X



【社会】 「アラフォー婚活」 専業主婦になりたいです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:31.89ID:+11TJGtf9
11/23(土) 18:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00010002-shueishaz-ent

迷えるアラフォー女子のための婚活お悩み相談。

質問:婚活中の38歳です。紹介やコンパなどで婚活をしていますがなかなか交際まで進みません。男性との会話から女性にも働いて欲しいとか、自分の稼ぎでは不安だと言われると専業主婦になれないのではと交際に踏み切れません。バリバリ働くより家事が好きなので専業主婦になりたいです。贅沢せず倹約して夫を支えたい。それでも専業主婦希望ですとは言わない方がいいでしょうか。やはり不利でしょうか。

半年で結婚できたアラフォーケビ子の婚活記一覧へ

言えないのなら、おでこに「専業主婦」って書いておけば良いのではないか?
もうそういうのは各家庭の問題でしょ!
ここで質問しても欲しい答えを言ってもらえるとは限らないぜ?

不利か不利じゃないかと言えば大いに不利だと思う。
そういう時代なんですなあ。

それよりも何よりもまず交際してる人がいないのに専業主婦になれなそうだからと交際を見送っているその状況をなんとかした方がいい。
相手もいないのに「専業主婦になりたいから、共稼ぎを希望の方とはちょっと・・・」と考えるのは滑稽である。

今この段階でNO専業主婦、NO LIFEと判断するのは絶対にやめるべきだ。
結婚したいから婚活しているんじゃないのかい?

結婚がしたいのに専業主婦になれないのならこの男はやめよう。
焼肉が食べたいのに冷麺がないからこの店は止めようみたいなことだろう。
まずは焼肉を食べないと始まらないという話である。
最近ではタン塩はもうそこまで要らなくて、2枚も食べればいいかな〜、カルビもそうね、脂が、と誰か止めて!

以下ソースで
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:52.12ID:HCV+1Vpx0
産業廃棄物
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:00.32ID:ndh7pb4o0
専業主夫になりたいです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:06.15ID:pz4ogXl+0
>>5
こういう奴は深く考えずに産みたがると思う
で発達ぎみで生まれて
後から本人も子供も苦労する
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:24.82ID:c2zCbtXZ0
うける〜
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:28.86ID:g5K5an390
結婚は何歳でもしたい時にすればいい
子供が欲しければさっさと決めろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:57.86ID:ItS0WlpP0
>>1
まずは死んでみてはいかがでしょうか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:08.44ID:iKcIUFDy0
え?子ども産めるかわからないくせに最初から専業狙い?
図々しくない?
せめて最初は子どもができるまでは共働き当たり前スタンスじゃないと男には嫌がられるだろw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:45.24ID:LgUE+7qQ0
なんで働きたくないのか?
働いたら負けの歯抜けキモハゲニートと同じだとは思わないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:38:14.69ID:r4AIBQNB0
技能実習生の若い外国人女性と結婚したい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:05.55ID:1lL4r4xn0
子供を諦めているか、既に子供が巣立っている50過ぎの独身や離婚者相手ならチャンスあるけど、それじゃイヤなんでしょ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:08.69ID:yWRusMjR0
もう時代遅れのギャグとしか思えないな 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:33.67ID:XwfuENTz0
子ども無しで介護要員として結婚できるかもしれん
でも嫌なんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:39.58ID:2ikNfgyz0
結婚したいというよりも、仕事辞めたい働きたくないだけか。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:45.00ID:83wj//xV0
婚活なんかよりまず自分の人生を楽しめ。そしたら人は寄ってくるし、相手いなくても縁があればいいか、くらいで済むぞ。自分の生活が充実しないままで相手に依存する気満々の奴なんか誰も相手にしない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:40:37.19ID:QPJHq9+d0
>>1
美人でオッパイがおおきくて、いい匂いがするならば専業主婦になれていたはず。答えはもう分かるな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:03.83ID:4i/00z1k0
今どき専業主婦家庭を持てるだけの収入のある男が
38歳の女性を選ぶ確率はほとんどいないと思う

子持ちのバツイチが現実的
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:06.92ID:w9mA6fhy0
20万`も走ったポンコツを喰わせるのは 嫌
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:23.18ID:LIh0Vf6g0
>>17
夫のカネでセレブランチ
夫のカネでウィンドウショッピング
夫のカネで投資→失敗して泣きつく
夫が定年になった途端に即離婚プラス慰謝料請求でウハウハ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:26.82ID:hxoH99Vz0
オークションで、5000円でフェラーリ買おうとするくらい無謀
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:48.46ID:VdGKRmv/0
子供もできない年齢なのに専業主婦希望か
男が専業主婦希望するならいいけど女から言うのはさすがに厚かましいと思うわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:55.92ID:4yQz/10O0
ソフマップの中古パソコン
10年前のパソコンが今の高性能モデルより高い値段で売られていたりする
誰が買うんだろうか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:10.71ID:Ix/dykRt0
会社勤めやらなくてもいいけど
余力できたら在宅ワークなりなんなり、家計の助けになることやってほしいね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:30.63ID:A+pgtVdt0
子育てもせずに専業主婦とか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:53.92ID:rqntwHeu0
俺も元来働きたくねえから気持ちは分かる...
でも助け合って暮らしてると仕事⇔家庭の心の切り替えができて、死ぬほど嫌だった業務も案外こなせるもんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:56.24ID:lKeGckMI0
アラフォーBBA「アテクシと好きなだけチュッチュできますよ^^」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:58.46ID:1cKIORIk0
結婚したいというより、夫の金で楽に生きたい、ということだろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:07.17ID:2I9Ft4V80
38の婆側に年齢を抜いても男側に家畜養うメリットあると思わなければ誰がそんなもん欲しがると思うんだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:15.72ID:viPeLGge0
25歳で結婚して今45歳だけど
専業なんて子供が小学生までだぞ
子供が大きくなったら必要なのは金だ
いくらあっても困らない金を稼ぐんだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:25.51ID:z6X1kzfo0
金持ちと結婚したいだけだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:35.64ID:iwWZ8xiY0
倹約するのは夫
妻は昼にご褒美ランチ

のパターンだろこれ
ATMが欲しいだけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:48.46ID:NpdtfIZd0
とうぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:29.96ID:4yQz/10O0
独身時代に赤貧な生活が染み付いている女は反動で浪費家になるかそのケチ臭い生活を旦那にも強要するかどちらか
いずれにしても男にメリットなし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:33.74ID:VJElodvB0
昔は若くして結婚して4回くらい出産・育児を繰り返すし、同居する義父母を含めて多人数の家事(電化製品やガス器具なし)をするから専業主婦にならざるをえなかった
出産年齢を過ぎて、親とも同居せず、家電に囲まれて生活しながら専業主婦してたら暇だろうに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:35.20ID:Ahq7JLAh0
二十代の若い子なら専業主婦でも許せるけど
なんで産廃のババァを養わなきゃいけねーんだよwww
舐め過ぎだろババァどもwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:55.60ID:4UmOZ7/20
>>1

アホか。
専業主婦に成りたければ、二十代での時に、稼げるようになった年上の男を捜せ。
大喜びでしてくれるわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:00.54ID:2I9Ft4V80
良心的富豪に末永く住み込み女中として雇って貰える所探した方がまだ確率あるだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:28.39ID:wWT7JWpn0
大卒総合職で年収500以上あって
共稼ぎで頑張ると言う話だったのに
ダルいと言う理由で二年もしないで退職して専業主婦
運転は得意と言う話だったのに
怖いと言う理由で運転一切拒否
料理は得意と言う話だったのに
買ってきたものを皿に移してチンするだけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:28.59ID:jEHkX9750
>>42
子供も産めないかもしれない年寄りばあさんとの生活
生産性0の手遅ればあさんとの共同生活
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:50.60ID:iXqwRPxL0
稼ぎもしない高齢女性なんてアウトオブ眼中やろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:38.94ID:iBIrY2T50
仕事に疲れただね
今男女平等てただ単に経営者側の賃金調整だからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:43.17ID:Ci0xzL1I0
女は若さという魔法が解けたら何もないからね
勘違いして調子に乗りまくる馬鹿女ばかりでうんざりだわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:44.86ID:/MWg5/WO0
婚活で32歳で結婚して一年共稼ぎで過ごしたけど
旦那が転勤になったから仕事辞めるわ
まあ専業主婦じゃなくてパートはやるけど
フルタイムより楽になって嬉しい
今の仕事辞めたいなら転勤族捕まえるといいよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:49.70ID:QLPM6AC/0
子供産めるの?
専業主婦って子育てあってのものだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:05.16ID:w8QUvzi50
実家暮らしの売れ残りBBAは醜悪そのもの
年収600の未婚男が全体の1割もいない事に気付けない魯鈍。
漏れは1割だけど、40BBAは引き取り拒否だぉ!30までじゃないと。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:07.80ID:ADX0Bqpg0
子も産まず養ってもらうということは
旦那を喜ばせる特殊能力を持ってんのかね
パートナーに何で貢献できるか示せなければ
取引はいつまでたっても不成立だろ
というか女の値崩れが凄すぎて
たたき売りみたいな状況になってきたな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:12.26ID:vHDpozY90
アラフォーで婚活てなんか可哀想
諦めた時に大人の魅力が出るんじゃない?とか慰めてみる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:12.32ID:ne5Kvq7o0
20年落ちでもZ2やマッハなら高額落札されるが、
カブより役に立たないBBAじゃ産廃
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:51.81ID:gR+0XmKK0
俺もアラフォーのババアと結婚したくない。ニートだけどw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:58.14ID:/DIflXUe0
実際130は稼いでほしいと思ってる男は少なくないね

俺は子供が欲しいからこういう女でもいいけどアラフォーは流産率高いからイラネ

34までで済ませたい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:59.62ID:LrJlcAjz0
>>17
不倫
ヒマで出合い系に登録。
あとは…
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:59.92ID:D6BBY+WD0
>>67
それだ!
好きな家事やって金まで貰えるもんな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:00.04ID:wt64lUxG0
>>63
騙されたなwww

>>64
それでいて、家事しなくても育児しなくても何もしなくても妻の権利()だけは主張出来るんだぜwww

>>66
家事出産育児介護で、外で働く事は相殺可能なんだけどね。
なーんもしない家畜状態ですら、容認しないとDVだのハラスメントだのと喚き散らせるからなぁ・・・。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:06.04ID:z7pIGMZb0
昭和の初めみたいに洗濯板で洗濯してかまどで飯炊いてた時代ならともかく、今の時代、専業主婦なんて時間持て余すだけじゃん。旦那に働いてもらって家でゴロゴロしてたいです、と言ってるに等しい。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:15.40ID:SAvM9N5x0
婚活女が狙うような男は婚活女を選ばないと思う。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:16.80ID:dzClHb5o0
38才でこれじゃあ、よほど美貌の持ち主でもキツイんじゃないの。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:35.67ID:BZcxyIhb0
頑張ればいくらでもいけるんじゃね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:46.46ID:d8V/t2Ph0
話し合うこともなく専業主婦一択なのは
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:55.67ID:w9mA6fhy0
50本から200本ぐらいチンポを咥え込んだBBAなんて無理だろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:04.86ID:1yzQwxZE0
まだやってるのかよ、30過ぎの死にたい女が増えているだけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:06.17ID:Q7UPh/m/0
■相談です■
26才既婚女性です。
浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:13.76ID:FGpDZEv50
自分も人が嫌いでいまだに独身だけど
専業主夫にしてくれるなら結婚してもいいかも
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:21.97ID:9fJ4+0v90
この年齢だと、子供産むにしても年齢的にキツいんじゃないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:32.81ID:BDInjsJl0
15歳年上の妻と死別した上司に優しくする、とかがいいよ多分
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:36.10ID:ZvifRprJ0
安心してください48歳になれば完全に悩みは消えます
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:45.79ID:L9iLoOjg0
>>1
1つ言うけどそれ自宅とかいま住んでるとこでもなれるで
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:47.38ID:fgoTJwFl0
>>63
共稼ぎ目指すなら総合職の女性より専門職のほうがいいよ。
夫婦共に転職の可能性があって総合職では、いずれ妻は仕事を辞めることになるんだよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:07.89ID:ADX0Bqpg0
>>63
駄目嫁は早めにリリースした方がいいのでは
家にいなくなると平和すぎて泣けてくるよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:23.51ID:LWo25YNZ0
女性の社会進出と男女平等のせいで男の給料は安いまま
もう社会が共働きじゃないとやっていけない社会になってる
政府が悪いんだけどね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:28.36ID:JyPLV4M80
あ、俺も専業主夫になりたいので年収600万以上の女性を希望しますw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:47.10ID:/MWg5/WO0
>>71
しかも私のこと仕事好きだと思ってるから
自分の都合の転勤で辞めさせてごめんって言ってるんだ旦那が
こっちはパートくらいで養ってもらってまじラッキーなのに
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:57.13ID:zS1zYpiY0
そういう女欲しい人はいるよ
父子家庭で疲れた人が家庭的な女性がいいと婚活きてる40代は多い
そういう人なら飛びつくと思われるが
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:11.16ID:w8MVqzpS0
いいと思う
男が地雷を踏まない為にも希望を下げずに頑張ってください
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:40.74ID:0r+z3ugV0
図々しいばばあやのう
相手が50代とかならチャンスはあるかもしれんが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:43.81ID:gfloT+nL0
今は旦那も家事をやらされるのが普通
専業主婦は存在しないし、フェミが許さない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:45.43ID:xmOq1h5h0
>>49
(^ν^)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:46.35ID:6eME9nHs0
>>63

よくそんな産廃まんこを手元に置いているよなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:50.87ID:aDX8Uydt0
専業主婦舐めてると痛い目に遭う
PTAママ友地獄で苦しめ
かと言って子供いないのも悲惨だぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:51.77ID:dzClHb5o0
ニートの男が結婚したいって言ってるのと同じじゃないの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:54.60ID:pJs1doJo0
うーん、 取り柄の無い重荷を背負うなんて余程のマゾしかいねーわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:04.39ID:JkoQ8aQE0
俺の嫁も専業だけど、子供2人育ててすごい辛そうだったから、働けとはいえなかった。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:33.59ID:LxB/IvsW0
アラフォーまんさん「相手の年収は1000万くらいでいいです。」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:34.18ID:3roRCPZy0
言えばいつでもどこでもフェラする程度は標準装備してないとな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:47.99ID:G/f+5noe0
若い子ならまだしも40前後のBBAを専業主婦として飼うガイジいるか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:37.06ID:PfUyV2nX0
こんなの栃木に行けばすぐに叶う夢よ。
全国一専業主婦が多い。
女は働かなくていいって男が多いわ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:49.11ID:2nXXbQWG0
こういう人って自分の願望ばかりで、相手のことなんて思いやる余裕もないから、平気でこういうこというんだよなぁ。
働きたくないから養って。でも子供は期待しないでって暗に言われて、はいそうですかと言う男がこの世にどれだけいるんだっての。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:11.12ID:vHDpozY90
だいたい40近いのに結婚してないのは男も女もおかしいのが多い
その二人が出会ってくっつけば良いのに永遠に出会うことはなさげwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:16.81ID:+/1j9ow10
普通の人がなかなかいない

35歳くらいで

年収600万
March以上の学歴
スポーツが得意
顔は平均
性格良

このくらいでいいのに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:17.90ID:4yQz/10O0
政府があまり行き遅れの女の婚活に積極的でないのは
少子化対策にならないから
でも野良老人対策はやってくれよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:20.87ID:tiXXBTlk0
ワイン、グルメ、ショッピングと自分磨きしてきたから小娘には負けないです。
内面を見て欲しいです!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:03.66ID:CkShEa3c0
40過ぎて婚活する女に刑事罰与えてほしい
男にとって結婚そのものが詐欺同然の制度なのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:28.91ID:I5ftmkt70
閉経直前のババアと誰が結婚すんだよw
子供欲しいから結婚するんであって、子供産めない女と結婚するかよw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:29.15ID:ckfW66OE0
世界中のカップルが死にますように
人間の愛が死にますように
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:31.11ID:LrJlcAjz0
>>110
でも石田ゆり子クラスでないと。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:43.01ID:VJElodvB0
>>83
俺と付き合ってた主婦は家事と育児と仕事をしながら浮気もこなしてた
彼女を見習えよなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:56.05ID:Xpnd+Ku30
専業主婦なんて世界的に見てもいない
舐めんな
ヨーロッパでも専業主婦なんてやってたら
なんで働かないの?って周りの奥さんに必ず言われるぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:08.50ID:MCbCYolZ0
男年収300万・400万・500万で

