X



米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/06(水) 11:10:40.92ID:0/nSwf749
工業製品の製造や研究開発などの際に幅広く使われている「ヘリウム」の供給量が減少して、一部の研究が行えなくなるなどの影響が出ていて、関係する学会は緊急の声明を出して、ヘリウムの安定供給に国をあげて取り組むよう訴えることにしています。

ヘリウムは燃えることがなく安定していて、冷却のためなどに使われます。半導体などの工業製品の製造や研究開発、それに医療用の機器など幅広く使用され、日本はすべて輸入に頼っています。

世界の生産量のおよそ6割を占めるアメリカが、ヘリウムの輸出を去年から減らしていて、日本のヘリウムの輸入価格は10年前のおよそ3倍になっています。

ヘリウムの輸入会社は、医療機関や工業製品のメーカーには優先的に供給していますが、研究開発用はすで不足していて、一部の研究が行えなくなるなど影響が出ています。

このため、日本物理学会などの関係する学会は、このままでは研究開発が進まなくなるだけではなく、製造現場や医療にも大きな影響を与えるとして、緊急声明を出してヘリウムの安定供給に国をあげて取り組むよう訴えることにしています。

この中では、ヘリウムをリサイクルする設備や環境を早急に整えることを求めるほか、国内にヘリウムを備蓄する拠点を設けることなどを求める方針です。

日本物理学会の勝本信吾副会長は「対策を打たないと危機的な状態になる。当面は供給量が増える見込みはなく、リサイクルなどに真剣に取り組む必要がある」と話していました。

販売企業「危機的な状況」
ヘリウムは半導体や光ファイバーの製造になくてはならないなど、工業製品の製造現場では幅広く使われているほか、MRIなどの医療用の機器などでも必要になっています。

ヘリウムの不足が深刻になると、身近な医療で一部の検査ができなくなるなど、さまざまな分野で影響がでるおそれが指摘されています。

ヘリウムガスの輸入と販売で国内の最大手の岩谷産業の宮垣尚民執行役員は「『ヘリウム危機』と呼ばれるものは、過去にプラントのトラブルによって1度か2度あったが、今回は構造的な問題で起きているところが違う。この状況は少なくとも数年は続くと見ていて、危機的な状況と言える」と話しています。
「ヘリウム危機」の背景
「ヘリウム危機」の背景にあるのは、世界的なヘリウム生産の減少と需要の拡大です。

このうち、世界のヘリウム生産量のおよそ6割を占めるアメリカでは政府の管理下にある、南部テキサス州の世界最大のヘリウム貯蔵施設が、再来年の9月末までに民営化されることが決まっています。

現地メディアなどによりますと施設の民営化を前に、現在貯蔵されているヘリウムが民間に払い出されることになり、去年行われた入札で、アメリカのガス販売企業1社が買い占めたため、それまで日本がこの貯蔵施設から輸入していたヘリウムの輸入が難しくなったということです。

また、アメリカでシェールガスの開発が進んでいることも影響しています。

専門家によりますとヘリウムは通常、天然ガスと一緒に産出されますが、シェールガスにはヘリウムはほとんど含まれていないため、シェールガスの開発が進むほど、アメリカでヘリウムの生産は減っていくということです。

一方、アメリカに次ぐヘリウム産出国である中東カタールの情勢悪化も、ヘリウム不足の大きな要因となっています。おととし、サウジアラビアとUAE=アラブ首長国連邦は、「テロ組織を支援している」として、カタールとの国交を断絶しました。

それまでカタール産のヘリウムは、隣国サウジアラビアを経由し、UAEの港から海外に輸出されていましたが、国交断絶により別のルートをたどらなければならなくなり、輸送に余分な時間とコストがかかるようになって安定供給に影響が出ているのです。

こうしたヘリウム不足にさらに拍車をかけているのが、世界的なヘリウム需要の拡大です。特に近年、半導体や光ファイバーの生産に力を入れる中国で、ヘリウム需要が急速に増えています。

こうした複数の要因が重なり、世界のへリウム需要に対して生産が追いつかず、価格が高騰する事態がここ数年、深刻化しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012164001000.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572945790/
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:15:25.49ID:Vbt9/ghB0
減らすわーじゃなくて生産量そのものが減ってんだよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:24:45.20ID:QT9j6uke0
やはり日本はフッ化水素輸出を自由化しないと破綻するな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:25:09.72ID:ZRS6FzZ00
>>338
水田は、川の水で新しい土が継ぎ足されるスーパー農法

