X



【給食】もぐもぐタイムって知っていますか?給食中に設けられている「おしゃべりをしてはいけない時間帯」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/06(水) 12:10:34.14ID:Ma+4PmZ89
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010000-chugoku-soci

「もぐもぐタイムって知っていますか」。広島県内の小学校に子どもを通わせる40代の女性から、編集局にこんな問い掛けがメールであった。
カーリングで話題になったおやつの時間のことではない。この学校では「給食中におしゃべりしてはいけない時間帯」をいうらしい。
「給食は会話しながら楽しんでほしいのに」と女性は言う。黙って食べるのはどうしてなのだろう。

まずはこの学校を訪ねた。ちょうど昼時。子どもたちが元気いっぱいランチルームに集まってきた。もぐもぐタイムは「いただきます」から約10分間で、
クラシック音楽が流れる。教室は静まり、みんなひたすら食べている。音楽がやんだ途端、またにぎやかになった。「ごちそうさま」までの残り10分は
おしゃべりを楽しんでいいそうだ。

「食育は大切。きちんと味わい、嫌いな食材も成長に必要な量だけは頑張って食べてほしい。マナーも学ばせたい」と、校長は説明する。
「だから落ち着いて食べる時間が要るんです」

他の学校はどうなのか。広島市立の全142小学校にアンケートした。回答した106校のうち、給食中に私語をしない時間を「設けている」
「一部の学年、学級で設けている」としたのは、71・7%の76校。浸透ぶりに正直、驚いた。

低学年を中心に5〜10分間とする学校が目立つ。呼び名は他に「かみかみタイム」「ぱくぱくタイム」など。狙いを問うと、残さず食べきり、
栄養を十分とらせる▽食べ物を大事にする気持ちを育む▽食事マナーを定着させる▽そしゃくの推進―など、盛りだくさんの答えが返ってきた。

確かに、文部科学省の「食に関する指導の手引」を見ると、これらを身に付けさせるよう求めている。1954年施行の学校給食法では「栄養改善」だった
給食の主目的が、2008年の大幅改正で「食育の推進」に転換したことが背景にある。

ただ、給食指導はそう一筋縄ではいかないらしい。教員に個別に尋ねてみると、こんな本音も。「口から食べ物を飛ばしながら食べる」
「おしゃべりに夢中になると一切はしが動かない」「立ち歩いて人にちょっかいを出す」…。悪戦苦闘する姿が見えてきた。

しかも、給食に充てる時間として市教委が示す目安は50分。準備と片付け時間を含むから、食べる時間はせいぜい20〜25分だ。
おしゃべりを楽しむ時間を担保しながら、集中して食べる時間も設ける―。もぐもぐタイムは、こうした課題に立ち向かうための工夫と言えそうだ。

振り返れば昭和の教室では、掃除の時間になっても泣きながら給食を食べさせられていた子どもがいた。心の傷になりそうな光景に比べれば、
時間内に集中して食べる実践の方が子どもも受け入れやすいだろう。

ただ、もぐもぐタイムも押しつけになっていないか、現場も見直す必要がありそうだ。実際にこの取材中、市内の40代男性から
「娘は『給食が楽しくなくなった』と不満ばかり言う」との声が寄せられた。もぐもぐタイムは前の学年でもあったが苦ではなかった。
それが今の担任は食べる間中、ただただ私語を厳しく禁じて息苦しいと。子どもが強制と感じ、負担になれば逆効果。これも教員の腕次第といえるだろう。

家庭も、学校に任せきりではいられない。文科省の手引には前置きがあった。「食に関する問題は言うまでもなく家庭が中心となって担うもの」。
共働きなどで忙しい家庭を支えるという立ち位置だ。学校が培う食育のノウハウを家庭も共有できたら―。もぐもぐタイムを1分でも短くできるかもしれない。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:25.35ID:7a94JSmz0
そんなものなかったな
なくても1〜3番に食い終わってた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:12:26.18ID:Ma+4PmZ80
>>3
三角ベースの場所取らんといかんしな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:12:34.82ID:7a94JSmz0
食い終わったら遊べるって言えば
みんなすぐ食うのに
終わった後何もせず10分20分待ちぼうけって可哀想
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:14:08.73ID:P+RLdy5k0
食事ってほぼコミュニケーションの時間にされるよな
まあ孤食は話してたら怖いけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:14:14.26ID:qemU63xj0
>>1
マナー学ばせたいなら、ついでに本当のテーブルマナーも教えればいいのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:15:28.87ID:zSMw7Fmy0
こういうのやめてほしい

