X



【東京】母親が授乳中に居眠り…押しつぶされた生後1か月の赤ちゃん窒息死 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/08(金) 23:34:41.55ID:5xt1oLgx9
 東京・品川区で、生後1か月の女の赤ちゃんが授乳中に居眠りをした母親に押しつぶされて死亡する事故がありました。

 8日午前7時ごろ、品川区旗の台の住宅で、「授乳中に赤ちゃんを押しつぶした」と110通報がありました。警視庁によりますと、母親(38)が午前5時ごろから生後1か月の女の赤ちゃんに授乳していたところ居眠りをしてしまい、目を覚ました際に赤ちゃんを押しつぶしていたことに気づいたということです。

 赤ちゃんは病院に運ばれましたが、窒息死していて、警視庁は過失致死の疑いで母親から任意で事情を聴き、当時の状況を調べています。

11月8日 TBSニュース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3825083.html

★1が立った時間 2019/11/08(金) 16:33:55.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573210359/
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:37:59.48ID:vrHNx+i80
>>625
いてもそうじゃない母親が圧倒的だろうから
じゃないと子供は育たない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:38:00.43ID:PS/subZL0
こういうことがあるから結婚などしたくない
リスクと負担が大きすぎる
他者の命に責任など持ちたくない
一生独身でいいわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:38:02.50ID:voWKN1VQ0
故意の可能性
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:38:33.15ID:uinNw9op0
>>629
こうやって5ch三昧して疲れてつぶしたのかもな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:09.47ID:7lbhgigK0
>>624
初乳を飲ませればめっさ免疫つくんだっけか
子猫もそうだな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:10.04ID:Z1PtbVcQ0
38歳?世代的には井上和香や優香と同世代かな
うむ、これはたまらんな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:11.30ID:YrLAV+Ei0
添い乳は危ないんだぞ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:25.76ID:tByrATeY0
>>573
お尋ねします
生まれてすぐに助産師にゲップを上手にさせられないことを相談したら、1人はあらーそのうち出るかなーと曖昧にしか答えず、1人はゲップなんてしなくても大丈夫とか言ってきたんだけどこれはどちらかというとクソな対応ですか?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:39.35ID:GtN8A09K0
この程度でつぶれないため、ケラチンかリン酸カルシウムの
外骨格を持つよう、遺伝子をいじるべき。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:43.15ID:tVG0mGld0
>>623
YUKIの子供が2005年にSIDSで亡くなったあたりから、話題にあがってきた記憶がある。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:56.48ID:WgPgPuh1O
高齢出産だと
こんな悲劇が起きやすい
若いうちは徹夜も平気
しかし30過ぎると個人差はあるけれど絶対に体力が衰え
睡眠不足すると回復に時間かかる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:40:15.20ID:JZiG0Qj70
あぁ、これは母親死刑てすわ
三条河原に首を晒さないと
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:40:17.58ID:Y1depMX60
>>592
ベビーカーで道塞いでる奴とか、マジで危機感ないのかな
あれキレられたら下手すると親が蹴られるぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:40:21.07ID:J6O3+v490
もう不毛な母親叩きやめましょう
書類送検されるんでしょ
ただでさえ虚無感と罪悪感と自己嫌悪に苛まれてる母親に鞭打つことやめましょう
一ヶ月の新生児育てるのは辛いです
自分語りで申し訳ないですが40キロ台から30キロ台に落ちました
ご飯も食べられず眠れず意識は朦朧としながらも子供に授乳しなければいけない母親の辛さが今回分かって頂ければと思います
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:40:23.52ID:EAj7cd8w0
ソファーで座ってやってたけど居眠りして身体が倒れて押し潰した…とかだと想像に難くない
なんども意識飛んで危なかったことあるから
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:41:31.00ID:7lbhgigK0
>>639
SIDSってなに?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:41:32.52ID:W6FCUawR0
>>614
産後1ヶ月は、しんどいよね。
赤ちゃん見て10年後20年後なんて想像つかないし不安しかないもんね。
首が座るようになって段々人間らしさに近付いて来ると言うかね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:41:35.87ID:vrHNx+i80
その人間の前で故意の可能性とかいったら自殺するかもな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:41:56.26ID:nfDFbe+Q0
>>17
三時間どころじゃない子もいるよ
下手すると1時間おきだ
子供による
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:42:07.89ID:8wxYpS1S0
>>617
ほんとに。
妊娠し、お腹で育て、必死で産んで、ボロボロになりながら育てた先にこの事件は悲しすぎる。

自分は30半ばでこれから妊娠考えてるんだけど、20代に比べて遥かに徹夜キツくなってきた。怖いわ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:42:38.55ID:uinNw9op0
>>1
>8日午前7時ごろ、品川区旗の台の住宅で

こんなんバレるだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:42:39.95ID:CLdKkLJS0
これはお母さんも赤ちゃんも可哀想だよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:42:48.18ID:vrHNx+i80
体も産んだ事でボロボロになって
産むまでに金もかなりかかって
そこまでして産んだ子供が自分が殺したような形とか死にたくなるよな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:42:53.27ID:ekGSFlkY0
育児相談なんかでこういう心配すると
お母さんは眠くても絶対注意してるから大丈夫とか言われるけど
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:02.90ID:PvkvHXQB0
いやまあこれはねえ…言い方悪いけど、母親高齢だから体力もキツいと思うわ
自20代で2人産んでるけど、それでもほんとにキツかったわ、特に1人目は…
それが38歳で出来るかって言われたらちょっと無理かなって思っちゃう
だから高齢で障害のりすくあがるとかより、母親の体力持たないから早いうちに産んだほうがいいってのは産んで育てて本当に思ったわ
気の毒だなあ…
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:06.06ID:J6O3+v490
>>637
ゲップ出ない子はいます
上手くでなければ15分くらい軽く肩に担いでトントンしてみてください
吐かないのであればオナラで出ますからそんなに神経質にならないで大丈夫ですよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:42.64ID:wr5Cdgap0
悪意なき身内同士の事故はニュースは気の毒に思う。
この前も、自分の車で孫轢き殺しちゃった爺ちゃんとかいたね。
最近で強烈に印象に残ったのは、預かってる孫が
飼い犬に頭噛み砕かれた事件
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:44.24ID:vwTBefly0
>>17
おっぱい飲むとオムツも汚すからな。
赤ちゃんによっては、ちょっとオシッコしただけで、泣く子もいてる。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:44:45.66ID:uinNw9op0
>>652
23時の連番 >>17 のコメントに1時41分にレス
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:44:59.20ID:7lbhgigK0
>>654
あ?30代半ばなんて余裕だろ
おかんは強い生き物なんだろ?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:45:03.01ID:u7f7cZG00
38でできた子供にこれかい旦那も罪だぜ
障害でもあったのかな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:46:38.68ID:W6FCUawR0
>>623
上の子が22歳だけど、上の子の時からシズは知られてる突然死だったよ。
だから不安で眠ってる時に何回も何回も息を確認してた。昼間さえも。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:46:45.10ID:D2ZVU68X0
公務員の育休いらんやろ
絶対いらん
保育園にあずけりゃいい話
大体育休一年も3年も取ってたら絶対管理職になれない
廃止するべき
そして産休を男女ともに取れるようにしろよ
時代は変化してんだ
さらにいうなら、男の子はゼロ歳保育園必須にしろ
甘やかして育てるとクズになる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:47:50.19ID:ZXIVBTvv0
まーた子供殺したのかトンキン!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:47:51.76ID:7lbhgigK0
猫が顔の上に乗って窒息
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:48:48.86ID:yE9X8v5U0
ざまぁww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:49:07.18ID:+/FC1spg0
俺歳近いけど、独身で自分で生活してるだけでも眠いししんどいのに
子育てしてるなんてもっと大変そう。これは誰も責められないんじゃないの
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:49:21.30ID:eyfCx4AO0
>>661
ほんとそれ
出産で死にかけてもう二度と出産しないと思ったけど、1ヶ月経った今、子供達の可愛さが爆発して仕方ない
何年かしたらまた子供欲しくなりそう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:49:52.23ID:FRuBXHuS0
あー辛えな(´・ω・`)
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:11.00ID:W6FCUawR0
>>637
うちの旦那がゲップさせるのが得意で、私が優しく下から上に背中をさすったり軽くトントンしても中々ゲップしてくれないのに、旦那は私と同じようにして、すぐげっぷを出す事が出来てた魔法の指の持ち主。ママ友や親戚の子供のゲップ出しまで会った時は頼まれてたw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:31.02ID:Z1PtbVcQ0
子育てって大変だよなあ
周りはなんて声かけていいか分からんだろうな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:31.47ID:FBC6xD3d0
イラついて殺したんだろうな
普通119番なのにアホだから110番だったんだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:32.09ID:rqaMmEgy0
>>1
赤ちゃん可哀そう
>>561
虐待について調べたら数字出てくる
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:52:09.53ID:sH/k7l3t0
>>66
居眠りするような人間だから自殺はしないのでは?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:52:18.10ID:FRuBXHuS0
>>678
うちの嫁も出産の時にこんな痛いこと2度とするかーとかブチ切れてたけどちょっと経ったら子供いいわーとか言い始めて、また産むときにやっぱり止めとけばよかったーってブチ切れてたw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:52:37.35ID:uS5fGbZu0
可哀想にな、寝不足で疲れていたんだろうね。
パンダには良くある事だけど…
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:53:47.25ID:7lbhgigK0
>>689
だからパンダの赤ちゃんは絶叫するような大きな声で鳴く能力が備わってる
母パンダもビビるくらいの声
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:54:04.02ID:sc5DPsWo0
小さい頃に「すれ違う向こうの電車が早いのは悪いコの自分がこっちに乗っているからなんだ…」と泣きそうになってた
毒親でもこんな大変な思いして育ててくれたんだな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:54:30.71ID:EnsBGdze0
事故に見せかけた子殺しって絶対発生してるよな
立証が難しいし、何とかならないのかな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:54:49.35ID:eyfCx4AO0
>>669
そうなんだ22年前でも一緒だったとは

22歳まで育ったらさすがに親業も終了だよね
育児の先輩には頭下がるわ
自分もそこまで育て上げられるよう頑張る
まだ2歳0歳だから先は長いけど
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:55:11.57ID:+o6agQXM0
あるある。俺もメガネ曲げちゃったことあるわ。直ったけど。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:55:13.90ID:7lbhgigK0
人間の赤子は無力だな 平和ボケしてるんだろうな人間は
フェレットの赤ちゃんでも危険を感じたらけたたましい声で警戒の鳴き声をあげるぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:55:46.86ID:NnWGltJV0
>>1
ゲームセンターあらしも、
母ちゃんに何度も殺されかけたからな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:56:31.79ID:hmsURM9O0
うちに生後2週間いるから辛さがよくわかるわ
22:00くらいになると泣き始めてなかなか泣き止まない
泣き止んだら授乳とおむつ替えと抱いてほしいと思うたびに泣いて
睡眠中断してくる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:56:33.04ID:W6FCUawR0
>>687
分かるw
産む時の痛みは耐えられない痛みやもんね。
でも病気の痛みとかじゃなく子供を産む痛みだから我慢出来るんだよね。
まあ、産むには痛みを我慢するしかないけどもw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:58:20.29ID:DRxX7Pox0
可哀想にな
一週間に一度でいいから、母親にたっぷり睡眠与えてやりたい

出産から半年くらいの間、週イチお泊りプランとか付いた産婦人科あったら流行るかね?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:58:55.99ID:7lbhgigK0
おまえら小さい子供がいるいるって、こんな時間まで5ちゃんに
書き込んでるんだな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:59:05.91ID:3jLe6sb50
そういうこともあるだろ 一番かわいそうなのは
母親だろ いたわってやれじゃないのかな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:00:02.30ID:0jk48Aij0
>>705
赤ちゃんがいる母親は二時間おきに起きてるよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:00:13.10ID:nfDFbe+Q0
>>637
うちはゲップ出ない時は横向きで寝かせれば平気って言われた
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:00:31.05ID:gU+3rTeT0
>過失致死の疑いで

無理無理無理無理カタツムリ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:01:26.44ID:W6FCUawR0
>>696
1歳過ぎてもシズは気をつけていないと行けないと言われてたから、ずっと怖くてさ。
上は22だけど22なりの心配もある。
0歳から毎年、年代の悩みが変わる。
2歳0歳大変だけどキャワワな時期やね。
育児頑張ってね。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:01:56.87ID:uinNw9op0
>>711
母親は叩かれてない
そうわかるわかる私も殺すかもみたいのは叩かれてる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:21.98ID:AfJBpDVa0
>>703
んなこと言ったら全ての新生児、乳児の親がそうなるわ
そんな中頑張ってる親にかける言葉がそれかよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:44.18ID:7lbhgigK0
>>714
気をつけるってどうするんだ
死神がきたらおっぱらうのか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:50.26ID:UjLqFJKC0
>>7
絶対にならないからそんな無駄な心配事を抱え込む心配がねえよww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:52.51ID:596yTtdF0
1人目だったら悲惨すぎて目も当てられない
夫や友達の立場だったらなんて声かけたらいいかわからない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:57.89ID:s5Qjyo+50
母ちゃんデブだったんだな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:04:02.03ID:BEYg33EI0
>>711
この親は自分の子供を殺したんだよ、しかも故意に殺した可能性もある。それをわかってるのかね。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:04:25.45ID:7lbhgigK0
>>720
2人目だったらいいのかよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:04:51.90ID:XPHRZWJr0
マジで悔やんでも悔やみきれないだろこれ……
でも近所さんとかで陰口叩くおばさんとか絶対にいるんだろうなあ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:04:56.51ID:NmlP53tl0
悲しい事故…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況