎市民が勝ち組wwwww
大草原
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:45.41ID:bJ0rzMbM0
>>240
従兄弟の配偶者がそんなこと許すわけないだろ?

養子に分割したら、相続税払うよりはるかに実入りが少なくなるんだからw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:53.92ID:6pZhtXoJ0
>>1
勝ち組と思い込むのは勝手だが
ニヤニヤヒソヒソされる対象であることはまちがいなくね?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:31.43ID:vKFh7Dvo0
マンションデベロッパー「あんな糞みたいな地域にインチキタワマンでボロイ商売出来たけど、今回の大便逆流で、メッキがはがれた!訴訟されないようにどうすればいいかなあ」
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:56.13ID:w+WqqEu40
うんかなんて ないさ
うんこなんて うそさ
妬んだひとが みまちがえたのさ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:56.58ID:Q10EoN6c0
>>217
沖縄で一般的な鉄骨戸建てがいいよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:03.86ID:5sJ7bkHN0
ぶりリアが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:10.08ID:wx0PLEkO0
>>221
うまくやったねえ
まあ確かに渋谷横浜の中間くらいにあるしちょっと行けば田園調布とか自由が丘とかでイメージいいし逆に行けば横浜だしね
演出するにはいい材料あるからプロにかかれば化けちゃうんだな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:11.68ID:iIxz5eMA0
超高層マンションは地上部を軽くする必要があって、重い上下水道ガス電気の設備は地下になる
住人が多いので地下駐車場も多階になりさらにその下、地下は地下でも深くなる(今回地下3階)
インフラが水没しやすく、したら大変なことになる
今回は下水を地下に溜めてから汲み上げるという変なことをしていてこれが止まってさあ大変
と予定通りになってるな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:12.55ID:plYhvyTW0
勝ち組なのに仮設トイレを共同で使用しなきゃいけない
大昔の安アパートより酷いだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:17.90ID:x0RL/0dE0
本物の勝ち組は山手線内側の高台に住む奴だから
武蔵小杉なんてニワカ勝ち組でも何でもねーよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:19.33ID:G/OMqUoH0
50年しか住めないのはかなり問題だと思うけどなあ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:25.03ID:YeWuRZDP0
重要なのは下水道の合流式を分流式にするには10年単位の年月が必要なのに対して、台風は毎年2~3回来ること
台風以外の大雨や、大雪後の雪解け水なんかあると年数回ある
タワマンの電源喪失によるポンプ故障なんかは流石に対処されていくだろうけど、街全体の都市計画に関しては簡単には変えられない
タワマン買った人は本当に騙されたレベルだぞ
資産価値が下がるのもあるけど、それ以上に現在の生活について、本当にそれで良いのか考え直した方がいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:34.41ID:28jtMa7m0
しょせんかわさきすぃ
さつじんがにあう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:37.59ID:UktAf6zn0
上層階のあんた達 糞するな
縦管に溜まって圧力で7階まで噴出すじゃないか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:43.56ID:6JYjaQL80
>>221
武蔵小杉何もないからね
映画館もゲーセンもマックもない
娯楽もなければ安いスーパーもない
工場跡地にマンション建てただけだから
交通の便良くっても住みやすい町じゃない
飯屋は昼休みどこも行列だからな
311みたいに物資が回らなくなったら一瞬で干上がる町
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:46.94ID:rVE05VlL0
リーマンがローン組んでなんとか買える価格帯のマンション買う人はどういった層の人が購入を検討してるのかまでは視野にいれないとだめだろw
いざ住んで嫌な思いするのは嫁と子供だぞw
華やかなのは宣材とモデルルームと買うやつ向けの現地の先行ルームだけだ
他人と同じ箱に居住するって事をよーく考えないとw
2億3億ポンと払える金持ちケンカせずが買えるマンションじゃないんだから
小金持ちほど、ケンカ売るマウント取るが基本だろうにw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:52.87ID:dNuLemAw0
海外を知ってから、ずっと思ってたよ。
日本て民度低いって。
最初は途上国より進んでいると感動はしたんだけど、
すぐに冷めましたよええ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:57.42ID:s/y1c3ho0
平屋最強
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:01.11ID:lBhFtKUR0
50年安心が売りになるのが信じられない
たった50年しか持たないタワマンなんて誰が買うのかね
ちゃんと解体費積み立てておけよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:10.38ID:x06XBj0U0
>>262
配偶者なんて所詮他人だから相続に関しては二の次に決まってんだろ
ミツカン一族とかハプスブルグ家とかの話聞いて何も思わなかったのか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:14.33ID:P8LoirBp0
ウンコナガレネーゼ勝ち組川原のタワマンから庶民を見下ろしたい 
こちとら武蔵野台地に先祖代々這いつくばって泣いてる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:28.07ID:Wnuz7g4m0
三井不動産タワマン住民同士で足の引っ張り合いしてるのがすこ( ^∀^)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:50.25ID:U/Ol7Q2H0
えーーーー?
でもこのマンションでたら周りはウンコまみれなんでしょ?

やだわー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:52.36ID:yVR7Gni10
全く気にせず垂れ流す奴が居る以上、下層だけが我慢しても無意味なんだよな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:53.18ID:911wQueK0
武蔵小杉のイメージが30年前に戻った
これが正常
本来朝鮮部落と工場労働者のスラム街
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:56.27ID:Q10EoN6c0
>>288
資産として転売前提なら70年くらいもってくれないと厳しい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:03.40ID:vKFh7Dvo0
三井不動産「あんな狭い地域に2万人も住んでれば下水が追いつかず大便逆流するのは当たり前やろwまんまと騙されて買いやがったわw、アホな連中やで!」
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:05.40ID:gLQBzM6vO
>>214
闇風俗(と893)追放したら黄金町と同様ゴーストタウンになっちまったのを大陸からの新住民に乗っ取られちまったんやな
でもそのお陰でアレンジ皆無なガチンコチャイニーズを味わえるんやが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:09.06ID:7r4CHtO00
武蔵小杉って空からペットボトルが降ってくる街だろ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:09.06ID:PDYiBggN0
あと3棟も建つ予定有るんだな。
こんな改札にも入れないような所によく住む気になれるわ。
0301
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:12.34ID:agFqA0hO0
>>277
お金持ちだからそんなこだわらないんだろうね。

また買えばよい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:17.40ID:wcsIbMLe0
>>279
黄金卿w
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:22.27ID:xXWteYQt0
一晩で資産価値が数千万も下がるってどんな気持ちなんだろ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:27.61ID:h9m/3THw0
勝ち組に憧れた代償だな・・・
キラキラした世界を見せて騙す・・・
よくある話
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:27.80ID:FnwXMTv/0
うんこがあったら安心じゃないとでもいうのか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:32.61ID:l0KYrNu/0
当該建物は問題ないのかもしれんが街自体に瑕疵があったらどーしようもないんだよね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:36.42ID:/qpDAKnY0
新幹線から外見てたたら、一棟だけ真っ暗のやつあったわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:21:39.78ID:4cWT+fcu0
>>186
そもそも埼玉は、自称勝ち組では無いし
叩く理由もないんじゃないか
要は空気なんだよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:01.13ID:kIiiY6J+0
川崎市に住むなら、普通に高津、宮前、多摩、麻生の高台にある新興住宅地の一戸建ての方がはるかにましでは?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:09.43ID:daPjmvHd0
住居用に億ション買えるエリート様なんだから、そら勝ち組だろうよ。今でも避難先のホテルや別荘で高みの見物なんやろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:15.00ID:TgwGlGRG0
走り続ける?

もうひざと手に土……じゃなくてウンコ付いてんじゃんw
無理スンナw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:15.97ID:O7L3O0+e0
>>287
陽射しが強いと家の中が暑いのが夜になっても続くのが辛い…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:19.42ID:4AEVkTBq0
>>279
街中ウンコ水まみれやんw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:20.67ID:vKFh7Dvo0
デベロッパー

「騙して売ったワイらの勝利!」
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:57.62ID:FeTO1bwn0
面白いポエムトップページに貼り付けてるなあ
ミッドスカイタワーの住人の感性に合わせてんだよな?
https://i.imgur.com/6LEijWY.jpg
>再開発で日々進化をつづけるホットな街・武蔵小杉。
>そんな武蔵小杉のランドマーク、
>そう、この街でいちばん背が高いタワーマンションが
>私たち パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーです。
>「明日は、今日より素晴らしい日になる」
>こう信じて、私たちは、先進的なマンション管理を進めています。
>ヒト・モノ・カネのすべてにおいて、長く安心できるマンションライフをめざして。

カネw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:10.47ID:lbm6nByt0
新浦安といい武蔵小杉といい、住むなとは言わんが、なぜよりによってタワマン高層階なのか、理解に苦しむ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:13.87ID:wcsIbMLe0
>>312
>>24
上層と下層で喧嘩してるよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:14.30ID:zEA0ORGY0
ええっご自宅、武蔵小杉なんですか!
勝ち組ですね!プププ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:15.27ID:u4SWa5+W0
>>262
キミはごちゃごちゃうるさい!

>>289
先生。突然すみません。お近づきになりたいなと思いまして
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:17.44ID:MrYvCorF0
>>297
本音はこれだわな
ローン組んで買った人は気の毒だよ
投資用に金持ちが買うような物件でもないし頑張ってマイホーム買った田舎の人ばっかりだろ?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:24.86ID:bJ0rzMbM0
>>289
君ってバカなの?
ほんとうは相続に関与したことないんだろw

子供がいなければ、すべて配偶者に行く。
周りの親戚が文句言っても1円も貰えない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:26.17ID:fL+OQ4E80
>>1
でも街全体がクソまみれなんでしょ?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:26.77ID:Q10EoN6c0
>>283
うちは先祖代々ここに住んでますってジジババがいない土地はヤバい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:28.70ID:911wQueK0
三井不動産の基幹正社員でタワマンを購入した人はゼロ
これ豆知識な
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:36.66ID:UktAf6zn0
70台だが
そこそこ30前半の共働きが
35ネンローンで
「夢の城を手に入れたね、弟も妹もつくろう」
なんていってるのを聞くと
嗤いをこらえ切れない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:37.36ID:Si9p4mjz0
公開する必要あるのかよw
先ずはウンコ水流れないように行政交渉した方がいいだろww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:44.67ID:U/Ol7Q2H0
>>321
カネwwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:54.72ID:fVCPArLf0
え、たったの50年?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:01.65ID:gLQBzM6vO
>>241
河原ちゃいます河底ですねん
0338ネトサポハンター
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:03.56ID:gXlthIWq0
「地位を維持しました」などと不動産屋が言ったところでウンコまみれ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:07.43ID:/tzjQpjP0
>>1
勝ち組は、クズ地のブランディングに成功して売り抜けたデベロッパーでしょ。
買うのは負け組
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:11.73ID:ktutZklR0
うんこタウンの勝ち組www
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:24.90ID:8a2ncqsi0
タワマン、勝ち組、人の不幸、うんこ

