X



【五輪マラソン】「札幌」で小池都知事「指導力不足」批判されると思いきや“勝ちパターン”悲劇のヒロインに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/02(土) 18:09:03.04ID:+OQFQjRS9
11/2(土) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000021-tospoweb-spo

得をしたのは誰か?

 国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会最終日の1日正午、IOCのジョン・コーツ調整委員長(69)、組織委の森喜朗会長(82)、小池百合子知事(67)、橋本聖子五輪相(55)ら各団体・組織の主要幹部が勢揃い。2020年東京五輪マラソン・競歩会場の移転問題で正式に札幌開催が決まったが、冒頭、コーツ委員長は「会場変更の決定権はIOCにある」「経費は東京都に負担させない」など合意事項を伝えた。

 小池氏は「会場変更の権限はIOCにある」「法的に勝つ可能性は少ない」とした上で「IOCが下した決断を妨げないというのが都の決断。あえて言うなら『合意なき決定』」と強調。欧州連合(EU)離脱問題で揺れる英国の「合意なき離脱」をパクって心情を表したが…。

「小池さんにとっては悪くない流れじゃないかな」とは政界関係者。

 一連の騒動はIOCのトーマス・バッハ会長(65)と森会長が仕掛けたことで、小池氏に札幌移転の話が伝えられたころには外堀は埋められていた。

「小池さんもハナから負け戦であることは分かっていたが、黙って引き下がっては都民の心は得られない。視線の先にあるのは来年の都知事選。そこで今回は悲劇のヒロインを演じた」(同)

 小池氏の“勝ちパターン”は巨大権力に立ち向かう構図になった時だ。

以下ソースで
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:24:29.04ID:8HmTerAV0
>>408
副知事も蚊帳の外なんやろ
そういう印象やけど、副知事も知らされてたって情報でもあんの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:24:32.73ID:3uxBeUSe0
>>383
じゃ、IOCには、
五輪マラソンを中止する度胸はないから、
東京で開催するだけだよ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:24:59.77ID:T1sXQluu0
ゴミ東京とチョン通は日本の敵だ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:22.03ID:jBeoVNPy0
>>402
準備と言われても道路は毎年整備してるから特に何もしないと言ってるし
宿泊施設云々と言っても今からじゃ何も出来ない
運営は組織委員会がやる事で札幌市がどうこうという話ではない

何の問題も無いよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:47.50ID:EOf7pbV+0
組織委員会に自民党議員も経団連もいるんだよな
小池に責任おっかぶせようとしてるのバレバレよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:48.32ID:cKN7QG320
東京消費税は20%にして全部払わせろよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:17.23ID:4r9nbzOa0
受けた札幌が悪い
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:22.35ID:QfV0gn810
>>408
副知事が小池に上げてなかったって事?

以前、都外移転の話が出て来た時は現地や都議会にすら通さず記者会見で突然小池が言い出して現地に反対されたくらいだしな
小池に話が行くとややこしくなるから煮詰まるまで止めたとか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:35.06ID:gi+GH1hB0
>>417
さらっと札幌テョンを外してはいけない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:45.78ID:WpNtiB/10
森元、早く引退してくれ!

日本の恥1
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:47.50ID:82cSea+i0
>>325
それに何の意味があるんだ?
ガキの我儘にでは世の中は動かんよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:28:13.13ID:qm3goEfs0
まともな日本人なら

炎天下で三度傘打ち水なんて馬鹿げてるのを知ってる
ウンコ海トライアスロンや熱中症マラソンも合理的でないのを知ってる

札幌に文句いってるような連中は
小池の選挙のときに支持表明してたカルト右翼団体や
選挙活動手伝ってたキチガイ右翼団体だろうなw
 
 
右翼はいつも、無能インパール作戦w


こういう非合理な連中が、日本を衰退させてる張本人
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:28:25.04ID:pt4KHyLP0
この工作費用ってIOCから出てるの?
まぁゆりこはこの後、集中砲火を浴びるから、それなら納得の配慮だけどねぇ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:28:36.11ID:gi+GH1hB0
電通は潰れろ
ステマ工作会社は全部だ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:29:14.43ID:QfV0gn810
>>252
この嫌味は危険
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:29:18.40ID:3uxBeUSe0
>>385
でも、五輪開催までに、キャッシュを
確保するのは札幌だぞ。

五輪閉幕後にしかるべきところに
請求すればいいが、法的にしかるべき
ところはないんだよ。

だから、札幌市の持ち出しになる。
恨むなら法的責任をつめずに引き受けた市長を恨め。
0433 
垢版 |
2019/11/02(土) 19:29:36.17ID:ShNdrtQ/0
この知事にしてこの都民あり
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:29:48.07ID:CoyF2t9O0
>>390
国立競技場壊したのも森元だからw
東京誘致も今なお残って
代表やってるのは森元
昔からの定説
森元絡むとろくなことない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:06.45ID:8tNisBxX0
>>422
東京都は知ってたでしょ。ただ承諾しなかっただけ。
のらりくらりやってたからIOCがしびれ切らせて決定したんでしょ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:15.08ID:jBeoVNPy0
>>415
平スタッフじゃなく、副知事四人とも副会長・評議員なのに蚊帳の外で
蚊帳の外である事も知らなかったとしたら、東京都は馬鹿しかいない事になるんだけどw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:40.98ID:QfV0gn810
>>284
最高視聴率50%越えは馬鹿にできない
5年前の森の発言見てこい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:51.70ID:gi+GH1hB0
>>426
日本人だけどーより進化したけどパヨク臭
カルトネタ大好き
自分と意見違えば右翼(ネトウヨ)
日本の衰退ネタ大好き
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:00.56ID:1e/hJpA+0
森にかかったら費用なんてすぐに三倍に膨らむからな 覚悟しないと
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:14.68ID:ZWdAQGoD0
小池は無駄金使ったことを都民に詫びるべき立場だろ
困った時の被害者コスプレで全部曖昧にしようとか姑息にも程がある
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:21.48ID:ukGvsQCy0
>>1
トンキン土人村限定ならワンチャンあるな
そもそも他府県ならこんなの先ず選ばれないw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:22.84ID:ShNdrtQ/0
同意無きとか使い古したセリフを
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:35.52ID:3uxBeUSe0
>>395
IOCが同意した。覚書もある。
札幌開催経費の請求書は東京都以外。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:47.44ID:jcPASWO50
>>12
元からや
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:50.08ID:jBeoVNPy0
>>425
小池がやってるのは選挙対策のパフォーマンスだという事だ
馬鹿って全部説明しないと分からないから面倒くさい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:53.98ID:FxCCooHP0
悲劇のヒロインは脳汁マン汁プッシャーだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:25.45ID:82cSea+i0
>>350
と言うかあの程度の放射線量は昭和の時代から都内にある原子炉からもともと出てたんだがその位知ってるよな
知り合いに原子炉関係者居ないのか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:26.94ID:8tNisBxX0
>>441
東京マラソンの経費と経済効果考えると回収早いでしょ。
イベント終わってもなんだかんだで使うとこばっかだし。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:47.45ID:8HmTerAV0
>>436
森元と橋本が勝手にやってた印象やな
あんたの感想やろ、それ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:50.58ID:bjPyyqfv0
どうでも良いけど小池は能力なさ過ぎ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:11.14ID:RzOXNyPV0
まーた森元しくじったんかw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:17.05ID:b1mdktX70
小池は嫌いだが今回は上手くやったと思うがな。
ICOは決定権ありの、支払い義務なしの、やり放題の契約だからなあ。
全く引く必要がなかった。
その中で民意とアピールで東京都の負担を無しにしたんだから。
寧ろ不甲斐ないのは組織員会とJOCじゃないか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:24.68ID:8NqytFYb0
都民に知らせると話がややこしくなるとか言ってたけど
政治もこんな風に国民に知らせず好き勝手やってきたんだろうなあ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:39.34ID:ShNdrtQ/0
もう東京は1000年無い
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:41.17ID:DhNKRgHt0
>>215
国益より省益になってしまうのよね
前の戦争でも陸軍と海軍は足を引っ張りあっていたそうだし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:17.50ID:8tVwfl4j0
森喜朗アホだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:42.76ID:gi+GH1hB0
>>457
奪われたことで負けたのは負けたと思うよ
でも負債を抱えるのなら札幌はそれどころじゃない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:43.94ID:njDuWss00
都の対策もお粗末だったが、それ以前にIOCの見通しが甘かった
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:50.43ID:pdbHs4Ku0
選手に死んでほしい奴が悲劇のヒロインか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:50.54ID:ZWdAQGoD0
>>450
その経済効果がゼロになったわけだが

何故都民は実現しない計画に都民の税金ブッパした責任を問わないの?
トンキンには結果責任という概念がないの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:51.48ID:PDrsiSJA0
被害者面してんじゃねぇよ下等生物トンキン土人
テメェらは全匹死ねや
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:01.00ID:jBeoVNPy0
>>451
お前の「印象」なんて何の意味もないw
その立場にいて、知らなかったじゃすまないって事だ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:03.78ID:ShNdrtQ/0
東京は結局汚すぎたんだよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:12.76ID:+TH5RfTL0
ホントに三度笠にうんこフェンス、朝顔に同情票集まるんかなw集まったら笑えるけど。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:38.96ID:sVqZSQGk0
合意なき決定ねぇ
東京都は承服しかねるけどIOCが強引に一方的に決定したと

そんな大会祝う奴いるの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:39.78ID:nq9RSzwm0
>>458
この先日本で夏の五輪の誘致は
まず無理なので
東京五輪は最後
いい記念になる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:44.89ID:IOQ5DK6T0
ヒロイン?メーテルに仮装した小池を思い出して凄く気分が悪い
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:47.47ID:M/YhhYpT0
はっきり言って切られた東京都知事
IOCという国際的な組織から切られたということは本物だよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:57.67ID:1e/hJpA+0
>>434
森は真正のバカだからな 自分のラグビーこけら落としの会場を壊して間に合わない
おまけに聖火台を作るの忘れてるし 田中角栄に嫌われるわけだよ 角栄は大の馬鹿嫌いだもの
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:04.04ID:6u1zQFfD0
厚化粧ババアのそんな媚びも見え透いてて正直辟易してる。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:05.22ID:gi+GH1hB0
>>469
オリンピックは日本人がお断り状態
債務しか生まれない赤字の祭典
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:25.98ID:SnvBvynL0
これから雪が降るのに、昼夜問わずに作業にかかる業者さん。

いつもなら雪で仕事にならないから、内地に単身赴任。
風俗行ったり、デリヘル呼んだり楽しみもあった。

今年は寒さに震え、納期に追われる。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:29.15ID:jBeoVNPy0
>>464
そこまでは言ってないだろ
「マラソン選手全員北方領土送りにしてやる!」と言っただけだ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:29.46ID:ShNdrtQ/0
コレで東京は1000年無い
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:51.91ID:0jAKMcTV0
これでまた都知事選に出てきそうだよなこのババア
太郎とかハシゲも出るとか言われてるけど
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:55.58ID:sVqZSQGk0
東京都もオリンピックとか本気でやらないでいいだろもう
適当にこなして淡々と終わらせりゃいい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:56.74ID:RzOXNyPV0
>>474
たけし曰く腐りきったIOCからな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:59.09ID:M/YhhYpT0
経費は東京都に負担させない
とあるが分配金のようなものがある場合
東京都への配分は減るのでしょうね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:00.61ID:iYgVbkX60
既に300億無駄に使ってるからなぁ。
それごまかす必要もあるし。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:06.43ID:UZ3zXCHt0
そりゃ森元が黒幕ってわかってるからよ。
そこまで国民は馬鹿ではない。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:17.67ID:YVKNNk6O0
ホイホイ聞くJOCはアホって世界的に有名だからね
たてつく小池の方がスタンダード
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:25.58ID:gi+GH1hB0
>>470
それは馬鹿にしたらいいんじゃね
ウンコネタはテョンの好物
札幌もアサガオ貰ったら?w
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:35.95ID:cBUOkaHY0
>>1
略奪が大好きな盗人札幌土人クン!
アイヌ土人と流刑の地札幌土人がIOCに賄賂を送ったんだよ。
だから、札幌に決定した。この日本人を北海道土人に起き換えて歌おうよ!
これがふさわしい。
https://www.youtube.com/watch?v=gyHDOgh_AVQ&;t=59s
土人と人殺しに脳みそてほんと腐ってるね!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:51.12ID:RzOXNyPV0
>>481
N国も出るから小池圧勝じゃんw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:37:54.75ID:8NqytFYb0
朝早くスタートしてもいいって選手が言ってたからなんとかなると思ったけどね
気温じゃないのかもな、ただ東京でやらせたくなかったみたいだね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:13.22ID:8tNisBxX0
>>477
元々アマチュア大会の社会貢献イベントだからね
プロの興行イベントと勘違いしてる連中多いけど。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:19.61ID:YVKNNk6O0
>>469
そうそう、だから東京でやらない方がいいよね
なんなら日本でやらない方がいいよね
他の都市で開催してどうぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:31.31ID:Kx7FgKxJ0
元々東京でやろうって誘致してた連中が悪いから
小池さんもサッポロも被害者
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:49.09ID:ShNdrtQ/0
東京も少しは正々堂々と戦えばなあ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:53.06ID:gmSc9CD/0
森が悪役 小泉アゲ
森が悪役 小池アゲ

裏では繋がっているのにw
いい加減、猿芝居に気付こうよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:55.95ID:M/YhhYpT0
おまえらおバカ過ぎる
IOCはコンビニの本部
東京オリンピックはそのフランチャイズ店に過ぎない
拒否できようはずもない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:17.66ID:sVqZSQGk0
>>491
気温が問題なら東京だって奥多摩とか涼しいところはある
ビルから離れて木陰になるだけで十分涼しい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:19.16ID:othN3d/S0
真珠湾パターンの可能性あるな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:37.78ID:ALfBXcUW0
>>446
そういう意味では、小池都知事とっては上手く転がっているなw
IOCの強権ぶり、IOC・組織委・札幌からのハブられ、費用支出断固拒否の勝ち取り
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:56.58ID:nq9RSzwm0
>>494
石原慎太郎の強欲のお陰だったがw
元々は福岡が五輪誘致したかったようだが
慎太郎の政治力で東京に
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:57.25ID:RzOXNyPV0
>>497
森と小池はガチなw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:12.24ID:buporEu30
小池大勝利。
酷暑のマラソンのリスクを回避でき、沿道の警備費用も節減できた。
IOCと森と橋本聖子が反対勢力になり、対立構図が明瞭になった。
これで次期の都知事選は再選間違いなし。
貧乏くじを引いたのが札幌。
泥棒呼ばわりされた上に、下手をすると追加費用まで押しつけられかねない。
大体来年の4月からで準備が間に合うのか?
間に合わなかったら非難ごうごうだぞ。
それにテロのリスクもある。警備費用は半端じゃないぞ。
それにしても東京オリンピックのマラソン競技はみすぼらしくなった。
東京オリンピック全体の評価を下げるだろう。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:27.73ID:YVKNNk6O0
>>498
一店舗の深夜営業拒否が大々的に報道されてから風向き変わったよな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:33.47ID:gi+GH1hB0
>>490
小池は人気ないよ多分w
アイツは好きにしろみたいな印象
金を追加で払わなかったことだけが評価されている
ただし東京のスポンサーは電通の信頼低下
小池にはもっとキレろと思っているかも
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:38.53ID:E6rnmrs20
小池最高!昨日日テレにも出てたが感じのいい人だったな。東京みたいな低民度の土地で知事やらされてるのは心配だが頭の悪い東京を少しでもまともな土地へ引き連れてくれ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:53.02ID:nHGmHYgW0
>>491
湿度じゃね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:55.16ID:QfV0gn810
>>135
森元を悪く言ってる人達はアチラ側だったわけね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:58.47ID:pcWcp3Bb0
ヒロインっていうか
小池は嫌いだけどこんな話の進め方されたら誰だって怒るだろとは思った
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:04.86ID:8HmTerAV0
>>467
知ってたってのは、あんちゃんの妄想やろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:06.42ID:eLm5hET00
悲劇?喜劇だろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:19.69ID:iYgVbkX60
>>499
でもそんなとこ走らんしな。
暑くなろうが失敗した舗装の上を走らさなきゃならんから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況