X



【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:29.05ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572942324/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:46.36ID:rwgqAv140
ロストテクノロジーなんかニューテクノロジーで圧倒してやれよ
3Dプリンターで見た目だけそれらしくしときゃ満足するよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:45.76ID:4siql5HB0
陶器のうわぐすりでも赤ができたのは日本の柿右衛門からだろ
嘘歴史は良くないよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:49.01ID:hX85HurY0
言わなきゃわからないんだから言わないでOK
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:19.59ID:rwgqAv140
>>852
ああ、そうだった
ウチナンチュ以外は口出しちゃいけなかった忘れてた
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:31.03ID:xtwFFm3D0
野津 圭子(のづけいこ、尚 圭子)

第ニ尚氏王家 第23代当主尚衞の姉、琉球王国最高神女職とする第20代聞得大君(王族神)を襲名。
1947年7月26日生まれ、東京都在住。
琉球王国第二尚氏王家の第22代当主侯爵尚裕の三女、戸籍名は野津圭子
ノロとしての活動はなく、現在は沖縄各地の聖地や尚家ゆかりの地を訪問し、王家の風習や琉球文化の保存と継承、研究と発展に尽力されている
日欧社交文化の会理事、夫はカヤバ食品・オハヨー乳業の代表取締役社長であった野津喬
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:55.54ID:vRvJ5FeY0
>>1
沖縄ってまともな奴居ないのな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:22.24ID:tx5zetZR0
>>856
県が出すんでないかい?
世界遺産だし文科省から予算が下りるかもしれんけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:40.04ID:UKlsLejL0
>>1
赤く濡れ場ええやん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:40.79ID:7veB3Zbx0
復元しても沖縄県のずさんな管理では、また焼けるのでは?

もう首里城跡として後世に残すということでもいいと思う。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:55.05ID:rcxi/MSb0
>>828
>首里城跡として整備するだけでいいのかも
世界遺産としてはそれが正しい形
観光資源としては・・・
再建するにしても龍柱の前例があるから県民は注視していた方がいいかと
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:57.73ID:xtwFFm3D0
沖縄県在住の尚氏王族で有名な方々

尚 厚(しょう.あつし)
桃原農園(那覇)代表取締役
尚 諭(しょう.さとし)
株式会社りゅうせき(浦添)専務取締役
尚 弘子(しょう.ひろこ)
琉球大学名誉教授
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:10.97ID:XNMh6C6h0
>>799
そもそも宗属国家だから当たり前。龍の爪も忖度して一本減らしてたし。
朝貢キツくて民衆から不満が出ても戦で皆殺しで血を見るよりは良いから堪えてくれといって
王族も質素倹約した位だ。軍事力ないと何もできん。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:15.34ID:nWr4SkKy0
瓦職人として再スタートを切った奥原さんのもとに、首里城復元の話が舞い込んだのはそれから10数年経ってからのことでした。
しかし、200年前に建てられた首里城の赤瓦の色を、これだと断定できる人は誰もいません。
首里城復元でもっとも苦労したのが、赤瓦の色だったと奥原さんは当時を振り返ります。

「小さい頃首里城で遊んだとか、住んでいたというお年寄りが集まって、色彩委員会とか彩色委員会とかがあったんだけど
ひとりは真っ黒という人もいるし、ひとりは灰色という人もいるし、赤かったという人もいる。
10名が全部違ってた」。

奥原さんたちが調べた結果、黒瓦は120年前にすでに焼かれなくなっており、首里城の復元にあたっては
120年前の形式に戻そうということで赤瓦が使われたそうです。

>>https://www.kansai.co.jp/friends/seikatsu_saito/tatsujin/01/02_1.html


赤瓦という根拠はないが、赤瓦だったろうという事で決定
そもそも瓦が何色でもいいのかもしれんw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:27.59ID:lYMJpfjv0
どうせまた燃やすんだから、発泡スチロールで作ればいいよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:46.61ID:4siql5HB0
3代目の首里城でもアメリカの資料からしてまるで違うじゃないか
レプリカですらない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:06.94ID:hX85HurY0
>>858
カバヤ食品は知ってるが
カヤバ食品なんか知らんお
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:14.66ID:nh73smk10
どうせなら初代のオンボロ小屋で再現しろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:19.19ID:xbNCENZX0
そもそも赤い屋根は捏造。

