X



【気候変動】中国・黄土高原に「緑」よみがえった 🌳地球温暖化の思わぬ影響🌊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/10/16(水) 00:58:30.71ID:PNREta2r9
10/13(日) 17:00配信

中国の新華社通信が最近、「真正的大事(真の一大事)」という大きな見出しを付けた記事を流し、中国内で話題になった。

 黄土高原や砂漠が広がる寒冷・乾燥地帯で、昔から「貧困、不毛の地」と言われた中国西北地域が、「温暖湿潤地帯に変わりつつある」という。地球温暖化の影響が大きいとみる科学者の見解も伝えられた。

■「変動」示す数字が次々に

 2019年9月18日に配信された記事の概要は――。

  「陝西省など西北各省、自治区の気象関連部門によると、西北一帯で1961年以降気温上昇の傾向が見られ、大部分の地域で降水量が増加。2000年以降、この傾向はさらに顕著になっている」

  「甘粛省気象局副局長によれば、祁連(きれん)山脈の主峰の祁連山では、1973年以降10年ごとの平均気温が摂氏0.45度ずつ上昇。全国平均や国際平均を明らかに上回った数字だ。同省では昨年、過去60年間で2番目に多い降水量を記録し、植物被覆率も過去18年間で最高になった」

  「甘粛省・天水市では野菜の作付け地が海抜の高い土地に移っている。海抜1500メートルで季節外れの時期に実った作物を出荷し、昨年146万元(約2200万円)を稼いだ農民もいる」

 この報道に呼応するように、その他のメディアも、次々に「気候変動」に関する話題を伝えた。私の目に留まった中国気象局による「全国生態気象官報」の報道によると、黄土高原に位置する延安地域では森林被覆率が2017年には46%に達したという。黄土高原は日本にも飛来する黄砂の主な発生地だ。その緑化にはこれまで、日本政府も円借款を供与したり、日本の民間団体がボランティアで熱心に協力したりしてきた。

 こうした地域の緑化の理由について、新華社は「中国科学院」の報告書や中国気象局気候変化特別顧問のコメントに基づいて、「地球温暖化の影響が根本原因とみられる」と伝えた。元々西北地域にはアラビア海とインド洋から蒸発した水蒸気が流れ込んでいたが、温暖化の影響でその量が増加。さらに最近は北極海から流れ込む水蒸気も増えているとみられ、それらが降水量増加につながっているというわけだ。

不毛の地の緑化という「一大事」を通じて、地球は人類に何事かを伝えようとしているのかもしれない。

(在北京ジャーナリスト 陳言)
(全文はこちらへ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000004-jct-bus_all

「不毛の地」と呼ばれる黄土高原
https://i.imgur.com/6qCjylv.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:00:18.30ID:bLglgIZz0
本当に地球は緑化しているんですよ
二酸化炭素のおかげですね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:01:33.46ID:cktlQE/N0
中国が豊かな穀倉地帯になってアメリカが砂漠化したら笑う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:02:47.50ID:FkuJy8Vc0
これはロシアのウラル地方なんかでも起きてる現象
まあ温暖化で局地的にいいことあっても地球全体から見れば損失の方がずっと多いやろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:02:55.13ID:3s0Wxb7S0
>>1
水が緑なだけだった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:03:16.91ID:jjpBSOgE0
サヘルもこれでずいぶん緑化した
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:03:38.59ID:4dwU0oiW0
緯度が高い地域に温暖な気候が移っているのかもね