2人暮らしができるシミュレーション家計簿を出してからにしてください
男側にどれくらいメリットがあるかもどうぞ
正直タダマンくらいしか役に立たないし結局孕ませることになるだろうから
結婚と偽装離婚でナマポでニート生活するのが一番現実的なんじゃない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:20.07ID:IOLbWwhK0
この年まで売れ残るってだいたいおかしな人
ちょっと話せば、だいたい納得できる。 こりゃ誰も寄り付かんわって。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:21.21ID:2xJgGhCC0
子供も望めないのに専業主婦になりたいとか
あれか?高齢の爺のお世話したいってことか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:21.16ID:mIT+WrOX0
専業主婦(勝ち組)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>共働き
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:25.43ID:CyGt2QpH0
炎上商法?つり?
専業主婦という名の無職はもういらねってのが国策だからねぇ
恨むならウーマンリブ、男女雇用機会均等法、フェミニズムとかを恨んでくれ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:25.92ID:jvc6tInY0
な、騙されたろ
食い物にされただけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:29.53ID:HP8x8utd0
>>1
60以降の金持ってる爺でも紹介してもらえよ
たぶんいけるw
介護も進んで槍まぁす!って言えば直義!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:41.33ID:mIT+WrOX0
加藤茶の嫁みたいな感じだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:41.64ID:F20rXUBc0
>結婚がしたいのに専業主婦になれないのならこの男はやめよう。
>焼肉が食べたいのに冷麺がないからこの店は止めようみたいなことだろう。
>まずは焼肉を食べないと始まらないという話である。

婚活中の38歳を擁護するつもりもないが
このアドバイスするようじゃ駄目だろ
結婚するのをゴールにしちゃってるじゃん
「婚活で声かけてくれた人に婚姻届書いてもらえば結婚できる」って言ってるのと同じレベル
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:43.75ID:wt64lUxG0
>>137
結婚を男性には有り得ない程不利な制度に変容させたのは、他ならぬ女様だからなwww
で、その事に気付いた男性が、そもそも結婚制度さえ利用しなければ回避出来る事をネットで周知し出したから、さぁ大変www
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:07.57ID:mIT+WrOX0

0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:19.18ID:3lZcsIW10
四十路BBAには無理です
諦めてねオバタンw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:27.72ID:YvBHevyr0
50代ですが、アラサーが限界です。
勘弁してください。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:30.20ID:ZvifRprJ0
女性の社会進出!と女ageをやり始めた結果逆にお父さんが一人で働きに行ってた時代とは違い
お母さんも働きにでてようやく平均レベルの生活が送れる時代
特に子供が公立の小中に通ってるような一般家庭じゃお母さんが専業主婦か夫婦2馬力で働いてるかで
生活レベルが全く違ってくる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:31.63ID:qCNbKdVd0
アラフォー・・・婚活女子・・・だと?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:32.50ID:uQ04EvPo0
ブサイクな怠け者のババアに何の価値があるんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:41.91ID:ckfW66OE0
2019年生まれは殺せ
2018年生まれも殺せ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:45.09ID:01D1IhDu0
子供は埋めないかもしれない、仕事はしたくない。じゃなにするんだこのBBAは。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:14.73ID:anfz/Mo90
男も女も残りかすには理由があるんじゃね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:27.58ID:vHDpozY90
>>146
そもそも500万しか稼いでないなら女も働くのが普通じゃん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:43.68ID:X1LC7eBh0
俺も主夫になりたいわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:46.06ID:ZuTv62LO0
>>17
旦那の寄生虫
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:01.06ID:Vrh7BRHI0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:06.84ID:BDInjsJl0
>>131
やや雑に、それぞれの条件を満たす男性が50%居るとして

年収600万(50%)×March以上の学歴(50%)×スポーツが得意(50%)×
顔は平均(50%)×性格良(50%)

=3.125%

そりゃなかなかいないよね、いても自分を選んでもらえないだろうし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:16.34ID:hDVSPtcI0
>>16
大企業の50歳生涯未婚男なんて見た目江頭で性格粘着質だからまだバツイチのほうがいいね!けどバツイチなんてあっという間に再婚するからやっぱ江頭しか残ってない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:20.51ID:tiXXBTlk0
男の甲斐性を見せて欲しいです!
アラフォーの据え膳を食わぬは男の恥です。
据え膳くったら妻子を養うという義務を果たしてください!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:21.36ID:ysqjNEHI0
>>156
オイオイ周知すんなよって話なんだけどな。
まったく気付く気配のない男の方が多かったってのに。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:24.49ID:xmOq1h5h0
>>159
贅沢ね(´・ω・`)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:27.01ID:Trh5ErGK0
専業主婦になってなにするの?
子供を埋めるわけでもなく、家事をやるわけでもないのに?
ゴミを抱えろって今の時代無理だろ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:32.44ID:l28Brebq0
>>165
バツイチと結婚して連れ子を子育て
ならありえるかも

まあそれは>>1の主旨から外れるかw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:44.10ID:QLPM6AC/0
>>126
もともと家庭を守って欲しいのは男の願望でしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:57.17ID:4NRtr0HQ0
住込みの家政婦でええやん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:04.47ID:CyGt2QpH0
>>132
離婚してナマポ行きが確定するからなー
下手すりゃ子連れ離婚でナマポの再生産
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:12.47ID:hkQOS2Zu0
賞味期限が2時間を切れたら、70%引きで、たたき売るしかないだろう。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:16.13ID:PyOljUjc0
家事が好きならそれを仕事にすればええやん
ベンリーとか家事代行会社はたくさんあるやろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:25.64ID:ysqjNEHI0
>>185
そろそろ過去形になるだろうけどな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:28.15ID:ZPVUgRCm0
出産有効期限切れ=賞味期限切れ=産業廃棄物=ワゴンセール80パー引き

人生詰んどるよ(`・ω・´)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:32.01ID:VJElodvB0
>>114
なんでフェミって専業主婦を否定するんだろ
自分からなりたい女性なら応援すればいいのに
フェミって女性の味方なんだろ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:40.15ID:92RaxU3r0
>>145
上流階級はボランティアとかで忙しいから専業主婦というか家を取り仕切るマダムはいるで?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:41.06ID:LAUpwBI/0
勘違いもある程度までは可愛いけどね
度を越すとただただ鬱陶しい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:54.80ID:Vpp5SMeV0
アラフォーであわてて結婚した奴ちらほらいるよな ただ結婚しただけ 愛もなく 金もなく 未来もない ・・・・・ というw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:57.66ID:Nj5nJy1A0
こういう強気な婚活が許されるのは22歳あたりが限界

38歳とかあり得ん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:04.43ID:6VJrwzJ10
専業主婦が楽、という考えがそもそも甘いねん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:11.00ID:qjAoGfVL0
働きたくないだけの高齢無職となんて結婚したく無いだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:12.15ID:GPbX+3t80
男と違って女の場合は年齢+10歳です
女の30は男の40だ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:37.67ID:KNZ9RI7f0
俺も付き合いもしないでデブは嫌だとか言うのやめないとな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:45.38ID:O+K700m50
結局な
日本「女の敵は女」
独国「女は生来から互いに敵同士」
というように
足の引っ張り合いしてどっちつかずになるパターン多いんだよな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:47.48ID:zQoZFyTd0
まずいニュースが続くと
結婚か実家叩きのニュースですらないスレが立つ+
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:50.13ID:d0dAI3UC0
アラフォーで専業主婦

介護する気があるならすぐじゃない?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:59.75ID:01D1IhDu0
>>172
40歳の87分の1ってやっぱ高いんだよね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:18.61ID:Aq8hSR3+0
月10万くらい渡されてやり繰りできるなら専業主婦やってもいいよ
倹約すると言うならそのくらいの覚悟はあるんだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:20.14ID:GDMP04NHO
専業は精神的にしんどい
結局数年で根をあげてフルタイム復帰した
楽チンでニートに近い生活ができるんじゃないかなんて思っちゃうんだよね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:37.47ID:q59IbbHB0
その昔、女の子が平然と「家事手伝い」と名乗れた時代があった

女の子はとりあえず結婚しちまえば食っていける、そんな時代があった

これで結婚できないとどうなるか?

それから30年経った今、50歳近くにまで老け込んだ元女の子が、80歳近くにまで老け込んだ両親の介護をしながら貧困生活を送っている
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:51.34ID:u9jzHWq90
異世界転生
異世界で専業主婦になれました
これを目指してまずは過労死するまで働け
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:52.04ID:wNyC08sL0
女優みたいに完璧な美人ならね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:09.56ID:VJElodvB0
>>126
それで全国から女児を誘拐してくるのか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:12.20ID:jJOnuLgJ0
妻が専業主婦なら夫は800万以上が必要でしょ
そんな男はもっとスペック高い女を選べるわ
38歳独身で専業希望って寄生先探してるだけだろ
子どもすら期待できないのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:15.65ID:G/f+5noe0
>>131
普通の女がなかなかいない

27歳くらいで

年収450万以上(定年まで共働き)
大卒以上
BMI22前後でDカップ以上
顔は平均(すっぴんで)
性格良(ギャオらない)
経験人数5人以下(風俗、不倫経験なし)

このくらいでいいのに
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:19.11ID:Sv+ptfvXO
>>1
素晴らしい

   自主的ならバンバン産むべき

専業や共働きどっちでもいい

先住民日本人を増やさないとな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:31.01ID:wVT3kAci0
困難かもしれないけど妥協した結婚をせずに専業主婦を目指して永遠に頑張って欲しい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:31.07ID:vHDpozY90
アラフォーでも専業主婦なんてそんなにいないけどな。
子供にお金かかるし、何かしら働いてる人の方が多いよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:42.36ID:u/8+yk/D0
>>175
駅弁大学はMarchと同等でok?大学は東京の一等地だけど、偏差値的に駅弁なんだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:44.37ID:zS1zYpiY0
>>106
バブル時代じゃあるまいし今の世界で男しか働けない世界が来ても今と給料かわんねーよ
給料のやっすいとこ殆ど女が働いてるからそこにねじこまれるだけ
女が働かなくなったらお仕事いっぱいぼくたんおとこのこだからたっぷり給料!終身雇用!って思ってたら頭ユートピア
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:44.60ID:pr1iKvv20
>>1
あ、アラフォー……
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:44.65ID:HP8x8utd0
>>192
産業廃棄物は廃棄するのに廃棄費用がかかるのに
ワゴンセールで金とるなんて詐欺ww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:45.09ID:B8ryavsy0
>>5
ギリギリ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:50.89ID:ZuTv62LO0
>>165
旦那の金でゴージャスランチにエステに不倫とやることたくさんあるじゃないかこのゴクツブシには
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:56.79ID:seN6B/y+0
いや20代居るし需要ないよ
まあ滝クリみたに美人なら有るけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:59.95ID:Lhk5sfhf0
子供がほぼ不可能なのに
専業主婦とは
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:59.98ID:XX3SoNib0
ええんちゃう
希望の相手見つからねえからその年まで独身なんだろ
好きに貫き通せば
どうでもいいし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:00.32ID:xEri20yh0
偉そうにするから無能はイラネ
マンコなら金で買えるし
生ゴミを飼うほどアホじゃない(笑)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:01.71ID:ZvifRprJ0
まあ専業主婦も金持ってきてくれる夫に就職するようなもんだからな
ここで就職先がブラックだったら更なる地獄の始まりだし
仮に頑張って産んだガキが女補正がかからずなおかつ自分にそっくりなダメ息子の場合も地獄の始まり
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:03.36ID:rB0LqXtd0
>>212
何に発狂してんのか知らんけど、
年収600万も大卒も50%は居ないだろ現実は。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:04.09ID:qCNbKdVd0
現代人の意識ヤバすぎだな、何もかもが遅い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:06.42ID:tiXXBTlk0
一度だけの人生!専業主婦になって幸せを掴みたいです。
アラフォーだっていいじゃないですか。年齢差別禁止!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:16.04ID:78k5CYQg0
専業主婦したいならいい大学行ってそこで稼げそうな人をみつけるのが確実だと思う
社会人になってからみつける方が難易度高い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:35.58ID:YhWnaIlF0
女族にとって子梨専業が最強なのか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:39.97ID:jee+Yxqk0
働きたくないから専業主婦になって旦那に寄生したいなんて言ってるやつ結婚できるわけ無いだろ
自分が旦那に食わしてもらえるだけの見返りが与えられるか胸に手を当ててから出直してこい
40すぎてたら子供なんて期待できないしこういう女は旦那が定年したら離婚するとかいい出しそう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:44.53ID:Y5OgQSFx0
幼馴染とか初恋の女性とか昔好きだったとか同級生とか何かしらの思い出補正なければ、満足な子供作れないアラフォーの専業主婦とか無理だろう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:00.98ID:ZsvB5jfg0
子供もまともに産めない専業希望の産廃女と結婚するって罰ゲームでもなければありえません。
産廃女は一人で死になさい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:04.34ID:zkv1w8BG0
BBAを養えって、独身オッサンからしても、そら無理な話やな
寂しい高齢者を狙うしか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:13.72ID:92RaxU3r0
>>224
おい27で5人以下って16から付き合いはじめても2年ごとに男変えてるぞw

ケータイ電話かよw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:18.35ID:Nj5nJy1A0
こいつ、家事を専業にしたいだけで結婚が目的ではない

こういう勘違いま〜んと結婚したら地獄だぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:30.72ID:lwrTDcok0
女はやっぱメシ食って屁こいてあとは ハァ掃除でもするかい てなもんや
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:52.01ID:01D1IhDu0
ソース元アクセス過多。釣りかな、やっぱり。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:58.58ID:HBtnKpXq0
>>17
知り合いの嫁さん、小梨専業で、習い事や親の面倒も見てないのに、旦那の転勤についていかないってのがいる。お陰で旦那は単身赴任。何のために結婚してるのやら。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:08.03ID:7b5cItiC0
本気で結婚する気なさそうw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:37.18ID:LAUpwBI/0
こういう女ってネタじゃなくて
本気でこんな事考えてたりするんだなあ
大きくジャンル分けしたらキチガイだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:41.32ID:VKTfcAGo0
専業じゃなく兼業でやってくれないと困る
寄生根性叩き直してから出直せ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:45.08ID:PnsXvGGA0
>>14
アラフォーでいきなり専業狙いは無理ある

アラサーの奥さんたちだって
子供生まれたから専業になってるのに
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:48.70ID:GjEKRD1l0
俺も無職だから専業主夫になりたい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:51.86ID:HP8x8utd0
>>175
こういう計算をみると、女は若ければいい!とのたまう男の方が基準ゆるいなww
男はやさしいね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:54.67ID:O8fn1CMW0
>>182
家事やるでしょう?(笑)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:55.80ID:W3CR7nEQ0
結婚するまで実家でニート、子供を産めない年齢になって専業主婦とか、最高に安楽な生き方だね。
自分は何の取り柄もない、怠け者ですと公言しているようなもの。
奇特な男性が現れるといいね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:11.15ID:nASfddux0
国連と国家政策の被害者たちだよな。
もう強制労働。


○40代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる、1974年世界人口会議)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・独身貴族
・氷河期
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:15.51ID:ywRymnAs0
美人ならなれるよ
頑張って
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:16.57ID:vHDpozY90
>>258
何もないじゃん。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:19.09ID:3suSLjwS0
乞食なのに謎の上から目線
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:19.44ID:h2J+TuZm0
ここまで来たら仕事に専念してヒモを囲うのが正解じゃろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:32.51ID:1YxLsAnU0
まーん ままままんまんまんまーん♪
(DQのオープニングのフシで)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:40.80ID:AkIzSIHw0
>>1
本当に倹約する?
家事得意?

そこですよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:44.74ID:nASfddux0
欧米でも専業主婦回帰があるもんな。
フェミニズムってのはひどいもんだわ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:47.16ID:tWfrm7Cv0
一部の女性が生涯をかけて必死に勝ち取った「男女雇用機会均等法」
でも多くの女は昭和の主婦像に満足してたという悲劇
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:47.62ID:BDInjsJl0
こういう女性はいつまでも夢を諦めず
働いたお金を婚活業者につぎこんでもらうのが
いちばんGNP寄与度が高くてよろしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:50.00ID:wNyC08sL0
しかし、結婚できないと専業主婦どころかアルバイトで年収150万だよw
老後は国民年金5,5万円
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:56.34ID:Z+RQ6xaJ0
>>1
無茶言うな・・・壇蜜なら兎も角。。
出来ることと出来んことがる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:05.52ID:xFPwLnHQ0
主婦の仕事を年収換算する組織に専業主婦として雇ってもらいなさい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:11.30ID:hZOu3YNj0
アラフォーとか子供は小学生がいる年
独身なら管理職かな
一発逆転ホームランは無理だから、老人の介護要員で専業主婦なら現実的
そして初婚よりシンママのほうがモテそうだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:16.54ID:hTMMcPLF0
専業主婦になりたいって言うやつに限って働きたくないただの怠け者だから こんなんと結婚したら家事全般全然やらなくなるぞ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:18.46ID:01D1IhDu0
本気でいっぱいこういう人いるのかな?
もっと早く気付くだろ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:24.74ID:2I9Ft4V80
>>195
金持ちマダムがやってるって、趣味の店とか学生時代かその後にやった趣味の延長の先生とかそんな感じしかない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:29.72ID:1YxLsAnU0
>>178
ヒント:菊池桃子の旦那
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:39.41ID:seN6B/y+0
テレビでさ以前に婚活の女性に聞いた取材で
年収400万でゾッとするか言った女の画像無いかな
化粧品も買えない云々って奴
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:45.26ID:zkv1w8BG0
俺は専業主婦より、お前らの年貢で優雅な生活を送れる
上級寄生国民になりたい
そして5chで5chおじさんにマウントしまくる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:45.83ID:wNyC08sL0
こういうバカ女が婚活サイトに年間30万も無駄金を費やして、結婚をあきらめていく現実
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:49.88ID:92RaxU3r0
>>262
親戚で専業主婦なのに食事も掃除もしない奴いた。で子供を盾に努力せず

案の定公務員旦那は外に女作って、子供が相手のできたのを気に家を差し出して離婚。

元の子供には今じゃ面会すらしてないよう。

かわいそうだよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:54.79ID:lwrTDcok0
子供は欲しいはずや国から銭引きださなあかんやろ
そして将来売れるやん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:57.54ID:U7VsnlIV0
なんでアラフォーまで独身なのかわかる気がする
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:05.82ID:VY0f77tQ0
20代30代でできなかったことを40代でできるかもと

願望を持ってる時点で知将

ビジネスのカモ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:14.17ID:okc2yLku0
専業主婦になりたいったってなったらなったで問題も不満もあるんだからな
結婚なんて冷静に色々考えてたらなかなか出来るもんじゃないよ
出来ちゃった婚とか目をつぶってプロポーズを受けるとかが結局ベスト
今はガンガン引っ張ってく男は少ないからな
女が主導しないとなかなか結婚に至らないんじゃないの
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:14.38ID:B8ryavsy0
ごめん、38の時に39のババアと結婚した。29才の折んなと結婚した方がよかった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:15.64ID:AkIzSIHw0
>>273
まさにその世代

独身40歳長男大手電機正社員です
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:26.62ID:mMGkaLxC0
まず色んな人と会うべきだよなぁ。本当にこの人と一緒になりたい!て人に出会えたら考えも変わるだろ。
そもそも女の側に「男性に対して絶対に譲れない条件がある」ってんなら、女の側にも男に対する売りが無いと誰も振り向かないよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:29.19ID:CPfusrVY0
専業主婦希望なら20代前半から動かないと

結局は頭が悪い
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:29.54ID:EuONAIWy0
すっぱり諦められるなら今後の人生楽しく生きていける可能性もあるけど
どうしても結婚して専業主婦になりたいと思うなら
最期までとことんやってみるのもいいんじゃないかなあと思う
中途半端に諦めて不満を溜めながら生きていくのだけはやめるべきで
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:32.68ID:UNhIAxzQ0
来世で頑張れ
以上
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:54.16ID:v01dlbgV0
ならせてあげられるけど
つまんないからもう会わないと言う
直接言わなくてもそういう素振りで去っていく
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:56.02ID:quzaiiuD0
>>35  骨董品は高値で売れるんやで。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:58.57ID:96PoWbfZ0
>>258
あえて小梨専業選ぶ人とか自分の人生なんだろとか思わないの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:58.95ID:3lGzXMYN0
20歳前後の処女で10人中8人から可愛いと言って貰えるくらいの容姿性格が普通な女がいない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:07.74ID:Z+RQ6xaJ0
>>293
超エリート公務員なら菊池桃子でもイケルだろー
上級国民切符付き
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:14.02ID:AkIzSIHw0
>>288
出張家事サービスでいいよな?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:16.51ID:JMuacUfzO
20代なら子供が小さいうち専業主婦で中学生くらいになってから復職したら子供の教育費用的にもちょうどいい感じだけど
38才だと子供産んだらもう復職無理だしそのまま専業主婦だと子供が成長した時教育費どうすんだ?
子供生まないなら男にとって38才専業主婦希望の女と結婚する意味皆無だし負債でしかなくね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:17.99ID:01D1IhDu0
>>271
案外、実際に家事をやらせてみたら、文句ばっかり言うんだろうな。こういう人って。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:23.69ID:6vhB23hh0
>>246
エラーで書き込めないと思ったら既にあったか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:40.56ID:Sro1Jv1g0
>>1
もう無理だよ。専業主婦は上級国民の職業
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:45.64ID:lwrTDcok0
子供を盾にして家をゲットか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:46.59ID:+7Hw867c0
家事代行を週1回10000円で依頼したほうがよくないか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:46.80ID:TghGztue0
>>308
ほんそれ
20代ならぶさいくでも40前後の金持ちおっさん捕まえて主婦になれただろうに
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:50.64ID:pkyf0uS90
結婚するときの第一条件が「専業主婦になってくれること」だったけどなぁ。
そんなことを望むのはレアだったのか。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:57.06ID:jNNPb0pG0
20代前半なら多少のブスでもその望みを叶えてくれる40歳は山のようにおったやろうに
今まで何やってたんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:01.36ID:Aq8hSR3+0
凄くいいアイディア思い付いた
どうしても結婚して家事専業やりたいなら結婚してから家政婦のパートに出ればいいじょない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:01.69ID:ZPVUgRCm0
もしかして我慢大会開催のお知らせなのかな?

テーマ「38独身女と結婚し生涯共に過ごす」
募集要項「チビ、デブ、ハゲ、ブサメン、底辺高卒、ニート、低収入、こどおじ」

38女とフルスペッククズ男の対戦!
産まれる子供がブスブサメンで不幸になるのは完全確定!

生き地獄みたいだな(`・ω・´)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:03.88ID:O8fn1CMW0
>>269
稼げる女性みつけたらいい。
家事できる?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:06.68ID:VJElodvB0
>>172
そもそも35歳を過ぎると妊娠率が激減するだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:14.55ID:MG6Ezuay0
専業なんてつまんないよ
しかもアラフォーで専業なんてさせてくれる甲斐性ある人と結婚できるのは一握り
共働きがいいよー自活出来ていたら嫌なら離婚できるし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:18.48ID:nHcF+WgF0
早い人なら、子が独り立ちしたからフルタイムで働きたいんですが
って職探ししてる歳だわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:25.35ID:blu9DFJH0
1990年代後半、フェミどもによる氷河期時代の女性を狙い撃ちした
女性のキャリア云々の扇動にまんまと乗せられちゃった層だね。
ま、自業自得ということで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:30.19ID:m8uVpzml0
専業主婦希望とか
男なら坊主頭のエロガキだな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:34.21ID:R7imZdQJ0
若い子が専業主婦希望って言ってるのは働きたくないからではなくて小さいうちは子育てと両立がきついからその間は辞めたいって意味であって生涯専業でいたいと言う意味ではないよおばたん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:36.38ID:AkIzSIHw0
>>297
それは父親失格だな
母親はろくでなしだけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:47.31ID:PDLP0Jvh0
無理なんじゃね?>>1
専業主婦になった人は知ってるけどみな20代で結婚した人
旦那は勝ち組で溺愛されてる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:47.41ID:DoC5fwkB0
こういう人は一定数いるんだろうけど、ずれてるから仕事もうまくいかないんだろうね
なりたいと言うだけなら自由だけど、今の日本で専業主婦になるには相当のスペックが必要
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:47.53ID:irmrzqOt0
最近高齢未婚女を叩く風潮が強くなってきたけどさ
そういう女を増やしたのもメディアの責任だよな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:50.75ID:3suSLjwS0
>>314
賞味期限が切れたものは売れないんやで
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:54.29ID:mMGkaLxC0
>>283
しかも、その一部の女性らは専業に憧れる女性を叩き斬るしな。
「古い価値観に生きる、自由を手にしたい女性にとっての敵」扱い。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:55.61ID:ex1v+Vve0
年齢は気にしないけど
今のご時世はうかつに高齢女と結婚したら
殺されるリスクがあるからなあ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:07.10ID:bcbWcIC50
ここ見てると、専業の嫁に支えてもらって思い切り仕事したいって奴、ほんと少ねえのな。まあ、今時専業になりたい嫁も大して支えねえんだろうけど。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:11.06ID:LHIaJQLN0
自分の生活費は自分で捻出してくれれば
別に専業主婦で婚姻してもいいけど
もう子供じゃないんだから
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:23.85ID:QOGuKms20
子供も望めないのに専業主婦になる必要ないやろ、、子育てするわけてなし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:25.04ID:ckfW66OE0
オーネットは殺せ
ゼ糞シィも殺せ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:27.57ID:ADX0Bqpg0
女性特権を享受していた女が
男女平等の名の下に地獄の競争社会に放り込まれたんだな
女子供と言われて前線に送られない内が花だったね
貢献度に応じて発言権が付与されるのが実社会だからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:45.57ID:Uap9keFW0
子供もなくて専業主婦って何して過ごすの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:56.68ID:R7imZdQJ0
>>57
家電に関しては発展すればするほど家事量が増えてると言うデータは出ている
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:03.93ID:Z+RQ6xaJ0
>>314
賞味期限20%OFF   11月24日 29歳
消費期限40%OFF   11月28日 35歳
おつとめ品80%OFF 12月1日 40歳
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:04.67ID:JyGOeKOQ0
アラフォーだとまだ普通に専業主婦になれた年代なのかな?
でも大抵のアラフォーは20代後半〜30代前半で結婚出産して、子供がある程度育って復職してるタイミング
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:08.18ID:AkIzSIHw0
最初から専業というなら
アラサーで子供産めることが前提

アラフォーで専業希望とか
来世に期待って感じ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:08.38ID:hVLAcWt+0
20年遅いw
マジで同級生にはJKの子供いる年齢ジャン?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:08.83ID:OeobvXMs0
> 贅沢せず倹約して夫を支えたい

心がけは悪くないと思うが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:14.32ID:tCjEb/Sv0
風俗でもやっとけ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:17.66ID:j7PbWMWH0
家事がやりたいなら寮母さんでも目指されてはどうでしょう
目的が支えたいとか家事なら恐らく夢はかないますよ
がんばって
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:22.57ID:EN763wRj0
夢をみるのは本人の自由なんじゃないの?
なんで他人があれこれ文句言うかな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:24.59ID:NhaX96dR0
小梨の専業主婦て普段何してんの?
家事もどうせ夫婦平等とか言い出しそうだし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:25.17ID:Dyc/w+jB0
>>1
最近この手の記事を見かけるけど ニュースなのか? 一人のお悩み相談でしかない
統計持ってきてその中身を探るというならわからんでもない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:25.92ID:EuONAIWy0
何というかこの人専業主婦になっても
旦那に半分くらい家事とか分担させそうなんだよね
まあただの想像なんだけど
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:43.08ID:ary/YLHp0
働きたくないだけのゴミ
atm目当てのカスニート
絶対に相手してはいけない屑
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:46.25ID:ckfW66OE0
さいだあつこは殺せ
さいだ糞屁も殺せ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:46.64ID:HP8x8utd0
>>281
掃除機の電気代がもったいないので掃除は月一にしますね
ガス代とかの光熱費を減らすために基本外食で済ませます
こういうできた女の可能性高いぞ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:47.76ID:wt64lUxG0
>>346
だって、

外で働く女性は素敵!カッコ良い!
家庭を守る? ハァ? 古くさい!

って言い出したのは、他ならぬ女様達だからなwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:54.62ID:FGpDZEv50
まあ食事を外食で済ませてる自分であれば手料理に変えて
弁当とかにすれば食費はむしろ減るかもしれないね
部屋も3LDKだから片付ければなんとかなるし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:06.07ID:mfpHAvtJ0
寄生根性丸出し過ぎて・・・
ニートになりたいと言ってるようなもんじゃんこれ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:06.76ID:CkShEa3c0
婚活女って基本的に男に対して誠意がないよな
高齢出産になる35以上ならキチンと病院で出産可能か卵巣チェックして男に示さないとダメだよ
男に自分勝手なフィルターかけるならね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:08.50ID:/mQtWdIa0
>>21
あれ可愛い子結構いるんだよな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:12.16ID:AkIzSIHw0
>>363
それはない

20代前半で結婚する奴は
珍しい世代だから大抵は中学生くらいかな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:12.23ID:R7imZdQJ0
>>17
不妊治療と仕事の両立が難しくて退職のパターンはあるけどそうじゃないときはなんだろうね
病気か介護かその辺か
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:17.48ID:lKeGckMI0
>>354
そもそも、掃除洗濯は家電、宅配は宅配BOX、料理は24時間スーパーで会社帰りに買い物可能
子供がいらなきゃ、ひとりの方がいいんだよなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:31.33ID:0LGI/YV10
その考えがあり限り結婚は無理だ
結婚とは己を捨てること
子供や夫のために全てを捨てる覚悟がないとしてはいけない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:32.24ID:uuNIsq6K0
子育てするなら、専業もありだけど、アラフォーで、子供産まなくて専業なんて、男からすればただの粗大生ゴミじゃないか。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:32.90ID:O8fn1CMW0
>>331
うちも。仕事好き、仕事に集中したい人なら片方が家事やら育児をしてくれた方が楽よ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:40.80ID:ckfW66OE0
糞箱は殺せ
泣ける2ちゃんねるも殺せ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:41.36ID:RG9o0JCs0
>>189
家事が好きとは書いてないところが重要
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:41.59ID:4+L0ntwz0
「男が選ぶ側だ」とか「女が選ぶ側だ」と言われるけど、もうちょい正確にいうと
「自分が男であっても女であっても、自分より遺伝子レベルが低い異性の中から
であれば、選ぶことが可能」だと思うんだよ(ただし例外はある)
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:48.68ID:BbUAob5d0
専業主婦狙うなら遅くても20代できれば10代から男捕まえる活動してないと手遅れ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:51.38ID:mwhRYQU90
38歳はおばたん。年齢考えろw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:51.57ID:2eNe26dn0
そんなに専業主婦になりたいのなら、あらかじめ(紹介された相手に)そう伝えておかないと
嘘を吐いたことになるからね・・・自分にも相手にも。
きちんと言っておいた方がいいに決まってるでしょ。
それで縁が無かったら、そういう人生だったと諦めないと。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:55.39ID:hZOu3YNj0
全国転機族の妻なら専業主婦できるよ
子供ほしがらないレアな男いればいいけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:57.90ID:/m9NAAvX0
アラフォーから専業主婦は無理だろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:10.60ID:wqvx1/CM0
低所得独身男は堂々とバカにするのに高齢行き遅れ女はバカにしないダブスタ止めて
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:12.46ID:zS1zYpiY0
>>207
お前らみたいな男って好きよなその言葉
女の敵は女ってのは女の味方も女ってわかってる女が使う言葉であって
女には友情が成立せず頭の中は男しかいないという意味ではないけどな
男ってだけで無条件に女に好かれ
その女をフルも愛すも主導権は自分というなろう思考で発言してると思われる書き込みが多いのもそれだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:13.58ID:NWpH0zMP0
,
主婦と言うより、SEXと子作りに明け暮れたい心境になる

今まで満たされない、渇いた肉体のうずきを取りもどしたい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:19.47ID:blu9DFJH0
>>364
倹約なんぞ独身男が1人ですればいいだけの話だしなぁ
何一つ、本当に心底何一つ、アラフォー女性を引き受ける男にメリットが無い...
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:24.88ID:ckfW66OE0
人類補完計画は殺せ
新世紀エヴァンゲリオンも殺せ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:24.78ID:AkIzSIHw0
>>376
酷すぎるwww
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:27.47ID:LvZNOdRc0
38だと、子供も怪しいし単純に寄生して暮らしたいと言ってるようにしか聞こえない。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:41.22ID:hVLAcWt+0
>>283
あれは企業が安く人を使うための法律w
施行以降賃金が下がってる

供給が増えれば安くなるだろ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:55.35ID:J7rSX5+q0
むしろ専業主夫をもらった方が良くない?
まだチャンスあるw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:59.08ID:sisYM8pZ0
いやこのババアは専業主婦になりたくて結婚すんだろ?
回答の的が逆に外れてね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:05.18ID:ckfW66OE0
2009年は殺せ
2019年も殺せ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:12.14ID:3/I31fMV0
>>1
何が専業主婦だ
無職のニートと同じじゃないか
早い話が、タダ飯を食いたいだけ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:25.25ID:Q34BLRjQ0
これはネタとしか思えないレベル
本気でそう思ってるんだったら15年遅いだろ
アラフォーでマジで専業主婦狙ってるんだったら
相手はバツイチとか高齢とか訳ありに行くしかない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:29.47ID:AkIzSIHw0
>>1

実現するなら
結婚してもいい感じの小金持ちと
セフレになって中出しさせるんだ

妊娠したら勝ち
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:29.95ID:EFC3xrTd0
少し稼ぎはあるんだから一人で生きていけばいいだろ。仕方なく一人で生きてるひともいる。ケコーンするなら子供のことで金もかかるし働いてほしいとおもうだろ。ケコーンして楽したい、子供はいらないとにかく旦那の金で楽したいって思うから反感買うんだよ(笑)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:32.50ID:wt64lUxG0
>>381
女様って、

女性は常にお客様であり選ぶ立場!
女性が男性を篩いに掛けるのは当たり前!
男性が女性を篩いに掛けるなんて有り得ない!

本当にこう信じ込んでいて疑わないからなwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:35.36ID:zVsUUnJd0
専業って子供が小さい時の子育てになるもんだけど,
40代で子供なんて生めるのか?
専業するのは旦那の年収が最低700万円,
子供が大学に行くようになったら1000万円は必要だけど,大丈夫か?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:53.91ID:QNe3xJKJ0
遅いよ 
ヒトは十代前半が最適
生物学ではそうらしい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:00.32ID:9+rfTx/p0
>>37
へぇ、詳しいね
知り合いとかにいるの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:01.02ID:mMGkaLxC0
>>372
パートナーに対するリスペクトがあって初めて「夫(妻)を支えたい」って言葉が出るんだが、
その相手もいない内から言われても信用出来ない。条件では無く、夢を語ってるに過ぎない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:02.93ID:AkIzSIHw0
>>414
働きたくないそうだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:14.35ID:wqvx1/CM0
>>412
ほんこれ
低賃金で働く女が賃金上昇を阻害してる

そして女も減ってきたから次は外人

移民受け入れに賛成してる奴はクズ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:17.44ID:qlDIByKD0
うーむ・・・専業主婦にしておきたいほど若くて可愛いのならまだしも・・・
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:17.93ID:tWfrm7Cv0
そりゃ女の子の夢は「お姫様」だもの
自分は何の努力もしなくても、魔法使いや七人の小人が自動的に助けてくれて
金持ちのイケメンと結婚して幸せに暮らしましたとさ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:21.83ID:0LGI/YV10
>>397
40歳じゃどんな美人でも容姿はおばさんだからな
見た目だけでは結婚は無理
40歳だと中身が良くなきゃ無理
でもそんな未婚の40歳はいない。中身のいい女は
男が見逃さない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:36.76ID:lwrTDcok0
わたしは職業柄昼下がりのラブホ辺りを走ることが多いのだがカスみたいなラブホが満車になってる事実
女はいつまでも女でいたい本能があり男からいやらしい目で見られることで安心を得るのさ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:47.71ID:XwfuENTz0
子ども育てたいのかなぁ…ちょっと無理じゃないかと言う気がする
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:58.17ID:j5WLxEKH0
ハゲ、ブサ、デブなんで諦めますわ…
イケメンがたくさん作れ
がんばれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:58.65ID:8Wi/7Wmt0
アラフォーだと、地頭良い美人は早々に専業になれたが、安月給男としか結婚できなかったブスと、メディアの煽りに乗せられて「キャリアカコイイ」の洗脳がいまだに解けない石頭だけが生涯あくせく共稼ぎ、、となる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:01.57ID:DzJZWDuy0
だれかこのBBAにはっきり言ったれや
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:07.54ID:o6SQ+JKP0
いや希望するのは勝手でしょ
その希望が限りなく望みがないだろ!というお節介レス乞食な記事になってるだけで
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:12.89ID:8HIr/lgQ0
80年代に女性の社会進出を推進した事の弊害だな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:15.35ID:m0EjCuiR0
仕事は掃除洗濯食事作りが好き、をアピールして胃袋掴めばO.K.
下手に仕事の話をすると「仕事続けたいんだね」と思うものよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:15.85ID:fgoTJwFl0
>>427
自分の母親じゃね?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:18.91ID:tiXXBTlk0
チビ男狙え、高給でもノーマークで独身が多い。
タネはイケメン高身長の同じ血液型から貰う。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:33.73ID:jMMDy63Q0
俺が結婚した時、嫁は37で今専業主婦だから>>1も可能性あるよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:37.83ID:+lIM3Zr60
アラフォーおばさんが専業主婦希望なら、アラフィフおじさん探すのが一番釣り合ってるんじゃないの
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:43.96ID:hVLAcWt+0
>20代前半で結婚する奴は珍しい世代

それ東京だけw
田舎だと20歳前後でできちゃった婚がゴロゴロいるw
38なら下手すりゃおばあちゃんだよ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:51.97ID:96PoWbfZ0
>>364
なぜ自分が働いて二馬力になろうとしないのか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:52.64ID:Z+RQ6xaJ0
>>388
ワシ男だけど、稀におつとめ品買うぞ
松茸とか高級酒とかw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:56.21ID:i7deDHsK0
専業主婦でもいいと思うよ
但し、家事は全て自分がやる、という条件ならば。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:00.73ID:rAQZ24dG0
>>1
家事が好きなら家政婦やればいいじゃん。楽したいだけなの見え見え
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:03.05ID:M3CpESvr0
寄生根性丸出しw
そもそも40女と結婚したい奴なんておらんわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:06.74ID:LAUpwBI/0
>>302
確率的には宝くじくらいあるのかなあ
夢見て生きていくのは勝手なんだけど
その確率の低さが分かっていない様だと
諭してあげたくはなるよね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:15.20ID:JyGOeKOQ0
>>445
なるほど
家事代行サービスは今後需要が増えそうだしな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:20.33ID:iT2b5CSL0
生活保護でシングル専業主婦でいいじゃん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:20.74ID:z3Z3i8Qg0
容姿よくてアナル、鞭、ロウソク、浣腸仕様可
家にいるときは首輪着用なら専業主婦でもいいよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:28.01ID:JMuacUfzO
>>344
同じく専業主婦やってる知り合い達はみんな20代で結婚してて性格いい女性ばかりだから夫からめちゃくちゃ大切にされてる
夫が勝ち組じゃなくても健気に夫支えてるしああいう専業主婦なら家庭は円満だわなといつも話聞くたびしみじみ思う
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:44.43ID:cqsPUgUk0
>>1
遅すぎ。
私21の時は結婚してたわよ。
子供が出来たのは24だったけど。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:44.98ID:6Bani0aZ0
働きたくないとか言ってるような女が家事なんか出来るわけねぇだろが…
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:59.27ID:jNNPb0pG0
30代が結婚適齢期とかいうイカれた常識を吹聴したやつとそれを信じた自分の愚かさを呪うしかねーよなもう
30後半は完全に手遅れだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:01.05ID:01D1IhDu0
>>433
その通り。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:06.55ID:J7rSX5+q0
僕の知り合いは年収1000万男に一切働かなくていいからお願いだから結婚してください
とプロポーズされて結婚していた、勿論若くて美人で性格も良い子であるw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:08.33ID:SxMwHHE30
何故アラフォーにもなって結婚も出来ないかが分かるスレ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:08.85ID:vHeKfque0
>>42
倹約生活をプロデュースw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:12.19ID:UyahpjXu0
昔出会い系パーティーで知り合った男性から
「結婚後は働かないで家にいてほしい」と言われて『なんだ、こいつ。人の自由を奪うつもりか。』と思って断ったことがある。

理想は「働きたいなら働いてもいいよ」かなw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:24.25ID:MR4v0SXf0
こういう女って実際多い

要は、猫みたいに寝て暮らしたいっていうタイプ
20代30代の途中まで、海外旅行だ何だと遊び回って、それで一般職で歳食って会社に居ずらくなって、専業主婦に逃げようって魂胆
そんな出涸らしアラフィー女なんて、まともな男は相手にしない

専業主婦になりたい?、それなら農家は?と言われると速攻逃げるんだよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:38.13ID:W3CR7nEQ0
二十歳前後で女優のような顔にモデルのような体型なら十分あり得るけどね。
自分のスペックと相談してください。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:53.29ID:dk0l4K8b0
ウチは専業主婦で子供はまだいないが

嫁は27で結婚した
俺は当時34歳だ
嫁の料理は神だ
しかも可愛いし優しい

専業主婦は選ばれた人しかなれない
アラフォーじゃ無理
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:54.69ID:qQwS0m950
2ちゃんねるではJS以上はババア扱いだからな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:02.19ID:4057rZW20
最初からATM扱いされたら誰も寄り付かないわ
それが顔に表れて地雷扱い
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:10.20ID:DzJZWDuy0
38で無職でも不労働収入が二千万程あるならいけるかもな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:23.24ID:aJG4H6aV0
女の結婚に必死になる姿は怖いって
毎日家事なんてよくやりたいと思えるよなホント信じられない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:46.90ID:qlDIByKD0
ゴルフ会員権買って平日一人でゴルフ行くといい。
お金と時間持て余してる金持ちがうじゃうじゃいる。
中には離婚して一人の人も少なくない。
半年も通えばだれかが拾ってくれるだろうよ。
複数提携コースがある高級系の平日会員がお得だぞ。
下手な結婚紹介所よりよほど出会い多いはず。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:58.19ID:/pPspR670
専業主婦は幸せだけど、一日4〜5時間位の気楽なパートに出て、自分の遊ぶ金は稼いだ方がいいよ。一日中家にいると暇すぎて鬱っぱくなる。元専業主婦より
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:09.61ID:BDInjsJl0
たとえば400万円×2馬力ていどだとしても
現状よりはるかに豊かな生活になるだろうにな
専業主婦神話というか洗脳が強すぎ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:12.61ID:8yVrSNZB0
今は男も家事とか普通に出来るからね
ブクブク肥えるお手伝いさんは要らないんだよ
やっぱり稼ぎがないとな、この時代
稼げないなら男も女も産廃確定
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:18.04ID:X4rBCgCp0
いや回答者は分かってない
コイツは結婚したいんじゃ無くて養って欲しいだけ
多分養ってもらえるなら養子でもなんでもいいはず
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:31.24ID:Sro1Jv1g0
>>398
それね。家の番人でいてもらってるのに、いきなり「小遣い稼ぎがしたい!」って言われると「ええ〜それ自己中やん」って思う。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:36.41ID:sFVbOc+40
俺、50近いバツイチだが25と23の子からアプローチ来てるぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:43.01ID:tiXXBTlk0
さらにグレードアップして家政婦付きの専業主婦。
暇を持て余すので趣味の店を開かせてくれる
奥方様や!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:44.97ID:lwrTDcok0
>>465
操縦されとるのさ旦那が仕事に行ったら さてたまにはちがう肉棒でも食らったるか てなもんや
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:46.58ID:hSeagl2T0
フェミの御神託どおりに生きないと駄目でしょ
女は仕事、専業主婦は寄生虫、子育てはダサい
さあ唱えましょう

まあどこで気づくか、知能の問題なんだけどね
20代で気付いたあなたは真の知性派
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:50.09ID:7VPYoYzc0
>>1

婚活市場で女性の価値は年齢。

婚活やったらすぐ分かるけど、35歳以上の女にニーズはない。

パーティーに行っても、同年代はもちろん、40代の男からも声がかからない。

そんなバーゲンセールの女たちが、自分の置かれた状況を理解せず、条件なんて付けてる場合じゃない.


 
 
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:52.47ID:Q34BLRjQ0
専業主婦も楽じゃないと思うがな
そこそこ上流だと付き合いがめんどくさいし
中流なら今度は節約が必要
そして上流でも中流でも専業だから暇だよね?って感じで介護や地域付き合いからは逃れられない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:55.62ID:tFOck/d90
働きたくないなら家に置いておきたいと思わせる女に見えるよう自分を磨け
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:56.55ID:mzjsZReo0
家事を極めたら需要はありそうだが、
結婚後「家事は平等」「私は住み込みの家政婦ではない!」と騒ぎそう。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:02.92ID:NAoqgrSG0
そんなに専業主婦になりたいのか…
自分の人生の浮き沈みが他人任せになるけどいいんかねぇ?
いざとなれば損切りしたろって感じなのかな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:04.21ID:7P63gILk0
婚活がんばってた女友達がいるけどそいつもフリーのまま38になっちゃって、結婚の話題がでないというかできなくなったな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:07.93ID:nHcF+WgF0
>>470
中には嫉妬深くて外に出したがらない男もいるな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:13.32ID:Tg6VMAih0
家事が好きなら、家政婦とかすれば良い。
ハウスクリーニングやベビーシッター、専門的な知識を身につければ男も興味を示す。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:17.22ID:ckfW66OE0
2019年11月は殺せ
さいだのぶじも殺せ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:30.60ID:LAUpwBI/0
こういう女の人って
自分が疎まれて見られてる目線を
理解していないんだと思う
あ、あの人私の事意識してる
みたいな勘違い系
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:35.15ID:zS1zYpiY0
>>344
そうよな専業主婦したいなら簡単に結婚できる20代でするわな
遊びたかったから家庭に入りたくなかったから今まで結婚してこなかったろうに
そんな奴が家庭的とか笑わせるわな
仕事に未来見えなくなったから結婚に逃げたいだけだろなー
そんな奴はまた結婚から逃げるだろうな
理想の世界などどこにもないから
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:36.05ID:nMAdqIqd0
「40過ぎましたが若い子と結婚したいんです」「低収入ですけど子どもが絶対欲しいんで、アラフォー女とか無理です」というおっさんと何が違うのか。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:48.33ID:rAQZ24dG0
>>478
その嫁が38のときに出会ってたらどうなのよ。
わからないじゃん未来なんて
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:58.07ID:yfmzhu/M0
専業主婦なら資産運用能力が欲しいね。年率5%で運用してもらえれば、下手なパートより良いわ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:18.20ID:VJElodvB0
>>282
フェミニストって、フェミニストという仕事と兼業だからば
専業主婦のフェミニストはいない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:18.53ID:n1hIBCqI0
田舎の金持ちにターゲットを絞れば、なんとかなるかも。(´・ω・`)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:20.60ID:wt64lUxG0
>>467
家事労働は外部監査が一切入らないからな。
で、旦那が監査するとハラスメントと言われるとwww

>>468
ほんこれ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:25.95ID:iWYhnWA90
アラフォーとかはまだ円光世代で結婚したがらない世代だよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:36.60ID:+lIM3Zr60
20代前半の女が子供三人以上欲しいから専業主婦希望ならまだわかるが
38から子作りしても一人産めるか微妙な所だから専業主婦なっても意味ないだろ
男も女も結婚する動機として子作りは大きい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:40.18ID:cqsPUgUk0
>>486
高卒ですw
結婚早かったけど出産は24だったから出遅れた感ある。それでも若い方かな?
今が楽。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:45.92ID:0LGI/YV10
俺の姉ちゃんはバイトだったけど
モテモテだったのは俺の前じゃ性格とても悪いけど
男の前ではとてもいい人になり(ビックリするぐらい人が変わる)
顔は多分美人、痩せていて身長150pだけど胸がHカップだったからかな?
多分そういう人は結婚出来るよ
バイトの姉でも金持ち資産家と結婚出来たんだから
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:54.18ID:O8fn1CMW0
>>352
私は専業だけど、思い切り仕事に集中した方が楽なのにね。稼ぐ方は。
家事、育児、親戚づきあい、仕事以外は全て私がやる。
役割分担した方が楽
たださ。稼げる女性や、家事が好きな男性で、尚且つ子供要らないなら、そりゃ皆さん結婚しなくなるわ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:55.74ID:N5lOwc/00
性交渉とか一切なしでオカンの代わりとしてなら結婚してくれる人はいると思う
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:00.49ID:i5jH2V+s0
結婚したいじゃなくて自分の好きにできるATMが欲しいだけ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:04.83ID:sFVbOc+40
>>492
もっと酷い、女が怠ける方便は「学校に通いたい」だw
資格とか大学とかな。もちろん多くは家事と仕事の両方から逃げるため。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:05.40ID:X4rBCgCp0
>>493
それ勘違いだから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:09.53ID:PLJEOKOY0
>>1
30後半ってw
若いときに可愛い可愛いって言われてた女でも
劇的に劣化してるおばさんなのに
30代後半で専業主婦希望って
誰がそんな産業廃棄物買うんやw

むしろ30代後半だけど
稼ぎはいいです

くらいじゃないと無理だろうにw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:14.91ID:NR0SyQwd0
こういう人らはいいよ、まだ働いたりして努力してきたんだから
やりまんで二十歳にも満たない段階でガキうんで一生寄生してただ太るだけのようなのを
どないかしろって話で
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:17.07ID:tWfrm7Cv0
専業主婦と言っても、家事や子育ては夫と分担作業じゃないと性差別になるんでしょ
働きたくないだけじゃん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:20.59ID:mMGkaLxC0
>>509
30過ぎたら条件が大事だからな。若い時に勢いで結婚して子供産んだ奴らは何だかんだでうまくいってる連中ばっかだなー。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:22.65ID:DgqtjI2M0
★★過走行

★★粗悪車

★★修復暦あり

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:23.08ID:n1hIBCqI0
>>512 年率5%なんて、パートレベルの運用能力じゃねーだろ。(´・ω・`)
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:27.69ID:ckfW66OE0
さいだよしひろは殺せ
まんが日本昔ばなしも殺せ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:33.71ID:pWCRzS4Y0
>>175
国語の成績普通(50%)✖ 数学の成績普通(50%)✖英語の成績普通(50%)✖
社会の成績普通(50%)✖理科の成績普通(50%)の人は全生徒の3%しかいない訳じゃない
集合習っただろう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:44.94ID:WeDSrpF80
結婚とは、お互いに

相手にどんなことをしてあげられるか?を考えていないとうまくいかない

自分のことしか考えない思考では無理
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:46.06ID:k9pJndxM0
38で専業主婦希望w
家事プロの「専業主婦」のスキルを持ってることを「証明」できるならありかもだけど
単に好きってだけなら、専業させる甲斐性のある男性からしたら産廃地雷を警戒されて終りだろww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:47.67ID:GCuTKFXc0
女性が男性に求めるものと同じように、男性も女性に求めるものがある。
女性はそれを無視しがちだけどね。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:49.24ID:2I9Ft4V80
それが何歳であっても知的だとか母性を感じるとか歴史上でも皇帝や王が自分の母親くらいの相手を愛人にしたとかあるけどさあ
自分客観視出来ないで相手に理想ばかり押し付けるの我が儘も可愛いかもと思う男がいてもせいぜい二十代前半までだ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:11.61ID:6O9kHPGr0
子供が生めない体なのに
専業主婦っておかしいだろ
家にいる理由がない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:12.30ID:01D1IhDu0
このような考えしてる人の割合とか、どっかないかな。少数派であってほしい。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:14.19ID:/7yfgnAo0
子供も産めない上に働きたくないとかなめてんの?
ボランティアでBBA養う男なんて世の中にいねーぞ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:16.22ID:nAlm2OnV0
その割に介護は嫌がりそうな気が…
専業主婦抱えて両親を完全な介護施設に入れて
子供まで作るって
ドンだけ金持ちと結婚…
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:18.06ID:dk0l4K8b0
>>510
嫁が38まで売れ残るわけが無い
だから俺が27でかっさらったわけで

それが答え
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:20.42ID:4/c3C+ao0
こんなに甲斐性無しが多いのか、そりゃ専業主婦は勝ち組みだわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:25.50ID:j5WLxEKH0
イケメンと金持ちを一夫多妻制にしてくれ
これでwin winだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:31.60ID:4hYuEfs80
日本の景気が良い時だけ働かせろ働かせないのは女性差別だと言って、ひどい状況になったら働くのは男の責務ってか?
ほんとヒデーよ、女に絶対政治に口出しさせなかった徳川幕府はさすが300年泰平を築いただけの事はある
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:37.68ID:JyGOeKOQ0
一日中家にいて暇じゃなく、老けずに綺麗でいてもらおうとするとお金かかる
普通のサラリーマンじゃ無理
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:03.72ID:sFVbOc+40
>>530
同意だわ。25と22がアプローチしてきてるから、アラフォーなら公務員上級クラスの学歴と年収が最低ラインとなる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:25.01ID:O8fn1CMW0
>>521
美人は、なんだかんだ結婚できる!
私の周りをみても、41でエリート掴まえた女性←モデル体型の美人
結論、ブスは若さが宝
早めに結婚しとけ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:28.83ID:17LVZT9W0
女は35過ぎたら
よほど特別にいい女でないと
男は寄りつかないよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:31.88ID:OETF21YF0
なれるまで婚活してろよ
別にそれでどうなろうと誰にもかんけーねーし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:33.79ID:PLJEOKOY0
>>528
同意w

会社の上司で
同じように勘違いして
デートに誘ったら

セクハラで騒がれて降職させられた人知ってる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:41.00ID:8STGlB+u0
>>17
ジャニーズのおっかけとか観劇とかに散財
デパ地下大好きのイメージ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:42.99ID:SFNoOaB60
職場のオバハンたち見てると思うわ…
いい年して未婚の奴は総じてクズ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:50.21ID:R7imZdQJ0
>>282
米なんかは「赤子はシッターに預けろ!」でやって来たけどネットの普及にともなって移民シッターの虐待や盗難がどんどん明るみに出てきて危ないから自分で育てようってなった
金持ちは高い自国民シッター使って働く
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:50.65ID:9kKTDYGv0
要するに働きたくないってことね
寄生根性丸出しで笑う

男女逆で考えてみろや専業主夫希望の男なんてお前ら女は結婚したがらないだろ
男女平等を掲げてんのはお前ら女様だろ?黙って男と同じように働きやがれってんだ馬鹿野郎!
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:53.39ID:CKRGZ2mm0
一言でおせえ、15年おせえ
自由に使える金を選び行き遅れるどころか
貰い手がなくなるのは今に始まったことではない
あきらめろ、金で幸せな家庭は買えない
仕事を選んだ以上生涯独りの覚悟をもて
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:57.71ID:DPVmg1uk0
40女(会社員 デブ 年収980万 こどおば)

婚活能力も家事能力も仕事能力もなく詰んでるけど、
今の日本が豊かだから生きていられると思う。
これが昔の日本だったら多分早い段階で死に追いやられる
だろうと思う。

感謝しかないよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:11.78ID:eQT5ngLR0
むらまこ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:17.61ID:ghl5nH/r0
>>1
60くらいの爺さんならいけるんじゃねーの
後妻業とかで
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:19.31ID:lwrTDcok0
この女はスカタンばっかり引いてきたのやせやから倍賭け倍賭けで要求がでかくなっとるんや
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:23.17ID:1YxLsAnU0
>>94
中田氏しても任信しない。
槍ステ相手としては良い。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:31.99ID:MR4v0SXf0
今は40代以上でも実家に寄生してる独身女は山のように居るよ
結婚諦めて、時々派遣で働いて小遣い稼ぎしてる
この女もそうなるよ、女もアラフォーになると同年代の男は結婚対象として見ないからね

そうなると、バツ1の歳上に食い付くしかない
今の女って芸能人が30後半で結婚してるから、鏡も見ずに自分も行けると思うんだよな
はっきり言って、余程容姿が良くなければ35過ぎて初婚は難しいよ
31-32でなんとか男に食いついて35前で結婚が限界ね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:41.38ID:IJY50XOU0
アラフォーなら自分の稼ぎを武器にするしかないだろう
むしろそれしかない
無職婆に有料物件男が振り向くことはまずない
自分より条件悪い男に自分の収入を武器に迫るしかない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:03.74ID:lKeGckMI0
昔だったら、こういうのが山に捨てられて山姥になって、山に入ってきた若い男を食っていたんだろうな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:15.87ID:wt64lUxG0
>>543
男性が女様に対して何かを要求するのは有り得ないし認めないし許せない! って喚き散らすんだぜwww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:21.59ID:Sro1Jv1g0
つか男子は「専業主婦で余裕をもって、子を育ててほしい。家にママのいる家庭がいい。鍵っ子は嫌だ!」って思う人もなかにはいる。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:25.22ID:cqsPUgUk0
>>557
ありがとう。
ただ、21で結婚したのに24で出産は後悔してる。22で1人目欲しかった。
あの時は若かったから子供に焦ってなかったんだよね。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:29.04ID:VlTc/KKD0
>>8
天使なのよー! って自己暗示かけて後に左翼主義にそまり立憲民主党のサポーターになる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:31.87ID:nD5GEa6n0
子供産んで仕事辞めて今一時的に専業主婦だけど結構辛いよ。下の子が一歳になったらまた働くけど、働いてる方が楽
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:34.18ID:J+FIHLxl0
同じ年齢で比較したら初婚よりバツイチの男の方が感じ良いの多いよね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:39.01ID:0ML7+NCC0
せめてあと10歳若ければ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:39.41ID:dk0l4K8b0
>>556
専業主婦舐めんな

3歳の頃から料理しまくって腕を磨いて、平日昼間はヨガで美容に時間掛けて旦那が週末連れ歩きたくなる容姿を作っているわけ

何もやってないアラフォーババアがなれるわけない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:41.90ID:01D1IhDu0
>>519
なんか、うまくいってて幸せそう。ほんわかした感じ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:49.57ID:T1p+2q5E0
臭いBBA独りで生きていけよw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:27.80ID:odQ0xOh60
>>97
・慰謝料は婚姻生活を破綻させた責任がある方が払います
・離婚後の生活費は各自が自分でまかなうのが原則です
・未成年の子供がいる場合にのみ養育費を請求できます
・財産分与は婚姻期間に二人で築いた財産を等分するもので、その期間中であっても
 宝くじの賞金や親から相続した財産など、配偶者としての寄与がないものは分割されません
・年金も婚姻期間中に積み上げた厚生年金については分割できます。
 基礎年金および企業年金、確定拠出型年金などは分割されません
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:29.99ID:PLJEOKOY0
>>519
高卒とか底辺女やんw

うちは嫁が大企業勤務で
30代後半と禅はの夫婦だけど
世帯収入1450万ある
子供4、1歳
今は二人とも保育園

高卒の稼げない女とか
仮に若くて美人でも嫌だw

今はそんな時代w
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:33.72ID:4Kr5OVOd0
子供産む気がないなら結婚しなくていいよ。目障りだ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:51.44ID:BADQ/z8p0
>>137
お前の母ちゃん牢屋入れなきゃな
なんでお前が生まれたの?馬鹿なん?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:56.03ID:vXWJocxb0
>>547
40過ぎ独身だけど結構いる
ただここまでガチなのは少ない
どっちかと言うと結婚する気なくて聞かれた時に
専業でいいなら考えるわ程度のやつ

さすがにババアになって婚活して専業希望! 
理由は家事が得意だからです!は同じ独身からも
バカにされるよ
転職で志望動機書けなかった人の志望動機みたいだw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:59.21ID:Kox4CpcT0
共働きは嫌とか贅沢言うとったら5年後も独身だぞ
38の時点でなんのアピールポイントもないのに
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:05.12ID:+lIM3Zr60
>>572
家事労働がしたいんじゃなくて、自分のペースでワイドショー見て、せんべい食ってスマホ弄りながらダラダラ家事がしたいんだろ
家政婦がそれやったら雇い主から雇用契約切られちゃうだろ
0611外野一等席
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:17.58ID:80wXdW1uO
場外乱闘にならないでね…お先です
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:22.31ID:FeWbVq5Q0
ニートのババアを養うのはちょっと^^;
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:23.49ID:pvh4mJPb0
┏( .-. ┏ ) ┓

【世界の真実/喰人種の半導体】その一


@電子政府樹立の為に
日本の統一協会と創価学会が合同結婚式を挙げた
(影にフジテレビオーム真理教が居た)

韓国の統一協会本部とは
日本の統一協会の暴虐の責任を取らせる事と
諸外国から韓国に核を撃たせつつ
日本が丸ごと朝鮮半島を乗っ取り、後に中国大陸の金字塔にする為に

わざと拠点を韓国に置いた

令和より
統一協会からオーム真理教立国に激化


A電子政府とは
東京檻(オリ)首切り(ピック)迄に
全世界の人類の首を切り、二万人迄激減させた上で
その全てを電子飛翔体とする日本政府の政策である a
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:30.71ID:sFVbOc+40
>>549
男側が親と合わせて5億あれば良いけど、そんな奴は大卒の24あたり捕まえて子供2人いるわw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:36.30ID:RSP5KNKt0
専業主婦になりたくて子供産みたくないってか?
これで結婚したい男の方のメリットって何?
恋愛結婚ならまたはなし変わるんだろうけどさ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:36.83ID:HLkLsJZe0
>>553
イケメンとか金持ちじゃなく、
飼う余裕があるヤツだけでやってくれ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:39.98ID:jW1K1XDH0
10代→神
20代→専業主婦歓迎
30代→子供産めたらオッケー

>>596
羽生とかにあこがれることで現実逃避中w
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:50.31ID:S4KD15Hq0
夢見がちな乙女って感じだな
あと20年若ければ夢もかなっただろうに
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:01.62ID:wqvx1/CM0
昭和生まれのアラフォー世代はトレンディドラマ全盛期だからな
ガキの頃に架空の贅沢女を見まくった世代
無意識に洗脳教育されてるのかも知れない

平成生まれは質素だよね
良くも悪くも金使わない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:03.26ID:Hm9YywXM0
>>1
わかる。
俺も年収1000万以上で包容力と清潔感あるオシャレ女子と結婚して専業主夫になりたいわ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:05.81ID:hZOu3YNj0
>>601
中途半端な年収マウントだな
やめて差し上げろよ
共働きする気概があれば十分だよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:06.28ID:tWfrm7Cv0
俺も女に生まれたかった
将来性ありそうなガリ勉の童貞に股ひらいて結婚して、適当に家事しながら旦那に威張り散らしたい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:16.37ID:aBR6P/qo0
またわざと叩かれるような記事を書いているんだな
ぶっちゃけ、専業主婦希望は40代以上だけだろ
30代以下はバブル崩壊後の日本しか知らないので、
専業主婦になるリスクを嫌というほど感じているよ
そもそも、離婚を視野に入れながらの結婚も多いので、
仕事を失うというリスクは絶対に避ける
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:25.67ID:dk0l4K8b0
>>601
嫁の幸福度が一番低いパターン
共働きの子供ありが一番幸福度が低いことが分かっている
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:27.38ID:sFVbOc+40
>>610
俺の元妻だな。そのくせに俺をATM
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:40.59ID:ZtAN7xm50
俺の同棲中の彼女も42歳で重度訪問介護の仕事してんだけど働きたくない専業主婦になりたいって何があれば言ってるわ
もう働きたくないって理由で結婚したいのがバレバレだからこっちもする気失せる
そもそも働きたくない理由がわからん
仕事があるってことは幸せなことなのにね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:46.58ID:EeD8ho3d0
もう専用主婦はこどおじ扱いでいいだろ
やってることは同じなんだから
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:01.81ID:bXj51wBM0
こういうのって、年齢×20倍の年収を求めたり、
普通でいいとか言って、爽やか、イケメン、
イクメン、家事料理も出来る完璧超人を
求めてんだよな。自分の価値は無視して。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:04.28ID:yzfOXFaC0
1の人は真面目な女だよな
普通はガキ作ったらなんだかんだゴネて働かない奴多数
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:09.01ID:O8fn1CMW0
>>556
家事は嫌いな人には地獄でしょうね
私は家事、貯金が趣味
今皆さんが結婚しない理由、わかるわ。(笑)
稼げる女性が、わざわざ自分より稼げない男性と結婚する理由なし。主夫にしたいってならあり。
家事苦痛じゃない男性で、尚且つ子供要らない!なら、なんのために結婚する?ってなるわな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:16.51ID:NTFNoHes0
今後少なくとも20年分の稼ぎを熨斗に着けてくれたら専業主婦になってもいいよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:18.87ID:01D1IhDu0
>>601
子供2人いる段階で幸せそう。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:25.74ID:yxLX2N6Y0
夢を見るのは自由さ

対象外のおまえらが批判する権利はない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:30.34ID:vpV4u74u0
10代の頃に不妊治療に必要な年代別金額を知らせておくだけで結構違うと思うんだがな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:32.63ID:nWVj5hrX0
38なら相手は年金受給者ぐらいでしょ。流石に20差年下だとどんな再婚でも周りが凄いって男は褒める傾向はある。
多分どんな高齢のセッ○ス猿でも子孫目的に受け入れたりしないと思うし。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:35.50ID:2eNe26dn0
>>494
うちの夫の伯母は、子供たちが巣立つまで家政婦付きの専業主婦だったな。
夫(伯父)は比較的裕福なアメリカ人で日本在住。
伯父は自分が子供の頃シッターに育てられて寂しかったので、伯母に子育てに専念してもらうために
家事用の家政婦さんを雇ったとか。
ただし家が広い日本家屋で、伯母は家政婦さんと一緒に庭の草むしりや掃除などかなり忙しかったらしい。
その後子供たちは独立して伯父も亡くなったので、一人マンション暮らしで元家政婦さんとお友達付き合いし
食事やドライブなど行ってる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:36.57ID:6I2mUL600
>>621
顔がガッキーでも、アラフォー未婚で専業主婦希望とか地雷過ぎんだろw稼ぎもろくにないだろうし、ただ楽したいだけってのが目に見えてるわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:41.86ID:5wPTpIL00
この条件を言える女は、相当美人じゃないと言えないよ
最低でも直近10年で3回くらいは告白されてないと
学生時代はノーカン
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:14.44ID:cqsPUgUk0
>>606
A型?
うちは私が旦那にベッタリだった方だから旦那は気にしてなかった模様w
ちなみに全員娘で旦那と仲良しw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:18.35ID:MYfoslCi0
壇蜜が結婚したじゃん
美人なら余裕、美人でなくても愛嬌があれば行けるだろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:27.12ID:0H7CVCEn0
飯作るのが上手い。これで女はもらわれると思う。
せっくすより、一緒に飯を食う時間の方が人生では長い。男は巣に帰ってきたら飯を食う。
その飯を美味しく作って待っててくれる女は
大事にされる。

出来あいの惣菜とか、クソ不味い料理しか出来ない女は、いくら美人でも捨てられる。
婚活してる女は良く知っといた方がいいぞ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:32.22ID:wt64lUxG0
>>631
その上、女様の自由にさせないとモラハラだのDVだのと喚き散らすんだよな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:34.94ID:+tyiqndu0
まぁ女子の賞味期限は
とても短いからねえ
商品価値があるのは標準以上の容姿かつ
長くても20代後半まで
30を越えると価値が下がる一方なので
ディスカウントするしかない

それは男子も同じで
男子特有の学歴や地位、経済力で審査される
いくら嘆いて見ても
古今東西ずっとそれが変わらぬ常識で
甘んじて受け入れるしかない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:43.79ID:PLJEOKOY0
>>470
年収1000って別に大した年収じゃない

お前
貧乏臭い

東京 大阪じゃ
共働きの
世帯収入1400、1500
とかが普通 標準
世帯収入1000万て負けだよ
一馬力1000万は負け
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:44.58ID:tFsgQa/30
>>601
下の子が大学出る前に定年で金がなくなるんですねw
若いうちに子供産んでおいた方がいいってば
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:47.50ID:sFVbOc+40
>>623
専業は相手の年収2500万ないと貧困になるよ。今の日本は可処分所得低いから。
親の資産が5億あれば、相手の年収600万くらいでも良いけれど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:56.56ID:ppuPFpjx0
>>1
28なら余裕で通る話だが
38じゃ世間舐めてると言われるだろう
そもそも38を娶らない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:57.76ID:a+lZrTQn0
例え話がおかしい
この場合、
焼肉=専業主婦
冷麺=結婚

焼肉が食べられるなら冷麺も食べてやってもいいということ
焼肉さえ美味しければ冷麺は不味くても関係ないんだよ、この場合は
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:02.69ID:jW1K1XDH0
>>623
身近でリアリティのある職業なら、女医ぐらいしかいないな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:04.24ID:lwrTDcok0
>>593
こいつアホ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:08.28ID:N5lOwc/00
知り合いの高身長イケメンは22歳のかわいい嫁さんに子供産ませて4歳差でもう一人
俺の年収の半分にも満たないのにクソ羨ましくて連絡取るのやめてしまった
俺はもう両親を養って死んでいくからいいけどさ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:08.63ID:KRk4tAsP0
専業主婦になったことあるけど暇すぎるし、旦那は専業主婦を叩くしで働いてる
働いたほうが楽しいし
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:12.05ID:HLkLsJZe0
>>621
顔ガッキー、
首から下が相撲取りならどうよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:19.97ID:lE7PQrRT0
女がワガママになりすぎた国は滅ぶ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:22.90ID:R7imZdQJ0
>>622
40くらいだと学生時代に親が働き盛りのバブルで親が贅沢をしてたのを見てるから「普通の家庭」のハードルがものすごく高い
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:23.99ID:W3CR7nEQ0
>>650
彼女の稼ぎはハンパじゃないと思うよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:25.52ID:hSeagl2T0
>>550
まあどんな人でもどこかに分岐点があるだろうね
誰からも相手にされなくて、性格がひねくれていく年齢みたいなの
好きとかの感情からの結果じゃなくて、ただ結婚したいという打算に変わっていく地点
性格も考え方も不変じゃない、環境で変わっていくもの
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:26.28ID:wt64lUxG0
>>651
女様にそれを求めると、アタシは飯炊き女じゃない! って喚き散らすよwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:32.22ID:mMGkaLxC0
40になって尚も専業に憧れる女って、今まで何してきたんだろう。働いてたならそれなりの基盤築いてそうなんだけども。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:35.32ID:DM8oV6LYO
>>1
無価値なババアのくせに何いってんだ
三十路も半ばを過ぎたババアなんか不良債権か生ゴミだ
いい加減にしろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:39.49ID:wqvx1/CM0
>>633
それって稼げる女がさらに稼げる男に相手にされてないだけじゃん
何ですぐに上から目線に立ちたがるのか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:43.53ID:5wPTpIL00
>>593
素晴らしい
こーいう劣化抑えてる女は可能性ある
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:46.61ID:g25ixMx80
>>1
壇蜜でも結婚できたんだよ
オバサンも頑張って!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:51.79ID:yQhu/8/g0
専業主夫になりたい
好きな時に寝て
3食食事
好きな時に遊びたいわw
男性側が言ったらこんな感じになるのかw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:51.87ID:zS1zYpiY0
>>542
資格なんかないない
結婚に逃げたいってことは給料クソなんだろう
男女共に40近くになって給料が若いOL並みならタダの無能
そんな無能が専業主婦したところでなともう足元見られてるわ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:02.05ID:dk0l4K8b0
>>651
婚活してる時点で手遅れ
嫁の料理は神なんだが
3歳からずーっと仕込まれてきた

根本的にレベルが違う
価値が提供出来るから専業主婦になれる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:08.27ID:ZtAN7xm50
>>651
マズ飯食わされてます
ストウブとかいうクソ高い鍋買い揃えてるくせに作る飯がクソまずい。。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:21.13ID:0LGI/YV10
40歳半ばのおじさんならいるけど嫌なんだよな
じゃあ無理か
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:22.22ID:VTGV1Sj90
アラフォー世代って現実が見えなさ過ぎじゃね

20〜30代の独身男女、8割が「共働き希望」
https://diamond.jp/articles/-/54649

高年収の男性は共働き希望
http://youbride.jp/qa/detail?question_id=4151

アラフォーで無職になりたいとか抜かしてるオバさんが
「20代の共働き希望の若い女」にどうやって勝つの?w
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:23.00ID:j3oeBNXe0
>>63
共働きなのき家事を全て嫁にやらせて
嫁が運転させて助手席から威圧的に指示してたんでしょ?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:26.97ID:JxlhOhXh0
羊水が腐ってて子を産めないんだから労働して自分が食うくらいの金は稼げよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:27.93ID:w0n0+LUo0
チューチュー旦那の生き血を吸って楽に暮らしたいです。もう40近くで子供も産めないかもしれません。まともな男は相手にはしないよ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:30.68ID:lkBjUWJd0
>>14
安倍首相の昭恵夫人だって子供いないけど専業主婦じゃん
子供いないけど専業主婦がこの国のファーストレディなんだから
男は嫌がるのをやめるべき
売国奴か?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:37.40ID:iaMiBoSV0
贅沢せず倹約して夫を支えたい。

誰が頼んだよ?てめえの金じゃねーだろw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:38.42ID:VJElodvB0
>>553
昔は上級国民は妾を持つのは普通だったからな
妾なんて事実上の一夫多妻だよな
妾なら専業主婦だし、旦那がエリートなら血を引いた子供も優秀なのが多いし
今からでも妾を公認すればいいのにと思うけど、まあフェミババアが猛反対するだろうな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:43.05ID:S5u8wgOA0
遅すぎない?
アラフォーから新たに専業主婦を容認してくれる相手を見つけるのは無理でしょ

50過ぎた初老のおじさんとかに妥協しないと
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:00.28ID:cH1JUOL80
もっと早く婚活すりゃ良かったのに
アラサーでも外に出したくないほど可愛いけりゃダンナが働かずに家にいてと言い出す
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:01.49ID:KRk4tAsP0
>>601
幸せそうでいいね
うちは世帯収入1000万しかないからそこそこの生活しかできない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:04.04ID:jW1K1XDH0
>>601
嫁が稼げるってことは、離婚リスクも十分あるな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:07.93ID:RgVmJthx0
マンションや車のローン付きに月に20万払うとして
その他の生活費月20万で計40万
40万×12=480万の手取り
480万÷0.8=600万の額面
貯金や余裕を考えると700万は欲しいところ。

専業主婦になるなら旦那が年収600万以上無いとキツイな
年収600万以上ある男はアラサー狙えるからアラフォーは見向きもしたいだろう

アラフォーなら年収500万の旦那見つけて自分も200万ぐらい稼いで世代年収700万狙うしかないよな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:11.89ID:JM8QM9La0
その同じ年だと就職氷河期で男からしたら
共稼ぎでやっと結婚出来るって状況なのに
専業主婦とか結婚自ら放棄してるようなもん
嵐の二宮みたいなんと結婚出来るって思ってるような人たちは現実見て自分より15歳くらい上の旦那探せば専業主婦とかもあり得るけどな
うちらアラフォー独身男はそうも言ってられんから婚期逃すだけなんだよなあ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:26.68ID:01D1IhDu0
>>650
金も持ってそうだしね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:28.40ID:sFVbOc+40
>>639
遺産狙いなら30歳下だな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:32.16ID:Sizo5LHq0
>>442
小梨の専業はこうだ、という意見に
37の母親じゃね、って

母親だったら小梨にはならないだろwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:32.35ID:G+pWpdZx0
女の1人も養えない男って、情けないと思わないの?
そんな男はアニメを見るのを禁止で良くない?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:33.60ID:PY697ugq0
>>672
なにもしたくないだけ
今までもこれからも
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:37.78ID:Gy+AqFx10
まともな女は例外を除けば30歳までに結婚してるは
あhぽーん
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:40.25ID:ff4TL1w30
>>637
批判する権利は誰にでもある
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:41.15ID:F20rXUBc0
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区

「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になっていざという時も安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「コスパの問題じゃない」
は幻想
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:46.53ID:S5u8wgOA0
>>14
それだよなあ
専業主婦ってのは明らかに子供を三人程度儲ける前提だわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:52.45ID:O8fn1CMW0
>>593
素晴らしい!私も家事は、プロなみだと思う
専業の方が、より稼ぐ方が稼ぐ!けどね。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:05.30ID:6j8c7MgR0
どっかの家政婦になればいいじゃないか
専業主婦みたいなことができて給料がもらえる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:11.56ID:VTGV1Sj90
>>679
>結婚に逃げたいってことは給料クソなんだろう

そういう事なんだよなあ
キャリアとして捨てても惜しくないというだけの話
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:16.96ID:aBR6P/qo0
>>698
それは無いね
今のアラサー男の平均年収は400万円も無い
そんな状態で専業主婦をやってなんて、
貧乏生活を甘んじて受け入れてって言っているようなもん
そもそも女の方がそれを了承しないよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:18.83ID:nMOXRU6T0
>>34
慰謝料の支払いももれなくついてくるやつね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:22.96ID:VNWuQpQx0
忙しくて家事をする暇のない人だったら、需要はあるんじゃないの
菊池桃子の旦那みたいな人
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:27.74ID:4f40BT3i0
10年遅いよ。自分が最も高く売れる時何してたんだか。
はっきり言ってこの手のBBAは、君達が馬鹿にする粗大ゴミのオッサン以下やでwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:29.80ID:nI1nM3Yb0
女性の社会進出を推進した結果がこれ

出生率の低下、不公平な男女平等、似未婚率の上昇、介護負担の増加
端っから専業主婦を推進すべきだったんだろうな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:33.17ID:VJElodvB0
>>690
旦那の外遊に同行したり選挙応援をするから厳密には専業主婦とはいえんな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:33.19ID:hI/ZdDLM0
>>1
専業主婦に対して夢を持ちすぎだと想うんだが
旦那が財布を管理する場合は使えるカネは皆無に近いし、
掃除洗濯は家電があるから楽だけど、献立を惣菜で簡単に済ませれば旦那に白い目で見られるし
基本的に稼いでないから立場も弱いし
子供の幼児期が終われば、家でゴロゴロしてるならパートにでも行けよと思われるよ?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:39.75ID:LAUpwBI/0
・常に笑顔、周囲にいつも人が集まってくる
・ニキビなんてできた事ないし今もシミ一つない
・学歴は最低マーチ以上、少なくとも二か国語は堪能
・若い頃にモデルかそれに近い経験が多かった
・過去に寝た男性に名器と言われた
・若い娘に胸の上向き加減で負けない自信がある
・料理の腕がプロ級
・過去にレコードを出版し現在も印税が入る
・自分一人でも年収は800万は叩き出せる

ざっと思いつくのでこのくらいかなあ
過半数の該当は欲しいね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:40.25ID:MR4v0SXf0
今は、経済力の有る若年層の男が少ないからね

行き遅れるのは高学歴の女が多い
大卒23になる歳で入社、同期の男は最初は地方勤務が多いからさ、あっと思ったら自分は28
まともそうな男は遠距離恋愛でとっくに取られてる
30までには何とかと思うが仕事が忙しくて婚活は後回し

旅行だ何だと遊んでるうちにあっという間に35・・気が付いたら周りは全員結婚して焦って相手を探すが、もう遅い
・・こんなの幾らでもころがってる話w
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:42.16ID:wqvx1/CM0
>>709
低スペック女と結婚するよりアニメの方が楽しいからなあ

なんでまんさんはお客様態度なの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:43.52ID:S5u8wgOA0
>>63
さっさと離婚!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:44.52ID:j5WLxEKH0
>>693
金持ちが子沢山になるのは
金が分散されるから経済効果もあると思うんだけどな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:52.10ID:PLJEOKOY0
>>655
大丈夫
結婚するときに夫婦で3000万近く預金あったし
いつ結婚しても生涯収入は決まってるし
早い遅いは関係ない

要するに

ホワイト企業社員の高収入同士が結婚して
緩く働いて稼ぐのがいい

嫁が稼げないと負け

東京 大阪じゃ

30代で世帯収入1400、1500て普通だもん
それ以下は負けだわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:55.97ID:CwKT9KFC0
女の1人も養えない男って、生きている価値ってあるの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:00.44ID:G9ZYVD6X0
こういう女は稼ぎがある男からも嫌われる
誰が楽しくて寄生されるために結婚するんだって話
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:05.57ID:VTGV1Sj90
>>650
あれはタレントだからトロフィーワイフになり得るのであって
無名の一般女はトロフィーにはなれんよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:11.41ID:pY5MKjxd0
男が金持ちで顔も良く義理親介護を押し付けられる気配もない
客観的に不釣り合いでも受け入れられる場合、男が暴力系サイコパスであるくらい当然、運が悪いとおじさまの性奴隷になることは想定したほうがいいね
つまり例えば股間に永久脱毛かけられてバタフライタトゥー、栗ピ地区ピも開けられる…

まあ、それでも楽々メシウマと考えるならそれもまたライフスタイルだろうが
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:13.65ID:/WCjLadu0
>>723
10年どころじゃなくね
高年収と結婚したいなら自分も高学歴になって学生時代のうちに高年収の卵ゲットしておかないと
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:16.83ID:S5u8wgOA0
>>185
子供がいること前提だろ
子供を産めない可能性が高いアラフォーはないわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:18.94ID:snpYgUNw0
31歳の婚活中の女だけど、ほんとに普通の男がいないw
こっちは高望みしてるわけじゃないんだけど、普通の男があまりにも少なくすぎる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:20.10ID:ZtAN7xm50
マジで死ぬまで共働きでいいと思う
財布も別で家事も分担で
フットサル行くのもウダウダ言わないで
それなら結婚してもいいかなー
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:32.51ID:Oim4LW7s0
ばばぁと結婚なんて共働きでもいやなのに寄生させろとか氏ねよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:37.97ID:7i8Ns+jJ0
嫁は専業主婦でも構わなかったが家事をやってくれませんでした
ずっとネトゲしてんのは主婦とは言わんのだ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:42.52ID:cqsPUgUk0
>>594
ありがとう。
今は安定してる。
旦那も私も子供たちのおかげで成長出来た、かな?w
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:43.66ID:dk0l4K8b0
>>702
20万も掛からない
嫁と2人で家賃の自己負担が5万
下手な外食より嫁の料理の方が上手いし、下町で物価激安だし

800万の一馬力でも何も困らない
年1回100万ぐらい海外旅行に突っ込める
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:56.96ID:be2CsLlS0
38まで独身生活を楽しんだくせに子育て無しで専業主婦希望とか図々しいわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:05.14ID:S5u8wgOA0
>>131
本当アホなんだよなあ
一つ一つは大した条件じゃなくても
すべて兼ね備えた男でかつ独身となると
上位何%かってことがわからない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:23.26ID:U81RHMWQ0
どっかの資産家の後妻に入るか、家政婦から始めてみれば?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:26.03ID:FhdqcZl90
実際大部分のアラフォー独身女って口には出さなくても
専業主婦希望なの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:27.97ID:O19ckL280
>>1
主婦の税や年金の優遇も早晩なくなるから、専業主婦はほぼ絶滅する。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:32.50ID:0SjE7Rsu0
子供は30前後で産んだ方が絶対いい
40近くになってまだ産めるとか思ってるババァが多すぎなんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:38.94ID:hZOu3YNj0
世間体気にしたら負けだよ
批難覚悟で堂々と専業主婦希望です!と厚かましく婚活すべき
年収いくらが幸せとかも幻想なんだから
筋を通す奴なら支援者はいるかも
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:59.43ID:O/rfHcec0
>>352
ここの奴らは仕事に専念しても給与はたかが知れてるんだろ

実際のところ高給取りの嫁は専業多いし支えられてるんだろうけど、低給なら支えるより稼いでくれって話だわ
ようは甲斐無しが多い
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:00.31ID:MwdUrXyu0
スネかじる先を親から変更したいから結婚したい寄生虫やね
働きたくない女はなにやっても無能だから専業でもただの足手まといになりそう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:00.71ID:rYj0iACn0
健康な子供が産まれたら結婚しましょうとか条件付きじゃないと厳しいだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:13.91ID:Oim4LW7s0
セックスなんて風俗でいいのに腐ったマンコ養うとかドMかよw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:15.07ID:CviQRrgl0
>>1
舐めてんかババアが!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:15.11ID:+TspjYm00
子供も産めない可能性が高い連中が、専業主婦とか、産廃以上だな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:18.44ID:lwrTDcok0
掃除洗濯なんかダッシュで午前中に終わるやんか
それからヨガ?とか行って自分に反応する若チンコみつけて恋愛ゲームや そら専業主婦がええで
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:25.55ID:G9ZYVD6X0
結果論として専業か兼業かの話であって前提に専業主婦になりたいとか滑稽だよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:30.82ID:ZtAN7xm50
こっちだってなれるなら専業主夫になりたいのに40過ぎのババアが何とち狂った発言してんだろうな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:33.03ID:dk0l4K8b0
>>741
普通と思っているのが普通じゃないから
いわゆる完璧超人だと思えばいい

例えばペルソナ4の主人公を普通の人って思うとヤバい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:34.53ID:935Q/8X20
子も産めないのに専業主婦で何をするの?
男でも片手間で家事ぐらいは出来るし、
出来なきゃ代行サービスを頼めば解決する。
ニートを養う理由があるのかな?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:36.11ID:VTGV1Sj90
実際には高収入の男ほど共働き希望なんだよなあ

高年収の男性は共働き希望
http://youbride.jp/qa/detail?question_id=4151

今、専業主婦を望むのって貧乏な環境でヘラってる女が多いと思うわ 
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:42.78ID:zS1zYpiY0
>>726
知らない事だから美しく夢が持てるんだろな
フォトショすらいじった事ない営業職がウェブデザイナーになるってヒューマンアカデミー行くようなもんよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:44.56ID:mMGkaLxC0
>>741
その「高望みしてる訳じゃない」のレベルが高過ぎなんだろw
つか、人柄見ようとしてるか?条件しか見てないだろ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:48.87ID:MR4v0SXf0
>>741
そう思う時点で高望みww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:49.12ID:S5u8wgOA0
>>224
これは年収の時点で1%もいないだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:49.62ID:dy58HsTV0
>>709
高齢の猫がいるので出張・残業ができない。安い給料の仕事しか選べない。
毎晩動物病院に行ける体制が必要なので。情けないというより仕方がないという感じ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:52.08ID:O8fn1CMW0
>>683
(笑)外食しな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:56.78ID:yhZ9/8tp0
結婚しちまえば女性のものだろ 勝手に仕事辞めちゃえばいいだけ 上司にセックスを要求されたとか言ってさ
とにかく女性は男を騙してもいいから結婚しちゃえばいい そして仕事を辞める あとはATMが勝手に稼働します
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:57.80ID:psAv2eSE0
まあ現実的に考えたとして、女な縁がなさそうで、親が必死になってるビンボー男捕まえて、極貧で死にそうになりながら専業主婦するくらいしか思いつかんなあ、それなら独りの方がマシだわな、諦めろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:00.02ID:O19ckL280
>>755
アラフォーくらいになると会社勤めに疲れてくるんだろ。
昇進できなくなった男も同じだけどね。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:00.64ID:0LGI/YV10
この人が狙ってる男は20代から30歳までの女を狙ってるから
婚活が成功するわけがない

この歳で結婚したいと思う女は若い時から苦楽を共にしてきた
関係じゃなきゃ多分無理
若い時の思い出補正もないんじゃ苦しい
10年間仕事で一緒に頑張ってきて
その後、仕事辞めて5年ぐらい音信不通なって
偶然再会したとかじゃなきゃな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:06.08ID:m04wzMmG0
専業主婦やってもらいたいと思う
俺みたいなのも居るから諦めず探せばいい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:17.57ID:UIHt/JlT0
相手のレベルはこどおじが相応だけど
それだと共倒れじゃね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:25.91ID:/WCjLadu0
>>773
高年収男の相手は同スペの高年収女だらけだから働かないと損だもんね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:27.89ID:VTGV1Sj90
>>770
専業主夫なんてなりたくねえよ
自由に使える金が無いんだから奴隷と一緒やん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:35.52ID:cqsPUgUk0
>>757
体力的には若いうちに産んだ方が絶対にいい。
運動会の保護者リレーにしろ部活関連にしろ、頑張れるし。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:43.35ID:7e3f8oc90
気付くの20年遅いです。
諦めて死ぬまで婚活してて下さい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:44.23ID:lwrTDcok0
>>763
年収は1000万なくていいくらいかな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:46.83ID:S5u8wgOA0
>>172
女としておぞましくなってくるにつれて
ダウン率上がってきてるな

遺伝子レベルに刻み込まれてるわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:47.28ID:Oim4LW7s0
お互い若くて共働き可の条件で初めて結婚話は進むんだけどな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:54.81ID:+7Hw867c0
子無しなら、大型犬買ってその世話係としてBBAを専業主婦させるのもありだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:10.94ID:OyatFiDB0
38歳なら子供も無理だろう。
それで専業希望て頭おかしいとしか。
専業希望なら相手の年収は600位上希望だろ?
年収600以上ある奴が働く気ゼロの38のババアを引き取る理由が無さすぎる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:19.53ID:vT1R4NUV0
出産リスク考えると難しいな
せめてあと5年早ければ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:28.84ID:163Qx9i10
トンチンカンな女やな
ほんまに38か
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:34.75ID:KRk4tAsP0
>>709
専業主婦でニートってただのひきこもりじゃん
養うメリットないから無理だよ
働かない専業主婦養うほうが情けない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:35.00ID:dk0l4K8b0
>>726
ウチの嫁には昼寝推奨
周りの鬱陶しい声は負け組のひがみだと思えって言ってる

そしたら嫁の交友関係が独身から激減した
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:41.23ID:WIXDLo5Y0
もう35歳だし、子供も結婚も望まないんでバリバリ稼いでマンション買って、年取って体が不自由になったら使用人雇うわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:41.33ID:bt7ViC0w0
38歳にもなって稼げないBBAをなんで専業主婦で飼う必要があるんだよwwww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:42.64ID:MR4v0SXf0
まあ、こう言う高望み女を結婚相談所は食い物にするんだよなw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:46.43ID:lkBjUWJd0
>>693
お妾さんは子供産むでしょ
今の女性が求めるのは子供産まない専業主婦
あくまでも現代的存在
下手したらセックスレスで
セックスレスの妾というのが理想なのかもしれない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:47.15ID:snpYgUNw0
>>763
具体的には
・年収は600から700
・年齢は同じぐらい
・学歴は最低マーチ
・身長は173ぐらい
・顔は松山ケンイチみたいなフツメン
・趣味がスポーツとかのアウトドア
・血液型はできればB型以外
・家事も積極的に手伝ってくれる人
・家に入らずに済む(長男は勘弁)

別に三高求めてるわけじゃないんだけど、ほんとに見つからないんだよ こっちは
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:49.06ID:a+lZrTQn0
38歳で専業主婦希望の女って、
男側に何もメリットがない
他の男達と散々交尾しまくった中古だし
そんな奴をわざわざ救済する意味がない
専業主婦にできるほど稼ぎに余裕があるなら若くて性格が良くて巨乳な女の子と結婚したいし
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:02.48ID:tvBSujAD0
専業主婦になりたいと言っても財布を預けてくれる旦那さん限定の話だよね
社会人経験あって自由にお金使える生活を経験済みな現代の女性は専業主婦なんてなりたがらない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:04.81ID:mMGkaLxC0
>>782
昇進はなくとも充分な給料と僅かな昇給、決して多くはないが退職金アリの状況なら充分勝ち組だわ。今の世の中。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:06.31ID:sFVbOc+40
>>773
そりゃそうだよな。車やら不動産の価格は上昇してるから年収1500万あたりでも、最活水準下げないなら、その半分でも嫁に稼いでもらいたいし、資産按分されるなら絶対に同等年収じゃないと我慢ならないし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:18.47ID:S5u8wgOA0
>>283
資本家に騙されるフェミニストという
アホみたいな構図

人手不足だから、景気良かったのに
無能な女どもが労働市場に大量に参入した結果
景気は悪化し、労働環境も賃金も悪化
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:25.97ID:AXRUiu5H0
>>1
35歳過ぎた独身女性は5ちゃんねらーの独身男性が引き取って同棲生活したら補助金助成ぐらいやらんとさすがに需要無いやろな…。
つーわけでそういう政策をしない安倍が悪い😅😓😅😅😅(無理やり政権批判)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:28.77ID:SbXPiMvM0
専業主婦にできる甲斐性がある男は
もっと若い女性と結婚するからねえ

そんなに家事が好きなら家事代行とかと仕事をしたらいい
けっこう稼げるよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:40.20ID:3T5hK09K0
せめて10年早く婚活始めてたらなぁと思う
40前では色々と条件を言える立場にない事に
この人は気が付かないと駄目だわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:41.73ID:ZtAN7xm50
>>812
ほんこれ
何もメリットがない
こっちは頑張って稼いだ金をババアに吸われて終わり
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:45.00ID:O8fn1CMW0
>>760
そう思う。
甲斐性なしが、専業否定する
けど楽そうだから専業になりたい!と思う女性も、アホ?ってなる。
そこまで楽じゃない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:47.02ID:VTGV1Sj90
>>787
だから医者は医者同士、公務員は公務員同士、最近じゃアナウンサーもTV局内の職場結婚が多いし
「スペック違いの玉の輿婚」なんてTVドラマや少女マンガの中の世界だと理解すべきなのに
なぜか女の方は自分が低スペでも高スペ男を望めると勘違いしてる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:49.86ID:WMv6rijW0
もう令和なんだからずっと独身でも40で結婚しても普通の時代にしようよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:50.82ID:rWBWaPcF0
>>33
子がいて専業主婦やってるけど、29で結婚した
それでも遅かったと後悔しているくらいなのに
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:53.96ID:8tPdlkwu0
「結婚しなきゃ!」と焦る頃にはもう遅い
若い人は人生設計ちゃんとしなきゃダメよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:56.86ID:5wPTpIL00
>>682
嫁の飯美味いと思うのはお前が料理出来ないゴミだからじゃね?
付き合ってきた女で俺より料理上手い奴いなかったぞ
スイーツ以外
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:05.17ID:S5u8wgOA0
>>412
>>430
ほんとこれ
こんな簡単なことのわからない馬鹿が
フェミニストであり、パヨク

もしくは確信犯的な資本家の味方
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:08.86ID:2eNe26dn0
まあ私も今専業主婦してるけど、元々仕事続けたかったのに転勤族と縁があったので寿退社。
その後、転勤⇒その地に慣れるまでしばらく専業主婦⇒専門活かして非常勤職⇒また転勤というループを繰り返してる。
そんなに専業主婦になりたいのって、単に仕事で疲れたからちょっと気の迷いがあるとかじゃない?
本当は仕事持ってた方がいいよね〜
私は今各所で働いてた所のボスから自宅でできる仕事を頼まれたりするけど、それも断続的とはいえ仕事をしてきたからだと思う。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:20.94ID:JM8QM9La0
世の中にはそんなたくさん所得500万越えとかで
38の女性と結婚したい人とかいないから
その人がよっぽどなんか出来るならともかく
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:22.82ID:6O/Bvgam0
貯金が4000万くらいあればその年齢で専業主婦許してくれるダンナが見つかるかもね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:23.24ID:a3fwdCn+0
主婦ニートとかマジ要らない
それにこいつ等馬鹿だから一度結婚しちゃえば離婚しても半分財産や年金もらえると勘違いしてるからなw
あくまで結婚してから共に築いたもののみが対象。
つまりこの時点で既に色々詰んでる。
やはり早めに新品のウチに結婚しとくのが吉。
ここの悪い見本を反面教師にしてね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:26.67ID:vvgRBvQb0
非モテで真面目さだけが取り柄のサラリーマンにアタックすれば簡単にゲットできると思うが、プライドが傷つくリスクを考えてやらないんだろうなあ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:35.70ID:/t22VyBk0
>>352
思い切り仕事をしたいけど、
完全に家庭内で不在になるとマジで老後にハブられるから。
子供は完全に母親にべったり、妻は妻で自分の楽しみと子供と孫の世話が楽しい。
退職した父親一人ポツネンとするのが目に見えてる。

それに大体、父親不在母親一人のワンオペ育児の弊害は散々出てきてる。
子供が真っ直ぐに育たないんだよ。
ひ弱すぎる奴ばっかりだろ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:38.07ID:0SjE7Rsu0
>>811
一生婚活してそう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:43.92ID:5rKbPNf10
イスラム圏じゃ12歳とでも結婚できるのに40歳で草
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:44.17ID:iVkuPQka0
家事大好きなら農家に嫁げばええやん
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:53.80ID:KRk4tAsP0
>>741
普通の人はとっくにいい女にキープされてるからしゃーない
余り者から選ばないと
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:56.76ID:S5u8wgOA0
>>487
今の20~30代の多くは贅沢なんてしたがってないから
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:05.66ID:ff4TL1w30
>>709
そういうのを嫉妬と言う
みっともないよ
結婚したいとも言わないから無視される
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:17.41ID:wt64lUxG0
>>803
家事労働に関しては外部監査が一切ないから、なーんにもしてなくても「やってる」事に出来るからなwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:19.80ID:yhZ9/8tp0
専業は自分で稼いだ金じゃないから、浪費勝ちになるんだよなぁ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:20.51ID:hCXNwrPQ0
男女雇用機会均等法を恨むしかないね

少子化も、男女雇用機会均等法のせいなんじゃないの?
男性の貧乏化やロリコン化も
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:21.53ID:ax6kkup/0
ニートじゃん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:28.57ID:X5OV28wQ0
30歳独身でいつかは結婚もしたいけど、相手もオタクじゃないと嫌だし共働きがええわ……
アラフォーになったら養子縁組も視野に入ってくるかな。その辺で価値観の合う人希望
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:31.64ID:Oim4LW7s0
30越えた専業志望のマンコは馬鹿なの?????
風俗の方が安いし気楽にきまってんだろ産廃マンコ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:34.33ID:vXWJocxb0
>>812
何で高齢婚活女がいろんな男と遊び済みと思うの?
デブでもない、奇形的なブスでもないけど若い頃から
全くアプローチない女とかたまにいるぞ
確実に性格やばいけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:36.05ID:/WCjLadu0
>>825
高スペ男なんてもはや学生時代にほぼ狩り尽くされるん
だから大人になってから探しても遅いんだよな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:48.98ID:MR4v0SXf0
>>829
今の飯なんて誰が作っても同じ
調味料なんてスーパーで買うんだし
肉や魚も同じ
飲食店経験が有るなら別だけどさw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:56.29ID:X4rBCgCp0
まあ共働きで子供にちゃんと金かけたいって男が寄生虫女掴まされる
とか
寄生虫したい女が結婚した後も働かされて子供や旦那に八つ当たりする
とかいった不幸が起こらないから
自分の条件に合わない男(女)と付き合わないってのは良いと思うよ
こういう奴らは条件を下げれないなら結婚出来ない方がいいんだろ多分
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:56.62ID:vHDpozY90
無理無理アラサーですら結婚できなかったのに
アラフォーで結婚できるわけない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:56.96ID:fH0S35Js0
「バリバリ働くより家事が好き」
楽だから誰でもそうだよwww
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:01.60ID:wt64lUxG0
>>836
それ知らないで、離婚して財産を半分奪い取って浮気相手とラクラク生活を企む女様の多い事多い事www
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:03.80ID:Vj9qxT7B0
自己分析ができない女が多いからこうなる
20代女がおっさんねらいならよりどりみどりだったのに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:10.23ID:c0Ifp2OZ0
うちは俺の稼ぎに満足出来ず起業してしまった
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:11.38ID:DsOQBjFz0
専業主婦だけど家で仕事してるってウソついてる
何か生きづらい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:11.73ID:92RaxU3r0
>>495
マンガの見すぎ。

足るを知り、リスクマネージメントできれば金の玉子を産む鳥を殺さない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:12.04ID:a+lZrTQn0
>>822
贅沢しないと言ってたとしても、
有り余る時間を持て余して金使ったり浮気したりもするだろうしね
絶対にこんなメリット皆無のババアとは結婚したくない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:13.01ID:8aD4n6UH0
>>811
こんなバカ女ほんとにいるのかよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:18.35ID:NsHRJGHr0
子供産めないだろうアラフォーじゃ(笑)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:30.95ID:n1hIBCqI0
>>650 ああいう積極性があれば、ほどなく見つかると思うんだけどね…
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:31.54ID:163Qx9i10
壇蜜と同じ38か
だんみつならアリだけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:36.28ID:viuQLr4k0
20年前なら喜んで専業主婦に貰ってくれる人居ただろうに何で腐ってから狙うんだか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:39.64ID:OZV5wEkN0
別にそういう希望はあって良いけど
豊かに暮らしたいなら相手の年収1500万円以上
は必要なんじゃない
相手が普通の収入以下の場合お互い貧乏暮らし
でも良いカップルなら成立するね
まあそんな確度は低そうだね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:40.66ID:Lk5sAF+n0
俺の周りで専業主婦してるのは、女が20代前半で30代後半の旦那と結婚してるパターンがほとんどだよ。
男からすれば自分よりずっと若くて綺麗な嫁じゃないと専業主婦にするメリットはない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:46.47ID:Sro1Jv1g0
>>606
子供は作れる時に作った方がいいよ。いやマジでさ。
そりゃ赤ちゃんは世話がすげえ大変で、ダンナさんの小遣いも減るけど、「俺が家族を養ってる!」っていうプライドが出来てそれってめちゃくちゃ脳汁。
加えて、母親参観日で「お前のおかん今日はばあちゃん代行?」みたいだとかわいそうなもの。子が10歳の時にママが40台だと安心。

って考え方は人それぞれだが、早い段階でそれなりの計画をもって人生を完了したほうがいいに決まってる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:47.58ID:D922rCQv0
>>7
男は家事のレベルが低いからなぁ
我慢もきかなくてすぐいじけるし。

本当に女並みに配偶者を支えられる男なら、専業主夫の需要はいくらでもある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:47.73ID:S5u8wgOA0
>>633
その稼げる女性なんてどのぐらいいるんだよ
しかも稼げる女性ってブスだったりするからな
ハナから男に見向きもされていないだけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:55.63ID:VTGV1Sj90
実際に結婚すると色々予想外の展開があるから、夫の転勤で仕事を辞めざるを得ない女性が多い
今の日本では専業主婦なんて少数派なんだけど、それでも「望まぬ専業主婦」がかなりの数を占める
そういう女性からすると婚活時点で専業主婦志望なんて、人生を舐めてる存在にしか見えない
夫が病気で倒れたら見捨てて逃げんのかよと
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:04.10ID:UQ3VqsIx0
ずっと家にいるなんて考えられない絶対働く
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:05.75ID:dk0l4K8b0
>>875
嫁には毎日ヨガとか好きなことしてるって堂々と言えと言ってる

俺様の嫁だからな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:07.97ID:4hYuEfs80
>>741
高望みしてないといいつつ、高望みしてるんじゃろ?と書こうとしたら>>811だよ
ふざけんなってマジで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:12.58ID:lwrTDcok0
大体のやつは手取り20万くらいやろ二人で家賃払ったらなんぼ残る?女が専業主婦なったらどないなる?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:14.33ID:0BK5eu030
>>8
つまり 
ウマシカってやつか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:15.56ID:KRk4tAsP0
>>811
私はその条件と同じくらいの国家公務員で次男の旦那を20歳でゲットしたよ
頑張って〜
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:21.66ID:xudDd/Tg0
この条件は女側にだけ有利すぎるので、専業主婦を希望するなら代わりに正常な子供が産めた場合のみ籍を入れるという男側の条件を追加したい。

アラフォー女は女ってより、もはや人生を共にする仲間(フェロー)だな。
子供も産めるかも?だし、産んでも障害者リスクが高い。羊水腐ってるという表現は合っている。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:32.62ID:3T5hK09K0
>>883
若いうちはその若さを最大限いかして人生を楽しみたい
結婚なんてとんでもない

って感じかなぁ
想像だけども
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:35.62ID:n1hIBCqI0
>>811 なんだ、ネタか。(´・ω・`)
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:49.64ID:I3KrOd3i0
婚活では言わないほうが無難だね
年齢的に通用しない確率が高い
大体中年で専業主婦やってんの
田舎で小さい子供がいるか
都会で美人で高収入と結婚した系くらい
このご時世無理っすよ
知人にお互い高齢同士で結婚した人居るけど
妻は専業主婦だけど趣味のサークルで出会った二人で
両実家とも中流の上くらいで
慎ましく暮らしてるけど、なんかあったら実家に頼れる系
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:51.43ID:cqsPUgUk0
>>827
分かるw
結婚して分かる事が出てきて子供産んで気付く事が又色々と出てくるよね。
子供達にも、この気持ちは伝えたから心の片隅で覚えてて欲しいわ。
まだ娘達は若いから意識が結婚には向いてないのよね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:54.96ID:5wPTpIL00
>>741
普通の男は婚活しないからなw
他人の手借りず普通に付き合ってるから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:00.98ID:0LGI/YV10
正確には38歳か・・・子供が10歳時に母ちゃんは50歳か・・・・
子供的にはキツイだろうな
母ちゃんが年寄りなのは子供としてはあんまりいいものではない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:12.60ID:O8fn1CMW0
>>804
羨ましいのよ。あなたみたいな夫をてに入れたあなたの妻が。そのままあなたは稼ぎ、奥さんは、専業を楽しみ頑張って欲しい。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:14.57ID:S08DLv8y0
>>733
大阪なんか住むとこ選ばなきゃ物価激安だよ 東京は大阪より1.5倍以上高いよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:14.88ID:0SjE7Rsu0
>>898
羊水は妊娠しなきゃないからそこまで辿り着けるかどうか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:17.48ID:OyatFiDB0
>>811
釣りなんだろうが、本気で言ってるなら、
君の容姿がタレント並で歳が8歳くらい若ければ
その条件でも普通だと思うが
31の行き遅れがその条件で普通だなんて、頭のおかしいババアだぞ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:38.57ID:6O/Bvgam0
1500円のランチとか食べたいんだろうなぁと察しがつくよね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:47.60ID:VxeNEBaj0
専業希望なら堂々とマッチングの項目にできる相談所に登録すりゃいいのに
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:57.54ID:zS1zYpiY0
主婦の仕事は栄養バランスがとれたそれなりの食えたものをリーズナブルに毎日作る事だから
レストランの味と比べるのは違うっしょ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:07.46ID:12s/dnMT0
>>811
こういう普通の男が少なくなったって事は、日本の男の劣化度合いが酷い状態だな。
韓国人の男にまるで勝てないじゃん。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:16.16ID:dk0l4K8b0
>>902
だって鬱陶しいけど付き合わないとダメかな?って相談されたから

容赦なく捨てたらいいと思うよって助言した
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:25.06ID:3T5hK09K0
>>908
最近の小さい子供の親は老けてる人よく見かけるよ
ひと昔前ならお爺ちゃん・お婆ちゃんかと思うくらい
おそらく30代後半で産んだ子供だろうな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:26.36ID:qgszsXow0
専業主婦になりたい中年女性はとりあえず介護の資格を取ればいいんじゃないかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:30.30ID:hZOu3YNj0
>>887
旦那が子供みたいに束縛しいだから、産まないとこもあるんじゃない
家族計画は他人がどうこう言うもんじゃない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:36.52ID:egCdnDiq0
>>1
ババア何勘違いしてんだ
お前は一生未婚でくすぶって生きていくんだよババア
自分はまだ終わってないって若作りしては
周りに笑われたりドン引きされたりしろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:37.56ID:M1kgHmMJ0
>>37「ウインドウショッピング」なら
別に良いんじゃないですかねえ……
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:39.92ID:fjK5kISJ0
独身51歳だけど知り合った40歳バツイチに
迫られてる2度ほど食事したが既成事実を作ろうと
積極的に迫って来て怖い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:41.38ID:SwRmtKgv0
専業主婦以外に顔の好みとか、ハゲは嫌とか、年収とか知らず知らずに条件つけてしまってるんじゃないのか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:42.35ID:9kKTDYGv0
男女平等共働きの世の中にしたいんだろ女どもは
自分だけ家で楽しようとしてんじゃねえよ男と女は対等なんだ働け馬鹿野郎
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:43.58ID:xudDd/Tg0
>>690
「お前は昭恵ではない。旦那は総理大臣ではない」で簡単に論破されるぞ。
比較するなら設定条件についてもキチンと同じにしないとな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:43.72ID:163Qx9i10
やっぱ専業望むなら上級国民しかないだろうな
釣り場が全然わかってねえわ
38でも美女なら菊池桃子のパターンもなくはない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:44.13ID:huq4yBKu0
なめてんのかw
需要は18〜24
30くらいまではなんとか
30〜35までは性格とかスキルとかでまだなんとか
35〜からはよほどの美人じゃないと
40とかもうこれから子供作って育てること考えたらムリゲー
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:52.96ID:NWpH0zMP0
,
38ごろから、肉体の性欲に対する渇望がスゴイ

味を覚えた、女の体は凄まじいくらい燃え上がる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:03.85ID:PdA63UCf0
仕事してるからってキラキラ女子になれるわけないんじゃんザマーw今や専業の方がキラッキラ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:05.58ID:qqtRnul30
二人兄弟どころか一人っ子も多い時代に
長男嫌とかそれだけで半分以上いなくなるな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:06.42ID:Sro1Jv1g0
>>906
そっか。一生それならそれでいいかもな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:07.89ID:vTpNXL1+0
得ようと思えばまず与えよってな
アラフォー女子が何を与えることが出きるのですか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:10.61ID:cqsPUgUk0
>>897
旦那様、公務員?
うちの旦那も公務員、高卒公務員。
忙しい仕事でヘトヘトになってる。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:11.58ID:zkv1w8BG0
オードリー若林おじさんが15歳下と結婚したんだって?
ええのうー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:15.32ID:X5OV28wQ0
はー、いっそのこともう自殺して来世に望みでも託そうかな
でも生きてれば親の遺産結構転がり込んでくるんだよな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:21.92ID:zUfNnLOW0
一人で生きろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:23.67ID:Pk2HKw750
>>885
よほど金持ちか高収入の男じゃないとその年齢差はきついのでは(´・ω・`)
まあ子どもつくりたくない男女ならあんまし関係なく精神的つながり重視かもやけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:24.10ID:Vj9qxT7B0
>>908
2人目3人目の子供なら母ちゃん50代とかたまにいたけど
ババアが来たって言われて参観日に子供がかわいそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:25.55ID:hVfkBLJ+0
専業主婦は天国です

よくパート主婦から妬まれますがw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:26.01ID:Ljad1ejG0
ババアもう無理。共働きで結婚できるだけでも有り難いと思うべき。
謙遜が無さ過ぎ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:34.95ID:5rKbPNf10
2020年 女性の2人に一人が50歳wこの国マジで終わってるわ何もかも手遅れで草
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:38.62ID:NWpH0zMP0
,
38才ごろから、肉体の性欲に対する渇望がスゴイ

味を覚えた、女の体は凄まじいくらい燃え上がる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:49.94ID:0SjE7Rsu0
>>924
お子さん大きいのかなと思ってたら子供は保育園児だとか多くなってきたよね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:51.66ID:5wPTpIL00
>>899
まさにそれだな
売れ残りは若い頃に遊び過ぎた
人生楽しみ過ぎた
同年代で結婚した奴らより色々経験しちゃってる
まあ若いうちに結婚子育て側もまた違う経験出来てるわけだが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:55.56ID:S5u8wgOA0
>>563
何になりたいかで決めた方がいい
お嫁さんになりたいのなら高卒でもいい

その高校の偏差値が55超えてれば
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:55.98ID:+n9o2Ke70
女の普通は男がうらやまないくらい、
理解に苦しむぶっとんだ感覚してる。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:07.57ID:lwrTDcok0
ほんまに金稼いでる女は朝からタクシーで出勤や
間に合わんからよ夜は11時くらいまでやっとるわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:13.21ID:LrGMwgPN0
ニートになりたいだけ、他人に寄生する気満々な
使えないゴミを誰が受け入れると思ってんだ?

そういうの許されるのは美人でスタイル良くて
若い女の子だけで、売れ残りのブスじゃないから
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:17.24ID:j5WLxEKH0
>>914
まあでも嫁に贅沢させるのが満足の男だっているだろ
そういう男にアピールできる要素があるならの話だがw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:18.56ID:6wD5tb2T0
「女性は子供を産む機械じゃありませ〜ん!」
「女性も社会進出を!役職の半分を女性に寄越せ!

・・・で、いまさらになって専業主婦希望ですか?
どうしてこの期に及んで男に頼るんですか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:19.35ID:KRk4tAsP0
働きたがらないって発達障害グレーゾーンの可能性高い
そんな地雷を踏むような男は出世もしなさそう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:23.86ID:935Q/8X20
>>811
コピペ?
31で年収600〜700万って上位だよね。
同年代だと1割いないレベルだったと思う。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:25.32ID:fSZOWyzy0
膣にもう価値がなくなった女は無理だよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:38.85ID:n1hIBCqI0
>>945 38歳専業主婦希望で、ハゲは嫌とか、ぜーたくなんだよ。(´・ω・`)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:39.05ID:1SuHvBHE0
結婚なんて20代の頃にお互い好きになって
勢いでするもの

それと現在40前後の独身男は残り物だろ
38歳の独身女もだが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:46.87ID:H7S2Db550
なんだかんだ結婚したいなって思う女は20代半ばくらいまでだな
それ以上だと、しわがよったり、虫歯で口がくさかったりしそうでいやだ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:49.72ID:ZwGCwrWz0
もう子供できるとしじゃないんだから専業でいる必要なくね?w
せめてパートぐらいでろよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:49.71ID:9QQJYCX90
専業主婦のたまに惚気てる奴がいるけど全然羨ましく思わない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:54.99ID:Cbp6aqIU0
デメリットだらけのタガメリスク負債イラネwww
独身万歳やで。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:55.29ID:kZ+X2fQY0
婚活の動機=専業主婦になりたい
では、無理だ
楽したいために結婚したい
って言ってるのと同じじゃん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:55.70ID:p7Ptz7sA0
38歳じゃ子供無理だろ。
子供無しで専業主婦ってwwwwww
完全にニートじゃんwwwwwwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:02.48ID:S5u8wgOA0
>>601
高校の偏差値が低くなければいいだろ
将来大して働かない女が馬鹿な大学行ったとして何が変わるんだ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:21.66ID:mMGkaLxC0
>>930
バツイチの食いつきは本当に凄いね。
一度だけ子供付きでデートしたが、他人の子供は愛せそうに無いと悟った後はバツイチ子有りは対象外になった。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:26.03ID:uO7S4kQS0
>>772
朝、子供が学校に行くと洗濯と掃除と買い物位しかやること無い。
ワイドショー見ながらおやつ
まさに、ニートだな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:27.60ID:VTGV1Sj90
好きな服を買うのにもいちいち扶養者の許可を取って「買って下さい」って頼まないといけない人生なんて不幸の極致だろ
そんな不自由な存在が人間と言えるのかね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:33.13ID:5VJIydSU0
おとこにメリットあるか?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:33.73ID:X4rBCgCp0
>>872
嫌だよオッサンなんて気持ち悪い
生理的に無理
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:34.57ID:PlUTTTEv0
現実問題、三十代後半の子供の望めない女性なんて四十代後半の男にしか需要ないよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:47.99ID:5wPTpIL00
>>960
逆も同じだろw
処女でー巨乳でーとか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:50.57ID:+NtEx3xd0
結婚は子作りしてナンボ。
高齢女子なる石女は需要ナシ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:51.90ID:80R4ac/w0
35超えた女は俺みたいな既婚者のセフレ扱いでいいんだよ
呼んだらすぐ来いよ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:52.83ID:S5u8wgOA0
>>650
壇蜜程度の容姿でも同世代ランキングでかなり上位だということは忘れるなよ
一般人アラフォーのBBAなんてほとんどがおぞましい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:52.96ID:01D1IhDu0
>>930
好条件なのでは?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:57.69ID:tin2q7e60
寄生虫のお前らには関係無い話題
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:59.41ID:hCXNwrPQ0
>>887
子どもは生まない方が子どもの為だからね

もうそういう世の中だよ?
地獄のような世の中だし、ますますひどくなるのが目に見えてる
徴兵制も視野に入ってるんだから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:11.33ID:yNZyBSbg0
子供も産めない可能性の高いアラフォーに用など無い
しかも寄生したいだと?笑わせるな働け

というのが一般論だろうな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:12.40ID:7KXtpQaZ0
タチ悪いのは料理も掃除もできねぇヤツがいるからな
それで子供も産めない、完全にこどおじニート
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況