X



【武蔵小杉】タワマン高層階住人「1億以上出して買ったの!う◯こ塗れとか風評被害やめて!実際は何も臭わない!」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/10/18(金) 04:47:32.64ID:f7nVb6c49
「10年近く前から住んでいます。上層階にある部屋で1憶円以上しました。
川が近くであることは当時から念頭に置いていたが、まさか台風の被害に遭うとは思わなかったです」

10月中旬に日本列島を襲った台風19号。千曲川(長野県)や那珂川(茨城県)などで決壊が相次ぎ、住む家を奪われた人も多い。
一方、ネット上では一見安全そうに見える首都圏のタワーマンションに住んでいながら、生活の危機に面した住民にスポットが当てられている。

キャリコネニュース編集部では、とある居住者に当時の状況を聞いた。

「排水作業をするので、可能な人は手伝ってください」

9月に千葉県を中心に甚大な被害を出した台風15号の時は特に被害はなかった。
だが、マンションの管理組合では、他のマンションと比べて低い土地に建っていることから、夏頃から止水板の導入を検討しており、まさにその最中に台風19号が襲来した。
「あともう少し早ければ、こんな事態にはならなかったかも」と思わずにはいられないという。

そして、台風19号が関東地方に最接近した12日の夕方、管理組合から

「排水作業をするので、可能な人は手伝ってください」

と通達があり、電源設備のある地下3階や、地下駐車場への入り口がある1階で土のう積みを手伝った。
そのときは靴底の1〜2センチくらいが水に浸るくらいで、午後10時すぎに「もう大丈夫」と言われ、一安心して部屋に帰った。
他の住民も一安心して共用風呂でくつろぐ姿もあった。

だが、その1時間後にトイレの水が流れなくなった。午後11時半には、照明がカチカチと点滅を繰り返し、「もうダメだ」と思ったという。

暗闇の非常階段を行き来する70代住民の姿も 「みんな疲れ切った表情」
翌朝、起きてみると、停電して照明もつかない状況だった。外に出ようと思ったが、当然エレベーターは使えないので、真っ暗の非常階段を上層階から1階まで降りることになる。
途中では、階段を行き来する70代の住民の姿も見かけた。疲れ切った様子だったという。

当初、共用スペースのホワイトボードには「しばらくの間、復旧しません」だけと書いてあったが、復旧する気配がない。
一旦外に避難していたが、仕方なく部屋に戻るため、数十階もの階段を登った。
通気性が悪く、ジメジメした非常階段。すれ違う住民はみんな疲れ切った表情をしていた。

友人から送られてきたデリカシーに欠けるメッセージ
1階の部屋も含めて浸水はなく、部屋の中は台風前から変わっていなかった。なのに、電気と排水設備が使えない。
居住者としても「もどかしい気持ち」を抱えているという。

ネット上では、共用スペースのホワイトボードに書かれた「原則、住戸のトイレは水を流さないでください(地下であふれる)」に注目して、面白がる投稿が後を絶たない。
中には、マンション周辺の路上に多摩川から流れ出た泥が付着している写真を添えて「ウンコまみれ」などと揶揄した投稿も。こうした事態について、

「実際には何も臭わないのに。武蔵小杉の風評被害に繋がりかねない」

と警鐘を鳴らす。仕舞いには「ウンコ禁止令」などと話題になり始めただけでなく、友人から「ウンコ禁止って本当ですか?」などとデリカシーに欠けるメッセージが届いているという。

また、テレビ局を始めとしたマスコミ陣もマンション前に殺到。通行人も立ち止まり、マンションを見上げてくる。
停電で玄関のセキュリティーが機能しないのをいいことに、深夜に廊下を徘徊する野次馬まで現れており、住民はみんな不安がっているという。

「いつ戻れるか分からない」「台風来るたびにおびえる」
階段を登るのが大変な上層階では、多くの住民が避難したが、下層階には今も住んでいる人が多い。住民たちからは火災保険の適用や罹災証明書の発行可否を心配する声や、


https://news.livedoor.com/article/detail/17243225/
2019年10月16日 21時34分 キャリコネニュース

https://socom.yokohama/wp-content/uploads/2019/10/cdf084807a56b96d2b285a8aee6401ee.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGrsYpzUUAEkvKO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGuA8U6UEAUxYfW.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571320695/
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:38:37.32ID:quIbQyIN0
川崎市とか中原区とか、神奈川県とかの責任なのだから首長にフォーカスすべきなんかないの?
こういうのって自治体の責任論から興味をそらすためにやってるから騒ぎに見えるんだけどな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:38:43.57ID:sHYAwL8H0
>実際は何も匂わない

