X



【武蔵小杉】タワマン高層階住人「1億以上出して買ったの!う◯こ塗れとか風評被害やめて!実際は何も臭わない!」★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/10/18(金) 04:47:32.64ID:f7nVb6c49
「10年近く前から住んでいます。上層階にある部屋で1憶円以上しました。
川が近くであることは当時から念頭に置いていたが、まさか台風の被害に遭うとは思わなかったです」

10月中旬に日本列島を襲った台風19号。千曲川(長野県)や那珂川(茨城県)などで決壊が相次ぎ、住む家を奪われた人も多い。
一方、ネット上では一見安全そうに見える首都圏のタワーマンションに住んでいながら、生活の危機に面した住民にスポットが当てられている。

キャリコネニュース編集部では、とある居住者に当時の状況を聞いた。

「排水作業をするので、可能な人は手伝ってください」

9月に千葉県を中心に甚大な被害を出した台風15号の時は特に被害はなかった。
だが、マンションの管理組合では、他のマンションと比べて低い土地に建っていることから、夏頃から止水板の導入を検討しており、まさにその最中に台風19号が襲来した。
「あともう少し早ければ、こんな事態にはならなかったかも」と思わずにはいられないという。

そして、台風19号が関東地方に最接近した12日の夕方、管理組合から

「排水作業をするので、可能な人は手伝ってください」

と通達があり、電源設備のある地下3階や、地下駐車場への入り口がある1階で土のう積みを手伝った。
そのときは靴底の1〜2センチくらいが水に浸るくらいで、午後10時すぎに「もう大丈夫」と言われ、一安心して部屋に帰った。
他の住民も一安心して共用風呂でくつろぐ姿もあった。

だが、その1時間後にトイレの水が流れなくなった。午後11時半には、照明がカチカチと点滅を繰り返し、「もうダメだ」と思ったという。

暗闇の非常階段を行き来する70代住民の姿も 「みんな疲れ切った表情」
翌朝、起きてみると、停電して照明もつかない状況だった。外に出ようと思ったが、当然エレベーターは使えないので、真っ暗の非常階段を上層階から1階まで降りることになる。
途中では、階段を行き来する70代の住民の姿も見かけた。疲れ切った様子だったという。

当初、共用スペースのホワイトボードには「しばらくの間、復旧しません」だけと書いてあったが、復旧する気配がない。
一旦外に避難していたが、仕方なく部屋に戻るため、数十階もの階段を登った。
通気性が悪く、ジメジメした非常階段。すれ違う住民はみんな疲れ切った表情をしていた。

友人から送られてきたデリカシーに欠けるメッセージ
1階の部屋も含めて浸水はなく、部屋の中は台風前から変わっていなかった。なのに、電気と排水設備が使えない。
居住者としても「もどかしい気持ち」を抱えているという。

ネット上では、共用スペースのホワイトボードに書かれた「原則、住戸のトイレは水を流さないでください(地下であふれる)」に注目して、面白がる投稿が後を絶たない。
中には、マンション周辺の路上に多摩川から流れ出た泥が付着している写真を添えて「ウンコまみれ」などと揶揄した投稿も。こうした事態について、

「実際には何も臭わないのに。武蔵小杉の風評被害に繋がりかねない」

と警鐘を鳴らす。仕舞いには「ウンコ禁止令」などと話題になり始めただけでなく、友人から「ウンコ禁止って本当ですか?」などとデリカシーに欠けるメッセージが届いているという。

また、テレビ局を始めとしたマスコミ陣もマンション前に殺到。通行人も立ち止まり、マンションを見上げてくる。
停電で玄関のセキュリティーが機能しないのをいいことに、深夜に廊下を徘徊する野次馬まで現れており、住民はみんな不安がっているという。

「いつ戻れるか分からない」「台風来るたびにおびえる」
階段を登るのが大変な上層階では、多くの住民が避難したが、下層階には今も住んでいる人が多い。住民たちからは火災保険の適用や罹災証明書の発行可否を心配する声や、


