X



【社会】 「アラフォー婚活」 専業主婦になりたいです★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:39.27ID:+11TJGtf9
11/23(土) 18:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00010002-shueishaz-ent

迷えるアラフォー女子のための婚活お悩み相談。

質問:婚活中の38歳です。紹介やコンパなどで婚活をしていますがなかなか交際まで進みません。男性との会話から女性にも働いて欲しいとか、自分の稼ぎでは不安だと言われると専業主婦になれないのではと交際に踏み切れません。バリバリ働くより家事が好きなので専業主婦になりたいです。贅沢せず倹約して夫を支えたい。それでも専業主婦希望ですとは言わない方がいいでしょうか。やはり不利でしょうか。

半年で結婚できたアラフォーケビ子の婚活記一覧へ

言えないのなら、おでこに「専業主婦」って書いておけば良いのではないか?
もうそういうのは各家庭の問題でしょ!
ここで質問しても欲しい答えを言ってもらえるとは限らないぜ?

不利か不利じゃないかと言えば大いに不利だと思う。
そういう時代なんですなあ。

それよりも何よりもまず交際してる人がいないのに専業主婦になれなそうだからと交際を見送っているその状況をなんとかした方がいい。
相手もいないのに「専業主婦になりたいから、共稼ぎを希望の方とはちょっと・・・」と考えるのは滑稽である。

今この段階でNO専業主婦、NO LIFEと判断するのは絶対にやめるべきだ。
結婚したいから婚活しているんじゃないのかい?

結婚がしたいのに専業主婦になれないのならこの男はやめよう。
焼肉が食べたいのに冷麺がないからこの店は止めようみたいなことだろう。
まずは焼肉を食べないと始まらないという話である。
最近ではタン塩はもうそこまで要らなくて、2枚も食べればいいかな〜、カルビもそうね、脂が、と誰か止めて!

以下ソースで
★1 2019/11/24(日) 09:33:31.89
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574564180/-100
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:09.18ID:vlB3Kw1/0
「男性が養って当たり前」の風潮をやめるべきだ。
総合職に就く女は、きちんと無職かアルバイトの男性を迎えて
男性子供を養うことが必要だ。

男性が総合職に就いたら女を養い子供を作るのに、
女が総合職に就いても、相手の男性にも同等の職を求め2つの総合職で1家族しか作らない。
つまり女に奪われた総合職はまるまる無駄になってしまっている。

雇用のパイは限られているから、貴重な総合職に入れない男性が増えて
「男性が養って当たり前」の風潮の日本では男性が結婚できなくなる。
すると大多数の無能な女は男性の収入をあてにして生きることも
できなくなり、結婚することができなくなる。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:20.35ID:67X4sHOC0
お前らは付き合ってる女性にさ
「私は両親が共働きで小さい頃凄い寂しくて悲しい思いをした。だから絶対に子供が成人するまでは子供の近くにいてあげたい。」
と言われたら
「それは無理」
というのか?
ゴミが。そんなんだから女性から相手にされねーんだよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:06.62ID:a/wFOvM10
ヤラセまくってバカを引き当てるしかない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:16.70ID:hjvROKbQ0
暇だからお付き合いしていただきたいんだがなぜ俺は結婚できないんだ?
今日もジムに行って身体を鍛えてきた
166cm/75kgのぽっちゃりでおしゃれ最近少し禿げてきたが一部上場勤めで言わずと知れた大企業に勤めてる
何故俺は結婚できないんだ

後、俺は手帳持ちだから各公共施設、映画1000円、美術館など無料だぞ(だいたい付き添いも一人無料
ユニバも半額だ
所得、住民税も減免されるから実質年収に50万は上乗せされる
プラス、結婚すると手当で7〜100は乗るから俺も年収600万語っても良いんじゃないのか?
俺を相手にしない女が悪い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:36.85ID:hjvROKbQ0
ワイ
障がい者雇用
28歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし

人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
高齢女性と結婚したいな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:56.59ID:n9LTnPtm0
>>5
午前中だけ働けば?
子供の帰宅は小学校中学年〜どんどん遅くなるよ。
パートすりゃいいじゃん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:08.69ID:2kkYLWnv0
専業主婦じゃないなら、
結婚なんて女にとってあまり利点ない

