X



【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/23(水) 16:58:54.37ID:wRsr37h29
「パンケーキおじさん」に思わぬ批判――?

菅義偉官房長官の馴染みの飲食店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。

■大の甘党

2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。

その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。

菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)には妻と行列に並んだこともあります」とのエピソードも披露している。

これに同日、夏の参院選比例区で「れいわ新選組」から出馬し、落選した渡辺てる子氏がツイッターで噛みつく。「いつも食すのが『3000円超えのパンケーキ』。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり『おやつ』だ。おやつに毎度3000円・・・」とし、「かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる」と苦言を呈すと、5000以上リツイートされ注目を集めた。

■「ケチつけらてて可哀想...」

渡辺氏のツイートに対しては、

「自分で稼いだお金なのにケチつけらてて可哀想...」
「閣僚が3000円のパンケーキも食えないような貧しい国なんて嫌ですよ僕は」

などと反発が少なくなかったが、一方、作家の室井佑月氏は

「ふぉぉ?! ふつうのおうちではホットケーキは子どもの友達がきゅうにたくさんやってきたときの、安くできる腹持ちのいいおやつですよ」
「この値段の感覚の感じ方の開きがあると、大勢の人がなにを食ってるか、ってほんとの意味で知ろうとしない。規制緩和とかやっちゃっても、本人と、その子どもは、そんなもん食べるわきゃないし、どういうことなのか理解できないと思われ」

などと暗に菅氏を批判した。

2019/10/21 12:40 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/10/21370549.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/10/news_20191021123311-thumb-autox380-166888.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 13:19:36.65 ID:t/cGQm9P9
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571748299/
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:20:43.36ID:QTtwM8k60
他人のおやつにまでケチつけるような人が国会議員にならなくて良かったと思う 

当選してたら国会での時間と経費が無駄になるだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:44:48.32ID:xk1Qwd7E0
菅原も菅ちゃん推薦なのか
パンケーキにメロン、蟹
うまそうだなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:46:22.72ID:AYGBEGcb0
>>25
年に8回食べたら頻繁なのかよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:46:40.77ID:npBV21Yu0
「公職選挙法違反」をつまらないという程度の知能だかられいわの議員崩れ豚婆なんかに煽られて踊るんだよ…

そして、そういう判断基準という特殊思考の土俵上で話をしてやっても、それなら神経疑うのはそんなつまらない事を国会停滞させて寄ってたかってギャンギャン責めてるパヨク共になるんじゃないのかと…
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 15:04:06.77ID:/IepkK9t0
金持ちなら毎日100円分のおやつを我慢するだけでパンケーキが買えるんじゃね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:07:03.30ID:1XUY5wBG0
割高だけど勝ち組の愉悦だよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:11:19.06ID:PPd2J9JI0
>>435

年8回なの?

>おやつに毎度3000円・・・」

ほぼ毎日みみえるけどwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:12:38.99ID:tM8rt1zU0
毎度って月1、2回かョ こんなのしか批判するネタが無いとは
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:15:28.77ID:izP/QZpt0
>>439

「店には1、2か月に1回程の頻度で」
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:18:59.84ID:/QjTtozy0
>>39
年収500万の人でも、好きなら1、2か月に一度くらいなら3000円の物食べるだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:19:51.43ID:PPd2J9JI0
>>441

wwww

つまりパンケーキは8回だけどおやつは毎度3000円と?

まぁそれでも余計なお世話だ!だけどね。
金銭感覚批判するなら、歳費を批判すればよろし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:20:22.84ID:IlWN1fKa0
1〜2か月に一度3000円程度なら、底辺リーマンが毎日買ってる晩酌のチューハイより安上がりなわけだが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:21:21.60ID:z9oxGe/t0
酒もタバコもやらない爺さんがたまに良いパンケーキ食ったらなんなの
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:24:01.91ID:xkDsCAgm0
>>444
増税前に酒の駆け込み購入した客が多かったんだが
つまり、些細には感じないわけだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:28:17.62ID:rygUKGR60
金持ちがちゃんと金を使うってのは歓迎すべきことだし正しい金銭感覚を持ってる証拠なんだけどな
この人みたいな金も権力もある人が一般庶民と同じかそれ以下の金の使い方で生活してたって誰も得しない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:30:43.85ID:qJaTfUE40
毎日放送のカツカレーより稚拙過ぎてバカ左翼のやり方に呆れてしまうだけ。もうこういうの通用しない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:31:19.14ID:PPd2J9JI0
>>442