お前らが食らいつくワードのオンパレードだな…
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:26.83ID:dVt4d3cZ0
川崎なのに?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:29.12ID:Aw8M54iP0
ガイアに呼びかけられてそうな奴しか住んでなさそう
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:31.42ID:HhsrYIEH0
まあウンコが吹き出すようなところには住めないな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:37.18ID:Q10EoN6c0
>>289
配偶者をなんだと思ってんだ?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:38.15ID:27Bcot6o0
ウンコスギ民同士でマウンティングはじまた?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:39.03ID:o493WDZW0
高層マンションは停電だけは駄目
とにかく住めないから
ということで原発を屋上に装備したものがいいと思うわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:47.13ID:VVPC+j0P0
駅の改札を抜けるのに30分異常並ぶのに勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:52.47ID:daPjmvHd0
>>322
都会の奥様会ステータスの一つに住居の高さがあってだな。夫の年収と同レベルで重要なんだよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:08.54ID:GUVaVz+30
ウンコタワーの長い階段を降りてやっと駅の改札まで着いたと思ったら

「 ウ ン コ ウ チ ュ ウ シ 」…こりゃウンコもらし不可避
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:11.29ID:KVIS3LNX0
>>323
勝ち組ってのは、余裕が無いのかね?
あさましい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:14.29ID:R/ZMpCBl0
管理組合で上階のトイレに監視カメラ義務づけるべきだろ
ネットに売れば修繕費稼げるだろうし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:18.26ID:5sJ7bkHN0
ウン粉の舞う街の勝ち組とは?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:19.32ID:dVt4d3cZ0
>>350
川崎なのに?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:24.14ID:27Bcot6o0
>>351
縦長屋www
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:24.16ID:wivmjIdj0
五十年しかもたないとも読めるよね
ハウスメーカーは百年住めるとか謳ってるとこあるし
タワマンがそれじゃあかんのでは
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:28.87ID:9Hxq/Lcw0
タワマンの背比べ
目糞鼻屎
0360ネトサポハンター
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:37.65ID:gXlthIWq0
俺は勝ち組なんだと
ウンコまみれで仁王立ち
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:40.62ID:YOlYfKg90
>>267
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼーくだって臭いんだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:42.92ID:rVE05VlL0
>>223
今は違うんだろうけど
西川口といえばピンサロ、裏風俗だったなー
横浜の黄金町=赤線みたいな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:47.29ID:ev8H+Klr0
自分の所だけ助かっても
隣に水出てて臭くて駅はアレだと負け組だろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:51.58ID:wcsIbMLe0
>>357
吹いたw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:53.74ID:bSCkxabg0
武蔵小杉タワマンは東急じゃなく三井不動産が開発主導した案件
東急は一棟だけ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:55.16ID:1GcOzvv20
勝ち組なら普通に一軒家に住めよ
安い勝ち組だなw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:55.56ID:9P3AtGqm0
>>278
合流式が問題なのではなく、過密破綻によるものなので
ムサコだけでなく都内の湾岸タワマンもまずい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:58.31ID:MhSPHhz10
とりあえず大阪府内の土地で、竜巻地震や核攻撃隕石以外の災害の心配が無い土地に新築戸建てを買った俺は自慢&勝ち組宣言してもいい?狭いけど(笑)

部落も関係ないところで、大阪の中心部から電車で30分のところにある近鉄沿線の駅から徒歩7分程度のところだ。

武蔵小杉のこのマンションみたいに、マンション同士で張り合うような環境は、災害なくてもめんどくさいから嫌だわ。不動産投資同士が張り合うならともかく、マンションの住人だろこいつら。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:07.06ID:fYMp75wA0
>>57
まぁ大規模修繕工事すればコンクリート建築だし
100年はかるくもつんじゃね。
相当金掛るけど。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:10.94ID:Q10EoN6c0
>>342
私としては
ウンコ水浸かりながら
これは汚い水じゃないって言いながらじゃぶじゃぶやってるクレイジーさが好き
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:22.50ID:qAo+2GJa0
>>21
団地のエレベーターなし5階でもきついのに30階まで階段でもっていく配達員はいないわ。
タワマンなんて毎日荷物が何百と来るわけだし、せいぜい生ものとクールだけ運ぶかもしれんが、基本被災地扱いで集配停止だろ
仮に一般の荷物でやるにしても個人だしだけで通販は絶対やらないかエントランスに預けて終了
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:23.35ID:trcr4n2v0
スカいタワーかハズレやん。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:36.89ID:qoU9xyAQ0
トンスル作りには苦労しないから、そういう面では勝ち組だよね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:37.12ID:mAJLLCwH0
もともと凄く安い土地だったんだろうなぁ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:06.97ID:rrW/Eh4T0
田舎の平屋育ちには解らない
タワマンってそんなに良いの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:08.63ID:Q10EoN6c0
>>366
まず、都内に住むと思うんだ勝ち組気取るなら
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:19.12ID:5AgKt2xl0
うんことか無いわーwwww
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:19.13ID:JZWmFWOj0
>>1
いやあ、武蔵小杉に住んでる時点でどうなのかと
武蔵野の台地の上の住んでいる人が勝ち組だろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:20.26ID:o493WDZW0
高層マンションで住民が増えて小学校も増やさなければならないし、下水も整備しなきゃならんし、川崎も大変だな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:22.80ID:h9m/3THw0
5chでエゴサーチする自称セレブw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:28.75ID:6pZhtXoJ0
住宅団地は高齢者が増えて代替わりもせず売りに出されて
結構リフォーム済みの良い物件が良い値段で戸建てが買えたりするけれど
マンソンじゃなきゃ駄目なんでしょ?マンデベの演出で催眠にかかっちまったのか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:32.20ID:zXx02YXs0
うん⌒に負けるなちょっと高級縦長長屋。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:33.42ID:sOyFcH5W0
>>328
配偶者は必ず相続人にはなるが、子供がいない場合は被相続人の親か兄弟が1/3なり1/4なり相続権を持つ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:34.62ID:PmLGSOA60
>>24
憎悪の対象になる時点で負けてんだよなあ。
言霊とか呪詛って本当に有るからね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:45.59ID:G/OMqUoH0
>>369
だいたいは壊すけどね、建て替えたほうが安い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:46.89ID:9kIFbHFC0
すでに負けてんじゃん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:48.74ID:EAOwppi30
不動産業界は必死だな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:54.20ID:9K+sEPZ/0
宗教?
0394(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:57.41ID:h8b6Ywhw0
人類消滅前....2035年頃....猛禽類やハトが棲み着いて、なぜだかチンパンジー
がタマゴをアテに棲み着く野生の世界になっていたりして
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:06.36ID:gLQBzM6vO
>>274
怖い人追放したらゴーストタウンになっちまったのを大陸からの新住民に乗っ取られたんよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:13.83ID:xnR+RsUS0
え、公式に「勝ち組」って書いたの?中二病?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:14.08ID:HzJYqVWJ0
ウンがついたし、また上がるかもよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:23.94ID:unaNcGUl0
「これから50年間、勝ち組ニダ」


精神的勝利ですね、わかります。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:24.93ID:UktAf6zn0
その昔、近隣騒音で「ピアノ殺陣事件」。
いまや、「ウンコマダム簡易トイレ事件」
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:28.78ID:QT3DZi8x0
そもそも住居に勝ちとか負けとかあんの?なにその気持ち悪い価値観
誰と戦ってんだよガイジかな?
この程度の人間が住む街それが武蔵ウン小杉
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:29.74ID:TiZUxidW0
双子タワーなんだから、こんな時こそ助け合うべきなのに住民まじで糞だな
まさにうんこタワー
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:30.43ID:0VML/4VL0
○×年安心ですって詐欺の常套句じゃないか
信じちゃったの?
0406ネトサポハンター
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:30.77ID:gXlthIWq0
よっぽど夜景が綺麗なところならタワマンもありかもしれんけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:31.13ID:IwaucX530
東日本大震災の時に高層マンションは停電したら死ねる。という教訓が全然生かされてない。
日本人は自然災害を舐めすぎ
高層アパートは日本には合わないから買うなよまったく
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:37.05ID:HtHtL2ms0
東日本大震災でも停電も断水もしない地域もあるのに
武蔵小杉に住んでる人達は本当に情報弱者だと
心の底から思う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:39.43ID:x06XBj0U0
>>328
?????
だめだ意味わからん
普通に養子にも行くに決まってるだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:44.13ID:/7MrAXnP0
ムサコの何処が良いのかもわからんし
タワマンの何処が良いのかもわからん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:47.58ID:WaMH4CxV0
>>26
全国から便秘に悩む患者が御利益を求めて
訪れるようになるまさにウンコの聖地
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:58.46ID:AoilKQDN0
勝ち組 VS 負け組
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:28:59.66ID:e+vXEQG+0
そんなに高いところに住みたいならば、もっともっと高層階に住めよ。勤務地までの横移動距離より地上から部屋までの縦移動距離の方が長くなるくらいにさ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:02.52ID:YuYQ3r770
地方土人でタワマンとかよくわからんが金持ちってそんなに鼻につくもんかね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:03.48ID:PUlPgH6u0
>>63
7千万も8千万円もする狭いマンション買うくらいなら
普通に家賃10万円くらいの賃貸でも良いと思う
7千万もあれば50年住めるし自由に引っ越せて気楽だし
てかそんなに高額な上に狭いマンション買うとか
コストパフォーマンス悪すぎ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:09.80ID:u5BI0o2H0
こーもんみたいな臭いするんだろ?
0421ネトサポハンター
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:11.43ID:gXlthIWq0
>>405
ん?年金??w
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:14.63ID:vwO0hLSr0
愛と糞の溢れる街、武蔵小杉
Golden Road 武蔵小杉
Shit Town 武蔵小杉

あなたも住んでみませんか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:19.69ID:P8LoirBp0
>>279
エルドラド ここに有ったのか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:20.44ID:PDYiBggN0
>>321
ウンコ民のハートをくすぐる文章やなw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:31.70ID:JsDSeEvj0
ウンコ食って勝ち組とか蛆虫かよこいつら
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:42.21ID:lrBMVeap0
住人のセレブぶりが笑える
ドラマになりそうw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:46.82ID:GYKx6PXf0
同じ武蔵小杉のタワマンからも見捨てられてやんの

みんなで武蔵小杉を盛り上げようって気概はないんだね

なんか本当に悲しい街だわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:47.02ID:Jb5W8NLB0
暗い雰囲気とよどんだ空気 近付いたらイカン町 小杉だしなぁ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:47.89ID:Aw8M54iP0
多少汚水に塗れても勝ち組の事実は揺るがない
我々は超高速で変化する時代の最先端を往くトップランナーであり続けます
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:48.47ID:/gsQ8wrC0
>>283
流石にマックくらいあるだろう
安いスーパーないけと高いスーパーはあるのん?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:48.61ID:PgSsGxII0
街が糞虫多杉なら全マンションが駄目
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:53.70ID:qEg5rRWO0
勝ち組とか気にしてる奴がいっぱいいる所に住みたくない。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:59.31ID:K8aSgFmC0
小杉タワマン民の奇行で初動遅れまくってる
既に、消毒されないまま下水の細菌が飛び回ってる
今日、都心も結構臭かった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:02.05ID:lbm6nByt0
>>350
そこがわからんのよね
いくら金があっても災害には勝てないじゃん
うんこタワーに1億出すなら23区内の海抜3メートルの土地にがっつり震災対策したペンシルハウス建てたほうが全然いいわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:06.59ID:wcsIbMLe0
>>418
確かに賃貸ならウンコ杉になっても引っ越せばいいね。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:08.24ID:9fajtxXY0
合流式では絶対 勝ち組にはなれない。これ宿命。
あきらめなさい。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:15.00ID:O7L3O0+e0
>>185
この内容をここ数年何度か見てるけどネタなのか本気なのかよくわからん
資産2億とか少なくて笑っちゃうレベルだし叔父の遺産なんか権利ないし
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:16.04ID:PmI2cJoJ0
不動産屋に利用されたアホな住民おりゅ?





非常にマヌケっすねwwwwwwwwwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:16.20ID:6shPmWs00
しかしウンコ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:16.72ID:I/7Oeih70
痛すぎるんだけど…
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:20.58ID:h9m/3THw0
いっそのこと
うんこを前面に出して町おこしすればいい
武蔵小杉は生まれ変われる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:21.64ID:118V4Mgf0
てめえらのシモの始末も満足にできない連中が勝ち組って笑えすらできねえわ。頭大丈夫か?早くもうんこ泥に脳でもやられた?w
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:27.41ID:xNPKOOTT0
結局、どのタワーなのか、三井不動産が公表すればいいんじゃないのか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:28.03ID:oLR+wZBn0
>高層階のトイレを含めた排水は、下水管を通じ下に流れていくのだが、屋外へ排水ができなくなり、下水管を逆流。低層階のトイレや洗濯機、台所の排水溝から噴出してしまう事態になっている。

復旧するまでホテルに避難しても戻ってきたら…。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:29.07ID:vOk9tRLV0
少し経ったらもう細かい話は覚えてないわな
一部のウンコタワーを恨んでね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:30.01ID:F9fLRpam0
💩組の勝ち組や
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:36.66ID:TJ5qZYyx0
>みんなで武蔵小杉を盛り上げようって気概はないんだね
自分さえよければいいのがドンジン民だろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:38.91ID:AgSh8GgW0
よくわからんのだが小杉民は、こっちで例えるとJR尼のマンション民が芦屋セレブみたいに振る舞ってる、って感じなんか?
だとすればものすごく滑稽なんだがw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:42.80ID:daPjmvHd0
>>356
武蔵小杉タワマン民に「武蔵小杉って神奈川県の…川崎でしたっけ?」とか言うのは高確率で発狂ルートなのでNG
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:42.82ID:UktAf6zn0
だが、6割は中国朝鮮
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:44.72ID:m9aa+HXU0
ウンコの微粒子が舞ってるけど勝ち組
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:51.01ID:wCFF9KUj0
>>321
カネとはまたお下品どすなぁ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:51.27ID:UPGNtVkS0
ガンギエイ漬け放題、トンスル作り放題ニカ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:51.67ID:cC4eAePX0
勝ち組みはうんこに負けたんか。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:59.23ID:P++ebuDt0
>>6
生活不便度1w
今や日本一の便都市だからな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:03.11ID:k61tL+a80
>>428
ご近所や住人同士がギスギスしてて、資産価値や自分の暮らしのことばかり考えてる街なんだなぁと言う印象が強くなった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:03.21ID:M6Hasr/10
>>283
それな
土着民が居ないのもヤバいからな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:16.97ID:JtbGgPPE0
>>328
親がいなければな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:31.63ID:GYKx6PXf0
あっちのマンションは糞まみれだけどうちは違います!

って本気で言ってるんだろうな
住民の民度も推して測れる

ミッドスカイタワーも俺の中では相当価値を下げたわ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:36.70ID:2WaBEkim0
武蔵小杉の住人くらい勝ち組で頭が良かったら、
当然のごとく、洪水でウンコ臭くなることくらい織り込み済みだろう
ウンコ臭さに誇りを持ってると思うわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:37.33ID:YOlYfKg90
>>321
昨日この公園みたいなの糞泥まみれ

なぜか住民は掃除もせず
民度お高いんでしょうなあ
勝ち組の俺様達がなんでウンコ掃除せにゃならんのだ!下働きの掃除夫にやらせとけ!なんて思ってんだろうなあ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:37.66ID:wcsIbMLe0
カレーフェスやってるのは本当?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:31:59.79ID:YDCtINwL0
人類が、増え過ぎた人口を川崎に移民させるようになって、既に、半世紀が過ぎていた。

東京の周りの巨大な人工都市は、人類の第二の故郷となり、人々は、そこで子を産み、育て、そして死んでいった。

……宇宙世紀0079、東京から最も遠い都市 川崎24区は突如ムサコ公国を名乗り、東京都に独立戦争を挑んできた。

この一ヶ月あまりの戦いで、タワマンの価値は半分に至らしめた。
人々は、自らの便意に恐怖した。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:07.59ID:XAkrM4s70
小杉住む時点でお里が知れてるよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:15.34ID:CaB/TtKZ0
インフラ関連ガン無視でイメージ戦略全ツッパだったわけか。
デベが暴走するとこうなるっていい見本かね。

ちなみに次は大井町とか言ってるけどそっちも
そんななんかな?教えて偉い人。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:18.10ID:qP2i4TDU0
既に100年住宅に負けている件w
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:19.14ID:Bkl9TDXt0
>>6
次回はスカトロナイトプールで「変態度」が大幅アップ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:31.67ID:OfzJGgME0
馬鹿発見機にぴったり
ムサコに住んでるやつとは関わらない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:33.35ID:Bb//3B8h0
>>37
街中、乾燥したうんこが蔓延
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:33.98ID:MS5OsrIP0
東京だともう開発余地は上に伸ばすしかなくて
デベロッパーは政府に規制緩和してもらってタワマン開発してきたんだけど
今回の件で電源が喪失するとタワマンは地獄絵図になるとバレちゃったから
今後色んなものが見直しを迫られるかもしれないね。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:35.21ID:DomGrMRv0
武蔵小杉 ウンコ タワーマンション
武蔵小杉 ウンコ タワーマンション
武蔵小杉 ウンコ タワーマンション
武蔵小杉 ウンコ タワーマンション
で検索w
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:39.88ID:P++ebuDt0
>>24
タワマン民のことが一目でわかるいいスレだな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:39.94ID:gKY8jqxt0
流さないでと言ってるのに、
上の階の人がうんこ流して

下の階があふれた場合、
上の階の人に損害賠償請求できるんですか?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:40.28ID:rYoEsY/X0
武蔵小杉が勝ち組なのか?あんなとこw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:40.30ID:h9m/3THw0
自慢してた住人居るんやろなー
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:43.51ID:zXx02YXs0
>>408
本当。ここに限らずタワマン特に景気が良い時の新築、中古問わず高値で買った時点で投資としては大負け。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:48.78ID:+gW5bz7r0
でも武蔵小杉の人たちかわいそう
嫉妬で悪いイメージつけられて
不動産会社が保障すべき
あるいは国が救済すべき
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:48.88ID:yW8ch56M0
これを教訓に今後はタワマンは各階の下水管を別系統に分離すべきだなw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:56.13ID:/izSVJ/80
何が50年安心じゃボケ
巨大地震が来たら終わりじゃ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:02.55ID:DkWEaeBL0
勝ち組の定義は?

50年後に神奈川県を含む都道府県、更に言えば日本という行政、いや国があるかも分からないのに、何を維持するんだ?くだらない!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:04.36ID:ZtRim9m20
>>321
民度に合わせてるんだろうけど、
なんというか色んな意味で壊滅的だなこれ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:09.54ID:Q10EoN6c0
>>439
田園調布で高さ競う人見たことない
子どもが特待生なったかとか留学するたか
全国大会優勝したかとかそっちの方で争ってる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:09.95ID:Jh4qEBfG0
縦長屋ウンコタワー内で目糞鼻糞のクソミソ試合
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:11.10ID:l1/gbsv10
田舎で平屋で暖炉生活が最強
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:12.45ID:gonOhK7X0
災害に弱いのがタワマンの特徴
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:12.50ID:jzZCJLNb0
>>186
川口って普通にアクセス便利だしいい立地だよな
なんで川崎は気取る奴がいて、川口は気取らないのか

みなとみらいのタワマンとかならまぁドヤ顔されても仕方ないと感じそうだけど
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:17.18ID:eZZI1db1O
ウ○コの町か、香ばしいなw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:19.71ID:p06Jbo1G0
きっとくさいんだわー
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:20.17ID:G/OMqUoH0
>>418
一種のブームみたいなものだから、熱が冷めて冷静になれば〜ってよくあるだろ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:21.43ID:5sJ7bkHN0
ウンコタワーw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:25.98ID:Ma2KF5kb0
そりゃ、資産価値ダダ下がりしちゃったら
首くくる奴や謎の自殺をする奴が冗談抜きで現れるわな
(´・ω・`)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:26.15ID:R0RrXSQh0
上層階でうんこ流すと下層階のトイレから逆流して
出てくるのは構造上の欠陥だろ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:27.55ID:GYKx6PXf0
>>465
たぶんブランドを買うけどブランドを作れる人たちじゃないんだよな

エルメスって書いてあったらティッシュでも一万円で買うだろうな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:34.64ID:lbm6nByt0
言っちゃなんだが川崎なんて寂れた湿地工業地帯やん
そんな土地の立体長屋に億払うとか脳ミソどうなってるん
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:37.19ID:nHFXs9rs0
もう不動産価値は地の落ちてる。諦めて一生そこに住みなさいってことですね。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:41.75ID:Ivqhn2cO0
勝ち負けの前に、衛生的か不衛生かだから
もう既に消毒作業済みならいいけど、そうでないならちゃんとして
他地域はもうそういった取り組みされてます
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:42.82ID:zj5RB5DB0
タワマンの汚い部分が見える事案となった
お金があってもタワマンには住みたくない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:43.58ID:9CaZoXj60
50年しか安心できないとか一軒家のがマシやんか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:44.30ID:UZvwvkdn0
>>63
ごめんね
同じ会社の別物件だけど現金一括なんだわ
それで賃貸してる
35年組むような人はあんまいないと思うぞ
年寄り多いし
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:46.51ID:+JR0/Pi40
賃貸ならぶっ壊れても家賃以上のお金は払わなくて良いし、もし取り立てるんなら出てけばいいし気楽よね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:54.40ID:unaNcGUl0
>>441
っていうか、川からの水が逆流してきて溢れ出す低地っていうのが如何にもw
しかも元工場敷地内で、土壌に何が含まれているか分からない。
交通の便から考えたら、商業用地しか考えられないと思うが。
なんで住宅地にしたのかw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:55.52ID:x06XBj0U0
>>442
そんな君はどの程度なの
まさかムサコ住民だったら噴くんだが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:59.14ID:xWbOxufb0
ミッド‘スカ’タワー
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:02.74ID:wMKU4lEZ0
どんだけ金持ってようが武蔵小杉選んでる時点でお里が知れるだろ…
平民でもわかるのに
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:09.75ID:5r8QXV/u0
皮裂市 武蔵うん小杉
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:18.32ID:wcsIbMLe0
>>515
こんな時にカレーフェスなんてネタかと思ってたらw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:20.68ID:2UOxo3vC0
>>1
迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。


勝ち組の地位を維持とか
なんか恥ずかしくないのかな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:26.45ID:FziRZ28o0
>>67
殺人現場に〜💩が落ちていた〜♪
ガブリとかじった歯形がついていた〜

オエッ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:31.05ID:P++ebuDt0
縦長屋って実にわかりやすいフレーズだなw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:31.24ID:JW59RBTw0
投資目的かと思いきや割と住んでるのが多くて困惑
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:31.86ID:LXdWJN0K0
いつもの資産家のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの経営コンサルタントのにいちゃん(45歳)とわし(53歳)の三人で盛りあったぜ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:33.16ID:yhjkp36O0
ウンコ肺炎になる勝ち組って?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:42.29ID:nRuiqlJr0
>>1
うわ、さっぶ。
勝ち組とかいうワードを使って宣伝するような奴らが管理してるとか
マジきついですわ。。住んでる奴らもピコ太郎みたいな衣装着てそう。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:44.59ID:wyyDULy70
洛外の成り上がりを影で笑う京都人のごとく
タワマンの住民をあざ笑う 負け組共
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:48.55ID:GYKx6PXf0
ウンコタワー騒動を通じて本当にクソな街だと感じた