鼻にパウダー吸いすぎて麻痺してると思うw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:02.44ID:abwppIBa0
>>615
自治体は悪くないだろうんこは
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:13.35ID:DqUy3rUc0
>>1
臭わんのか?まぁ知らんけど
菌はヤバそうだから街全体、汚物は消毒しといたほうがいいんじゃないの〜?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:16.46ID:mbReb4u/0
負債でも、てめえの家なんだぜ
保険でおりない修繕費も自分持ちになるでwww
35年ローンのバカ わかる?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:30.92ID:wX7iISwJ0
乞食のように見えるけど
実は大金持ちというのが
僕の理想
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:36.82ID:lcy6SfmD0
ここにウンコウンコと書き込んでる奴らはほぼ全員武蔵小杉まで来られないくらい
の強烈な田舎者だと思うが、実際に行ってみるとウンコの臭いはないよ
ウンコマンションの中には入ってないが(今住民が外来者に極端に過敏になってる
模様で、下手に入ると通報される)
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:40.88ID:OR9ZNJ+U0
ウンコの他にザリガニまで出てきたらもうウンザリ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:46.15ID:mbReb4u/0
>>616
www
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:51.38ID:dU7DSxo60
まあ金持ちは引っ越すだろな 引っ越さないのはローンカツカツ民
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:58.40ID:JsIBX5XW0
>>595
ウンコスギの場合は台風じゃなくても大雨で充分なんよ
ゲリラ豪雨でもありえるかもよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:59.23ID:QPC6s+OJ0
川崎だから仕方が無いわw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:04.18ID:mc1CE88q0
十年以上前に高輪の祖父の家を売ったら
100坪程度で1億行かないくらいだった
土地の形がかなり悪いのもある
そこにいま家が4軒建って各1億くらいで動いてるらしい
バブってるよね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:06.01ID:o8rRBFo10
うんちし杉!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:18.65ID:Padyv4L90
貧民おじいちゃんたちのタワマン叩きの執念
それを仕事に活かせば今頃金持ちになれたかもしれないのに
なぜ昼飯に素麺しか食えない貧民に成り下がったのか
そのあたりよーく反省する必要があるんじゃないか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:20.16ID:f+QocHa20
>>598
資産価値があって売るときには買った時より値上がりしているとか甘い幻想で無理なローン組んでるんだよ
うんこでまさに人生詰んだ人沢山いるはずだわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:43.78ID:OhJDYRo90
あれだけ人が住んでいるのに、武蔵小杉の被災地で人手が足りないって、
タワマンの人達は何をしているんだろう?
そんなところが透けて見えるから馬鹿にされるんだよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:45.23ID:yQXdg+2L0
>>562
こういうのって貧乏人が書き込んでるんだろな
って思うと哀れ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:47.15ID:ZhFXMqww0
>>1、台風・・

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:53.33ID:abwppIBa0
>>634
金持ちだけどアホは叩くぞ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:55.21ID:m9/suqiE0
>>569
時給1000円程度なのに、糞尿処理の仕事とかまで付け加わったら、たまったもんじゃないな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:58.58ID:quIbQyIN0
>>619
人命にかかわるような事態に対してウンコって大事かな?
そうやってウンコって騒いでることが行政の責任から目をそらす行為だっていってるわけ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:58.71ID:NI03bPMi0
ブランドの高い服でも一回ウンコがべったりついちゃったら
その場面を目撃した後、たとえあとでクリーニングしてたとしても、
その人がそれを着てるのみると思い出してプークスクスしちゃう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:58.95ID:mbReb4u/0
管理会社が出すわけねえし
今後天災がきてどっかぶっ壊れてもみんなで修繕費を出すのよ。
わかるかwwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:01.20ID:XKr5iHjI0
これって本当にむさこタワマン民の書き込みなのwwwww?
> 21名無しさん@1周年2019/10/17(木) 19:36:06.25ID:0Kx295mU0
>おまえらさ、何でもいいけどBrilliaって名前だけで馬鹿にすんのやめろよな。
>ブリリアはbrilliantのブリリアで、ブリブリとかじゃねえから。
>小学生かよ、おまえらは。ブリブリじゃねえから、ブリブリじゃ。
>ブリブリブリブリ言ってんじゃねえよ。アホか?
>ブリリアアントのブリリアでブリブリのブリリアじゃねえから。
>ブリリアをウンコに繋げてんじゃねえぞ、ウンコに。
>ウンコブリブリじゃねえんだよ、ブリリアなんだよ。
>ローンだって残ってんだよ。
>馬ッ鹿みたいにローン残ってんのに、ウンコマンションに住んでるウンマンさんとか言われてみ、堪ったもんじゃねえよ。
>セレブなんだよ。セレブリブリとか言ってんじゃねえぞ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:04.68ID:JnyKtb/V0
>>403
いくらで売れたか、売却が成立したら教えてくれw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:07.79ID:wB9GloNT0
来年もその先も何度もウンコまみれになる可能性あるんだけどどうするつもりなんだ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:16.73ID:XZTJpO+q0
>>613
ごめん・・おれ川崎民なんだが 顔が赤くなった・・・ (´・ω・`#) やべぇ恥ずかしい・・
  
