X



【台風19号】台風で浸水した収蔵品、凍らせます 川崎のミュージアム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/11/22(金) 08:57:34.28ID:P1XTawsa9
浸水被害にあった紙の収蔵品は、いったん凍らせます――。10月の台風19号による豪雨で地下の収蔵庫が水没した川崎市市民ミュージアム(川崎市中原区)は、水に浸ってしまった古文書など紙の収蔵品の一部を冷凍コンテナで一時保管する方針だ。カビの繁殖などを防ぐためだという。

 ミュージアムは1988年開館。収蔵品は計約26万点で、土器や古文書、絵画のほか、国内の美術館では珍しい漫画や写真、映像など、近代メディアの資料を所蔵している。

 台風によりミュージアムは地下部分が水没。収蔵品を保管する地下の九つの収蔵庫すべてが浸水し、休館を余儀なくされた。電気・空調設備など建物関係の復旧費用と収蔵品の被害額は計72億円以上とされる。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191115004589_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCH5VJ7MCHULOB01B.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 08:58:06.47ID:cDXcyU0w0
関係者が凍りついた
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 08:58:08.62ID:dBJqEV820
密入国
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 08:58:57.26ID:V6T23V7O0
もう生えてんじゃね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 08:59:59.59ID:qElpwDlq0
5日前の記事でスレ立て
しじみしねや
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:01:01.84ID:OJkAMPMZ0
>>5
しじみだけでなく、最近スレ立てしてるやつらはゴミクズだらけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:02:14.79ID:jHu1Hv5D0
ウ〇コ水に浸かったマンガもヨロシク
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:07:55.34ID:dhwM0EH70
凍らせたら水分出てくるから、それを叩いてまた凍らせるの繰り返しかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:15:22.24ID:bumUGUoP0
フリーズドライにしたら?
在日
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:21:03.14ID:w35ivxrj0
ここのコレクションは漫画原稿とか浮世絵とかがメインだから大打撃だね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:22:58.73ID:Pid+kvMA0
ああで100年後にコールドスリープ解除されるわけか。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:57:51.24ID:pnX11+9+0
復旧しようがなくね
ほぼ全滅のようなもんじゃねーか
閉館だ閉館。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:44.63ID:F4gvfNha0
膨張で壊れる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:42.12ID:s3Vwy3UA0
捨てちゃえ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:03:09.61ID:in76XPh+0
これテレビは避けてる話題よな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:05:14.14ID:GpvgHbR+0
フリーズドライにするんでしょ
エージレスも使って真空パックで酸素止めておけばカビ生えないし腐敗もしない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:24:21.09ID:5g96eXjd0
もう諦めて断舎利したらどうかね?
どうせ人類滅びるときには全ての物が無価値なんだから。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:24:46.08ID:SlnEaJI00
フリーズドライ💩
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:15:37.59ID:f/eL2qSe0
うん小杉うん氷
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:32:07.78ID:4q9gEcVH0
うん
小杉
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 12:45:36.05ID:cHkmxDYN0
凍結乾燥させるってことだな。
泥の粉はその後で払っていく。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:02:20.91ID:VjKh6hR10
アベノミクスの象徴 飯塚おフレンチ幸三は早くくたばれ←国民の総意

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:42:51.40ID:iv4buM4M0
箱つくって物買うだけで危機意識が足りない川崎市の証明
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:03:35.58ID:zP/W6wQU0
形あるものは必ず壊れる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:07:11.89ID:nDk7Hk3x0
べったりとくっついて開けない古代の本をフリーズドライにして開けるようにする技術があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況