ウンコ(物理)ではなくてウンコ(精神)だわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:55.53ID:gLQBzM6vO
>>327
だろ? 武蔵国民にはあんな所の何がいいのかちんぷんかんぷんですわ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:34:58.80ID:fVCPArLf0
>>1
今回たまたま大丈夫だっただけだろ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:00.10ID:kWV84x7T0
でもここは建物設備としてのインフラは生き延びたのか
設計がよかったのか、運がよかったのか

そして後は
路上などの汚水入りドロドロ問題についてが残った・・・・
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:08.39ID:fPICFMfI0
地域ブランドなんだから一連托生だろ
側から見たら区別は付かん
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:08.82ID:6shPmWs00
>>527
高く売り付け安く買い叩く この商売上手がw!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:21.93ID:t6wIL+HW0
>>527
次は大井町か
ほんとこいつ等もたいがいだなw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:23.52ID:yMRc6uzx0
ウンコ民とか言われてよく生きていけるな
俺だったら死んじゃうね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:36.63ID:7GUHmim+0
「うちに住んでいるのだけが真のムサコセレブ!」
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:44.56ID:iI4xTiZ/0
「勝ち組」とか久々に聞いた。
わざわざ言うあたり相当な焦りを感じる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:47.58ID:tGfLg1+R0
つまり、50年以降に所有権を持ってる奴が解体費用を出せずに逃げるか、破産すれば、結局、行政が金を使って解体するか、
周辺住民が倒壊の危険に晒され続けるかのいずれかになるので、タワーマンションは認可しちゃ駄目なんだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:47.67ID:bbjIbAgW0
○んこタワー
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:55.89ID:OwmnWnk90
これから武蔵小杉にマンション買うなんてよっぽどの情弱でしょ
雨台風の旅にうんこの逆流に怯えて駅が使えなくなるなんてまともな人間なら選択できない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:08.15ID:KEd5qZcL0
川崎にマンションを買っちゃう時点で負け組なんだよ
勝ち組が工業地帯のマンションなんて買うか?
買わねえからw
実際今でも周辺の工場が多いって気づかないのが不思議
あ、下層だと見えないのかな

川崎で勝ち組?
笑わせんなクズ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:08.88ID:tfHcwrDV0
集合住宅をマンションと言い張ってみたり
ウンコペーストを公園の泥と言い張ってみたり
自称神の一族を名乗ってみたり

忙しい連中よのう(笑)
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:12.20ID:fYMp75wA0
名前、ムサシ とか コスギ とか。なんかダサい感が。
鉄戦士ムサシ とか ちびまる子ちゃんのデブの子思い出してしまう。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:22.25ID:s7URvI1y0
ディスポーザーも下水に流す仕組みだから、使用禁止なのかな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:22.97ID:2UOxo3vC0
このマンション買えば勝ち組とか言って商売してる企業とか大丈夫なの?w
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:26.92ID:PeJK05kH0
うんこの中で勝ち組を決めたって話だろw
たまたま浸水エリアが少ないだけでかさ増しや対策ロクにしてないのにアホかとw

せめて二子玉ライズくらいのことはやってから物言えよと。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:32.88ID:vBPzMlWB0
ウンコタワー2019

来年大雨台風来たら
ウンコタワー2020
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:33.03ID:0VML/4VL0
>>421
マジに返すけど建築に関してだよ
建築の場合、建てた方は外因で予想より速く劣化するのを目の当たりにするので
何年安心ですって明言避ける
今やる人はホント減ったけど、築10年間隔で暇なときに建てた物を見に行ったりする
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:33.33ID:xzCU0ydW0
川崎フロンターレの専用スタジアムつくっておけばよかったのに
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:38.58ID:dNuLemAw0
とりあえず改善工事してなおせよ。
それをしなかったら勘違いっつーか、
詐欺タワマン確定。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:39.16ID:Bkl9TDXt0
>>500
コラだと思いたいぐらい酷いな。
本当に公式なんだろうか…
そりゃ、マウンティングしたがるわけだわ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:40.90ID:rgE5/0w60
>>553
まぁ大井町は便利だろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:42.23ID:xXWteYQt0
黄金町に地名変更しろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:43.91ID:PDYiBggN0
もう顔真っ赤な文章やな・・・ウンコタワーにマウント取りに行ってる
ようにしか思えん。残念ながらウンコタワーじゃなくてももう街のイメージ
がウンコになってしまったから勝ち組宣言した所でねぇ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:48.36ID:GYKx6PXf0
武蔵小杉全体のブランド価値が問われてるのに自分のとこは大丈夫!とかアホだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:48.43ID:HzN/5iJC0
ドローンにカラースプレー装着してタワマンに落書きされたら消せるのかなあ

こういったストリートキッズが未来に出てくるだろうな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:51.68ID:em6X+MPy0
>>176
>夜に真っ暗なマンション
なかなか思いつきそうで思いつかないところ

ナイス
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:58.12ID:RM4UN2e30
>>47
勝ち組の語源は、日本の敗戦を認めない狂信者のことだからな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:04.96ID:Z7qpBg5u0
川口の55階のタワマンっていくらぐらいなんかな?
川口駅からだいぶ歩いたけど
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:13.93ID:GZ7ABkRT0
うんこまみれの勝ち組w
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:15.78ID:u+FiuxRY0
>>6
DQN 度は4か5だ
洪水起きた汚水の中で泳ぐとか民度くそ過ぎたろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:22.89ID:PjxdRDYJ0
「勝ち組」ってワードで情弱釣れるんだなwwwwwwwwwww
高級💩のご購入有難うございます by野村不動産
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:25.02ID:Ma2KF5kb0
>>526
これからは借家住まいが勝ち組になるかもしれないってよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:26.45ID:Q10EoN6c0
>>549
どんなに立派な建物でもウンコ沼に建ってるならいらない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:28.70ID:gfnJYDPg0
すげー文章だな・・・勝ち組って自分で書いたの???
文責誰だよ、誰か推敲してやれよマジで
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:34.10ID:dGkfEGUH0
>>504
縦長屋だと??

なかなかパワーワードチョイス


ただし河原の縦長屋だからな、覚えとけよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:34.78ID:pJ/8zHe20
勝ち組言ってればいい所に住んでると思い込ませることができる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:35.88ID:VPS9ekVf0
まあ川崎の工場跡地なんかをよくイメージだけぶち上げて売り切ったよ
不動産屋は売るのが商売
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:38.45ID:qCXCz+yW0
勝ち組(うんこまみれ)
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:46.53ID:xk/70sOe0
>>527
大井町は羽田空港アクセス線ができたらやばそう
京浜東北とりんかい線がどえらいことになりそう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:51.48ID:GYKx6PXf0
>>585
エルザタワー?
タワマンの走りだから築年数大分行ってるから比較的安いよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:54.46ID:CzJJnGiO0
安倍は森ビルにべったりやからな
三井、三菱がパニックなのを尻目に台風当日も仲良くフレンチのディナーやったんやろ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:57.23ID:6shPmWs00
ウン千万出して下水逆流するとこに住むか…
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:03.78ID:OVRbNmyK0
停電してウンコ逆流しているタワマンはサバイバルゲームの負け組だと言いたいんだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:05.07ID:vmXb2rW10
ウンコとか臭いイメージついちゃったのがキツイよなぁ
そりゃ不動産屋も見捨てるわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:24.49ID:DzoAqooy0
このスレに上がってるタワマンの謳い文句が見事に下品だけど
この品性のない空虚なエセレブっぽい美辞麗句が頭スイーツ男の心をくすぐったんだろうな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:35.13ID:PyxZmkfG0
自然災害時、マンション下層に住んだら

ウンコ攻めに合うリスクwwwwwwww

こんなリスク笑うしかないだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:35.15ID:GYKx6PXf0
こういうマンションが売れるんだからいつまでも広告代理店で高給なんだよなぁ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:36.42ID:O7L3O0+e0
>>530
都内23区の土地持ちですよ
土地資産だけで10億は軽く超える
不労所得が毎月3桁万入るしね
資産2億程度じゃ都内の大きめな土地を相続したらすぐになる
周りも代々東京で暮らしてるのはにたようなのが多い
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:48.21ID:Ma2KF5kb0
二子玉川もそうとうダメージでかそうだが
あっちもぼこぼこらしいし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:54.69ID:dN+G5WfV0
もう武蔵小杉のマンションって言うだけで
「ああ、あのウンチ下水逆流の、、」と未来永劫語り継がれます。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:55.51ID:Le92I+Ns0
そもそもローン組んでる時点で借金持ちだし勝ち組じゃない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:55.58ID:Bkl9TDXt0
>>577
自己レスだが公式見てきた。
やべぇ。本気で書いてるわ。もう正気を疑うレベル。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:57.54ID:RM4UN2e30
>>77
唯一の趣味が5ちゃんなんだが…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:59.81ID:ITEMV/nD0
うんこ部落民「我々は勝ち組の地位を維持する!」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:03.19ID:Zrg2+gkL0
大学時代に田園都市線沿線に住んでたけどさ
川崎がセレブとかありえないっての
それもギャンブルライン沿線とかね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:05.76ID:t6wIL+HW0
>>578
またタワマン乱立で一気に人口増加
駅に入るにも行列作るようになるんだろw
元からの住民からすれば大迷惑施設だな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:13.02ID:ztz0iYDj0
自由にブリブリウンコできる
排便マンションを購入したいのですが

やっぱ、3階建てぐらいの
セレブマンションしかないっすかね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:19.17ID:4/Dwxh500
たかだか武蔵小杉なんだから、
相当額な暴落幅だろうな。

ヲン暴落くらい期待(笑)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:24.72ID:gGWQSW4G0
各部屋及び共用部のすべてで、施設設備は通常通り使える

なんでこんな普通なことをアピールしまくってんのか良く分からない
うちもずっと普通に使えてるけど…

周囲に下水が溢れても大丈夫でした!っていうアピールなのかな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:28.58ID:R5j8FBOT0
品鶴線(ひんかくせん)
なんて人の住むところじゃないんですよw
勝ち組が旅客歴の浅い貨物路線に住むか?w
http://www.wdic.org/w/RAIL/%E5%93%81%E9%B6%B4%E7%B7%9A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%81%E9%B6%B4%E7%B7%9A
もともとは貨物線として建設されたが、1980年(昭和55年)に行われた東海道・横須賀別線化(いわゆるSM分離)によって旅客線化され、横須賀・総武快速線電車が走るようになった。
1980年(昭和55年)10月1日 : 旅客営業が開始され、横須賀線電車が乗り入れ。

 西大井駅 1986年(昭和61年)開業
 武蔵小杉駅 横須賀線ホームは2010年
 新川崎駅 1980年(昭和55年)開業
貨物様の駅はあっても、人もどきの駅は40年しか歴史がねーんだよ品鶴はw

貨物路線の荷物が改札前に行列作って混雑率197%とかお笑い

川沿い低地の朝に鮮やかな人々の土地を買っちゃやつw

麻布十番、下朝に鮮やかな大使館最寄り駅(開業後たったの19年)

