X



【堤防決壊】台風19号、ハザードマップ 生かされず…想定通り浸水の重要施設も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:23.01ID:jiVInR4M9
台風19号は広範囲に記録的な大雨をもたらし、多数の河川で堤防の決壊を引き起こした。事前にハザードマップが示した通りに浸水の被害が発生し、重要施設が水に漬かったケースもあった。堤防などハード整備に予算と時間の壁が立ちはだかるなか、「想定」を生かして命を守り、街を守る対策が問われている。

2019/10/16付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51016320V11C19A0EA2000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:43:25.99ID:vn+t0CCT0
ハザードマップ作ると水害予防になるとでも思ったのか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:45:09.60ID:Wkp4r0B60
ハザードマップで想定したことが本当に起こることを知らしめたのは大きな一歩
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:45:18.73ID:94gYKyTM0
高台移転しかないよ。
川沿いを居住禁止にすれば被害は減らせる。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:46:51.39ID:8yWrkxcU0
とりあえず逃げるのに役立てばいいよ。
重要施設の移動やら、すぐに100%できるかいな。
とは言え少しずつでも対応していくべきだけど。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:47:04.49ID:NtGysie30
24時間48時間の降水量の事前予想と結果について照らし合わせて検証すべき
死者が多数でたけど事前に分からなかったのか避難できなかったのかは議論しないと
過去の大規模の水害とローカルでの降水量を紐付けて検証しないとダメでしょ
300mm降りますとか言われても
具体的に過去の水害をあわせて示したほうがいい
ダムとか堤防とかものづくりより
どうすれば避難する人間の数を増やせるかの学問にお金を使うのが効率的じゃねーの
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:47:48.28ID:4nz4ENBn0
ハザードマップって、不動産屋の責任逃れのためにしか使われてないよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:47:59.89ID:yvqmU3Tg0
その前にハザードマップはどの程度正しかったかの検証が先だろ。
当たった場所もあったということは外れた場所もあったということであって。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:48:04.63ID:YV8a4vqY0
お前らマスコミがちゃんと報道しろよ
素人以下のコメンテーターとかいらんから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:53:44.59ID:rcwxHQNm0
>>10
そら全地域で川が氾濫したわけじゃねえんだから当たり前だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:55:06.83ID:DgQ14Oq/0
木曽三川の河口の輪中の知恵を参考にしていたら
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:55:28.81ID:Ylw78vR50
災害で日本人が死ぬとエクスタシーを感じるね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:55:45.31ID:zGEXAwHS0
>>5
高台は高台で崖崩れの危険がある高台なら100%安全という保証はない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:57:06.34ID:94gYKyTM0
>>10
不要です。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:58:18.75ID:JBYjthk50
ハザードマップなんて「やってるよ」という言い訳の為に作られてんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:35.60ID:lVqQ+jOI0
ハザードマップは路線価と矛盾する。これ縦割り行政のせい。固定資産税減っちゃうし。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:36.39ID:6nL4g5fV0
今回低地にタワマン建てることが問題化してよかった。
高台は限られるけど、高台にタワマン建てまくれば防災的にも問題解決だ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:37.92ID:eIn+rCBB0
ハザードマップの浸水域で、いくら堤防があるからって
堤防横に川底と同じ地面の高さで家建ててる人達さえ、避難勧告でても家に居ますからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:52.49ID:zd7CqUC80
気候変動でこれから毎年やで

ハザードマップが役に立つとわかったんだから
次は実際にそれに沿って避難させる段階だろ

なめてると毎年一個づつ町が水没していくで
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:02:44.42ID:94gYKyTM0
ハザードマップは土地評価が下がるので見られると困る。
ハザードマップは土地の高低差情報を元に河川浸水洪水、土砂災害、地震災害、火山防災、津波浸水・高潮ごとに作られる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:03:09.68ID:yvqmU3Tg0
>>14
おれが言っているのは災害が起きた地域のハザードマップ。
>>19
正確でないハザードマップならそれこそ不要だろ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:04:27.53ID:94gYKyTM0
>>24
小規模であれば避難だろうが、
大規模な被害になると、街を作り直すところから始まる。
そうなると既存の土地は全て国に買い取られ高台に代替地が用意され
災害想定地域は居住不可となる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:04:29.58ID:wVq3xkeR0
過去に大水害で多くの犠牲者を出した地元

