X



【畜産】“シマウマ”模様の牛に虫寄りつかず 愛知の試験場など研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/11/15(金) 13:26:55.57ID:VbhMn/5e9
黒毛の牛に白い塗料を塗ってシマウマのような模様にすると、通常の状態の牛と比べて、アブなどの虫が寄ってこなくなるという研究結果を、愛知県の農業総合試験場などがまとめました。

愛知県長久手市にある愛知県農業総合試験場は、海外の研究者がまとめた「シマウマには虫があまり寄りつかない」という研究結果を牛でも応用できないか検証するため、京都大学と共同研究を行いました。

発表によりますと、研究では黒毛の牛を、通常の状態と白い塗料を塗って「シマウマ」のような白黒のしま模様にした状態、それに色による違いを見るために、白い塗料と同じ素材の黒い塗料を使ってしま模様にした状態で柵につなぎ、虫が寄りついた回数などを調べました。

その結果、それぞれ36回、30分間放置したあと、牛の右半身に付着していたアブなどの血を吸う虫の数は、平均で通常の状態の牛が129匹、黒い塗料を塗った牛が111匹だったのに対し、白黒のしま模様の牛は、半分以下の55匹だったということです。

また、尾を振るなど虫を追い払うような行動をとった回数も、30分当たりの平均で、通常の状態の牛が53回、黒い塗料を塗った牛が54回だったのに対し、白黒のしま模様の牛は39回だったということです。

今回の研究結果を受け、愛知県は黒毛の牛をシマウマのような模様にすることで、虫を介した感染症を予防したり、虫に血を吸われることによる牛のストレスを軽減したりする効果が期待されるとしています。

また愛知県は、この研究成果を牛以外の家畜にも応用できる可能性があるとみて、しま模様を長期間残すための手法など、実用化に向けた研究を進める方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/K10012178561_1911151302_1911151320_01_02.jpg

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178561000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:01.65ID:psie9O6I0
モウ大丈夫
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:27.49ID:fR7DYJEw0
縦シマと横シマ、斜めシマの違い。
白黒以外に赤、緑、黄色、青などの組み合わせでも調べてくれ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:57.13ID:ImzSR6+B0
サバンナ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:31:15.28ID:Dy6cQ8haO
>>2
評価します
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:32:08.22ID:oc9jBaW90
真っ白に塗れよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:32:53.36ID:XCKTgbIW0
ちょっとアウシュビッツを彷彿させる写真だ。
しかしシマウマ模様に進化しなかったのか。
進化論もよく分からんわ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:33:24.31ID:GB3wAEtB0
>>2
ブルッ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:34:07.47ID:6pnYBqyK0
園芸業界だと銀色は虫除けに良いと知られてる
思うに小虫は水が苦手なんだよ
たぶんそれに似た視覚効果がゼブラにもあるんだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:34:09.66ID:JxqxbZnE0
イグノーベル賞受賞まったなし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:34:28.07ID:HWRAzxxl0
シマ(゚д゚)ウシー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:34:30.20ID:tuPHVgea0
アフリカのハエだけじゃなくて日本のアブにも効くんだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:35:45.12ID:2Gb6ps1r0
いい研究だがイグノーベル行きっぽい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:35:57.99ID:JstLQwX30
ジブラの最初のアルバム
『ザ・ライム・アニマル』は名盤
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:36.71ID:BIWWO3eH0
おもろいw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:59.10ID:alP/GFV80
>>13
だから何
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:59.51ID:8CPYSn9W0
夏の低山の山登り
いつもアブハチに悩むけど
白黒ボーダー服なら虫来ないかな?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:37:41.91ID:YlIHJPL90
   ∩___∩
   |ノ━━━━ヽ
  /━●━━● | シマクマ──!!
  |━━( _●_)━ミ
 彡、━━|∪|━、`\
/━_ ━ヽノ━/>━)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:38:46.58ID:ch6J6f+O0
なんでだろ?
シマウマって別にアブつぶしてるわけでもあるまい
毒もねぇし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:38:58.91ID:9McxTz8O0
>>28
いや、真っ黒がベスト
天敵のクマが黒なんで寄ってこない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:39:48.98ID:ydgQeRiH0
流石に馬着ならぬ牛着じゃコストがかかり過ぎるから塗装した方が安価なのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:40:51.56ID:alP/GFV80
>>32
起源を主張したわけでもないのに
なに大反応してんだこのアホは

と言ってんだが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:41:16.67ID:6OPVo1kg0
おかあさんといっしょの歌に
こんなのなかったっけ
しまうまのしまをぐるぐるとって
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:43:20.66ID:P+2S27EE0
白黒ストライプってめちゃくちゃ蚊が寄ってくるんじゃなかったの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:45:21.61ID:/nL/6hfs0
>>16
全部が同じ模様になったら効果無くなるから、かつては牛やポニーのぶち模様が同じ効果を持ってたけど広まりすぎて効果がなくなり形骸化し、
そんな中たまたまシマウマが最先端のトレンドを進化の過程で引いただけみたいな流れかもね。
あと何百万年かすれば後追いのシマシマ模様増えるけど、その頃には増えすぎてあんまり効果無くなってて、なんでもっとマシな色にならないの進化論わかんねーわみたいに言われる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:46:19.20ID:alP/GFV80
>>40
しつこいよブタ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:02.62ID:MHNIlo7g0
大阪のおばはんの正しさが証明されました。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:25.19ID:7MHjVhfk0
>>1

ってことは、日本をシマウマ模様にすれば、パヨク虫や朝鮮虫が寄り付かなくなるってこと?

'
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:40.72ID:hQnERjwg0
塗料が嫌なだけじゃない?
普通に縞々の服着てても刺されるよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:55.58ID:dcSR8wYH0
イヌに眉毛を書くと見た人が笑顔になれる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:48:21.09ID:W1AaP+DF0
複眼に効く錯視模様のヒントになる話と思う
が、殆ど人は縞模様信仰始めて未来永劫続けようとするだけなんだよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:49:37.35ID:Mbv9f9M40
同様な考え方で、山入るとき、虎模様の服着ればクマ逃げてくかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:07.79ID:9McxTz8O0
>>13
だから何?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:38.44ID:/nL/6hfs0
>>33
逆に天敵だから攻撃スイッチ入れば攻撃激しくなるぞ
あくまで巣の防衛が第一で、巣が動けない以上近寄れば全力で天敵を遠ざけるため抗戦してくる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:53.26ID:FJWZgo620
すでに登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる
http://imgur.com/qdWioA0.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/mxruV4Y.jpg
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:51:48.10ID:CztBvxbj0
アフリカのサバンナより獣疫や虫害がはげしい地域があるのに
なんでシマウマぐらいしか顕著な進化をみなかったんだろな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:52:06.30ID:q3U1Hg4X0
ホルスタインじゃ不十分か
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:53:44.43ID:YlIHJPL90
>>37
あった。しーまうまのしまを・・って
カスラックが来るからやめとくけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:54:45.39ID:tvUx/+dy0
じゃあ人間でやってみろよ
シマウマ柄のタイツ馬鹿売れだぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:55:03.93ID:/nL/6hfs0
>>18
銀色が虫避けになるのは、虫は太陽や明かりなどの光の向きによって飛行中の姿勢制御してるので、
光を反射する物を置くと色々な方向からの光に混乱し真っ直ぐ飛べなくなるから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:56:27.42ID:Cisy03Im0
かわいそうな牛
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:57:05.83ID:ThKnxd5G0
虫除けスプレー掛けたらいいやん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:57:42.88ID:G9Z1P6Ec0
ライオンガードで、ツェツェバエがシマウマにだけ近寄らないから虫除けになってもらう話昨日見たよ。
すでに常識かと思ってた。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:05:14.54ID:t0SKjVe/0
イグノーベル賞決定!

刺されると、牛もストレスには弱いから、乳のデモ悪くなるだろう。
本当は匂いだと思うけど。犬と猫ぐらいの違いがあるだろう。
昆虫の擬態みたいなものか。犬をパンダ柄じゃなくシマウマ柄に染めれば虫が寄らなくなるのか?
つぎは牛のげっぷを止める研究だ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:05:58.84ID:Q+3aO9Nw0
塗料自体が効果があるなら
黒毛に黒塗料の牛も守られるはずだけどそっちは襲われてる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:06:21.14ID:g/1WN0ZD0
塗料に虫が寄りつかないだけじゃないの?w
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:07:21.78ID:95DUbU7n0
オレンジ色のご飯や紫色の味噌汁は食いたくない
見た目は大事
虫だって生き物なんだ友達なんだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:09:03.66ID:5tP6x+IL0
>>73
そんなことは当たり前にテストしている。
きちんと読め。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:10:32.60ID:shJuNMMD0
(`ハ´)アイヤー「小日本がやっと我々に追い付いたアルヨ」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:11:57.28ID:YbVBP6SZ0
やっぱり、他の体が痒くてもカケない動物って大変だな
かけないとか、すごくあのストレスまみれなのか
体毛で人間よりは防御してるけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:21:57.97ID:/BAfvzHc0
>>1
雰囲気が大きなバクに見える
なんか怖いし人も近寄るの躊躇するw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:27:11.95ID:qPOW/TCK0
しまシャツ着たら蚊に食われにくいの?
夏の野外で役に立つ?
アホみたいに蚊に食われまくりなんですが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:28:46.24ID:uq+4MYbr0
>>1
蚊1「あいつ、牛のくせにシマウマ面してやがるぜwww」
蚊2「きめえwww近寄らない方がいいわwww」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:30:06.27ID:9ORxar4B0
>>82
たぶん、皮膚を露出したらそこは噛まれるのでは
全身タイツなら対策になるが
皮膚を露出しないならそもそも噛まれる心配ないしな
皮膚呼吸を妨げない方法でボディペイントなら人間にも効果あるかも知れないが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:32:02.66ID:BHYS63eW0
牛だけでなく厩舎も白黒に塗ったらやはり虫が減るんだろうか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:39:16.43ID:HPeg+W330
タイベックで衣装を作ってやるほうがいいんじゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:41:39.35ID:onLTixqv0
来年の夏はシマウマ模様の服を着ようと思う
あまり目立つとなんなんで、俺が目立たないようにみんなも着てくれよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:43:43.55ID:bcnUSQay0
白い塗料だけで塗られた牛の実験を行ってないので
白さ(or白塗料)に反応してるのか白黒に反応してるのか判らない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:52:04.75ID:pheceQ1m0
阪神タイガースの先見性
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:56:30.76ID:GdT7jaBB0
全部白く塗ったのとシマと同じ面積前半分とか塗ったのと比較しないとダメだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:56:47.27ID:DLN5FOIr0
よし!全身ボーダーコーデだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:59:19.53ID:787ls3D+0
アクリルだろうがラッカーだろうがシンナー臭すぎるだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 15:00:30.53ID:DLN5FOIr0
>>99
「良い質問だ」て返されそう

ただ他に疑問、虫側から見ると、牛は超巨大な訳で
通常の場合と縞模様とそれぞれどう見えてるんだろう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 15:24:33.41ID:YaGHLOQ00
>>77
尻尾の先がちぎれた馬とか、尻尾でバサバサ虫はらえずにストレス物凄くて体調崩すので
尻尾の先にエクステ付けてバサバサできるようにするとか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 15:27:18.59ID:fhQDSqv00
>>2
いいね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 15:56:18.68ID:r0HvBOXl0
>>13
シマウマの研究結果を見て、牛に応用したんでしょ。
シマウマでの虫除け効果の主張を補強する牛の事例。
しかも、動物も、地域も、昆虫も違うなら、シマウマでの主張が一般性があるという意味。

>>88
黒い塗料も試したって
塗料の材質の影響を見るためだろうけど
対照実験だね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 15:58:38.75ID:r0HvBOXl0
>>107
自分は、昆虫の複眼と関係してるかな、とおもうんだけど。
素人だけどさ。

目の周期と縞々の周期が関係してるかな、とか。
ある距離で認識出来なくなる、とかね。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:01:18.34ID:MczDdKHk0
>>1
昆虫には紫外線しか見えないのではなかったかな
でも蚊は体温を感じてターゲットを求めるから
赤外線も見えるのかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:01:35.99ID:r0HvBOXl0
>>93
白い牛連れてくる必要があるのかもね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:04:21.99ID:r0HvBOXl0
>>89
そう。若干哀れというか、真面目にやってるだけに滑稽というか。
首から上はそのままで、表情がわかるところがまた。

付き合わされて、虫よりストレスありそう。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:06:03.17ID:r0HvBOXl0
>>117
たぶん、着せ替えというか、塗り替えて繰り返し調べられるでしょ。
牛の個体差とかキャンセルしないといけないし。

虫数える仕事、って地味だけど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:07:01.26ID:r0HvBOXl0
自衛隊の迷彩柄とかやらないのかね?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:28.50ID:5e57FcYx0
>>6
牛さんはおかずじゃない😡
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:11:20.28ID:8DZwvKB+0
>>13
>海外の研究者がまとめた「シマウマには虫があまり寄りつかない」
 という研究結果を牛でも応用できないか検証するため、京都大学と共同研究を行いました。

読めますか?w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:11:21.08ID:CuPlNEaY0
シマウマのシマをぐるぐる取って
ウシに付けたらシマウシ!
シマウシシマウシシマウシ〜(´・ω・`)
シマウシシマウシシマウシ〜
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:13:23.36ID:r0HvBOXl0
やってみる軽さがいいね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:15:02.47ID:Ek2Y0rXF0
シマシマにすると距離感掴めなくて着地できない→結果的に血が吸われないって理屈なんだっけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:05.01ID:5e57FcYx0
人間を吸うと叩き潰されるのになぜ進化しないのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:19:42.51ID:fbGBEq320
>>1
慣れだけの問題に決まってる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:21:06.71ID:uquFMza00
豹柄はどうよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:22:22.79ID:RaZWx7A30
これ、大発見じゃない?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:22:26.34ID:NiJGtJvJ0
>>1
そう、研究からアノシマシマは虫を避けるために進化したようだが定説だからな。

やがて🐼パンダもシマシマになるらしい。数万年後だな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:24:25.79ID:1xlurgCp0
家のカーテンをセブラ柄にしちゃおっかなと。
ちょっとマイルドヤンキーっぽいからセールスも来なさそうだし。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:49:27.88ID:r0HvBOXl0
牛って繊細なんだね。草食動物だから?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:53:30.84ID:r0HvBOXl0
Cow with Stripe Fur
Cattleでもいいか。
CSF

dコレラの名称
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:56:08.59ID:F1j/6xJJ0
こんなことやったら
シマウシになってしまうし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:11:29.83ID:+hAJ1HP70
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Lockheed_F-5_Lightning.jpg
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:21:32.75ID:WAsy/of60
蚊は 二酸化炭素や 体温に反応するんだろ?
おかしくね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:56.38ID:S3KV6wvm0
ゼブラ模様の服を着たらいいってことだよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:27:16.03ID:S9g3Eap80
顔料を抜いた塗料を作ってもらって、同じように塗ってみてほしい
白いシマが原因かどうかちゃんと知りたい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:32:09.45ID:+TZn3UI00
>>44
毒もってる生物=奇抜な色 ってのもまだまだすたれてないね
弱肉強食で捕食者に対抗するためだろうから、家畜とか人間が奇抜な色になることはないか
残念
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:34:13.87ID:qC9CEPHV0
ムシコナーズ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:50:02.42ID:NcUu+0YQ0
縞が虫の認識能力に影響するとかなんとか。
動物同士でもシマウマは草むらに行くと認識されなくなると。動物は基本白黒でしか認識できないせい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:08:11.88ID:YXyPacwJ0
>>18
昆虫は複眼だから縞模様で本能的に忌避するんじゃね?
人間が連続フラッシュでてんかん起こすみたいに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:08:41.78ID:tFWifArF0
>>147
これちょっと離してみたら左奥や右奥向いてるように見えてなかなか効果的やな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:16:05.04ID:WBmcqqmv0
虫が半分になってどれだけ意味があるんだ?
しましまにするのが面倒くさいだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:59:12.62ID:r0HvBOXl0
スプレーの虫除けあるじゃん
ああいうのかけちゃ駄目?
牛舎から出るときにでも。

食べ物だから使える薬が決まってるのかな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:06:09.24ID:79l+ZHrc0
パンダ柄はどうなんだ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:34:08.72ID:sQ0oThjb0
ダズル迷彩は見えにくい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:38:22.40ID:fNF8q1bH0
>>32
東京のNHKが糞だから報道してないだけで、地元の局だと海外の研究結果を元にしたってちゃんと報道してた
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:40:27.85ID:k2nonEFL0
おちんちんシマシマ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:39.56ID:mHsCl/hj0
真っ白ではだめなの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:12:44.99ID:MSDpH6m10
日本の研究って、海外の研究の追試ばっかりやって税金にたかってるのだよね
予算がー言う前に、自分らの研究センスの無さを嘆けよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:11.98ID:tUtTFnXg0
真っ白にした際の効果の違いがわからんとなんとも
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:26:11.49ID:/6Kzol8m0
>>52
見苦しいな、お前
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:28:52.02ID:zzH55isl0
シマシマの服だと虫よけになるのかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:22:54.20ID:9fkGb3WC0
>>113
大戦前期に試験的に取り入れられたダズル迷彩だな
複眼にも有効だったとは興味深い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:40.66ID:dUjXiA5z0
馬にシマウマ柄の馬着?着せて乗馬してるの見たが
虫除けなんだな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 00:02:32.73ID:8fF12+5F0
というか

完全に白に塗った実験はしていないのかよ・・・
ゼロかもしれんやん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 00:05:26.68ID:8a6klenX0
>>146
1を見る限りでは蚊には言及してないね。
血を吸う虫≒アブ
って事でアブに特化した研究に基づくひとまずの結果だと思います。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 00:09:58.88ID:8fF12+5F0
海外の丸パクリで海外のほうがレベル高いやん・・・
京大・・・

https://www.asahi.com/articles/ASM2P66KCM2PULBJ010.html?iref=pc_rellink_01

>英ブリストル大と米カリフォルニア大の研究チームは、しま模様に虫に刺されにくくする効果があることを確かめた。
>研究チームは、シマウマとウマの周りを飛ぶアブをビデオカメラで撮影。すると、シマウマに近づくアブは、ウマの
>体にとまるときのようにスピードを落とせず、上手にとまれないことが多かったという。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:00:25.41ID:TnHk5v690
シマウマの模様は、虫が寄り付かないように進化した結果か
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:44:56.19ID:oZpC7AXn0
>>21
興味深いのはそこだよな。
研究結果でシマウマの模様が虫除けとは認知されてたけど、生息地以外で色んな虫に対応出来るのなら、人間向けに商用化も出来るって事になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況