在日マスゴミがステマ宣伝する川沿いや谷底、駅前飲食店(在日のタブー「朝鮮進駐軍」)
地権者がZじゃねえのw
価格吊り上げて、TVコネ入社Z枠丸儲けw


(ブランド私鉄がよくやる)地名ロンダリング+自分で考えない教育+低知能=タワマン

人が住めないから貨物路線、河道で平坦から貨物駅ができる、工場ができる
人が住めないからタワマンが建つ
これが基本原理

東京民みんな知ってるけど恵比寿も貨物駅よw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:35.24ID:FNEV7J6+0
うん、この煽り言葉でタワマンセレブが増殖したのか
なるほどねぇw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:40.77ID:PMsMk+wY0
買った人はドンマイ
セレブや高級って言葉に釣られず立地で選ぶのが吉だな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:41.17ID:XPd5MzrC0
>>24
上の階完全に居直ってるなあ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:51.76ID:Aw8M54iP0
駅は毎日超混雑してるしインフラのキャパの限界なんじゃね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:59.89ID:DomGrMRv0
>>506
最強の災害は
上の階の人がウンコ流してくること・・・・
つまり人災
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:10.48ID:aSPgnMNa0
さっさと逃げ出せたor逃げ出せるのが真の勝ち組
ローンで身動きできずに居残ってるのは負け組

大雨が降れば辺りが水没するマンションなのは変わらないからね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:11.84ID:YlTsdiaB0
50年続く勝ち組でも
台風で一発やったな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:12.30ID:Xi6O4QpZ0
一昨日まで貼られてたトイレからウンコが溢れてる画像見なくなったな
下手なグロ画像より気持ち悪くなる画像だった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:16.03ID:ITEMV/nD0
>>321
こいつらと知り合いになりたくねえ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:18.07ID:OVRbNmyK0
>>24
上層階の住民は自由にウンコするわな
下の連中がうんこまみれになって出ていってくれたらめっけもんだし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:18.79ID:ooImKXwF0
勝ち組の朝鮮セレブか。
ウンコ我慢して顔が真っ赤だぞwwww
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:24.74ID:snCgbHA20
クセーんだよ。こっち来るな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:28.54ID:qCXCz+yW0
>>6
川崎国なので

DQN度 5
生活不可便度 MAX
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:39.93ID:dkD15HkT0
>>1
50年しか安心できんのか?
それって、子供の世代にはもうダメになるってことじゃね?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:40.54ID:i5I5oeNN0
勝ち組のウンコ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:54.59ID:HUF/iT/40
>>1
お前、今日から「武蔵ウンコ杉」な
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:55.90ID:7wAakaVY0
勝ち組みだー^^
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:58.37ID:Dd4SbLu50
50年も安心できないじゃん
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:02.78ID:MsGdl7Zy0
立地として うんこちく  になっとんやん
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:03.04ID:MkaU/dZY0
50年後に存在するのは、ゴーストタワー
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:10.85ID:9hCRnEap0
本人たちが勝ち組と思っているのならそれでよいのでは?
住めば都というしね
生暖かく見守ろうよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:25.74ID:Ivqhn2cO0
大体超底辺の超ど田舎のブランド興味ない層からすると
東京千代田区港区青山あたりはなんかお金持ちが住むところみたいなのはなんとなくわかるけど
そもそも武蔵小杉のバブルやブランドを知らなかったので、嫉妬とかじゃなくて衛生面のことしか考えてないから
それさえちゃんとしてればどうでもいいよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:29.20ID:wcsIbMLe0
>>635
トイレや浴槽など排水溝から他人のウンコが吹き出してくるなんて台風以上の災害だわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:29.80ID:N0uALZgO0
品鶴線も貨物線だし南武線も浅野セメントが多摩川の砂利運搬のために敷いた貨物専用路線
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:39.53ID:HzJYqVWJ0
>>653
巨大ドミノ倒し見られっかな

俺死んでそうだけど
06622019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:41.71ID:zpZz1FJA0
今回、朝鮮人とつるむ犯罪都市にピンポイントで天罰が下ったのは非常に興味深い。
これはまさに神の怒り、お告げ、警告であろう。

台風が接近してきた際に竜巻で家が吹っ飛んだ町があり、その町名がなんと「永吉」。
朝鮮人にデカイ顔をさせてる日本を浄化せねば今後も天災が襲うであろうという啓示か。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:42.40ID:5sJ7bkHN0
資産価値急下降でおなかピーピー
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:53.68ID:/S0SFXZs0
勝ちウンが付いた縦長の便所
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:05.40ID:Q10EoN6c0
>>656
わかる
あのあたりなら広尾か白金台だわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:19.43ID:GZ7ABkRT0
この選民意識が笑えるw
うんこタウンだって発覚したのにな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:21.77ID:7GUHmim+0
何十年も経ったら売った側の責任者も工事責任者も皆居なくなってんじゃね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:22.74ID:SZmY7Ju80
ウンコマンションのローン抱えたセレブが一言。
「勝ち組でーっす」
大笑いwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:23.83ID:MCOblLVO0
勝ち組って言葉を使う時点で民度お察しうんこちゃん。
川崎民国なのに・・・ワロタ・・・
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:28.33ID:P8LoirBp0
川原に突っ立つ資産をウンコまみれに出来るセレブになりたい
とてもそんな資産の余裕は庶民には無い 
 
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:29.27ID:4cWT+fcu0
>>557
そもそも、勝ち組って誰が決めたんだろーね
勝ち組という定義も無いし、結局は「自称」だと思うよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:34.73ID:txeSpGTh0
単独だとローン審査が通らずに夫婦合算収入で何とかローンを組んで
夫婦共働きでせっせとローン返済をする勝ち組。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:36.37ID:o493WDZW0
え?
そもそもセレブは電車通勤なんてしないから駅近選ばなくてもいいのでは?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:39.48ID:PDYiBggN0
三菱地所188メートルのツインタワー建てる予定なんだろ。
どうするんだ?2019年着工予定になってるけど。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:44.06ID:9CG+JIpR0
本当に川崎市は‥ゴミクズばかり
武蔵小杉はウンコ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:44.88ID:ooImKXwF0
なんかダサイ勝ち組だなぁ。
うらやましくって腹がよじれそうwwwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:46.71ID:Rba4VIny0
冷静に考えて川近くに住むなんて危険だよな
なんで買う前によく調べなかったんだろう

こんなところにマンションを買うくらいならもっと別なところがあったんじゃないの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:47.50ID:lZp5uC890
>>431
ないよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:49.90ID:JRCEAUDi0
>>626
金持ちが住むマンションって周囲の庭が大きくとってあって
三階建ての低層マンションを連想するよねぇ。
こういったマンションは、管理費など並みの家賃くらいするけど(だから金持ち用)
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:51.45ID:V/5keS/60
闘う武蔵小杉タワマン住民
基準が都心の人気ある街になってもんな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:52.29ID:OwmnWnk90
昔はイトーヨーカ堂があるくらいのどこにでもある寂れた街だったのにマンション業者はすげーな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:57.55ID:x06XBj0U0
>>612
いいじゃん、本当ならだけど
どうせ家具家電服飾とかこのレベルになるとほとんど被ってるんだから仲良くしよーぜ
知り合いにそれとはけた違いの金持ち居るからそのレベルだったらどうしようとびっくりしたけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:04.19ID:JBXFEDj20
見苦しい負け惜しみwクソダサいわ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:08.00ID:i9iFX20M0
かかと浮かせて精一杯背伸びして、ふくらはぎプルプルいわせながらセレブ気取りですかw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:08.43ID:i0wtMOEX0
日本の勝ち組は夢がないな お似合いだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:14.06ID:dkD15HkT0
それにしても、ほんの15年くらい前なら、武蔵小杉なんて言ったら「ああ、DQNの街ね」くらいの認識だったもんだが、しばらく離れてる間に随分出世したもんだな。
まぁ、ウンコタウンのイメージが定着したとしても、昔に戻っただけと思えばいいんじゃね?w
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:23.68ID:MpuqFMJl0
築数十年前の市営住宅より立地も設備も糞なゴミ物件wwwwwwwwwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:25.41ID:4/Dwxh500
交通の便がいいというが、
所詮、南武線。

価値の評価が低すぎる(笑)
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:28.97ID:oOsXpOaZ0
ほとんどの住人が10年住んでないだろう
それで暴落か
地元民なら、小杉のタワマンなんて買わない
ただ駅から近いだけ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:32.83ID:cApOGGWy0
>>24
タワマン住人の心理が露呈してるわ
外野から見れば同じマンション住んでる地点で低層も高層も大差ないのに…
0698下朝鮮大使館十番、貨物南武線品鶴線武蔵野線
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:38.92ID:R5j8FBOT0
麻布十番三軒茶屋武蔵小杉恵比寿TVゴリオシ
インチキブランドに注意 川沿低地,貨物鉄道基地,Z不法占拠のB落街(港区だって焼け野原リセット済み)。、_

東京都港区最底辺、「麻布十番」の正体。
元麻布2は高級だけど、麻布十番は高速道路高架と川沿い谷底低地です(どちらも地下鉄・麻布十番駅2000年開業)
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/toshikeikaku/toshishisetsu/documents/h31youtochiikichikutouzu.pdf
緑  → 住宅街。区画の大きさ(や傾斜)に注意。大通りや川が近いと種が下がる。
ピンク→ 商業地域(オフィス、商店街など駅前や道路沿いで住宅街ではない)。
506 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 20:08:49.19 ID:/jvRRrTo0
だから先祖代々いねえだろって言ってんだよ 麻布十番なんざ成金オノボリの巣窟だから
こんなイモファッションしてる時点で地が出てんだよ
264 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 20:53:44.36 ID:xad/iX+/0 [1/3]
実家が麻布十番なら、アレですわ…
313 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 20:56:41.37 ID:xad/iX+/0 [2/3]
まあ、BZですわ…
298 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 20:55:38.20 ID:/Ignxxmj0 [6/22]
麻布十番って、バブル以前は、ボロ屋が並ぶ下町だったんだよ 六本木もそう
今でもヒルズ裏の方にいくとゴチャゴチャしたボロ屋が残ってて区画整理出来ずにいるけどな
443 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 21:04:10.59 ID:+/gTa5C20 [5/7]
麻布十番は韓国大使館だっけ
元々は下町で在日、芸能、水商売関係者が多かったそうだね
936 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 21:35:40.95 ID:B4qxTboa0
麻布十番とかイモ成金の住処じゃん
376 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:10:58.02 ID:s0qAHVkS0 [6/9]
麻布十番なんて いろいろな意味で人の住むところじゃない
三軒茶屋と同じく 在日が価値吊り上げてるだけ
共通点は高速道路
535 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 23:38:45.01 ID:s0qAHVkS0 [5/8]
古川(渋谷川)川沿い、谷底のくっさい川、高速道路高架
近所に下朝鮮大使館、麻布十番とか恥ずかしすぎるw
こんなのに騙されるのは田舎者だけ。TV業界の朝鮮人がイメージ戦略で価値をつりあげて
同胞のお店に誘導してるだけの町 東京都港区の最底辺
606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 23:43:47.61 ID:s0qAHVkS0 [6/8]
麻布十番が高級住宅地(笑) 在日が価格吊り上げて イメージ戦略でマンション売ってるだけw
592 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/16(火) 23:43:05.85 ID:BI4HX2BM0 [4/5]
少なくとも麻布十番に行ったことがあれば分かるよね ああここ掃き溜めだなって思うわ 焼き肉や多いし
315 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 10:27:58.30 ID:iUcpqDHW0 [1/6]
麻布十番の今こんなん? 昔は小汚ない町だったのに
677 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 09:39:43.86 ID:VJo6nGMt0 [6/11]
麻布も世界各国の大使館が集まる街で麻布十番は韓国大使館があるからな
朝鮮系の人なんか併合時代の朝鮮貴族が棲む街ということで憧れの地じゃないのかw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:44.97ID:Casnoi9B0
ムサコのタワマンの間でも序列があるのか
嫌な時代だなw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:46.27ID:W6pkRW9G0
武蔵小杉みたいな新興地が何で勝ち組なの?教えて首都圏民
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:46.46ID:ITEMV/nD0
なんかもう全体的にイヤな街だな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:52.67ID:wcsIbMLe0
このスレで縦長屋ってワード聞いたら縦長屋にしか見えない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:53.42ID:iI4xTiZ/0
「勝ち組」なんて勝手に書かれちゃうと
住人の方々、余計に恥ずかしいだろうに。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:59.93ID:Nh8sdQ6f0
マンション同士のサバイバルゲームってなんだよ
デベロッパーがサバイバルするのは勝手だけど住民関係ねーだろ
自分とこのデベロッパーが敗北したらポンテタワーになるのかよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:02.57ID:PeJK05kH0
>>667
恵比寿と言っても、山手線の内側で隣が広尾と白金だろ。そんなに違うもんか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:13.07ID:rHAZTXSL0
U地区
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:14.54ID:9CG+JIpR0
>>6
勘違いだわー‥
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:19.20ID:I0sG/cvx0
勝ち組(笑)
まずは下水を分流式にしろよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:21.10ID:DomGrMRv0
サルは高い所から人間に見下されるとストレスを感じるらしいw
タワーマンション住んでるヤツってそういう人種なんだろうなw
早く人間に進化出来ると良いネ!wwww
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:25.71ID:MsGdl7Zy0
大規模修繕4回目 でヨレヨレの老いぼれマンションになってるお
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:28.22ID:R/ZMpCBl0
>>527
まあ、少なくとも水害とは無縁だと思うわ、難点は今後飛行機が上空を通る様になる事
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:42.55ID:7GUHmim+0
>>690
20年前だと、電車の客層すら怖かった
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:42.76ID:g8mUHQq50
中国人系が逃げるのは時間の問題w
タワマンってのは、海外では特段富裕層の部屋ってことではなく、日本では富裕層ぼったくりマンションとして地位を獲得
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:47.67ID:GXxEtae80
水辺の土地はヤバイって常識だけど
リバーサイドとか言って不動屋さんに騙されてるよな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:51.10ID:3HVF5E6C0
住民を責めるのは間違い
脆弱なウンコタワマンを開発した不動産屋もしくはウンコを禁じて居住者の肛門に負担を強いる管理会社が責められるべき
住民は200パーセント被害者だ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:02.26ID:I0sG/cvx0
>>6
ただでさえこれなのに
これにう○こが加わるのか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:04.09ID:xWbOxufb0
ウンコまみれの街の中心にそびえ立つ
ウンコのできるタワーマンション

その名もミッドスカイタワー
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:06.30ID:HzJYqVWJ0
そういやー大学生のとき、小杉のマンションのビラ配りのバイトしたっけな、、、
結構いい金もらえたから、感謝しないといかんのだった
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:15.10ID:M8jStDT/0
なんでこんなに嫌われてるの?
なんかしたの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:18.79ID:xXWteYQt0
U-TOWN
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:27.90ID:ye5Z3DOV0
>>704
川崎で勝ち組って・・・
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:30.54ID:5sJ7bkHN0
ウンコマンション💩
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:39.22ID:YmqLHj2z0
ウンコ組がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:41.37ID:yhjkp36O0
神奈川県名物
横浜 焼売
湘南 生しらす
武蔵小杉 ウンコ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:50.11ID:lbm6nByt0
>>667
そう
金持ちが住んでない余った土地だから再開発()とかできるんだよな
実際恵比寿の駅前とか高低差やべーし店もしょぼいし
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:57.57ID:0yHu9VSm0
>>693
芝は山の手。
これは古くから住んでいる人の常識。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:02.26ID:em6X+MPy0
>>357
なるほど
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:05.24ID:tfHcwrDV0
そのうちキレて本当に窓から投げ捨てしだしたりしてw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:06.52ID:FhkqLOxw0
え、うんこ踏んだ靴で階段上ってんの・・・?
ニチャア・・・ニチャア・・・って?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:09.38ID:wMj5MiI+0
修繕を重ねれば何とか50年は持つだろうが
その後は廃墟だろうなあ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:20.21ID:O7L3O0+e0
しかし本当にタワマンは災害に弱いね
親戚も住んでるけど前回は停電して缶詰になったって
今後は売れないんじゃないかなここまで問題が報道されちゃうと
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:35.73ID:DiFX6L+k0
>>1
武蔵小杉って、神奈川?
かっぺじゃん。残念でした。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:37.69ID:qEg5rRWO0
ミッドスカイタワーに住んでる人見たら勝ち組だと思っちゃうな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:37.95ID:2UOxo3vC0
勝ち組、カネ
これだけで一気にセレブ感なくなるわ
田舎からしたら一軒家が当たり前だし
マウントばかりの生活で疲れそう
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:39.06ID:GYKx6PXf0
>>723
別に嫌われてないよ
馬鹿にされてるだけ

むしろクラスの勘違いボッチが今回の件で人気者になってる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:42.17ID:c+uf7JIM0
真の勝ち組、セレブならうんこ臭くなったこの地を捨てるのも容易いからね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:57.07ID:qCXCz+yW0
勝ち組から一転、未開部族へw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:57.52ID:5sJ7bkHN0
復旧するまでアパで暮らすの?🏨
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:11.75ID:GXxEtae80
でも墓があるってことは地盤強固なのよね
寺や神社のそばの土地は安全
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:14.05ID:IpCY4Gi20
後からやって来たタワマン住民がどう言おうと考えようと武蔵小杉は東急ではなく南武線の町のままだ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:14.19ID:Ivqhn2cO0
>>693
そうなの?あとすっぽ抜けてたけど銀座とか六本木あたりがお金持ちで
吉祥寺あたりが学生に人気で、葛飾がこち亀で、八王子がマイルドヤンキーくらいなイメージ
麻布は個人的に何故か怖いイメージあったけどお金持ち区なんだっけ?それくらいのぼんやりしたのしかわかんないわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:23.54ID:L9bJU7lS0
戸建ての負け組で良かったー、うんこにまみれたくないし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:29.25ID:+JR0/Pi40
工場があったって事は多数の通勤客が昔からいたはずなのに
どうして今になって駅がキャパ超えてるの?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:34.57ID:fYMp75wA0
>>749
ヘリが飛ぶような高度だよな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:35.67ID:w/EGcvMk0
たったの50年...
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:41.04ID:o493WDZW0
タワマンの生命線はエレベーターなんだからエレベーターはガソリン駆動の自動車を改造してどんな状態でも動くようにすべきだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:20.14ID:6J9Cl9Tb0
>>21
これは作文
アマゾンは首都圏の配達は台風後は最速でも火曜日以降のはず
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:36.44ID:R/ZMpCBl0
まあ、関東も少子化でそんなに部屋は広くなくていい、通勤時間は無駄って
考えの流れがある限り半値以下になる事はないと思うわ。電車のアクセスのよさ
だけは異常ってレベルだから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:39.62ID:0yHu9VSm0
>>717
ロンドンのタワマンはスラム街にあるしなw
火災で上階の移民が逃げ遅れて、
大勢死んで問題になったw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:45.88ID:033TlV/b0
よるんじゃねえよウン小杉
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:46.27ID:Le92I+Ns0
>>754
そう
都民からすると南武線のイメージはあまりよろしくない
府中駅も京王のほうは開けてるけど南武線の方は場末な雰囲気
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:59.74ID:AQCb697k0
>>24
めっちゃ荒らされてて草
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:04.47ID:yFVsfDrQ0
>>739
その頃は戸建ても、一部地域以外は
売れなくて資産価値ないよ。
でも取り壊し簡単なだけマシ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:09.57ID:PDYiBggN0
>>704
タワマン住人のハートをくすぐる言葉やで
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:13.81ID:ITEMV/nD0
こ、こ、こっちは「勝ち組」やぞ!


クスクス・・・w・・・クスクス・・・w
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:26.12ID:1BkGFSXV0
武蔵小杉スカトロタワー
羨望の眼差しを一身に受ける、24時間365日いつでもウンコができる充実の設備環境。
駅まで5分ホームまで30分の駅近で、毎日の通勤通学も楽々。70歳まで働けば住宅ローン返済も無理なくできるでしょう。
当社が自信を持ってお勧めする自称勝ち組の皆様への物件です。早い者勝ちですよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:33.39ID:ngEkAFwT0
💩スカトロマニアな金持ちが住むウンコタワーマン💩
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:34.76ID:IFxubxVh0
マンションコミュニティーという掲示板の武蔵小杉関係のスレッドに『勝ち組は』という書き込みがあった
人を見下したような文章といい、このマンションのブログ書いてるやつと同一人物だと思う。
理事長なのかも
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:43.67ID:tW2dHgqb0
>>758
駅直結で一棟千人位の働き蟻がおるからなあ
それが同じ時間に一斉に動けばそら溢れるわな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:44.55ID:SZmY7Ju80
勝ち組ならとっとと引き払って他所へ引っ越すよね?
えローン残ってる?
売るに売れない?
知らねーよ、ボケ!
0786皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:53.59ID:IXTeiPIL0
古矢 聡(フルヤ サトシ)
いじめ 加担者
淫交 前科アリ
英語 中学教師
神奈川県 横須賀市
不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達社員全員で、全国に 送信し続けてます
教師を辞めさせる為に。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:08.97ID:wcsIbMLe0
自分の事を勝ち組と言ってる人に未だに会った事がない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:16.44ID:2ldyRrxq0
投機目的の勘違いマンションに勝ち組気取りで住んでウンコも電気も1ヶ月復旧しませんてなかなかなギャグだな
ミヤネで下水が逆流し〜て解説したら顔真っ赤にして即訂正しろ電話かけてるの腹痛かったw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:20.79ID:IR19GDtD0
一歩出ればうん粉が舞ってるんですよね?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:34.37ID:IMKbImaI0
勝ち組なんて言葉を使うから、成金が大集合する
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:38.19ID:MS5OsrIP0
>>740
結局のとこと昔からある災害に強い住宅地の
戸建てとか低層マンションが安牌なんだろうと思う
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:40.32ID:GYKx6PXf0
うちはウンコできます!