https://news.livedoor.com/article/detail/17243225/
2019年10月16日 21時34分 キャリコネニュース

https://socom.yokohama/wp-content/uploads/2019/10/cdf084807a56b96d2b285a8aee6401ee.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGrsYpzUUAEkvKO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGuA8U6UEAUxYfW.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571320695/
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:15.78ID:RVG1t8JJ0
>>849
しかも、今までに下水管内にたまりにたまった汚泥を依拠に噴出させている訳だからな。
それこそ何が入ってるか分からんよ。
おまけに仮に多摩川の泥だとしても、それ自体、ヘドロみたいなもんだし。
いずれにせよ、かなり公衆衛生的には危険な代物であることには変わりない。
にもかかわらず、現実逃避をしてるバカどもは、ホント、一体何なんだ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:25.13ID:m9/suqiE0
>>506 強引に作った汚い縦読みだな…
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:31.97ID:Z+M5FrQp0
>>850
風化させない努力となるわけやな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:47.12ID:RoLNSxhu0
ただでさえ五輪後の地価に対する懸念のある中で、これで武蔵小杉のイメージはガタ落ちだな。
まあ十数年前の本来の地価に戻るだけだから問題ないか。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:08.70ID:EMVBtrSI0
三井とか住友、つー名前に騙されるつー部分もあるね多分
ウンタワセレブ達はね。
三井でも「パークシティ」つーブランドはサイテ(ry
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:11.43ID:lcy6SfmD0
>>858
実際には河川敷から結構離れてる
歩いて15分程度かな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:13.16ID:6152efgK0
>>764
一般的に、社会では、無知や不勉強は本人の落ち度とされる

児童なら別だけど
0879841
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:22.78ID:B0jJeBHy0
本当に一億以上するんだ
昔住んでたが異常にガラ悪かったぞ。相模原以上だw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:26.29ID:hS8Yugfe0
クレヨンしんちゃん、雲黒斎の野望を久しぶりに見た
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:03.30ID:lcy6SfmD0
>>868
不二サッシとNECとその他大勢が経営難で工場を手放して、山ほど空き地ができたから
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:08.08ID:XKr5iHjI0
>>877
あんま反応しない方がいいよ
ボロ出しまくりで自爆するからwwwww!
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:31.73ID:M69j95L00
同じタワマンでも一億以上出すなら高輪ゲートウエイのタワマン買うよな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:37.02ID:JnwQOKe20
風評被害(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:37.08ID:h5/C5Xlp0
実際に近所通ってみたけど汚物臭で養豚場みたいな臭いを出していたぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:54.69ID:CNJgZ9NW0
ちょうど浸水したタワマン周辺にいるが歩道はまだ若干黄色い
路側帯に少し泥が溜まっている
ブリリア武蔵小杉は無傷っぽい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:04.24ID:5H2dyco10
雨降ってウンコ固まる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:10.80ID:xSvs27nq0
>>819
ネズミの巣になるからね
徹底的に洗浄して内装もすべて剥がし配線もやり直した方がいい
ネズミの好きなドブの臭いが残ってるとかじられるよ
全戸でやらないと意味ないけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:18.14ID:vCqSeViG0
>>870
港区で1億で家なんて無理っす。
1億だと中野や落合に行かないとですね。もちろんワンルームなら1億で買えます。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:20.18ID:lcy6SfmD0
>>888
どこの近所だよ?
家の近くの養豚場の近所とかか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:20.37ID:RgcJztSy0
>>865
11階を超えるとアウト、11階以下はセーフだよ。
11階を超えると法的安全基準が厳しくなり、
足場も組めないからゴンドラ作業、高い高い修繕費。
法的にうんこを一度に流せないからタンクにためで電気で流す。
11階を超えるとはしご車がとどかない。火事でしぬ。
正確には高さできまっているから、天井が低いつめこみ12階はギリギリセーフ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:15:22.21ID:q524KYOy0
ところで、なんで1億も出して武蔵小杉に住んでいるんだろう?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:16:01.07ID:bFKBmgYC0
>>1
強がってても台所や洗濯機から普通にうんこリバースしてて草
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:16:34.19ID:XKr5iHjI0
ここの自称セレブが自己破産したら多摩川の河川敷住民の仲間に入れてもらえるのだろうか?
むしろそっちの方が気になるよなw
ホームレスになって『俺も昔はあそこに住んでいたんだけどな』とかなったらまぢウケる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:16:38.79ID:RgcJztSy0
修繕費が10倍にはねあがる、臨時修繕費のお知らせがくる。
とても怖くて買えないよ。タダでもイラネ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:16:48.80ID:fyhGA5Ou0
うんこマンションの前に立ったらうんこの匂いが強烈でタクシー呼んだわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:09.29ID:RiMPGMro0
>>814
横浜市民を騙るな
早く改札機買って返せ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:17.57ID:D19CLGHn0
>>877
それは丸子橋までの距離であって
向河原駅方向に行けば、すぐだろうが・・・
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:35.90ID:lcy6SfmD0
>>891
俺は川崎に住んでないんだけど、、、

あのあたりは都内に通勤通学するのに適当な距離で、その割に地価や家賃が安い
エリアだったんだわ。しかも東横線沿線ってことでそれなりに人気があった

ただ、元々工場労働者が寝るためだけの町だから、ステータスとしてはあまり
高くない(だから安い)。そこにマンション建ててセレブとかマーケティングして
売りまくったのがあのタワマン
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:48.96ID:XKr5iHjI0
ノロ、赤痢、発疹チフス、ペストなどに注意が必要だな
何処の中世ヨーロッパだよっていう世界になるだろう

自称セレブマダムがうんちを投げ合う泥仕合とかTV局的には最高の画だろう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:49.64ID:Rkv6IioA0
上層階でトイレを使うと、下層階のトイレから上層階の下水が逆流するんでしょう。
臭くない筈がない。また地下の電気設備も取り替えないといけない。汚物まみれだ
から〜〜   なんで隠すのかな・・・・・w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:17.40ID:vCqSeViG0
>>897
たぶん子育てとか考えて緑が多い武蔵小杉でって話なんだろうね。
小杉がタワマン化してきた頃なら1億あれば、目黒、池尻大橋、大井町、武蔵小山辺りでも楽勝に買えただろうね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:23.25ID:GWLbilRF0
>>902
ウン粉ついたまま返って来るやろなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:29.09ID:lcy6SfmD0
>>902
お前も田舎者くさいな。近所の田んぼの肥料の臭いがするぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:30.42ID:589YoJkH0
ブリリアなのに??
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:52.55ID:wlepLfvC0
マンションから引っ越すためやリフォーム代稼ぐためにデリヘルとか出会い系やる奥さん増えるよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:19:14.19ID:vAirdoLA0
>>900
当然くるだろう。
修繕費は全世帯で払うからな。
とんでもない額だと思う。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:18.61ID:kUqb+pO60
>>568
西武沿線でも厳しいと思うよ
50平米弱の土地に3階建ての狭小建売でも最低6,000万プラス諸経費位するから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:28.29ID:/ctOGHdZ0
私たちのような勝ち組の便は匂わないんです!
下層の人たちと一緒にしないでください。武蔵小杉に住めないから悔しいんでしょうね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:33.55ID:M69j95L00
>>894
一億6000万だってよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:37.96ID:0U7Sn4Xe0
>>911
横ハメとウン小杉どっちが臭いの?
トンキン地方は大体下水の匂いがするからなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:49.03ID:m9/suqiE0
>>890 東京建物って、ネーミングセンスないよな。ブリリアクラブとかまで作って…(*_*;
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:21:02.93ID:XKr5iHjI0
>>904
タワマン住民に聞いているんだけど
少なくともこの地域に通勤・通学しているかしたことがあれば
ここがどういう場所か分かっているから少なくとも周辺地域の住民は買わないよな
よって、お上りさん確定
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:21:17.93ID:CwexvTtd0
ネットの話題をわざわざ公共放送が取り上げていたんだよ、
ネットの話題知らない連中にまで、意識化させたわけよ、NHKはロクでもない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:21:41.81ID:DWeTD4Ho0
>>150
23区だけが特別
だけど、川崎側も駐車場代とか考えると多摩川渡るだけで
3万が半額になる 住むにはいいとこだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:03.08ID:vCqSeViG0
>>912
昔、東建のアパートメンツタワーって賃貸タワマンに住んでたけど最高によかった。
東建が倒産の危機のときに三井に売却され今ではパークキューブって名前に変わってるけど。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:28.88ID:Cz/EDWlS0
ツイッターじゃ、ここだけじゃなくて水没した場所全般で臭いって書き込み多いけど・・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:40.29ID:8sAQaFQA0
>>899
相棒のスペシャルでそういう話があったような気がする
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:46.60ID:I320yBfO0
>>1
糞尿塔
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:46.82ID:XKr5iHjI0
本当の被害者は元からの住民だけど
自称むさこセレブのタワマン民がフルボッコされるのは当然として
地元住民が一番の被害者だし
しかも、タワマンがなければそもそもここまでの被害が出なかった可能性も考慮すると人災ですらあるんだが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:23:28.32ID:QrrZtjly0
キチガイ犯罪者チョソニンの口はもっと臭いニダヨ。
喉の臭い玉は生物兵器最強ニダヨ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:23:34.93ID:7qXBho8M0
風評被害とは思わないのだが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:24:22.03ID:I4KRz5Xr0
>>935
うちもパークなんちゃらだわ
三菱系だけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:24:26.94ID:RgcJztSy0
>>933
縦に伸びてるまちは、うんこ生産高が高いからね。(^^)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:24:28.53ID:GWLbilRF0
>>927
同じコリアンタウンだしなー
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:24:50.78ID:XKr5iHjI0
地元住民は自称むさこセレブの被害者だから
むしろ地元住民が他所に移住できる支援を行政はするべき
ここは自称むさこセレブに明け渡して
新たなる部落民なんだから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:15.79ID:WhDrI8xt0
乾燥したウンコが粉になって空気中に漂って充満しております
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:19.22ID:JnwQOKe20
>>938
パーク=朴ってことか
トンスルマンション
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:29.50ID:D19CLGHn0
タワマンがある辺りは渡し船を生業にしてた部落だよ。
一般人が住まないような土地だから工場があったわけで
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:25:32.16ID:XKr5iHjI0
二馬力で全力買いして35年ローン組んでんだろ()
ご愁傷様w
夫婦そろってヒキニート未満の人生とか死んだ方が楽になれるのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:26:00.53ID:RgcJztSy0
>>973
事実をつたえようとすると、風評とかいいだす文春。
いつもは先頭にたって、おもしろおかしくたたくのにね。
こんかいは編集記者に、ウンコ杉民がいるもよう。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:26:12.54ID:m9/suqiE0
>>934 これは狙い過ぎw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:26:45.42ID:vCqSeViG0
比較的安いことで有名なパナ系のパークナード。
今、恵比寿で募集してますが1.1億〜2.1億の価格レンジです。
ちなみに1.1億は48平米ですね。
いくら恵比寿でもバブルすぎ!

