X



【英国】母親に暴力を振るう父親をハンマーで殴った息子、出所後「後悔はない」…父親は息子が服役中に首つり自殺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/22(金) 14:00:36.74ID:CC6oMKpE9
家庭内暴力は母親や年老いた両親が被害者となるケースが多いが、イギリスで暴力を振るう父親に我慢ならず、ハンマーで殴打した息子が服役していた刑務所を出所し、その胸中を語った。当時、酒に酔った父親が母親に激しい暴行を加え、これを阻止しようとして父親を瀕死の状態に至らしめてしまったが、彼は「後悔していない」と話している。『The Sun』『UNILAD』『Mirror』などが伝えた。

英ダラム州ストックトン=オン=ティーズのビリンガムに住所を置くベン・ウィルソンさん(Ben Wilson、27)は収監されていたが、刑務所から出所後に自分が犯した罪について心境をメディアに明かした。『Metro』によると、ベンさんは今年初め頃に出所しており、最近になって各メディアが彼のインタビューを通して事件当日のことを伝えている。

2014年5月のこと、22歳だったベンさんは父親のクレイグ・ウィルソンさん(Craig Wilson、当時46歳)をハンマーで殴打し、怪我をさせた罪で2015年1月に6年の刑を言い渡された。しかしこの判決後、ベンさんを釈放するための嘆願書への署名がオンラインで呼びかけられ、集まった署名は52000人にも上った。これによりベンさんは、4年ほど刑を服した後に釈放された。多数の署名が集まったのは、次のような理由があった。

被害者である父親のクレイグさんは、飲酒すると人が変わったように粗暴になってしまうところがあった。2007年の大晦日に酔った勢いで妻のトレーシーさん(Tracey)を、彼女の目が充血するほど首を締めたことで警察に逮捕され2年間、刑務所に収監されていた。

出所後もクレイグさんの暴力行為は止むことはなく、ベンさんも頭突きを食らうことがあったという。そして2014年5月31日、『UNILAD』によるとその日はトレーシーさんの誕生日パーティーが行われ、クレイグさんはサンブーカのボトル1本を空けてしまった。

するとクレイグさんは、皆がゲームをしている中に割り入ってナイフを振り回し「お前ら! 全員殺してやる!」と叫んで2階に上がり、室内を破壊し始めた。トレーシーさんは駆けつけてクレイグさんを止めようとしたがその瞬間、ベンさんの耳にトレーシーさんの悲鳴が聞こえた。

思わずベンさんはツールバッグの中からハンマーを持って2階へ上がった。クレイグさんはそんなベンさんに「なんだよ! 薄気味悪い馬鹿たれが! 後ろに何持ってんだ?」と口にすると、ベンさんはハンマーをクレイグさんに振り落とした。のちにベンさんは「おそらく8回ほど殴ったんだと思いますが、そのうちの1回しか覚えていません。父を殺したくはなかったですし」と明かしている。

ベンさんは犯行後、クレイグさんの返り血を浴びてパニックに陥ったが、警察署に向かい犯行を自白したという。当初ベンさんは12年の刑が下されたが、クレイグさんの家庭内暴力がトレーシーさんにより明るみに出たことから、刑期が短くなり6年と言い渡された。

殴られたクレイグさんは大怪我をしたものの命を落とすことはなかったが、ベンさんが服役中の2016年11月に首を吊り自らの命を絶っている。

出所したベンさんは、トレーシーさんを守るために「あの時は選択肢がなかった。後悔はしていない」と明かし、次のようにも述べた。

「もしかしたら別の方法で対処できたかもしれません。しかし警察が何度もうちに来たのを見てきましたが、彼らは何も力を貸してはくれなかった。僕たちがどんなに助けを求めて声をあげたとしても、警察は何もしてくれなかったのです。僕が自分の手でああするしかなかったんです。」

「僕はただ、父の暴力を止めたかった。それで自分を犠牲にしました。たとえ刑務所に行くことになっても止めなければ…と自分に言い聞かせました。僕は後悔していません。大きな過ちを犯してしまったのかもしれませんが、僕が刑務所に入らなければ母が罪を犯すことになっていたかもしれません。」