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:43.26ID:yQXdg+2L0
>>637
そんなの関係なく
僻みで叩いてるだけなのバレバレすぎて
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:58.48ID:mc1CE88q0
床下の共用部にもウンコが付くから
ちゃんと清掃するなら内装全部やり直し
なんだよな
2000万まで落ちたら3部屋くらい買いたい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:12.48ID:wc83VXAS0
>>547
ボランティア呼ぶほどのものじゃないよなあ
田舎と違って若くてせれぶな人が大勢いるんだろ?
住民と市役所の職員が頑張れば良い話w
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:17.54ID:gq598xWd0
>>113

鉄道会社はむしろ迷惑かけられてる方じゃない?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:18.26ID:XZTJpO+q0
千葉被災とか高笑いしてたんだろうな こいつら・・・
 
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:24.72ID:EQM7qxLL0
乾いたら粉塵になったり今日からの雨で大勢の靴にベチャっとついたりして
満員電車に乗らざるを得ない気持ちがお前らにわからんか?
ゴム長靴みたいなダサい靴履けねえしよ
はやく全部の街と家を綺麗に戻してくれよ
お前らゴーグルとマスク持ってボランティアに来い
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:30.26ID:abwppIBa0
>>651
というかつくられたブームに飛びついて案の定のアホを叩いてる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:42:32.70ID:4xgYB9Ng0
>>1
もしかして、元々臭かったとか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:03.71ID:abwppIBa0
>>662
そんな払わねえよw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:12.97ID:bBfJhg1S0
1億もするマンションを買えるオーナーばかりならば
地下にある受変電施設や機械・ポンプ施設は
二階に移して、地下階と一階二階は居住を諦めるべきだ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:17.32ID:kUqb+pO60
平常時の超マウント
事後の他人任せぶり
急に悲劇のヒロイン

そりゃ言われるわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:17.65ID:RiMPGMro0
>>615
それはウンコスギタワー民が勝手にやれば
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:28.66ID:ZhFXMqww0
>>1、時間が無いぞ、2日後には関東に

台風来ぞ!!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:31.14ID:xSvs27nq0
金持ちって資産家のことだからさ
ローンでマンション買って
詰んだら自殺とかそんなのセレブでもなんでもないんだよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:32.91ID:DqUy3rUc0
>>658
長靴履けよwなに気取ってんだよw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:39.41ID:lcy6SfmD0
>>642
公衆衛生に関わるところだから、うんこの被害の話は大事だと思うよ

川崎市の仕事は昔からトロいので有名だけど、そんなところにいきなり万単位で
住民増えたらどうなるかは一目瞭然。行政の責任そのものは否定しないけど、
基本的にはタワマン住民に帰責する話だと思う
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:40.22ID:abwppIBa0
でもマンション買うのは理解できない
管理費積立修繕費に総会やらもろもろめんどいやろに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:47.05ID:yQXdg+2L0
>>659
僻みの言い訳はいくらでも出来る
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:47.38ID:qc1PYsPz0
>>662
ついにローンエアプのガチ貧民まで来てしまった
これ関連のスレももう終わりだな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:09.93ID:XKr5iHjI0
>>658
アホなことほざいてんじゃないよ
自身でひり出した糞だろうに
そう思うならタワマン民総出で汚泥撤去するべきではないのか?
と小一時間位問い詰めたいw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:11.29ID:ucJvrBJI0
>>635

手放せない物件に固定資産税を払うってどんな気持ちなんだろう
うん固定資産税なんちて
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:39.95ID:rDESD9M30
これあれだな、しっかりしたつくりで何も被害のなかった別のマンションでも
「武蔵小杉のタワマン」ってだけで巻き添えで資産価値落ちてるんだろうな

「あいつらんとこのせいでうちまで資産価値ガー」となってこれからは
上層vs下層だけじゃなくマンション同士の反目が凄いことになりそうだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:44.26ID:WhRepxa00
プギャ――m9(^Д^)――!!
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
プギャ━━━m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9m━━━!!!!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ
0680峯村大志
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:48.32ID:ACW+ViGF0
うんこ大好きな無職ネトウヨw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:44:54.01ID:abwppIBa0
独身者とか事務所がわりに20万とかでワンルームに近い間取りのタワマン借りたり
外資系の外人長期出張ホテルがわりならわかるしおれが住んでる時も周りはそうだったけどなあ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:06.86ID:W+CcDU/10
>>672
建設許可した行政はインフラ整備についてどう思ってたんかね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:11.76ID:QrnZbzRR0
>>651
嫉みてw 本気で言ってるぽいところがまた笑えるww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:26.62ID:wURnz/L/0
>>599
性格悪いって言うか頭悪いんだと思う
頭悪くなかったら、通勤電車に乗る自体が
大変ってわかるタワマン乱立地帯には買わない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:33.33ID:QJnXZTkg0
アド街が住みやすいと取り上げた街は怪しもう
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:37.09ID:f+QocHa20
>>636
井の頭沿線言っても中古も結構高いよなぁ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:38.23ID:QPC6s+OJ0
この土地柄に1億出すってギャグかよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:46.51ID:BirvRyX70
うん小杉
うんこすぎ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:51.34ID:XZTJpO+q0
>>658
キレイにしたってまた来年すぐウンコまみれなんでしょ? あきらめなよw
 
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:16.94ID:ZhFXMqww0
>>1、現実逃避すればするほど、ウンコでうんこを洗う台風が!!

さっさと下水パイプの穴をふさぐんだ!!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:18.64ID:bBPDn/V60
妬みで叩いてるとか、自意識過剰だろw
全国各地で被害が出てるのに武蔵ウン小杉のスレだけ盛り上がってるのは
ウンコというインパクトのある話題をオモチャにして遊んでるだけなんだよなぁ
ぶっちゃけ、一週間もすれば9割の人間は飽きると思うから
大人しくウンコ掃除しとけばいいよ

あ、でもその武蔵ウン小杉が台風来る度にウンコまみれになる
やべー土地ってのは学習しといたほうがいいぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:21.36ID:unrRpJ060
禁止に背いてウンコしてるでしょ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:22.43ID:dU7DSxo60
>>678
うんことか別にして大雨で泥々になる土地ってのが目に見えた影響はデカいだろな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:24.25ID:YpOq1JZ70
お金を持っているんだから金で清掃員雇えばいいじゃん
自分のマンションに一億払えても、清掃員の日当15000円は払えないと?
金持ちんところにボランティアとかおかしいだろ
ボランティアは貧困層の所にお金や余裕がある人が善意で行くもんだ
金で人が雇える富裕層は清掃員を雇え
ボランティアじゃなくて
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:33.65ID:XKr5iHjI0
因みに元ネタはこれね
> 94: 匿名さん 
>[2016-02-04 10:13:13]
> >> 93

>小杉勉強中ですか。
>グランツリーに行かれたことほんとにありますか。
>エスカレーターで2階に上がってください。ザラ、ギャップ、いま世界で流行る最新のファションですよ。ブランドです。
>二子玉や東京に負けてなんかいませんよ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:41.75ID:ucJvrBJI0
>>678

巻き添えもなにも武蔵小杉が冠水したんだ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:58.20ID:unrRpJ060
計画ウン休
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:58.80ID:abwppIBa0
>>697
というか元々小杉のタワマン住みとか馬鹿にされてんだが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:47:17.70ID:XZTJpO+q0
うちの庭はキンモクセイの甘い良い香りが 

そちらは?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:47:23.79ID:ubEnObIR0
メンテナンス性を考えたら平屋のかつ床下が高めな木造戸建てが一番良い
修繕関係すら複数の他人との合意が必要な上に
メンテナンス性も拡張性も皆無なマンションを億出して買うとか信じられない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:47:36.31ID:lcy6SfmD0
>>682
川崎市のことだから住民税増えてから後追いでいいやって感じだろ。

そもそも建築許可って要式行為だから、許可に必要な要件を満たしたら基本的に
出さざるを得ない。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:48:10.12ID:wX7iISwJ0
オプション入れて一億八千まん
の最上階の完成が楽しみ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:48:29.47ID:4xgYB9Ng0
うんこは二次的は被害であって水没地域ってことがメインテーマなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況