https://homes.panasonic.com/city/ebisu/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:26:46.80ID:RiMPGMro0
>>910
最悪www
川崎国は神奈川県から切り離して欲しいw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:05.39ID:Zf5IDud/0
個人的な意見だが
どんなに立地が良くてもタワマンには5000万円以上出そうとは思えません。
理由として建築物はいずれ解体し再建築しなければならないものです。
上物には経年償却がありますが問題が出れば無価値になることもあります。
全てを壊しリフォームするならともかくインフラ設備を含めて変わらないのなら
今回は建築構造物の評価額は全額毀損されたとみるべき事象であるとみなされる恐れがあることから
今後はいろいろな問題に直面すると予想されます。
最後に残るのはタワマンが建ってる土地の権利だけという資産価値しかありません。
私個人としてはそう思っています。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:10.62ID:XKr5iHjI0
首都圏が、増え過ぎた人口を就職氷河期で少子化を加速度的に推進させるようになって、既に、四半世紀以上が過ぎていた。
首都の周りの巨大な郊外都市は、DQN、ヤンキー、Fラン無能の第二の故郷となり、リア充は、そこで子を産み、育て、そして死んでいった。
……うんこ世紀0079、ブラック企業から最も近い武蔵小杉は自称・むさこセレブを名乗り、
底辺プロレタリアート、ヒキニートにイキリマウントを挑んできた。
この四半世紀あまりの戦いで、出生数は90万人を割り込みブラック企業は事実上内需経済を死に至らしめた。
ブラック不動産業界は、自らのステマ行為に恐怖した。イキリマウントは膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた……
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:26.80ID:RgcJztSy0
>>954
株でいうと、信用全力買いだね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:27:56.06ID:M69j95L00
>>933
川崎市が一番悪いだろ
建築許可出してるのも川崎市だろうしそれに見合った下水道設備も備えてなかったわけだし
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:28:05.29ID:rTIIphs90
1億円のウンコタワマン
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:28:07.85ID:vCqSeViG0
>>924
大規模開発だと地権者が入居しているケースも多々あるから一概には言えない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:28:24.80ID:RgcJztSy0
株でいうと、父さん株、資産価値0。
負動産にはマイナスってのもあるよ。
修繕費はマイナス配当みたいなもんだし。
修繕費は確実に数倍になるよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:29:04.14ID:xSvs27nq0
>>958
ハザードマップで注意喚起してるんだから悪くない
行政が民業圧迫できるわけない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:29:21.83ID:RgcJztSy0
>>945
株でいうと、信用全力買いだね。。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:29:32.45ID:NfLXOp6w0
まあ、ウンコしたトイレにしばらくいると臭いをあまり感じなくなるよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:30:31.37ID:n1k75m1S0
で、今、ウンコ何階まで溢れてるの?(・ω・)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況