ベンさん宅を度々訪れていたクリーブランド警察のマシュー・ホリングスワース捜査官(Matthew Hollingsworth)は、ベンさん家族が警察に失望していることについて「誠に申し訳ない」とコメントした。

なお現在のベンさんは、自分の人生を取り戻すために前向きな気持ちで日々過ごしているという。

TechinsightJapan編集部 MasumiMaher

11/21(木) 21:30配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/3c5722e27c0563c3216fdca42b30668480bbbfce
https://giwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/71/60/06/09/4fb050f6ed0bc9725fedf478400c6977.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:01:33.38ID:dc6yiuY80
レッキングクルー禁止
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:03:59.93ID:SZngqvra0
酒飲む奴ってカスばかりだな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:04:35.47ID:8mGEW4cr0
1、3Dについて
 街の探索が煩わしい。新しい街に着くたびに苦痛を感じる。
 あれを全部調べて会話をしてたらどれだけ神経を使うか。
 3Dは、眺める(See)分にはいいが、探索する(Look)にはストレスを伴う。
 もう完全な3Dはフィールドだけでいいのではないか。
 街は従来の上から見下ろすタイプの方が探索がしやすい。
 フィールドに出た時の開放感を出す意味でも、街の3Dは抑えめにした方がいい。
 戦闘も、雑魚戦は3Dなど使わず、ボス戦のみにすればいいのではないか。
 雑魚戦とボス戦とでは、根本的に考え方が違う。
 雑魚戦はDQ5(リメイク)のようなスピーディーさ重視。
 ボス戦は逆に演出重視で、3Dを全面的に使った大がかりな戦闘。
 (DQ4リメイクのデスピサロ戦のような感じ。)
 その方がメリハリも出てくるし、プレイヤーも爽快感が残る。
 3Dを使い過ぎるから戦闘時間が長引き、結果として
 経験値とGを増やすという「補修」が必要になってくる。

2、呪文について
 ネーミングは5文字までだろ。
 「ディバインスペル」とか「マジックバリア」とか長いの程センスが悪い。
 「マジックバリア」は個人的には「マバーハ」で良いと思っている。
 そもそも無くてもいい位だ。整理することも必要。
 4文字だけど「ベホイム」も残念。「ベホイミ」とダブってる上に言いづらいわ。
 次作ではもう「ベロニカ」に変えたらどうなのか(笑)
 他に攻撃呪文の4段階目も5文字を超えるが(ギラグレイド、イオグランデなど)、
 これらはネーミング以外に、「4通りも必要だったのか?」という問題もある。
 あと「てんきよほウシ」は「ラナリオン」に変えて、「ラナルータ」と共に追加して欲しい。
 「ベホマズン」の扱いについて。
 この呪文を覚えてるかどうかでゲームの難易度がガラリと変わってくる。
 本作では主人公とセーニャの2人が覚えるが、主人公だけで良かったのではないか。
 それだとDQ4の時にあった「主人公に色々させたいのにベホマズン要員になってしまう。」
 という批判があるかもしれないが、それを解消するための消費MP増だ。
 MPの少ない主人公ならば唱える回数にも限りがあるので、バランス上もうまくいく。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:04:57.52ID:pnrEyWCj0
3、ルーラについて
 「ルーラ」で頭をぶつけるのは、もういい加減やめて欲しい。(3DS版)
 ゲームスタート時に大抵の所は天井があるから、
 すぐに「ルーラ」を使えないのが軽いストレスになる。
 (グロッタなど街全体が屋根に覆われている。)
 イベント時に脱出できないよう理由付けしてるのは分かるが、
 それよりもプレイヤーの快適さの方が大事。
 DQ4で、ミニデーモンが「ルーラ」を唱えたら頭をぶつけて気絶した、というのがあった。
 これはギャグとしては面白かったが、それをそのままゲームに持ち込んでは駄目。
 それならばイベントの時だけ頭をぶつける仕様にすればいいのではないか。
 1回目は「頭をぶつけた」、2回目以降は「不思議な力が働いてるようだ」の文言追加で。
 (洞窟からもルーラで脱出できるようにし、リレミトは「1階層前に戻る」に仕様変更で。)
 それと街中での移動について。
 1回行ったことのある店や教会等へは、「トベルーラ」で行けるようにして欲しい。
 フィールド上も、小屋やキャンプなどのちょっとした場所へは「トベルーラ」で。

