https://this.kiji.is/562010365788816481
トランプ大統領、大幅利下げ要求
FRB、FOMC初日
2019/10/30 05:27 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、金融政策を協議する連邦公開市場委員会(FOMC)を2日間の日程で始めた。トランプ大統領は29日、「われわれには無限の可能性があるが、FRBが足を引っ張っている」とツイッターに投稿し、大幅な利下げを改めて要求した。
トランプ氏は、日本や欧州がマイナス金利政策を導入していることに触れた上で、FRBも日欧に追随すべきだとの考えを示した。市場は主要政策金利を年1.75〜2.0%から0.25%引き下げると見込んでいる。
FRBの内部では、株式市場などのバブルを警戒して利下げに難色を示す声もある。
探検
【トランプ大統領】大幅利下げ要求 FRB、FOMC初日 30日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/30(水) 05:30:24.06ID:j/0RrLAw9
2名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 05:31:25.22ID:RpS0z6tb0 マイナス金利でドル円は99円に!
2019/10/30(水) 05:32:55.68ID:y3IZFT3e0
円は普通に耐えてるけど、ウォンが死んじゃうwww
4名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 05:37:08.26ID:J8D1qZJk0 利下げされるとどうなるの?
2019/10/30(水) 05:49:17.86ID:NMIEtKcH0
FRB的には逆に下げづらくなるのでは
そしてドル円反応ないやん
そしてドル円反応ないやん
2019/10/30(水) 05:49:48.36ID:uSY1XVks0
【NYダウ】もみ合いで始まる FOMC控え様子見29日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572371455/
ニュー速+経済評論家が集まるスレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572371455/
ニュー速+経済評論家が集まるスレ
7名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 05:50:42.41ID:JutYJXfC0 個人のローンもマイナス金利にしろよ
9名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 06:57:56.73ID:uDOIQrMB0 こいつはクレイジーだ…
2019/10/30(水) 07:01:07.39ID:cVrDlOV30
アメリカのインフレって2%くらいあったはずだが?
これで問題があるっていうなら、時の政府がよっぽど無能・・・
これで問題があるっていうなら、時の政府がよっぽど無能・・・
11名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 07:04:17.33ID:2R0mk7Vr0 トランプはバブル崩壊までもっていきたいのかな
12名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 07:14:02.30ID:Aoh3XuTA0 金利が低くても金が動かない日本
経済を動かすには需要が供給を超えるようでないとな
経済を動かすには需要が供給を超えるようでないとな
13松尾和香ファン
2019/10/30(水) 07:38:47.79ID:yGBvEfuL0 欧州でマイナス金利を導入している国は少数派ですよ。
14松尾和香ファン
2019/10/30(水) 07:42:37.68ID:yGBvEfuL0 なんで金利政策だけ日欧に追随するんですか。
15名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 07:45:54.06ID:My2yYiYs0 トランプ次のことを考えていないな
バブル弾けたら打つ手なし
時期大統領かわいそうだわ
バブル弾けたら打つ手なし
時期大統領かわいそうだわ
16名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:10:50.50ID:qrcclb7d02019/10/30(水) 08:16:30.79ID:xhoDpvRC0
18名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:19:55.74ID:qrcclb7d0 >>11
おそらくそうでしょう。アメリカはバブっているから。
しかし、金利を下げれば、当面アメリカの景気は良くなる。
その好景気により、来年11月の大統領選挙で再選するのがトランプ大統領の戦略なのだろう。
その後はどうなるのか?分からないが、いずれはアメリカのバブルは弾け、
またリーマンショック以上の世界的不況になる危険性も高い。
そうなると、日本の自動車メーカーに大きな打撃を与えることになるかもしれない。
2008年のリーマンショックにより、日本の家電メーカーは大打撃を受けてしまったので。
ただ日本の自動車メーカーのグローバル化はかなり進んでいるので、
かつての日本の家電メーカーのような悲惨なことにはならないかもしれないが、
それでもトヨタを中心とした統廃合や連合化は進むことになるだろう。
他と連合を組んでいないホンダはどうするのかな?
おそらくそうでしょう。アメリカはバブっているから。
しかし、金利を下げれば、当面アメリカの景気は良くなる。
その好景気により、来年11月の大統領選挙で再選するのがトランプ大統領の戦略なのだろう。
その後はどうなるのか?分からないが、いずれはアメリカのバブルは弾け、
またリーマンショック以上の世界的不況になる危険性も高い。
そうなると、日本の自動車メーカーに大きな打撃を与えることになるかもしれない。
2008年のリーマンショックにより、日本の家電メーカーは大打撃を受けてしまったので。
ただ日本の自動車メーカーのグローバル化はかなり進んでいるので、
かつての日本の家電メーカーのような悲惨なことにはならないかもしれないが、
それでもトヨタを中心とした統廃合や連合化は進むことになるだろう。
他と連合を組んでいないホンダはどうするのかな?