東南アジアが砂漠化したりする可能性あるのかな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:03:41.77ID:E41Mvds10
温暖化いいやん
0016夏厨
垢版 |
2019/10/16(水) 01:05:00.45ID:8jg8jnL/0
これで黄砂も減るかねぇ。。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:06:39.38ID:hZPik1aH0
いままで眠ってた病気とかも発生しそう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:07:00.33ID:jjpBSOgE0
>>9
中国は人口が多すぎるだけでもともと穀倉地帯ですがな。
アメリカは西海岸が苦しくなると思う。
東海岸は蒸し暑くなる以外にあんまり影響が無くてカナダは大勝利。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:08:36.64ID:E41Mvds10
普通に考えたら、CO2が増えて温暖になれば植物は増えるか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:09:21.56ID:aP4NBUZq0
鳥取砂丘も放置すると草原化しちゃうので、ボランティアが除草してるくらいだ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:09:54.73ID:XIs7w3HK0
アメリカの農業は地下水頼みだからなぁ
地盤沈下ナニソレでくみ上げてる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:11:34.48ID:WtO21O5X0
シベリアが開拓できるようになる。
食糧問題も含めて人口問題の解決に大きく寄与するかも。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:12:56.27ID:lXIEfR330
古代中国って緑の国だったのを気候変動と人間が食いつぶしてしまった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:13:11.88ID:eojxZDpI0
>>9,20
支那が穀倉地帯になるには人口を10分の1に減らす必要がある。
だから今まで人口を減らしてきたのに、習近平は一子政策を廃棄して滅びの道を選んだ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:13:40.55ID:0FmnFeHa0
>>13
周りが海だからその可能性は低いと思う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:13:58.87ID:cuFUXTqM0
>>1
なんか大量にイナゴ(中国人)が押し寄せて、自然の恩恵を一晩で覆しそうな・・・・・・・
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:14:35.42ID:eojxZDpI0
つか「温暖化」イコール「不安定化」だからな。
いくら砂漠に雨が降ろうと洪水になって全部流し去る。これがいわゆる「温暖化」という現象。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:15:15.98ID:zE8ywUPO0
温暖化は嘘だ〜嘘だ〜って言ってた連中は今どうしているのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:19:37.02ID:daiqQcg60
見に行きてえ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:19:41.55ID:Jly3Z5S30
鳥取砂丘も緑化しだして観光的に除草しなきゃならんから困ってるらしいな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:21:11.83ID:+L3TIE1b0
日本が貧困であえぐのに
これ以上、日本の血税を海外にばらまくな
日本国民の富を海外にこれ以上くれてやるな❗
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:23:11.64ID:lZyyxsHV0
いいんじゃない
気候変動が原因の砂漠化ってほとんどないでしょ、ほぼ人為的要因だし
気候変動で緑化は良いんじゃない地球には
人間には今までその地域になかった伝染病とか悪影響あるだろうけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:29:22.89ID:Iks2jKwf0
ペンキ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:31:46.91ID:3evQxO400
何千年か前は、黄河流域にサイとか居たんでしょ
そういう古代人の壁画が残ってるとか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:46:54.51ID:Af52m/Fp0
ほんとこれなんだよ

緑地帯が移動するだけ

珊瑚礁のハッカも同じ

いまや 東京湾が珊瑚だらけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:47:37.96ID:H7ovEsxe0
黄土高原は、もともと森林だったわけだろ。もどる時だって来るよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:23.58ID:MzZ5FU+t0
日本は熱帯雨林気候になるのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 01:52:06.89ID:Af52m/Fp0
そもそも気候変動であって

二酸化炭素による温暖化ではないと定義してることに気付かない馬鹿
なんなの?

地球は気候変動を何億年もくりかえしてきた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:01:07.14ID:0FmnFeHa0
>>43
要因はそれだけじゃない的なことも書いてあると思うけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:02:48.47ID:CYyh7Eb40
得体のしれない微生物とか?中国なら何が発生してもおかしくねえからw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:04:53.70ID:MmRVdb7d0
何でもかんでも温暖化 便利な呪文
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:06:56.66ID:Bm8W/D3D0
>>6
土質も重要なので、一概にはいえないな

>>9
中国は元々世界トップクラスの穀倉地帯だよ
特に四川盆地は地下数キロまで天然肥料の地層になっていて、加えて地形が齎す特殊な気候のおかげで年に2回も3回も米が穫れる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:10:22.77ID:Sjvd86Xx0
>>25
同意
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:11:07.60ID:FkuJy8Vc0
>>58
ふしぎ発見でやってたけどすごいよな中国南部の田んぼ
稲刈りしたらその切り株からまた生えてきて伸びたらまた稲刈りしてたわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:12:14.08ID:Ea9/RwhV0
ジャップって未だにペンキがーしか言えないんだな
もう今の中国には勝てないから昔中国を馬鹿にするしかないのか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:14:24.97ID:kN6dYGco0
西日本の黄砂の被害はなくなるのか 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:19:06.80ID:ZDVVeUUZ0
>>9
日本は北海道以外は住めないからな
冷房効かせてやっとしのげるような土地は「住める」とは言えない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:20:05.21ID:dwqsL8G90
中国に限らず他の砂漠でも緑化してる地域はあるよな
海水量が増えれば地球で循環する水分量も増えるのだから不思議はない
そもそもが、いつまでも同じ気候で、いつまでも同じ地形な訳が無い事くらいは、義務教育を満了してれば誰でも知っている事なんだから

