X



米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/06(水) 11:10:40.92ID:0/nSwf749
工業製品の製造や研究開発などの際に幅広く使われている「ヘリウム」の供給量が減少して、一部の研究が行えなくなるなどの影響が出ていて、関係する学会は緊急の声明を出して、ヘリウムの安定供給に国をあげて取り組むよう訴えることにしています。

ヘリウムは燃えることがなく安定していて、冷却のためなどに使われます。半導体などの工業製品の製造や研究開発、それに医療用の機器など幅広く使用され、日本はすべて輸入に頼っています。

世界の生産量のおよそ6割を占めるアメリカが、ヘリウムの輸出を去年から減らしていて、日本のヘリウムの輸入価格は10年前のおよそ3倍になっています。

ヘリウムの輸入会社は、医療機関や工業製品のメーカーには優先的に供給していますが、研究開発用はすで不足していて、一部の研究が行えなくなるなど影響が出ています。

このため、日本物理学会などの関係する学会は、このままでは研究開発が進まなくなるだけではなく、製造現場や医療にも大きな影響を与えるとして、緊急声明を出してヘリウムの安定供給に国をあげて取り組むよう訴えることにしています。

この中では、ヘリウムをリサイクルする設備や環境を早急に整えることを求めるほか、国内にヘリウムを備蓄する拠点を設けることなどを求める方針です。

日本物理学会の勝本信吾副会長は「対策を打たないと危機的な状態になる。当面は供給量が増える見込みはなく、リサイクルなどに真剣に取り組む必要がある」と話していました。

販売企業「危機的な状況」
ヘリウムは半導体や光ファイバーの製造になくてはならないなど、工業製品の製造現場では幅広く使われているほか、MRIなどの医療用の機器などでも必要になっています。

ヘリウムの不足が深刻になると、身近な医療で一部の検査ができなくなるなど、さまざまな分野で影響がでるおそれが指摘されています。

ヘリウムガスの輸入と販売で国内の最大手の岩谷産業の宮垣尚民執行役員は「『ヘリウム危機』と呼ばれるものは、過去にプラントのトラブルによって1度か2度あったが、今回は構造的な問題で起きているところが違う。この状況は少なくとも数年は続くと見ていて、危機的な状況と言える」と話しています。
「ヘリウム危機」の背景
「ヘリウム危機」の背景にあるのは、世界的なヘリウム生産の減少と需要の拡大です。

このうち、世界のヘリウム生産量のおよそ6割を占めるアメリカでは政府の管理下にある、南部テキサス州の世界最大のヘリウム貯蔵施設が、再来年の9月末までに民営化されることが決まっています。

現地メディアなどによりますと施設の民営化を前に、現在貯蔵されているヘリウムが民間に払い出されることになり、去年行われた入札で、アメリカのガス販売企業1社が買い占めたため、それまで日本がこの貯蔵施設から輸入していたヘリウムの輸入が難しくなったということです。

また、アメリカでシェールガスの開発が進んでいることも影響しています。

専門家によりますとヘリウムは通常、天然ガスと一緒に産出されますが、シェールガスにはヘリウムはほとんど含まれていないため、シェールガスの開発が進むほど、アメリカでヘリウムの生産は減っていくということです。

一方、アメリカに次ぐヘリウム産出国である中東カタールの情勢悪化も、ヘリウム不足の大きな要因となっています。おととし、サウジアラビアとUAE=アラブ首長国連邦は、「テロ組織を支援している」として、カタールとの国交を断絶しました。

それまでカタール産のヘリウムは、隣国サウジアラビアを経由し、UAEの港から海外に輸出されていましたが、国交断絶により別のルートをたどらなければならなくなり、輸送に余分な時間とコストがかかるようになって安定供給に影響が出ているのです。

こうしたヘリウム不足にさらに拍車をかけているのが、世界的なヘリウム需要の拡大です。特に近年、半導体や光ファイバーの生産に力を入れる中国で、ヘリウム需要が急速に増えています。

こうした複数の要因が重なり、世界のへリウム需要に対して生産が追いつかず、価格が高騰する事態がここ数年、深刻化しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012164001000.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572945790/
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:03:55.58ID:gwPhXyWn0
韓国のフッ化水素自給を見習って日本も頑張って調達するしかありませんね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:04:50.76ID:OGOeseha0
浮かぶ風船楽しいのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:04:54.17ID:RazNHiSw0
>>4
水素を核融合すれば出来るんじゃね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:06:13.28ID:9zs5LHaa0
木星はまだ普通のヘリウムもあるだろうが月行ってもヘリウム3しか無いやろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:29.10ID:PtbFMKy60
ヘリウムって水へーリーベ僕の舟のへーなんだよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:11:47.40ID:1DBpxlCf0
トリチウムで代用できるんじゃない? 掘削して岩盤から取り出すとかもあるけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:55.93ID:q9ZI5eyl0
ヘリウムの回収方法考えるのってこいつら科学者の仕事じゃないの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:14:56.64ID:4CvLTORx0
>>188
ヘリウム製造工場を作ります。中身はウラン核分裂炉で構成されます。
なんてなったら地元の人の反対運動じゃすまないだろうしなぁ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:06.52ID:Qt8C/W9G0
日本だけ規制されてると思ってるバカがいっぱいいるスレ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:45.39ID:1+CL1aMW0
将来、とある新興国が未曾有の発展を遂げるとは誰もが予想していなかったのである
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:19:20.92ID:06AIjBU60
>>13
韓国には必要十分売っているので草
明らかに世界を敵にまわしたな
ジャアアアアアアアップ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:36.76ID:IcIFg8gI0
ヘリウムは日本でも火山ガスや天然ガスに含まれて産出する。昔採取が検討されたけどコストがかかり過ぎるので断念された。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:55.16ID:M9HA41RZ0
>>86
もはや古語ともいえる「希ガス」だが
正しい用法を初めて目にした希ガス
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:07.31ID:yFX/XVUM0
ヒンデンブルク「ヘリウムが無ければ水素を使えばいいじゃない?」
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:31.92ID:CMPkbyeA0
ヘリウムの特異性を考えたら、代替品を見つけ出すのはレアメタル以上に困難だろう
それよりいかに消費せずに使うようにできるかが重要なんじゃないの
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:34.22ID:vaM478bl0
天然ガスから分解精製するから、油田を多くもつアメリカが有利なんだよね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:16.28ID:mY+XXSIc0
>>197
いや全体の生産が減ってんだよ。
世界的な問題やぞチョン
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:52:41.72ID:QIw0XcCm0
ドナルドダックぴーんち
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:20.13ID:tZMSzDdC0
>>203
MRIはヘリウム不要な磁石への置き換えが始まってる。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:40.38ID:eC9+9nTK0
ヘリウムなんて変な声にするだけだからいらね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:18.85ID:wtDNPvYd0
仕方ない
イランから買おう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:28.28ID:pymu2avY0
>>1
日本海上ガス田を中国に取り放題取られてる場合じゃないな
日本急げ!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:38.86ID:azSFug6j0
アメリカの目標は日本と中国に戦争させて資産不動産預貯金完全に取り上げたい両国を完全な植民地にしたい
キリスト教じゃないやつらは動物だからなにしてもいい
これが奴等の行動原理
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:27.48ID:CMPkbyeA0
>>207
ああ、ヘリウムの代替品を求めるのではなく、「ヘリウムを使わすに作れるものに代替する」ことなら確かにできるかもな
そういうわけにはいかないものも多そうだけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:51.90ID:O6ETR9800
ヘリウムよりちっさい原子が水素しかなくて
しかも水素は大爆発したりするから
取り扱いが難しねん。
ヘリウムに変わりうる安定したガスはないねん。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:59.16ID:tZMSzDdC0
>>212
ヘリウムの少なくない部分が超伝導冷却だから、ここは置き換えは技術の問題だね。

洗浄の置き換えは厳しいけど、再回収高めることは技術的には難しくないだろ、コストの問題。

こういったものでかなり節約できるんジャマイカ?



MRIだと、ヘリウム完全フリーはもう数年は先だけど、1500L→7Lに減らして機器内で再回収できる製品は昨年発表されてる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:32.57ID:RJ2gKpE80
不活性が重要なら、アルゴン
冷却目的なら窒素とかが代替候補な希ガス

希ガスって言ってもいいスレ
オジサンは嬉しいです
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:54.23ID:PTrcsSNf0
> アメリカでヘリウムの生産は減っていく

ないものは仕方がない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:24:52.55ID:THq9ldEC0
バラエティー番組で、ホースに風船つけて膨らませて割ったりしてるけど、あれはヘリウムガスのボンベに繋がってて膨らませてるからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:28:20.34ID:tZMSzDdC0
>>218
…スタッフのHeじゃない、と言いたいのかな?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:30:56.16ID:tLMZh/Nq0
バカウヨがニッポンスゴーイ()と自賛しても資源も無い小国の現実はこんな物だな
戦前も石油輸出止められてお手上げだったしアメリカに頭が上がらない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:33:58.52ID:tZMSzDdC0
>>221
ウヨは対米追従路線なんどけど、何か問題あるの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:40:16.37ID:TeckIdCd0
ヘリウムの代替ガスは無理っぽいな
やっぱ核融合の実用化しか無いのか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:44:13.11ID:cQ0hvR7q0
>>8
実際新幹線で充分だがな
後は飛行機
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:57:53.50ID:tZMSzDdC0
>>226
リニアのヘリウムはクローズドシステムで再回収するけどね。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:00:04.16ID:q9ZI5eyl0
アルゴンで代用する技術を開発しろよ
大気中に腐るほどあるんだから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:01:39.58ID:xYsmXX9E0
ヘリウムを使わない技術開発が必要なのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:10:00.62ID:YF8gxj4J0
10年以上前から問題にはなっていたよな
出来る限り脱ヘリウムに取り組むしかない

