X



【台風19号】タワマン住民「排泄物が街中に散らばったとか根も葉もない噂で武蔵小杉のイメージはボロボロ。もうそっとしておいてよ!」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/11/01(金) 10:06:58.86ID:nbfjnSUX9
台風19号の大雨の影響で浸水被害が発生した東急・JR武蔵小杉駅周辺のタワーマンションの住民は、ようやく普段の暮らしを取り戻しつつある。同地域のタワーマンション計11棟のうち2棟は、
台風の影響で地下の電気設備や水道ポンプが冠水し、停電、断水した。だが29日までに、電気は完全に復旧。水道もほぼ元通りになったが、
タワーマンションの受水槽や給水層への被害から飲用はできない状況だという。長引く被災によるダメージとブランドイメージの低下から、
資産運用目的でマンションの住戸を所有していたオーナーらが、売却に舵を切り始るのではないかとの観測もある。
また今回、風水害への脆弱さが露呈したことで、東京湾岸のタワーマンション群の価格への影響を懸念する声も出始めた。

被災から2週間の武蔵小杉
 
29日夜、東急東横線武蔵小杉駅(川崎市中原区)から徒歩数分のタワーマンションに向かった。にょきにょきと夜空に伸びる高層建築の窓からは、
被災前と同じ生活の明かりが漏れていた。以前、道路に残っていた泥の痕跡はもはやなく、見た目は完全に復旧しているように見える。

だが、家路を急ぐ住民の顔には一様に疲労の色がにじんでいた。

 通りがかった女性は「マンション住民全体で決めました。
お話することができないことになっていますので」と言葉少なに立ち去った。

立ち止まった別の50代女性に話を聞いたところ、次のように語った。
「下水の逆流で排泄物が町中に散らばったとか、泥の撤去に来たボランティアにクレームをつけたとか、根も葉もないうわさが流れて武蔵小杉のイメージはボロボロ。
それもこれもあなたたちマスコミが面白おかしく煽ったから。もともと長閑な町だったのに、もうそっとしておいてよ!」

また、仕事帰りというマンション住民の男性は「電気もガスも戻ったけれど、水道はまだ飲用に使えないんですよ。当然、料理にも水道を使っていません。
これから煮炊き用のミネラルウォーターを買って帰ります」と自嘲気味に語った。

川崎市上下水道局サービス推進課は、こう話す。

「中原区内の上水道は復旧しました。市管理の水道管を通って蛇口から出る水に関しては、
これまで同様飲料水として利用可能です。ただ、市の管理を離れてしまう各ご自宅の受水槽や給水槽などが被災されている場合は、
それぞれでご対応いただくかたちになっております」

 復旧したとしても、一度、下水に浸かったというイメージがあり、心理的に「飲用、食用として使いたくない」という思いもあるのだろう。
(以下ソースで)

ソース ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125942.html
★1 2019/10/31(木) 23:38:28.41
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572546697/
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:36:16.71ID:sUar3hqn0
都内に通うとしたら、すごく便利だろ。
あっというまに武蔵小杉に着く。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:36:53.57ID:HNHGdGoE0
五階まで下水が逆流してウンコまみれの噂は本当ですか!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:36:57.82ID:FVQUuBr/0
異常に吊り上がった価格が何かのきっかけで一気に暴落する
それがたまたま今回はうんこだっただけで
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:37:17.29ID:CsXCgSO30
来年の春は植栽の花が見事に咲くよ。
有機肥料がたっぷり土壌に供給されたからw

UN小杉から出て行くなら春が過ぎてからの方がいいね。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:37:26.59ID:t3Vb1owT0
>>435
本来あの地域は雨水調整池の親水公園かにしておくべきだったね
きれいな湖畔に面したタワーマンションとした方が人気ももっと出ただろうし資産価値も上がったはず
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:37:33.15ID:Vi+zJg9E0
町中に散らばったかは知らんが
上層階のうんこが下層階で溢れてた事実はあるのだろ?
根も葉もないとか嘘はやめろよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:37:56.65ID:G4nBlP0c0
そもそも地下のあの大量の大便のくみ出しは年内に終わるのか?
まだ千トンも汲んでないだろ?まだ6千トンあるぞ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:38:09.98ID:D3LaW3++0
タワマン好きにとってタワマンは自身の成功のあかしなんだって。
しかも野心あふれることにより高値で売って都心のタワマン、一戸建てとステップアップを狙ってたらしい。
だからイメージダウンは許せないらしい。高く売れなくなってしまうからww
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:38:50.12ID:J3EySj+h0
なんと言っても痛かったのは、地方在住の首都圏の土地鑑のない人々に今までの