俺年収150万だけどw 毎月3000円ぐらいの物は食べるww
ただしスィーツじゃないけど

>>448

なんで金持ちに金使わせるの嫌がるんかな?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:33:30.45ID:rygUKGR60
>>450
本当は「お前は金持ってるんだから三千円なんてケチなことせずもっと高いもの食え」とか「毎日でも食え」て言わないとな
「そんな高いもの食ってけしからん」てバカの言うこと
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:34:37.17ID:LN343qj70
じゃあ、この3000円オーバーするパンケーキ提供してる店って誰向けなの?ってなるんだが
日本に住んでる全員が稼ぎが違っても同じもの食べなきゃならんのか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:22.81ID:BP3pp73k0
1日1本(100円)の缶ジュース我慢するだけで月3,000円は貯まるぞ
文句言う暇あったら仕事しろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:51:51.46ID:QgVWX2RZ0
私みたいな庶民(下級国民)は1200円のパンケーキでも贅沢だからな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:12.08ID:tM8rt1zU0
>>445
さすが噺家さんや 笑かすの上手いねえ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:34:51.14ID:J0e33enq0
>>445
お別れ会とか特別な日に、奮発するのは別にいいだろ?
そうじゃなくて「ちょっと時間空いたからお茶しに行くか」
って感覚で3000円のパンケーキを食べるのは、富裕層そのもの。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:22.40ID:PPd2J9JI0
>>458

裕福層なんだろ?なにが問題だ??
金持ちに金つかわせないでどーすんの??
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:42:43.83ID:n8Tat+Ha0
>>458
馬鹿丸出し こいつは3000円のパンケーキありえない 店を税務調査しろって言ってるんやで
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:44:11.24ID:waPMglw50
ホットケーキ=安いものっていう前提からスタートしてるのが完全に間違っている。
代用食だったすいとんだって、材料厳選して手間暇かければ高額料理になること
くらいわかるだろう。
まあこいつはとりあえず批判出来て騒げればなんだっていいんだろうけど。

資本主義社会において、金持ってる奴が金使わねーのは一番の大罪だぞ。
官房長官がプライベートで庶民の金銭感覚持ってるとなんかいい事でもあるのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:51:38.35ID:xvepZ+Z70
人の金の使い方にケチをつけるのはどうかと思うね
何に金を使うと幸福になれるかはそれぞれ違うんだから
浪費で身内を苦しめてるなら別だけどさ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:56:28.59ID:+HoXsKqG0
菅官房長官叩いていた女作家は頭おかしいから何でも叩くだろうな
仮に安倍首相が吉野家で毎日ご飯食べていても叩くだろう

そんな基地外だから相手にするな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:57:33.95ID:IoE2e3+b0
遠足のおやつ3000円時代が来るとわw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:09:59.30ID:h/IA8oTL0
つまらんネタだった
菅原一秀攻めていればよかったのに
週刊誌に出し抜かれてみっともない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:11:51.95ID:wVc/5aqT0
自分の金なら良いんじゃない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:59:23.01ID:1X1IpBzL0
いや公僕が贅沢っておかしいだろ
食っていける以上のゆとりがあるなら返せよ
税金だろそれ
党や予算から出てるカネであれこれやってんだろ
それとも150万の月給が一般的な普通の庶民てか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:04:34.00ID:D47QdJCm0
>>464
所謂底辺の月収10万円程度の人でも
食べる事を含む趣味に月1万円くらいの贅沢をしない事もないな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:05:52.44ID:vFQKK3jv0
個人のカネで何を食おうが構わんだろ
左巻きのやっかみ、ダセェぞ

高級トンスルで一杯飲んでたら許されるのか???
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:33.88ID:0t2XfUPh0
おまえら政治家にどの程度の期待してんの?
官房長官ならおやつ10万円に見合うくらい
国民のために働いてほしいのだが。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:44:19.92ID:3eNfXHMX0
>>471
むしろ自腹じゃなくて誰の財布の金だと言うつもりだよ?
記者連れてる・連れてないで金出す財布変わるのが当然だと思ってるのはそういう生き方してるからか?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:02:41.03ID:xkDsCAgm0
それ、元は全部税金ですけどねw
経費で落とせるでしょ、ふつーに
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:03:14.93ID:m7zZ7BMl0
金持ちは、どんどん高い買い物をして、景気を良くしていけば良い。

