https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201911160000253.html
「銀河鉄道999」「宇宙海賊キャプテンハーロック」などで知られる、漫画家の松本零士氏
(本名・晟あきら=81)が15日、渡航先のイタリア・トリノで倒れ、病院に搬送されたとイタリアメディアが報じた。
脳卒中で重体だという。松本さんは、「宇宙海賊キャプテンハーロック」のアニメ放送40周年を記念し、
トリノで開催されるイベントのため14日に現地に入り、幾つかのイベントに出席。
イタリア紙「ラ・レプブリカ」や地元紙「トリノ・トゥデイ」電子版によると、松本氏は市内のマッシモ映画館で行われた
「銀河鉄道999」の上映会に登壇し、市民とのティーチインなどを行う予定だったが、映画館に到着した数分後に体調を崩し、
ホテルに戻った後、容体が悪化し、救急車で市内のモリネット病院に救急搬送されたという。
「トリノ・トゥデイ」電子版は「すぐにCTスキャンを受けたが、非常に深刻な状態」と報じた。
松本氏の「宇宙海賊キャプテンハーロック」は欧州、特にイタリアとフランスで絶大な人気を誇り、
トリノの今回のイベントでは、映画祭「エレガンスと強さ・松本零士の作品の女性」と題した行事が行われていた。
関連スレ
【速報】漫画家松本零士さん トリノで緊急搬送、脳卒中の疑い キャプテンハーロックのイタリアTV放送40周年記念イベント参加中 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573871336/
探検
【漫画家】松本零士氏が脳卒中で重体。伊メディア「非常に深刻な状態」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/16(土) 13:24:45.50ID:b7V0FNdZ9
2019/11/16(土) 13:25:14.85ID:VQDai6NC0
2なら俺がメーテル
2019/11/16(土) 13:25:32.61ID:DYk2boEi0
盛ったな。さあ戦争だ。
2019/11/16(土) 13:25:39.36ID:s8WzjGnj0
歳だろ
2019/11/16(土) 13:25:46.35ID:ktynJ1MI0
イタリア人「重体は残念だが存命中にイタリアに呼べたのは誇らしいニダ」
6名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:25:48.77ID:DNxnDRQi0 そのまま死ねよ老害
7名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:25:56.08ID:K/4j17bZ0 ホテルに戻ったのは余計で時間をロスしたのが痛い
2019/11/16(土) 13:26:04.53ID:jFFGmTcj0
まだ機械の人間になってなかったのか
2019/11/16(土) 13:26:12.78ID:R/uVI9rb0
変なゲームに参加してるからだろ
10名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:26:42.83ID:WlsUKpxq0 早くアルカディア号と一体化するんだ
11名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:26:57.09ID:dz8u0Gpz0 おいおい
part3スレまだか?
part3スレまだか?
12名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:26:58.24ID:3evedELo0 元祖大四畳半大物語主演の人が
全くの一般人にまじって
鶴光のオールナイトのイントロあてクイズに電話してきてたな。
芸能界やめて田舎に帰るといってた。
全くの一般人にまじって
鶴光のオールナイトのイントロあてクイズに電話してきてたな。
芸能界やめて田舎に帰るといってた。
13名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:27:01.41ID:VJiq+BgK0 松本零士の漫画やアニメを楽しんでたくせに、今になって
叩いてるこどおじ共って、本当に心が汚いよな
叩いてるこどおじ共って、本当に心が汚いよな
2019/11/16(土) 13:27:16.22ID:XXwYS7zm0
海外で医者にかかると金がやばいほど請求されんぞ
ちゃんと保険入って渡航したのだろうか
ちゃんと保険入って渡航したのだろうか
15名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:27:32.63ID:sBMFcKN20 機械の体をくれる星に急げ
2019/11/16(土) 13:27:51.87ID:/uf/LKKu0
松本零士の代表作は
男おいどんと戦場まんがシリーズ
なぜかガキ向けSFばかり取り上げられるが
男おいどんと戦場まんがシリーズ
なぜかガキ向けSFばかり取り上げられるが
2019/11/16(土) 13:28:03.28ID:OkB0CWau0
年寄りはだいたいどこかしら痛いもんだから、いったん休めばよくなるだろうって色々見落としちゃうんだよな
2019/11/16(土) 13:28:03.53ID:BsIEQN2s0
機械の体はよ
2019/11/16(土) 13:28:07.14ID:nT1G1qR80
>>6
むしろオマエが死んだ方が世のため人のためになると早く気付いた方がいい。
むしろオマエが死んだ方が世のため人のためになると早く気付いた方がいい。
20名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:28:18.31ID:0RPqr6au0 ワダチの世界観が好きだ
ぜひTVドラマ化して欲しい!!
ぜひTVドラマ化して欲しい!!
2019/11/16(土) 13:28:22.54ID:9S48X5CT0
999号は現在プラネットベガーズ〜エルアラメインの辺りを走行中
http://galaxyrailway.com/ge999/station/daiya/999daiya_u.html
https://i.imgur.com/9wE4MZC.jpg
http://galaxyrailway.com/ge999/station/daiya/999daiya_u.html
https://i.imgur.com/9wE4MZC.jpg
2019/11/16(土) 13:28:31.22ID:mCBfL/N90
自分は保険付きのクレカ持ってるから安心
23名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:28:32.47ID:hS3vvKIt024名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:28:46.32ID:mFiSOLQh0 ザ・コックピット 最終回 トリノに散る
2019/11/16(土) 13:28:54.30ID:9iXYiXCI0
82歳で海外旅行中に死ぬとは
素晴らしい最後だった
素晴らしい最後だった
26名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:28:59.64ID:0RPqr6au0 >>16
「ワダチ」も加えてくれ。
「ワダチ」も加えてくれ。
2019/11/16(土) 13:29:05.41ID:UxZPLhfX0
バカボンの作者ね
2019/11/16(土) 13:29:09.88ID:qZQVwHWt0
トチローみたいに意識だけ残るのかな
2019/11/16(土) 13:29:11.73ID:i1mV+p0T0
1000年女王が好きだった
2019/11/16(土) 13:29:17.19ID:H8kFxkFC0
やすらかに眠れ〜
31名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:29:23.40ID:dq3FB+5N0 政治に余計な口出しした阿呆の哀れな末路
2019/11/16(土) 13:29:29.18ID:1UZZFtxs0
車掌の声はスネ夫
33名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:29:43.23ID:0RPqr6au0 >>23
先生も「高次元生命体」になるのかな・・・
先生も「高次元生命体」になるのかな・・・
34名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:30:09.01ID:+k6gUmKV0 俺のサルマタケ
35名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:30:21.79ID:Pnq7fLQQ02019/11/16(土) 13:30:25.31ID:hZFVZVup0
そういや、アイルトン・セナが逝ったのもイタリアだったよな
なんかイタリアの医療って錬金術から進歩してないイメージなんだよな・・・
なんかイタリアの医療って錬金術から進歩してないイメージなんだよな・・・
2019/11/16(土) 13:30:28.87ID:jpaCjwTI0
團伊玖磨も外国で倒れてそれっきりだったな
38名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:30:37.97ID:yA7VuAWL0 「私と一緒に来ればタダで機械の体が手に入るわ」
2019/11/16(土) 13:30:38.31ID:NPluB/EE0
前に配信中に脳卒中で倒れた奴がいたな
呂律が回らないってあんなにわかりやすく出るのかと驚いたわ
呂律が回らないってあんなにわかりやすく出るのかと驚いたわ
40名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:30:47.62ID:+olHU0Q40 サルマタケの人
42名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:30:55.52ID:CqfflT3i0 ドイツ大好き人間でしょう
EU圏で看取られるなら本望なのでは
EU圏で看取られるなら本望なのでは
43名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:30:56.23ID:Pnq7fLQQ0 >>36
逝ったりあ
逝ったりあ
2019/11/16(土) 13:31:05.22ID:9iXYiXCI0
2019/11/16(土) 13:31:18.42ID:LHrsPLI00
星野鉄郎の父ちゃんはハーロック
これ豆な
これ豆な
47名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:31:32.74ID:Ju/9nb4H0 アナログメーターてんこ盛りの人
48名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:31:50.59ID:tb9JMleX0 >>14
海外渡航保険入っていないとかなりヤバイよな…。
海外渡航保険入っていないとかなりヤバイよな…。
49名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:31:57.52ID:mFiSOLQh0 >>42
成層圏気流好きじゃった Ta-152かっけー
成層圏気流好きじゃった Ta-152かっけー
2019/11/16(土) 13:32:15.02ID:46Xwz4jL0
なんでこの人嫌われているの?
53名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:32:35.28ID:9RU62Cbv0 >>46
作品毎に設定違うから訳わからんな
作品毎に設定違うから訳わからんな
56名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:32:54.18ID:tVwCc05O0 松本零士か・・・何もかもみな懐かしい
57名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:32:56.22ID:WlsUKpxq0 アメリカのコメディ映画、マッシュを見たイタリア医師の感想
アメリカじゃ、イタリアには大学病院にも無い設備を戦場に持ち込んでる(´・ω・`)
アメリカじゃ、イタリアには大学病院にも無い設備を戦場に持ち込んでる(´・ω・`)
58名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:32:58.10ID:tb9JMleX0 >>27
赤塚不二夫は肝硬変だったような。
赤塚不二夫は肝硬変だったような。
59名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:32:59.63ID:Rh6Jbj0X0 もう90近いだろこの人
2019/11/16(土) 13:33:00.35ID:NcAEzkrw0
サルマタケエキスで復活
61名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:33:01.11ID:LEyXZnY+0 このまま死ねばいいけど下手に生き残るとヤバいで脳卒中は
まあやり残したこともないしだろうしそのまま逝くのがいいだろうね
まあやり残したこともないしだろうしそのまま逝くのがいいだろうね
2019/11/16(土) 13:33:10.10ID:9iXYiXCI0
2019/11/16(土) 13:33:25.22ID:ZRn7hdwI0
ゲゲゲの鬼太郎の人?
2019/11/16(土) 13:33:45.77ID:vywcN8z60
レシプロ戦闘機のメカとか
絵がうまかったなあ
絵がうまかったなあ
66名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:33:59.68ID:2bNZnxN40 >>6
お前が死ねよ
お前が死ねよ
67名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:02.56ID:sBJOoqac0 母ちゃんのだっていうトラジマのミーって猫マンガが物置にあったわ
少女マンガも描いてるんだな
少女マンガも描いてるんだな
68名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:06.40ID:GQTtcHs00 俺は大純情くん!
69名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:09.24ID:mFiSOLQh0 >>50
まだ死んでないだろ スキー事故
まだ死んでないだろ スキー事故
2019/11/16(土) 13:34:11.72ID:7bLG8hR+0
この人は、イタリアで死んだほうがサマになるな。
71名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:12.54ID:LvnGjErx0 >映画館に到着した数分後に体調を崩し、ホテルに戻った後、容体が悪化し、
救急車で市内のモリネット病院に救急搬送された
ってことは、映画館で話してる時に既におかしな兆候があったんじゃないか?
その時すぐに病院連れてけよイタ公
救急車で市内のモリネット病院に救急搬送された
ってことは、映画館で話してる時に既におかしな兆候があったんじゃないか?
その時すぐに病院連れてけよイタ公
72名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:16.51ID:j07KgQB702019/11/16(土) 13:34:19.79ID:rOTvz8dd0
今、万感の思いを込めて汽笛がなる・・・
74名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:25.08ID:Pnq7fLQQ0 でもまあ過去の人だよね
75名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:25.76ID:shXA2aRU0 男には死ぬと分かっていてもイタリアへ行かねばならない時がある
76名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:26.96ID:EoJAxJEv0 飛行機移動でやっちまった感じか
2019/11/16(土) 13:34:28.96ID:ResGYd//0
命は助かっても後遺症含めて心配で厳しいな特に頭の病気は…
近年は次々に巨匠が亡くなって存命の有名どころの巨匠達も少なくなって来た。
近年は次々に巨匠が亡くなって存命の有名どころの巨匠達も少なくなって来た。
80名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:31.37ID:OXy3bJ4k0 ネジになるのか
2019/11/16(土) 13:34:34.59ID:/vrM7D5+0
台風アクエリアスも来たし完結編だな。デスラーが助けてくれるだろう
83名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:43.88ID:+7vxiDwQ0 >>2
メーテルさんおっぱい見せてください
メーテルさんおっぱい見せてください
2019/11/16(土) 13:34:44.45ID:ktynJ1MI0
>>62
電車のメーターもデジにしたらウテシから停車するときの速度調整がむずいからアナログに戻してって泣きが入ったらしい
電車のメーターもデジにしたらウテシから停車するときの速度調整がむずいからアナログに戻してって泣きが入ったらしい
86名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:34:50.57ID:AvAsKue50 飛行機が負担になったのかな
2019/11/16(土) 13:34:58.38ID:7cX/8ZTK0
見てないけど小栗が声やったハーロックってどうだったんだろう?
88名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:35:08.95ID:FQMQByIK0 >>46
マジで!?知らんかった
マジで!?知らんかった
2019/11/16(土) 13:35:16.98ID:kX0/KSI90
2019/11/16(土) 13:35:18.94ID:s4ws2eNi0
飛行機乗ったのが引き金じゃね?
機内で血栓が出来て、それが1日経って脳に行ってしまったとか
機内で血栓が出来て、それが1日経って脳に行ってしまったとか
91名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:35:21.81ID:mFiSOLQh0 >>65
ようつべで『音速雷撃隊』見て泣いてくるわ
ようつべで『音速雷撃隊』見て泣いてくるわ
2019/11/16(土) 13:35:22.69ID:w6V8kHTl0
( ´ω`) 今、万感の…えーと…汽笛が鳴る!
(つ🐌と)
(つ🐌と)
93名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:35:29.87ID:yA7VuAWL0 謎メーターは今でもオマージュされてる
94名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:35:31.47ID:OXy3bJ4k0 >>83
おっぱいたまにメーテルよな
おっぱいたまにメーテルよな
96名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:35:54.81ID:tb9JMleX0 >>54
でも海外では医療費は予想以上に掛かるからねえ。まあ流石に保険入った上で渡航しているだろうが。
でも海外では医療費は予想以上に掛かるからねえ。まあ流石に保険入った上で渡航しているだろうが。
97名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:35:57.61ID:+olHU0Q40 奥さんの牧美也子も漫画家
98名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:01.40ID:iSt0nyu902019/11/16(土) 13:36:06.64ID:Jn3gCZss0
客死か
人生の旅人・松本零二らしいな
人生の旅人・松本零二らしいな
101名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:15.45ID:6aynmGPB0 日本の地で迎えられないのは嫌やな
102名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:17.41ID:hTD/KVqw0 メカ+美女で当時の最先端だったんだろうな
105名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:34.80ID:RsvJFMZm0 突然体調を崩した時点で救急車を呼ばないとアカンやろが。
106名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:41.77ID:g2E9tmar0 戦艦や戦闘機、鉄道の絵には圧倒される
人物はダメダメだけど
人物はダメダメだけど
107名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:51.18ID:7DYt1eXW0 ベルリンの黒騎士
俺の帰るところ?空だけだ
俺の帰るところ?空だけだ
108名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:57.40ID:YmQwSCc80 現行の零士ユニバースではどうにもダースベイダーのパクり臭い黒騎士はどうなってんの
無かったことにされているのか?
無かったことにされているのか?
109名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:36:57.93ID:WlsUKpxq0 ナポリを見て死ね
ベニスに死す
なんか行ったら死にそうなとこばっか
ベニスに死す
なんか行ったら死にそうなとこばっか
110名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:00.38ID:OXy3bJ4k0 命ぃを捨ぅてぇて〜俺は〜生〜きる〜(意味不明)
111名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:04.68ID:DFGccStp0 機械化人で顔がメーターのヤツいなかった?
112名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:05.65ID:3evedELo0 2chの漫画板のトップイラストが
謎メーターだったときあるな
謎メーターだったときあるな
113名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:07.25ID:L84PtPkb0 これはアルカディア号の副長が動くほど深刻な状況か?
114名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:08.38ID:8yLm4bbTO 海外行く時は保険入るだろ
115名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:10.28ID:lumXgIrO0 日本人の死因のベスト3がガン、心疾患、肺炎だっけ
脳疾患は4位なんだよね
一命をとりとめても、寝たきりとか介護が大変になる
脳疾患は4位なんだよね
一命をとりとめても、寝たきりとか介護が大変になる
116名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:12.06ID:sBJOoqac0 >>46
メーテルの母親は千年女王、トチローの先祖は男おいどん、だっけ?
メーテルの母親は千年女王、トチローの先祖は男おいどん、だっけ?
118名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:38.15ID:ZH3i6vO50 なるようになるだろ
イタリアの医療技術に期待しよう
イタリアの医療技術に期待しよう
119名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:41.42ID:EUXuD0xJ0 本名の名字なんて読むんだ?
120名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:49.61ID:AdCB1ODA0 前日からおかしくて翌日起きてこないからスタッフが開けて発見らしいな
スターリンもこれで人格クソだったのが災いして起こすと処刑確定だったので誰も起こさなかった
流石に遅すぎるので見に行ったら瀕死手前
治療すれば助かる可能性はあったが助かると処刑されるので薬物投与
魯山人もそうだが日頃の人徳って大切だな
スターリンもこれで人格クソだったのが災いして起こすと処刑確定だったので誰も起こさなかった
流石に遅すぎるので見に行ったら瀕死手前
治療すれば助かる可能性はあったが助かると処刑されるので薬物投与
魯山人もそうだが日頃の人徳って大切だな
121名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:50.13ID:yoB/izRh0 死に場所がイタリアとはな 遺体はこぶの大変だろ
122名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:52.53ID:6aynmGPB0 ホテルに戻る前に即病院行っとけばなぁ
123名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:37:54.79ID:UMybB+/s0 機械の体で
放射能除去装置を持ってくるんじゃなかったの?
放射能除去装置を持ってくるんじゃなかったの?
124名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:00.09ID:m0+u9KS90 >>67
元々は少女漫画家らしい
元々は少女漫画家らしい
125名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:00.56ID:fgwAskZL0 アンドロメダ終着駅
126名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:01.84ID:hhc0/odT0 999やハーロック以外に夢と現実の間をさまようような作品が幾つかある。
今、ああいうところを漂っているのかなって思ったりする。
今、ああいうところを漂っているのかなって思ったりする。
127名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:03.02ID:tb9JMleX0 >>75
故吾妻ひでお「行けない代わりに逝ってしまったわ…」
故吾妻ひでお「行けない代わりに逝ってしまったわ…」
128名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:03.74ID:r+1JOBtz0 早く機械の体に移植しないと
129名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:11.85ID:Wyh+WhW40 汽車は〜 闇をぬ〜けて〜
130名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:12.39ID:+psNOd1r0 今頃、銀河鉄道に乗ってるんじゃないか
132名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:47.18ID:UvV2jQst0 ショック過ぎる
133名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:48.36ID:CmGx0ksa0 世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.tt.telugulive.com/cqu/1084.html
http://www.tt.telugulive.com/cqu/1084.html
134名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:50.16ID:ohB2Uyhm0 これが後の世にいう機械伯爵の誕生である
135名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:50.37ID:3B2w69wn0 >>118
アメリカの医療が100として日本の医療は90、東南アジアのレベルが40とするならイタリアは25くらいだろ
アメリカの医療が100として日本の医療は90、東南アジアのレベルが40とするならイタリアは25くらいだろ
136名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:51.58ID:RBZuc7NN0 快癒しますように
137名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:54.02ID:ofQnGPsl0 銀河鉄道99(救急)
138名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:55.37ID:qHLvXUlH0 佐渡先生 わしをしばらくひとりにしてはくれまいか
139名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:56.28ID:50FOmoH00 ハーロックの「わが友わが命」は時々カラオケで歌うな
140名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:56.46ID:VJiq+BgK0 >>50
シューマッハは黄泉帰ったぞ
シューマッハは黄泉帰ったぞ
141名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:38:56.60ID:j07KgQB70 >>110
その意味が分からんようでは脳は子供だなw
その意味が分からんようでは脳は子供だなw
142名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:07.76ID:vGsAViF/0 「命を捨ててオレは生きる」
を身をもって示したわけか
を身をもって示したわけか
143名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:09.49ID:BZ63WwhD0 ガチでガチで海外で倒れるとマジで医療費で詰むぞ?
日本みたいに人権に配慮とかもないし、保険入ってないとやばすぎ。超冷酷だから。
麻酔するだけで破産しかけた。。。麻酔なしでやれって無理だろ欧米人!!!
あの恨みは一生忘れん。
日本みたいに人権に配慮とかもないし、保険入ってないとやばすぎ。超冷酷だから。
麻酔するだけで破産しかけた。。。麻酔なしでやれって無理だろ欧米人!!!
あの恨みは一生忘れん。
145名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:15.40ID:tb9JMleX0 >>90
エコノミークラス症候群か…、あり得るな。
エコノミークラス症候群か…、あり得るな。
146名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:21.28ID:ePekpjsS0 槇原敬之にコメントもらってきて
148名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:36.67ID:WlsUKpxq0 診察が佐渡先生なら生き返り余裕
149名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:40.57ID:pYlfmmLJ0 >>6
お前は若いうちに死ぬのか
お前は若いうちに死ぬのか
150名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:48.81ID:hyxquIER0 西崎某氏
やっと来られましたか。
ところでヤマトの版権についてですが…
やっと来られましたか。
ところでヤマトの版権についてですが…
151名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:39:56.27ID:KqRmZ0ti0 脳梗塞だろ
ヤバイと思ったら水を飲め
ヤバイと思ったら水を飲め
152名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:01.07ID:zbhu9KjY0153名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:03.70ID:ZKSbsigg0 リハビリは努力を裏切らない
154名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:05.54ID:xI1Yzo490 青い小鳥には出会えたのだろうか
157名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:29.68ID:f3A4eDe30 AI治療診断 手術不可。ネジ化改造がベストと思われマス・・・
158名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:37.88ID:9RU62Cbv0159名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:42.80ID:j07KgQB70 最後は
「おれは・・・まだ・・・やりたいことが・・・山ほど・・・あるんだ!!」
か
「おれは・・・まだ・・・やりたいことが・・・山ほど・・・あるんだ!!」
か
160名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:45.34ID:OXy3bJ4k0 脳梗塞じゃ機械の体があってっも無駄だな
161名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:47.09ID:D6hMDeRg0 しばしば「自分の作品は全部同一世界、キャラはみんな繋がってる」ってやりたがるクリエイターいるよな
気持ちワカランでもないけど絶対破綻するからヤメレ
気持ちワカランでもないけど絶対破綻するからヤメレ
162名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:40:51.39ID:iUo2Z7on0 飛行機って気圧が低いから、脳の血管に悪影響が出たのかね
164名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:41:31.94ID:oDWkNfGt0 銀河鉄道999有名で名前知ってる人に聞いてもどんな内容の漫画か90%の人は知らないと思う
メーテルて女が汽車で月に飛んでいく場面しか知らん
メーテルて女が汽車で月に飛んでいく場面しか知らん
167名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:41:47.03ID:OeBpKttu0 イタリアの医療レベルってどうなんだろう
低いイメージだけど大丈夫だろうか
低いイメージだけど大丈夫だろうか
168名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:41:48.07ID:DFGccStp0 >>156
グレタと一緒にヨットで・・
グレタと一緒にヨットで・・
169名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:41:52.81ID:xLxJr7MG0 さぁ逝くんだ
170名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:41:53.72ID:yA7VuAWL0 機械の体(ネジ)
174名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:06.80ID:cg0xt2Q30 男には死ぬとわかっていても出なくてはいけないファン交流会がある
だっけ
だっけ
175名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:06.80ID:OXy3bJ4k0 999て鉄郎がルーズすぎて他のお客が迷惑する話だろ
177名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:14.22ID:BZ63WwhD0 しかもイタリアの医療でガチでやばいだろ。。。
精神科だって人格障害だらけで治療なんて無理だからって精神病院なくした
ゴミまみれの国。。。日本人女性は昔から性被害のターゲットされてるから
ローマなんて1人でいっちゃ絶対だめ!!!
精神科だって人格障害だらけで治療なんて無理だからって精神病院なくした
ゴミまみれの国。。。日本人女性は昔から性被害のターゲットされてるから
ローマなんて1人でいっちゃ絶対だめ!!!
178名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:26.68ID:9qSMfTwn0 メーテル またひとつ 星が消えるよ
179名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:38.70ID:WlsUKpxq0 >>161
トールキンとかもそうだし、結構そういう人はいそう
トールキンとかもそうだし、結構そういう人はいそう
181名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:43.51ID:Y8eUBDzQ0 はいはい死ぬ死ぬ
182名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:45.39ID:QtUxwevO0183名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:45.71ID:j07KgQB70 宇宙の海は俺の海
俺の海も俺の海
俺の海も俺の海
184名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:42:46.99ID:yoB/izRh0 飯塚上級も日本から出て海外で逝けばいい
188名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:43:19.65ID:zbhu9KjY0 メーテルのモデルの八千草薫さん訃報にコメント寄せてたなあ
189名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:43:20.98ID:9RU62Cbv0 >>160
脳梗塞ならもう死んどるがな
脳梗塞ならもう死んどるがな
190名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:43:21.12ID:ktynJ1MI0191名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:43:40.76ID:9iXYiXCI0192名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:43:46.89ID:amM7CDRE0 機械の身体を手に入れる旅に
193名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:43:47.40ID:wxbzkmJH0 子供の頃宇宙戦艦ヤマトが放送前から楽しみで
見始めて二話目だったか三話目でガミラス艦隊を単艦で
けちょんけちょんに撃破してるのを見て子供ながらに
「コレは無いわ」と思って以降見なくなった
見始めて二話目だったか三話目でガミラス艦隊を単艦で
けちょんけちょんに撃破してるのを見て子供ながらに
「コレは無いわ」と思って以降見なくなった
195名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:44:00.36ID:BZ63WwhD0 日本人男性は80前後にやたら集中してお亡くなりになる不思議。
最近の老女は、90超えるケース多い。
最近の老女は、90超えるケース多い。
197名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:44:12.56ID:AhTsci340 >>116
最初は1000年女王(ラー・アンドロメダ・プロメシューム「U」世)が後にメーテルを名乗るようになる、というつもりで描いていたけど、
後付け設定で1000年女王が機械化して女王プロメシュームになり、メーテルとエメラルダスがその双子の娘というふうに変更されてしまった。
最初は1000年女王(ラー・アンドロメダ・プロメシューム「U」世)が後にメーテルを名乗るようになる、というつもりで描いていたけど、
後付け設定で1000年女王が機械化して女王プロメシュームになり、メーテルとエメラルダスがその双子の娘というふうに変更されてしまった。
199名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:44:17.47ID:OXy3bJ4k0 ゴダイゴの歌でザ・ギャラクシーエキスプレス・スリーナインってとこ難しくないすか?
201名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:44:36.04ID:ekmcS4g80 あの垂直なボックス席で長旅はきつそうだった
食堂車は別にあったな
食堂車は別にあったな
203名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:44:43.01ID:qy5MSOrr0 >>13
そのゲス連中、テコンVの国の人だからキチガイなのは仕方がない
そのゲス連中、テコンVの国の人だからキチガイなのは仕方がない
205名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:44:56.86ID:mdpxcDRK0 晟
↑
あきらの変換候補にあったわ
↑
あきらの変換候補にあったわ
207名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:00.91ID:Q8d0lJlJ0 さらば〜この世よ〜
208名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:03.96ID:w0TTliPQ0 晟って…松本零士も韓国系なの?
212名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:14.77ID:z76z2fRr0 ダフトパンクでみた
フランスで人気あったんか?
フランスで人気あったんか?
213名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:18.00ID:ofQnGPsl0 松本零士と安彦良和の見分けがつきません。・゜・(ノД`)・゜・。
214名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:19.76ID:j4viuMw50 日頃の行い悪くて心配してるやつ少なくて草
215名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:23.87ID:KaGVJa150 亡くなったら実写版ヤマトがTV放送されるのか。
これはなんとしても助かってもらわないと
これはなんとしても助かってもらわないと
216名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:25.35ID:3evedELo0 本名
晟あきら
あきらあきら さん?
晟あきら
あきらあきら さん?
217名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:26.38ID:gTYygmcW0 機械の体になって無事に帰ってくる
だから信じて待つ
だから信じて待つ
218名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:37.91ID:j07KgQB70 わが青春のアルカディア、映画は好きだったけど石原裕次郎はいらなかったと思うんだよ
219名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:38.05ID:mdpxcDRK0 イタリアから日本にワープできれば助かる
220名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:50.55ID:x6jqUUP50 機械の体になるから大丈夫
221名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:55.87ID:zdWOY73o0 999は今見てもいいアニメ ?
222名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:45:59.29ID:0OsHwNA/0 もう機械の身体にするしかないな
223名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:04.55ID:ZKZKQK1C0 ファーストクラスは酸素も気圧も特別クラス
224名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:09.87ID:QS1qBf8X0 >>85
羽田から成田まで飛行機で4時間か
羽田から成田まで飛行機で4時間か
225名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:12.15ID:xqh+ncFa0 あずまひでおもイタリアに行ったあと死んだよな。そして松本零士か、、、
ひょっとして漫画家にとってイタリアは鬼門かもな。
松本零士のマンガで一番おもしれーのは「男おいどん」だから!
ひょっとして漫画家にとってイタリアは鬼門かもな。
松本零士のマンガで一番おもしれーのは「男おいどん」だから!
226名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:14.20ID:qG8Ho4Yt0 メーテルヤリマン説は
ほんとうか?
ほんとうか?
227名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:19.61ID:+SpG/k7o0 めんどくさいジジイだったな。乙
228名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:20.43ID:hS3vvKIt0230名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:22.21ID:WlsUKpxq0 映画の999を追悼でやれよ
232名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:34.56ID:9RU62Cbv0 >>218
制作費ほとんど持っていかれたらしいね
制作費ほとんど持っていかれたらしいね
233名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:40.83ID:cG6CqbmM0 マッキー訴えた人だっけ?
234名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:43.22ID:O1YtQY100 なんか、新作連載するって話を見た時に、
ヤバいな。
と思ったら、ここでつかまったんですか。
五輪やばいな。
ヤバいな。
と思ったら、ここでつかまったんですか。
五輪やばいな。
235名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:44.98ID:mCwmTd7u0 おいどんは、おそらく日本が大好きだから、日本に帰ってきてほしいな。
早く回復できるように祈ってます。
早く回復できるように祈ってます。
236名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:54.40ID:BZ63WwhD0 いくら金持ちでもガクブルくらい海外の手術をともなう高額手術は
別格にガチでやばい天井知らずの金額だぞ?
この一点だけでも、日本と海外の越えられない人権、人間の壁というか
欧米の命とかモラルとか宗教が偽善まみれでできているということがわかる。
平気で弱者や貧乏人をクソカスのように見殺しにしてる露骨さが
日本とは別次元。たぶん統計もとってないはず。数字に記録したら
あとあと謝罪賠償差別だとゆすりたかりされるからね。
そういうところも日本だけクソ誠実なんだよ。
別格にガチでやばい天井知らずの金額だぞ?
この一点だけでも、日本と海外の越えられない人権、人間の壁というか
欧米の命とかモラルとか宗教が偽善まみれでできているということがわかる。
平気で弱者や貧乏人をクソカスのように見殺しにしてる露骨さが
日本とは別次元。たぶん統計もとってないはず。数字に記録したら
あとあと謝罪賠償差別だとゆすりたかりされるからね。
そういうところも日本だけクソ誠実なんだよ。
237名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:54.72ID:AWd4hewZ0 艦の魂になる
238名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:46:59.49ID:uUX/J7Zj0 トリノに住んでたのかと思ったw
239名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:00.07ID:BfIzE3cG0 つい最近、北九州のまんがミュージアム行ってきたばかり。
心配だな。。
晩節汚しているとはいえ偉大な先生だからなあ。
心配だな。。
晩節汚しているとはいえ偉大な先生だからなあ。
240名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:04.10ID:ktynJ1MI0241名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:05.23ID:D6hMDeRg0 >>164
わりとぶっちゃけると、「話知らないけどみんなタイトルだけは知ってる」のが名作なのかもしらん
わりとぶっちゃけると、「話知らないけどみんなタイトルだけは知ってる」のが名作なのかもしらん
242名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:14.85ID:U8L2uz6C0 ハーロックの6巻まだ〜?
243名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:19.63ID:OXy3bJ4k0 つい最近CSで劇場版999やってたわ
244名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:22.23ID:+HXBC6wH0 いつまで経っても色褪せない漫画というのはあるけど
この人のは色褪せてしまってるが不思議なカリスマがあった人だよな
やっぱりヤマトとメーテルの存在が大きい
これからは揉め事起こさずに養生して長生きしてくれ
この人のは色褪せてしまってるが不思議なカリスマがあった人だよな
やっぱりヤマトとメーテルの存在が大きい
これからは揉め事起こさずに養生して長生きしてくれ
246名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:43.50ID:mF6GDxEU0 29食→脳梗塞
247名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:44.82ID:NuQTFs7b0 ダフト・パンクのプロモのアニメ松本零士だったよな
フランスでは相当な知名度だろうなあ
フランスでは相当な知名度だろうなあ
248名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:45.65ID:pfiM5ovh0 脳卒中で重体?
中卒脳で重たい体の俺はまだしわよせなのかお手々のしわ
中卒脳で重たい体の俺はまだしわよせなのかお手々のしわ
250名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:48.45ID:em768POe0 ネジの体を用意しないと
251名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:49.22ID:j07KgQB70 自衛隊の船とか、中枢システムに突然異常をきたさないよう注意しろよ
252名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:47:49.29ID:hTD/KVqw0 999現代のCGでリメイクしたらいいものできるかな
253名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:05.69ID:D4USVgqG0 イタリアまで行ってお気の毒に
254名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:07.62ID:OXy3bJ4k0 ビフテキ食い過ぎ?
255名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:07.85ID:jcfbMEZo0 >>1
ミャウダーの首飾りのメロディーが聞こえて来たよ...
ミャウダーの首飾りのメロディーが聞こえて来たよ...
256名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:22.42ID:LLb4HhOz0 全ての漫画アニメの中で、タイトルのネーミングが最も素晴らしいのは
「宇宙海賊キャプテンハーロック」だと確信してる。
これを超えるものを作るのは、ほぼ不可能と言っていいほど難しい。
この「ハーロック」という人名は、松本零士が子供の頃に思い付いたそうだが
そのときは本当に嬉しかったらしい。
分るぞ、その気持ちは。
主人公やタイトルに使えるレベルの、かっこよく ないし美しく かつ独創的な
ネーミングというのは、天才的な造語センスがないと何年掛かっても案出不可なんだ
「宇宙海賊キャプテンハーロック」だと確信してる。
これを超えるものを作るのは、ほぼ不可能と言っていいほど難しい。
この「ハーロック」という人名は、松本零士が子供の頃に思い付いたそうだが
そのときは本当に嬉しかったらしい。
分るぞ、その気持ちは。
主人公やタイトルに使えるレベルの、かっこよく ないし美しく かつ独創的な
ネーミングというのは、天才的な造語センスがないと何年掛かっても案出不可なんだ
257名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:26.49ID:CGTOk35F0 タバコ吸うヤツは長生きしないって本当だな
259名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:32.14ID:9iXYiXCI0260名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:34.14ID:owRzBpLm0 ↓槇原敬之が深刻そうな顔で
261名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:39.10ID:EIhYvLQ90 早くからゴルゴ13の最終回を用意してあるさいとうたかを先生は元気だよな
262名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:43.88ID:5PtnRfnv0 さんざお世話になったんだネジになって助けろよ
263名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:47.58ID:OXy3bJ4k0 時々すれ違う列車のほうがかっこいいし速そう
264名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:48:50.34ID:cbQcUYdE0 本名の方がペンネームっぽいな
265名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:17.76ID:twYIR5lW0 >>187
金日成
金日成
266名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:18.50ID:PcFTH5ZH0 戦争反対の反日じじいだったなこのひと。
漫画の腕はあってもトラブルメーカーで人としては最低。
漫画の腕はあってもトラブルメーカーで人としては最低。
267名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:19.43ID:BMngp0LB0269名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:23.07ID:j07KgQB70 今まで見た松本零士氏の作品
松江が最後になろうとは思いもしなかったな
松江が最後になろうとは思いもしなかったな
270名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:31.70ID:jYk0lcrg0 >>82
夢が〜広がる〜無限の宇宙さ〜♪
夢が〜広がる〜無限の宇宙さ〜♪
271名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:33.81ID:BZ63WwhD0 ネットで海外のやばい現実がユーチューブだとかで
生でリアルでガチの現地の現実の人間を介した動画情報を見て
日本人はみんな海外旅行に興味を失った。
危険だし、いざという時に助けてもらえないし
日本は日本から出なくなってしまったのに
逆に、日本のリアルな情報が海外に知れ渡り、
外国人が日本に殺到してるという、、、、そして悪徳外人に
目をつけられてターゲットにされたら、これからやばいことになる。
生でリアルでガチの現地の現実の人間を介した動画情報を見て
日本人はみんな海外旅行に興味を失った。
危険だし、いざという時に助けてもらえないし
日本は日本から出なくなってしまったのに
逆に、日本のリアルな情報が海外に知れ渡り、
外国人が日本に殺到してるという、、、、そして悪徳外人に
目をつけられてターゲットにされたら、これからやばいことになる。
272名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:37.29ID:fgwAskZL0 >>221
未成年に銃もたせるダメアニメ
未成年に銃もたせるダメアニメ
274名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:50.09ID:jcfbMEZo0 >>252
うむ、勿論イケメン鉄郎でリメイクして欲しい
うむ、勿論イケメン鉄郎でリメイクして欲しい
275名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:52.29ID:xqh+ncFa0 >>249
サルマタケだよ。ヒトヨタケが正式名称だそうだ。
サルマタケだよ。ヒトヨタケが正式名称だそうだ。
276名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:49:56.92ID:7KrnAZls0 脳卒中は数年でほぼ完全に復活するケースもあるな
277名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:11.26ID:vVCzxi160278名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:21.28ID:9qSMfTwn0 555じゃなくて444だった
279名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:26.83ID:+KvWM9/j0 この人のまつげ長い女性はエロくてよかったな
280名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:30.17ID:mYhsrsg00 同世代が赤塚不二夫、横山光輝、石ノ森章太郎あたりなのにまだ元気でイタリア行ってたって凄いな
282名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:39.78ID:iibiIZjWO ハーロックが迎えに来たかw
285名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:48.30ID:toXvGSDo0 TBSラジオで報道キタ
286名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:50:57.39ID:PcFTH5ZH0287名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:13.90ID:WMg1ELD70 俺の名札の一個前がいつもこの人だったが、本物を見たことが無かった
288名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:16.20ID:t2f+YTKz0 あーあ
海外で亡くなると面倒だから生きてるうちに日本に帰ったがいいぞ
海外で亡くなると面倒だから生きてるうちに日本に帰ったがいいぞ
289名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:20.07ID:Or9Cz5jU0 81歳で若いと感じてしまった
もっといってるものかと
もっといってるものかと
290名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:21.24ID:UPGOUDzB0 安倍が重体になればよかったのに(´・ω・`)
291名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:21.49ID:j07KgQB70 トレーダー分岐点の話かどこかで、銀河列車なのに客が満員で立ってつり革持って通勤している列車があってちょっと絶望したわ
292名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:23.55ID:3evedELo0293名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:24.87ID:DnBjcAQG0294名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:34.20ID:d2met4sH0 サルマタケを食わせれば完全復活とか
296名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:46.05ID:+HXBC6wH0298名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:51.28ID:/NlA13wf0 >>188
そうなのか!
婆さんのイメージしか無かったが
若い頃の写真を見るとやはり爺さんの
青春のマドンナだったんだと納得も出来るなw
https://i.pinimg.com/564x/19/a4/79/19a479ce60a78bff9ce7d5e0652cf744.jpg
そうなのか!
婆さんのイメージしか無かったが
若い頃の写真を見るとやはり爺さんの
青春のマドンナだったんだと納得も出来るなw
https://i.pinimg.com/564x/19/a4/79/19a479ce60a78bff9ce7d5e0652cf744.jpg
300名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:51:56.81ID:QZck/NLG0 ドクロマークの漆黒の メッサーシュミット Meー262 大好きやったー
301名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:02.04ID:VbtaUa8H0 せめてサイボーグ009完結させてほしい
302名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:06.59ID:UqWqUzcD0 外国で倒れると大変やな治療のために帰国するのも大変そう椰子
303名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:16.50ID:2JLjQ1MS0脳内に血栓などがあった場合、飛行機に乗ると気圧差ではじけることがある。
海外に行かなければ・・・
まあ松本氏の人生なんで仕方がない。
304名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:24.27ID:EIhYvLQ90 最期にぜひアンタレスか沖田艦長のようなかっこいい一言を残してほしい
306名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:31.82ID:3evedELo0 イタリアはあきらを裏切らない
あきらはイタリアを決して裏切ってはならない
あきらはイタリアを決して裏切ってはならない
307名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:33.43ID:j07KgQB70 >>298
似ていて草
似ていて草
308名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:35.18ID:Sfzh9CT70309名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:37.85ID:uCscdDx40310名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:41.32ID:xSTcQX6i0 宮崎駿と松本零士どっちが凄いの?
312名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:45.96ID:WlsUKpxq0 >>301
そっちは石ノ森やん
そっちは石ノ森やん
313名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:46.58ID:LHIbpmMD0 >>301
どこ落ちで完結しただろ
どこ落ちで完結しただろ
314名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:52:55.20ID:/IqOFu3P0 寿賀子も海外で逝きそうになってるやな
315名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:08.40ID:O3hJYiM50 80歳超えたらもう寿命だわ。
しょうがない。
しょうがない。
316名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:12.90ID:SzbLBLpt0 いよいよあのニットの中身が白日の下に晒される…
車掌さんみたいな虚無だったり
車掌さんみたいな虚無だったり
317名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:18.01ID:wqJAeQeQ0 保険入ってたのかな
319名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:27.29ID:LHIbpmMD0 >>267
大家の婆さんいいなぁ
大家の婆さんいいなぁ
321名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:41.13ID:4h24d0K80 うーん心配
322名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:41.56ID:ktynJ1MI0 >>311
ワイが中学生のころ奇跡的にコミボンに載ってたけど案外おもろかったけどな。絵はさすが大御所で線にムダがないw
ワイが中学生のころ奇跡的にコミボンに載ってたけど案外おもろかったけどな。絵はさすが大御所で線にムダがないw
323名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:46.91ID:rXfPjX/k0 苗字なんと読むの?
324名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:52.86ID:5EHMxBA60 >>271
糖質
糖質
325名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:57.87ID:OXy3bJ4k0 まつげどんだけ〜
326名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:53:59.78ID:hZFVZVup0 イタリアといえば重曹でガンがなおるらしいぞ
327名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:02.77ID:bcTveEek0 結構長生きな漫画家もおるな、長生きか短命かの2択
328名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:03.64ID:j07KgQB70 ガンダムも戦場漫画シリーズかなりオマージュされてるもんな
潜水艦の艦長がドライゼだったり、MSIGLOOなんて半分パクリだしw
潜水艦の艦長がドライゼだったり、MSIGLOOなんて半分パクリだしw
330名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:14.60ID:/NlA13wf0331名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:17.78ID:AWd4hewZ0 別れも愛の一つだと
333名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:24.90ID:qHLvXUlH0334名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:32.91ID:jcfbMEZo0 >>46
つ さよなら銀河鉄道999
つ さよなら銀河鉄道999
335名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:33.50ID:XE/N80Od0 さらば地球よ!?
336名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:37.18ID:5Ump7/2Q0 いまやただの
老害だしな
老害だしな
338名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:44.55ID:BZ63WwhD0 ガンダムの大御所の方もなんか晩節を汚し始めたな
なんで男の大御所ってみんな晩節にへんなことしちゃうんだろ
全盛期の栄光がもったいない
男は黙って高倉健みたいに
実際はおしゃべり男でも無口でマスゴミにはなにもしゃべらないのが賢い
なんで男の大御所ってみんな晩節にへんなことしちゃうんだろ
全盛期の栄光がもったいない
男は黙って高倉健みたいに
実際はおしゃべり男でも無口でマスゴミにはなにもしゃべらないのが賢い
339名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:52.60ID:3evedELo0340名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:54.76ID:uMVdio330 ここで、シャブ中ホモ盗作ブサイクが一言
341名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:54:56.65ID:STyeD3O50 鉄郎ってブサイクだったのが美少年になったのが許せない
342名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:02.70ID:vLiKiBak0 81歳に海外旅行させるとこうなるわな
343名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:04.64ID:O3hJYiM50 この人のまんが、必ず、男は、ちびでぶさいくで日本人ぽい。
女は、長身で、美人で白人ぽい。
女は、長身で、美人で白人ぽい。
345名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:10.73ID:iibiIZjWO あの戦争をショーにしてる星の話は、今だと作れないな
官邸から直々にストップだろう
つまりあれは完全な真理だったな
官邸から直々にストップだろう
つまりあれは完全な真理だったな
347名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:14.41ID:X/OorRAf0 脳出血か?
348名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:15.23ID:whwbdoQ10 ONE MORE TIME
349名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:18.34ID:D6hMDeRg0 男おいどん
ラーメンを野良猫に盗み食いされ、怒って追いかけてったら、その猫は車に轢かれて死んでた
「ああ、腹いっぱい食った後だから満足した顔で死んでるな」
「俺も死ぬ時はこんな顔で死ねたらいいな」
...って話思い出した
ラーメンを野良猫に盗み食いされ、怒って追いかけてったら、その猫は車に轢かれて死んでた
「ああ、腹いっぱい食った後だから満足した顔で死んでるな」
「俺も死ぬ時はこんな顔で死ねたらいいな」
...って話思い出した
350名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:19.12ID:j07KgQB70 究極の身体は、生身でも機械の身体でもない
車掌さんの身体だ
車掌さんの身体だ
353名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:26.41ID:/tBTbruu0 松本零士は終着駅であるエターナルにそろそろ旅立つのかね??
354名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:29.30ID:9rRVGYtC0 外務省のHP見てきたけど
イタリアの医療水準はおおむね低いみたいだな
年をとったら日本の医療サービスはありがたいと思うぞ
イタリアの医療水準はおおむね低いみたいだな
年をとったら日本の医療サービスはありがたいと思うぞ
355名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:30.43ID:obrDh7tZ0 本名初めて知ったw
356名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:32.60ID:cFm8CO6y0 エターナル編は蛇足と言うより他無い。
359名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:51.61ID:LU0UORkD0 >>267
婆さんの後ろの美女は誰?
婆さんの後ろの美女は誰?
360名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:55:54.88ID:8xvrxahd0 たしか
トチローのモデルは本人じゃなかったか
トチローのモデルは本人じゃなかったか
362名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:00.42ID:UqWqUzcD0 銀河鉄道でイスカンダルに機械の体を取りに行くやつね
363名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:04.17ID:C7lYsBkw0 おふくろさんで森進一とバトってた人?
364名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:05.61ID:XppEwSTx0 >>188
あの爺さん自分の発言全く覚えてないだろ。というか思いつきで適当に言ってるだけ
最初シーボルトイネの娘がモデルとか言ってたのに。しかも限りなく嘘っぽい理由でw
加涛。登紀子もモデャ汲ニか言ってたb
あの爺さん自分の発言全く覚えてないだろ。というか思いつきで適当に言ってるだけ
最初シーボルトイネの娘がモデルとか言ってたのに。しかも限りなく嘘っぽい理由でw
加涛。登紀子もモデャ汲ニか言ってたb
365名無しさb@1周年
2019/11/16(土) 13:56:07.48ID:j1upV1Kq0 >>343チョンの書き込み
366名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:11.35ID:Qi1uy0qI0 脳卒中って逆から読むと中卒脳
367名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:14.73ID:fgwAskZL0368名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:42.13ID:Sfzh9CT70 >>363
違うけど同じでいいw
違うけど同じでいいw
369名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:42.34ID:g8r8wF2c0 イタリアだとこれからの医療費と遺体を日本に送る費用どれくらいかかるんだろう
旅行だと保険とかあるけど…
旅行だと保険とかあるけど…
371名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:53.85ID:AWd4hewZ0 メーテルとエメラルダスのファンだったー
372名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:54.00ID:NuQTFs7b0 銀河鉄道999のテーマ音楽いいなあ
373名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:56:57.16ID:YmQwSCc80375名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:00.50ID:pI2prgwu0376名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:06.90ID:xAMWorcs0 ネジの体になればおk
377名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:07.43ID:+HXBC6wH0378名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:11.58ID:Q8d0lJlJ0 爺しか居ないスレだなw
379名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:14.83ID:i07KeGlq0 例の旅立ちシーンのある映画の上映会で倒れるって何か深いな
381名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:19.65ID:OXy3bJ4k0 脳にドリルミサイルが?
382名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:32.62ID:wFoChSWR0 暗殺
383名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:32.82ID:PnRlbIKh0 気圧の関係で飛行機では運べないんだっけ
384名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:34.15ID:WlsUKpxq0 当時は無限軌道SSXまでだったな
今となっては何もかも皆懐かしい
今となっては何もかも皆懐かしい
385名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:38.98ID:fzmuIo+30 3年死を伏せて田中圭一に描かせよ
386名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:44.42ID:4ViKg6R10 ここまで「セクサロイド」出てこないなあ。
でも松本零士は「男おいどん」と「ワダチ」が一番。
でも松本零士は「男おいどん」と「ワダチ」が一番。
387名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:45.70ID:34nq1pYf0 メカレイジになって帰ってくる
388名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:57:46.65ID:9RU62Cbv0 >>360
そろそろアルカディア号のメインコンピュータになるだろう
そろそろアルカディア号のメインコンピュータになるだろう
392あほ ◆AHO/hcwqoc
2019/11/16(土) 13:58:01.58ID:lyeEBFgt0 一つの時代が終わろうとしている。
393名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:13.05ID:NuQTFs7b0 脳卒中って治る確率たかい?
394名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:15.75ID:LHIbpmMD0 >>363
それは月光仮面とかレインボーマンとかコンドールマンとかの原作した憂国の士
それは月光仮面とかレインボーマンとかコンドールマンとかの原作した憂国の士
395名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:21.02ID:HIx0fYKy0 サッカー以外のニュースで「伊メディア」か
396名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:22.79ID:t2f+YTKz0 遺体輸送、海外からだとメチャ高いんだよね…
向こうで焼いてこないとダメね
向こうで焼いてこないとダメね
397名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:23.02ID:Lh5VB/Ni0398名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:24.79ID:jcfbMEZo0 >>289
髭面にすると老けて見えるからなあ
髭面にすると老けて見えるからなあ
399名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:34.17ID:f3A4eDe30 (宇宙)船メイン・・・ヤマト、アルカディア号
飛行機メイン・・・戦場モノ多数
陸上だと鉄道(999)、戦車とサイドカーは戦場モノで見た記憶があるが、車メインの話ってある?
飛行機メイン・・・戦場モノ多数
陸上だと鉄道(999)、戦車とサイドカーは戦場モノで見た記憶があるが、車メインの話ってある?
401名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:45.52ID:lDqssyLZ0402名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:45.77ID:AdCB1ODA0403名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:47.31ID:j07KgQB70 宇宙葬だろこれは
404名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:48.68ID:dyRWyAH/0 日程に余裕を持って行くべきだったな
少なからず高齢での飛行機移動が影響してるだろうね
少なからず高齢での飛行機移動が影響してるだろうね
405名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:53.63ID:DnBjcAQG0 出棺の曲は宇宙戦艦ヤマトだな
406名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:58:55.97ID:+cvWlX4c0 っていうかこの爺さんまだ生きてたんだ、
407名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:15.55ID:3ntPSOuT0 半年ほど前に、ジョイフル本田で松本零士展があって本人も見たんだが
普通に元気そうだったぞ
普通に元気そうだったぞ
408名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:20.27ID:hTD/KVqw0 ハーロックって日本語だったのか初耳
409名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:22.19ID:FApjXCsO0 正直とっくになくなった人だと思ってた。81かー。旅行中?の客死とかロマンだよな。良い人生だったんじゃね。
410名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:23.87ID:N7YtFmif0 81歳とか老いたなぁ
そらいつ死んでもおかしく無いわな
そらいつ死んでもおかしく無いわな
411名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:25.06ID:xAMWorcs0 若い頃
金がない時
部屋の隅っこに生えた得体の知れないキノコを
若い頃のちばてつやに食わせた基地
金がない時
部屋の隅っこに生えた得体の知れないキノコを
若い頃のちばてつやに食わせた基地
412名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:25.70ID:EIhYvLQ90 ガンフロンティアとセクサロイドが好きだった
中学生のころの頃よくお世話になったもんだ
中学生のころの頃よくお世話になったもんだ
413名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:30.05ID:AWd4hewZ0 >>362
イスカンダルに取りに行くのはコスモクリーナだよ
イスカンダルに取りに行くのはコスモクリーナだよ
414名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:31.30ID:hZFVZVup0415名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:31.56ID:YmQwSCc80 俺は15歳の鉄郎の方が好きだったなぁ
416名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:31.83ID:7jVjuIm/0 鉄郎…
417名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:36.38ID:fzmuIo+30 機械の体という手もある
418名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:42.31ID:EUXuD0xJ0420名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:49.33ID:j07KgQB70 ぼうず、このてつかぶとかぶって いきてかえれ
おっさんより
おっさんより
421名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:59:50.93ID:SzbLBLpt0 晟=日成(いるそん)
424名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:05.36ID:u+Zp2kVJ0 94歳の橋田壽賀子も海外の船旅中に倒れて助かったみたいだし松本零士も頑張れ
425名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:14.21ID:4W1ycm720 漫画では不死身の体が発見されてるが
現実では無理なんですよ・・・(-ω-`)
現実では無理なんですよ・・・(-ω-`)
426名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:14.46ID:X/OorRAf0 >>354
どこを見てんだよ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/europe/italia.html
医療は日本と同等の水準にあり,医療技術や設備などに遜色はありません。
どこを見てんだよ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/europe/italia.html
医療は日本と同等の水準にあり,医療技術や設備などに遜色はありません。
427名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:16.71ID:Q8d0lJlJ0 反射衛星砲と硫酸の海が印象的だったな
それと初ワープの時の 雪のパンツとブラジャー姿が
それと初ワープの時の 雪のパンツとブラジャー姿が
428名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:19.10ID:+2ECJq1A0 あの世で メーテルと会うのかな
銀河を渡って 天国へ だね
銀河を渡って 天国へ だね
429名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:20.78ID:OXy3bJ4k0 >>417
脳がアカンて言うてるやろw
脳がアカンて言うてるやろw
431名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:33.83ID:/sd1cP1W0 >>417
問題は頭
問題は頭
432名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:36.17ID:9iXYiXCI0433名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:37.38ID:/NlA13wf0 御大が昇天されたら、如何せメアリー・マクレガーの歌が流れまくるんだろな・・・
イイ曲だが、爺様の旅立ちには相応しくないんだが・・・('A`)
イイ曲だが、爺様の旅立ちには相応しくないんだが・・・('A`)
434名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:40.83ID:GtT68Yp+0 >>405
焼香のBGMは「あ〜あ〜」か
焼香のBGMは「あ〜あ〜」か
435名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:00:45.25ID:Sfzh9CT70437名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:01.03ID:qR9DzEEX0 代わりに熊本の上田裕康が脳卒中で倒れればよかったのに。
438名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:06.18ID:b8I/lVu50 久しぶりに記念書き込みしないといけないと思った。
記念カキコ
記念カキコ
439名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:07.79ID:7jVjuIm/0 昔はメーテルにみんな萌えてたんだよな
440名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:21.02ID:79OcwEgK0441名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:24.52ID:Lh5VB/Ni0 >>199
シーとエクスプレスのところの繋げを意識して歌う。
シーとエクスプレスのところの繋げを意識して歌う。
442名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:27.30ID:j4viuMw50443名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:27.51ID:OXy3bJ4k0444名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:32.07ID:KbEazco10 伊賀の電車がダサすぎるもこれで終わりか
446名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:37.35ID:b9hX+XO10 おやじ、ミルクをくれ
447名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:37.56ID:QXfesHbh0448名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:41.65ID:5Ump7/2Q0 おまえらも歳を取ったなあ
450名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:44.04ID:7FX51MTy0 幼稚園のとき999よく観てたな
意味わからんかったけど
意味わからんかったけど
452名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:01:47.02ID:/sd1cP1W0 >>425
だから頭なんだってば
だから頭なんだってば
454名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:02:05.50ID:9t2TwZPz0 999、ハーロック、ヤマト
好きすぎてナビタイマーまで買ったなぁ
元気になりますように
好きすぎてナビタイマーまで買ったなぁ
元気になりますように
455名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:02:23.17ID:7jVjuIm/0 古代進くんはハンサムではないのか?
457名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:02:38.81ID:QXfesHbh0 >>102
つまりガルパンの先駆者は御大とな
つまりガルパンの先駆者は御大とな
458名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:02:40.69ID:/j5IEeVK0460名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:02:46.41ID:/sd1cP1W0 >>447
海賊じゃねーかw
海賊じゃねーかw
461名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:03.26ID:obrDh7tZ0 脳卒中?
大丈夫!
機械の体で生き返るから!!
大丈夫!
機械の体で生き返るから!!
463名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:05.10ID:Q8d0lJlJ0464名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:15.24ID:zSsaom7X0 漫画の評価以上に松本零士本人の行動がもったいないと感じてた
465名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:18.96ID:iVgqReqZ0 年寄りの旅客機は気圧がやばい
466名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:22.29ID:TEBkOXSb0 う〜ん、この人に関しては人としては尊敬できないからなあ
なんとも思わない
なんとも思わない
467名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:25.86ID:9rRVGYtC0469名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:03:53.16ID:+cvWlX4c0 パチンコの題材が多いな
470名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:00.80ID:D6hMDeRg0 >>864
わりとぶっちゃけると、ああいうのって実際には単独のモデルはいないから、言ってる事「全部正しい」のかもしらん
色んなモノから影響受けて一人のキャラクターが誕生する
漫画のキャラのモデルが「後から」登場する、なんて事も起きるんだとw
わりとぶっちゃけると、ああいうのって実際には単独のモデルはいないから、言ってる事「全部正しい」のかもしらん
色んなモノから影響受けて一人のキャラクターが誕生する
漫画のキャラのモデルが「後から」登場する、なんて事も起きるんだとw
471名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:11.16ID:yA7VuAWL0 今、万感の思いを込めて 汽笛が鳴る
今、万感の思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり、また新しい旅立ちがはじまる
さらば 松本零士
さらば 銀河鉄道999
さらば 少年の日よ
今、万感の思いを込めて 汽車が行く
ひとつの旅は終わり、また新しい旅立ちがはじまる
さらば 松本零士
さらば 銀河鉄道999
さらば 少年の日よ
473名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:31.02ID:DuuxslFM0 ザ コックピットは好きだった
最近は老害が目立ってたけど
最近は老害が目立ってたけど
474名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:50.46ID:Lh5VB/Ni0475名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:51.30ID:j4viuMw50476名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:51.49ID:gGjzcovO0 さて、小倉駅のメーテルに献花する準備をするかな
477名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:51.77ID:+olHU0Q40 大学の漫画研究会にいた時
メーテルのセル画みんなで描いてた
メーテルのセル画みんなで描いてた
478名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:55.84ID:iibiIZjWO 松本零士は何人居るんだ?
いや時空の歪みで別次元の松本零士と別々にインタンビューしたために起きてる現象だな
さすが大作家だ
いや時空の歪みで別次元の松本零士と別々にインタンビューしたために起きてる現象だな
さすが大作家だ
480名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:04:59.41ID:QXfesHbh0481名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:03.21ID:+2ECJq1A0 >>366
(*≧∀≦*)あははは 中卒脳て…
(*≧∀≦*)あははは 中卒脳て…
482名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:10.76ID:twYIR5lW0483名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:14.47ID:OXy3bJ4k0 >>468
ただの寝タバコだろ
ただの寝タバコだろ
484名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:28.86ID:fmOJkdVu0 仮面ライダーどうなるん?
486名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:46.29ID:JkHUfKao0 赤塚不二夫と谷岡ヤスジはまだ元気か
バカボンとバター犬だけは見逃さなかった
バカボンとバター犬だけは見逃さなかった
487名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:49.98ID:AWd4hewZ0 >>455
原作はおいどん風?
原作はおいどん風?
488名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:05:56.91ID:jcfbMEZo0 >>164
メーテルが鉄郎騙してネジにする話
メーテルが鉄郎騙してネジにする話
489名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:01.39ID:7jVjuIm/0490名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:05.69ID:EIhYvLQ90 これで本格的な戦記モノを描ける作家が完全にいなくなるな
491名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:07.81ID:Uc/XWFqe0 これはあかんパターンや
492名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:10.01ID:FOHyv5M+0 古代は最初は進撃のイェーガーみたいだったのに
森雪はもっと大人びてたな
森雪はもっと大人びてたな
493名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:12.36ID:5QLQ6UIV0 日本の病院じゃないしもう諦めたほうがいいかもな。
家族もイタリアに向かってるだろう
家族もイタリアに向かってるだろう
494名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:12.47ID:YmQwSCc80 ニールとデラ・セダカはユダヤ系の人だったんだな
496名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:18.02ID:fgwAskZL0 ヤマトは西崎の作品だと思うなぁ…
メカデザインは松本だけど中身は西崎の色が濃い
メカデザインは松本だけど中身は西崎の色が濃い
497名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:21.67ID:fgwAskZL0 >>484
うちきり
うちきり
500名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:45.94ID:7YJMzsb+0 ホモ槇原敬之に盗作された人だろ
今のうちに謝っとけよ槇原
今のうちに謝っとけよ槇原
501名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:46.35ID:LHIbpmMD0 この年齢で脳やったらちょっと厳しい
遺族やプロダクションが版権管理をきっちりしとかないとグダグダになるな
遺族やプロダクションが版権管理をきっちりしとかないとグダグダになるな
502名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:47.47ID:rQhi+Gpe0 >>6
つまらない人生なのは自分のせいなんだせ
つまらない人生なのは自分のせいなんだせ
503名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:49.73ID:jcfbMEZo0 >>405
やっぱりミャウダーの首飾りメロディーだろう
やっぱりミャウダーの首飾りメロディーだろう
504名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:49.81ID:3evedELo0 >>487
まずアニメ用にキャラ設定されたやろ
まずアニメ用にキャラ設定されたやろ
505名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:06:58.37ID:gxgmDVfs0 イタリアで客死とか死に方としてはそこそこ悪くない死に方だな
506名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:02.11ID:NuQTFs7b0 この人がかぶっていた帽子うってる?
あれいいよな海賊みたいで
あれいいよな海賊みたいで
507名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:02.65ID:WlsUKpxq0 >>486
赤塚御大はもう、、
赤塚御大はもう、、
508名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:07.41ID:WHEbZdUi0 >>6
いくらなんでもそれはひどい
いくらなんでもそれはひどい
509名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:08.29ID:GWkg3Qoh0 後にイタリア事変と呼ばれる
これが第3次世界大戦への引き金になろうとはこの時は誰も思ってもいなかった・・・
これが第3次世界大戦への引き金になろうとはこの時は誰も思ってもいなかった・・・
510名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:16.57ID:AWd4hewZ0 >>464
まじそれ
まじそれ
512名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:30.65ID:onqTViKO0 ああもう追悼みたいなスレになったな
513名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:31.82ID:Sfzh9CT70 >>490
小林源文「あっ。んっ。げほげほ」
小林源文「あっ。んっ。げほげほ」
514名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:32.01ID:fzmuIo+30 安からに〜
眠れ〜
眠れ〜
515名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:36.39ID:WMg1ELD70 40前後から繰り言を書いて稿料貰って
文化勲章なら文句ないだろ
文化勲章なら文句ないだろ
516名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:40.31ID:WHEbZdUi0 イベントってイタリアだったのか
517名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:43.46ID:7jVjuIm/0 鉄郎とメーテルってよくよく考えたらキルヒアイスに対してのアンネローゼ様だな
518名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:44.26ID:hgl0oW6f0 まつ毛エクステの発明者
520名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:07:56.52ID:Lh5VB/Ni0522名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:15.61ID:NuQTFs7b0 昔の松本零士って、あの従軍カメラマンの人ににてるな
523名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:16.58ID:hWScphkn0525名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:46.76ID:O1YtQY100 ワーグナーもヴェネチアで「女性的なるもの」を執筆してそこで客死したんだよね。
因縁を感じる。
因縁を感じる。
526名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:51.73ID:5eGpeIDA0 >>488
個人的にはメーテルが射てないと言った母親を哲郎が躊躇無く射ったのが凄い
個人的にはメーテルが射てないと言った母親を哲郎が躊躇無く射ったのが凄い
527名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:53.20ID:TXTsGjeC0 あっそ
つかイタリアってKYだな。これでドヤ顔なんだろ?
つかイタリアってKYだな。これでドヤ顔なんだろ?
529名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:55.84ID:LHIbpmMD0 ヤマトはオフィスアカデミーがね
530名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:56.44ID:z+YztrlM0 タンガードAとセクサロイドはどうなるんや?
531名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:08:58.98ID:fgwAskZL0 あら、ID被ってるわ…
532名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:02.35ID:ctQOwGgN0 ミライバーサンは面白かった
534名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:09.57ID:NuQTFs7b0 メーテルの帽子かぶりたあい
535名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:15.76ID:fgwAskZL0 >>530
うちきり
うちきり
536名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:26.71ID:lIzFIHYe0 999やキャプテンハーロックや大和は好きだ
しかし晩年のこの人はあまり好きではない
が助かってほしい
しかし晩年のこの人はあまり好きではない
が助かってほしい
537名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:29.46ID:DbhwIYqk0 機械の頭用意して!
538名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:33.55ID:uk0Xhfm40 赤字鉄道もうからナイン
539名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:41.11ID:fzmuIo+30 メーテル また一つ 星が消えるよ
540名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:43.42ID:9GcVnsUL0 最近5ちゃん見てると松本零士のなんかの広告良く出るね
541名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:51.90ID:JkHUfKao0 イタリアじゃ助からないな
日本ならリハビリして植物人間になっても長生きできる
日本ならリハビリして植物人間になっても長生きできる
542名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:09:59.86ID:YSEge+lH0 銀河鉄道999、まだ完結してないんだよな
543名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:03.81ID:peg0Kvq00546名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:20.25ID:twYIR5lW0547名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:26.06ID:B/gCsUGx0 脳卒中で重体だと厳しいな
遺体はイタリー政府がチャーター機で搬送とかやってくれるかもしれんけど
遺体はイタリー政府がチャーター機で搬送とかやってくれるかもしれんけど
548名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:33.72ID:VvoFa+l/0 ヤマトをキャラデザしかしてないのに
全部俺が作った、全部俺のもの、
って言ってた銭ゲバの人だったか?
全部俺が作った、全部俺のもの、
って言ってた銭ゲバの人だったか?
549名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:36.65ID:7K11DVaA0 歌詞を盗作されたとかほざいて、いちゃもんつけた奴だろ
イメージ最悪、こいつがこの状態になっても、全く同情すらない
イメージ最悪、こいつがこの状態になっても、全く同情すらない
551名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:48.48ID:xSTcQX6i0 イタリアで最後ってステキやん
悔いはないと思うよ
たぶんイタリアでも今回のことで勲章もらえるよ
名誉なことやん
悔いはないと思うよ
たぶんイタリアでも今回のことで勲章もらえるよ
名誉なことやん
552名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:10:52.93ID:fbSvGjnB0 享年81か
553名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:08.70ID:YscxiIVT0 この前大丸のギャラリーで原画展をやっていたから見たけど
全盛期と比べると哀れなくらいに画力が落ちていて悲しかったな
全盛期と比べると哀れなくらいに画力が落ちていて悲しかったな
554名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:09.51ID:ZZli+ffx0 >>6
おまえがな
おまえがな
555名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:26.67ID:zBN3hUYD0 日本なら助かったがイタリアの医療だと無理だろうな
まず、救急救命士の医療水準からしても
まず、救急救命士の医療水準からしても
556名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:34.31ID:2gRhTjzQ0 なんでイタリアと思ったが、あっちいってるのか
で、しんだん?
で、しんだん?
557名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:36.50ID:AWd4hewZ0 >>512
そうやった、まだやったw
そうやった、まだやったw
558名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:37.94ID:SqYTyiSN0 >>549
いやあれは完全盗作
いやあれは完全盗作
559名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:41.31ID:5QLQ6UIV0 999は劇場版さよなら?の序盤のレジスタンスのお爺さんのシーンだけでお腹一杯になったなあ(´・ω・`)昔のアニメってBSでも流さなくなったよね
560名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:45.85ID:wHFIIVR90 この人金にがめついイメージあるから相当金持ってそう。遺産相続で揉めなきゃいいけどね。
561名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:48.50ID:HrIZIJFH0 一刻も早く999に乗せて機械の体にしないと!!
562名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:52.33ID:zfjfN1yO0 保険入ってないと全額負担
海外はこれが怖い
海外はこれが怖い
563名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:11:58.45ID:iibiIZjWO いやいや大宇宙と四畳半を繋げる発想は凄いよw
565名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:02.23ID:4aeHKb0z0 大ヤマトのせいで印象が悪い
566名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:14.68ID:peg0Kvq00 >>298
ふつくしい・・・
ふつくしい・・・
567名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:14.83ID:z0XR4ljy0 細かい事で憤怒する爺さんだったな
だから納得
だから納得
568名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:19.51ID:9iXYiXCI0569名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:20.22ID:Q8d0lJlJ0 性格が才能を打ち消しちゃったか
アンパンマンの人とは対極なんかな・・・
アンパンマンの人とは対極なんかな・・・
570名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:23.11ID:MWKTFznf0 この人確か石森章太郎と生年月日同じなんだよな。
571名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:24.13ID:4yy2BAUa0 冥王星の氷の下・・・・
572名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:25.91ID:YmQwSCc80 >>545
両親は共に愛媛県の人で零士も少年時代は愛媛に疎開していたらしいが
両親は共に愛媛県の人で零士も少年時代は愛媛に疎開していたらしいが
573名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:27.00ID:+olHU0Q40 メーテルは松本零士の理想の女
574名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:28.55ID:9rRVGYtC0575名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:33.46ID:fgwAskZL0 >>512
人徳がないからね
人徳がないからね
576名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:33.92ID:VkH4wX240 老害だったな
577名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:34.00ID:tmzxhwlR0 「次の停車駅は終着駅 惑星大霊界〜惑星大霊界〜〜」
578名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:39.98ID:OXy3bJ4k0579名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:45.39ID:WlsUKpxq0 >559
中の人が紅の豚なパルチザンの人か、、
中の人が紅の豚なパルチザンの人か、、
581名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:46.92ID:JkHUfKao0 マジンガーZのおっぱいミサイルしか記憶にない
582名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:50.11ID:QXfesHbh0584名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:12:59.60ID:2UW2nGea0 道端で倒れれば助かったかもね
ベットできずかなくて手遅れになった
ベットできずかなくて手遅れになった
585名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:01.60ID:7jVjuIm/0 ふっきれてラブコメ描いていたらまだ起死回生あったかもなあ
588名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:12.59ID:DvolWp7r0 イタリアで埋葬されてしまえばいい。
本望かはしらんw
本望かはしらんw
589名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:19.17ID:3evedELo0 >>563
昭和の千利休か
昭和の千利休か
590名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:24.77ID:EIhYvLQ90 歴代のミーくんがあの世でご到着を待っているかも
591名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:38.37ID:jeDzd1Ld0 松本零士の世界観大好きだったわ
ちょっと早いけどご冥福を
ちょっと早いけどご冥福を
592名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:38.75ID:s70VQNjf0 気圧下がる飛行機には乗せられないね
このままイタリアで闘病、もしくは荼毘に
このままイタリアで闘病、もしくは荼毘に
594名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:40.37ID:AWd4hewZ0 >>523
禿同
禿同
595名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:40.75ID:t7Dj0Wd00 81歳って、生きてるのが不思議な年齢なんだから、重体だからって騒ぐなよ。
誰だって年をとったら死ぬんだよ。80を超えたら死ぬのが普通、当然のこと。
いったい何を騒いでいるんだ???
誰だって年をとったら死ぬんだよ。80を超えたら死ぬのが普通、当然のこと。
いったい何を騒いでいるんだ???
596名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:13:49.02ID:ctQOwGgN0 少年キングってどうなったの?
599名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:07.59ID:yqES/xEH0600名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:11.34ID:Qh8cejKf0 遺体の搬送費は高いぞ
601名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:14.85ID:hTD/KVqw0 大先生だし治療費はどうってことないだろう
602名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:15.42ID:fzmuIo+30 今夜がトレーダー分岐点
603名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:20.28ID:LHIbpmMD0 >>596
廃刊してますが
廃刊してますが
605名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:35.18ID:j07KgQB70 新しいヤマトの古代進はもろ大人しい優等生になっちゃったよな
旧作の古代なんて将棋で待ったしてもらえないだけで盤ひっくり返して相手に殴りかかったりするワイルドな奴だったのに
旧作の古代なんて将棋で待ったしてもらえないだけで盤ひっくり返して相手に殴りかかったりするワイルドな奴だったのに
606名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:41.64ID:ctQOwGgN0 シベリア鉄道で帰国すればいいよ
607名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:51.95ID:lDqssyLZ0 >>546
でもハイジじゃアニメブームは起こらなかったからなぁ...
押井守が「宮さんやパクさんはヤマトやガンダムを蛇蝎のように嫌ってたが、あの二つが起こしたアニメブームがなければ二人ともくすぶったまま終わってた」と言ってたけど、その通りだと思う
でもハイジじゃアニメブームは起こらなかったからなぁ...
押井守が「宮さんやパクさんはヤマトやガンダムを蛇蝎のように嫌ってたが、あの二つが起こしたアニメブームがなければ二人ともくすぶったまま終わってた」と言ってたけど、その通りだと思う
608名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:53.75ID:7jVjuIm/0 昔のヲタクのほうが愉快な人多いな
609名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:58.78ID:OXy3bJ4k0 >>506
なんか勝手にメーテルの帽子を想像してしまったww
なんか勝手にメーテルの帽子を想像してしまったww
610名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:14:59.72ID:5Lw34XdK0 この人の描く南部十四年式は下手くそだけど味があった
611名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:00.42ID:KChgHVE20 >>580
松本零士の女キャラみんな同じ顔だしな
松本零士の女キャラみんな同じ顔だしな
612名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:01.59ID:mGFz2O680 これはあかんな
613名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:08.35ID:zQAIrciy0 音速雷撃隊の主題歌が好き
614名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:10.52ID:+NYOyylI0 伊太利亜に迷惑かけんな
616名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:22.75ID:KNKSKtq60 銀河鉄道999といえば
銀河鉄道の定期券を自慢気に見せてた同級生がいたな・・
銀河鉄道の定期券を自慢気に見せてた同級生がいたな・・
618名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:24.11ID:QXfesHbh0 >>603
超人ロックが載ってたな…
超人ロックが載ってたな…
619名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:28.63ID:u6CqAQn/0 列車が宇宙を飛ぶと、自転や公転で軌道が捩れないか不安を感じる
620名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:30.24ID:PxJN/2uX0 はよしねろうがい
621名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:32.30ID:WlsUKpxq0622名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:33.20ID:KGAabMFA0 漫画は読んだことないけど、親から貰った昆虫おもしろブックを読んでたな
捨ててはいないと思うけど、今どこにあるんだろ。
捨ててはいないと思うけど、今どこにあるんだろ。
623名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:35.63ID:xSTcQX6i0 手塚治虫、藤子・F・不二雄、横山光輝、赤塚不二夫、永井豪の中では松本零士はどのくらいの巨匠?
624名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:36.33ID:Mgx/w4vJ0626名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:41.18ID:hTD/KVqw0 転売ヤーもう動いてそう
627名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:45.47ID:Zb8uH0Gc0 戦士の銃ってやつは結局のとこあの宇宙に何丁存在してんの
628名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:15:47.72ID:QVd0sew30 電子版は「すぐにCTスキャンを受けたが、非常に深刻な状態」と報じた
629名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:15.13ID:peg0Kvq00630名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:15.16ID:d2met4sH0 ファンが集まって999を模した棺桶とか作っとけばいいんでね。
アルカディア棺桶じゃ派手すぎるしな。
アルカディア棺桶じゃ派手すぎるしな。
631名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:17.17ID:pMwPNiwn0 イタリアさん絶対に救えよな
633名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:29.87ID:amM7CDRE0 汽車はぁ〜闇をぬーけてーひかぁりのくーにえー
635名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:32.43ID:izGH6nwI0 いま衝撃降下90度みたいの描ける人おる?
636名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:41.95ID:DnBjcAQG0637名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:42.62ID:g3h9vR1u0 999はTV版から入ったから、銃を撃ちまくるTV版が好きだな。
その後、漫画読んだらガンマンとして撃って撃って殺しまくる感じじゃなかった…
TV版より人情的で牧歌的に感じた。
その後、漫画読んだらガンマンとして撃って撃って殺しまくる感じじゃなかった…
TV版より人情的で牧歌的に感じた。
638名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:43.41ID:VxkMmQF10 ラーメンライスとビフテキばかり食べていたら体に悪そうだよね
639名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:45.00ID:LWH6Dmaf0 2年か3年前に近鉄四日市で見たのになぁ
回復して欲しい
回復して欲しい
>>604
それはすげぇな
それはすげぇな
641名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:49.80ID:+olHU0Q40 戦艦大和vs宇宙戦艦ヤマト
642名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:49.90ID:UBFyWG+50 高齢で海外行って病死するの多いな
リスクあるね
リスクあるね
643名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:50.41ID:AWd4hewZ0 >>577
車掌さんの声が聞こえる
車掌さんの声が聞こえる
644名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:52.73ID:6Z6CNJf80 短編はいいけど、長編は全くダメな人
645名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:53.98ID:P/Gy3XnJ0 毛唐に毒を盛られたな
646名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:16:57.63ID:WdK9j3FZ0 戦中ものよく読んだ
スタンレーの魔女とか
スタンレーの魔女とか
647名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:02.79ID:fgwAskZL0 宇宙海賊コブラを描いた人か
648名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:11.22ID:R7Lmc4680 死ぬのは仕方ないが脳系はあとが大変なのが
650名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:19.44ID:FApjXCsO0 たしかに追悼スレになってるなw
でも81歳で海外旅行行ける体力あって即発見だろ リハビリは必要だろうが半年後には余裕の復活じゃね
実際80で脳梗塞やった祖母は今83歳でまだ山登って畑作業してます(家族が止めてもやめない
リハビリ中は大変だったらしいが。。 復帰できないならまぁこのままの亡くなった方が
でも81歳で海外旅行行ける体力あって即発見だろ リハビリは必要だろうが半年後には余裕の復活じゃね
実際80で脳梗塞やった祖母は今83歳でまだ山登って畑作業してます(家族が止めてもやめない
リハビリ中は大変だったらしいが。。 復帰できないならまぁこのままの亡くなった方が
651名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:21.62ID:WlsUKpxq0 >>627
確か4挺のはずだが、確信なし
確か4挺のはずだが、確信なし
653名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:23.57ID:MWKTFznf0 >>581
それGO永井だろw
それGO永井だろw
654名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:27.55ID:TXTsGjeC0 なにを書いても女性はメーテルにしか見えなくて、男は鉄郎ベース
655名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:32.37ID:/NlA13wf0656名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:42.02ID:Lh5VB/Ni0 >>523
ヤマトの原作は西崎Pだから・・(マジレスしてええのんか、、ドキドキ
ヤマトの原作は西崎Pだから・・(マジレスしてええのんか、、ドキドキ
657名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:45.03ID:+2ECJq1A0 >>188
うちの死んだ婆ちゃんに似てるんだよ 八千草さん 美人姉妹だった
自分はブサなのに 婆ちゃんは美人て 意味わからんけどね
好きな女優さんだったのに… 死んでしまったなぁ。けっこうshockだったわ
皆 死んでいくなぁ 美人も 美男子も
うちの死んだ婆ちゃんに似てるんだよ 八千草さん 美人姉妹だった
自分はブサなのに 婆ちゃんは美人て 意味わからんけどね
好きな女優さんだったのに… 死んでしまったなぁ。けっこうshockだったわ
皆 死んでいくなぁ 美人も 美男子も
659名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:48.26ID:fExxLx8W0 宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999で活躍されてましたよね
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
660名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:52.82ID:JkHUfKao0 マジンガーZ見てるとガンダムはくだらなくて見ていられなかった
エヴァンゲリオン然り
マジンガーZ意外のロボットアニメは認めない
エヴァンゲリオン然り
マジンガーZ意外のロボットアニメは認めない
661名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:17:59.10ID:pNG1afpD0 きっといつかは君も出会うさ
662名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:04.03ID:ctQOwGgN0 新谷かおるは元気なのか?
>>618
だから廃刊になったのか
だから廃刊になったのか
664名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:10.85ID:FcaY7zAx0 西崎が狂喜乱舞
665名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:16.07ID:zG+mlxaw0 >>6
たとえ嫌いな人間であっても「死ね」とはふつうのひとはいわないものだ。
日本では古来より言霊という語があり、ことばには霊力が宿るとされる。
発した「死ね」のことばはあなたに返ってきて、近いうちにあなたは死ぬかもしれない。
「ひとを呪わば穴ふたつ」の俚諺もある。
もうひとつの穴はもちろん、あなたの穴だ。
たとえ嫌いな人間であっても「死ね」とはふつうのひとはいわないものだ。
日本では古来より言霊という語があり、ことばには霊力が宿るとされる。
発した「死ね」のことばはあなたに返ってきて、近いうちにあなたは死ぬかもしれない。
「ひとを呪わば穴ふたつ」の俚諺もある。
もうひとつの穴はもちろん、あなたの穴だ。
666名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:16.34ID:9iXYiXCI0 漫画999は、機関車がワガママこいて、
メーテルが説教するシーンしか覚えてない。
メーテルが説教するシーンしか覚えてない。
667名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:17.19ID:Zjjq/9Fl0 ハーロック歩きすき
668名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:25.39ID:j07KgQB70 >>635
MSIGLOOのヅダの話とゼーゴッグの話が衝撃降下九十度と紫電をまんま足して二で割ったような話だったな、そういえば
MSIGLOOのヅダの話とゼーゴッグの話が衝撃降下九十度と紫電をまんま足して二で割ったような話だったな、そういえば
669名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:27.70ID:OXy3bJ4k0 人間狩りだー
670名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:32.01ID:FApjXCsO0 81で寝たきりは介護する人が大変よな
671名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:34.97ID:7jVjuIm/0 富山敬は常連だったな
なんか銀河英雄伝説といいまる子といい最近富山敬関連でいろいろあるな
なんか銀河英雄伝説といいまる子といい最近富山敬関連でいろいろあるな
674名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:42.94ID:Q8d0lJlJ0 森雪役の声優、麻上洋子だっけは
後に講談師に成っちゃうんだよね
後に講談師に成っちゃうんだよね
675名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:47.06ID:P/Gy3XnJ0 松本零士が、生きている日本人で一番、世界に誇れる優秀な日本人だと思っている。
676名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:18:55.83ID:LVrHxBH00 ヤマトは最初から波動砲撃てば3分で終わるストーリー
679名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:06.70ID:3osjZvoS0 歳なんだからしゃーない
そんなに騒ぐほどでもないだろ
そんなに騒ぐほどでもないだろ
680名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:19.88ID:aBUjhG1o0 寿命だな
81で海外旅行もできてよかったんじゃないか
ヨボヨボで電車乗るのも精一杯が多い歳
81で海外旅行もできてよかったんじゃないか
ヨボヨボで電車乗るのも精一杯が多い歳
681名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:20.81ID:LHIbpmMD0 「この回は金田功さんの演出なんだよ!」
682名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:23.05ID:Lh5VB/Ni0 >>536
みんな同じ感想・反応で草w
みんな同じ感想・反応で草w
683名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:23.75ID:RZ9W3zTX0 恥ずかしい民族ニダ
他国に大迷惑かけやがったニダ
他国に大迷惑かけやがったニダ
684名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:28.36ID:2gRhTjzQ0 >81で寝たきりは介護する人が大変
まあこれぐらいの人は金持ってるから相応の人雇うだろ
まあこれぐらいの人は金持ってるから相応の人雇うだろ
685名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:30.14ID:j00zgnAN0 IGLOOなんて戦場まんがシリーズのパクリや!
686名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:31.61ID:J6/t/OoP0 青葉が2代目松本零士だな
687名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:41.14ID:LZLfMJ/P0688名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:41.08ID:fgwAskZL0689名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:43.65ID:WMg1ELD70691名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:50.88ID:QXfesHbh0 >>197
エメラルダスの祖先がラファエロだかミケランジェロだかで
さよなら999のメーテルの肖像画を描いた人だとか
何かもうワケわからん設定になってる
でも倒れたのがイタリアとか何かの因縁があるのかな
エメラルダスの祖先がラファエロだかミケランジェロだかで
さよなら999のメーテルの肖像画を描いた人だとか
何かもうワケわからん設定になってる
でも倒れたのがイタリアとか何かの因縁があるのかな
692名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:53.28ID:P/Gy3XnJ0 無能で役たたずな何も生み出さない、おまえらが、松本零士のかわりに死ねば良いのに。
693名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:19:58.01ID:+WKNm0hM0694名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:20:01.81ID:7k5s0bjR0 脳卒中だと後遺症あるし発見が遅れているなら復帰は絶望的かな
そのまま逝った方が幸せかも
そのまま逝った方が幸せかも
695名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:20:02.85ID:mmI5ePiY0 >>500
奇跡的に助かってもマッキーのことなんて頭の片隅にも残ってないと思う
奇跡的に助かってもマッキーのことなんて頭の片隅にも残ってないと思う
メーテルって詐欺られたら「この星には詐欺師しかいねーよ」ってブチ切れて星ごと爆破してて、子供心にも「そりゃいくらなんでも無茶だ」って思った事がある
699名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:20:11.72ID:j07KgQB70 ハーロックのサーベルガンってちょっとずるいよな
サーベルでカンカン打ち合っていきなり眉間にズドン・・・だもんなあ
サーベルでカンカン打ち合っていきなり眉間にズドン・・・だもんなあ
700名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:20:22.66ID:fzmuIo+30 >>681
レイジ死んだらホノオくん発狂しそう
レイジ死んだらホノオくん発狂しそう
702名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:20:43.83ID:OXy3bJ4k0 >>692
ほんとだわ
ほんとだわ
703名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:20:47.62ID:obrDh7tZ0704名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:00.36ID:lDqssyLZ0 >>623
アニメ文化に対する功績では(創始者の手塚は除いて)松本がその中でNo.1ではないの?
松本がいなければヤマトブームがあったかどうか怪しいし、そうなるとガンダムやジブリ作品のブレイクもなかった可能性が高い
アニメ文化に対する功績では(創始者の手塚は除いて)松本がその中でNo.1ではないの?
松本がいなければヤマトブームがあったかどうか怪しいし、そうなるとガンダムやジブリ作品のブレイクもなかった可能性が高い
705名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:08.38ID:/NlA13wf0706名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:15.38ID:2gRhTjzQ0 >おまえらが、松本零士のかわりに死ねば良いのに
見本をみせてくれ
見本をみせてくれ
707名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:15.84ID:P/Gy3XnJ0 大山昇太
708名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:16.93ID:q5wHOfim0 お前どこ中?
709名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:30.06ID:ctQOwGgN0 意外な国で意外な昔のアニメが人気だから面白いよな
安かったってのもあるんだろうけど
安かったってのもあるんだろうけど
711名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:35.47ID:FSg55l230 >>6
はい、アウト
はい、アウト
712名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:38.31ID:cY7i7hOB0 お爺ちゃん引っ張り回してるから
713名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:39.43ID:kGUZn4UIO この人好きだから、逆に槇原が受け入れられなくなった
715名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:47.93ID:WlsUKpxq0716名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:48.43ID:j07KgQB70 >>685
叩く気が起こらないほど完全なパクリだけど、あそこまでやるとオマージュとして受け入れられるから大好きだわw
叩く気が起こらないほど完全なパクリだけど、あそこまでやるとオマージュとして受け入れられるから大好きだわw
717名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:21:58.60ID:P/Gy3XnJ0 松本零士は、全人類の中でもトップの天才
718名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:02.39ID:EIhYvLQ90 戦場シリーズではイタリア軍の装備がボロクソに言われていたような記憶がある…
御大大丈夫かな
御大大丈夫かな
719名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:10.58ID:0sjP5zRy0 別に存命でも、死んでも社会的には何の影響も無い、過去の人気漫画家。
悔やむのは昭和の汚いオジサン達だろw
著作権で揉めたり、面倒臭い老害。
古臭い作品、若い世代は全く興味有りません。
悔やむのは昭和の汚いオジサン達だろw
著作権で揉めたり、面倒臭い老害。
古臭い作品、若い世代は全く興味有りません。
720名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:11.43ID:yUdSdgiA0 なんかカッコいい、イタリアで最後なんて
721名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:25.79ID:eFxpaVUo0 鉄郎の母親が撃たれるシーン多過ぎだった記憶しかない
722名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:28.11ID:OlACYHId0 登壇前に血圧がキュンって上がっちゃったなこれ
724名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:35.50ID:p0JCLkC10 >>6
この人は害悪な事無いだろ
この人は害悪な事無いだろ
72550歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:22:51.05ID:xq0kNCS+0 夢は時間を裏切らない時間も夢を裏切らない
726名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:22:55.04ID:+Gk4/kuX0 闇を抜けて光の海へ行っちゃうの?
727名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:07.64ID:Ht1md8Oa0 昭和時代全盛の漫画家にしては長生きしたな
729名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:12.44ID:AWd4hewZ0 >>699
インディージョーンズと同じ卑怯さだなw
インディージョーンズと同じ卑怯さだなw
730名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:18.15ID:g3h9vR1u0731名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:29.14ID:P/Gy3XnJ0 教養がある頭が良い人は、必ず熱狂して、松本零士のファンになる。
732名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:30.40ID:mhRRkgzF0 でもまぁ生涯現役だったし、一時代を築いたんだから、良い人生なんだろうな
余命宣告を受けて苦しい闘病生活の果に…で亡くなる人も多いわけだし
余命宣告を受けて苦しい闘病生活の果に…で亡くなる人も多いわけだし
733名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:37.52ID:wFoChSWR0735名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:46.11ID:fgwAskZL0 老害騒動で冷ややかな日本で死ぬより
アニメ放送40周年を記念で祝福されるイタリアで死ねることはいいことかもな
アニメ放送40周年を記念で祝福されるイタリアで死ねることはいいことかもな
736名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:53.66ID:ctQOwGgN0 西崎が作ったヤマトから松本零士引いたアニメがどうなったか知ってる?
偉大な人だよ
偉大な人だよ
737名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:23:57.60ID:WFfl0ezR0 きゅ・・・999
739名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:08.23ID:T8DCLGCf0 松本先生に最後にお逢いしたのは、中野サンプラザで天皇陛下御即位東京都奉祝委員会の設立大会でした。その時はお元気だったのに。
741名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:12.02ID:JIX/mmiR0 飛行機の気圧でやられたか
742名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:14.05ID:MWKTFznf0 この速さなら言える
鳥山明と共に俺が全く興味が持てなかった漫画家の一人
鳥山明と共に俺が全く興味が持てなかった漫画家の一人
743名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:24.00ID:WrxENtLk0 >>6
億万長者は老害ではない
億万長者は老害ではない
744名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:26.42ID:P/Gy3XnJ0 人類は、みんな、松本零士に影響を受けて大人になる。
745名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:29.60ID:peg0Kvq00 >>676
デ、デカルチャー!
デ、デカルチャー!
746名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:34.63ID:ZZli+ffx0 原作の宇宙戦艦ヤマト第2話「号砲一発!ヤマト発進」より
「ニューヨーク交信不能!エネルギーが尽きた模様!」
「パリ、正午より沈黙」
「ケニア、パニック状態に陥っています!」
「モスクワ、サヨナラを打ち続けています!」
「北京、リオデジャネイロ、出力低下!受信不能」
「平壌、謝罪と賠償を要求しています!」
これだぜ・・・
「ニューヨーク交信不能!エネルギーが尽きた模様!」
「パリ、正午より沈黙」
「ケニア、パニック状態に陥っています!」
「モスクワ、サヨナラを打ち続けています!」
「北京、リオデジャネイロ、出力低下!受信不能」
「平壌、謝罪と賠償を要求しています!」
これだぜ・・・
747名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:35.98ID:LsDUMikB0 ヤマト第一回の沖田艦長と古代兄のやり取りが好き「明日のために今日の屈辱に耐えろ、それが男だ」みたいな
749名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:41.03ID:JBjoTZlt0 いわゆる客死ってやつだな…。
750名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:47.38ID:P/Gy3XnJ0 ゆとり世代は、無教養のキチガイ世代。
751名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:53.15ID:mdpxcDRK0752名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:57.87ID:+NYOyylI0 >>737
正解
正解
753名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:24:58.07ID:/NlA13wf0754名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:01.67ID:aBUjhG1o0 この人、歳食ってから物申す系老害だったよね
若者に対して説教系多かった気がする
水木しげるあたりはひょうひょうとしていてあまり説教臭く無かったか
若者に対して説教系多かった気がする
水木しげるあたりはひょうひょうとしていてあまり説教臭く無かったか
756名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:16.92ID:ZSrBCV6z0 ぶっ倒れて放置されたとかでもないのかな、五本切れの家の婆さんは2週間くらいは生きてた
758名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:24.87ID:jaXd1Gmq0 存命中の漫画家で有名どころで1番長生きなの誰だろ?
759名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:25.76ID:WFfl0ezR0 あの定期券欲しかった
760名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:31.95ID:67ZrExWN0 前日夜にワインしこたま飲んだりしてない?
761名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:33.38ID:rsjJszaz0 いい宣伝になる
762名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:33.45ID:J7b2Ab9w0 >>713
夢は時間を裏切らない
夢は時間を裏切らない
>>730
でも一般の大人がアニメを見るようになったキッカケは宇宙戦艦ヤマトと999だったのは間違いない
でも一般の大人がアニメを見るようになったキッカケは宇宙戦艦ヤマトと999だったのは間違いない
76450歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:25:38.90ID:xq0kNCS+0 >>745
プ、プロトカルチャーーーー!
プ、プロトカルチャーーーー!
765名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:40.69ID:tmzxhwlR0 この人はソフトバンクの孫と被るわ
久留米出身だし
久留米出身だし
766名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:43.03ID:Zjjq/9Fl0 「どうにもならん時は酒飲んで寝る」みたいなセリフあったよね、あれ好き
767名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:48.36ID:mdpxcDRK0 オ・・・999
768名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:48.45ID:WlsUKpxq0 火星までワープするだけでも結構色々問題あったし、遠くには飛べないんかね
ただそれだと14万8000光年を半年(往路)でクリア出来んなあ、、
ただそれだと14万8000光年を半年(往路)でクリア出来んなあ、、
770名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:25:56.86ID:zhQK6T3G0 名字の読み方を調べに来た
771名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:00.88ID:P/Gy3XnJ0 ゆとり世代が、軽薄で使えないのは、、松本零士のアニメを見ていないせい。
772名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:14.45ID:+olHU0Q40 忙しすぎたんだな
仕事をセーブしないと
80過ぎたら
仕事をセーブしないと
80過ぎたら
773名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:19.55ID:B/gCsUGx0 ヤマトは西崎とアニメスタッフの能力だから
デザインは松本だけどケンカになって中身に殆ど関与してないし
デザインは松本だけどケンカになって中身に殆ど関与してないし
774名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:23.29ID:YXtDLCRa0 まだ生きてたんか
775名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:26.02ID:QaEio7qv0 アニメ業界はパチンコに魂売ってばかりいるから潰れてしまえばいい
青葉真司2世カモーン
青葉真司2世カモーン
776名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:28.86ID:kGUZn4UIO 何年か前、駿河屋で福袋買ったら銀河鉄道999全巻と包丁人味兵の全巻が入ってた
いま読んでもおもしろい
いま読んでもおもしろい
777名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:29.68ID:yigxycse0 アーメン
778名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:30.15ID:ZsQor7E40 署長とか誰しもできる
779名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:32.43ID:FO8vXOyq0 金に汚い人だった印象
780名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:35.14ID:J7b2Ab9w0 カンパネルラとジョバンニを生み出した人?
782名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:37.94ID:aDM+4nzw0 ドイツ人に狙われてたからな
ネオナチ最悪
ネオナチ最悪
783名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:41.85ID:bK/f4nqG0 この人の描く女はみんな同じ顔だよね?
785名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:59.84ID:LHIbpmMD0 ロボットが出ないSFアニメ
786名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:00.39ID:guiPuVZS0 >>25
殺すなw
殺すなw
787名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:02.18ID:wXywin0X0 レイジアゲインストザマツモト
>>773
パチンコの権利関係がグダグダだったよな
パチンコの権利関係がグダグダだったよな
790名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:16.33ID:8Dkm47KI0 >>15
脳は生か、あるいは
脳は生か、あるいは
791名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:17.75ID:m8ZN55KX0 今までアルコール薬物を摂取してきたのだから本望だろう。
792名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:21.89ID:dZj6uZ9z0 今のヤマトの女性キャラ多すぎ問題は松本はどう思ってたんだろ
793名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:22.52ID:P/Gy3XnJ0 松本零士は、大袈裟でなく日本人の心だ。 メーテル。 エメラルダス。 ハーロック。 トチロー。
イチローは、仰木監督が松本零士からパクった。
イチローは、仰木監督が松本零士からパクった。
794名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:31.47ID:A0LsZFdT0 >>551
ナポリを見てから死ねという言葉もありますしね
ナポリを見てから死ねという言葉もありますしね
795名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:33.29ID:ZL8FhDdQ0 >>736
>西崎が作ったヤマトから松本零士引いたアニメがどうなったか知ってる?
>偉大な人だよ
ある意味、我の強い人ばかり集まってできたヤマトだったからなあ。あの時代あの空気あの人たちがそろってできた作品だった。
>西崎が作ったヤマトから松本零士引いたアニメがどうなったか知ってる?
>偉大な人だよ
ある意味、我の強い人ばかり集まってできたヤマトだったからなあ。あの時代あの空気あの人たちがそろってできた作品だった。
796名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:35.66ID:j07KgQB70 ラーメン=人類の口の永遠の友
797名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:35.91ID:aC0+hWy20 晩年は利権問題で色々揉めてたな、、現役の頃からやってたか
800名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:40.25ID:ZsQor7E40 署長と住民会議
801名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:40.44ID:FSg55l230 >>747
沖田は松本零士の父がモデルなんだよな
沖田は松本零士の父がモデルなんだよな
803名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:47.39ID:WlsUKpxq0 >>785
アナライザー「」
アナライザー「」
804名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:49.51ID:2hKZyAHC0806名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:54.15ID:KFkAZcsR0 俺にはこれしかないんだ
だから、これがいいんだ
だから、これがいいんだ
807名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:56.38ID:ioZmZ6Uo0 イタリアとか、医療がまともな国だと、国保がきくでしょ。
一時的に全額負担なだけだけど、
海外で卒中になるとかかるのが
滞在費なんだよな。。
一時的に全額負担なだけだけど、
海外で卒中になるとかかるのが
滞在費なんだよな。。
809名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:06.48ID:9iXYiXCI0810名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:10.05ID:5QLQ6UIV0 >>740
日本のバイク連絡兵描いた鉄の竜騎兵はいい漫画だしアニメだったなあ。俺がバイク乗りだったから余計グッと来てしまったのは否定できないがw
日本のバイク連絡兵描いた鉄の竜騎兵はいい漫画だしアニメだったなあ。俺がバイク乗りだったから余計グッと来てしまったのは否定できないがw
811名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:15.91ID:JIX/mmiR0 午前0時から仕事始めるから松本零士なんだよな
812名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:19.21ID:MWKTFznf0 昔トリビアで、洗濯しないで放置してたパンツに生えたキノコを友人に食わせたっての聞いてドン引きした記憶がw
813名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:19.21ID:JBjoTZlt0 これは出版社は特需ですね。
814名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:20.64ID:KtGo25200 男おいどんは好きだった
>>775
鳥山明くらいだよな。売ってないの。
鳥山明くらいだよな。売ってないの。
816名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:24.74ID:g3h9vR1u0817名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:25.60ID:mCwmTd7u0 押し入れを開けて守り神に祈っているおいどんの姿が目に浮かぶ
822名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:43.03ID:P/Gy3XnJ0823名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:44.15ID:KChgHVE20 松本零士ってトキワ荘組よりも一世代若いと思ってたけど、石ノ森章太郎と同い年なんだな
824名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:28:52.72ID:O3hJYiM50 藤子・F・不二雄、永井豪 松本零士
あたりは、有名なのに、アマゾンみても電子書籍がきちんと出てない。
ちゃんと全巻ださないといけない。
あたりは、有名なのに、アマゾンみても電子書籍がきちんと出てない。
ちゃんと全巻ださないといけない。
825名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:04.78ID:fgwAskZL0 >>768
「永遠に」で新型波動エンジンを搭載して連続ワープが可能になった
…という設定から逆に考えて1回のワープには跳躍距離に限度があるんだろう
「新たなる旅立ち」では割とアッサリとイスカンダルまで行って帰ってきたけど
「永遠に」で新型波動エンジンを搭載して連続ワープが可能になった
…という設定から逆に考えて1回のワープには跳躍距離に限度があるんだろう
「新たなる旅立ち」では割とアッサリとイスカンダルまで行って帰ってきたけど
826名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:07.84ID:grZzu3wg0 今何時?
松本零士
松本零士
827名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:08.00ID:Lh5VB/Ni0829名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:11.01ID:J7b2Ab9w0 イタリアで死ぬのもなんかカッコいいな
830名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:13.60ID:JMPvPS0Q0 旅立つ〜男の胸には〜
83150歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:29:17.63ID:xq0kNCS+0832名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:20.55ID:QXfesHbh0 >>809
ガミラス人の目的は地球への移住なんだから有り得ない
ガミラス人の目的は地球への移住なんだから有り得ない
833名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:25.35ID:67ZrExWN0 >>821
富永先生
富永先生
834名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:26.80ID:o+uyAY8j0 銀河鉄道999、エンディング曲と鉄郎とメーテルの絵しか覚えてなくて、どんな話だったか全く分からない。
幼児期の記憶って曖昧すぎる。
幼児期の記憶って曖昧すぎる。
836名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:35.14ID:tmzxhwlR0 アニメの大御所だったな
837名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:39.79ID:P5pYUUWC0 機械の身体になるしかないな
脳みそだけ取り出してカプセルに入れたり
脳みそだけ取り出してカプセルに入れたり
838名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:40.59ID:P/Gy3XnJ0 『SSX』
839名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:43.73ID:LsDUMikB0 四式戦疾風はもともと美しい戦闘機だが
松本零士が描くと更に美しくなる
たしか戦場まんがシリーズ
メコンの落日 だったか?
松本零士が描くと更に美しくなる
たしか戦場まんがシリーズ
メコンの落日 だったか?
840名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:45.85ID:Dy5XzJLd0 最高の終わりだ。思い残すこともないだろう。
南無(-人-)
南無(-人-)
841名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:10.97ID:tvRn5jjJ0 メーテルは永遠に生身の人間の体を乗り換えて1000年でも2000年でも生き続けるが
哲郎は81歳で寿命が尽きて死ぬと
哲郎は81歳で寿命が尽きて死ぬと
843名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:11.75ID:2heGyLAO0 深刻なのか
別の記事のタイトルを見たとき、もう少し軽いのかと思っていた
別の記事のタイトルを見たとき、もう少し軽いのかと思っていた
844名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:12.85ID:aBUjhG1o0 藤子A長生きだな
84550歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:30:13.33ID:xq0kNCS+0 大ヒント
機械の体
機械の体
846名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:38.03ID:jKsrDajN0 銀河鉄道の夜のパクリだろ
848名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:44.43ID:P/Gy3XnJ0 ゆとり世代はアホ
かわりにゆとりが死ねばよかったのに
かわりにゆとりが死ねばよかったのに
849名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:50.60ID:YGRu31fj0 アストロキングスというスマホゲーで韓国に協力してしまったからか・・
法則恐るべし
法則恐るべし
850名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:53.07ID:gtAGxatC0 アストロキングスの広告不謹慎すぎる
851名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:30:55.78ID:JMPvPS0Q0 >>831
俺はZZで止まった、エヴァなんて見たら負けだと思ってる
俺はZZで止まった、エヴァなんて見たら負けだと思ってる
852名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:00.54ID:WMg1ELD70 >>824
内容的に不可なのがあるだろ
内容的に不可なのがあるだろ
853名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:04.06ID:LHIbpmMD0 ヤマト派と猿の軍団派の戦い
856名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:16.98ID:ctQOwGgN0 >>844
やっぱゴルフやってると長生きするみたいだよ
やっぱゴルフやってると長生きするみたいだよ
857名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:21.62ID:+2ECJq1A0 鉄郎より、車掌さんが けっこう好きだったな
制服を脱いだら 銀河が広がってるのか、なんなのか、中身どうなってるのか わからん!とゆう謎なところが セクシーな男
制服を脱いだら 銀河が広がってるのか、なんなのか、中身どうなってるのか わからん!とゆう謎なところが セクシーな男
858名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:22.72ID:7jVjuIm/0 >>822
日本人
ではない気がする
あの性格といい
それより赤坂のデスラーは松本の意見も効いていたほうが良かったかもしれないな
ガンダムに人気とられちまってさらばの後はみれたもんじゃなかったらしいから
日本人
ではない気がする
あの性格といい
それより赤坂のデスラーは松本の意見も効いていたほうが良かったかもしれないな
ガンダムに人気とられちまってさらばの後はみれたもんじゃなかったらしいから
859名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:27.77ID:jcfbMEZo0 なぁーに、機械の体手に入れて
顔に計器入れて戻ってくるさ
顔に計器入れて戻ってくるさ
860名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:30.87ID:5Ump7/2Q0 長生きしてもいいことないよな
86150歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:31:32.37ID:xq0kNCS+0 >>842
続かない おはり
続かない おはり
862名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:34.03ID:lDqssyLZ0 >>730
いやいや、ヤマトまでのアニメは子供や家族で見るものだったんだよw
再放送を繰り返す度に視聴率がはねあがったり、若者が劇場に大挙して押し寄せて社会現象になったり、雑誌やらグッズやらレコードやら関連ビジネスで何億も儲かったりというのはヤマトブームからだよ
アニメージュやOUTなどのアニメ雑誌、ヲタク雑誌が創刊されたのも、コミケでアニパロ同人誌が作られるようになったのもヤマトブームから
ヤマトブームがなければ中高生や大学生以上がアニメ映画を観に行くことなんてなかった(ヤマト以前は東映漫画まつりか、文部省推薦作品か、芸術アニメだけ)
よって当然宮崎駿もカリオストロやナウシカなんて作れる環境になってなかったの
いやいや、ヤマトまでのアニメは子供や家族で見るものだったんだよw
再放送を繰り返す度に視聴率がはねあがったり、若者が劇場に大挙して押し寄せて社会現象になったり、雑誌やらグッズやらレコードやら関連ビジネスで何億も儲かったりというのはヤマトブームからだよ
アニメージュやOUTなどのアニメ雑誌、ヲタク雑誌が創刊されたのも、コミケでアニパロ同人誌が作られるようになったのもヤマトブームから
ヤマトブームがなければ中高生や大学生以上がアニメ映画を観に行くことなんてなかった(ヤマト以前は東映漫画まつりか、文部省推薦作品か、芸術アニメだけ)
よって当然宮崎駿もカリオストロやナウシカなんて作れる環境になってなかったの
865名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:39.73ID:/NlA13wf0866名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:41.50ID:QaEio7qv0 松本零士はヤマトをパチンコに売ったから旅先で野垂れ死にがふさわしいな
生きて帰るなよ
生きて帰るなよ
868名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:48.09ID:f5LH6QLO0 古いのに著作者意識が高い根っからのクリエイターだったな
亡くなったら色んな人から著作食い荒らされそう
亡くなったら色んな人から著作食い荒らされそう
869名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:49.22ID:sAB9v3qT0870名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:49.42ID:iX1ZY3Y60 真っ赤なスカーフの力強い歌声がロマンを誘うわ
871名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:55.13ID:ZehkIdG40 松本漫画で反権力じゃないのはヤマトだけなんだよ
どれだけ異質か分かるだろ?
・権力はすべてクソ
・乞食になるな欲しければ奪え
これが松本
どれだけ異質か分かるだろ?
・権力はすべてクソ
・乞食になるな欲しければ奪え
これが松本
872名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:56.64ID:j07KgQB70873名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:56.64ID:TdYZ7if80874名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:31:57.33ID:Ek5hLjVm0 そのまま客死か
876名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:12.04ID:+NYOyylI0 鉄郎「アンドロメダでメーテルの体を手に入れて‥」
>>844
一番早死しそうだったのにな
一番早死しそうだったのにな
878名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:15.13ID:LuPHR8jp0 おい、未完作品群どうすんだよ?
879名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:23.09ID:6FY+1WWd0 こんな古臭い漫画読んで喜んでる仕事できない昭和のアラフォー親父ども死ねや
おまえらの時代は終わったんだよ
おまえらの時代は終わったんだよ
881名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:27.98ID:P/Gy3XnJ0 AI(人工知能)とか言っているバカ毛唐に毒を盛られた。
882名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:42.44ID:ZPIR/3qD0 わが青春のアルカディア
883名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:45.28ID:7jVjuIm/0 実は新谷かおるがほぼ描いていたんだろうなあ
885名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:32:57.06ID:tmzxhwlR0 小池メーテルは悪魔w
886名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:04.02ID:WlsUKpxq0 >>873
最近また作者が色々追加してワケわからんなってるけどなあ、、
最近また作者が色々追加してワケわからんなってるけどなあ、、
887名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:05.01ID:JIX/mmiR0 宮沢賢治先生に謝罪しろや
888名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:07.14ID:g3h9vR1u0889名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:07.74ID:i85Vzhqt0 帰りの飛行機からカプセルに入れて空中に(ry
891名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:08.88ID:+olHU0Q40 メーテルのTシャツとかしまむらで売ってそう
892名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:16.88ID:q1Y/3U5F0 この人と鳥山明先生には国民栄誉賞あげてもいいんじゃね〜の?
故人でもあげるべき人何人かいるけど
故人でもあげるべき人何人かいるけど
893名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:17.33ID:tvRn5jjJ0 俺は機械の体をもらうために4日後2回試験を受ける
894名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:33:21.67ID:3evedELo0898名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:11.91ID:toXvGSDo0 松本零士のアシでひたすら計器ばかり描かされていたのが新谷かおる
水木しげるのアシでひたすら点描画のような背景を描かされていたのがつげ義春
水木しげるのアシでひたすら点描画のような背景を描かされていたのがつげ義春
89950歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:34:18.20ID:xq0kNCS+0 あの娘が振っていたー 真っ赤なスカーフー
900名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:20.01ID:P/Gy3XnJ0 プロテスタントは危険だぞ。
あいつら、偶像崇拝っていって、アニメをつぶそうとしている。
あいつら、偶像崇拝っていって、アニメをつぶそうとしている。
901名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:22.02ID:B/gCsUGx0 そういや禿御大は元気だよなあ
出演声優とか異常なくらいどんどん死んでるのに
精気を吸い取られたかw
出演声優とか異常なくらいどんどん死んでるのに
精気を吸い取られたかw
902名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:27.27ID:SqYTyiSN0903名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:28.83ID:4snxMa230 つ菊
905名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:32.54ID:ctQOwGgN0 ひおあきら
も評価してやれよ
も評価してやれよ
907名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:44.45ID:+/rTOD0K0 病院浪漫シリーズで漫画化
908名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:34:47.65ID:J6/t/OoP0 実際クズだからしょうがないよな
91050歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:35:08.13ID:xq0kNCS+0 >>886
Drナガーノみたいに 歴史くるわすの????
Drナガーノみたいに 歴史くるわすの????
911名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:14.93ID:P/Gy3XnJ0 エヴァンゲリオン
912名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:16.99ID:HwsbIHOR0 松本零士アニメを最期に見たのって
俺は30年以上前なのだけど
スレが伸びるのって年寄りばかりなのかなw
俺は30年以上前なのだけど
スレが伸びるのって年寄りばかりなのかなw
913名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:22.34ID:KImairLB0914名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:24.25ID:KChgHVE20915名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:31.28ID:Q78dKNTe0 槇原敬之は今のうちに謝罪しとけよ
亡くなってから後悔しても知らんぞ
亡くなってから後悔しても知らんぞ
916名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:36.20ID:Ek5hLjVm0 歳なんだから死ぬのはしかたないでしょ
917名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:36.81ID:ZZli+ffx0918名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:38.08ID:DSmm7nzi0 機械の身体にしてもらえよ
919名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:43.58ID:P/Gy3XnJ0 ゆとり世代は、奴隷世代
920名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:53.52ID:oGAhmW8x0 それな
922名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:35:56.20ID:Q8d0lJlJ0923名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:03.96ID:P762kWqD0924名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:12.03ID:n9DYF/1j0 天国で牝照と悦朗と一緒に銀河泡風呂69たのしんでね😭
925名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:17.77ID:lDqssyLZ0 吾妻ひでおとか松本零士とかは80年代後半以降ヒット作がないせいで、若い世代から過小評価されすぎだな
二人とももし存在しなかったら、今の日本のコンテンツビジネスが成立してたか分からないくらいの人なのに...
二人とももし存在しなかったら、今の日本のコンテンツビジネスが成立してたか分からないくらいの人なのに...
>>854
掃除のおばちゃんがむっちゃ切れてそうなメーターだよな
掃除のおばちゃんがむっちゃ切れてそうなメーターだよな
927名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:40.42ID:NCM8/9/70 999
Three nine = 39
Three nine = 39
928名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:41.02ID:qf0ydr8N0 >>915
裁判に勝ったのに謝罪する意味がわからない
裁判に勝ったのに謝罪する意味がわからない
929名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:46.38ID:P/Gy3XnJ0 プロテスタントは廃仏毀釈をした黒幕だ
930名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:36:48.58ID:7jVjuIm/0 松本原作の永井一郎が出ていた戦争アニメがなかなか良かった記憶がある
最後バイクかなんかで特効するやつ
最後バイクかなんかで特効するやつ
931名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:13.94ID:LsDUMikB0932名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:20.89ID:bK/f4nqG0 名曲だよな
Galaxy Express 1993
Galaxy Express 1993
933名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:21.11ID:sC0WUcia0 槇原はアラフィフだけど松本零士世代ではないの?
934名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:26.50ID:3RhlaVqv0 パンツにキノコを生やしたのは松本零士の功績でいいんだよな?
935名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:27.97ID:KChgHVE20 >>895
ハーロックの作中で「時代遅れの巨大ロボット」と思いっきりディスってるから仕方ない
ハーロックの作中で「時代遅れの巨大ロボット」と思いっきりディスってるから仕方ない
936名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:42.54ID:LHIbpmMD0 >>934
ラーメンライスも
ラーメンライスも
937名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:45.26ID:+2ECJq1A0938名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:45.37ID:QaEio7qv0 最近読んだ漫画は西岸良平の鎌倉ものがたりしかない
アニメはつまらなくなったな
アニメはつまらなくなったな
93950歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:37:46.29ID:xq0kNCS+0 沖田の子供たちが 逝く
940名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:50.07ID:/b6hpz030 客死ってやつになっちゃうの?
941名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:53.95ID:P/Gy3XnJ0 教養人のエリートにとっては
トチロー > イチロー
だから
トチロー > イチロー
だから
942名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:37:56.54ID:BGNOM/Ka0 だって、零士君が死んじゃう!
943名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:00.53ID:zww0j/Ke0 >>586
夢は時間を裏切らないなんて聞いたことねえわ
夢は時間を裏切らないなんて聞いたことねえわ
944名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:09.11ID:qHLvXUlH0945名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:11.88ID:I4OrC1Su0946名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:19.58ID:iX1ZY3Y60 最終回のEDが沢田研二の歌でビックリ
947名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:34.67ID:ZehkIdG40 松本「脳死に至ってないから復活できた」
949名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:38.54ID:tvRn5jjJ0 今どき81歳で死ぬとか早死にの部類だろ
普通は90まで生きる
普通は90まで生きる
950名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:40.47ID:HgXj2ZBp0 西崎の呪いやな
あの世で待ってるで
あの世で待ってるで
951名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:43.44ID:iRuIkM+h0 ヤマトの人?
952名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:45.36ID:MH9VkmeA0 機械の体になるやつだっけ
結局機械化したのか?
結局機械化したのか?
954名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:49.14ID:aCreND5J0 ピザ食べすぎたの?
955名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:58.16ID:P/Gy3XnJ0 もうこんな天才、人類にでてこないよ。
日本は、ゆとり世代に絶滅させられる。
日本は、ゆとり世代に絶滅させられる。
956名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:38:59.28ID:/NlA13wf0958名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:11.19ID:XhR6i+wo0 時間は夢を裏切らないぞ
959名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:12.90ID:7jVjuIm/0 伊武雅刀もなんか病気って噂があったな
960名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:14.56ID:duMZltfI0 ご冥福をお祝いします
961名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:24.95ID:JHn0P5os0 機械の体、機械の脳で復活
962名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:30.47ID:nMcxLGt+0 命を捨てて俺は征く
963名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:36.92ID:UdJNTyUw0964名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:37.14ID:u2DqvR8G0 35の自分でさへついてけない
お前ら何歳?
お前ら何歳?
965名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:37.55ID:MWKTFznf0 >>938
西岸先生のSF短篇集めちゃ面白かった。ほのぼの系漫画家としか認知されてないのは惜しい
西岸先生のSF短篇集めちゃ面白かった。ほのぼの系漫画家としか認知されてないのは惜しい
96650歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:39:37.89ID:xq0kNCS+0 >>951
ダンガードAの人やで
ダンガードAの人やで
967名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:38.75ID:3fFYoOcl0 発見が遅れたか
970名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:56.59ID:HwsbIHOR0 >>925
ゲゲゲの鬼太郎やDrスランプドラゴンボールは
リメイク3回以上しただろうけど
本当にいい作品はリメイクされまくるからねえ。
ワンピースが傑作だったか?が本当に評価されるのは連載終了してからとは思う。
ゲゲゲの鬼太郎やDrスランプドラゴンボールは
リメイク3回以上しただろうけど
本当にいい作品はリメイクされまくるからねえ。
ワンピースが傑作だったか?が本当に評価されるのは連載終了してからとは思う。
971名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:39:56.79ID:Nj26KaXjO イタリア以外なら助かるんだが
972名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:03.32ID:P/Gy3XnJ0 ゆとり世代は全員、癌
973名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:07.19ID:SAn5HSei0 メーテル〜また一つ〜星が消え〜るよ〜
974名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:09.76ID:KNKSKtq60 艦長「バカめ」と言ってやれ・・
隊員「は?」
艦長「バカめ」だ!!
このやりとり好きだったな・
隊員「は?」
艦長「バカめ」だ!!
このやりとり好きだったな・
977名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:15.16ID:u/dEO6kq0 アルカディア号の心になるのか
979名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:33.36ID:KChgHVE20 矢口高雄がなんかのマンガで松本の事を「本当に汚いオヤジ」と言ってたなあ。
単に不衛生なのか性格の事なのかは分からんかったが
単に不衛生なのか性格の事なのかは分からんかったが
980名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:36.78ID:bK/f4nqG0 ここで新事実
なんと星野鉄郎と孫悟空は同じ声の人だった!
なんと星野鉄郎と孫悟空は同じ声の人だった!
98250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:40:42.58ID:xq0kNCS+0 >>973
波動砲 発射ーー1!!!
波動砲 発射ーー1!!!
983名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:42.70ID:LsDUMikB0 音速雷撃隊 は名作
いい歳して泣きそうになってしまった
いい歳して泣きそうになってしまった
984名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:43.62ID:a3NklL6H0 コイツの作品
愛や友情が暑苦しすぎるんだよ
でも
エロ作品は軽くていい
愛や友情が暑苦しすぎるんだよ
でも
エロ作品は軽くていい
985名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:46.15ID:+olHU0Q40 宇宙戦艦クロネコヤマト
986名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:49.41ID:NCM8/9/70 >>959
富山敬はとっくに
富山敬はとっくに
987名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:52.01ID:Gt/yukHL0989名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:54.09ID:TXTsGjeC0 一応言っとくけど桜花を書いたのは松本GJ
990名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:56.26ID:UZbPHVH+0 葬式わって…まだ死んでないって
991名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:40:57.69ID:tvRn5jjJ0 あなたはネジに生まれ変わる
992名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:15.46ID:2mG5W24E0 テレビで、ヤマトか999の追悼映画劇場。
994名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:21.58ID:fgwAskZL0 >>980
いまさらw
いまさらw
995名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:21.76ID:b8oyDoTw0 >>298
面長の顔になってしまう前の初期のメーテルに似てるな
面長の顔になってしまう前の初期のメーテルに似てるな
996名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:22.06ID:yKDzS9+K0 男おいどんは
青春ペーソスギャグだっけか。
連載予告を何かで見た。
伝説マガジンかな。
青春ペーソスギャグだっけか。
連載予告を何かで見た。
伝説マガジンかな。
997名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:25.13ID:bfLW21A50 もう東京メガロポリス駅に近い車両基地には999が待機してるらしい
998名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:26.86ID:/5+/tv6E0 青い小鳥に出会ったのかな・・
999名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:41:27.74ID:4cRY/tDH0 知り合い飛行機で帰って来て次の日には亡くなったなあ
人によっては負担かかるんだろうな
人によっては負担かかるんだろうな
100050歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/16(土) 14:41:34.06ID:xq0kNCS+010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 米財務長官「高関税は相手から有利な合意を引き出すための『戦略的不確実性』だから」 [545512288]
- 【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwwww
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [357929982]