「武蔵小杉」…謎のなんかしらんけどテレビで聞く世田谷区の近所??
ってポジションから

「神奈川県川崎市」
って盛大に強調されて報道されて、なんだい工場のある街の川崎市かい
みてえに魔法がとけちゃったことだ。しかも古老には大昔のばい煙だらけの
公害の街の最悪の時代イメージできめけられ実態よりもさらにマイナスに
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:39:02.85ID:krxC3cT60
それもこれもウンチオリンピックで世界的にも危ぶまれてたトンキンのせいなんだけどな・・・・
この人たちが悪いわけじゃないよ!かわいそう
トンキン全体が悪いと私は思ってるから安心してね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:39:17.79ID:j5GOF2Bj0
>>430
謙虚さがない奴は嫌われるんよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:39:56.90ID:9WSe/NmN0
うんうん うんここすぎ!
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:40:20.36ID:ov+2zuCy0
電気設備が地下にある以上また起こるよw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:40:20.87ID:XbRo3/9i0
ぶっちゃけ首里城火災なんかより
ウン小杉ウンコタワーの方がまだまだ熱いww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:40:41.61ID:t3Vb1owT0
借金してギャンブルするのがバカなだけ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:40:47.28ID:FVQUuBr/0
暫くは県民性対決の企画は封印だな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:41:08.19ID:oT+FG+We0
うんこは、もう片付いたんでしょうか。
もう、臭いはしないの。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:41:10.08ID:2HKwZ4Ei0
タワマンと言うよりウンコタワーの方がしっくりくる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:41:11.56ID:Ab+HOhsL0
>>466
噂やイメージで価値が乱高下するなんて投資の世界じゃ日常茶飯事だけどな。
そんなことでいちいち怒り狂うんだったら、最初から素直に貯金でもしておいた方がよほど幸せだと思うぞ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:41:56.30ID:U4MEUVz70
要はイメージだけで高値で売っていたムサコのタワマンが「うんこ騒動」で元に戻っただけ。
今は「逆転の発想」だよ。
カレーの街、カレーの聖地として売り出すチャンス。ラーメンと同じでご当地ラーメンが
あるように、ご当地カレーがあっても良いじゃないか。
「小杉マサラ」の豊潤な香りと酸味。一度、食べたら病みつきになる「ムサコのタワーカレー」
食通も唸った。海原雄山も「うん。この味だ。このカレーを作った男は誰だ!」
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:42:06.46ID:RZLDkSt00
大地震があればすぐ逃げる
思い強くしたか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:42:09.37ID:FVQUuBr/0
火消しより消毒を
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:42:10.68ID:MY66NnBv0
そっとしたらあかん
きれいな水の確保と糞尿の処理能力の向上
これらを出来るようになるまで声を上げ続げないと
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:42:53.46ID:ccwFvWBNO
令和の時代になってもバキュームカーが必要な街のイメージ気にしても仕方ないだろうに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:43:07.81ID:l5jcpokz0
>>1
悪いけど、もう忘れてるよ。
みんなそんなに暇じゃない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:43:29.02ID:JoTH0TiO0
ほんとおまえらひどいな
自称セレブさまの一番大事な自尊心まで叩くとか
自称セレブ様から自尊心とったら金すら残らないのに
ひでーことしやがるよな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:43:48.89ID:z50tMH9m0
昔は、ネットde真実の情報発信って、2ちゃんだけだったけど
今は、SNSがメインで拡散されて、その情報をみんなが知ることになるよね
まあ、SNSで拡散するのは、おまえらだろうけどw
しかも、おまえら、海外のSNSにも登録して、情報を拡散してるもんな
グローバル化だわ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:43:54.55ID:SFWk4smr0
日ごろの羨望、ヒガミを晴らさんとするネット下級市民のデマは収まることを知らない。