4、AI について
 とにかく頭が悪い。
 「ピオラ」連発シルビアに「スカラ」大好きグレイグ。
 こういうのを「人間味がある」と勘違いしてやいないか?
 初期のドラクエと違って、これだけデータの細分化が進むとAI抜きの攻略は考えられない。
 (敵の種類やこちらの攻撃方法がぐんと増えた。全ては把握できない。)
 それだけに使うAI が馬鹿だとストレスも半端ない。
 スリープダガーで眠らせた敵を、次のキャラが倒しにいってどうする?
 隣でピンピンしてる敵を攻撃するべきだろ?
 全体攻撃を使わずに単体にMP消費系 → 後続が全体攻撃、とかも訳が分からん。
 各キャラが「点」で動いていて、「線」になっていないんだよな。
 今すぐ倒さなくても、次のターンで先制可能ならばMPは温存するとか、
 そういった高度な戦術は無いのか?それならば「おーっ」となる。
 DQ4で初めてAI を導入した時は、かなりの冒険だったはずだ。
 それでも早い時期の導入に踏み切ったのは、将来を見すえればこそ。
 それが今のあのAI では、あの時の苦労は何だったのかという話になる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:11.86ID:pnrEyWCj0
5、システムについて
 スキルシステムはまたかという感じだ。
 よほどこのシステムが好きなのか、それとも完成形と思っているのか。
 これの最大の欠点は、戦闘中に使える特技が制限されることだ。
 全ての特技を使うには武器を装備し直さないといけない。
 この「手間」がプレイヤーの選択を左右してる点は見逃せない。
 (装備を付け替えるの面倒だから今ある特技で戦おうとか。)
 もういっそ、武器の付け替えは自動でやるようにしたらいい。
 それとレベルをMAXまで育てても、スキルパネルが3分の1位は残る仕様で良かったと思う。
 (スキルの種も簡単には手に入らない方式で。)でないとプレイヤー毎の差別化が図れない。
 ゾーンについて。このシステムはうまく機能していたと思う。
 「テンション」と違って、偶発的要素が強いのでプレイヤーの負担が少ない。
 通常の呪文特技よりも強力な分、発生率がうまく抑えられていると感じる。
 ただ、「れんけい技」の数が多いのと、アニメーションの差が激しいのは問題。

6、ゲームバランスについて
 最近のドラクエはストーリーはいいが、ゲームバランスで足を引っ張っている感じだ。
 DQ11もレベルがさくさくと上がり過ぎる。
 モンスターと一通り戦うだけで必要以上のレベルになってしまう。
 これではバランス崩壊が怖くて、あちこち寄り道も出来ない。
 メタル系とか本来は倒すと嬉しいものだが、いつの頃からかそうではなくなってしまった。
 ボス戦になるとご丁寧に「賢者の聖水×4」が置いてあるのも馬鹿にされてる気分だ。
 どこまでぬるくすれば気が済むのか。
 「シンボルエンカウント」もそれに拍車をかけている。
 シンボル自体が悪い訳ではないが、敵をスルスルとすり抜けていったら
 少なくともボス戦ではつまずく位なバランスにするべきではないのか?
 そもそもダンジョンは「ランダムエンカウント」でもいいと思う。
 その方が敵が急に現れる緊迫感を表現できるし、バランス調整にも一役買う。
 昔はどうしても攻略が出来ない人のために、「最後の救済手段」としてレベル上げがあった。
 今はどうだ?最後どころか、「最初の救済手段」になってしまっている。それが問題だ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:20.47ID:fLM6ZksJ0
日本の児童虐待って このケースが多いってはなしだな