ハザードマップ見たら川沿いの水害記念館だけが水没しないことを知ってちょっと感心した
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:11.81ID:94gYKyTM0
>>26
検証は不要ですが
ハザートマップは必要です。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:17.97ID:Wo0cMWwh0
うちの市はハザードマップはもちろん、
過去の水害での浸水実績も公開してるぞ
家買う前に調べろよ〜不動産屋はいい加減な事、売り主は嘘しか言わんぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:21.53ID:/ezUVBLV0
ハザードマップと古い地図
歴史を調べりゃ一発だね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:56.26ID:94gYKyTM0
>>28
災害を想定したモデルがあるので
限界を超えれば避難場所に指定された場所も被災する。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:57.19ID:QMG7oQ+d0
これ毎年恒例になって被害が出ても不思議ではない
毎年台風はやってくるからな
想定外とかはいってられないのできちんと予算を付けろよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:10.10ID:yvqmU3Tg0
>>30
正確でないハザードマップ使って何すんだお前。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:08:43.87ID:94gYKyTM0
>>34
一番安いのは、被災前に居住禁止地域を設け
住民の一部負担で移転を促す。

次に安いのは、街が崩壊し、再建すること。

一番効果が薄いのは、既存の街を整備し続けること。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:10:44.20ID:boqA/6XP0
家買う時はみんなハザードマップを見るようになる
いいことだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:15:47.16ID:vRSsa+/P0
>>1
ハザードマップで浸水地帯になっている場所に建つ、マンションの電気室が地下。
 ↓
欠陥マンション。

それを「人気の」、「住みたい街」とステマして、買わせたのが日経だろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:16:20.42ID:3+RYPV0+0
>>2
政権とって数年経っても再開しない自民もな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:20:08.06ID:eTXZVfPs0
>>38
嘘は言ってない
人気ではあるが災害に弱い街
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:20:17.58ID:5S8Q47EF0
>>8
わかった!
消費増税しよう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:22:18.81ID:MQnQmj9P0
>>20

うちとか近所はハザードマップ参考にして避難計画練ってるけど
貴方は活用してないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:35.46ID:yuIKwSaR0
先祖から住んでたならともかく
家やマンションを買ってまで、
なぜ川の近くの低地に住むのか

リスク管理ができてない、
何も考えてない、
面倒くさくて確認してない

それはもうおまえの自業自得だから

だから武蔵小杉民は馬鹿にされるんだよ

あんな割高で不便なところを買うから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:09.19ID:BPddRRTl0
地震や火災についてはともかく、水害のハザードマップはかなり正確だよ
水は必ず低い方に流れるからね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:26:46.57ID:wVq3xkeR0
>>33
過去の被災で水害要塞と化した地元でも最近の豪雨には対応しきれない
川の決壊はしないけど街の排水が追いつかないね
自分の命は自分で守る時代が来てるのかも知んない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:28:50.83ID:HskPW6XU0
>>1
ハザードマップが活用されたから
まずまずに収まった

二階
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:29.96ID:GgD0dZjL0
想定されるのを知らずに騒ぐムサコとか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:14.97ID:OXXo2nvF0
ハザードマップにはウンコが溢れるとかも書かれているのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:49.01ID:vRSsa+/P0
>>40

