X



【さよならインシュリン】1型糖尿病の新治療法発表 注射器使わず鼻から吸引もOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/11/13(水) 10:17:12.88ID:fmvDEgPP9
1型糖尿病 名大が新治療法発表

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20191113/3000007676.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

免疫の異常などで発症するとされる「1型糖尿病」について、名古屋大学の研究グループが、
インシュリンを使わない新たな治療法につながる研究成果が得られたと発表しました。
実用化されれば、1日に何回も打つインシュリンの注射が不要になり、
患者の負担の軽減が期待できるとしています。

「1型糖尿病」は、免疫の異常などで発症するとされ、患者は、血糖値を下げる
インシュリンの注射を1日4回以上、打つ必要があります。
この治療法について研究を進めている名古屋大学の坂野僚一准教授らのグループは、
脂肪細胞から分泌される「レプチン」というホルモンと、レプチンの作用を強化する薬剤を
組み合わせてマウスに投与すると、インシュリンを使わなくても血糖値が
正常になることを確認したということです。

この治療法では、注射の場合、1日1回で効果が持続するほか、スプレーで
鼻から投与することも可能だということで、研究グループでは、実用化されれば、
患者の負担が軽減されるほか、インシュリン注射の直後に起きる急激な低血糖を防ぐことも期待できるとしています。

坂野准教授は「実用化できれば、患者の生活の質を向上させることができるので、
効果の高い治療法を確立したい」と話しています。

11/13 09:57
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:19:21.21ID:QCQXVv3m0
砂糖野郎よりハゲが先だろどう考えても
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:20:13.12ID:LVTb0O/E0
無駄なナマポが税金泥棒
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:20:20.75ID:1EFEOlMB0
>>3
鼻からタピオカ〜
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:20:22.37ID:AgT0Zezc0
昔、同級生で一日しか登校してこなかった子がこれだったわ。子供がなりやすい病気だから普通に学校生活送れたらいいね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:21:31.95ID:YqPgBoKi0
スンッスンスンッ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:21:44.85ID:EpRsvHz30
役に立つ研究は、がんばって欲しいね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:23:41.31ID:eJxqWA1b0
暴飲暴食できるようになるのかい?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:25:27.43ID:7mnBsP840
>>11
そりゃ薬理作用によってだろ。DPP-4阻害剤系ならほとんどないし、インスリンガンガン出すやつならありうる
>>1を見る限り鼻からだろうが問題は少なそう。あくまで1が正しければだが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:26:26.01ID:3ivMrRMc0
不可能な老化現象対策に膨大なコストを使うよりこういう生活の質を向上させる医療に力をそぞくべきだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:27:05.74ID:sNSq+Bcg0
二型が95%近いだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:27:57.73ID:hNbSF4/50
確かに痛くない分良いのかもしれないけど、絵面が悪すぎるw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:28:30.33ID:C7ceA+Ls0
鼻から白い粉も、注射器持ち歩きも、どっちも怪しいなw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:29:02.97ID:FlZHB+Ng0
治験はよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:29:08.16ID:PY96NVnZ0
日本人の2型って1型に近いだろうインスリン分泌能が低下しちゃう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:30:00.29ID:UUAmgNVJ0
さよならインリンかとr
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:31:09.06ID:SGBxyAAj0
ヤク中が警察に捕まった時に
これは糖尿病の薬なんですと嘘付くだろうなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:37:34.34ID:LwlLrggQ0
今後は、1型糖尿病のマウスを使い、レプチンと、PTP1Bの働きを抑える「抗PTP1B」薬を
組み合わせて投与することで、血糖値が正常化するかを調べる。詳細に検討し、2024年
以降に新たな1型糖尿病治療法開発につなげたい考えだ。

 レプチンを使った治療法が実現すれば、患者は頻回の注射から解放され、インスリンの
アレルギー反応や抗体発生時の代替治療法にもなると期待される。坂野准教授は
「1型糖尿病にインスリン以外の新たな治療法が存在する可能性を提供できる。全力で
取り組みたい」としている。

 同研究には、同NPOから5年間で1000万円の資金提供がある。資金は患者の寄付や、
佐賀県の同NPO向けの「ふるさと納税」に集まった寄付金が財源だ。同大は既に治療法の
特許を申請済みで、この特許使用料などで対価を得た場合に、提供された金額を上限に
団体へ資金を返還する。

https://mainichi.jp/articles/20191112/k00/00m/040/244000c
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:39:29.50ID:yoJYjon00
糖尿病って発症したら治らないの?
家族、親戚にもいないから良くわからん、この病気
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:40:12.08ID:3WNnovdN0
>>1
こ、これはただのビタミン剤じゃ…(スーッ)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:42:24.75ID:1iwIMWiQ0
>>20
はい。生まれてこの方痩せ〜痩せよりの普通数値。遺伝つまり体質で2型になる確率は普通の方より7倍と先生から言われた。

かたや生活習慣病の夫は同じ量を食べても血糖値は全然上がらない。
皆さん、二型でも体質でなりやすい人もいるので頭の隅にでも置いといて下さいね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:43:13.32ID:4gY6+gRv0
>【さよならインシュリン】

インシュリン・オブ・ジョイトイ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:43:31.01ID:SGBxyAAj0
>>35
治療して完全回復させる薬でも発明したらノーベル医学賞取れるよ
まぁその前に製薬会社に暗殺されそうだが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:44:49.32ID:pifm98L80
>>15
インシュリン=英語読み
インスリン=米語読み
じゃないか
ドイツ語読みだとインズリーン
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:49:52.43ID:QY5yvJDf0
まぁどっちにしろ糖尿になって先生からインスリン勧められたら飲み薬から素直に変えることをおすすめする
腎臓に来たらインスリンが嫌だなんてのが我儘だったと後悔する地獄が待ってるから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:01.09ID:GDpkLvc60
鼻吸入のインスリンてポシャらなかった?
吸収が安定しないとか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:12.30ID:a9n8OdRo0
レクチンとかレシチンとかレプチンとか紛らわしすぎだろもうちょっと考えて名前つけろよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:52:45.14ID:JuitFwOT0
>>39
製薬はもはや成人病(生活習慣病)で稼ぐのは頭打ちだと考えているよ。
今はがん治療だよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:54:13.76ID:Bwayf/1w0
キートンに依頼する必要も無くなるのか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:56:09.38ID:t5DkL+GE0
>>39
何で暗殺するんだよ
製薬会社はその薬の販売権買った方が儲かるんじゃねえか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:56:20.05ID:P8PoTf/20
1型はどうでもいい
二型糖尿病もインスリンしなくて済むならいいな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:56:36.45ID:8p+MiiuO0
血糖検査機の国内ぼったくりはやめないぞ^^
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:29.46ID:8p+MiiuO0
つまらないよなあ
しょぼん・・・
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:49.41ID:f4k2I5ZY0
先にハゲの治療薬開発しろ!
ハゲをこじらせて死んだらどうすんだ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:59:06.11ID:t5DkL+GE0
さすがに喘息の吸引薬、
あるいは耳鼻科の鼻から吸うやつみたいに
吸い込む感じになるのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:04:53.24ID:8p+MiiuO0
舌下剤むりなんかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:07:18.04ID:dYR+642J0
>>9
遺伝だろ
年関係ない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:10:35.68ID:QvBZfD5L0
インスリンポンプより使い勝手がいいじゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:12:20.24ID:QvBZfD5L0
中国には糖尿患者が1億人以上いるらしいな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:14:33.48ID:wMWHxXfO0
>>2
> (´・ω・`)ヤバいお薬かな?

レプチンは体内の脂肪から放出されるホルモン。
空腹満腹、やせデブに関係する。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:17.52ID:QvBZfD5L0
肝心のレプチンのアナログ製剤あんのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:22.01ID:l3QTI9kO0
確かインシュリンって特許薬剤で、特許が切れる前に成分調整をして再特許って感じ
で独占してたはず。これが変わったら凄いことだぞ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:23:15.36ID:wMWHxXfO0
>>2
> (´・ω・`)ヤバいお薬かな?

レプチンは体内の脂肪から放出される痩身ホルモン。
空腹満腹、やせデブに関係する。

やせてる人が太ってレプチンがたくさん出ると、満腹になってやせる。
しかし、もともと太ってる人は、血中にレプチン高濃度状態で、
感受性のセンサーが馬鹿になってる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:25:08.93ID:dYR+642J0
血糖値下げるクスリを新薬に替えたら道を歩いていた時に
突然足が動かなくなった
上半身は動くので足を叩いたりしたがまったく動かん
横断中でなく端を歩いていたので無事だったが

留守電に薬局から副作用の連絡が来ていたwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:25:48.84ID:QvBZfD5L0
>>35
原則治らないな 
1型は膵臓が破壊され、2型は全身の脂肪細胞が病変転写してゆくから。
ただ膵臓移植という手はあるらしいが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:26:30.13ID:+CaKN+X10
II型だと保険外か?

https://zzzno.com/archives/474
失ったことで得られたものがある
失うと取り戻せないものもある
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:29:42.48ID:QvBZfD5L0
>>66
開発薬の治験中ではなく、認可発売後の薬でソレなのか
怖いな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:30:30.72ID:t7eR/O+40
レプチンって食欲抑える働きの奴だっけ?血糖値を下げる効果もあるのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:33:56.71ID:WrNcMf410
>>37
体質によるところも有るよね。どんな不摂生しても糖尿病にならない人は
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:44:00.35ID:QvBZfD5L0
>>58
脂肪細胞分裂させて脂肪細胞数が増えるアクトスとかいう
インスリン抵抗性改善薬あるな。 
糖尿薬には完治しないのにロクな薬が無い
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:38.99ID:piTRqLFI0
前に働いてた会社にすげーデブで性格の悪い先輩がいて
糖尿になって死ねばいいのにとか思ってたらホントに糖尿になってどんどん痩せてったな
まだ生きてんのかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:28.02ID:wx9CG4yV0
ストロー使って吸い込むんだっけ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:49.47ID:Gvim03/q0
これはインシュリンキメてますわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:10.64ID:wLpAqWDD0
インシュリンの白い粉をクレカで分けてストローで鼻から吸い込むんですか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:56.38ID:QvBZfD5L0
>>43
今の糖尿薬の主役はインクレチンや
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:57.06ID:Sn9lhSl30
市販化できたらノーベル賞ものだな、世界中の何百万の人が恩恵に預かる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:07.87ID:JXYdhsUk0
血液中のレプチン濃度が高くなるにつれて大腸がんの人が占める割合が高くなるらしいけど大丈夫なんかー
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:37.86ID:zyUCpsG90
でも、お高いんでしょ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:57:07.54ID:v6Z5cu9P0
>>1
うちの母ちゃんは、C型肝炎の薬(住友のインターフェロン)投薬後に発症した
発症スイッチなんて何処にあるか分からない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:57:41.38ID:uOZRxyHj0
さすが国立指定大学、素晴らしい治療法だな。 貧乏人が糖尿病になる場合が圧倒的に多いから
安価な後発薬を早く出してやってくれ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:00:10.20ID:sKSPAbNV0
>>88
ただし本物のデブ糖尿病は除く
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:00:18.41ID:iwTC4VqV0
キメてるみたいだなw
見た目次第でめっちゃしょくしつされそうw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:01:43.86ID:sKSPAbNV0
>>90
貧乏人は菓子パンとかお菓子、出来合いのモノばっかり食うからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:51.87ID:sw8KJqwY0
>>17
二型から一型に移行する人もいる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:05:47.44ID:sw8KJqwY0
インスリン分泌がいきなり枯渇しない形の一型糖尿病で最初に二型の形で発症して
二型の治療をしていたら実は一型の糖尿病でしたという事例が結構多いんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:09.38ID:JkrdJda70
>>9
1日て、気の毒だな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:17.95ID:QvBZfD5L0
1型糖尿病といえば、阪神の岩田投手は1日4回インスリン打ちながら
36歳でまだ現役だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:17.72ID:UBEPOzYF0
患者も助かるし通院回数も減るから医者も時間外2000時間とかから解放される
2型まで応用できるのが開発されれば国の医療費まで助かる
研究者にエールを送りたい
でも2型はやっぱまだハードル高いのかね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:11:43.21ID:QvBZfD5L0
>>98
血糖値だけ見るのではなく
二型の根拠となるインスリン抵抗性の検査出来れば誤診減るのにな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:20:02.55ID:JCxuoeJi0
2型は自己責任の生活習慣病なので罰として画期的な治療法が開発されても適用外
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:57.23ID:QvBZfD5L0
>>97
2型でも、病状悪化して膵臓のインスリン生成がダメになり
外部インスリン薬依存になれば1型みたいなもんだろうな
インスリン抵抗性まで残るが
76歳の猪木はインスリン打ってるのかな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:09.24ID:zppPf3s60
多くの人が糖尿病と思ってるのは、この記事の1型糖尿病でなく2型糖尿病だよな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:44.26ID:hWfjyIOu0
お金になる遺伝子治療の方が先に薬になるだろうな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:56.27ID:w2XTLlRK0
これは世の中のポン中がインシュリンの注射器でポンを入れてたのに手に入らなくなってインシュリンの注射器が高騰するパターンだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:55.04ID:6FPMRksi0
ちなみに、ピロリの除菌するとレプチンが減って、太る人多い。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:59.48ID:yytC9/SK0
鼻炎でもないのに鼻で吸うのと口から飲むのと何が違うのだろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:31:25.61ID:zHg6N6ui0
副作用とかなくて実用化されるなら
侵襲的でないし患者さんは大助かりだなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:25.07ID:QvBZfD5L0
レプチンの量だけが問題ではなく、そいつの感受性高めたらいいんやろ。
それなら感受性高めるように生活習慣、食生活変える手もあるのでは。
よく知らんが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:40.93ID:gRR8edTz0
>>56
4回打つよ
食事毎に打つ即効性のやつと長時間効くやつを一日一回
そうすると一日4回打つ事になる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:37:44.46ID:8p+MiiuO0
インスリン不要ってのは画期的だね

でもまあ、製薬会社につぶされておしまいだろうけど・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:07.12ID:QvBZfD5L0
>>112
ならピロリ菌飲めばレプチンが増えて糖尿治療に役立つのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:35.82ID:92ApfcUV0
注射器はこのご時世持ってるだけで偏見に晒されるから
ぜひ新療法を確立してあげてほしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:06.84ID:gHtC3ols0
2型糖尿病の為に何たべてもおkな薬つくれよ。
医療費浮くし、外食産業も潤う。winwinじゃんか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:42:45.67ID:8p+MiiuO0
>>121
消化吸収を阻害するだけでいいのになあ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:42:47.07ID:+COzzME60
昔は糖尿病って言ったらインスリンしかなかったけど
今は百花繚乱のようにいろんな薬が出てるので、インスリンに頼らなくても大丈夫
って医者がいってて、確かに、薬だけで血糖値もヘモグロビンも正常まで下がったけど
薬代が毎月8000円(3割負担で)もかかる(´;ω;`)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:02.55ID:QvBZfD5L0
1は何かおかしいな 
食事に反応してインクレチンが働きインスリンが出るのが正常なカラダ。

インスリンの代わりが務まるというレクチンは食事量に自動反応して増減するのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:36.18ID:hcChvK0l0
>>1
デブなんかほっとけよ
食いまくったツケだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:11.32ID:wy7/1BXd0
昔は痩せろデブのコメントばっかだったけどネラーも高齢化して現実が見えてきたんだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:32.34ID:8p+MiiuO0
マウスだからねwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:54.88ID:jppLK6hz0
治療して完治させるのが極めて難しい
未来永劫の世界一の難病はハゲなのかもなぁ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:50:16.06ID:XDOQaZP20
チョコでも食ってろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:51.11ID:QvBZfD5L0
>>123
薬さえ飲めば、後は安心というもんでもないのが2型だと思うがな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:52:01.45ID:t0Te7YOK0
>>102
ガリクソンで1型知ったわ。
やくみつるなんぞ、散々おちょくってたな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:20.53ID:t0Te7YOK0
>>117
最近までトレシーバ一回とアピドラ三回(食事回数)うってた。
今は体重20キロ減らしてa1c6.4まで改善したからよほど食べた時だけ。でないと低血糖起こす。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:10.21ID:QvBZfD5L0
>>129
ハゲが原因で死んだ人はいない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:11.39ID:4AMw8k9t0
>>131
トリルシティなんかでかくて困るけど。
冷蔵庫圧迫して家族にキレられた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:11:19.49ID:h4BZAgjJ0
>>136
よくがんばりました
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:27:18.65ID:oh3eB1YM0
そういや前にnhkの番組でみたな
糖尿病は脂肪から出るレプチンが途中で阻害されて脳みそまで指令が届かないとかなんとか
鼻から吸入して脳みそまでぶっこむんやな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:12:57.02ID:8ecWQ+AD0
>>143
いろいろ探したけど、適応外みたいだな。

2型なら、新薬に頼らなくても、メトホルミン+糖質制限で十分いけると思われ。
20年前の教科書には「2型でも、膵臓の保護のために、早期にインスリン導入すべき。メトホルミンは鬼門。食品交換表は正義」と書いてあったが、隔世の感があるな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:17:48.04ID:LN+9SrSE0
>>126
実際、不健康な生活しているのがかかるのが生活習慣病だからね
適度にやせておくのは、万病対策になる
あと、痩せたかったら睡眠時間をしっかり確保して昼寝とかもちゃんととったほうがいい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:23:27.28ID:8ecWQ+AD0
>>147
循環器科の方がもっとすごいぞ。心不全治療ガイドライン、十年前と正反対のことが書いてあってワロス。
糖質制限の是非もそうだけど、もう医者ですら、治療法の正解を把握しきれていないんじゃないかと思われ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:24:09.11ID:DMisXMND0
>>147
1型のワイ 自動投与のインスリンパッチに期待してるんだけど、記事が出てから一向に実用化されないなぁ

https://dm-net.co.jp/calendar/2016/025274.php
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:26:16.75ID:zRG4skuH0
うちの親が今入院しているけど病院の説明は全部インスリンになってた
太りすぎとか言うけど入院患者のほとんどが太っているわけではない老人だよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:26:25.38ID:ey5YAFnL0
>>17
2型糖尿も遺伝要因強い
ちょっと甘党でなる奴もいる
一方で甘党なのにならない奴もいる。

脂質異常も同じ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:31:10.53ID:zRG4skuH0
母側の親族が糖尿病や高血圧での合併症で数人亡くなっていて
父側の親族が全くなかった
父も多少は不摂生ではあったけどさほどではなくて
質素でたまのおやつぐらいだったのにショック
自分と兄弟とでビビってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:31:55.59ID:LN+9SrSE0
>>152
先天性のものやったら
淘汰されていくのに
薬物で対症療法することによって
いつまでも残っていくんやろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:41:37.54ID:8ecWQ+AD0
1型=免疫異常がきっかけで、突然、インスリンが全く出なくなる。インスリン注射は必須。
2型=インスリンの効きが悪くなり(インスリン抵抗性)、膵臓が無理してる内に、だんだんインスリン分泌が減っていく。インスリン注射は末期までは必須ではない。

病状は同じだけど、1型と2型は根本的に別な病気なんだよ。
で、2型はインスリン抵抗性をダイエットと薬で下げるのが基本で、インスリンだけ注射しても、効きが悪いから意味がない。
むしろ、高インスリン血症という、別の病気というか副作用を起こしかねない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:04:15.63ID:8ecWQ+AD0
インスリンの代用であるならば、2型には処方しても意味がない。
と始めは思ったんだが、レプチンが交感神経優位にスイッチして、食欲を抑えるってことは、2型の初期に、短期的に処方する分には有効なのかな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:25:51.98ID:2IIva9QG0
>>148
不健康な生活をしていなくてもかかる時はかかるよ
遺伝、ウイルス、細菌、毒、ストレス、いろんな原因でかかる

健康的な生活をすると原因の何割かが減るから罹る確率が減るのは事実だけど
健康的な生活をしていれば大丈夫ってもんじゃない

健康診断超大切
早期発見早期治療で乗り切ろう!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:29:00.73ID:ywGwGJrV0
なんだ生活習慣病の2型じゃないのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:31:35.72ID:ymfSIF1+0
2型の80%以上は内服と週1トルリシティだけで
なんとかなるからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:48:44.76ID:UX+Nq4xi0
吸引タイプかー
飲んでも効果があるインスリンは無理なの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:57:21.76ID:K77UA5r50
>>1
素晴らしいわ!!
実用化求むわ!!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:18:01.75ID:g2PvGwjU0
>>136
結構、真面目に食事改善したら注射打たなくても大丈夫くらいにはいくよね。

家の父親が血糖値280とかトレシーバ12から
真面目にキャベツやコマツナ毎日食べさせて
ぬかづけきゅうりも良い、穀物お米にいれてご飯も気を付けて
食事改善させて1年くらいで薬だけになった。
今は6.1と6.2をうろちょろしてる。

糖尿になりたてなら食事改善でほぼ正常までくるんだよね。
真面目に食事考えるだけで治るのにね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:22:41.22ID:yC7/eCvX0
さよならインリン
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:30:25.32ID:UJx7PH4l0
今回ニュースになってるのは
そもそもインスリンでもないよね
注射だと一日一回って書いてるけど
(インスリンだと1日4回注射)
鼻吸引だと何回ぐらいかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:44:22.99ID:SPkZ+i1/0
インシュリーン鼻から吸えばララ数値がさがーるー♪
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:59:48.99ID:1l+DbZP/0
チャーリー 鼻からレプチン
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:05:42.54ID:1l+DbZP/0
ケツ入れはアカンの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:57.65ID:QvBZfD5L0
>>145
糖質制限は俺も実践してるけど
大病院などの医療機関は今日でもそれを勧めてないのではないか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:05.33ID:QvBZfD5L0
>>146
人体に必要な血糖調整ホルモン。 
糖尿にかかり不足すると代用品を注射して血糖調整する
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:49.02ID:QvBZfD5L0
みんなの2型治療話は食事と薬物療法だけで
なぜか運動療法がないぞ そこで筋トレです
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:29.98ID:WDKewIb30
砂糖中毒には困ってるわ
1000kcal食ったらおさまるけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:24:35.47ID:z6Hp09BK0
スニッフするのか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:30:10.29ID:1p9JCxbh0
>>44
安定したパイがなくなるからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:51:55.37ID:dSsCPQS70
完全犯罪が捗りそう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:59:26.44ID:poCmF4jl0
>>145
え、メトホルミンてマズいの?よほど食べた時だけ飲んでるけど。
あと、新薬ではないけど、ジャディエンスは結構効くと思ったな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:14:49.30ID:dJ38Y4hi0
何で1型だけなのか
はともかく
これはすごいことやで
注射せんでいいわけで

でも血糖値は定期的に測らなきゃならんだろうね これが血中酸素濃度並に指挟んで測れたら革命的
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:16:39.87ID:dJ38Y4hi0
>>20
2型も遺伝的要素が強いだろうけど
タブーになってるよねw

暴飲暴食してもならんやつもいるし
健康的な生活送っててもなるやつはなるし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:18:50.21ID:dJ38Y4hi0
数年前に指挟んで血糖値測れる機械
開発されたとか聞いたけど
その後、ご無沙汰だけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:20:30.68ID:ypT4SrH+0
昔はインシュリンって言ってたと思うが
いつからインスリンになったのだろうな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:23:47.85ID:dJ38Y4hi0
1,2時間ごとに針刺して血糖値測って、毎食後インスリン注射だから
一日中振り回されて大変だな

人工透析になったら隔日で
5時間くらい拘束される
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:25:10.82ID:0wrw+HnX0
>>155
2型糖尿病=飢餓遺伝子だから、戦前戦後までの食糧難時代なら有用だったのよ
飽食の時代だと病気になってしまう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:44.74ID:Jq9Rutfj0
>>186
ずーっと昔に類薬で重篤な副作用が出て
同系列のメトホルミンも忌避されるようになった。
でも安いし使ってみると副作用少ないし効果てきめんだから
10年ぐらい前から突然大量に使われるようになった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:31:10.64ID:uhFYAXWT0
>>186
メトホルミンの副作用、乳酸アシドーシスを起こすと、死亡率が5割。
最近になって、脱水状態、特に高齢者が発症のリスクファクターとわかったことと、
それまで主流だったグリミクロンなんかの、肥満を起こす副作用のほうがもっと有害じゃね?
そして何より安いってことで、プアーなデブの多い欧米でフィーバーし、2型ガイドラインで第一選択薬に繰り上がった。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:40:55.09ID:YIW5LCrs0
>>15
>インシュリンは英語
>インスリンはドイツ語
>これ豆な。

天使ミカエル
ミカエル ヘブライ語
ミハイル ドイツ語
ミッシェル フランス語
マイケル 英語
ミゲル スペイン語ポルトガル語
ミケーレ イタリア語
ミカ フィンランド語
これ豆な。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:43:43.06ID:l1DnUxuU0
インフルエンザワクチンも、俺は普通に予防注射したけど、最近は鼻からとかあるみたいだな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:44:14.34ID:4IbsDtnN0
おや、坂ちゃんも准教授なんだ
こないだなったS君だけかと思ってた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:31:15.46ID:uvo3o6k+0
ランゲルハンス放射光
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:36:06.03ID:2AOB/Ixy0
10年以上前に海外で吸引式のインスリン作られたけど、安定性がなくてダメになった。
今回はインスリンではないから大丈夫なのかな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:01:25.60ID:2r4uaK8Z0
食べたぶんだけ太れるうちが華なんだよね。食べても食べても体に血肉が定着しない悲しさ。
今ある膵臓を大切にな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:48.48ID:GB8BzDmX0
2型は自己責任だけど1型の人は本当に可哀想だと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:08:42.33ID:4ztlUGTS0
どっちにしろ怪しさ満点だから人前でやるなよな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:19:58.10ID:TX4vjWDN0
去年HbA1cが8.2ぐらいになってたけど、毎日12,000歩歩いたら5.5に戻った。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:26.24ID:L+CM0qal0
食事制限やってると半年に1回爆食欲が出て2ヶ月間コントロール不能になる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:39.99ID:l5qFOyuh0
炙り吸引か? 結構効くで。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:40:52.84ID:oL327SOD0
これはいいニュース。
同級生にいてたけと、跡が硬くなって可哀想だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況