成層圏まで行って回収出来るなら話は別だが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:13:24.16ID:0AqMpCdc0
ヘリウムをめぐってマッドマックスな世界に
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:55.94ID:06AIjBU60
>>202
それは韓国の話やぞ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:34.10ID:06AIjBU60
アメリカにおんぶにだっこの技術大国()のメッキが剥がれてきてて草
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:50:38.11ID:YF8gxj4J0
技術の話じゃなくて資源の話だけどな
日本が豊富にあるのは水、木材、石炭くらいで
金、鉱石、レアメタル、石油、ガス、ウラン、その他
ほぼ無い
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:56:16.91ID:xeiRqjHN0
>>237
資源って、原料、素材に加工してくれる人いないと無価値なんだよねぇ。

組み立ては誰にでもできるけど。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:09:28.67ID:Yt/mfi4V0
風船と声高くするの禁止な
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:12:44.25ID:D3ZtWxVN0
>>203
風船に詰めても水素より逃げ出しやすい。

ヘリウムの風船はすぐにしぼむ。
つまり消費時の再回収は難易度が高い。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:33:35.28ID:XI+q06Tx0
>>86
今は貴ガスと書く
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:49:41.92ID:JarMCxvk0
まあ今ではだいたい再凝縮して使ってるけどな。液体ヘリウムは。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:56:32.42ID:XI+q06Tx0
>>248
研究機関はね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:00:55.41ID:alg58WoW0
水素を融合して作ろうぜ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:04:13.38ID:xeiRqjHN0
>>251
クエンチ時はもちろん大気放出。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:05:22.35ID:XI+q06Tx0
>>251
京大病院にヘリウム回収管がついたのが2007年だそうだ。
というわけで推して知るべし。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:06:13.51ID:p5Z9OSRP0
水素とヘリウムって軽すぎて地球の重力じゃ引き止めておく事が出来なくて、
どんどん宇宙空間に放出されてるんだよね確か
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:08:09.93ID:Ak3n2Zm+0
そんなもんすぐに代替作っちゃうよ
誰だと思ってんの?
おいら日本だぜ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:08:36.89ID:baJjJmcn0
何故か喜ぶバカチョンにはウケるなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:11:23.53ID:83F2qZF90
パリピ大打撃
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:12:16.52ID:NHCMUvrI0
>>226 ヘリウムも液体窒素も使わない新型リニア用超電導磁石はもう実用のめどがついている だからヘリウム冷却の超電導リニアはアメリカに無償提供した
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:12:20.38ID:KyGynBwP0
ヘリウムガスを吸った後に抗議する
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:13:15.79ID:1COgcEPm0
「ヘリウムは地球の大気の0.0005パーセントを占める」
とされてるようだが取り出せないものなのか
というかコストがかかり過ぎるんだろな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:14:12.96ID:iZb+GN1I0
ヘリウム危機が始まったのは2012年末頃
産業界ではずっと言われ続けてた
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:23:39.29ID:1COgcEPm0
太陽では毎秒何百万トンも水素からヘリウムを造ってるというのに・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:51:29.48ID:T6yt9jq60
韓糞は何も関係ないよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:52:45.66ID:zGpFLg6j0
ラドン温泉に腐るほどあるだろ知らんけど
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:53:08.30ID:V1GwES+20
>>261
海水にも膨大な金が溶けているが濃度が低すぎて取り出しに莫大なコストがかかる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:03.61ID:racpsllt0
リニアにヘリウムって必要なん?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:53.05ID:14un+3SM0
トリチウムを12年ほっとけば勝手にヘリウムに代わるべ
福島に腐るほどトリチウムがあんだから
2011年+12年で2023年にはとれるだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:55:24.70ID:TeckIdCd0
なら急いで捕集設備を用意した方が良いんじゃね?
崩壊して発生したHe3は気体だろ
放置してたら抜けてくだけじゃん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:35.69ID:JarMCxvk0
ヘリウム3はもんのすごく高価。
でもmKまで冷やせる寒剤。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:24.32ID:skcEIJ2K0
凝縮して回収したらええやん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:11.20ID:y0/iKSpm0
リニアwwwどーすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況