それがステマだろ。
川崎だけで、誰も住みたく無い街。

売りたい不動産屋には人気だが。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:24.39ID:nrILrYS60
サヨが妨害したからだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:32.95ID:OXXo2nvF0
とりあえず川沿いの奴はゴムボート買えよ。
いちいち助けるの面倒なんだよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:33.64ID:zud2C/dI0
北陸新幹線の車庫は2m位かさ上げさらてたみたいだけど駄目だったな。
かさ上げケチって被害70億とか、施設設計担当者は脂汗もんだな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:33:59.06ID:wj8dlkRt0
これからは土木会社の時代だな
ブルドーザー一台買うか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:15.70ID:K4U9yuZX0
>>1
馬鹿やん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:36:05.92ID:VIMUWOt/0
こんな災害でもない限りマスゴミでも見もしない人が大半なのに
生かされなかった云々とか偉そうなこと言うもんだわw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:41:06.14ID:sg9dF0tY0
今回を教訓にうんこ吹き出す地域は茶色く塗っといて欲しい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:41:38.77ID:iKsn0C2V0
ハザードマップも見ない、非難準備〜勧告で逃げないで、
避難指示の時は間に合わなかったとか避難場所が分からないとか言われても
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:48:18.09ID:C5PyohFr0
姫路なんだが一番地価の高いのはお城の西側の地域なんだがこれがハザードマップじゃ軒先まで浸かることになってる。
つまり姫路の金持ちは城に住むしかない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:48:29.20ID:gUjMuIH10
そもそも小さい川もあるし全文補うのなんて無理だろ!こういう予想マップを活かすなら日本が危ないで逃げ道なくね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:52:07.22ID:TmYV/pKd0
意外に海の側は雨の浸水被害なかったりするんだな
津波来るような所はダメだけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:54:01.09ID:iF/Ui8r30
うちの周りは内水氾濫で冠水したけど
ハザードマップどおりの範囲だったから感心した

荒川がやばいときも、ハザードマップ見て避難所行くべきか判断した

今回の台風で重要性を再確認したよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:57:44.11ID:J/blxv1R0
当日は市のホームページが重くてダウンロード出来なかった
事前に見とこうね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:03:52.99ID:dxRz5Vxp0
>>4
去年の倉敷真備町の時点で気付いてたはずだが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:20:31.29ID:1ri+rX9b0
金曜に低地の人は逃げろと言ったんだがなあ
誰も聞いてやしないw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:26:34.83ID:L9MKbbhz0
>>59
姫センの柵の中があるじゃないか。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:28:10.40ID:4VZKLcEC0
>>1
大川小みたいにw裁判だなwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:29:11.18ID:sdK8Qzki0
ハザードマップが作られたのはいつなのか書けよ
建物を建てた後にそんなもん出しても遅い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:31:00.66ID:Iq+rN9rT0
ハザードマップと同じくらい信頼度があるのが地元に代々住んでる
土着の年寄からの口伝え。文字に残ってない情報貴重
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:32:42.28ID:pboRGD1D0
ハザードマップの信頼性の高さが証明されたわけか!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:35:33.49ID:9C1CMatz0
年寄りなんかハザードマップなんていうカタカナを見た時点で見る気しないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:39:35.93ID:kO8hsRM/0
被害があった場所は新しく家を建てることを禁止すべき
このままじゃいつまでたっても被災する
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:41:31.33ID:lUiavhd30
デカい河川敷をグラウンドにしたり、バーベキュー場にしたりしてるだろ。あれ全部削って川の水が流れるようにしたらいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:45:06.45ID:25Htgh7C0
>>69
そんなハザードマップなくてもまともなやつは低地かどうか調べて土地買ったり、家建てるんだよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:47:29.70ID:n0q5Bg7R0
南海トラフ地震の津波による浸水マップは必見
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:49:52.37ID:/ezUVBLV0
>>36
東日本大震災は住居地域を集約する絶好の機会だったのに
現地で再建と言う愚行をやってしまったのは実に残念
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:51:20.04ID:mc+m8Yi80
最近必見なのは内水ハザードマップだな
武蔵小杉は内水氾濫だからな

ここ十年〜数年で作られたハザードマップで
高台でも警戒地域はあるからな
まだ作られてない自治体は住んじゃいけない自治体と思った方が良いぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:02:26.59ID:Y7Ao12ET0
>>1
一番生かさなかったのはJR
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:02:30.74ID:LlzLv7q/0
被害あった人は、大変だ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:03:45.30ID:Y7Ao12ET0
>>75
なぜ?削れば断面積増えるだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:04:03.58ID:l7ReEx1X0
飯場ダムの建設を四十年以上ストップしてたのは自民党
止まっていた工事を始めたのは民主党

ネトウヨにこれを指摘するのはパヨクらしいw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:04:03.75ID:LlzLv7q/0
だんだん冷え込んできた
冬服なくなった人もいるだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:07:12.75ID:LlzLv7q/0
被害の全貌がまだ把握できないのかな。
人的被害が増え続けているし、財産はまだまだだろうね。

15号の千葉のときも被害全貌の把握に時間が掛かったけど。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:11:30.23ID:aKnm6LGC0
>>84
他所から持ってきた土を盛って造成しているわけじゃなく、
河川敷を平らに造成しているだけだから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:02.64ID:kQm7SEq30
>>70
二子玉の河川敷に住んでた年寄りは堤防つくるのに反対してたな
老い先短いといつおこるかわからない洪水よりも目先の生活が優先になるよ
そういうワガママな嘘話をまともに聞いてたらダメってこと
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:12.91ID:d5qxa5Rz0
埼玉の上流で溢れたからよかったものの
溢れてなかったら荒川が大変なことになってたと思うぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:13:42.08ID:6nlQdYCM0
>>8
もちろん検証は必要だし、それに伴う改善もしなきゃならんが
政府も、予測精度の向上や危機管理のために相当な予算を使っているし
土木、気象、危機管理の学会なんかでさんざん議論しているぞ
これだけの降雨があって、犠牲になった人数がおそらく100人に満たないというのは
予測精度の向上や、危機の伝え方、つまりソフト対策が進んで
その効果は出てきていると、俺は思うんだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:15:21.47ID:WQZLJftd0
警告しても大げさとか言って馬鹿にしてんだから自業自得
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:16:30.96ID:/ezUVBLV0
川沿いは堤防と同じ高さに嵩上げしないと確実に浸かる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:19:16.50ID:Us4VkQiQ0
北陸新幹線は運用ミスだろ
平時はいいけど、大雨なら高台の線路上にでも移しとかないと
何のための計画運休だよ

ハザードマップや浸水被害図をみてクソ笑たわ>2河川の間のどん底最低地
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:22:24.89ID:Us4VkQiQ0
二子玉は元々、浸水してもいいから河原に店を構えたかった料理屋街の土地
大雨で水に浸かるのは当たり前
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:36:01.84ID:/d8y/mAT0
>>10
今回の避難指示も450万人に出していたがハザードマップも避難指示もとりあえず出しとけば行政の責任逃れできるからって乱発しすぎなんだよな
オオカミ少年と一緒でそのうち誰も信用しなくなる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:39:56.44ID:LTFQ6/Zw0
>>99
当たり外れを「予想より被害が小さいのはケシカラン」という基準でやるのは間違いだろう
「予想より被害が大きいところは無かったか」という基準で精査するのは良いと思うが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:47:24.28ID:57/1bQXF0
そんなのみたら売れなくて不動産業者困るじゃんwwwww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:54:45.94ID:/d8y/mAT0
>>100
だから常に予想被害を最大にしておけば問題無いって考えなんだよ
そのうち全住宅地ハザードマップ化、一億総避難指示になるから
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:07:10.52ID:AciBtEnf0
>>3
少なくとも転勤族の俺はハザードマップで沈む予定の物件は必ず避ける
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:08:29.21ID:IkHfGRL/0
>>1
そもそもハザードマップで危険区域とされてる場所に
住宅や施設を作るの止めなさいよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:14:52.62ID:vOYOs2mn0
>>35
小学生でも分かると思うが、ハザードマップは危険が予想される地域です
水害を受ける正確な地域を示すことは出来ません
なので、水害対策の参考に使って下さい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:15:18.40ID:Vq703Cp20
深夜に避難訓練せにゃいかんね。

大雨が夜だったからーーーーって言い訳にならんわけで。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:18:54.19ID:YpIy55/a0
>>96
多摩川は全体的に自然残しすぎ
堤防は低いし川底も浅い
川筋もうねりすぎ
世界最大都市の中核河川としての自覚が足りない
荒川と比較してあまりにもプア
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:37:35.81ID:xgVIkkat0
じゃあ初めから、住宅不可にしとけよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:39:51.38ID:H7nC8TIj0
景観のために沈没上等の料亭といっしょに
反対運動していた河川敷の地元民はロックやなぁ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:12:14.83ID:Y7Ao12ET0
>>3
バカなの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:17:46.60ID:8lzuXpTJ0
今回の台風でこのザマなのに南海トラフが来てたらどうなっていたんだろう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:39:05.65ID:HpBysSy/0
ハザードマップを作っても見なければ無駄なだけ
今もTBSで堤防の決壊の起き方の説明をしているが
出演者のババア佐東は私達は知らないことですよねと平気で発言している

お前は何十年生きて来て台風を経験してきたんだ
ビルの地下は水没するのも当然判ることだ
バカが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:45:07.12ID:kzYsZkUU0
>>114
芦ノ湖は溢れてたよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:48:15.28ID:Pc6wFc8u0
土地や家買うときはハザードマップはもちろんだか
春夏秋冬、朝昼晩(休日と平日の違い)、東西南北の風向き
などの騒音悪臭など環境調査。ここまで確認しとくべきだよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:17.51ID:/LSD8urH0
>>1
浸水、土砂、地震、津波のハザードマップは確認しておくべきだよな
ま、高台に住んでいたら地震以外は余裕なんですがね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:18.59ID:O8pxcK0K0
>>32
その地方の大地主や庄屋の屋敷周辺が安全だよな
少なくとも何百年かはその土地ら辺に住んでる訳で
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:58:42.49ID:tD5wvHFN0
ヨーロッパは利便性のために、うにゃうにゃ蛇行してた河川をまっすぐにして
貯水量が減ったために、洪水が起きやすくなった。
今回の、多摩川周辺も、けっこう埋め立ててる?
地上の川の形をかえるなら、地下神殿を作らないといけないかもねぇ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:59:39.79ID:ZcA49uSN0
>>1
ハザードマップを有効利用すると、江戸川区は全区避難だな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:00:57.27ID:Y4uFfi/b0
重要施設といってもいろいろあるだろう
対策費用が無ければどうにもならない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:02:59.55ID:abDpJSwe0
>>102
ハザードマップには前提条件があるだろ
お前もハザードマップの読み方理解してないんじゃないか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:31:33.00ID:SzlLv/Fx0
新幹線の話か…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:32:37.94ID:3ilXL2qg0
情報があっても日本自体が馬鹿だから使いこなせない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:35:37.06ID:0ar0nEJJ0
>>3
この人は「水害予防=水害が起きない事」と思ってるんだろうなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:00:25.79ID:LWWHJzk20
>>9
いい不動産屋は物件購入時に必ずハザードマップを見るよう奨めてくる
俺が家を買ったときがそうだった
最後の殺し文句にも思えたが、まあ結果的にはいい物件が買えたと思ってる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:01:41.67ID:nxKUo++q0
>>34
各自、客船のように軒下に脱出用ボートを吊しておくてのはどうだろう?
あるいは畳んでおける空気式ボートと小型空気注入機みたいのを押し入れに入れておくのもいいかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:03:42.74ID:PznaK7a60
>>1
いや、電気室とかのかさ上げの改修なんかはしてるだろうけど、
それ以上になると国家絡みじゃないとどうにもならんし、
これだけの規模の水画となると無理もないよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:07:44.34ID:Iq+rN9rT0
>>90
あーそういう類のものじゃなくてね。
明治の台風の時はここが氾濫したとか大正の時はここから水が噴き出したとか
そのくらいの前の話ならけっこう共有されてたりするんだけど
ほんとの土着だとじいさんのじいさんのじいさんがいってたんだが
おっきな地震がくるとあの畑はパックリ割れてすぐにふさがるとか
そういう信じらんないような災害の話が残ってる家あったりするのよ
それが実は本当の話だったってのはこういう巨大災害の時に
証明されることがあるってこと
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:20:33.78ID:+1zY1ipT0
>>17
結局高層ビルにして一階は防護用に重要施設入れずに駐車場とかにするのが一番いいんかな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:43:35.07ID:XbMKQE+t0
そんなもん生かしたら不動産売れなくなるヤン
ってムサコタワマンのデベロッパーは憤っておりまふ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:55:21.10ID:T4RbpdT90
堤防作るよりも、ハザードマップから引っ越した方がいいのでは
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:59:28.56ID:4e9iqd3p0
住宅街ならまだしも病院とか川沿いにあるのちょっとアレですよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 15:39:05.53ID:WK8Ylx2v0
きらよしこ  日本共産党

不要なスーパー堤防は中止せよ!