これぐらいは余裕で許容範囲だろう。
0480朝鮮ステマの朝日打倒
垢版 |
2019/10/25(金) 21:34:11.81ID:ydWgA6+U0
違反スレ


反日jカス

DHCつぶしを画策記事

悪質な在日朝鮮人一味追放

北朝鮮れいわ山本太郎を許さない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 22:25:07.37ID:waPMglw50
>>472
まずほとんどの一般的な普通の庶民には官房長官の任は務まらない。
そして僅かな、官房長官が務まる人間は、月150万じゃそんな仕事しない。
官房長官なんて、換算したら全然割に合ってねーわ。
国会で居眠りこいてる議員は、大幅に減額したれやって思うけどな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:02:25.79ID:5vCsU9eg0
普通の人が官房長官とか、イソコの相手するだけで胃に穴が空くんじゃねぇかな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:16:49.62ID:s/BGPcKk0
文句言われてる菅氏自身が「一般(以下)の普通の庶民」から立身出世した人物だと思うと、
たいていは当時の菅氏よりは有利な位置からスタートしときながら努力もしない工夫もしない挑戦もしないで
だから成功もしないからその位置なんだという当たり前過ぎる程に当たり前の結果になってるだけなのに
上見て「成功者」という一点だけみて妬ましい恨めしいと筋違いなアヤ付けてやがんの…そんな腐った根性の持ち主が成功なんか掴めるはずねえだろがよ。
アホなのか?みっともないと思えよ?恥ずかしいと思えよ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:50:51.08ID:hfLF83qL0
日本では「質素倹約」が美徳とされてきたわけよ。
そしてそれは上に立つ人ほど求められてきたわけ。(徳川家康の教えでもある)
「先憂後楽」って言葉もあるし仁徳天皇の「民の竃(カマド)」の神話もある。

吉宗とか松平定信の時代なんか本当にみんなで質素倹約やったから
不景気になってしまった。

戦時中も「ぜいたくは敵だ」というスローガンが流行った。

ことほど左様に、日本人は質素倹約が好きでぜいたくを憎む気持ちを
DNAとして持ってる。

菅が反発されるのも日本人の伝統的価値観のせいかも。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:07:06.06ID:NlBpnIF+0
>>488
ケチ付け先導役の渡辺てる子の容姿体型出てる写真なり映像なり見直して、
それから菅官房長官の容姿体型出てる写真なり映像なり見直して、
お前の書いたレス読み直して、どっちが質素倹約をないがしろにしてるのか
どっちがぜいたくは敵だでやってるのかよ〜く考えろな?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 01:18:33.04ID:wjZfzLun0
コーメーは早く議席無くなって
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 03:13:58.13ID:qadrhIZT0
酒飲めないと夜あまり高いとこ行けないから昼に贅沢したくなる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 07:06:31.87ID:uD4WgZ/Q0
>>445
ちゃんと落ちまであって面白い落語家さんじゃないですか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 07:38:19.92ID:pjuR3wRF0
何が問題なんだよこれwwwwww

鳩山とか毎月何億も小遣いもらってたんだろ?
このケーキ何万個買えるんだよwwwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:03:16.93ID:0r+OjRwE0
つーか、70になってこれを食えるのがヤバい
俺も相当な甘党だが30年後に同じものが食える自信ないわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:52:21.49ID:sYXq3Hhw0
これが横浜橋の酔来軒に一人で呑みに行って三千円くらい飲み食いしたら庶民的ないい話になっちゃうんだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:05:45.65ID:ipnXqxJQ0
庶民じゃないんだからさ。
ここまで人生頑張ってきて自分で稼いだ金で食べたいもの食べて悪いのか?
ヒルズに住んでる金持ちが庶民の生活してると思う?億ションに住んでるやつがスーパーのケーキくってると思う?
身分相応でいいじゃん。
悔しかったら頑張って出世して食べられるようになればいいじゃん。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:36:00.89ID:KWutXJml0
>>497
頑張って出世する能力が無いからクソみたいな見当違いの批判しか出来ないんじゃねぇかな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 10:28:14.49ID:INY0vk/M0
努力して立身出世した政治家が月に一度3000円のスイーツを食べてるだけで庶民感覚が無いと叩かれ
大富豪の世襲政治家が、大人になってからもママに何千万円ものお小遣いを貰ってるのは
セレブで素敵と持ち上げるマスゴミ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:45:37.56ID:Na+n5RpC0
>>489

単品だよ 1回の食事で3000円ならもっと多いけど
大体ステーキだね ミート大好きwww
すしだと1貫3000円クラスのはまだ食べたことない。 寿司屋で3000円は使うけどね。

