X



【五輪マラソン】「札幌」で小池都知事「指導力不足」批判されると思いきや“勝ちパターン”悲劇のヒロインに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/02(土) 18:09:03.04ID:+OQFQjRS9
11/2(土) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000021-tospoweb-spo

得をしたのは誰か?

 国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会最終日の1日正午、IOCのジョン・コーツ調整委員長(69)、組織委の森喜朗会長(82)、小池百合子知事(67)、橋本聖子五輪相(55)ら各団体・組織の主要幹部が勢揃い。2020年東京五輪マラソン・競歩会場の移転問題で正式に札幌開催が決まったが、冒頭、コーツ委員長は「会場変更の決定権はIOCにある」「経費は東京都に負担させない」など合意事項を伝えた。

 小池氏は「会場変更の権限はIOCにある」「法的に勝つ可能性は少ない」とした上で「IOCが下した決断を妨げないというのが都の決断。あえて言うなら『合意なき決定』」と強調。欧州連合(EU)離脱問題で揺れる英国の「合意なき離脱」をパクって心情を表したが…。

「小池さんにとっては悪くない流れじゃないかな」とは政界関係者。

 一連の騒動はIOCのトーマス・バッハ会長(65)と森会長が仕掛けたことで、小池氏に札幌移転の話が伝えられたころには外堀は埋められていた。

「小池さんもハナから負け戦であることは分かっていたが、黙って引き下がっては都民の心は得られない。視線の先にあるのは来年の都知事選。そこで今回は悲劇のヒロインを演じた」(同)

 小池氏の“勝ちパターン”は巨大権力に立ち向かう構図になった時だ。

以下ソースで
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:29:54.85ID:QNvXcC0Z0
森さんの書いたシナリオなんじゃない?
聞いてて防げなかった、じゃ都知事の求心力の問題になるからね。
結果どうにもならないからこそ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:15.11ID:1e/hJpA+0
札幌のマラソンの後は北海道にカジノを誘致ですわ
森さんと橋本さんは忙しいんですよ〜
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:25.37ID:UBFOEc7c0
>>1

小池がIOCに媚びてる構図 見っともない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:39.58ID:aOwzMeUb0
>>68
舛添だったら
東京ソウルで開催だっただろうなw

ボランティア服なんてまんま朝鮮の民族衣装だったし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:04.03ID:TyhW2BG10
マラソンと競歩だけ、来年のこの時期にやればいいじゃん。肌寒いぐらいだし、観光客も来て2度美味しいやろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:08.96ID:+UzloXlwO
公約達成ゼロの悲劇のヒロインw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:33.16ID:FKiIlZFz0
まあ、指導力不足はこの件に関しては関係ないでしょ。
森さんとバッハさんで決めちゃうことにされたら小池さんが蚊帳の外になるのは仕方がない。
個人的には北海道知事と札幌市長が根回しを受けたのがいつで
そのときどういう説明を受けてどういう返事をしたかが気になっている。
小池さんを棚上げして決めちゃうって説明まで受けていたのならちょっと良識を疑いたくなる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:36.57ID:bWGMwt1E0
小池は正直好きじゃなかったけど、森がむかつくから次の都知事選で小池が圧勝した方が面白いわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:23.13ID:NjoZ+rNV0
来年夏の都知事選 まさかのN国党首の可能性が出てきたな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:28.43ID:bWGMwt1E0
>>104
もともと10月開催で打診してたのに真夏にしたのはIOCだぜ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:35.76ID:C9/+X31I0
無理だな
お間抜けは役立たず
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:50.92ID:zvD+rRte0
・費用は東京負担としない
・今回は特別に後日セレブレーションマラソンを東京で実施

IOCも相当妥協したね
費用は札幌と国で折半になるんだろうか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:08.47ID:5W2MPLCs0
野党も政治センスないよなぁ

予算委員会で橋本と森元に質問して厳しい口調で問い詰めてる絵を演出しろよ。

政治不正、マラソン、どっちを追及しても無駄な徒労だろうが、どうせなら国民の溜飲が下がる事やれよ。
ウグイス3万とかどうでも良いんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:15.43ID:sR4irdGo0
次の都知事選で小池が勝てる要素なんてゼロも良いところだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:27.36ID:hFAF7TGv0
>>87
台風が東北に移動したら喜ぶ人達だから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:40.41ID:MYu2IIeb0
>>68
舛添ならソウルにマラソン移して全額東京負担だろ。何せ、子供のころ母親を
オモニと呼んでいたからな。舛添と言い、大村と言い、朝鮮人のくせに日本人の
振りして行政を行うなんて許せない。政治家は出自を明らかにすべきだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:32.25ID:1e/hJpA+0
>>95
税金の無駄使いの阻止 それだけでいいんだよ それが出来ない知事が多い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:38.97ID:ocC00zp10
>>50
一定以上の暑さのもとでは普通の舗装より熱くなるクソな舗装で結局マラソン東京で出来ない結果になってんじゃねぇか。
無駄金ってレベルじゃねーぞ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:12.04ID:bWGMwt1E0
>>103
ガチでありそうだから怖いわw
韓国ってでも別段涼しくねぇから突っぱねられて赤っ恥になりそうw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:19.75ID:+UzloXlwO
>>108
東京をドバイにします!とか言って笑わせてほしいねw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:26.67ID:EgUEZvf30
所詮はDSの駒の駒
上が計画倒れにしたことも認められずワーワー騒いでるだけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:29.34ID:bNA16wbr0
、橋本聖子「そんなことより高橋大輔に五輪関係仕事なるべくよこせ」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:45.79ID:29v1sl590
オリンピック返上を交渉材料に使えよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:54.38ID:h/0XZlk80
英語での正当性を訴える機会が与えられたのに、スピーチできなかった、ただの無能です。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:55.05ID:NBkl6nB10
豊洲・オリンピックと負の遺産が片付きそうで良かったろ
歴代都知事の無能さが露わになり過ぎたなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:07.67ID:/TTPgNuW0
やっぱり「森ーバッハ」だろう、当初からそうだと思って居た。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:11.67ID:Q5dpIhc40
開催すれば平昌以下の五輪になるから東京開催に反対したんだがな
当初からグダグダ続きでだめモードを隠そうともしなかったしな
スペインでやるべきだった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:36.95ID:bWGMwt1E0
東京マラソンまでやって誘致やってたのに、ここでマラソン奪うとか森マジ汚い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:42.73ID:WHjLj0SI0
IOCと組織委が並んだこのタイミング逃さず都知事選にらんだ判断だろ。
永田町で鍛えた小池さんはしたたか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:49.40ID:Bj1WzBDQ0
いやあれで悲劇のヒロインは無理があるわ
森元VS小池の悪党同士の戦い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:36:53.87ID:t/BL3o3D0
>>109
その時点で辞退すべきだったな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:02.98ID:wm6XFvzq0
>>5
てか、2020東京五輪は野田総理が「日本政府も財政支援する!」と閣議決定して招致を推進し、
国立競技場の解体や「新ザハ案」も民主党政権がコスト確認せず密室で決定していたよ
http://livedoor.blogimg.jp/anfierd-arukikata/imgs/3/8/387f8e8d.jpg

 ※ ザハ案には『 森元首相だけ反対してた 』が野田内閣から無視された事実も判明
://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/
 ※ 野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算したのに放置して安倍に引き継がず。
文科省側は「3462億円」と把握も・・・IOC演説へ向かう安倍に伝えていなかった
://livedoor.blogimg.jp/anfierd-arukikata/imgs/4/2/42f43ca6.jpg

マスコミの扇動で「ザハ案を見直せ!」と日本国民9割が要求し、安倍が1500億円にまで節約。
 ▼ここで文科省の「出会いバー前川」が更迭された逆恨みで「モリカケ追及」に参加▼ というのが真相
https://i.imgur.com/q1LFu33.jpg
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:31.11ID:9+nwr2pT0
森元クソだが山下も無能
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:31.87ID:wm6XFvzq0
>>13
ちなみに、東京五輪で儲けようとする大手広告企業の「電通や博報堂」に、
五輪招致の政府閣議決定を出してた民主党が「政治宣伝費として48億円も支払ってて酷い!」
と共産党が過去に指摘しているよ (※自民の電通への支出は 7億円) ↓
https://i.imgur.com/xdq3Hqt.jpg
  
★そんな民主党の玉木議員が、五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会質問していたし
安倍内閣の大臣から『 それ電通な 』と名指しで反論された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w

 しかも玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ〜」と辻元清美の生コン疑惑のときに炎上してて大ブーメラン
s://togetter.com/li/1094750
その後、電通らとズブズブな民主党(現在は立憲)の圧力で辻元疑惑はテレビで報道されなくなった・・・
https://i.imgur.com/qyzip1R.jpg

 これら立憲民主党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状態が続いてるわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:31.73ID:+UzloXlwO
>>117
築地の豊洲移転で税金無駄遣いしまくってた小池w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:50.58ID:kJerc0qR0
>>114
それ承知で都知事選立候補したんだし
しかも競技会場バラして経費削減するって公約も築地移転しないって公約もグダグダで結局妨害しただけだし
結果的に競技会場バラすことになったから公約守ったことになるけどw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:38:09.87ID:1e/hJpA+0
次も小池の圧勝 瞬殺だな 橋本セクハラピック大臣立候補しなさいよ 瞬殺してもらえw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:38:39.49ID:bWGMwt1E0
>>113
まぁ少なくともれいわだのN国よりは票が稼げるだろ。
今回の一件で自民離れが起きたら、あとは旧民主党界隈ぐらいだぜ??
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:00.14ID:DTq2DjDY0
>>95
無いよ。
五輪に関しちゃ自分より前の知事の決定事項だし。
むしろ尻拭いさせられてる。
だから都の金払わないっていうのが唯一かな。

自分だったら、オリンピックは暑さガーの癖にパラリンピックは一切無視なので、
それについてコーツに嫌味(暗に障害者無視のレイシスト扱い)言ってパラリンピックのマラソンやトライアスロンも札幌に押し付けるわw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:01.86ID:x8TDqdKC0
このスレは>>4で決まり
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:11.66ID:5Xe+cJ9I0
>>95
小池は韓国に厳しいからそこは安心。
舛添だったらマラソンを札幌じゃなくソウル開催にしたかもよ。
しかも東京都の負担で。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:15.64ID:oPpyK6/60
>>50
路面そのものの温度が下がるかわりに
反射で顔のあたりは暑いらしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:41.34ID:yLoFx3N60
>>1-1000
東北震災をダシに首都だけ成長強欲五輪

聖火ランナーに三陸の海水浴びせてやれ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:46.69ID:1e/hJpA+0
>>138
おまえほどの馬鹿も珍しいわな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:11.12ID:GyQwy2xh0
東スポが小池ageでワロタ 聖子ちゃんには是非東京からマラソンを奪った自民党都連候補として出馬して欲しいね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:43.57ID:auRmJouq0
排除します

の小池はもう悲劇のヒロインにはならんよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:53.83ID:bWGMwt1E0
>>139
築地移転しないとは言ってないけどな。再調査するって言った。で、再調査したじゃん。
しかも築地移転反対してた共産党も「なんも問題物質出ませんでした」って言ってたじゃんw
小池が憲法改正派だとわかった途端にさwあれはほんとアホみたいで面白かったw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:55.97ID:WxMIYsrd0
いや。
逆にIOCを揺さぶるでもなく両者妥協の第三案に落とすでもなく、格もへったくれもないオリンピックセレモニーマラソンとかで手打ちにするまぬけっぷり

そこには参加すべきアスリートへの敬意も協会への根回しもなくただただ政治決着

誰が何のためにこのセレモニーマラソンに出るのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:16.12ID:R8EFaziI0
小池はチョンどもを東京から処分すれば評価してやってもいい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:44.34ID:85S2mVzh0
札幌だと冬に入ると工事できるのか?
それにどこが費用負担するか未定みたいだし、まだ不安要素ありそう。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:52.54ID:vwroRiUZ0
今は悲劇のヒロインでも選挙の時には豊洲市場問題が争点になるだろう。何百億損したんだ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:37.34ID:BFNMZSb/0
東京都が札幌開催にあたって、税金を出すかどうかだな
都民の税金をビタ一文・1円たりとも出さなければ、勝利
税金を出してしまえば、卑劣な裏切り者
フルボッコで東京湾に沈められる、
もしくは首吊りものの卑劣な糞雑魚に化す。大敗北

最後で筋を通して反対してくれよ、小池よ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:51.63ID:bWGMwt1E0
>>133
まぁ、そうなったのも、それでオッケー出したのも小池じゃねぇからなぁ……
今できることとしては、なんとか都でできるようにする(開催時間を早朝にずらす)とかぐらい。
でも案を聞くも何も、それ以前に札幌に決められたから、もう何もできることはないわな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:54.99ID:+UzloXlwO
>>160
公約達成ゼロもヤバイだろw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:12.08ID:Pydds98X0
>>115
それは東京都民としたら当たり前だろ。
東北人だって台風が東北から北海道に移動したら喜ぶだろうが。

別に人の不幸を喜びたいわけではなく、
自分のところから災厄が移動たら安心するのは人として当たり前であって、
それを否定するのは偽善だよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:35.19ID:1e/hJpA+0
都民でもないのになんで批判するアホが湧くのかね
やっぱりあっちの人間なんだろか ほとんどの都民は小池を支持してるんだがなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:40.49ID:gB44OFn40
小池もバッハもどうでもいい。
要は金なんだから。
だけど、ドーハは悲惨すぎ。
少なくともIOCに大義名分ある。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:59.16ID:iPnFUHBH0
>>18
暑さ対策、アスリートファーストなんて建前を真に受けてる奴なんて誰もいないだろ
どう見たって何か黒い力が働いてる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:02.46ID:TggXo11F0
なんでも敵に仕立てて何の結果も出せてないのに小池万歳かよ
お前ら結局韓国人と頭の中身変わらんね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:03.39ID:5J8ZTXhZ0
東京でマラソンしないんだから得はしてないだろ。
馬鹿にされたのは小池でなく東京と日本だからね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:37.84ID:bWGMwt1E0
>>160
あのまま移転を進めたら共産系が利するだけになってたから結果として自民の得になってるけども。
立ち退きがスムーズに進んだのはある意味再調査のおかげだしなぁ。むつかしいとこだね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:41.45ID:CU2E6+zs0
>>1
いやいやいやw
誰も悲劇のヒロインなんて思ってないからw
そう仕立て上げたい東京マスコミの妄想だろw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:47:25.06ID:DTq2DjDY0
>>124
返上はその後の費用負担を伴うので無理
剥奪ならOK

剥奪させる方向に持っていくのはなかなか難しい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:47:37.49ID:Wf1razgE0
世界のアスリート「マラソンだけ札幌とかうらやましすぎる」
トライアスロン選手「俺なんかうんこの中で泳がされるんだぞ!全競技移転しろよ!」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:48:10.47ID:bWGMwt1E0
>>171
少なくとも森は得してんじゃね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:48:35.30ID:tO6vESxr0
ああ、東京のテレビ局がマラソン中継できなくなったから札幌に八つ当たりしてるのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:48:39.65ID:Pydds98X0
>>172
築地を残すことも、オリンピックを東京に残すことも出来なかったんだから
結果としては何の実績も残せてないな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:48:50.00ID:xEs93oXd0
確かに今回勝者はいないね 海外メディアはIOC批判するし組織委もチケット減収  森元個人は…知らん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:49:09.63ID:DhNKRgHt0
> 一連の騒動はIOCのトーマス・バッハ会長(65)と森会長が仕掛けたことで

森元は日本人じゃないのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:49:10.03ID:+UzloXlwO
小池が次の都知事選出るとして
どういう公約掲げるのか楽しみだわw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:49:21.98ID:aubPCM1a0
IOCが、東京都に事前協議なしに
札幌案を決定したのが卑怯すぎる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:49:40.78ID:UhtdfOBZ0
>>2
いやそもそも東京に誘致した時点で小池スゲーなんて奴はカルトな宗教やってるのと同じレベルの奴しか居ないからwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:49:40.96ID:eCB+lH/r0
>>4
お前らのふがいなさの結果だぞ
6年間なにしてたの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:50:07.73ID:Wf1razgE0
>>171
小池がバカなのは事実
あのヒスババァのせいで日本全体が笑われた
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:50:42.35ID:CwxKr1dK0
小池って敵作るのだけはうまいよな
それで民衆を味方につける才能だけは認める
こういう奴が日本の政治家に向いてるんだなぁと思ったわw
無能だけど
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:50:45.04ID:bWGMwt1E0
>>156
セレブレーションマラソンって選手じゃなくて一般から東京マラソンみたいに抽選じゃないんかな?
そうじゃないなら逆に意味もよくわからんし。都民に誠意を示すためってことだから東京マラソン方式だと勝手に思ってたわ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:28.34ID:fhjmL5Ll0
殺処分ゼロの公約達成って大々的に掲げてなかったっけ?
どっちにしろ森元とバッハがこれだけ大衆の反感を煽ってくれれば小池がどうであろうとあいつらよりはマシってなる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:32.75ID:UVRpZEqS0
>>1
こいつがヒロインとかないから
さっさと責任とって都知事辞職しろよ
0192皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:53.44ID:g15rZq800
古矢聡(ふるやさとし)
淫交前科アリ•いじめ加担者•英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達職員全員が全国に一斉送信し続けています
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:52:03.91ID:xEs93oXd0
ついでにトヨスは首長権限に逸脱なしで裁判所がお墨付きを与えて阿鼻叫喚w バカサポが小池アシストする典型的なパターン
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:52:04.96ID:TQ11/Vew0
>>185
さすがにIOCの共犯者は発言の立場が日本人じゃないね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:52:06.15ID:Lghivn1y0
>>134
何バカなこと言ってるんだ!
道東、三陸沿岸の方がはるかに涼しいだろ。
グダグダ言い訳なんかしないでとっとと消えろ(怒)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:52:23.42ID:k79v/xrZ0
在に侵食されたアイヌといいもう北海道は信用できんな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:52:47.31ID:MYu2IIeb0
>>135
ザハ案程アホらしい設計はない。物理の原則を知らない奴が設計し、日本の
御大もそれに乗った。スケールを3倍にすれば重さは27倍に、10倍にすれば
重さは1000倍になる。そんなことを一瞬で判断できない奴が専門家とはあきれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況