ってアホか

当たり前だボケ

苦労してる同じ街の住民を馬鹿にして何考えてるんだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:49.02ID:0yHu9VSm0
>>774
川口のイメージ。
産業都市型の下町。
労働者が住む町だな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:49.39ID:033TlV/b0
>>24
くっそw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:52.47ID:PVOLgBUH0
アンダーグラウンドタワー
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:55.06ID:52LCJfy40
武蔵小杉の東側、大田区から撮ってみた。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu24903.jpg
左はNECで、右はパークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデン タワーズイーストとウェスト。
位置関係から「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」だと思う。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:03.81ID:VndvroER0
うちの向かいの木造住宅最近取り壊したけど築50年とか言ってたな普通に最近まで住んでたぞ
その両隣も同じくらいの築年だけど普通に住んでるぞ?鉄筋マンション50年持つの当たり前じゃね?まぁここらはうんこのせいで10年やそこらでヤバくなったみたいだがw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:09.87ID:Y9A/5VLB0
>>488
低層一戸建てを潰して再開発すればいいだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:18.41ID:YOlYfKg90
そもそもタワーマンションって言葉自体が笑える

マンションって貴族や大金持ちが住むような豪邸って意味だぜ
塔の如き豪邸って言葉通りなら凄えけど、実際は集合住宅(コンドミニアム)

日本の「マンション」見てイギリス人が腹抱えて笑ってたわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:29.44ID:oO+bBFLJ0
>>790
下水がドロドロになり、乾いて粉塵になり、舞い散る町
それが武蔵小杉です
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:34.72ID:6JYjaQL80
>>769
まえに銀だこがあったあたりに見えるね
サンクス
コンセント確保しやすいと助かるんだが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:37.85ID:DomGrMRv0
うんこカチカチ組
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:48.49ID:wzyxcaxB0
これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。

ばっかじゃねーの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:54.35ID:lbm6nByt0
>>681
東京周辺は川がない町のほうが少ない
今回は荒川や江戸川なんかのほうが持ちこたえた
古くからある大きい川だし昔から金かけて治水やってるから
ムサコニコタマは景観ガーとかいって堤防に住民が反対したりしてた
ムサコでも2階3階に住んでれば被害もすくなかっただろ
自力で昇降できない階に住むとかイカレてるわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:08.78ID:3HVF5E6C0
管理会社は勝ち組意識で客を釣ってたんなら、今の状況はいくら金積んでもすぐに解消してあげないと
売るときだけ強気で、コトが起きたらグズグズしてるようじゃ当たり前に客は逃げるぞ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:11.21ID:/BCoZAcM0
多摩川行ったらドブの匂いがしたよ武蔵小杉から流れたものだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:11.40ID:PeJK05kH0
>>750
んなこと言ったら広尾なんて日比谷線しかないし、JRの最寄りって恵比寿じゃね?w
まあ恵比寿でも煩いのは外側の恵比寿西・南だろ。

なんかもっと違うのあるのかと思って聞いたんだけど。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:12.05ID:566yop8x0
沼地だから
その内傾いてきそうw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:12.14ID:bMl+NfTQ0
茶色い粘性の液体が垂れるマンション
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:21.09ID:9dcUeq150
言っても川崎だろ
大宮船橋松戸とどう違うのか
わかんねんだけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:22.53ID:SZFkLBSx0
ただいま配信中

https://twitcasting.tv/daiyu_road 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:32.77ID:XqRHbQI80
うん、このまま頑張れ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:43.16ID:IMKbImaI0
本人が勝ち組と思うことが一番簡単。
他人がだれもそう思わなくても実現する。
実際に勝負さえしないから自称勝ち組なだけ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:45.04ID:033TlV/b0
>>805
エレベーターにうんこが放り込まれる日も近いですな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:52:49.12ID:F1v8bo5Q0
元々不動産893がイメージ戦略でセレブ臭入れて宣伝しただけだからな
芸能人に格安で売って住んで貰って宣伝したり
メディアに騙される方が悪い
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:53:04.23ID:yJ//SVTC0
こう言うの語るに落ちるって言うんだっけ?
日本語いいですね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:53:20.82ID:prh5FSBm0
一番の風評被害はケイン・ウン小杉
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:53:39.43ID:ztz0iYDj0
>>742
まぁ分かる奴には分かるが作り話

タワマンは排水槽付いてるから
槽の天井に付いてる縦管から部屋に逆流する事は無い

下層階の部屋に逆流する前に地下の槽のマンホールやら
オーバーブローから水やら汚物が噴き出す
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:53:40.33ID:mTQiju220
糞尿液にまみれていたがそろそろ乾燥してきて糞尿パウダー化してるから住人は肺に吸い込んだりしてるんだな
疫病とか発生するレベルだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:53:44.65ID:w6kj4b6K0
頑張ってこれからの50年マウント取り続けてほしい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:53:49.35ID:7/5H3cwv0
>>585
もと、鋳物工場跡だよ、引っ越してきた奴らが臭いといいまくったから
作ったんたわな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:01.87ID:xXWteYQt0
これだけ人が多いと中には深刻な
病気を持った人のウンコも結構あるんだろなぁ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:01.99ID:McNO9rdi0
どうせ、宅配の人の苦労なんてなーーんも考えないで

高層階でエレベーター使えないくせに、ミネラルウォーターを大量に通販で買ってるんだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:07.35ID:RLApmArZ0
三井不動産、タワマン住民「ウンコじゃない!ウンコのようなものだ!」
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:08.56ID:A2UFOLLf0
民度が伺える品のない反論コメントだな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:13.49ID:mqsTk/F/0
旦那さんが、三井不動産勤務の同級生は
川崎在住。鷺沼は田園都市より勝ち組とドヤ顔、上から目線。
大阪転勤で賃貸に出しても借り手付かず。

月日経ち、下に見下していた国土交通省勤務 ワイ友人は
三井不動産重役天下り。

ザマーと思ったw。
それが三井不動産の 基盤の考え。

だから うんこ過ぎが勝ち組なんだろ。

千代田区在住のワイも川崎はいい
千代田は負け組とまじに言われた。

ドヤ顔だった三井不動産勤務旦那は子会社へ左遷。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:13.65ID:iI4xTiZ/0
今どきアンタら勝ち組よ!なんて勝手に
決めつけられてもキツいものがあるな。 
むしろ、それで余計バカにされちゃう
時代なのに。
精々、リーマンショック以前のお話しだな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:16.81ID:nLQrNODd0
勝ち組と言わずに「自称勝ち組」くらいにしとけば良かったのにな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:29.26ID:IR19GDtD0
うん粉舞い散る風の中をw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:34.59ID:0yHu9VSm0
>>791
いや、逆に考えるんだ。
成金を集めて住ませる隔離病棟・・・
おっと、こんな時間に誰か来たようだ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:55.84ID:Hk0Kt/QX0
>>1うちは違うってわめき始めたかw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:58.61ID:9dcUeq150
川崎のタワマン買うとかw
川崎だよw
何に勝ったの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:06.71ID:qEg5rRWO0
これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。

もう流行語で良いw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:10.62ID:IMKbImaI0
一人で競争に勝ったと思い込んでるのが透けるからバカにされる。
タワマン住人を持ち上げるおかしな記事が招いた逆現象だ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:24.66ID:SZmY7Ju80
>>24
低湿地ウンコマンション買わされた馬鹿共らしいやり取りですこと。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:42.37ID:2ldyRrxq0
気候変動でこういうこと起こる可能性またあるで
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:44.32ID:Ni8HLQs10
仲良くすればいいのになあ 同じ地域住民でしょ?
いっそマンションごとに御神輿担いで競い合って名物にするとかさあ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:46.74ID:Aq9lfb3d0
同じような雨量が来ればまたウンコまみれだ
ウンコに怯えて50年暮らすといい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:49.74ID:RjWtmUFr0
20年前くらい前に新川崎で働いてたけど、
あのへんなんにもなかったよな

南武線沿線てだけで警戒してた
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:55.50ID:MCOblLVO0
そもそも高層集合住宅って貧困層の住居っていうイメージなんだけどねぇ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:59.82ID:VVPC+j0P0
>>840
まぁ改札抜けるのに30分以上並ぶ時点で勝ち組じゃないわな。
こちとら葛飾区民でも改札抜けるのに10秒もかからんぞw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:07.57ID:IBaI426a0
ウンコの谷のムサコス

ウンコの城タワマン

となりのウンコ

紅のウンコ

後は任せた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:12.41ID:lZp5uC890
>>842
隔離しとけば勝手に潰しあってるもんな
タワマン同士とか上層下層とか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:21.66ID:YlTsdiaB0
勝ち組は雨に弱い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:44.37ID:9dcUeq150
川崎って勝ちから
10番くらいに遠い街だろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:44.92ID:oOsXpOaZ0
>>321
クソワラエルwwwwwww
どーせ田舎モンどもの集まりやろう
本当に根から川崎に住んでる人は、タワマンに住まない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:47.07ID:YmqLHj2z0
ウンコターレ川崎は実在した!!!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:48.21ID:AoilKQDN0
負け組
↓↓↓
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:54.01ID:PCVdRHp/0

デベもゼネもバンクも販売したらそこでサヨナラだよ、誰も責任取らないし面倒見ねえんだよな。
でもね、彼らは回収だけはガチでする。

コミュニティという奴隷が大概の場合で残るが、なかなか若い奴の離職率高くてだな。。

結局、買った人の自己責任と借金が残る。
しゃーない、この街を大切に前向きに生きてこうとクリアな気持ちになれたらいいんじゃない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:04.13ID:PVOLgBUH0
下の階が勝ち組の生殺与奪を握っている事案
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:08.51ID:TyCuJyZD0
糞組
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:28.60ID:F1v8bo5Q0
まぁ、どのみち急速に治安悪くなっているし
本当に金有ったらとっくに移転しているだろ
自称勝ち組に違いない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:31.42ID:2ldyRrxq0
注意喚起に「ここはウンコ海抜0m地点注意!」て石碑たてとけ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:35.23ID:IjFM9arP0
勝ち組じゃん良かった良かった
ウンコ停電最寄りは行列
それで勝ちなら今後人生ハッピーだらけ

やったな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:40.00ID:4BUnqpCN0
>1
これ、誰が誰に向けて書かれた文章なん?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:42.56ID:Sz2t2aX40
住民には気の毒すぎる事態だが、ついついスレをのぞいてしまう。

勝ち組とは燃料投下しちゃって
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:50.06ID:IMKbImaI0
自然災害にめっぽう弱い場所に住む勝ち組。
おかしな文章。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:00.43ID:fVCPArLf0
>>1
これ住民からしたらこんな書かれたら恥ずかしたから黙ってろ!って思うだろうなw
中の人は炎上狙ってるとしか思えんw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:02.01ID:YyUFi1TP0
何と戦ってんのこいつら…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:10.96ID:mqsTk/F/0
ワイはどうでええが
千代田区暮らしだと山手線より外はいかない。

うんこ過ぎ💩だとか
狸が出るらしい川崎 嫌だ。

三井不動産 東大に内定だしたの全員に蹴られたwざまー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:11.80ID:McNO9rdi0
>>846
センテンス スプリング!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:14.96ID:lbm6nByt0
>>833
荒川と江戸川と隅田川は優等生でしたわ
多摩川沿いもムサコニコタマしか被害出てないだろ
もうね、土手の桜がとか景観がとか、アホだわ
スーパー堤防が無理なんだから要塞みたいな堤防になってなきゃおかしいのに道端から川が見えるとかあり得ないでしょ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:23.87ID:hTgFbO/K0
糞尿と汚泥の街
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:50.44ID:4LGqYZjq0
今後、永遠に

ウンコ杉

と呼ばれるんだから可哀想だよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:53.13ID:J43xV5FH0
武蔵小杉のタワーマンションに住んでるけど
今日、息子が小学校で同級生から
ウンコ扱いされてえんがちょっされました
悔しいです

いままで下に見ていた庶民ごときに馬鹿にされるなんて
勝ち組からたった1日で底辺に落とされるなんて信じられません。
これから武蔵小杉をウンコと書いた人達を伝説の流布で訴えます
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:53.43ID:qCXCz+yW0
お前、日本とかなかなか景気よくならないよな。

ミッドスカイタワーは走り続けます。

これ使えそうなフレーズだな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:09.49ID:IMKbImaI0
勝ち組という作られたイメージに載せられた人たちが住む団地と言う印象
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:11.32ID:9dcUeq150
課長の住む街
川崎
ってイメージだわw
平に勝ったかw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:24.94ID:a/7jpOLZ0
一生涯うんこがつきまとうのに勝ち組とは
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:25.14ID:Hk0Kt/QX0
>>525
武蔵小杉のタワマン住民は
どうしていちいち「ごめんね」って書くんだろうなw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:26.34ID:nLQrNODd0
先週jまでの小杉は、自由が丘までは行かないにしろ、それなりだったのが
今では、我孫子、蒲田(京急)より下になった感じか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:35.28ID:+JR0/Pi40
>>856
改札抜けるのに30分掛かるようじゃ駅徒歩30分とほとんど同じだよなあ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:36.66ID:JRCEAUDi0
>>739
アメリカのエンパイアステートビルは、今年で築90年だが、
普通に利用されている。
メンテさえ怠らなけりゃ百年余裕だ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:38.25ID:WACHjbzP0
次スレ遅かったな

喧嘩売ってきてたタワマン住みのヤツもう来てないよな
からかってたらムキになってて面白かったのにw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:40.90ID:fDYjXWHk0
仮に住居が無事でも今回の騒動で武蔵小杉自体のイメージが最下層まで下落したことと
電車のありえない列待ちとかとてもじゃないが「勝ち」なんてワードは当てはまらないな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:42.84ID:ZtRim9m20
これで2割くらいは資産価値下がるのかな

まあ電気周りは改善するんだろうけど、
治水能力はすぐには変えられないだろうし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:05.65ID:IMKbImaI0
三井不動産の人が、イライラして読んでそう。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:08.95ID:8F4H0Uxn0
城東地区は水害の歴史もあるがだからこそ十分に水害対策やってきて今回の台風でも特段問題なかったんだよな
ロクに対策もせずに沼地にポンとタワマン建てただけの土地が糞塗れになるのは必然だわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:24.96ID:lFI+r5Sw0
ミッドウンコ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:25.13ID:rM3NNQZ60
勝ち組という物差しで量るものは、その物差しで量られるものだ
人を裁くものはまた裁かれる、というキリストの箴言に通ずる
今やウンコなどという子どものドリルのような騒動に付き合わないといけなくなった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:28.79ID:McNO9rdi0
>>888
というか、無理だよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:37.20ID:62YiclUS0
三井不動産って。。。例の虚偽データで横浜ららぽーとを建設したところだろ。。
あぶねえな。。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:43.18ID:z9cxR3x/0
数年前、「うんこ流れねーぜ」とか、あったけど、どっちが悲惨ですか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:46.53ID:9LMN3XPx0
>>464
便都市クソワロタw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:50.41ID:Kmbua/8z0
しかし郵便物も、これだけマンション名が長くて似たようなのがあると、誤配が多そうだわな
かならずマンション名をフルで書かないと届かない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:50.51ID:n7u+6kS80
>>301
一生のうち2つも3つもマンションを買えるような人が、果たして武蔵小杉を選ぶものかね?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:50.83ID:Axb6uPp70
やつは四天王最弱よ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:00:56.55ID:IjFM9arP0
>>858
クソの御返し
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:03.53ID:IBaI426a0
武蔵小杉と千葉県はどっちが厳しいんだろうな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:15.76ID:wygCVWWT0
憧れの武蔵小杉に住めて
尚且つ固定資産税や相続税はガッツリと圧縮

うん、確かに勝ち組だなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:20.07ID:HJT+p3ZC0
うんこタワーは5号まであるってことだろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:27.60ID:m7RIoBX20
50年安心タワマンプラン!(フラグ)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:31.85ID:uQTM4MgY0
そもそもどのタワマンも50年安心とか無いから
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:36.44ID:DomGrMRv0
ナイル川が氾濫する度に肥沃な土地に・・・・
という解説を見たけど
やっぱウンコがプカプカ浮いて飛散したから
結果肥沃になっただけでは?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:45.73ID:BbzpAPWy0
小杉のタワマンって出来た当初はこれだれかうの?
とかいわれてたっけw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:47.23ID:mqsTk/F/0
歌手の西城秀樹が川崎住みだったのは
朝鮮部落があったからだろ。

つまり、そういう場所な。トンスル。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:49.20ID:lFI+r5Sw0
台風が来たらウンコの心配をする町
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:02.21ID:Ple4tcmq0
勝ち組ってすぐに街から離れられるしっかりリスク管理した賃貸勢だぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:07.46ID:ZtRim9m20
東京じゃないのに隙を見て東京のフリしたがる地域は総じてダメだね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:20.01ID:HJT+p3ZC0
マジで三井不動産は注意だな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:24.50ID:IR19GDtD0
武蔵うんこ杉w
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:27.61ID:/mE9fUSh0
大学生がうんこか何かを上階から投げ落としてたのも
武蔵小杉のたわまんだった気が
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:29.02ID:7/5H3cwv0
上尾の公団50年たってるがなんてことない
3,4万の賃貸でいまだ健在、50年安心てどうなんタワーマンションがさ100年じゃね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:31.54ID:NFcZtLGp0
「ウンコできます」宣言しなければならない時点で負けてるだろwwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:33.19ID:JW59RBTw0
関東大震災30年以内に70%
果たして50年持つか!?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:34.42ID:xD8/6EIC0
もう売れないよ、小杉の新築も中古も

買ったら悲惨な事になるってバレたからな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:39.43ID:fqysbPet0
住人も薄々気づいてるんでしょ?
例えうんこじゃなくてもとんでもない土地の地雷マンション買ってしまったことにさ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:40.17ID:+gvPFKlX0
>「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。

止まるんじゃねーぞ…
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:49.67ID:IFxubxVh0
これな。

時間からいって勝ち組騒ぎになる前だから、まずは本人と見て間違いない。

28795 名無しさん 20時間前
随分煩い人達がいるのですね。
日本中が武蔵小杉を監視して嫉妬してるのですよ。
住民の皆様、汚物にたかる銀蝿の如き貧民を倒し
勝ち組の誇りを取り返しましょう!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:49.91ID:IMKbImaI0
随分ひどい住宅なのに、なんで勝ち組の人が住んでるの?
変じゃない?
不動産会社に乗せられて買っちゃったんでしょ?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:54.28ID:fysALi7x0
「勝ち組」という言葉をこのご時世に
ネタとしてではなく使ってる人たちがいるんだな
すごいわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:54.51ID:McNO9rdi0
>>926
50年と聞くと

南海トラフ巨大地震が今後何十年のうちに起こる確率が…
というのが気になるよね!!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:55.77ID:ZMjLGJqF0
このマンションが良くても街がうんこまみれだったら終わりだよ
暴落間違いなしだわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:57.34ID:iw2/xUMM0
>>57
コンクリの耐用年数。木造なら20年だから30で買ったら50歳では建て替えないと。台風で飛ぶよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:03:02.75ID:Ma2KF5kb0
>>917
で、郵便局に怒鳴り込んでわめいて局員が病んで辞めて人手不足になって
悪循環に・・・
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:03:21.32ID:TyCuJyZD0
東京駅に20分なんて鶯谷からでも同じだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:03:43.43ID:ZMjLGJqF0
>>946
勝ち組という言葉に惑わされるバカがターゲットなんだよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:03:57.43ID:Zq23fQMA0
地元民からすればタワマンに買った奴、おめでとう!な気分で飯がうまい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:01.44ID:1BkGFSXV0
岡山のくそ田舎、真備町ですら地価は3割下落した。イメージ先行の武蔵小杉はいくら下落するのか楽しみだな。高額な住宅ローンだけが残って売却しても大赤字だろ。自称勝ち組だから仕方ないな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:03.71ID:/mE9fUSh0
>>947
リアルで言ってる人見たことないからびっくりした
しかもかなりの年配者に見えるし…
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:03.98ID:IjFM9arP0
50年安心とか、「絶対儲かる」レベルの文句だな

早々にウンコになったし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:12.69ID:62YiclUS0
三井不動が建てた横浜らrぽーとのマンション。、。全部取り壊して立て直してんだろ。。。
言わずとしれた会社だな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:20.14ID:IBaI426a0
リアルでウンコロード♪だしな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:21.60ID:ggw4sMoa0
ちょっとトイレ行ってきます
ちょっと武蔵小杉行ってきます

これ最新の隠語で流行ってる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:27.74ID:r+8752Qc0
毎朝行列して電車でぎゅうぎゅう詰めになって通勤してどこが勝ち組なんだよ?
災害のたびに電車が止まり帰宅困難になる東京はオワコン
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:29.58ID:WACHjbzP0
ローン以外に駐車場代も管理費も掛かるし、土地は自分の物じゃないし
タワマンなんて住むもんじゃない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:57.18ID:ZtRim9m20
>>945
マジで自分を汚物に見立ててて草
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:57.40ID:uQTM4MgY0
>>948
つーか修繕の術が無いタワマンを
高温多湿多雨の地震大国で買うなんてチャレンジャー過ぎる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:57.67ID:IjFM9arP0
もしかして三井住友建設?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:00.53ID:x06XBj0U0
>>947
今や死語なのにな
出自で勝ち組負け組の定義が9割決まるとピケティ氏に看破されて以降、誰も使わないだろうと思ってたら
まさかの…
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:00.61ID:R/ZMpCBl0
>>890
持ち家もない、嫁もいない、子供もいないで、そのレス・・・・
今日一番悲しくなったわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:02.79ID:Ple4tcmq0
自分に酔ってる人種を上手い言葉で釣り上げた業者が上手
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:06.22ID:5UovoI1X0
味噌がつく。もとい、糞がつく
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:12.86ID:D1EX664H0
電気が止まっただけで暮らしてもいけない
改札抜けるまで30分

のどこが勝ち組なんだろ 本気で理解できない













ウンコ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:16.25ID:eGTZQN9F0
どうみてもフラグ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:19.41ID:IMKbImaI0
>>960
やっぱりそうか。
高給な家に住んでるのに、貧乏人より災害の被害が大きいって変だものね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:24.70ID:IFxubxVh0
>>903
ウンコプラス勝ち組で5割ぐらいは下がるんでは?
控えめに考えても
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:24.96ID:lFI+r5Sw0
>>934
今宣伝しなきゃ
五輪の後
どうなるか分かるはず
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:27.83ID:TJ5qZYyx0
>「勝ち組」という言葉をこのご時世に
>ネタとしてではなく使ってる人たちがいるんだな

そう思ってないと精神崩壊するんじゃね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:33.18ID:YOlYfKg90
この世の等活地獄屎泥処
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:50.97ID:Mi1z+STE0
うんこは安全に関係ないのでセフセフ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:03.99ID:HFLiN5qI0
川崎市のクセに勝ち組とか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:19.69ID:/mE9fUSh0
70平米ちょっとで7000万近くするんでしょ
高いのに狭くて息苦しそう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:22.16ID:em6X+MPy0
>>954
そうでもないよ
液を発射、いや駅を発車したら10分だぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況