洪水の後で、道路や家屋に泥が溜まって掃除が大変だけど、水田では毎日同じ事が起きてる


井戸水で水田やってる農家がいたのだが、ポンプ故障して用水路の水をひいたら、その年は穫れ過ぎてビックリしてたよw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:23.13ID:RohTetu20
>>274 日本と中国のリニアはもうそんなアメリカンなの 要らない まるでハイアールの冷蔵庫のように 冷凍機のみで冷やすタイプに変わりつつある
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:02:01.11ID:x0i5xou20
スプレーで声変えて遊んでる場合じゃねえな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:02:31.47ID:RohTetu20
>>283 東海道新幹線は貨物新幹線とすると嘘をついて世銀から金を借りたほど日本人は鉄道貨物は毛嫌いしている 其処をどう変えるかが先決だろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:51.20ID:RohTetu20
>>352 東京近郊の結婚式場にすらヘリウムボンベがゴロゴロあるくらいだからまだ大丈夫だろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:19:48.66ID:4JJ1RQcA0
>>321
日本の天然ガス田はヘリウム含有量が少なすぎる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:55:34.24ID:rA8daJEh0
>>300
そいつはまったく間違いで、
かつてはアメリカがほぼ全世界のヘリウムをすべて生産していた
ような状況だったが、5年ほど前はこれが2/3ほどという状況だった。
そのうちのさらに半分は50年以上前にアメリカが生産したものを
地下にストックしていたものを少しずつ市場に出していたんだが
これが底尽きたのでストップ、というのが現在の状況です。

アメリカは売るもんがもうそんなにない。
ちなみに市場に出すにあたって、値段が上がらないように
安定して出せ、という法律のもとで執行してきている。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:02:44.73ID:rA8daJEh0
>>341
2つでなくて4つです
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:16:36.21ID:QaepQBR30
>>356
そもそも南関東ガス田のメタンガスは地下水(塩水)に溶け込んでる
採掘の過程で塩水を大量に取水→水が無くなって空洞になり地盤沈下
これむやみに採掘するとバカにできない規模で地盤沈下が
起きるから調整しながら少しずつ採掘しないととんでもないことになる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:53:22.85ID:y2Vls3+k0
風船にバカスカ入れるの禁止で
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:00:47.53ID:y2Vls3+k0
>>354
それがもう無いのよ。
あちこちでバルーンリリースの受付中止になってる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:35.05ID:mSNcx9Mx0
>>362
誰が製造と書いたんだ?
作ると書いただろ
工業用語の話なんてしてねぇよ
元素を作るというのは化合物から分離するのと違うだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:57:51.62ID:RPwLtGpB0
ヘリウムは基本的に化合物をつくらないから
したがってかならずガスとして存在するので
自動的に宇宙に逃げていく。
したがって地球の表面には存在できない。

地球はたまたま粘土質のようなヘリウムガスをためることのできる
地層が存在したので、手に入っているということ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:02:53.65ID:msFqqxGu0
ヒンデンブルグ号の悲劇ふたたび
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:00:32.80ID:VWjPaiEc0
>>300
そんなアホくさい話信じるってことは余程ソースがしっかりしてるんだよな?
ソース見せて
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:22:28.02ID:gKH9LHOE0
水素をたくさん集めて、高圧でぎゅーっと押せば知らない間にヘリウムができるよ
誰もやらないだけで、原理は中学生でもわかる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:23:16.39ID:VeIG3MT20
>>369
できるできるー

「知らない間」は無理だけど。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:46:58.93ID:GCF6xOWh0
できないよ。金属になるだけ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:47:48.36ID:VeIG3MT20
>>371
太陽「せやろか」
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:51:06.58ID:Ffx/kXQy0
昔流行った声を変えるガスってヘリウム?
だとしたら、くだらないことに使っちゃったんだね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:39:14.29ID:GCF6xOWh0
ここで必要なのは4Heなんでトリチウムからの3Heは
4Heよりはるかに高価だけども
そもそも必要量は百万倍くらいしないとたりないし
ボーズ粒子ではないので性質が著しく異なる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:20:08.17ID:Ulb3nThm0
とっとと核融合やれよ
発電用途じゃなければすぐ出来るだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:10.92ID:qXRvQ/P/0
木星に取りに行けばいいんだっけ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:30:38.71ID:/7KMJ41V0
>>378
月でいいよ
もっと近くなら福島原発で取り放題
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:44.76ID:DTxFspGY0
月にヘリウム3があるだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 16:44:29.80ID:b8WvlN4m0
タンザニアですげーヘリウム田が見つかったとか言うのはどうなったの
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:06:50.61ID:IfCPqBpT0
ヘリウムは日本の天然ガスにも火山ガスにも含まれてる。
ただ商業的に割りに合わないんで日本では採取されてない。レアアースと同じ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 08:52:23.79ID:LB5Hv85c0
アメ公は貿易赤字なんだから
ガスもオイルも日本に売りまくればいいのに頭悪い
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 09:06:43.57ID:juOoNZMF0
関東大震災の時の火災、あれ地下の天然ガスが爆発したんだってな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:17:06.97ID:aBx+myga0
このWW2の報復的輸出規制は我々日民族が団結し米国同盟を破棄しなければならない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:20:40.17ID:uPRJH1do0
>>384
たしか石油掘る時一緒にがんがん出てくるだよな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:21:39.69ID:pn0N1IEz0
そもそも原油って枯渇するとか言ってなかったか?
そっちはどうなった?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:32:32.04ID:QHI7ZN110
あ、ヘリウムって合成できないのかって思ったら

他惑星にはいっぱいあるんだな、じゃあ取りに行くって言ったら年単位で掛かるのか・・・
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:41:34.45ID:4vRv0cbE0
<=( ´Д`)<このWW2の報復的輸出規制は我々日民族が団結し米国同盟を破棄しなければならないニ・・・デス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています