X



【速報】英国のEU離脱に関して、EUと英国が合意に至る!17日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:56:55.49ID:vLEdnaKh0
こいつらいっつも合意してるな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:56:59.07ID:mB2/DpuO0
>>93
奈落の底
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:10.45ID:dz8jWpfL0
日テレの速報でも言ってた。
しかし、まだわからない。
EUの発表も待たないと。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:17.17ID:iyCMfAK/0
また戦争が始まるのか…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:22.48ID:aILbzZeK0
やるなボリス
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:29.14ID:OZ7VLWmn0
幼稚なフェイクか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:40.04ID:xc4nJ6rF0
行政と議会の意見対立を
取り為せるのは裁判所か
元首か国民投票しかないだろうに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:40.59ID:RQl5Nlk20
マジか!?
アイルランドEU残留するの?・・何だかなぁ・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:29.68ID:kDKfxA1Q0
スコットランドもまた、独立の投票とか言い始めてるし
どうなるんだろうね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:44.37ID:43OB5BJm0
>>100
わかってないみたいだが
ちょうど1年くらい前の去年11月にメイもEUと合意してる

で、その合意案を議会で3回くらいかけて全部否決されてるんだよ
ジョンソンはその議会にこれから承認してもらわないといけない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:00.61ID:R9Vov29V0
日産欧州トップ「イギリスが合意なきEU離脱すれば欧州事業モデルは持続不可能」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:18.13ID:lNwDd1T90
大英帝国とあろうものが何故アイルランドを併合できないのか
徳川幕府が四国を併合できないようなもんだぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:27.61ID:jhGmxA4c0
今週の土曜日に英議会で審議
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:40.18ID:lm6BRHl10
こんどは保守党強硬派よりも閣外協力のDUPの同意が難物
あと労働党からどのくらい造反が出るか。
議会同意出来ない場合ボリスが延長申請せず合意なし離脱にいくんじゃないかという不安から
同意する人も出てくるかも
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:45.92ID:JGJBtjv20
合意内容をいってもらわないと

延期の合意じゃなかろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:00:04.01ID:sVhPiW8b0
ボリス首相有能じゃん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:00:35.51ID:mXpfcTCT0
ボリス完全勝利きたな
もう議会なんてどうでもええレベルやろ
延期しようが総選挙したら確実に保守党が勝つ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:01:06.39ID:0U62Ei/q0
>>62
そのジョンソンが合意した内容を蹴ってハードになったら
その責任を一手に負わされるから勇気要る

てか、ジョンソン的にはその方がウェルカムかもしれんな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:01:07.25ID:xc4nJ6rF0
建前上議会に多数派が支持したのが
政府を構成して交渉ごとに当たるんだから
その内容を議会が否決するってのは
そもそも筋が通らん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:01:38.91ID:lm6BRHl10
今回の合意内容自体は、離脱派が本来考えていた内容に近い
実質的には北アイルランドは経済的にEUに残すんだけど
もともと親EU派が多いからね

ただメイがDUPという北アイルランド政党と協力してたので
こういう解決案をなかなか出せなかった(今も反対してる)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:19.18ID:c0eZz+gI0
ボリス天才
そしてそれを拒否する英議会からのハードBrexit確定
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:53.50ID:im+uYwiV0
>>129
つぎはフランスだよ
イギリスとくっつく
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:58.46ID:Q9dR8S480
eu加盟とはドイツの属国になることを意味する
大英帝国としてはそんなことを受け入れるわけには行かない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:03:18.09ID:iCmyTF9T0
最近報道が先走る→政治家が否定で為替乱高下だからなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:03:25.02ID:Ds93tmah0
>>129
ドイツは売りまくってもマルク高に苦しむことがない
ウマウマな状態だから抜けることはないだろ。
残ったボンクラにさらに売り付けて
ユーロを独り占めするチャンスなのに。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:03:40.44ID:43OB5BJm0
>>126
議会の多数派は保守党+DUPって北アイルランドのプロテスタント政党で
DUPが抜けて保守党だけだと少数派に転落する

DUPは反対みたいだから、このまま承認を得るには労働党などから賛成票が必要
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:03:51.38ID:c0eZz+gI0
ポンド急落してるから、市場はハードBrexit織り込み始めたね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:14.97ID:73Vjk/840
ウヨろうがパヨろうが、ヨーロッパの問題点は、大体ドイツが原因。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:25.05ID:gI1p/EDL0
イギリスビットコイン使うん?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:33.89ID:+dbDFvev0
>>123
延期したら駄目だろw
議会が否決して期限が来たら合意無し離脱しないと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:47.15ID:im+uYwiV0
>>140
共通の対抗相手がいる間は大丈夫
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:52.62ID:pcVAr5v30
はいはい合意合意
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:14.69ID:Bp2kS8AR0
よく分からんけど、またサッカー死んだの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:24.95ID:jhGmxA4c0
>>139
Amazon UKで爆買いするんだ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:30.29ID:gI1p/EDL0
ふさわしい言葉

茶番
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:40.51ID:0U62Ei/q0
まー議会蹴ってもまだ2週間あるからまだ1チャンあるかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:50.44ID:o5SEmZKW0
>>131
この案なら議会通る可能性高いんだよねえ
メイではやっぱりアカンかった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:06:27.83ID:jhGmxA4c0
ユンケル:「フェアでバランスが取れた合意案だ」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:07:14.25ID:vPosPhbY0
イギリスはEU抜けてまうん?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:08:37.49ID:kDKfxA1Q0
ユーロ誕生に一番乗り気だったのに、加盟はしてないんだからな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:09:06.81ID:eaESxur/0
実際に
EU離脱後

英国経済は
予想以上の打撃うけて
一気に大不況突入だろう。

甘く見過ぎだよ。さすがに。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:09:37.55ID:mBSjObne0
スットコ分離?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:10:05.27ID:tU/tRQeo0
ドイツ銀行が爆発するのか
それとも戦争のチーム分けか
パレード延期も含めてよくないことが起きそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:10:44.92ID:SY3zmydK0
早いなw
メイちゃんの面目が丸つぶれなんじゃ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:05.73ID:c0eZz+gI0
日経先物は暴騰してるんですけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:39.39ID:hm9aBkwP0
日本とTPPか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:43.05ID:jhGmxA4c0
バルニエ首席交渉官:「アイルランドと北アイルランドとの間でハードボーダーを設けない」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:47.66ID:lm6BRHl10
メイと違ってジョンソンは既に過半数を失ってるから
逆に自由に交渉出来たという面もあり
議会がどうなるか見もの
労働党も一定程度離脱派いるからね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:52.16ID:HnLGX0G10
ポンド仕込めなかったなあ
ジョンソンを信じられなかったぜw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:11:59.22ID:+dbDFvev0
>>160
いや、ジョンソンもメイの邪魔をしていた一人だから…
野党もまとめるんならジョンソンの完全勝利だけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:12:54.19ID:7Gl0RnV90
さっさジャガ芋銀行爆発しろ
世界を混沌とさせるの得意だろ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:13:00.81ID:jOvlFdyJ0
>>1

まあ、

これから一気にEUの没落が始まるだろうな。
そもそも、何故イギリスがナリフリ構わずEUから脱出しようとしていたのか、世界は考えるだろう。

オレが最初にEUの凋落に気づいたのは、
EUを牽引しているドイツには24時間営業のコンビニが無いって知った時だ。

カネがあれば、どんなに途上国であっても24時間営業のコンビニぐらい備えている。
たとえば、カネのある産油国では、24時間営業のコンビニは大盛況なのである。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:13:42.82ID:hm9aBkwP0
>>169
飲まんと合意なき離脱だったろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:14:17.50ID:FwboTp+b0
>>156
そりゃそうだ
イギリスみたいな勘違いオワコン帝国1人じゃ何も出来ないからな
EUに守ってもらわないとどうにもならんだろ
ダイソンだけで細々とやっとけよw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:15:04.88ID:/6QaEbSt0
>>169
ボリスが妥協したらしい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:15:29.18ID:MrK5M/lL0
され負債を押し付けられるのはどこになるか
またドイツかな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:15:39.60ID:0k4KJuXO0
社会主義体制のEUにうんざりしてたんじゃないか?
資本主義国として再出発か?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:15:53.32ID:lm6BRHl10
EUはもうこれ以上離脱問題で惑わされたくなかった
ただでさえ問題だらけ、今後シリアの難民問題が再燃する可能性高いしな
少々の妥協してでもケリをつけたい
これは皮肉なことに議会親EU派へのプレッシャーにも成る
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:16:09.15ID:YiF/QGvR0
メイちゃんのときにも合意自体はあったやん
合意内容が気に入らんと言って議会がゴネただけで
今度も議会がどう出るかはわからんやろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:16:25.59ID:dASv4MFr0
DUPが早速不支持表明してるし
メイの時と同じで議会は通らないな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:17:24.56ID:0k4KJuXO0
EUの中で、
ユーロを導入していない国は
イギリス以外にどこ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:03.54ID:a8yt9IQe0
>>101
31日迎えて
国際条約違反の無秩序だったい
仏独からの懲罰的賠償金
株ストップ安の展開まだ〜
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:27.81ID:jhGmxA4c0
コービン:「この合意は拒否されるべき。最終決定は国民投票で。」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:29.10ID:Moe28ycp0
>>160
そりゃクソみたいな条件飲んでも離脱したいって連中が交渉を担当してるんだからEUとの合意は早いに決まってる
問題は離脱派の中でもそんな連中なんぞ少数派だってことだわな
0186Fラン卒
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:42.17ID:QDPcOdiB0
ポンドが上がってるってどういう事よ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:19:12.21ID:pCFlj4cR0
DUPが反対ってことはアイルランド国境がらみで中途半端な妥協したってことだよな

ジョンソンは合意してる以上、期限延長の申し入れはしなくていい

で、議会とおらないと予定通り10月末にハード離脱って筋書き?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:20:04.00ID:jOvlFdyJ0
>>186

ま、それがイギリスのEU離脱の正しさを証明してるだろうな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:20:20.83ID:czJe3Zzo0
EUと心中するなら栄光ある孤立のほうがイギリスらしいよ
移民なんていらね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:20:23.22ID:t6s3UKWr0
承認得られなかったら合意なき離脱
ジョンソンやるじゃんwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:20:36.22ID:0Y3xJ7K90
>>175 でしょ。
コレからの大英帝国はアジア太平洋に目を向けるから日英同盟復活もあるよ。
日英だけじゃなくて豪印越加NZも参加する集団安全保障かも知れない。
現に上記諸国の海軍with海上自衛隊の合同訓練最近頻繁にやってるし。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:21:42.99ID:L5djMHuu0
 
長かったな!!
ほんと抵抗がひどかった
とりあえずおめでとう!!(笑)
 
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:21:45.94ID:jOvlFdyJ0
>>177

チョンがその寝言をいつも使うよなw

カネがあれば、24時間営業のコンビニは、労働者も楽々仕事ができるのだよw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:23:25.05ID:1WFJ01Kd0
EUの公式声明
Press release17 October 2019Brussels
Brexit: European Commission recommends the European Council (Article 50) to endorse the agreement reached on the revised Protocol on Ireland / Northern Ireland and revised Political Declaration
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_19_6120

バックストップについて
改訂された議定書は、アイルランド島の厳しい国境を回避し、そのすべての次元で全島経済とグッドフライデー(ベルファスト)協定を保護し、単一市場の完全性を保護する法的運用上の解決策を提供します。
このソリューションは、平和と安定を保護することを目的として、アイルランド島の独特な状況に対応しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況