1人で仕事してるほうが負担が少ない
いちいち便座下げる必要もないし
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:16.42ID:67X4sHOC0
>>5
因みに「子供が学校いってる間は働けるよね?」とかいうやつ
小学生の子供は朝8半くらいに家を出て帰ってくるのは3時半〜4時
働けるのはせいぜい10時〜2時までの間だけ
その辺わかってる?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:29.58ID:xsIRcln20
早くセンギョーシュフになりたーい
おれたちゃヨーーカイ人間なのさ♪
ババアはもう人間じゃない
妖怪人間なんだから
アキラメロ
ベムベラベロと一緒に妖怪退治して旅をしとけ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:43.45ID:lOBzXP7r0
専業主婦はもう都市伝説
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:11.67ID:r4AIBQNB0
日本に住みたい外国人男性と結婚しましょう!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:21.92ID:VO0k2UcnO
38で紹介やコンパで婚活っておかしくない?
早いひとでは中高生、おそくとも20代前半で紹介し合うもんでしょうに。
38じゃもう友人の兄弟も結婚してる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:26.56ID:wrI71/5E0
自称高収入ならゴロゴロいるじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:32.86ID:hjvROKbQ0
>>14
おっしゃる通りだな
で付加価値を付けたいんだが何をしたら俺はモテると思う?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:40.03ID:qQxplIvV0
結婚したら夫への扶養義務が生じるのに何言ってるんだろう
専業主婦を希望する男性と結婚しても一生専業主婦でいられる保証なんてどこにもないのに
こういうのは親の躾がおかしかったの?40前後の親なら「女の子なんだから」って洗脳する世代?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:40.51ID:4qeffXRe0
しかし38の女が専業主婦志望と言うだけでここまで叩かれるんだな
男でも潜在的に専業主夫志望の奴結構いそうだが、公言できないから、公言できる女に嫉妬して叩いているのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:44.76ID:67X4sHOC0
>>18
男が母親の代り務まるかよ
寝言は寝て言え
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:56.94ID:1SLGGei50
まあいいんじゃない。
部下の女性は子供はいらない、賤業主婦になりたい、と言ってて
みんなからツッコまれてたが。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:12.16ID:1uNjk6Ep0
家事とか普通にできるし

金払ってブタ飼うとか意味が分からない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:27.45ID:n9LTnPtm0
>>17
それだけでも働けば?
扶養内で年100で働いても「専業主婦」だよ?
しかも10年続けたら1000万
てか、子供の教育費や自分らの老後資金を夫婦で貯めないと結果的に子供に多大な迷惑がかかるんだが
そのへん知らんのだろうねアホ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:22.20ID:67X4sHOC0
>>5
俺の嫁さんもまんま同じこと言ってたな
まぁそういわれたら男は頷くことしかできんよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:27.80ID:/1HmsQ+o0
文句があるなら安倍に言え
女性が輝く社会
一億総活躍
年金65歳支給開始

これは女性が働かなければ達成できない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:42.57ID:ypL8UnbK0
専業主婦なりたいんなら
もっと計画的にいかないと
24までに結婚しないとね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:55.01ID:TpnTYoFM0
年齢:35歳
職業:大手私鉄の電車運転手
年収:約550万円
外見:177cm、63kg、オードリー春日似。
貯金は約1,100万円。

電力会社勤務の兄貴は結婚して実家を継いでいる。
俺は次男なので我が家に縛られることはない。同居ももちろんない。
相手の容姿とか年齢とか一切気にしない。
まあ年齢だけは49歳までの女性。
ただただ、俺は結婚したい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:58.00ID:qKeGpFuz0
>>28
専業主婦っていうから齟齬がおこる
子供がいないなら

専業主婦 ×
ニート、引きこもり 〇
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:58.56ID:lOBzXP7r0
60代、70代のお爺ちゃんなら
需要まだあると思うの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:03.29ID:gqm+f8Aw0
タイムボカンシリーズで例えるとどんな感じ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:04.79ID:GFdxbkHO0
>>5
まぁ実際子供は母親が家にいないとか凄い悲しむと思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:16.39ID:pVofFlfz0
専業主婦志望なんか言わんでええ。
子供できたら子育てに専念したいとか、体調が良くないとかで仕事辞めざるをえない空気を作ったらええだけ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:39.36ID:RtRwdU9E0
仕事した方が人生楽しいと思うけどね。専業主婦になりたいってどんな気持ちなんだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:50.33ID:mMGkaLxC0
>>26
責任持って養ってやるし好きなものは何でも買ってやるが、男関係含めて外で何しようが口出ししない。
と言えばモテモテwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:50.53ID:tjSinl5D0
機会均等とマンさんが選んだ道だ
文句言わず受け入れろ
それでも文句言いたいなら田嶋に言え
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:51.36ID:4qeffXRe0
ちなみに中年ニートはこの件に関してどういう意見なんだろう?
専業主婦だと?ふざけるなとか言いそうだけどな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:56.34ID:6kk3jJyk0
20代向けファッション雑誌が
「20代で結婚できる方法」特集したら
結構売れたらしいが、その編集長に
女性ライターが「38じゃダメなんですか!」と
噛みついてた。
20代は結婚したいのに、マスコミに巣くってる
アラフォーが足引っ張るんだよね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:03.51ID:ntxsdfZg0
>>5
俺も嫁に同じこといわれて
バカなん?子供のころ親がいなくて寂しかったのは幼児くらいまでだろw
大学で借金背負わせるのとどっちがましだよw
ていって納得させたな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:05.74ID:XDHnNa5x0
本来は専業主婦がいて良かったんだよ
家事育児の役割は女がやって
男は会社行って稼ぐ
これでうまく経済回って成長してた
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:08.97ID:VNGZonRu0
>>1
高年収の男じゃないと養えないが、そういう男はとっくに結婚してるから
まあ現実的じゃないな

あったとしても、何かしらの事故物件である可能性が高い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:17.08ID:btSAcpx10
マジレスすると専業主婦を養える年収600万以上の男はすでに結婚してるか
年下の20代女しか見ていない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:25.30ID:vJ0UpqXT0
>>28
嫉妬するとしたら、38女が専業主婦化できた時だろ
なんで実現不可能なことを宣うだけで嫉妬するねん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:32.24ID:/BwAG7830
もう結婚できる奴がいくらでも結婚する多夫多妻制でいいだろ
これから共働きが当たり前になるんだから相手が多数でも養う必要も無いし
誰か1人が子育てにまわってもいいし合理的だろ

ラブコメのハーレムもので誰も選ばないで全員ゴールできるようなもんだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:33.14ID:QurYwqqp0
家事が好きで向いてるから専業主婦になりたいってなら、家政婦にでもなったらいいのに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:33.49ID:vbyhRKHw0
専業つまんないけどなぁ。
スーパーに食材買いに行くだけでも
身なりを綺麗にしてる女性を見て劣等感抱きまくりだった。
旦那に遠慮しないで自分にお金使いたいと思って働きに出たら美容室も化粧品もちゃんと買えて幸せ。
家にこもって腐りたくない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:47.74ID:IQg4oJY60
この人は男がほしいと思っているもの何一つ持っていないもの

以下の三つがそれ
1.若さ
2.独立心(男に依存しない)
3.素直さ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:59.13ID:n9LTnPtm0
仕事柄人の年収見るけど、1000万超えてるのって一部の医者や弁護士、あと〇〇商事系の商社の人
次点で日本を代表するような大手メーカー管理職おじさん800から900

アラフォーで専業主婦めざして婚活してる人は誰と結婚しようとしているの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:11.10ID:VO0k2UcnO
>>26
というかジムで身体を鍛えているのになんでぽっちゃりなんだよ(笑)
あんた自分に甘いんだよ
まずは鋼のような身体に鍛え直せ、そこからスタート
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:22.04ID:lOBzXP7r0
1億総活躍社会

専業主婦?やらせねえよ!

BY 安倍晋三
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:22.65ID:n9LTnPtm0
>>41
自演…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:00.83ID:m04wzMmG0
うちの両親も働かないですむのならそれが楽だし一番だよと俺の妻に言ってるし
身内が歓迎してるのだから、他人の目や声など気にせず
妻にはこのまま専業主婦続けてほしい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:14.59ID:vJ0UpqXT0
>>58
仕方ないじゃん
女がもっとキラキラした人生で輝きたいって言い出しちゃったんだから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:16.40ID:hjvROKbQ0
>>53
男らしいのかそれは?
俺は嫉妬の悪魔だから束縛マシーンになるぞ
高齢女性でも情は芽生えてくるだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:21.39ID:PDLP0Jvh0
そんなに専業主婦が憎いなら共働きさせればいいだけでは?
なんでそんなに怒り狂ってるんだよ

