X



【タイ】プーケットからの現地発着ツアーで日本人男性(37)が死亡 船から海に飛び込んで意識失う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:02.21ID:2jbus2v29
雨季が明けてハイシーズンに突入したタイは、これからが最も旅行に適した季節。タイ南部のプーケットも日本人はもちろん、多くの外国人観光客で賑わう時期になりました。そんな中、日本人観光客の男性が、プーケットからの現地発着ツアーに参加して死亡しました。

2019年11月4日、37歳の日本人男性クボタリョウさんは、プーケットから船で近隣の島を巡る1日ツアーに参加。30人が乗った船は朝9時にプーケットを出発し、いくつかの島を経て、ピピ島に到着しました。

ツアー客は船の周辺でシュノーケリングが出来るため、クボタさんは船首から海に飛び込みましたが、約10分後に他のツアー客により、クボタさんが意識を失って浮いているところが発見されました。

クボタさんはまずピピ島の病院に運ばれ、その後クラビの病院に運ばれ治療を受けましたが、意識は戻らず亡くなったとのことです。

2019年11月4日 配信
https://www.thaich.net/news/20191104rm.htm
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:49:53.77ID:7DXkw2sb0
道頓堀か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:53:01.12ID:g6G9N2eR0
え、そんなんで死んでたらマリンスポーツなんて何もできないじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:38.69ID:F8i2ZQj50
シュノーケルだろ?
空気のつもりで水を思い切り吸い込んだんだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:57:41.73ID:Snyzybqd0
以前、遺族がこういう発展途上国のツアーで無くなった事に対する賠償金が日本円相当で「10万円」という事案があってマジギレしてたな…

まあ、物価が違うから仕方がないが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:00:02.35ID:Va9RiUHp0
>>10
向こうでは最大限の誠意かもしれないね
こういう国行くときはたっぷり保険かけないと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:07:33.36ID:J/hY+uHr0
>>1
シュノーケルってなぜかよく人が死ぬ印象がある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:12:50.72ID:W0/qYCtg0
>>10
そもそも賠償が必要な案件なのかという。
スカイダイビングとか免責の書類書かされるぞ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:15:19.78ID:YiLQAMbK0
シュノーケルの使いかた知らなかったのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:35:48.08ID:yRpspgds0
運動不足で足つったとかで溺れたんだろ
監視体制が不十分ってのはツアー会社の落ち度かもね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:38:46.94ID:k7jgq9hP0
暑くて泳ぎたかったんだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:40:21.07ID:+NEzNbh50
シュノーケルはまず息を吐くんだぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:06:46.75ID:M1o04oK70
タイで初体験したら死亡
日本で何度も練習してから現地に行けよ
ホントゆとり馬鹿が増えたわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:11:06.17ID:3r5BAj5L0
飛び込むなって小学校のプールで教わったろ
だから俺は人生で一度も飛び込んだことがないしプールサイドも必ず歩く
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:32:49.25ID:lBvJsB7x0
半グレってよくタイあたりに遊びに行くからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:40:06.86ID:ogyIy4oQ0
スレタイにダイビングくらい書けよ
飛び込み(ダイビング)とは書いてるがよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:56:06.43ID:BdCjzVrO0
久保田 w
はしゃぎすぎたか w
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:10:49.83ID:+dlf4a0l0
>>7
どうせ前夜は葉っぱやなんやかやでドンチャン騒ぎだったんじゃないの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:08.72ID:BXYWAmSw0
ピピ島とかバンブー島とか行くやつかな
自分も行ったことある
船から飛び込んでシュノーケリングしたけどどこも危険なことなかったんだけどな
岩でもあったか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:22:56.30ID:UNRytTzB0
>>船から飛び込んで

客船から飛び込んでスクリューに巻き込まれたのかと思ったやん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:24.13ID:EAvK45Hq0
泳げた人が久しぶりに泳ぐと酸欠になりやすいんだよな
俺もプールで経験した
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:19:46.51ID:H5PS64K50
シュノーケルは、意識が無くなっても
遊んでプカプカ浮いてるからわからんよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:37:38.30ID:Qh9rDCae0
この人もまさかこういうので死ぬと思ってなかっただろうな…
同期生が新婚旅行でいったハワイで溺死してから急な死が身近に感じて怖くなったわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:12:08.77ID:JjOmVnL40
>>38
水泳ずっとやってて泳ぐの得意だったけどこないだハワイで生まれて初めて海の中で足がつりそうになった

すぐに水から出たけど年取るとほんとダメになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況