あきらめな武蔵小杉のタワマン在住高級市民たち
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:43:57.73ID:bKPD88Jd0
5年後のPONTEタワーである
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:44:31.18ID:PwZ87u0u0
住民がマスコミの前で水道水飲むパフォーマンスするのが風評被害解消だろう
こそこそするからあらぬ噂が立つ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:44:50.72ID:ccwFvWBNO
>>466
都心の戸建て狙うなら素直にあと5年くらい貯金して待ってればタワマン挟まなくても普通に買えるのに
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:44:52.65ID:J3EySj+h0
東京ディズニーランドが千葉の浦安にあるのがアリなんだから、勢いで
東京武蔵小杉タワーみてえなノリで名乗って、全神奈川県人に裏切り者認定されるのも一興
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:45:17.59ID:RZLDkSt00
横浜市もヨーロッパのまねした建築で関東震災で
壊滅したバカチョンだった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:45:33.03ID:JUVdIlIq0
いやイメージはもとに戻っただけだろw
今までが虚飾だったんだよ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:45:44.21ID:n8yC+Pxg0
むしろウンコの聖地として観光地化すればいいのに
ピンチはチャンスだぞ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:45:48.64ID:JoTH0TiO0
>水道はまだ飲用に使えないんですよ。当然、料理にも水道を使っていません。
これは以外だったな
エビアンかなんか拘りがあるのかと思ったら
俺ら底辺とおなじ水道水飲んでやがったのかw
親近感わいたわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:46:00.54ID:FVQUuBr/0
来年の春には草花の成長の良さを実感することでしょう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:46:14.26ID:MY66NnBv0
じゃあこのままでいいの
台風が来る度に川の氾濫とウンコの反乱に怯えることになるけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:46:20.16ID:G4nBlP0c0
>>484
あの界隈でカレーといえば元住吉のパピーだよ
武蔵小杉のカレーなんて知らんし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:47:11.80ID:JUVdIlIq0
一度で終わりじゃないんだよなぁ。
もう立地が絶望的なんだから、次の被害が出る前に引っ越せ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:47:58.18ID:UFgsJ1Zm0
浸水想定地域のタワマンで勝ち組とかイキってたからヘイトたまってたんだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:48:04.05ID:u395h5vr0
>>504
ウンコだけに臭き(草木)が絶えませんw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:48:11.19ID:ccwFvWBNO
工業地帯の貧民街→オサレなセレブの街→うんこの街

メッキがはがれてイメージ元に戻っただけ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:49:22.21ID:FVQUuBr/0
>>510
うまい 座布団1まい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:49:29.59ID:Lucw1hs70
間違えX,排泄物が街中に散らばった
訂正X,排泄物がマンション中に散らばった
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:49:38.80ID:Q/8sR3vN0
開き直って💩の聖地として売り出してくれ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:50:02.35ID:ov+2zuCy0
クサコ妻 素敵追求wwwwwww
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:50:13.00ID:c3/+aLlN0
豊洲の住民も背筋が寒くなってるらしい。
ムサコの悲劇は他人事とは思えないだと。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:51:01.86ID:U4MEUVz70
「中世パリの香りがするムサコのタワマン」でイメージアップを図れば良いではないかw

どうせ、一般の人は「中世のパリ」のイメージって「ベルサイユ宮殿」「王朝文化」
ぐらいのゴージャスなイメージしかないんだからw
窓や戸口からウンコを投げ捨てて豚がそれを食っていたとか、ハイヒールはウンコを
踏まないように靴底を高くした履物だったとか、香水はウンコと体臭を胡麻化すための
物だとか知らないのだから。

キャッチフレーズは「ムサコはパリの香り」でいこう。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:51:29.76ID:e1ek2V0b0
今回の台風でタワマンの水害対策の重要性を確認した気がする。数十年に一度のレベルだったけど、
ゲリラ豪雨もあるから、買う側も売る側も熟慮しないといけないんだなと思いました。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:51:34.05ID:JoTH0TiO0
>>518
まさか下水がまじるってことはないだろw
以前下水と水道の経路くっつけてニュースになったとこあったけどなw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:51:43.95ID:CA/Xc/bO0
>>1
今は高度浄水施設があって全国でもトップクラスで水がきれいな大阪も
超カビ臭い飲料水が飲食店で出てた時代があったので
未だに記憶が更新されていない人からはボロカスに言われるのです

うんこすぎもいつかはなんとかなるでしょう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:51:56.18ID:pPVTT9yq0
うん小杉のブランドイメージを変えよう