後々重要になるのは「食事しながら会話を進める」能力だ。黙って食えばいいのは一人の時だけだ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:15:54.72ID:7a94JSmz0
>>9
時間が足りないんだよな
座って話す時間が
そのうえで食うかしゃべるかどっちかに偏ってるやつらが話し出すと残されていく
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:02.95ID:X66pPYOA0
いいことじゃん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:36.51ID:5b8f4Sw10
いらんとおもう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:51.87ID:7a94JSmz0
>>12
下品っていうけど
社会人に必須なのにな
食う飲むしゃべる聞くが同時にできる必要あるし
一人っ子や孤食が増えてる時代だからこそ給食でやらないと
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:57.83ID:c+H43z4T0
完全にブームの去った競技があったな
名前は忘れたけどあれはなんだったんだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:57.71ID:dTEPtsS10
小中学の時、担任によってはおしゃべり禁止でみんなシーンとして食べてたな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:59.40ID:61gqxpTO0
何食べてるか確認しながら食べるのはいいことだと思うぞ
しゃべりながらだと分からんからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:14.81ID:7B3zGLOE0
韓国産のイチゴを食べる時間か?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:45.25ID:sahwt8Mk0
もぐもぐタイムっていう言い方が何か気持ち悪いんだよなぁ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:01.00ID:ILusedD60
クチャクチャタイム
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:11.36ID:2BOSdd9h0
話しながら食べるのは西洋文化だろ
元は黙って買うのが正解
あと話しながら食うと何かの拍子で口から食いもん飛んで自分の皿に入り込むぞ(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:23.69ID:NZBR03Ss0
>>25
焼肉屋みたいに名前が付箋で刺さってるわけでもないし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:32.43ID:+EYewMaQ0
絶対変顔で笑わせに来るやついるだろうな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:55.13ID:sYVqSf4w0
しゃべるの苦手
ああしろこうしろほんとうるさい…
はよ死にたい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:21:27.86ID:9mFxcfuY0
4歳娘が通う保育園にはあるな
ほっとくとずっと喋って遊んで半人前の夕食を2時間かけても食べられないうちの娘には必要だと思う
話しながらでも食べられるようになるのって何歳からなんだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:22:20.32ID:7a94JSmz0
>>28
口の中につめこんで
顎、頬、唇をひたすら動かしているようにも見えるな
そしてそれが進化して>>30
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:22:27.82ID:U2dXo0jw0
野郎と女で差が有りそうだな

女はとにかく喋らんとメシが食えん生き物
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:22:28.11ID:kkaFrQ+N0
中高生にもなれば喋りながらでもちゃんとご飯食べられるけど
小学生だと喋るのに夢中になっちゃって食べるのに時間かかってる子いたわ
シーンとして食べるのは味気ないけど小学生は仕方ないかもしれん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:22:44.76ID:0et0jwqR0
食事って家では家族団らんの時間
大人になって会社ではコミュケーションの場
ランチ会議っていうのもあるしな
給食だけ黙ってもぐもぐしなきゃならん理由がないと思うんだけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:22.16ID:FWVFtcm10
>>12
わかる
飲み会とか昼食とか結婚披露宴でもくもくと食べてる人見ると育ち悪いんだなって思うようになった
家族団欒で食事とるってことしてこなかったんだなって
口から飛ばすようなしゃべり方食べ方はNGだけどさ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:35.37ID:xj29R6u80
もぐもぐタイムって表現はともかく
今時の家庭はこういった最低限のマナーも教えない以上、学校が教える事になるのは仕方ないわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:24:14.50ID:caBa1yTE0
カルト集団生活
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:25:34.60ID:+EYewMaQ0
うちの子馬鹿じゃないみたいじゃないですか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:25:46.09ID:9zzc4VSH0
若い頃の恩師社長と人事コンサルタントが同じ事を言ってたわ
早食いと残さず食い習慣は底辺の特徴であり、その家庭はおのずと底辺に収まる
ゆっくりおおらかに食べ盛大に残すのが上流階層であり
底辺から抜け出すには身につけるべき食べ方、という
歴史的な偉い人の格言なのかね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:25:53.40ID:ACjRDMt/0
>>42
テレビもそうなんだよな
「ながら見」ができなくて
じっとテレビに集中して手が止まってしまう
だからごはん時はテレビつけないという考えが根強い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:26:49.77ID:us2VTBJd0
>>1
給食の時間が楽しくなくなったとか言うやつに限って
しゃべりながら食べて食べたものを飛ばし散らして平気
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:16.92ID:dkCwT+vS0
こんな教育するからスマホ見ながら飯食う子供が増えるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:20.40ID:pZ5nxKok0
子供の場合おしゃべりから遊びや喧嘩に繋がるからねぇ
給食時間ってそれほど長くはないしこれは仕方ないと思う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:26.61ID:EdWrWMTr0
食事くらい静かに食わせろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:28:04.58ID:0et0jwqR0
>>47
食事は黙って食べるのがマナー?
じゃわざわざ人誘って食事とかでも黙り込んで食ってんの?
一蘭でラーメンでも食ってろよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:28:43.49ID:U/ues4Qy0
現代人がいかに食い過ぎかがわかるな。

本来本当にお腹が空いた状態で食事すれば、
しゃべることなんか忘れて食べることに集中するよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:13.60ID:kaswCxOY0
カーリングの休憩タイムだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:26.62ID:nV2S0pvh0
分からなくはない
今ってスマホとかで何してても注意散漫になりがち
食事に限らず○○しながら○○するってことが多くて一つのことに全然集中できないことに自分も悩んでる
自分の小学生の頃はTV,ジャンプとファミコンと勉強の話くらいしかなかった
あとプロ野球とか
でも、今の子供たちは遥かに情報が多くて話し始めると話題が尽きず、
ころころ変化し止まらないんじゃないか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:32.39ID:w6YvOiJV0
むしろ沈黙禁止でコミニュケーションさせるべきなのに
日本が衰退していくのも納得ですわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:46.78ID:pZ5nxKok0
黙って食うのはマナーではないw
親が子に早く食いなさいって意味で昔から使われてきただけだわな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:30:06.41ID:0et0jwqR0
仕事しながら話すことのできない奴いるよな
客と話と手が止まるっていう
食事も話しながらだと食えない
でもそういう子になっちゃ困るだろ将来
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:30:08.77ID:/QUJbOb50
うちの小学校でもやってる。親の勝手な押し付けだと思うわ。楽しく会話しながらでも味はわかるし嫌いなモノを無理に食べさせる必要ある?
マナーだって話ながらの方が身に付くでしょ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:32:43.53ID:U2dXo0jw0
テーブルマナーなんて、どの国のいつの文化を拾ってくるかによるだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:33:13.55ID:oH4DgOgR0
膳とは禅
ゆえに膳の作法とは禅の作法。

ゆえに黙って食べるべきもの。

禅(膳)を軽んじれば餓鬼道に落ちるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:35:36.79ID:gDCXm3o40
>>81
アフリカんとこのマナー持ってきたら
左利きの人達は真っ先に違反になっちまう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:31.03ID:Ma+4PmZ80
「食事中は黙って食べましょうね」ならばまだ分かるが、
「クラシック音楽が流れている『もぐもぐタイム』の10分間はお喋りやめましょうね」
なのがイミフ過ぎる。
そりゃ子供も「給食時間がつまらなくなった」と言うだろうよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:42.83ID:G0kwPnd00
刑務所内の小学校の話だろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:37:24.81ID:pZ5nxKok0
なんだ、私語禁止はたったの10分かよw
それくらい黙って食えw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:37:55.28ID:OPR5pFB80
>>85
めちゃくちゃ静かで無音の飲食店で食事するのと音楽の流れる飲食店で食事するのと
どっちがおいしく感じるかってことだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:39:24.78ID:7rDVK5d30
食事は捕食が主目的。コミュニケーションは後でやればいい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:39:54.79ID:XPccgrwm0
全ての反対派を黙らせる最強ワード
「インフルエンザ感染予防のためです!」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:07.85ID:4UV5N2NE0
>>53
残さず食いは作ってくれた人への礼儀と感謝だから
謗られることではない
ビュッフェとかでガツガツ皿に盛って食べ残すなら
それは下品だが
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:14.36ID:B0ZH0qe30
もっともらしいこと言って
へー、そうなんだ
って言ってもらいたいだけだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:38.47ID:M5cVOflz0
将来クチャラーを作らないためにも、そういう教育をしてほしい。
学校で教えればその親もクチャラー直るかもしれんしな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:49.89ID:oH4DgOgR0
>>83
食事とは釈迦がスジャータからミルク粥を施された時より
苦を捨て安楽を尊ぶことを悟る業である

禅宗ではこの安楽を禅であると説いた。

黙照禅を安楽とするなら食事とはただ黙り壁の如く壁を観る禅である
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:41:36.34ID:MYqSk86c0
>>89
給食2,3分で食ってた俺からすると
食い終わったらさすがに会話オッケーにしてほしい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:30.62ID:6gMLb8Zc0
まーた民度最低ジャップコロ得意の人権無視の猟奇教育かよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:41.85ID:bGwNOCED0
小学生のガキなんか黙って喰えと言ったって聞きもしないだろうしそんなもん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:57.77ID:g6CxhbJG0
基本的にはあまり喋らず集中した方がええらしいで
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:43:17.31ID:U2dXo0jw0
人が居なくても「頂きます&ごちそうさま」が言えるかどうかだな
上流・底辺関係なしに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:44:43.54ID:8U31mXEq0
食い物を口に入れたまま喋る大人は女が多い
下品
男はだいたい黙って食べてる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:45:21.12ID:RaKnomqw0
>>97
食い終わったものから昼休みだったから
俺も好き嫌いもないし早食いだからとっとと
食って校庭に遊びに行ってた
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:45:29.42ID:oH4DgOgR0
沢庵を毎日食べるくせにそこに臨済の沢庵禅師の教えを
見ないなら

肉を食う下衆と僧はなにが違おうものか

すなわち誰も食事などしていない

所詮は土人形が創造主の真似事をするだけの食事のふり
そこにマナーを論ずること自体が愚かである
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:45:54.82ID:jC+1ROhI0
くまくまタイム
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:46:32.94ID:unKki2aa0
もぐー
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:47:08.61ID:g6CxhbJG0
会食の時と
食事の時は
違うんやで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:45.45ID:Kpi+dSSQ0
準備と片付けを子供にさせるから時間が足りないんだよ

教室で食べるとか給食係とかリスクしかないからやめろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:47.56ID:OPtUtmr/0
>>3
嫌いな物は丸飲みしてたし好きな物はハイペースで食ってたから自分もそんな感じだったな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:51:03.28ID:cKkSp8FK0
>>2
懐かしいわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:51:44.63ID:8U31mXEq0
>>115
低音で「ヴォー」って唸ってもらうとなんだか気持ちええぞ試してみろよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:52:38.03ID:0et0jwqR0
>>80
お前寿司屋のカウンターに座って大将に
「今握ってる最中なんで話しかけないでください」って言われたら黙ってんの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:52:41.05ID:suc6TnQm0
こんな気持ち悪い管理教育ってどこかと思ったら広島だったので納得w

西日本はほんとパラノイア的で気持ち悪い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:15.64ID:iyZbVTwQ0
>>35
人間てマルチタスクはパフォーマンスが4割位に下がるらしいから、何歳になっても両立は出来ないはず

食べる→呑み込む→話す→相手が話してる間に食べて呑み込む→返事する
みたいな流れになるんだから給食では時間足りないでしょ
1の親は給食時間を把握してないか、クチャラーOKなのか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:39.19ID:c0/QS1vf0
接待やおやつの時間じゃないからね。普段の食事は静かに食べるほうがいいよ。うちは食べ物の感想を言う程度に留めてるな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:52.53ID:w6YvOiJV0
>>119
広島の小学校は広島カープについて学ぶ授業がガチであるしな
むしろこの程度かわいいもんよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:58.30ID:51L03Eml0
もぐもぐタイムってのは競技の間におかしやフルーツなど食べる時間
これが日本人の共通認識
いや、違います。うちの学校ではーじゃねえの
坂本一生と同じだぞ言ってること
そんなローカルルール定着せんの
負けたのお前ら
わかる?
アホなこと言ってんじゃねーっての
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:58:27.21ID:wKul3Xzj0
クチャラーと言えば台湾人だな (笑)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:00:12.65ID:KT2gq1OU0
一人で食うよりたくさんで食う方がおいしいから
一人ぼっちでもメシをおいしく食いたいなら
鏡を見ながら食えとか前テレビでやってたぞw
心理学者がやってたんだがその姿があまりに惨めで笑ってしまった

最近流行ってるおひとり様用仕切り付き食堂
あれ食事をとるだけならいいけど
おいしくはなさそうだな
https://i2.wp.com/akid-0117.com/wp-content/uploads/2019/05/79AA0A49-49B1-492C-A5B1-153258A632C1.jpg
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:02:28.62ID:4jfeQ1WP0
いやいやこれはいいことでしょ
なんでもかんでもケチつければいいってもんじゃないよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:03:04.97ID:FWVFtcm10
>>112
今時はランチルームあるから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:04:04.84ID:UpKPUxWp0
クチャラーだけ注意してくれりゃいいよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:05:52.88ID:Za21lwdd0
知らんけどそれ以外はくちゃくちゃタイムなのだとしたら
ずっともぐもぐたいむにするべき
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:07.12ID:YcJuDF9s0
>>1
三角食いを知らないのか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:26.86ID:d7ih5Z1I0
飯食ってる時に話かけてくる奴を1人残らず地獄見せてきた俺みたいなキチガイも世の中にはいるからね
まあ、黙って食うことも覚えておいた方がいいよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:30.54ID:LiIUfgjE0
家畜を育成するための教育
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:51.51ID:2Qnu+KHG0
これはいいだろ

20〜25分のうち最初の5〜10分だけなら

おしゃべりに夢中になったら
ろくに食べないやつは確かにいるからな

昔みたいに、掃除の時間になっても
無理矢理食べさせるよりずっといい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:43.18ID:gDRrzwm20
脊髄反射バカと>>1をろくに読まないアホが反対する案件
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:57.96ID:rtx9oyKA0
修道院かな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:11:54.14ID:YYEPz8it0
>>138
地獄って?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:33.50ID:krjJFEIP0
普通に会話しながら食事するのがマナーだろ?

会食中に無言を貫いてたら客は怒るよ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:43.16ID:fZSsafza0
イギリスにもスクールディナーいって学校給食があるが酷いもんだよ
時間内は食堂に自由に出入りできて飲み食いするわけだが残飯の山
腹へらんのかと思ってたらスナック菓子を頬張ってる
日本はこうはならんで欲しいね
もぐもぐタイム、私は賛同します
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:33.25ID:A7ZSkAz20
>>147
イギリスは飯がまずいと聞くし、残飯が出まくるのは料理の質が悪いからなんじゃ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:43.89ID:2Qnu+KHG0
むしろ全国に普及させるべき
日本人の平均身長にも関わってくるぞ

それに本人たちはゲーム感覚で楽しいだろ
ぱくぱくタイムに笑わそうとするやつとか絶対いるわw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:18:47.57ID:3WpAqGV/0
小学生なら絶対ジェスチャーゲームになって余計食べるの遅くなるだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:25.90ID:gjtTIU/o0
白人のマナーはほんと酷いね
上流が変に形式ばってるのはその反面教師ってとこだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:22:41.39ID:C+Nzm7QF0
昭和30年代はおしゃべり一切禁止だった 女教師はツバが飛んで不衛生だからという理由で。
男教師になったら「学校は刑務所ではない!」と激怒して机を寄せておしゃべり自由になった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:00.40ID:fJ/ExQfb0
小学校の頃って班で机正面向きに合わせて
順番に各班先生が加わってお喋りしながら食べてたけどな?
先生も子供とのコミュニケーション取れて意外な面がわかるって
言ってたし、喋れないストレス感じながら食べると消化に良くなくね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:15.80ID:LiIUfgjE0
学校はサディスト(教師)達の楽園
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:49.00ID:EPFgyOtL0
もぐもぐタイムてワードは未だに気持ち悪いと言うか慣れないや。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:25:30.38ID:X0KHGJKd0
黙って食事をする習慣をつけるのは良いことだよ、ファミレスやらで騒いでる子供とか見ると親が家で躾できないってわかるもの。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:39.35ID:kPDGlq7t0
黙って食べるのには反対だけど
昔よりも給食時間が短くなったからだと先生が言ってた
話ながら食べた方が楽しいし美味しいのになぁ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:30:13.68ID:FzqzjIc40
>>1
日教組の常套手段で
束縛することを教育と履き違えている


日教組の三大原理・束縛と罰則と懲罰
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:21.39ID:4UV5N2NE0
>>161
騒ぐのと会話との区別をつけられるようにするのが
親の仕事
いっぺん学校の仕事として組み込んだが最後
そういうクソ親は子供のしつけができてないのは学校のせい、とねじ込んでくるぞ
鬼女板とかみてると目眩がするぞ
源泉徴収の見方とか詐欺の見破り方とか和服での立ち居振る舞いから着付けまで
知っておいて損はない=じゃあ学校で教えてもらえるようにすればいいね
こんなんばっかりだぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:47.08ID:Ro0P3tZO0
動物園かよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:16.38ID:+p2suBBB0
見苦しいから、口に食べ物を入れたままで、喋るなとは言われたな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:09.14ID:XsnTNm5T0
>>1
そもそも、無言清掃、だしね、掃除の時間も。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:52.74ID:7M04OwEo0
死語
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:36.35ID:dmMmBkIs0
「そだねー」て小声で言って笑わせてぶん殴られる生徒絶対一人くらいいるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:46:23.28ID:e8raRCmR0
むしろおしゃべりしながら食べさせろよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:46:57.33ID:Za21lwdd0
>>147
ジェイミーオリバーの改革後のところとかは良いんでは
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:34.36ID:4UV5N2NE0
>>171
そう思う
親や先生に「口に食べ物をいれたままきゃべるんじゃありません!」と叱られるより
友達に「お前噛みながら口開けるなよキタネー」と言われたほうが
子供には効きそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:53:34.48ID:HbTZht+r0
>>12
じゃあ、話してるヤツの口から飛んできたのが自分の大好物の器に入っても文句はないんだな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:54:13.19ID:/2kmRQtk0
>>1
これを某学校では給食中におしゃべりをしていた児童に食事をしっかり残さないように与え垂れる残り時間のように使う

言葉にすると正しいように見えるが実際は??wwww・・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:33.54ID:4X35hdFU0
>>53
意味不明
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:56:17.31ID:b2kUo4+k0
最初から最後までおしゃべり禁止じゃないし
10分間だけならいいんじゃね
喋るのに夢中で箸が止まってる子
時々いるし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:30.83ID:B8uJkbIc0
>>1
令和の時代にまだこんなことしてるのか…。

ワイ昭和の小学生、給食中は私語厳禁でお通夜状態、一言でも発したらその班全員連帯責任で一分間食事禁止だった。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:04.08ID:1UYy0zKF0
>>1
もぐもぐタイムじゃなくて、もくもくタイムな

だまってひたすら食う時間w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:20.39ID:zSMw7Fmy0
>>176
文句あるわ、大有りだわ、大喧嘩だわ
だから飲み込んでから喋れというマナーを早々に学ぶ必要がある
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:25.89ID:hTB8EKq30
低学年には必要だと思うよ特に男子
まじで酷いよあいつら
自由に食べればいい=適度におしゃべりしながら と大人は思うわけだが
奴等の自由ってのはマジもんの自由だからな

中学年以降はむしろやるべきではないな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:40.59ID:4UV5N2NE0
そういや思い出した
牛乳のんでるときに笑わせにくる奴いたな
あいつらを封じるには黙って食えしかないか
でも無言のままあの手この手で来るよな
あの手合いは…
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:59.33ID:VxkhiGhd0
子供の学校も給食見学したときあったけど悪くないと思ったけどな
給食時間の最後の方に設けられていて、かなり残っている子もそこで皆に追い付く
掃除の時間食べながら机下げられたりすることもないし低学年や食べるの遅い子も焦らずに食べられるような
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:02.33ID:5c18CRAs0
10分じゃ子供らも食べきれないんじゃない
おしゃべりなんかしてたら余計時間かかるしさ
仕方がないのかもね
お喋りは休み時間や下校時にしなさいな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:21.18ID:jfq8Ycmd0
>>187
いい試みだよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:32.65ID:4isa8c8a0
それより、札幌には給食後昼寝タイムを設けている学校があるよ
教室真っ暗にして、はい寝なさいだってバカじゃないの
それで寝れずモゾモゾする子に多動匂わすんだって
ロボットみたいに言う事聞く子以外は特殊学級打ち込みたくて仕方ないんだろうね
体罰禁止だし
昼休みの管理も嫌なんだろうね、ダメ教師
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:21.28ID:4isa8c8a0
>>190
ぶち込みたくての間違い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:01.45ID:A/tdHjMO0
食物アレルギーが問題になってなかった時代だったらヤバかったな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:23.70ID:cAH9iWnb0
>>192
俺は食べるの遅かったし、小食だったから土曜日なんて掃除の時間まで食べさせられてた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:47.33ID:cqw0bt+50
むしろ、食事中にどれだけ会話をはずませるかという技術を磨かないとダメだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:58.78ID:TgFiIhpU0
口に物を入れたまま喋るな、くらいは就学前に家で教えてるよね???
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:24:02.16ID:iNb2P3JL0
>>190
でもまあ昼寝は脳のリフレッシュに効果的ではあるらしい
米国の企業などが昼寝を取り入れてる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:24:31.93ID:7/BSext10
給食時間は20分
半分の10分は黙って食えって話だし食べる時間は十分あるでしょ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:25:13.23ID:899aUlKO0
何度か手伝いで一緒にやったけど、結構キツイ
みんなと顔あわせて話すな急いで食べろ的な
喉つまりそうになった
そもそも時間が短すぎる、ゆっくり噛んでの真逆
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:25:32.96ID:zsqIg8+b0
食後に副交感神経を優位にしないと消化できないからね
食後すぐに遊んだり体育の授業するほうがよっぽどアホ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:27:18.91ID:Y92LTWGJ0
>>188
10分上等です。
さっさと食べて昼休み遊べるから、早喰いになったなあw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:28:59.93ID:cAH9iWnb0
>>196
昔は給食残すことが許されなかったもんな 両親は小柄で更に3月の早生まれだったから体も小さく
他の子と同じ量を食べるなんて苦痛でしかなかった
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:29:28.66ID:dJYV77920
>>190
めっちゃイキって「こんな事してアホみたいでしょ!」って主張したいみたいだが
それ統計的に「昼食後短時間睡眠を取るだけで午後の眠気取りと勉強・仕事の効率アップ」
ってデータ採れたんで全国の学校でもやってるとこあるし
今や国内外の企業でも採用して業績上げたってとこあるで
厚労省も午後の昼寝を推奨しとる
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/03/s0331-3.html
まあおばはんちのガキみたく合わん人もおるだろうから
全員昼寝強制してできんから〇〇扱いとかはアレかもな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:29:49.98ID:Qkowdrrr0
>>199
だらだら食いもそうだが家で碌に教育してねえからな
自由だの怒らないだの言って
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:31:02.02ID:m+ntKx9y0
とにかく事あるごとに何か理由をつけて、子供を抑えつけて自分たちに服従させて
日本の良き社畜になる訓練をしてくれているのですね
実に素晴らしい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:31:09.67ID:uWKh355D0
>>1
>学校が培う食育のノウハウを家庭も共有できたら―。もぐもぐタイムを1分でも短くできるかもしれない。
家でももぐもぐタイムやるだよ
家で毎日10分やれば学校ではゼロにできるじゃん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:31:51.68ID:cqw0bt+50
例えば法事のあとの食事で、みんなが歓談しながら食べてるのに一人で黙々と食べてたら感じが悪いでしょ。子どもの頃からバカなこと教えてんじゃないよ。そんなことじゃ社会に出られないよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:32:03.45ID:uWKh355D0
カレーを顔に塗りたくるような教師たちに食育は無理だけどな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:34:28.04ID:aYQfJ8oW0
ちょっと早食いしすぎだから時間かけてゆっくり食べる習慣は良いと思う
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:37:41.89ID:MxL+QFHj0
>>211
こういう意見があるけど義務教育下の教育方針は永久か?
ある程度大きくなったら場面による判断はできるわなぁ。
家庭の躾力が格段に落ちてるから幼い子供ほど
指導や縛りをきつくしないといけないというジレンマに陥る。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:39:03.06ID:4isa8c8a0
>>207
お前、大人と子供の体力同じとでも思ってんの?
体力あまってんの、子供は
眠い奴は寝てもいいよ、くらいならわかる
ていうかうちは札幌じゃない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:40:15.96ID:aYQfJ8oW0
ついでに、もぐもぐタイムで箸使いの指導やクチャラー予防もできれば良いが
教師に任せるのは大変だし、躾が出来ていない家ほど煩くクレームつけてくるだろうし
現実的ではないな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:40:18.75ID:x+8P5m+v0
カーリングのもぐもぐタイムって言い方はマジで気持ち悪かったな
報道してるやつがカーリングのよさとか面白さとか理解できないから
容姿とか何食べたかとかゴミみたいなことしか伝えられんのよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:44:09.13ID:uuM28Olp0
>>1
その日のメニューについて話す機会を奪うので、思ったことを言わずに我慢する教育になるのだろうか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:50:34.43ID:0CNW07Cm0
こんなことしてる先進国あるのかねぇ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:55:15.05ID:v4Cvl+Lm0
     ∧,,∧
  9┓( ´・ω・)つ
..〆⌒ヽ    ノ
(_・ω・)_/(__)


       .∧,,∧
      ( ´・ω・)つ
−=≡ (  づ ノ
     と__/"(__)



       ┓
      〆⌒ヽ
−=≡ (・ω・_) ツツツーーー
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:00:34.83ID:cbIXZlmN0
うちの子の小学校もあるよ埼玉だけど。
初めて聞いた時は驚いたよ
給食は美味しくたのしく食べてほしいな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:01:37.54ID:g/St2uo20
>>180
平成でもやってたわ
学校全体の風習ではなく担任によるから、私語自由な隣のクラスが羨ましかった
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:04:15.73ID:NpS3ejPA0
もぐもぐタイムが喋ってばかりで食べない子がいるから仕方ないよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:07:00.67ID:xYsmXX9E0
黙って食べろとか囚人のような扱いだなw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:07:34.46ID:17ovk9dY0
ほっとくとロクに食べずに遊びはじめたり戦いだしたりするからなあ
ある程度、食べるのに集中させる時間は必要かも
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:08:55.17ID:Vk5C8dn20
給食の牛乳が嫌いな奴がヨーグルト争奪戦ジャンケンに参加しようとしてくるのには小学生ながら殺意が湧く
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:11:17.71ID:+SHRLl2t0
小学生時代に3度転校した自分はグループで机を並べて食べる給食がとても苦痛だった
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:12:55.89ID:17ovk9dY0
>>237
笑わされて鼻から麺出した奴を思い出したわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:15:08.62ID:WFsXQFOa0
>>201
まあその20分で食えって割と問題
早食い倍費やしてゆっくり咀嚼して食べる習慣はつけさせないと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:18:39.59ID:LiIUfgjE0
皆が無表情で何も言わず下を向いて食べる
なんという殺風景
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:18:58.32ID:cqw0bt+50
給食時間は放送委員が学校内に曲流してるから騒がしいと思うんだが、今放送委員とかあるの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:26:24.61ID:5teC6+Yp0
こんなの学校によって昔から違うしな
うちの学校はテレビでなんか適当な番組つけながら給食だったし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:28:26.16ID:a0yBWqnw0
刑務所や軍隊のメシ風景だろこれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:33:21.98ID:GLIts+4w0
声出しちゃダメだよ・・・
こんなに固くなっちゃって・・・
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:43:45.35ID:Tx8Jmiut0
>>46
DQNの親族が家飲みワイワイ大好きだけど
神道や禅宗の染み付いた家庭だと死語をせず食べるというのもある。
会食はまた別であって
普段の食事と、会食の作法はまた別じゃないか?
歓談できないのもまずいが、喋って食べるのが育ちがいい訳でもないし
小学校の日常、家族みたいに夕飯しか家族が揃わないわけでない食事の時間
全く別に考えても良いのでは。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:49:54.39ID:gsdIix9j0
給食食べなきゃ遊びに行けない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:50:45.88ID:Tx8Jmiut0
一定時間だけ集中したら、あとは会話して食べてもいいわけで
始終だまってるわけでもなし

男子なんか喋りすぎてごちそうさまの頃にまだほとんど食べてない子いるよ
なんで歓談する食事を引きあいに出すんだ
大人でも急いで食べて作業に戻るとか、時間限られてる時に喋って間に合わないとかは許されないわけで。
味もわからないままベラベラ喋りながら適当に口に突っ込んでろくに噛まずに飲み込む男とか
お喋りばっかりで料理食べ残したり遅くて人を待たせるような馬鹿女も
どちらも嫌がられるよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:56:26.60ID:Tx8Jmiut0
>>53
陛下は残さず食べるように躾られてたような
おおらかに残すのは中華の文化でないのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:03:09.21ID:xuPl5UmY0
>>176
笑わせようと面白いことを言う子がいてそれを聞いてた牛乳を口に含んでた子が吹き出しちゃって
目の前にいた子が身体も給食も牛乳まみれになった思い出…
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:03:14.94ID:jfq8Ycmd0
>>229
うちの子帰ってきたから「もぐもぐタイム」どう思うか聞いてみたら
「うるさすぎる時あるから静かにする時間決めてあるのは助かる」って言ってた
お昼の放送もあるからおしゃべりしなくても和やかな雰囲気ではあるらしい(個人の感想ですが)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:03:21.02ID:UdWEzxzS0
音楽もかからないんだろか

わしの時代は放送室の前に「かけてほしいのリクエストボックス」みたいのあったよ
リクエストしても一度もかけてくれたことなかたけど笑
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:12:51.57ID:1RbTspVu0
一部のお調子者を押さえ込むにはに全体を締め付けなきゃならん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:13:13.55ID:FWVFtcm10
>>250
口から飛ばすほど喋るのはNGって言ってるでしょ
適度な会話しながらの食事のことを言っている
家飲みワイワイの話なんかしてねーよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:14:16.74ID:egoRV0qE0
クチャラーとかは躾されていないからだろ
口に入ってる時には喋らない
底辺層の大人のクチャラーは多い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:30:53.85ID:A0q8HlkA0
喋るのに夢中で食べ物が冷めてったり口に入れたもの飛ばしながら話すやつって汚いし静かに食べる方が良いのに
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:05:56.18ID:iYERxXP40
ジャムの小袋握りつぶして中身が高くとんで後ろの奴の頭に着地したことがあるが、そんなときも笑わずに静かにせにゃならんのだろうか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:56:56.41ID:a7sLje+80
こんな事やらせてる奴らが「最近のわかものはコミュニケーション能力が足りない」とかほざいてるのは地獄でしょ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:10:40.94ID:3eok3pjU0
考え方は良いと思うけどな
どこまで強制的にやってるかは知らないが
子供ってテンションが上がると止められない子もいるし
うるさい子を叱りつけてるのを見るのも他の子も不快じゃない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:53:31.95ID:28GCAABX0
日本人の会話、コミュニケーション能力の低さは
絶対学校のせい
食事中しゃべるなとか大きなお世話
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:53.53ID:QVJj61XK0
>>271
咀嚼しながら話す事と食事しながら会話する事は違うからな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:58:23.94ID:UbAMH6Ro0
え?10分無言で食ってたら完食してしまうと思うんだが
特に男。小さいときはそうでもないのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:59:54.44ID:8Y/Ysg2r0
もぐもぐタイム(笑)なんてものなくてただ単に私語禁止だったな
食事と共に会話を楽しむ事を許さないくっそつまんねえ文化だよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:20.42ID:u53+9JAj0
食事中会話しないのってマナー違反とちがうんか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:18:28.81ID:UU4E8Dd40
重り滑らしが流行ってた頃から、もぐもぐタイムとか全く試合に関係ないことでしか話題作れなかったよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:21:08.63ID:a7sLje+80
食事しながら会話する訓練にもなるのに
はなから否定する馬鹿は脳梁から上が無いのか?
カエル以下の生命体は文字を書き込むなよ
気持ち悪い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:02.03ID:i3RWzu2I0
いい事じゃん
ていうか食事開始しばらくは食う事に集中するから無言だろwwww
初めからしゃべるとかメシまずいんじゃねえの
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:20.99ID:m1SSbF/b0
口の中にモノを入れたまましゃべるのは見苦しいから少量ずつ食べて話す時にすぐに飲み込めるような食事法をするのはどうだろう
だんまりはコミュ障を増やすように思う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:04.73ID:i3RWzu2I0
10分無言は長いから5分でいいよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:43:21.39ID:wWLSrDK10
言うても相手子供だからな
根本的なところでまず食事をきちんとできるよう躾する必要あるで
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:41.52ID:CLobiT8U0
>>137
食べ終わった食器はパンで拭いてきれいにしましょう、ってのもやらされたな…。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:23:02.26ID:MYqSk86c0
大人ができてないものを子供に押し付けてどうする。
外食いけばフツーのサラリーマンの会話とかうるせーぞ。
まずそれを改善しようぜ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:33:10.77ID:nmMhCIFM0
おっぱいパブでも常時お触り出来ない店がある
ハッスルタイムまで待たないといけない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:58:25.79ID:+ZlWd0Di0
>>257
確かに。。
うちの子も話しながらだと食べるのに時間かかるからいいのか。
自分の時代は給食は話しながらわいわい食べて給食の時間が1番楽しかった思い出だったけど時代が変わったんだねー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:20:49.07ID:a7sLje+80
読み返してみたら逆の意味に取れそうだから追記しとこう

私は食事中の会話賛成派ですよ

つかね、学生の時は黙って食えとか言っておいて
社会人になった途端に「食事中くらい会話を楽しもうよ!」とか平気な顔してくる人間は全員死んで欲しい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:42:08.44ID:/QUJbOb50
海外の学校に行ってた小学生が日本の学校は厳しくてつまらないと行っていたな。
楽しい時間は思いっきり楽しんでほしいわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:01:53.16ID:MWMBARfv0
マナー違反は食べ物を口に含んだまま喋る事
ジャップのこれはマナーではなく昔からの仕来り(笑)
ほんとくだらない糞みたいな文化いつまでも引きずってんじゃねえよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:08:26.88ID:JHABKEde0
>>289
義務教育を海外で過ごすと日本社会に適応できなくなることが多い
日本人になり損ねてしまう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:30:26.02ID:Wvztlviq0
おしゃべりうんぬんより3〜4時間かけてゆったりお昼を食べる
そう言う教育をした方が良いのでは
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:43:05.31ID:lSKfrCTE0
小学校の頃は似たようなのあったな
クチャラーをあぶり出し先生が「テメーはサルか!」と罵倒する時間
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:53:01.58ID:W9cR18+R0
>>150
これうまいとかこれこの間食べたわとかオシャベリシないのけ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:54:16.95ID:W9cR18+R0
>>35
四歳でそれなら気の毒だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:55:49.55ID:17TH6nAM0
食事中しゃべるのは咀嚼消化によくない
キーボード叩きながらでネットサーフィンしながら食べるのが良い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 03:41:04.63ID:/bZicEnN0
もぐもぐタイムを知ってるかい?
かーちゃん達には内緒だぞ
おませなあの子も聴いてるぜ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 05:59:35.37ID:99cQ8FYN0
これな学校で給食中会話おっけーとかふざけたことやってくれてるおかげで
家でもしゃべりまくりで全然ごはん食べるのすすまないし言っても学校では〜と言い訳
口にもの入れたままぺちゃくちゃだし不快
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:41:50.30ID:9Yh9JF+T0
>>253
それこそある程度の私立に行って身に着ける技だね。
>>254
陛下は饗応の儀などでは全部食べられない、
全部食べると陛下基準なんでそこで皿が下げられてしまうんで
招待客への配慮として一口は残してると聴いた。
>>293
それをやってるラテン国家の凋落ぶりもすさまじいぞ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:43:00.56ID:t+q22orQ0
そんな事を言われなくとも時間との戦いで無言で食べていた
少しでも気を抜くと片付けに間に合わないくらい食べるののろい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:27:46.46ID:4sPSJeaO0
宇多田ヒカル😚😚😚😉
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:44:28.81ID:3meeEEwu0
ネーミングが幼くて気持ち悪い
じいじばあばに通ずる感
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:40:49.89ID:WcFXOdAS0
上朝鮮の刑務所か収容所かよw
まあ確実に凋落するな糞ジャップランドwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:41:15.97ID:KtuACPea0
>>301
嫌だからなんで特別な会食と日常の食事を一緒にするんだよ
学校の同級生なんて、その食事ぐらいしか会話の場がないわけではない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:23.27ID:2Orbcxdo0
>>もぐもぐタイムって知っていますか?
韓国産イチゴを絶賛することでしょ?( ^ω^)つ))
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:13:20.17ID:xz0Oorqw0
>>250
>>261
昔と今で、食事中に会話をしない家庭の質に違いがあるんだよ

昔はまだ厳格な家庭とかがあったのかもしれんが、最近の食事中に会話がない家庭の場合は、
子どもに家庭での食事風景を絵を描かせると、子どもが食事をしている脇で、親がスマホをいじっている絵を描く子がマジでいるらしい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:04.83ID:23LWuQp20
食いながらでもやれる程度の低いカーリングとかいうアレかとおもった
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:40.89ID:D735Vas60
子供って自己節制がないからなんでも好き勝手させるとどんどん場が荒れていくからしょうがないんじゃない
怖くて敬遠されてる先生のクラスより、フレンドリーで甘い先生のクラスの方がいじめが多いという統計もあるし
真面目ないい子はどんな時もちゃんとやるだろうけど、問題はバカがのさばれる環境をいかに根絶するかってこと
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:56.05ID:EFlk+1HV0
>>53
金持ちはつきあいでの会食も多いから全部食べていたら体がもたないんだろう
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 20:35:54.04ID:0AepwkVF0
昔は食事中におしゃべりをしたり、テレビを見たりしてると
自宅でも怒られたもんだがな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:09:28.34ID:Uakpt1UD0
食べながら喋るのが社会人のルールみたいなこと言うアホどうにかしてほしい

食事はゆっくり静かに味わうもの

隣のババアが食っちゃべってきて俺の食べ物に唾やら食べかすが飛んでくるのな。

食事中話してもいいけど、おまえらの言ってるのは違う!

まじにやめろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:11:46.51ID:Uakpt1UD0
>>12
こういうアホが本当に困る

おまえが言ってるのは外食で接待やらグループの集まりの場の事であって、普通の昼食夕食でべしゃるのはまじ勘弁

おまえの様な奴が本当に困ります
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:13:31.93ID:Uakpt1UD0
>>300
ほんとそれ
12みたいな勘違いのせいでTPOを考えない奴が生まれる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:19:29.32ID:QsOVM+Bf0
昭和時代にはこれを利用したイジメがあったけどな。
喋った奴は廊下立たされるってルールがあって
机並べて配膳中に向かいの席の奴がしつこく蹴りを入れてきたから
(゚Д゚)ゴルァ!言って立たされたわ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:41:33.89ID:4lzo78260
会食野目的はコミュニケーションだが、普通の食事の目的は捕食。そこを履き違えてはいけない。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:47:58.08ID:xGiZz0pE0
適度ならいいけど笑いすぎて詰まって死んだらどうすんの
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:50:15.11ID:4808t0Og0
給食なんてさっさと食って
グラウンドに飛び出して行くのが
健全な小学生よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況