X



【ヘアプア】髪が太く強くなる!バナナとゆでピーナッツを食べろ! 彡⌒ミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/27(日) 12:22:27.02ID:2GG6Vb3E9
バナナとゆでたピーナッツ:これらの2つの食品には、脆くて細い髪、くすんだ肌、消化不良などの急激な体重減少の副作用を改善できる有益な抗酸化物質が含まれています。

週に一度は食べなければならないこの食事の詳細については、こちらをご覧ください。

時には、最も単純で謙虚な食事でさえ、あなたを驚かせるほど良い栄養で満たされています。
そのような食事の1つは、生のバナナとゆでたナッツの食事です。
あなたの多くにとって、この食事のまさにアイデアは奇妙に思えるかもしれません。
ただし、この1つの謙虚な食事の良さは完全にあなたの心を変えます。
この食事の利点について詳しく説明するのは、有名人の栄養士であるInstagramのルジュタさんです。
彼女は、素早く簡単に準備できるこのシンプルな料理は、髪、肌、ホルモンに良いと言います。

生バナナとゆでピーナッツ:複数の健康上の利点があるシンプルな料理

健康上の利点を進める前に、この料理の作り方をお伝えしたいと思います。
名前が示すように、あなたはそれのための材料だけが必要です:生のバナナとピーナッツ。あなたがする必要があるのは、生のバナナをオイル、塩、お好みの調味料でローストすることです。
落花生を水でゆで、沸騰させながら水に塩を加える。ルジュタは、良い髪、肌、ホルモンのために特別な食事が必要な場合、バランスのとれた状態で、毎週一回この食事をしなければならないと言います。

生バナナとゆでピーナッツの健康上の利点:

1.ゆでたピーナッツには、生のピーナッツやローストしたピーナッツよりも優れた抗酸化特性があることを知って驚くでしょう。これらの抗酸化物質は、肌にアンチエイジングの利点をもたらします。

2.同じ抗酸化物質でビタミンB6を大量に摂取できます。これにより、腹部膨満感が軽減され、気分も向上します。

3.ゆでたピーナッツのミネラルは、体と心臓の回復を早めることができます。

4.生バナナには、消化を改善し、通常の血糖値を高めるプレバイオティクスとして機能する耐性澱粉が含まれています。生バナナには抗酸化物質も含まれています。

5.ピーナッツに含まれる一価不飽和脂肪酸とビタミンE、およびバナナに含まれる抗酸化物質は、皮膚、髪、消化の急激な体重減少の悪影響を回復します。流行の食生活に従うことによって達成される急速な減量は、くすんだ肌、もろく、乾燥した細い髪、便秘、酸味、膨満感をもたらす可能性があります。生のバナナとゆでたピーナッツを1週間に1回摂取すると、流行のダイエットのこれらの副作用を逆転または軽減できます。

6.子宮内膜症のある人、月経前の痛みを伴う症状と高いプロラクチン濃度を経験している人、そして生のバナナとゆでたピーナッツは間違いなくあなたのルーチンの一部でなければなりません。

このシンプルで簡単に入手でき、健康のためにポケットフードに重さを持たない理由はまだ必要ですか?おそらくない。自宅で試してみて、下のコメント欄で気に入ったことを教えてください。

免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。詳細については、常に専門家または医師に相談してください。5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。

google翻訳
https://www.ndtv.com/health/raw-banana-and-boiled-peanuts-try-this-humble-meal-which-can-give-you-good-hair-skin-and-balance-you-2122675
https://c.ndtvimg.com/2019-10/0mlefa9o_raw-banana_625x300_25_October_19.jpg
https://c.ndtvimg.com/2019-10/6gbfo6g_peanuts_625x300_25_October_19.jpg
https://c.ndtvimg.com/2019-10/5lbmig28_raw-banana-and-peanuts-_625x300_25_October_19.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:23:47.60ID:ZQS0Vh+W0
最早不要ッッ!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:23:51.49ID:yNJmKdHV0
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/

兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな ジャップ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:24:52.25ID:jjPXWr3Z0
生落花生ってどこで売ってる?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:25:27.19ID:+lqik6xs0
>>4
必死だなハゲ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:28:29.85ID:9HJueUbF0
散髪行っても前髪はほとんど切られなくなった。これが現実か。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:28:34.36ID:hYei20Md0
ハゲが来たぞー!!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:29:04.52ID:5BHrsrPL0
>>6
ミキサーにかけてペースト状にしてワカメに塗って湿布みたいにすると尚良さそうだな
思い付いただけで髪生えてきたわw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:03.97ID:mg4GVNIg0
>>4
台湾へ行けばそこいら中で豆花やカキ氷のトッピングで茹でピーナッツ食えるから行ってこい。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:45.21ID:FHEwX1uP0
仮に効果があっても女性向けやろ?
ハゲには一切通用しないんやろな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:32:01.32ID:z8a5mQVd0
>>12

虫がたかって生えてるように見えるかな
カブトやクワガタなら近所の人気者になるな

Gなら・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:00.64ID:2PpEzfyw0
ハナでピーナッツ食べろに一瞬だけ見えたわ
ドラえもんの漫画が刷り込まれてるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:26.29ID:lHyIWhKg0
ミネラルはいいかも( ゚ω゚ )
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:31.43ID:TzCKuat40
>>14
きちんと通報しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:34:13.88ID:s/67nO+Y0
りんご🍎
バナナ🍌
ピーナッツ🥜
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:34:38.32ID:X2XPOhSF0
:彡 ⌒ ミ ⌒ ミ
(´・ω・`)・ω・`)   太くなったところで・・・
/  つ⊂  \
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:35:04.94ID:LBum4Gm40
彡彡彡ミ    彡 ⌒ ミ  彡彡
(`・ω・´)ゞ  (`・ω・´)ノ
ライトニング〜  フラァァァッシュ!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:37:04.07ID:nPeDzlui0
ん?ハゲが太くなるって?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:38:55.57ID:HCyRVeHH0
    .┌┐
   / /
 ./彡⌒ミ
 | (´・ω・) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:39:35.74ID:LXV/Im2M0
でも新鮮な落花生の塩ゆではすっげーうまいからおすすめ
たぶんピーナツ関連で一番うまい食い方だと思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:41:14.75ID:UT0IQG5L0
>>4
空港では売ってない事は確か
名前が縁起悪すぎるし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:43:47.27ID:kVAFG80B0
排水溝に詰まる毛や枕元に散ってる毛が太くなるんだろ・・・
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:46:06.36ID:3FuJ9/IK0
禿げてるやつには手遅れだからスーパーから消えない定期
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:46:48.97ID:ccNBaF+O0
まるごとバナナのクリームをピーナツバターにしたらはげにききそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:47:10.48ID:mg4GVNIg0
>>31
秋冬の台湾では露天で茹でたての落花生と菱の実が食べられる。
めちゃくちゃ美味しいよね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:47:32.57ID:vVoNeot60
生の落花生って売ってなかなか流通してないんだよね
枝豆みたいに塩茹ですると美味しいのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:48:04.24ID:+6Rl1w/c0
Amazonの商品説明
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:50:46.73ID:5jvvHNao0
円形脱毛症で皮膚科4年行ってるけど
治らないぞ…
脇ポッカリハゲはつらいものがある
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:51:26.27ID:Y9j7WW950
もうカツラでいいじゃないか
あとAGA治療は本当に効果あるよ
月に1万円かかるけどツルッパゲ
にはならなくてすむ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:51:29.70ID:DmelosLI0
>>4
今が旬で
茹でるなら普通のピーナッツの2倍の大きさがある「おおまさり」って奴がおいしいよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:52:07.01ID:Y9j7WW950
あとリアップも効果あるから
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:56:35.30ID:ccNBaF+O0
家庭菜園やプランターに落花生の種をまいて育てると収穫できる
街のタネ屋さんや通販で入手可能 千葉でなくとも東京の土でも十分育つ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:57:35.70ID:LNrExjGT0
俺は、アサヒのディアナチュラ、スーパーストロング39アミノ マルチビタミンミネラルを毎日一粒飲んで、
NOWフードのチロシンも毎日一粒飲んでる

これで毛根の栄養と黒色素を維持してる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:58:42.36ID:GHfUcEGp0
今年の禿へのアドバイススレその177

177回禿は困惑している
しかし何回かは財布の紐が緩んでいるのだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:21.88ID:570j6OmA0
ハゲは自業自得
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:57.80ID:DmelosLI0
ピーナッツって、花が咲いてそこから糸が土の中まで垂れて実になるんだよね 不思議
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:00:01.66ID:c7EnfQIj0
こないだ鼻の穴がもぞもぞすると思ったらすんげ〜太い鼻毛が抜けた。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:01:49.42ID:efvzY1O90
毛根の数が少ないのに太くしても意味ないだろ…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:04:36.69ID:a+Pxj9R30
もともと茶色っぽくてサラッとした髪だったが、ここ数年の間に周りからも言われるぐらい色が黒くなりゴワゴワしてきた、なんかボリューム感もある
バナナ好きになったのと関係があるのかな、果物嫌いだったけど数年前からやたらと好きになったなぁ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:07:29.75ID:opRHlCNj0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、バナナとゆでピーナッツだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:09:00.51ID:tFXi1sB10
屁が止まらなくなりそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:15:24.22ID:wkwOi29/0
おおまさりらをもらった
あれって茹でるのが普通みたいだけど、茹でたナッツ苦手なんだよね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:15:54.19ID:229JMFrY0
なに食っても同じだよ〜♪
毛根消滅!毛根消滅!もう手遅れです
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:22:48.43ID:sYIERkTS0
俺が今までの見てきた若ハゲのやつは、酒タバコ、ジャンクフードが大好物のやつばっかだったぞ。
反対におっさんなのにドフサで白髪も生えてない人とか、酒タバコやんなくて食生活に気を使ってた。
そりゃ遺伝の要素もあるだろうけど、それも食生活とかでスイッチ入ると思う。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:28:18.52ID:VcYzRz7G0
ちょうどピーナッツミルク買ってきたばかり
今日のおやつにしよう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:32:16.83ID:vA0kio4p0
>>1
>4.生バナナには、消化を改善し、通常の血糖値を高める
逆に日本人が食ったらやばいんじゃなかろうか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:57:58.53ID:TEi7pG+F0
だが落花生名産の千葉県は危機に瀕していた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:59:42.62ID:kztv9z/h0
「あのハゲのカゴ、バナナとピーナッツで一杯だよ」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:02:48.26ID:fcugvnjL0
無い奴らには関係のない話wwwwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:21:52.73ID:vA0kio4p0
ルーズさが原因と言ってるだけなのにそれを何故か擁護と勘違いして怒ってるのが多い印象
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:36:22.14ID:WM6rMYO40
円形脱毛症になったとき気がついたら元のフサになってたな
禿とは違うのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:56:52.61ID:Yh5N9od/0
>>44
千葉特産だっけ。
水害で打撃だったかもね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:03:51.84ID:bn1+hulq0
千葉県はふさふさだったのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:06:04.80ID:ARxiumMo0
頭の毛は、もう、どうでもいい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:06:55.87ID:akwooIuD0
こういう、なにか食うと良いっての結局続かないし効果なんて無いに等しいんだよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:16:48.99ID:UDJLzxT20
ハゲてないんだが30になって白髪がどんどん出てきた
今んとこ抜いてる

色素に何が必要なん?
色素増えすぎると黒子増える?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:43:33.76ID:viEItnHf0
>>1
4.生バナナには、消化を改善し、通常の血糖値を高めるプレバイオティクスとして
機能する耐性澱粉が含まれています。
   ↑
翻訳の間違い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:55:03.72ID:QPxEKimc0
ハゲ対策に一月1万円使うと10年で120万円
お前らの頭にそんな価値あるのか自問したまえ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:49.98ID:Y468RYoW0
帽子が無くて泣いていたら髪のない男に出会った
お前ら、足るを知れよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:58:48.56ID:gT05awa10
千葉が大変なことになってるからピーナッツ値上がりするんじゃね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:59:23.08ID:9Z+oo7M/0
まずはリンゴで生やしてからだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:01:29.23ID:v15NjP+K0
バナナリンゴジュース飲んでピーナツ食べればいいんだな
さっそく実践だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:20:10.04ID:hSOyxlH60
ピーナツバター常備してるしバナナもよく食うけど全然太くならんよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:24:52.92ID:FsYTPl9L0
お前らにも、細い毛くらいあるんだろ。
諦めんなよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:27:10.45ID:XxODPnjt0
バナナとリンゴと茹でピーナッツをペーストして
頭に塗れば良いんだな!よし!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:37:00.78ID:ajJgagFf0
>>33
落花生、落下せいって事か。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:37:51.54ID:UGXjrXbR0
一センチ弱の角刈りにして、髪を垂直に頭皮に押してマッサージ。
一本一本の根元を刺激すると、抜けにくくなる。
朝シャンをすると禿げる。今の若いハゲが多いのはコレ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:40:29.96ID:Cj75EpYS0
これハゲ治療年表にいれていいやつ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:41:15.14ID:nHZWWyVN0
まーた群がるハゲを見るはめになるのか・・・
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:43:17.60ID:ZbHwf2fb0
>>1
ハゲは遺伝じゃ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:44:03.27ID:22thzWcj0
塗るもんとか食うもん増えすぎて大変なんだが(´・ω・`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:46:24.39ID:Cj75EpYS0
2019年 ハゲ治療年表

1月5日 塩シャンプーに増毛効果がある
1月20日 しょうがで頭をこすると円形脱毛症に効く
1月21日 薄毛を目立たなくするヘアカットサービス
1月25日 キダチアロエ配合製剤に毛髪成長促進効果
2月1日 髪の毛を寄付するヘアードネーションが広がる
2月12日 ワイン成分の酒石酸に発毛促進効果
3月4日 毛根の冷凍保存で将来の再生医療へ
3月16日 牡蠣の亜鉛で髪の毛が健康に育つ
3月19日 天然に近い人工毛髪を開発へ
4月21日 プロポリスを頭皮に塗ると発毛作用が
5月9日 抗がん剤による脱毛を冷やして抑える機器を承認
5月10日 WAY-316606が将来画期的なハゲ治療薬に
6月18日 抽出カフェインを頭に塗ると毛母細胞の出現を促進
7月2日 マウスで毛包を皮膚の下に埋め込むことによる発毛に成功
7月4日 ロバ皮コラーゲンを飲むと髪が生える
7月8日 パセリをウオッカに漬けた液体を頭に塗るとハゲが治る
7月12日 ヨガで血流が改善し髪が生える
7月13日 トリコピル(色素)で短髪に見せかける
7月22日 チベットのハーブレシピで髪が生える
7月24日 発毛効果が期待できる葉酸を含んだヨーグルトが発売される
7月31日 英国で毛嚢凍結保存事業がスタート
8月21日 緑茶を飲んでも塗っても髪が生える
8月29日 イタリアで自家植毛技術のDHIシステム登場
8月30日 スカルプDで発毛効果なければ保証サービス
9月1日 アルギニン、ノコギリヤシ、フェヌグリークがハゲに効く
9月3日 カニ殻成分が発毛促す 鳥取大発の企業が新製品
9月4日 JAK阻害剤CTP-543が飲んでハゲに効く
9月8日 タマネギジュースを塗るとハゲに効く
9月11日 多血小板血漿(PRP)注射で髪が生える
9月13日 インド秘伝 ハーブの力でハゲ防止
9月14日 頭皮に電気パルスを浴びせると髪が生える
10月1日 魚油、卵、ビタミンD、L-リジンがハゲに効く
10月4日 マイクロニードルで頭皮を刺して髪が生える
10月8日 頭皮冷却で抗がん剤副作用の脱毛を予防
10月9日 ココナッツオイルを塗ったくれば髪がまた生えてくる
10月11日 フィナステリドで勃起不全や鬱になるが髪が生える
10月12日 毛包単位移植でフサフサな頭髪へ
10月13日 レモンとグーズベリーのペーストを塗ると髪が生える
10月17日 白檀の香りで髪が生える
10月24日 リンゴを食べると髪が生えると発表される
10月27日 バナナとゆでピーナッツを食べると髪が太く強くなる ←[New!]
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:50:14.93ID:qqT1MnU/0
ハゲはスレタイをちゃんと読め!

「髪が太く強くなる」であって「生えてくる」んじゃないぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:51:48.97ID:qqT1MnU/0
>>97
だから南京豆な
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:52:51.74ID:xIj2LPh/0
りんご買ってきたら、今度はバナナとピーナッツか

いそがしいな!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:54:19.38ID:LZ8t6np+0
リンゴもバナナも食ってるけど。。。。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:59:17.74ID:KTxfWbno0
太くなる髪をまず生やさねば
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:02:34.54ID:0eqqJYRy0
ピーナッツと茹でたので違うんか?

ひとりキャンプ食って寝るでは焼いてたね
どれも似たようなもんじゃないんか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:05:09.46ID:zqSroXYt0
生落花生ってどこに売ってるの?
スーパー行ってきたけど無かったから
リンゴとバナナだけ買ってきたんだが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:06:08.33ID:zeKTWyWF0
茹でピーうまいよね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:07:38.55ID:YQIBfFv30
ピーナツは粗悪中国産だと発がん性の猛毒って聞いてやめたんだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:08:02.64ID:Ep+CZY5C0
そんなもん食いたくないので禿げでいい。

スキンヘッドは祭りで映える。スキンヘッドは結構もてる。
しかし、スキンヘッドはてっぺんから広く天然禿げでないと、
艶が悪く、手入れがたいへん。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:20:22.34ID:/VbxMLHv0
こないだはりんごで騒いでたな
もう育毛成分のない食い物探すほうが難しいレベル
何食ったって生えるやつは生える、ハゲはハゲってことであきらメロン
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:29:50.23ID:tcTm9OZR0
DNAが鼻で笑う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:31:06.31ID:HbHbmllT0
手遅れ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:31:43.21ID:e6S2foO70
ハゲに効くもの増えすぎw
そろそろ、良いと言われたもの同士の食い合わせが悪くてハゲるとかありそうだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:33:01.45ID:GsknZ2va0
先週は、「りんご」じゃなかったっけ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:52:55.99ID:XUn/bLZK0
>>33

面白い!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 18:56:35.64ID:XUn/bLZK0
>>21

何で通報するのか教えて。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:01:57.11ID:z9r6NuE20
バナナをシェイクにして湯で薄めてピーナッツ食べるの?
0145動画"ホタルがやってきたぞっ"
垢版 |
2019/10/27(日) 19:05:50.43ID:6NwTgd/Q0
遺伝が育毛に影響を及ぼすからといって、生活習慣はそれに全然関係しないのだ、などと言うことはできないし、それを過小評価する根拠にはならない
統計的には塩分の摂取量といった些細なことさえわれわれの毛髪量とつよい相関がある
つまりハゲは自己責任なん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:15:30.48ID:3N0MBidr0
髪の毛の貧困  ワロタ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:26:13.08ID:QqTMqyh30
日本の男は見た目通り猿なんだからハゲくらい気にすんな
来世に期待しろ!w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:36:19.93ID:quVKsRB+0
超剛毛捻転毛で悩んでいる自分
バナナとピーナツ食べるのやめるわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:03:51.53ID:wUB6vPIbO
ピーナッツといえば印旛地域だよな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:21:49.64ID:TEi7pG+F0
想像してごらん
か細く、コシのない地毛がみるみる太く逞しくなっていく様を
太く黒々とした毛髪は地肌を隠し人を若々しくみせる
千葉八街東金に行って街道沿いのお店で生落花生を買うだけでいいんだ
殻ごと茹でておいしくいただくだけでいいんだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:24:11.78ID:XzNouems0
ピーナッツは毛細血管が詰まって毛根大量死しますね
バナナから摂れる髪の栄養は無いです
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:37:46.49ID:I9X5i8KK0
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  スレタイの 彡⌒ミ  ←これはなんだ!
 /   ノ∪
 し -J |l| |

    人ペシッ!!
   彡彡ミ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 21:09:08.70ID:kxbrqOhh0
落花生と南京豆とピーナッツの違いを答えよw

調べたら出てくるよ〜

検索してみ〜
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 21:26:33.20ID:jlyp6trg0
>>66
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   腐りかけの食べごろです!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:06:43.31ID:C3jvpdun0
>>94
黒酢リンスが効果的
石鹸シャンプーの後、洗面器に2センチ程湯をはり黒酢大さじ3入れてゴシゴシ洗う
後は流さないでそのまま
数年かかるけど髪に色が大分戻るし白髪予防になる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:06:29.88ID:bhloYhgs0
ガーディスさんはハゲが嫌いなのですか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:22:44.44ID:OhKhkmn50
髪が太すぎて硬いから、逆に細く柔らかくする食い物を教えてほしい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:19:22.21ID:/GZb0bfw0
ピーナッツは鼻に、バナナはお尻に入れるのが1番効果があります
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:22:12.86ID:2Y5aITfc0
ハゲも気の毒だね
騙されて色々買わされ、結局毎回効果なしなんて
わさびを頭に塗りつけるといいって話題になったときなんか特に気の毒だった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:22:50.79ID:EqT1kcn80
>>4
生落花生を蒸したものはスーパーの豆コーナーに1袋100円くらいで売ってるよ。
これがいい塩梅でめちゃくちゃうまいんだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:45:35.00ID:nbxlK4LF0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人) がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日 朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況