UNK
SGY

ユニ
クロ

みたいな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:52:27.03ID:LS0CbwBF0
長閑な激混み駅前
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:52:56.21ID:G4nBlP0c0
>>516
あんなクソ溜めになんで住まんとならんのかと…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:53:04.44ID:FozhDZ3k0
昔を知ってる中年以上の首都圏人ならムサコに良いイメージある人なんかいないと思うけどな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:53:19.01ID:/Do4bNR+0
飲食に使えない水道水で食器洗ってるのかな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:53:56.50ID:RZLDkSt00
首都移転しなかった小泉 安倍の犠牲者
がでた
ウンコ垂れ流しが東京神奈川
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:53:59.55ID:awZOcZ9v0
一昨日、南武線で府中から川崎まで乗ったけど
ムサコから乗ってきた客になるべく近寄らないように逃げた
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:08.86ID:ov+2zuCy0
>>415
マスゴミも残酷だねww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:14.40ID:pPVTT9yq0
なあにかえって耐性がつk
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:26.46ID:vMSjCT0G0
川向こうのイメージが良くなった事は一度もありませんよ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:30.11ID:WVbC9URO0
不動産屋に騙されたとしか
ハザードマップの説明義務は無いらしいし
かわいそうだけど、安定して住めるか、次の物件はよい所だといいね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:55:42.97ID:vGPZUrvA0
ブランドはそのモノ自体の物質的価値より羨望を向けられる対象かどうかという価値だからなぁ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:56:22.74ID:JasoM+o80
飲用には使えないって
洗濯や食器には使ってるんですね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:56:36.20ID:W72hkJM30
>>106
駅から近くても毎朝ホームにたどり着くまで大行列で延々と待たされるんだぞ
フレックスの人やラッシュのピークと時間がずれてる人はまあ良いかもだけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:56:48.81ID:D3LaW3++0
豊洲というか品川芝浦から湾岸のはタワマン続いていて壮観だよね
心配になるな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:57:39.25ID:VcyUu44G0
そっとしておいてと言われたので
もうそっとしておいてよ、という記事にします
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:57:39.89ID:0hiG/Gm90
うるせーよフンコロガシ
武蔵小杉にフンコロガシが大量発生してんの知ってんだよこっちは
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:57:46.03ID:RguBzIPh0
綺麗に整備されたのは最近の話で、昔は工場とトラックと渋滞でネズミ色の街だったしなぁ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:57:48.47ID:U4MEUVz70
ムサコの上水道が飲食に使わないようにされたのは、受水槽が地下にあって
うんこ水により浸水。うんこ水をくみ出したが、受水槽と加圧ポンプ、上水道の配管が
汚染されたと思うよ。当面、殺菌剤とパイプクリーンでバイキンを殺さないと
飲めないと思うね。水洗トイレの流しにしか使えない水道水w
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:57:57.62ID:xKbU4MC+0
>>541
改名した方が良いなw
ブリリあっー!にw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:58:18.07ID:JoTH0TiO0
>>540
タワマンのあの兎小屋ばりの間取りで7000万とかねーわな
この災害関係なしにいろいろ世間は現実知って夢から覚めたんじゃないかな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:58:19.16ID:BpdWyuz20
〉 復旧したとしても、一度、下水に浸かったというイメージがあり、心理的に「飲用、食用として使いたくない」という思いもあるのだろう。

ウンコー
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:58:49.89ID:tMdmlZpA0
 取材ソースチェックしたら完全に同一人物

台風2日後放映 情報ワイドショーとくダネ! 武蔵小杉セレブ奥様街頭インタビュー
レポーター:物凄い悪臭と粉塵ですね

「はあ?全然匂いませんよ(医療用マスクで完全防備)」
「排泄物噴出などごく一部のマンションだけ。排泄物まみれの粉塵とかも殆どありません。」
「SNSでの誹謗中傷の風評被害が酷いです。本当にもう悔しくて悔しくて夜も眠れません。」
「タワマン億ションに住み眼差を受け続ける私たちセレブに対する僻みなのでしょう。」

ババアが風評被害だとよ。ババアのくせにSNS、だったらやめればいい。
このババアは個人特定され肥溜めに放り込んでブチ殺されればよいだろう。
ようやくSNSをやめられ肥溜めの中で満面の笑顔で死んでいく。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:59:00.76ID:vc25MFxt0
ウン粉問題がまだのこってるぞ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:59:20.39ID:CA/Xc/bO0
兵庫県の芦屋でも浸水しないと思ってたら騙されるし
まあ近年の温暖化でハズレくじ引かされる人も増えてくる…
沿岸河川系の被害に関連する地域は…
山も土砂崩れでアウト
丘系居住地大勝利…ただし急勾配の古い擁壁そばの住宅も注意
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:00:07.30ID:rMlvMUNQ0
すでに忘れかけてたけどネットを目の敵にするんじゃなくていちいち記事にするマスコミを目の敵にしたほうがいいぞ
うんこ過ぎ民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています