X



【石川】毒キノコで「すき焼き」…カキシメジ→マツシメジと誤って販売 家族5人食中毒 3人入院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/07(木) 14:34:11.16ID:+Kb7+n1b9
石川・小松市の農産物直売所で、毒キノコが誤って販売され、食べた5人が食中毒となった。

県によると、11月4日、食用の「マツシメジ」と書かれたキノコを購入した客が、すき焼きにして食べたところ、家族5人全員が嘔吐(おうと)や下痢など、食中毒の症状を訴えた。

このうち、4歳の男の子を含む3人が入院したが、いずれも回復傾向だという。

保健所によると、5人が食べたキノコは「カキシメジ」という毒キノコだったとみられ、販売されたのは、この1パックだけだという。

(石川テレビ)
https://www.fnn.jp/posts/00426815CX/201911061937_ITC_CX
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191106-00426815-fnn-000-thumb.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:34:22.21ID:dxIoy2wr0
吊目でエラの張ったこいつが顔を真っ赤にしながら一言
 ↓
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:34:55.38ID:xw5QhZVX0
これは食おうと思わんな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:35:06.51ID:eTiYVECh0
死ぬかと思った
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:40:59.30ID:+v3RZUTE0
キノコはシイタケ、舞茸、マッシュルーム、松茸、なめこだけで良い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:41:47.49ID:x7az7k6M0
こわっ!!
しめじかマイタケかエリンギかエノキだけでいいわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:44:05.02ID:fG+1sHoK0
自分で採ったのかと思ったら農産物販売所で買ったのか
おそろしあ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:44:50.03ID:fGU88DEt0
JAさえ信頼できないのか…
この先生きのこるには有機栽培のみ買えばええのんか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:35.15ID:frjjcaXr0
>農産物直売所
前もニラとスイセン間違って販売されてた事があったよな。もうテロだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:46:41.72ID:le9vvuOl0
安倍の呪い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:47:30.14ID:kom52y9C0
直売所なんて素人がどっかから採ってきてビニールに詰めて
店はバーコード貼って売るだけなんだから信頼すんなよ
生産品も認可不認可お構いなしの農薬まみれで検査無しだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:48:34.39ID:XIP7xMNK0
これからの表示に
よく確かめてお買い求めください
個人の感想です

と書かれていると思うよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:49:55.18ID:jciJRQ/80
>>16
じゃあ何処なら100%信用できるのよ
スーパー?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:51:42.25ID:05B97cej0
近所の人が、山で採って来たヒラタケをよくくれるけど、何か怖くなってきた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:57.42ID:QfT1o8Er0
直売所で、ましてやキノコなんて買える神経が理解できない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:04.55ID:8u+ay8PL0
>農産物直売所で、毒キノコが誤って販売
買ってきたもので食中毒とか、業者がシロートすぐる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:19.22ID:xgwgGjw+0
>>16
JAの直売所だぞ
JAなら信用するだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:02.33ID:l9+JebQ+0
>>19
俺なら食べないな
下手すりゃ死ぬリスク抱えてまで食べるようなもんじゃないし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:04.13ID:3iyG+l+T0
マツシメジはカキシメジの変名だから、毒キノコを毒キノコと表示して売っていたことになるが、悪いのは食べた方じゃね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:55.56ID:XIP7xMNK0
直売所
個人が売っている商品
持ち込み農家以外誰も確認しない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:56.86ID:5IxltMSp0
>>13
旨みの塊
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:23.53ID:bmFE2S3v0
図鑑持って山に入ってキノコ採るような素人はスーパーで売ってるキノコだけ食べとくべき
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:52.59ID:5IxltMSp0
>>23
1本シメジで
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:05.08ID:XyZWz5jB0
>>6
僕エノキはちょっと苦手なんですよね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:10:14.37ID:frXR2QpD0
カキシメジは生えてるの見るといかにも美味しそうだからなあ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:10:30.79ID:4WcPsSr40
>>16
正に俺も書き込みたい事そのものだわ。
直売所とかでのこういう事故定期的に聞くよな。
浅い知識で持ち込んだ無責任な奴は殺人未遂で逮捕されるべき。
俺はキノコはスーパーでパッケージで売られてる物しか信用しない。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:11:48.77ID:w7QrYkAa0
>>1

毒物ではなかなか死ねないな!!
苦しむだけだね!!

見分け付かないからだろうが何か良い毒物検出きっととか無いものだろうあ
ぺたっとシールで赤なら駄目とか良いんじゃないかー
島津製作所さんお得意でしょう、何処か薬品メーカー尻蹴飛ばして造ってくださいよ!!
リクエストします!!

お腹が痛い下痢は我慢できないから!!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:13:58.80ID:/PaJp2BO0
うちの子がキノコ展行ってからきのこにハマっちゃって公園とかに生えてるキノコ全部名前言えるようになった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:15:03.82ID:In80NzeW0
脱税の温床の上に毒きのこまで売ってんのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:19:56.53ID:Cs7JYStw0
キノコって何のために毒持ってんだろな
可食キノコと同じ姿に擬態してる辺り自分の身を守る為とは思えない
自身を食わせて寄生してる植物の栄養とするため?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:27:01.82ID:t3KMRxwi0
人工栽培以外のマイナーなきのこはあやしくて食えないな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:32:51.57ID:5fC2noRI0
自生キノコは山が違うと性質や形も微妙に違うときもあるからな

もともと知っている山でない場合、ありきたりのキノコしか採取しない


これキケン

「あ、珍しいキノコ見つけた。俺の田舎ではこれ食用なんだ」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:44:52.89ID:uAz24bpR0
キノコ類とニラは栽培されてスーパーで売られているものを買います
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:46:30.03ID:KYCDfIHS0
近くの公園にテングダケが生える
マリオのキノコそっくり
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:51:30.68ID:CamXWh5O0
こえーな
間違えるんだよな
ツキヨダケだって危険だぜ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:57.12ID:u8c6GNu10
柿の木に生えるの?
生えてる木だけで判断して良い物かどうか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:59:36.77ID:EpM2y3140
ちょっとかじったらピリッとするとかあれば判断できるのにな。美味そうだものこれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:07:45.70ID:dYln7iA80
メッシ「なにっ!」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:12:16.70ID:24UJKV1g0
きのこ好き的にはすき焼きで食うなら
エリンギでいいんじゃね?
味が濃すぎてあんまキノコの味を堪能できないじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:45.02ID:mpGCB9jl0
キノコのお裾分けには皆気をつけろよっ!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:26:39.62ID:7BA07Ccx0
売り物でこれはたまったもんじゃないな
この家族もう一生キノコ類食えなくなりそう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:31:32.07ID:2r3I7ihG0
肉厚でおいしそうだわw
騙して人に(動物に?)食べさせることで
この先生きのこるメリットあるんだろうか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:53:43.98ID:Wmh9Ns/K0
こういう場合はキノコが嫌いで現物は食べなくても、エキスでやられたりするのだろうか。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:55:07.54ID:aEgjTfkF0
やはりキノコは工場で作った安全なのを食わんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況