江戸川区は不当な直接施行をやるな

税金の無駄遣
もったいない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:53:00.01ID:iLU47yiL0
>>2
7年間アベ友へのカネ配り優先し、治水対策怠ったアベ内閣の責任。アホウヨが文句言う八ッ場ダムは旧民主党が続行決め、今回役立った。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:44:06.35ID:6e50S+zB0
想定っつーか、水際のビルは万一の場合に止水板を上げるけどそれでも無理なら降参
東京都の臨海部に林立するビルも大抵こんなもん。止水板あっても膝の高さくらい
それを超えたらもう諦めて大人しく水没する仕様になってんだよなぁ…

だから水際とか低地とか冠水しそうな場所を選ぶ時点でもう覚悟決めないとダメ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:48:15.39ID:LaolEj150
>>36
既に住んでる土地からは退かせられないよ
自治体が満額払わない限りね
再建築禁止の場所にだって家は建ってて人は住んでる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:58:43.66ID:+JtWchYx0
>>137
水害対策に金をかけなければ今後何度も被災するだろうから、やがては自主的に引っ越していくんじゃないの?
0139チョの甥逮捕 妻仮病で入院
垢版 |
2019/10/17(木) 08:07:15.94ID:5PTFavDV0
ハザードマップ結構あってるな

うちも危険だ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:09:18.52ID:odAWo9bn0
>>74
既になってるだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:14:41.94ID:VSCWFo0m0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

停電なら今のうちにやれることやっといたほうがいいよ
盗聴も人体実験も電気ないとできないからね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:15:18.87ID:cGt7ZsxI0
避難指示が昼間に出て逃げてない奴は
救助しなくていいよもう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:18:56.01ID:RVELvDAl0
農地は潤うし、海に栄養分が流れて漁獲量が上がるといいね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:41:23.02ID:mbICt1cv0
以前に住んでいたところはハザードマップをみると0.5メートル以下ではあるけど浸水しちゃうところだった
古地図をみる機会があったので住んでたところを見てみるとその地域だけぽっかりと住宅地がなくて田畑だったわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:43.18ID:J5q5Vn9H0
>>139
今回氾濫決壊した地域の近くだが、ハザードマップはおおよそあってるね

各地で発生したバックウォーター現象を考えると、支流の排水機場近辺は特に注意だと思う

昔からの人間はヤバイと知ってるだろう場所があって、今回もやはりその地域が被害にあった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 07:16:34.98ID:b4X7dv/E0
>>59
姫路市内の金持ちの住む町って五軒邸やで
あそこは城の東や
あそこは沈まん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:58:25.85ID:Y/pHylNk0
>>43
俺も行動の指針に使ったから今回は本当に役に立ったわ
うちの市では避難勧告や避難指示も割と妥当なタイミングで出してくれたと思ってるし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:36.80ID:Y/pHylNk0
>>72
確かに台風後に近所の年配者と話したときにハザードマップの話題を出したら「???」な反応だったわ
主要な公開メディアがwebでPDFファイルだし
行政の広報紙でもいいんだけど、コンビニとか郵便局とかに協力してもらって掲示するような工夫も今後必要になってくるかもな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:29:50.57ID:Y/pHylNk0
>>98
ハザードマップは割と出来がいいと思うんだけど、校舎の二階ないし三階に避難すべきな避難所に行ってみたら体育館に通されたでござるの巻な書き込みを見たわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:13.38ID:uJCk4BgG0
指定避難場所が1.5kmも離れた高台で老人はたどり着けそうにない
0153チョの甥逮捕 妻仮病で入院
垢版 |
2019/10/18(金) 11:52:57.35ID:R1icLqMd0
区画整理して

浸水地域から

どかせ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:46:43.30ID:HmTMnpE80
コンクリートから人へ
このフレーズで国民の予算を削り富裕層への減税を推し進めた自民政権
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 07:45:18.70ID:KgIRz9a90
そもそも最新のハザードマップを年1で全家庭に配ってる市とかどれぐらいあるもんかね
ホームページでご確認くださいとか高齢者置いてきぼりじゃん
市役所とかには置いてあるのかもしれないけど滅多に行かない役所より
銀行とか病院とか高齢者が行くところにどんどん置けばいいのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 07:57:35.84ID:dfhbSo6d0
しっかりしたもん作っても運用する人間がうんこだと意味なし(´・ω・`)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:02:24.30ID:9PSKHxjw0
>>4
決壊予想に基づいて純粋に土地の高低差を色分けしたものだからな
当然の結果でしかない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:05:22.53ID:9PSKHxjw0
>>155
土地の高低差から来る水没エリア表示なんて年単位て変化なんてしねーよ
最初に作った時に配っているからそれくらい見ているだろ
引っ越せば最初に渡される資料の中に入っているのがほとんどだし
役所行けばただでもらえるぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:03:04.74ID:7S20oRj30
ハザードマップなんて、公式サイトでpdfファイルで落ちてるもんな
で、ジジババに見せる時、プリントアウトしなければならないという面倒なことに
ならば、最初から教えない方が良い
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:06:18.89ID:QuakaS0X0
天災に対して行政に頼りっきりな奴らが悪い
逃げないアホは死ぬしかない。自分の身くらい自分で守れと
っていうか危険なところに住むなと
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:18:31.46ID:cBHu5g8n0
>>56
避難訓練をきっちりやっている自治体の住民なら見るだろ
見もしない、というのは自治会活動に参加していないと疑われるよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:30:41.59ID:FvORzoyk0
親が昔水があふれたって言った場所がハザードマップで黄色
婆さんが昔津波は30m以上になるって言ってたらそうだった
年寄りの話は聞いておくといいって思ってる
田んぼや池沼に家を建てちゃいかん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:29.32ID:UIV3Pp3k0
年寄りの話大事だけど、過去に足元程度の浸水だったから避難しなかったってテレビで言ってたぞ
気象庁は「これまで経験したことないような」った警告してるからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:18.01ID:VlE/fxKp0
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
一人の人間が経験できることなんて大したことないって事だね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:18:40.86ID:1ibvqdHn0
>>158
確かに毎年変わるなんてことは無いけど、うちは昨年改正されたぞ
2017年の水防法改正により想定雨量の変更を実施したから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:41:11.45ID:mhYKjX3t0
>>165
いやだからそういう時は配り直すんだよ
それでも知らんとか言っても言い訳にしかならん

浸水エリアも想定雨量に対するものなんだから雨量変われば変化するのは当然で
目安の一つでしかないからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:51:50.88ID:qaGOBTz+0
ハザードマップなんて見る人間が多数派になるわけがない
なぜなら自分の家が洪水で水に沈むかもしれないなんて普通知りたくないから
怖い話なんて知りたくないでスルーして終わり
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:58:45.79ID:qaGOBTz+0
>>168
高齢になればなるほど人生にやり直しは効かなくなるから
もういいやって諦めて避難しなくなるわけだろう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:00:32.84ID:qaGOBTz+0
日本は今後どんどん高齢化は進むが
それは高齢になって人生のやり直しが効かなくなった人間が
今後どんどん増え続けることと同義なわけで
ハザードマップを見て逃げる人間がどんどん増えるようには思えない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:29:08.80ID:2TX3aqfa0
昔ながらの浸水に馴れた地区ならな
畳上げて手回り品纏めてちゃっちゃと避難だけで済むんだよ

災害大国において仕分けされた防災事業を、復活させず放置した事実がある限り
風水害は個々人の万全の体勢が必要になるのだ
ということを、皆覚えておかねばならない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:15:23.26ID:7t6oLult0
浸水ハザードマップって、想定される越水場所もしくは破堤場所の高さで区切るだけだぞ。
想定場所以外のマップでも、今の時代ならだれでも作れる。
0173チョの甥逮捕 妻仮病で入院
垢版 |
2019/10/20(日) 19:22:19.30ID:8BhKZKUJ0
あげます

あほ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:24:57.60ID:mMHLh/Z+0
そも
人口が少ないエリアで決壊するように
堤防は造られている とか
だから
二階が「まずまず」(想定通りの場所で…)と言った
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:25:30.17ID:iH3urlfv0
仕分けしたレンホーのせい
中華のスパイレンホーを追放せよ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:28:55.52ID:gaCVOgLY0
>>2
なんでも朝日な落ちこぼれ高卒国民さん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:03:52.07ID:MU3Or5vs0
>>122
お前みたいにちゃんと教育されてるやつには普段関わりがないかもしれないけど
残念ながら日本人の大半は>>102みたいに義務教育レベルすら理解していない馬鹿なんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:28.73ID:Ibu3lBcw0
洪水はエジプトなら肥沃な土地を恵んでくれるいいことなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況