父親が母親を 子供の目の前でなぐるとか暴力を振るうというケース

見せるだけでも児童虐待になるらしい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:29.95ID:pnrEyWCj0
7、サブゲームについて
 クエストやカジノや馬レース、メダルや鍛冶やドゥルダといった諸々のサブゲーム。
 これらに時間を費やすよりも、レベルを上げた方が攻略が速い。
 そこに存在意義が問われている。
 サブだからメインになってはいけないが、旨味(うまみ)が無いのもまた問題だ。
 クエストとかヨッチとか、ひたすら面倒な作業が続くのに、それに見合うだけのリターンが無い。
 ゲームバランスがぬるいから報酬に価値を持たせることが出来ないんだ。
 一体いつの頃からドラクエはこんな空仕様になってしまったのか。
 RPGというのは、やったらやっただけ報われるものでは無かったのか?
 それが最近のドラクエは、戦闘は報われ過ぎて、サブゲームは報われなさ過ぎる。
 ここにバランス的な問題がある。
 昔のドラクエはレベル上げで時間がかかったが、それは中身のある確かな時間だった。
 今のサブゲームはどうだ?ただ時間がかかるだけで、指の運動をしているのと何ら変わりが無い。
 
8、ストーリーについて
 全体としては良かったが、物語前半で「虹の枝」を追い求めることの動機付けが弱い気がした。
 命の大樹に行くのに何故「虹の枝」が必要なのか、そもそも命の大樹を目指す動機も曖昧だったように思う。
 ゲーム開始時の「あらすじ」について。長いのと短いのとがあって統一が取れていなかった。
 個人的には長いの程文章のまとまりが悪く、読みづらかったように思う。
 「世界崩壊〜」の流れはとても良かった。
 主人公が大樹から落下してからグレイグが加入するまでのストーリー、演出は神がかっていたと思う。
 そしてベロニカの死。
 意表を突かれたのはもちろん、亡くなる前夜の会話や「断髪」の演出も含めて、ゲームなのに心に響いた。
 ただ残念だったのは、直後に「神の民の里」で生き返る前フリを聞かされてしまうこと。
 これで一気に興醒めした。そういうのはエンディングまで取っておいて欲しかった。
 クリア後については賛否両論あると思うが、論争になってる時点で開発者はニヤリとしてるのではないか。
 「究極の選択」については、DQ5の「結婚」以来のプレイヤーを迷わす好演出だった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:06:08.03ID:63g4/n5N0
>>3
ウィルソンって名前はそうなの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:06:25.19ID:ALWOH7wK0
日本なら起訴猶予やん。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:06:34.31ID:sagHQLTL0
真面目そうな青年だよね。イケメンだし。母ちゃんと幸せになって欲しいよね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:06:59.38ID:Gi+w7jcI0
離婚したらいいのにな
自殺したあたり普段はいい人なんだろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:07:15.49ID:tJRPnlSP0
どうせこの息子も歳とったらDVするだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:08:35.90ID:QJ0Xu0hp0
ハッピーエンド
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:09:00.28ID:NlIoy4sc0
なるほどな
たしか日本では性的虐待受けてた娘が父を殺したとかで尊属殺人になったはず
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:09:40.07ID:LVyYGpOk0
中国経済がひとり勝ちする時代だから
しかたない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:09:47.71ID:BNpQqBdB0
殺人未遂という判断だから長いんじゃないのかな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:10:20.36ID:u1TuwcbR0
「誠に申し訳ない」これが言えるだけ、まだマシ。日本の警察だと「対応に問題はなかった」これしか言わないからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:10:27.49ID:cQUE3DXT0
3タテx2でピヨった所で打ち降ろし打ち上げでも仕止められんかったか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:10:44.37ID:Fn6OLa270
日本じゃないのか 日本らしい事件と思ったが
同じ島国 英国か 似たような事件が起きる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:12:07.44ID:4J2DiLsb0
この母親とやらが絞殺されかけてるのに檻の中に行った旦那と離婚してない理由がわからない…
ちゃんと他人になってれば完全に「家に乱入した暴漢を撃退した正当防衛」で息子がム所なんか行く事も無かったのに…
元凶はバカな選択して誰も得しない結果生んだ母親じゃん?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:12:45.06ID:QJ0Xu0hp0
馬韓国なら
ウンコ食ってる事案
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:13:05.95ID:rmp9lI6b0
親父がした善行は自殺だけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:13:11.32ID:tp4zeZ5D0
やっぱ世界中のどこでもアル中は許されざる存在なんやなあ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:13:42.98ID:iGRFB5na0
悲しい事件だけど英国の庶民層は既に新自由主義で調子こいた中華ムスリムに破壊され尽くして久しいからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:18:32.27ID:/Z06I+5T0
>>28
そう言われりゃそうだな
夫婦にとっては高度なSMプレイみたいなもんかもしれん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:21:53.17ID:0yvPtRrT0
息子「裸のお父さんが裸のお母さんの上に馬乗りになってた!!暴力だ!許せない!!」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:22:36.37ID:FVY7KtMg0
>>28
飲まなきゃ良い人なんだろう
そんならせめて誕生日でも酒出さなきゃ良いのにとは思うが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:24:36.93ID:f4VNLqwJ0
ハンマー、バキッッ!!
あえて避けずに受けきった父親の背中には背筋が描いた鬼の貌
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:27:57.61ID:hvd9sqcY0
かーちゃんの命を守ったベンくん 強いわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:28:29.55ID:5xL5Myll0
イギリスは拳銃所持厳罰。
だから日本と同じ凶器は刃物や鈍器になる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:28:30.39ID:mTPRxytR0
あとは息子が後追い自殺すれば悪しき血筋を断てる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:32:04.68ID:msgT3jJz0
 
元凶がよくわかっている素晴らしい息子じゃないか(笑)
 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:33:02.69ID:nDk7Hk3x0
これで4年は可哀想だな
半年から1年で良いわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:34:58.07ID:1QJL0JNt0
親父、悪そうだなww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:46:59.15ID:30rM58Cq0
気の弱い男が酒飲むとあばれるってよくある
本当はいい人なんだよ、とまわりが言うが違う
酒を飲み本当の自分を出す、出したいから飲むのであって根は支配的な性格なんだよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:47:35.50ID:M6FrC/1C0
日本なんて親が幼女拷問して殺しても8年とかだぞ。
そう考えると殺してもねぇのに6年って。
日本糞すぎw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:49:13.71ID:nDk7Hk3x0
>>48
ほんとそれ
まともだったり筋が通ってる人は飲んでもそうならない
せいぜい陽気になったり下ネタ増えたりするぐらいで
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:51:09.59ID:30rM58Cq0
>>28絵にかいたような共依存カップルだよ

こういう夫婦は子供がいなければ一生、二人でSMごっこして楽しく終わる
うっかり子供を作ると家庭は地獄で子はメンヘラになるが、母親は子より夫なので離婚しない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:52:11.17ID:DTJuXkSH0
なぜ妻を暴行してた父親は罪を問われなかったのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:54:37.63ID:Hqy81zkF0
オカマみたいな息子、身体鍛えとけば素手で渡り合えたろうに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:57:07.66ID:nDk7Hk3x0
>>55
そういやそうだな、素手で制圧出来たなら4年も食らう事は無かったのに
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:57:50.38ID:IsLFNG000
>>28
そんな簡単な話なら、DVなんざ社会問題にならんわな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:57:54.82ID:9XH75V/70
こんなの後悔する方がおかしい、やるわ
でも暴力は良くない、話し合いでなんとかなると言う層も一定数いるんだろうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:01:16.20ID:IsLFNG000
まあいくらクズでも自分の親父だしな、葛藤もあんのかもしれん

それか、突き抜けるとこまで突き抜けたらそんな感想もわかんが、自分の「今後」のためには健気に振る舞う必要があるってとこかもしれんね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:01:22.82ID:JIIUYUPW0
ばか親
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:01:36.93ID:4mjfkcBH0
>>28
怖いから逃げられなかったんじゃないのか
離婚なんか持ちかけようものなら、夫にどんな目に合わされるかわかったものではないだろ
日本でもあるだろ、DV野郎から逃げ出したが本人あるいは家族が殺される例が
記事中にもあるとおり、警察は当てにならない、つまり詰んでる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:02:58.38ID:U1D4Od4p0
>>1
もう007みるのやめるわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:00.83ID:WIOlvJaP0
一回ブタ箱に入っても治らなかったDV親父
ハンマーで殴られて痛い目みて息子を犯罪者にして社会的に批判されまくって
苦しみから逃れるために首吊って逃亡
クズめ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:03.48ID:g/g/Ylos0
えらい息子だな
よく母親を守ったよ
母親が父親を殺してたならまだしも、父親が母親を殺してた可能性のほうが高いから仕方ない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:04:42.51ID:U1D4Od4p0
>>55

Manner makes men!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:06:00.46ID:LC22O1az0
母親に暴力を振るうクズを成敗したのに逮捕されるのはおかしい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:07:29.82ID:LC22O1az0
父親がもっと早く自殺していれば息子は収監されずに済んだのに
無能な父親だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:08:36.41ID:rvRESham0
頼もしい息子だわね 心象は無罪 酒乱が全員罰せられればいいのに・・大嫌いだわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:09:39.71ID:nDk7Hk3x0
>>70
いったん逮捕は仕方ない
でもその後無罪か微罪で良かったね
4年は結構長いよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:13:28.38ID:Bn9kZiie0
親父を殴り殺したわけでもなく傷害だけの感じなのに最初は12年の刑期とかエゲレスは厳しいんだな
日本だったらこのくらいほんのションベン刑で終わりそうだけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:17:24.00ID:xTCzGFiW0
>>76
納得
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:21:03.75ID:2TQBuYKz0
なんで酒乱なのがわかってる奴に飲ませるんだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:23:37.39ID:5ua9fCdC0
無罪
懲役6年とか長すぎ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:25:45.73ID:30rM58Cq0
>>63DVに耐える妻って頭が弱いのが多い
実家も頼れない、女友達もいない、離婚やシェルターってなに?おいしいの?状態の女
こういう女って別に優しいDQN男が出来ると、子供も置いて逃げたりするんだけどな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:29:05.70ID:9ZbkqnlF0
>>83
学校でイジメられるのに登校する奴と
ブラック企業で働いて過労死する男は?
あいつらもバカじゃん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:35:59.35ID:Vfgzyik+0
おそブリテン
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:41:40.86ID:Fzld4wEa0
日本なら親父が死んで4年くらいだな
確かに重い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:54:25.64ID:jYchGyPd0
親父は親父で苦悩して自殺したのかな
色々救いが無い、しかしありふれた話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:55:48.05ID:2km0InC60
この息子の気持ちすげー分かるわ
俺もアスぺの基地外暴言親父を何度も殺してやろうと思ったし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:57:23.42ID:nDk7Hk3x0
>>89
そう、わりとありふれた話なのが怖いよな
人間ってなんなの、とか思っちゃうわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:58:35.70ID:y3i1HApp0
>>83
暴力等で支配されたらまっとうな判断能力がなくなる、正気を失う
恐ろしさのあまり逃げる気力もなくなる
大の男でもそうだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 15:59:35.98ID:30rM58Cq0
今は医療技術の進歩もあってアル中親父がなかなか死なないせいもある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:00:54.59ID:vZa3PMEU0
>>40
それどころか酒無しの結婚式会場を通りかかったときは、わざわざ樽一杯の水をワインに変えてる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:02:08.07ID:xS1LZ6HY0
特捜最前線てやむにやまれず犯罪を犯してしまった人を容赦なく逮捕して長期刑にする救いのないドラマだった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:02:33.47ID:30rM58Cq0
>>93集団での洗脳ならそれもあるけど、これは夫婦関係だからな
普通の知能と常識のある女ならどこかで逃げていると思う
裸足で逃げだし行政や風俗店でも駆け込み、落ち着いたら子供を迎えに行く
実家がなくてもそうする
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:03:12.17ID:VBrbgJxb0
一回でやめときゃ正当防衛でいけたんだろうな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:10:54.29ID:mcSEEA8A0
酔って妻の首を締める→2年
酔った父の暴力から母を守る為にハンマーを振り下ろす→6年(嘆願書有りで4年)

へぇー、英国紳士って酔ってたら刑が軽くなるんだね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:12:51.12ID:fkvqLgyB0
「抑圧されていないから」それほど変わらないのであって
「抑圧されている人」は表の良い部分と悪い部分を合わせて1人の人だから
理性を外した一部分をもってその人だというのも違うと思うわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:14:17.15ID:Xtawosc/0
>>97
>>93が正しいぞ
逃げられない理由を自分で探し出す状態になる
逃げたら親が危ないとか子供が小さいからとか
俺が15の時、親父46歳投げるまで続いた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:17:15.69ID:VJ9Hb+nN0
この手の話で父親に怪我を負わせて
母親が父親愛してるから証人になってくれずに傷害罪になった事例あったな
加害者がまだ少年だったから保護観察処分だったけど
いい父親が息子にボコられたって事件にすり替わってたな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:20:05.37ID:76iA2T+S0
酒は麻薬以上に害悪
禁止すべき毒物
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:33:59.50ID:DDuJ+zec0
日本では、DV駆け込み寺のようなものがあり、
子連れで逃げ込んだら、絶対に夫に会わせず(会うと支配されてる心に戻るから)、
離婚まで弁護士がきっちり持っていく
というのがあるが、
お前らが「フェミはしね」「フェミは悪」といい、
そうした母子を守っているDV駆け込み寺や女性弁護士を
「家族という素晴らしいつながりを壊す悪」
「フェミをつぶせ」
と大合唱

間接的に、DVから逃げられない妻と子を増やしてる

日本人はバカ
「2chの多勢の意見には、かならず賛成する」
しか出来ない
「フェミニズムが、DV駆け込み寺や、補佐する弁護士を作ったんだが?」
「それがどうした!フェミはとにかく悪なんだよ!男が女を支配する権利を壊す悪を、お前ら皆憎め!」
「はーい、2chさま」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:55:06.01ID:Ufo5NZKm0
>>107
でも女は殴って支配する方が国はうまく回る
女か強い国は弱るんだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 16:58:28.11ID:rvRESham0
>>107
私はフェミニストなんだけど、女性の権利や自立を促すのはいいことだと思うのよ
一部の過激派が男性ヘイトをやりはじめたのが問題よ あれらは批判しないとフェミニズムが本末転倒になるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:00:01.48ID:vZa3PMEU0
>>106
確認してみたら樽ひとつどころか水がめ6個分を酒に変えてた。
そりゃあ徴税吏もやって来ようというものですよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:02:43.72ID:g6sqhqZv0
>>109
中国はカカア天下だぞ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:14:39.05ID:9XH75V/70
>>113
アメリカも女が強いな
先進国は女性上位だ
貧困国は女が弱い、てか何もできない
日本の女は甘ったれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:15:44.57ID:x1CrcBAM0
ジャップは正確な自己認識がまるで出来ていない。

日帝は、中国の民間人を最低3000万人は殺害した。
しかも極めて残酷な方法で。 ナチのホロコーストは600万だ。
さらに間接的な死者になると1億人に達する可能性さえある。
食料を略奪された結果の餓死者などだ。
同規模のレイプがあったこともいうまでもない。

日帝は中国で、中国人と見れば見つけ次第、
殺し犯しをやっていたということになる。
要するに糞ジャップ軍は中国人の「民族浄化」をやってたわけだ。

民族浄化は通常、長年の民族間の憎悪が原因となる。
しかしジャップの場合、中国人を憎む理由は何一つなかった。
中国が日本人の憎悪をかきたてる日本統治を行ったという過去は全くない。
にもかかわらず、日帝は中国で史上最大最悪の民間人残虐を実行したわけで、
ジャップは世界で最も残虐なゴミ民族といって間違いではない。

さらに敗戦したら敗戦したで、
ジャップは戦中の残虐行為を認めず、謝罪せず、賠償もせず、
世間では史上最悪の残虐行為を無かったことにし、
それを暴露しようとする人間を裏からどんどん暗殺し続けた。
挙句の果てにメディアは連日
「日本人のモラルは高い!」「日本は世界から愛され尊敬されている国」
というふざけきった宣伝を続け、大方のジャップをそれで洗脳してしまう。
『なぜ中国は反日なのか』という舐めきった本を出すゴミまで登場する始末。

このジャップの残虐行為を指示した糞ヒロヒトはというと、
処刑されるどころか、何も罰せられず、ほぼ同様の地位を保ち、
戦中までの支配体制は大枠でほぼそのまま残されてしまった。

挙句の果てに、この史上最悪の残虐行為の罰としてジャップにもたらされた、
「武装解除」と「平和憲法」を潰すことが目的の
自民党という二重スパイに作られた政党がずっと国会を牛耳るというありさま。

ジャップというのはゴミやクズといっただけでは足りない、
世界の汚物だということがよく分かるだろう。
311で地獄に落とされたのも当然なわけだ。
e
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:18:22.65ID:XV90ZhfO0
もっと早く死んでやれよクソ親父
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:50.85ID:ZapFOU1D0
それでも6年食らうんだ
過剰防衛みたいなもんだろに。エゲレスの司法厳しくね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:25:01.82ID:bEQEL8Kd0
酒じゃなくて大麻だったらこんな事にはなってなかったのにな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:26:35.18ID:QSWSexuJ0
薄気味悪い馬鹿たれが集うスレ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:29:48.99ID:hJt+lmRU0
大麻より安全な酒で、こんなこと起こるわけない!!!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:32:30.18ID:cTeb5Ol00
さすが親子だな
暴力を暴力で解決
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:32:34.82ID:tnxz0o4K0
日本だと母ちゃんのためにここまでする奴はおらんわな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:39:25.31ID:YgD/iOXL0
>>48
それはあるだろうな車に乗ると人格変わるのと同じかな?
俺気が小さくて腰が低いほうだけど酒飲んでもかわらないもんな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:57:08.62ID:KGFsQHfw0
>>123
遺伝子もかなり関わってるらしいよ

遺伝子の引きがよくて、酒は飲めるが血中アルコール濃度はあがりにくいと
酒乱にはなりにくいって聞く

酒は飲めるが血中アルコール濃度の上りやすい遺伝子もってると
酒で理性が死んで感情の赴くままに暴言・暴力の酒乱になりうる可能性が高まる

俺は酒飲めない下戸なので、酒乱とか無理
急性アルコール中毒で死んじゃう可能性のほうが高い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 18:44:09.30ID:/bIA0Fvt0
>>40
それ、神様じゃなくて預言者とか神の使者じゃね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 18:46:41.16ID:j0b5IXpM0
誰がコイツヲ責める
なぁ池袋の事件クズ爺
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 18:51:37.54ID:j1hDBqlk0
>>122
慶應だか早稲田だかの学生が母親と兄弟庇ってアル中の父親刺し殺した事件あったな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 18:53:40.39ID:20owVYAF0
酒は少量だろうと健康に害しか無いと判明してるのに
こないだの林修の今でしょ講座では、少量なら健康にいいとかまだ言ってた

ていうか、判明した話は初耳学で、林修がしてたのに
なんで黙って聞いてるんだよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 19:17:17.73ID:EXX9HMEX0
ハンマーが振り下ろされる♪
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:10.19ID:W3sTafhv0
子供は逃げ場がないからなあ

子供を犯罪者にまで追い詰めたのはオヤジだからな
これは無罪でもいいと思う。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:18:15.42ID:UiEs+nQZ0
息子は正当防衛だから無罪でよかったのに
クソ親父も、他害を伴う発達障害があって普段は擬態できるのに、酒が入ると他害を制御できなかったんじゃないかと思えて仕方ない
だから苦しくて命を絶ったんじゃないかと
この手の隠れ発達やその家族が事件沙汰になる前に医療や福祉が介入するシステムができたらいいのにね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:27:35.18ID:GE8ktlN30
父親はムショからでてきた息子に今度こそやられるのが怖くて自殺したのかね
それとも息子にまで手を上げさせた自分に絶望したのかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 21:27:53.23ID:6ComVuTF0
こういうので正当防衛にならないのって日本くらいかと思ってたw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 21:39:14.09ID:y7LjM5Pa0
悲惨だな。
酒乱は社会的に驚異にもなり得るし、拘束すべきだと思うけどなあ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 21:55:19.55ID:aFCzwEv50
何か聞いたら
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でグーグルで検索すると自動で書き込めるノウハウがわかるらしい。

YUB
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:42.04ID:a64R5Te70
>>102
そりゃそうだけどそれがどうしたって話だよね
酒飲むと暴力をふるう、それが事実ってだけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 22:45:48.26ID:T6XTUgaF0
>>135
その両方じゃない?
もしくは後遺症に苦しんでるとか妻からも見放されて孤立してるとか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/23(土) 23:25:17.51ID:opzgZLjr0
DV家庭は一種の洗脳状態で抵抗すること自体なかなか思いつかない
でもちょっと反撃すれば「こいつは別に偉くも何ともないし割と簡単に撃退できる」と分かる場合がよくある
特に今回みたいに子供の体力がDV親を超えていた場合
父親は自分を家庭の王様たらしめていた幻想が崩れ去って絶望したんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況