19名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:20:06.23ID:IHJT54sb020名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:26:33.82ID:qrcclb7d0 ちなみに経常収支の中の貿易収支で黒字を主に稼いでいるのは自動車産業。
経常収支が赤字になると、日本国債を国内で賄えなくなるので、
また再びリーマンショック以上の世界的な不況になると、日本の自動車メーカーが大打撃を受けて、
日本の経常収支が赤字に近づくかもしれない。
そのため、世界的な不況になると、単に不況になるだけでは無く、
一挙に日本の財政や金融にも大きな影響を与える危険性がある。
経常収支が赤字になると、日本国債を国内で賄えなくなるので、
また再びリーマンショック以上の世界的な不況になると、日本の自動車メーカーが大打撃を受けて、
日本の経常収支が赤字に近づくかもしれない。
そのため、世界的な不況になると、単に不況になるだけでは無く、
一挙に日本の財政や金融にも大きな影響を与える危険性がある。
21名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:27:29.05ID:bF9NYLvE02019/10/30(水) 08:31:13.53ID:7LuqJdts0
>>4
円高に振れるだろうな、それが理由で株価は下がる
0.25%の利下げは市場も織り込み済みだろうけど、トランプは満足しないんじゃないかな
日銀には対抗策が無いので、米利下げ幅が小さい事を祈るだけだろうな
円高に振れるだろうな、それが理由で株価は下がる
0.25%の利下げは市場も織り込み済みだろうけど、トランプは満足しないんじゃないかな
日銀には対抗策が無いので、米利下げ幅が小さい事を祈るだけだろうな
2019/10/30(水) 08:51:28.14ID:1Xyl30Jy0
利下げしたって米中が殴りあってる限りは経済停滞するのにな
今利下げし過ぎたら後で困るぞ
今利下げし過ぎたら後で困るぞ
24名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:32:42.52ID:DlgrWXGi0 日銀も今日明日に金融政策決定会合。
日米同時金融緩和だな。
てゆか最近の株高でほぼ織り込み済だけど。
日米同時金融緩和だな。
てゆか最近の株高でほぼ織り込み済だけど。
2019/10/30(水) 10:37:55.32ID:kJUkZYXi0
既に借金すさまじい状態だから、さっさと金利正常化しないと、地獄見るだけなのに、
政権の都合で金融緩和また始める愚行。
中銀が政府から独立していないと、ろくな事にならない実例がまた一つ。
アメリカの場合は家計債務が毎度やらかすから。
政権の都合で金融緩和また始める愚行。
中銀が政府から独立していないと、ろくな事にならない実例がまた一つ。
アメリカの場合は家計債務が毎度やらかすから。
26名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 10:41:55.43ID:qrcclb7d0 とりあえず上げとく。
2019/10/30(水) 11:21:49.46ID:7LuqJdts0
>>24
日銀に出来る事って何が有るんだよ?
金利に下げしろは無いし、マネタリベースの拡大にも意味が無い
日銀当座のマイナス金利深掘りには銀行を殺す効果しか無いしな
ガバガバに緩和されてる日本の金融を、これ以上に緩和する事なんて不可能だよ
日銀に出来る事って何が有るんだよ?
金利に下げしろは無いし、マネタリベースの拡大にも意味が無い
日銀当座のマイナス金利深掘りには銀行を殺す効果しか無いしな
ガバガバに緩和されてる日本の金融を、これ以上に緩和する事なんて不可能だよ
28名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 17:02:22.12ID:qrcclb7d02019/10/30(水) 17:05:36.01ID:JD8ZPnnq0
30名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 17:12:32.47ID:vIkQpYqN0 材料出尽くしで終わるのでは?
2019/10/30(水) 21:27:06.64ID:DM8xKtrq0
なんでもいいからダウ糞下げろや日経も道連れで21000円くらいまでさげろボケ
2019/10/30(水) 23:22:52.46ID:7LuqJdts0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り [muffin★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★2 [おっさん友の会★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★3 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- 【野球】「日本もやめればいいのに。うるさいから」…MLB開幕戦を受け、鳴り物応援に玉川徹氏が提言 [ネギうどん★]
- 元「RADWIMPS」桑原、“もといたバンド”に持論「みんな過大評価しすぎ」「チケット余りまくり…みんなが思ってるほど求められてない」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★582 [931948549]
- 【悲報】暇アノンに385万円の高額賠償命令下る [709039863]
- ツランプさん、ロシアのために西側を裏切ったのにロシアからも裏切られ仲間は石破さんだけに・・・ [782460143]
- 🏡👈🥺ツンツン
- 【悲報】「右」を言葉で説明できるケンモメン、11人しかいない [289416686]
- 【悲報】イオンさん。自民党政権の “値上げ推進” に反旗を翻す。 食品や日用日1000品目を1~3割も「値下げ」してしまう😱 [485983549]