つまり底辺でも年8回程度ならそのくらい気軽に使う。叩いてるやつなに????
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:55:51.76ID:O1c+XT9I0
毎日150円のスナック菓子食べるより月一で3000円のパンケーキの方がいいだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:01:29.81ID:/XPuNln80
とやかく言ってる奴って、3000円のパンケーキも食えない
世の中から弾かれたダメ人間だろ?
無駄だからとっとと死ね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:05:15.36ID:wjADr5i50
また大雨で9人も亡くなった
こんな状況でヘラヘラとパンケーキか?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:25:31.34ID:+FjRDBAv0
>>504
別に菅さんは毎日それ食べてるわけじゃねえぞ
そう誤解するような書き方はされてるが、1〜2ヶ月に一度程度の頻度で通ってるだけだぞ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:27:15.41ID:L2RzChNc0
いきなり自分の主張を
ふつう
とか言い出す馬鹿口閉じてろと思うわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:44:52.22ID:dZ4LIcBP0
1〜2ヶ月の頻度だぞ?
多いか?、そしてその頻度で使ってるのがたった3000円だぞ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:48:01.48ID:dZ4LIcBP0
ちな、高校生でもソシャゲのガチャに月数千円、或いは万単位で使うとかいる時代なのに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:02:22.43ID:kd0sWnps0
パンケーキ如きで3000だからな
他にも贅の限りを尽くしてるわな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:05:08.00ID:/AKE8dYC0
>>1
これ単純に世界中に有るスイーツ専門店並びにパティシエを愚弄してるよね?
記事書いてる人間、出版社は差別してソレを公開してるんだ凄いな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:22:58.79ID:DC2Wb2LC0
特製パンケーキが3000円なだけで、普通のパンケーキは1500円なのね>ニューオークラ
ってことは、カンボーチョーカンは敢えて3000円のを選んで食べてるとw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:23:49.63ID:2G3CQ7WA0
自分が汗水たらして稼いだお金ならいいけど、
こいつら給与はお手盛りで決めて、財源が税金だから憎まれる
どうせ経費でしょ、交際費とかで落とす
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:43:23.07ID:Na+n5RpC0
>>513

じゃオマエがなれば?? 被選挙権ないのか?

国会議員の歳費は安いと思うけどな?? やり手なくなるぞ??
それで本当にいいのか?能力あるやつは収入減るからやりたがらないぞ???
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 13:45:40.28ID:cLeEmyE70
完璧にカウンター食らったからって今度は経費だとか一切書かれてない事を妄想で貶し出したよ…もう病気だな。

曲がりなりにも議員が立法という手続き踏んだ上で貰ってる給料にケチつけんだ?

れいわが重度身障者議員国会に送り込んで法的手続きすっ飛ばして「働いたら訪問介護費用貰えなくなる!対応しろ!」つって今特別に『税金から』出費させてる事知らねえのかよ?

それには文句言わねえんだ?税金なのに?ルールの枠外なのをゴリ押しなのに?オマエが文句言う議員歳費をキッチリ受け取る上でもっとよこせと言ってるのに?

本当、パヨクのダブスタには呆れるわ…
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:31:47.78ID:2G3CQ7WA0
なにしろ、議員が満場一致で即決するのが自分たちの給料UPだそうだからなw
>>514
立候補するにも大金(落選しても還ってこない)が必要でしょ?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:37:34.83ID:2G3CQ7WA0
ちなみにのんぽりなんで
共産党やその辺叩いてもこっちはノーダメなんでよろしくw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:39:05.74ID:WStIRbj40
>>1
室井の子供は稼いで無いんだからせめて自分の外食代とか
飲み代で比べろよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:02.76ID:WStIRbj40
>>517
私はダム賛成派でも反対派でもない
私は生粋の日本人
ってのと変わらんだろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:59.76ID:2G3CQ7WA0
テレビなんか既に見てないけど文化人枠って税金から出てたんだw
へー
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:43:50.14ID:WStIRbj40
>>521
知らなかったのか?
NHKは分かるだろ?
民放のスポンサーは税金払う変わりに広告代使ってるから
広告代出さなきゃ納税額が増えてるんだぞ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:46:10.31ID:2G3CQ7WA0
じゃあみんなテレビ見なきゃいいね
枯死しろマスゴミ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:50:01.21ID:Y3Box8nH0
贅沢でいいご身分だわ 政治家連中って
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:51:05.01ID:7l8BFphC0
あれだけの収入がありながら、おやつに3,000円ってどれだけ質素な生活をしているんだろうな。
これじゃ金銭感覚を疑われても仕方ないね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:54:33.03ID:Na+n5RpC0
>>516

そのくらい出せないクセに出してる人批判してるの????
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:55:49.39ID:ZD7Q+iHy0
「底辺庶民は文句言えるほど税金払ってない。むしろ社会インフラただ乗りでプラマイで言えばマイナスな存在」
「底辺でない庶民は月3000円ごときに文句言えるつましい生活なんかしていない。そんなの余裕で超える浪費くらいしてる」

そもそもこんなことで叩こうとしたのが間違い。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:58:31.37ID:WG3Bq5YE0
月1度と言わず毎日食って糖尿になる覚悟で経済を回せとなら文句いってもいいけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 15:06:20.34ID:2G3CQ7WA0
>>526
供託金300万が「それくらい」ですか
自分には大金ですが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 15:11:01.22ID:Ybc51c1g0
何が駄目なのかさっぱりわかんない
お金持ってる人が使うのの何が駄目なの?
たまの3,000円のパンケーキで文句いう人はどんだけ底辺なの?
仕事変えたら?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 15:17:04.82ID:8CTYeqCY0
カジノ利権が問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況