首里城は薩摩藩が建ててるので黒い瓦が正解。

アメリカでカラー写真が発見されて確定済み。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:32.26ID:D2eYRuvC0
>>871
各門やら、各宮殿で色ちがってた可能性もあるなぁ。色が
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:43.46ID:khybMp1d0
>>870
もう赤い色じゃないと文句出るんだろうなw
ペンキでいいのでは・・・。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:44.21ID:lULH0SvD0
沖縄なんかお荷物で厄介
日本の国益にはならない!既に中国スパイだらけだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:29.70ID:GSUp7JR50
焼失のせいにしてるけど、
遅かれ早かれ在庫が無くなったらアウトだったんじゃないですか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:52.11ID:DnLpIA340
♪瓦の道に命をかぁけた 男の意地がひと燃える
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:54:05.79ID:0LM/zSOh0
えっ、それでも職人なの?
再建した奴らも手探りでやったのに。
あきらめるの早くないw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:54:17.14ID:9VMiHnVp0
板葺き屋根だったのを捏造なんかするから困ったことになるんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:55:00.23ID:khybMp1d0
>>887
同じものは無理ってだけでまた数年研究してオリジナルの赤い瓦作ることならできそう。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:55:07.26ID:iSCkWuAp0
>>837
それも違う
沖縄の国宝は琉球王家の墓の方

首里城の遺構は世界遺産
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:55:47.19ID:nh73smk10
>>887
今後の修繕修復のための資料の残さないとかやる気なさすぎだろコイツら関係者
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:09.56ID:xtwFFm3D0
尚氏王家の次期当主は尚猛さん

歴代国王に祈り 首里の玉陵で御清明
2019年04月01日
>第二尚氏直系24代の尚猛(たける)さん(35)が初めて祭主を務めた。
>終了後にあいさつした猛さんは「これからも毎年祭主を続けていけたら光栄です」と述べ、協力者、参加者に感謝した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-896954.html
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:12.31ID:lULH0SvD0
沖縄に金使うなら台風被災地に金出す方が本土民にはいい
台風の農業漁業畜産の被害は5000億だ
もう福島長野宮城千葉の農業漁業は死んだよ
食糧の危機が大きいわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:18.71ID:h8ySzm7Z0
>>887
国が再建費を出してくれて、すぐに再建できると思って甘えているから

沖縄はこれから数百年掛けて檜を育てるっていう現実が見えてない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:30.95ID:i1TKQHCO0
マジか
首里城ないしもう沖縄行く意味ねえなwww
ギャハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:01.65ID:L2QtaQpR0
再建だからそんな価値ないじゃんと思ってた
地元の人にとっては誇りなんだな
再建はぼちぼちゆっくりでいいでしょ
政府に今の時点で借り作るのもあれだろうし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:27.97ID:lULH0SvD0
瓦職人は被災地も不足してる!沖縄のバッタもん首里城にかまってられん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:28.48ID:+KX2U/uK0
あのー、こっちは天災で
屋根はまだビニールのブルーシートなんですが
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:40.03ID:SttAX5Wu0
>>871
それな笑
それこそなんくるないさー精神で今度は黒にしたらどうだろ?
赤瓦焼けるひとおらんのだから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:09.44ID:D2eYRuvC0
俺も沖縄にいきたいなぁ もう北国はいや
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:14.38ID:Di4ZSmFQ0
この人たちがやるとは
決まってないのに
何様やろ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:28.30ID:XNMh6C6h0
>>811
節約から赤色のまんまにしたわけね。
んで、近代に入って黒に塗ったと。

板葺き⇒瓦葺き灰色⇒赤色⇒黒色と。

個人的には城としては貧相だけど板葺き城が見てみたいが、なんも史料なくて再現不能だろうなあ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:31.45ID:lULH0SvD0
福島と沖縄なら中国に服従してない福島をとるのが日本人だよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:38.28ID:khybMp1d0
まぁ首里城再建より東日本大震災とか台風15,19号の被害の復興優先だよね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:46.13ID:C1YRKUID0
沖縄は地震が少ないから
大量に瓦を使えるんだな。

本土だと、台風対策として
瓦屋根もいいのだが
地震がきちゃうと
その重量で潰れてしまう。

まあ、こないだの千葉でも
窓が割れたりすると
そこに突風が入り
逃げ場を失った風圧が
中から屋根を飛ばす、
というケースも多かったから
建造物は難しいなあ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:46.50ID:4siql5HB0
台湾の瓦で検索すると赤茶の瓦屋根はあるな、ここからパクったのかも
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:02.27ID:nh73smk10
>>900
もういっそう西洋風に石積レンガ積みで建て替えようぜ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:04.87ID:Go6KFk9L0
修繕とかどうするつもりだったのかな?技術の継承するほどでもない瓦なのか疑問が残る
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:14.96ID:8xDb2QoQ0
なんか出来上がったばっかだったよね
燃えちゃって残念やな
瓦は不燃性のなんか強いイミテーション素材でいいんじゃない?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:34.29ID:h8ySzm7Z0
>>895
これ、本当の話

沖縄観光ってとりあえず首里城に行けば沖縄に行ったって気になる場所だった
でもそれがこれから一切なくなる
首里城が再建される前の沖縄ってそういったシンボル的な物が一切無かった

だからひめゆりの塔とかの戦時遺物を見るしか無かった
そんなのしか無い沖縄観光って魅力が全く無かった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:55.03ID:khybMp1d0
>>910
30年もたってないんだっけ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:19.98ID:SttAX5Wu0
元々か沖縄日本復帰20周年事業
50周年まであと何年だ?
それこそ今から修復してその50周年に間に合うか間にあわないかレベル
それなら堂々と50周年やら戦後100周年事業になっててまるっと国に建てて貰う方がお題目たつし税金投入しやすいのにな(笑)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:26.71ID:lULH0SvD0
沖縄は遅かれ早かれ中国自治区になるんだから
日本は早目に見切りつけて九州の防衛ライン作るのが賢明だわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:29.63ID:nDLPiIFU0
うーん?

今回の梶野件が無くても当然修復するのは出てくるのに
なんで技術や生保の伝承されてないん?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:38.93ID:8ib2OqoYO
沖縄の土でも配合の問題とかあるかもしれないが
形はセンサーで図面とって3Dプリンターで型をとってさ、型おこしでためしに焼いてみりゃいいんだよ
俺が沖縄の人間嫌いなのはまず自分たちでアイデア出してやってみないですぐに人に頼ろうと思うとこだ
沖縄に親戚がいるがおしなべて自分から動こうとしないやつばっかりだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:04.33ID:D2eYRuvC0
>>911
ヌービストビーチをつくって30年それでつなげ 変態があつまるから 世界中から
ヌービストビーチなら金はいっさんかからん 指定するだけだ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:11.56ID:khybMp1d0
>>911
でも30年の歴史しかない城が一番の売りってなんか悲しくないか・・。
自然とか御嶽とかもっといろいろあるだろうに。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:20.97ID:yAg9ypEx0
三重津海軍方式でやればいいじゃん
焼けた建物はゴーグル貸し出してVR
焼け残った建物の防火設備を万全にして資料館として利用
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:31.67ID:4RPk3wixO
原因究明の動きがないのは何故?
警察や消防に任せっきり?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:41.47ID:nh73smk10
>>919
なんくるないさ〜〜! でぶん殴りたくなるw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:50.34ID:XoX+rNqm0
かなり前にその首里城の赤瓦を作ってるドキュメンタリー見た気がするんだけどな。
そのVTRに映ってる人たち全員亡くなったのかな...
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:57.46ID:Q2EpOzJZ0
つかコンクリでそれっぽく成型すれば良いだろ
今の塗装技術はすごくて赤瓦の質感再現とか可能な筈
柱も難燃性の塗料で木の触感再現すればいい
つか新築は一般家屋も全て木造禁止で良いw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:09.26ID:nWr4SkKy0
AIに白黒写真を着色させても赤にならんし、本当に赤だったのかと思うわ・・・w
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:32.56ID:PwhWWdlR0
>>878
あいつら劣化時に黒く煤けて来るからって言って否定してるんだぜ?
なお赤色だった根拠を並べても赤色だった証拠はどこにも無い模様
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:33.89ID:khybMp1d0
>>924
管理を国から移管された矢先だからなんか後ろめたい部分があるんでは。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:44.58ID:wZt6c5fx0
自分たちで再建する(一部だけお金を出すこと)
自分たちで再建する意思があるのだから
国は口をださないでね(足りないお金はだして)

張りぼてのお城は文化財には、なり得ないのにね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:48.73ID:xtwFFm3D0
>>903
首里城近くにはある世界遺産で歴代王家墓陵「玉陵」が
板葺き屋根当時の首里城を再現したものではないかと言われている
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:52.79ID:9TLBzXUf0
現在に合わせて作れよ
外側だけそれっぽくして
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:53.36ID:HmTGYJIe0
>>8
形の問題じゃねえから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:03:12.40ID:lULH0SvD0
そもそも国から管理任された沖縄県が民間に丸投げした責任とれよ
デニーは謝罪せず金ばかり政府にたかる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:03:50.31ID:VtI0omAj0
瓦 赤色

ググれば解決w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:18.72ID:xX6z385C0
3Dプリンターで簡単に作れるよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:25.77ID:nh73smk10
貴重な原料使ったところでどうせまた燃えるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:26.17ID:qfOW7Fff0
レプリカの再現は難しいかも知れないが、元の再現なら簡単だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:46.80ID:HmTGYJIe0
>>942
バカなのかな?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:49.83ID:8xDb2QoQ0
>>913
改修工事してほんの数年とかじゃなかった?

>>914
そうなん?焼け残った瓦が1.2枚でも残ってればって記事にはあるが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:05:04.70ID:h8ySzm7Z0
>>940
消火体制がちゃんとしていれば全焼なんて避けられたと思うよ
一切そういった事をしないで地域密着のイベントを多数開催wとかやってた沖縄県が悪い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:05:55.88ID:s87scRvc0
最新鋭の業務用耐火瓦をぞんぶんに使うほうがいい。
伝統を時代ごとに改良して何が悪い?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況