口を開けば異常気象と不安を煽っていた時代から、口を開けば地球温暖化で不安を煽る時代に変わっただけ
もはや懐かしいノストラダムスよろしく、馬鹿を不安で煽って儲ける商売はさぞ旨いんだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:25:05.46ID:Cb7umWp40
>>63
日本が住めないなら中国南部から東南アジア全部住めないだろ
おかしなこと言うな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:27:37.35ID:Cb7umWp40
>>58
中華は古代から圧倒的に南が豊かで北は貧しい不毛の地
北方の騎馬民族が泥棒に来るから防御壁を作る歴史だった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:28:46.75ID:71TR/In20
えー?
水が緑に汚染されとるだけやがな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:29:25.69ID:rIiMwHoL0
緑化のニュースは嬉しいが、風向き(文字どおり風の吹き方)が変わったりしないんだろうか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:36:12.47ID:IlZi9FC/0
ネトウヨ「中国は崩壊する!!クソチュンざまあ!!!」

 言い続けて20年、そして中国は経済大国から大穀倉地帯へ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:39:56.05ID:Bf0RMMo40
東京が台風銀座になったり、一昔前までとは明らかに気候が変わってきてる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:42:19.82ID:iP+bEswE0
地理環境といい潜在的な国力といい基本戦争には「負けない」国なので、
あのアメリカと同じく、一回負けただけでジエンドな日本が喧嘩売っていい相手じゃない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:49:16.19ID:LDXvRBCx0
>>69
崩壊願望は結局のところリセット願望の亜種みたいなもんだよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:22:32.31ID:Z8fT6hNc0
元々肥沃だった所をどこぞのアホが開墾しまくって森林が激減して
土壌の流失〜砂漠化&黄河断流とか連鎖しまくってたのを
20年前からストップさせて植樹してきた成果だろ
つーか日本のODA事業だ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:27:15.01ID:FU+T2A6E0
奇行行動サミットで基地外が叫んでたな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:28:39.12ID:RmCtkbYF0
 


温暖化という詐欺は、やはり二酸化炭素が原因ではない、ということだな

水蒸気のほうが遥かに温室効果が高い


 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:36:37.65ID:LzNBMJuN0
何にもしないで温暖化のせいで勝手に変わった訳じゃないと書いてあるだろうに

円借款や日本からのボランティアの功績とは死んでも言いたくないのか
アホか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:40:45.77ID:JwQiHuan0
これから先は中国から見たら今の我々が沖縄見てるみたいな観光するには景色良いけど夏場台風でぼろぼろになる大して儲からんよく分からん生態の島になるんかね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:43:03.36ID:4oa4TJpG0
一方、北京は砂漠化
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 04:16:11.10ID:ohrUtfJF0
>>25
>>59
DX7のエレピ音が好き。

あの時代の日本って今のようにギスギスしてなくて居心地良かったよね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 04:16:55.44ID:awW5Witf0
中国人が一人10本くらい植樹すれば地球環境もだいぶ良くなるんでは
切り倒して燃やすばかりじゃ禿げ山も砂漠も拡がるばかりだわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 04:41:33.48ID:CAKzxmhe0
>>24
土地がやせるとすぐに移動してそのままだから
自然崩壊の連鎖で自然がどんどん壊れていく
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 04:43:27.38ID:CAKzxmhe0
>>37
歴代総理にチョンが多いから日本破壊に
努力している
皇室すら
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 04:48:09.89ID:InUTJCso0
北海道が温暖な工作地帯になるまであと何年かかるの?
その頃には関東で南国フルーツが取れてるだろうなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 04:54:11.81ID:/cYRMqJK0
塗ったの?それとも画像加工したの?中国は信じられないw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 05:07:59.44ID:SpHXjvKa0
>>1
黄砂がなくなり黄海が澄んだ海になるのは良いこと
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 05:12:46.62ID:JlcTt0cR0
日本も米所(主産地)は東北から北海道になってる。
南太平洋の島々も年に3度収穫出来るようになり島沈む予感あっても出稼ぎせずに済むと喜んでる。米は備蓄可能だ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 05:52:41.79ID:Sa/6i7aM0
>>10
今まで人が住み着いていた所が悪環境化し
不毛だったところが温暖湿潤で住みやすく移行しただけ
要は人間が移動すれば良いだけのこと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:43:48.03ID:yfAf8XJW0
そこはいいけど
どこかは乾燥化が進む
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:46:06.93ID:1MzsVkbW0
黄河流域は昔は緑の大地だった。
支那人が砂漠化したんだよ。
森林とかも豊富にあった。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:48:33.67ID:A8rcHyeK0
ついでに中国国家の体質も変わってくれ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:52:27.36ID:9Wtn5l/80
>>23
音楽だけをやってれば良いのに、サヨクに取り込まれたからな。
ゲイジュツカがサヨクに染まりやすいのは仕方ないが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:55:24.41ID:dONFDvdY0
>>60
稲は多年草だから不思議でも何でもない
日本の田んぼでも稲刈りしたら切り株から穂が生えてくる
それを2番穂と言う
実が小さくおいしくないので捨てちゃうけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:59:08.86ID:S6xueuo40
胡散くせぇw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:12:17.90ID:t0T6JGzG0
>>96
大気中の水分量が増えるだけだから、乾燥する場所は無いんじゃないの?
逆に、エジプトとかイラクとかでも緑化が進む可能性ある

海沿いの都市とかは水没の危険出て来るだろうけどね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:12:52.84ID:u9ZxZEXn0
>>99
元々だよ
高校生のころから学生運動に参加していた筋金入りだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:14:39.35ID:f66UlhUh0
残念だけどこのニュースは事実だ
今地球の緑化運動は中国とインドが先導してる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:23:59.14ID:JlcTt0cR0
中国の一人っ子政策は放棄されたが教育受けた女性は何人も子産まないかしこさがある。都市部の大学進学率は90%だ。
一人っ子のときも少数民族に制約なく農村戸籍なら男児生まれるまで産んでよかった。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:54:26.05ID:pnMT3fVX0
他方では砂漠化も進行してるから、地球規模ではイーブンなんじゃないのけ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:50:53.28ID:zgssEGte0
暖かい南米とか中東でも人は結構住めるが
南極や北極なんて極少数の人間しか住んでないからな
温暖化が悪とか言ってる奴らは頭がおかしい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:58:01.68ID:gODfBK1l0
>>33
CO2が主な原因では無いと主張しているだけだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:59:33.85ID:kIh6K9tr0
黄砂がなくなってくれるとありがたい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:01:42.05ID:H68UWJ240
>>74
苔と草を混ぜたみたなのを
日本人が撒いてたよね

もちろん中国人も手伝ってたけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:09:42.04ID:gODfBK1l0
>>74
どこぞのアホが杉植樹しまくって花粉症が発生しまくってるんですよね
わかります。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:36:05.37ID:3boHyWu90
10年くらい前に陝西省の黄土地帯に行った。
日本援助の植林が盛んに行われていた。
始皇帝の秦が強国だったのも、昔は農業が盛んだった。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:20:59.17ID:LX9+o7sE0
温暖化はいいことづくめ。実は寒冷化した方が砂漠が広がる。
0116くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/10/16(水) 10:27:24.81ID:EEoF4Hm60
二酸化炭素の増加が要因だとは、絶対に口にしないというね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:12:00.34ID:LX9+o7sE0
ぐれた「私のマンコも温暖化の影響でボーボーです。恥を知りなさい」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:46.84ID:gsijECdc0
中国の時代が来るか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:38:11.47ID:ghyliNaP0
世界中の湾岸の平地水没してもそんな呑気なこと言えるのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:50:05.26ID:U+AnOdKW0
ID:9Wtn5l/80みたいなキチガイはウンコ水に流されればよかったのに

>>23
飯島真理かもしれないぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 15:58:24.03ID:U2Y3N/6x0
>>21普通に考えたら、CO2が増えて温暖になれば植物は増えるか

砂漠化ってマイナス面もあるし 一概に増えるか減るかは分からない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:45:17.22ID:PrQ3Kv0Y0
地球の全人口は大都市の密度でよければテキサス州に住める!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:50:03.24ID:8JZlpia/0
言うに事欠いたデタラメ記事だ
今年、中国山東省を中心に雨が全く降っていない
開発による温暖化をごまかす為に、月間降水量10mmが20mm程度に増えた特異な地域の例を出しているに過ぎない
B層の頭パッパラパーを騙すにはちょうどいい与太記事
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:53:11.87ID:8JZlpia/0
デタラメ新聞記者がデタラメ官僚、嘘つき指導者の世界規模の環境破壊を推進
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:57:12.19ID:8JZlpia/0
台風による降水の恩恵を拒否した中国は上海の北から北京のすぐ南くらいまでの沿岸部を中心に深刻な水不足に陥ってる筈である
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:11:45.58ID:dPPZdKxA0
こりゃ不味いわ、中国共産党が温暖化歓迎なんてことになったら
海面上昇が加速するかもしれないな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:12:11.84ID:7tp34OdD0
温暖化?なにそれ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:15:51.98ID:YcNFiRml0
温暖化したら本当に砂漠化すると思ってんのか?
温暖化が進行したら熱帯雨林が増えて自然豊かになるんやぞ
気候変動はその序章に過ぎん
でも、今地球は寒冷期やから氷の世界になって人類滅亡するかもな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:49:36.63ID:bkOBHTRy0
>>61
チンクイライラしてて草
0130国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/16(水) 19:50:20.95ID:rigOJeR+0
環境先進国も夢の一つだったよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:50:25.54ID:bkOBHTRy0
>>123
不都合な話題は絶対流さないよなチンク
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:52:50.59ID:veFF/P6m0
棚ぼたかよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:58:10.86ID:oS01u0FJ0
今日も良いペンキ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:01:52.84ID:BjoVmnAL0
石油や天然ガスが予想以上に早く使用禁止になりそうだ、もうこうなったら一刻も早く極東開発を
始めた方がいいでしょう、というわけでロシアは早く北方領土を日本に返還してください。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:30.49ID:ZePvLdfx0
ここの農民のドキュメンタリーがニコニコにあった
もういないだろうけど爺さんよかったな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:18:02.07ID:bfUkcECl0
日本人がパンパースの中身を土台人植林を続けたおかげ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:24:17.81ID:tCCIXfnh0
アホだな
温暖化はもうすぐ終わる
今度は寒冷化でプチ氷河期が来るぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:31:46.30ID:c8ErviCA0
>>107
中国が都市と農村とで完全に分断されている限り、中共の独裁体制が打倒されることはないな。都市民は農民をはなから下に見ているし、農民の不満は共産党じゃなくてまず都市民に向かう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:20:37.84ID:v6zsErJq0
塗った緑
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:34:03.27ID:kQz0C53E0
恥丘温暖化でボーボーです
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 06:09:31.75ID:fdZDbNDp0
>>147
雨で急峻な山々を削ってるだけだろ

万年単位でごく普通の自然現象を、人間が大変だ大変だ騒いでるだけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:31:32.35ID:epur+rTr0
本州でバナナやパイナップルを食べて猿みたいに過ごせるようになるのかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:32:39.29ID:khmXRw7P0
中国って緑に塗ってたよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:33:16.32ID:YmHgUjIX0
ちゃんと草刈りをしないと、毒草だらけになるよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:46:06.79ID:iREVneaN0
>>119
例えば地球の陸地の3割が水没したとしよう。何故か日本はその3割に含まれる気がするのだ。
一方で陸地の9割が水没してもその中に中国は無いような気がする
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:16:33.11ID:eP3j2mOF0
>>154
日本は高い山が多いから大丈夫
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:43.57ID:NTejqcJT0
黄砂なくなるのはありがたい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:03:36.05ID:5y0q9AwS0
実は寒冷化した方が砂漠が広がる。温暖化信者にとって不都合な真実。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:09:53.08ID:Ki8IETsR0
中国共産党は何かを隠そうとする時に
こんな話題を書かせる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:54:27.10ID:clydbvKe0
>>1
>その緑化にはこれまで、日本政府も円借款を供与したり、日本の民間団体がボランティアで熱心に協力したりしてきた。



答え書いてあるだろ…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 05:44:49.84ID:HdSTPDH20
>>78
なんで中国の片棒を担いでるんだか。
二酸化炭素の増加が温暖化に関係してること自体は日本だって認めてるじゃん。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 05:47:28.55ID:3WLOmgKb0
>>161
トランプは否定した。排出権取引で世界一金を使ってる日本が馬鹿なだけ。詐欺に騙されて資産がどんどん流出してる。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:52:37.14ID:PQgfYzoo0
温暖化は
台風強くなるけど
全体としてはプラス

日本だって
北海道の米
確実によくなってるやろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:13:12.31ID:eoo/OSRg0
>>163
二酸化炭素か増えると温暖化する→金星を例に挙げてる。
金星は地表気圧90気圧でほとんどがCO2の大気。地球とは比較にならない。
実際にどれくらい上がるかは不確実さがある。と書いてある。科学的根拠は一切なし。
こんなんで温暖化断定すんな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:39:55.40ID:6+8IHiZo0
南半球にオーストラリア以外にめぼしい国がないから
温暖化してもほとんどの国は問題ない気がする
寒いところの方が文明できやすいし
暖かいところで育った人間の方がのんびりした性格になるから
人類にとっていいのか悪いのかはわからない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:07:44.40ID:HdSTPDH20
>>165
現在温暖化が進行していることは認めないが、二酸化炭素の温室効果自体は認めるということだな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:21:42.92ID:8giO6R6c0
    ↓不毛の地

.  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) よみがえるお!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:24:51.10ID:ZlewAEft0
>>166
>寒いところの方が文明できやすいし
>暖かいところで育った人間の方がのんびりした性格になるから

ロシアに文明ができやすかっただろうか?
ロシア人が寒いのにのんびりしているのはなぜか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:33:17.48ID:oTFj7iP60
>>9中国が豊かな穀倉地帯になってアメリカが砂漠化したら笑う

カリフォルニアとかのアメリカ西部は 砂漠化が進んできてるし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:14.14ID:oTFj7iP60
>>170

アルコールで脳味噌がふやけてるから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:37:54.10ID:oTFj7iP60
>>166

温暖化すると時間差で数百年後くらいに極地の氷床がとけて
数十メートルの海面上昇が起こって氷河時代が終焉してしまう

ちなみに極中に氷床が有る時代が氷河時代なので
現在は氷河時代なのだが 氷河時代には氷期と間氷期があり
現在は氷河時代の中の間氷期
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:44:36.34ID:zQ7OY/IA0
北京に砂漠が迫って来ている話はどうなった?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:51:05.71ID:W9r8ER5+0
放射線に被爆したやばい植物とか妄想したのに
ODAかよ
まあすぐに枯れそうだけどな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:18.03ID:iOHndxYX0
>>21
CO2が増えると植物が増えて動物も増える
昔の地球に近づく
人間に適した環境かどうかは置いておいて
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:45:32.25ID:ZlewAEft0
大型恐竜が闊歩していた時代に戻る感じ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:48:18.05ID:qH8T/DDX0
ペンキで塗ってたの懐かしい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:11.74ID:ZlewAEft0
古代の中国大陸にはサイがいた。絶滅してもういないが。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:37.98ID:k85oRVeW0
>>1
その緑になった土地の写真を載せろよ。馬鹿なのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:53:06.51ID:8MuLVcB00
黄土高原は元々森林多かったんだよな
伐採されて砂漠化進んでしまった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:53:10.95ID:qD5uGHBg0
>>50
そしてロシアに四季が現れるようになり、
大穀倉地帯になるんだろうな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:54:44.99ID:ZlewAEft0
>>188
雨が降ればね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:45.33ID:3UGv91OQ0
最近は細菌やカビがエアロゾルとなって雨を降らせるのではないかって説があるからね
長年日本が緑化活動をしてた結果として雨が増えてる可能性さえある
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:04:40.43ID:IffOVU4H0
日本人が植林して風力発電で水を汲み上げてなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況