まさか嫁もいないのに専業主婦への怒りで怒髪天を衝いてるのか?
なんで
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:22.31ID:qxeZ3gJR0
子供産んで共働きが普通だし。

専業で子なしってアイドルレベルでもいらねえ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:26.96ID:zX0EmQHj0
専業主婦なんて、そんないいものじゃないよ
3年専業主婦だったけど、昼間から人のお金でヌクヌクするのが後ろめたくなって色々我慢する事になる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:31.49ID:LdHpI3Km0
別にええやん
願望はこどおじも持ってんだから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:36.09ID:ntxsdfZg0
もう専業主婦なんていらんのよな
家事はどんどん効率化されてる
最後の聖域か幼児の面倒だけだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:46.50ID:JYgTpErq0
本音は早く言ったほうがいいね
実現しなかった時に恨まれても困る
無口な男がおしゃべり演じて結婚した途端貝になったり
外出好き演じてた女が土日引きこもりで子供との外出も全部男親単独になるより
ずっといいと思うわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:54.33ID:/nRHjoKg0
>>71
安倍がどうこうじゃなくて最早世界的にそうだろ
専業主婦を捨てたのは男とフェミ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:55.38ID:qQxplIvV0
>>17
共働きには当てはまらないけど、ちょうど扶養内でおさまるいい時間だよ
昼休憩の穴埋めに需要あるし、そもそもがサブ要員だから子供の急な発熱休みにも寛容
妊娠したらママ友伝手ですぐ補充されるし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:29.55ID:n2QA0HtG0
政府・官僚が国民の間でお金が回らない仕組みにしてるのが悪いのに
相変わらず自己責任マウンティングレスで埋め尽くされる糞スレ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:49.52ID:G/L/F6Qt0
>>57
ウチは四国の田舎だから同級生の中で鍵っ子ってのは珍しかった。
まぁ、両親共に公務員で18時皆で晩飯厳守だったがねw

年に三、四回、親父が晩飯に遅れることはあった。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:26.34ID:XB4hbPo/0
専業=楽だと思って希望してるんだろうからそもそも家事を完璧にこなすことも不可能かと思われる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:27.86ID:/nRHjoKg0
>>86
需要ないよはっきりいって
そもそもそんなんで稼げる金なんて本当にお小遣い程度だぞ
何故共働きするのかを考えよう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:53.29ID:btSAcpx10
女と男って別の生き物だぜ?
ウチの中学生の娘はパンツ見えそうなワンピース着てオシャレしてるし、って言うかパンツ見えたし
女友達とお喋りばっかりしてる
本当に俺の遺伝子なのかよ?俺は全身ユニクロだぜ

まあブスに産まれてメンヘルになったり男の性欲を敵視するフェミニストになりよりマシだけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:08.31ID:LdHpI3Km0
結婚したくてもできない男が有り余ってて需要があるかもしれん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:13.07ID:IXo/8Azu0
・年収最低限600万以上
・賞与夏冬合計100万以上
・戸建てorマンション購入済み
・車1~2台所有
・次男か三男
・ルックスは問わないが小栗旬以上
・ハゲていない
・身長175cm以上
・ハゲていない
・デブではない
・ヲタクではない
・現金以外の資産あり
・こどおじではない


贅沢は言ってないはずだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:20.84ID:2A8fwQ8h0
>>80
それは旦那の圧があるからでは
15年小梨専業だけど旦那がよっぽど失敗しない限り働く気ないというか既に築き上げた資産でなんとかなるから気が楽
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:32.11ID:qKeGpFuz0
専業主婦になりたいじゃなくて専業介護になりたいなら需要はあるんじゃね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:40.84ID:YvtWzwBB0
もはや異性としては見られない年齢では?
トイレの清掃員として堂々と男子トイレに入っても誰も止めないし違和感も無い年齢
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:50.63ID:xe3e+pG50
日本は男にとって天国だが、女性にとって地獄
世界一男尊女卑と言われるのが日本
男に生まれるだけで日本では最強
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:52.68ID:ZskTAMrk0
>>45
今すぐ結婚相談所に登録をおすすめ
キモメンばっかだからフツメンならすぐ決まる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:53.92ID:6S1UZAng0
炎上させる才能はありそうだからそれでアクセス稼いで収入につなげたほうがよさそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:59.52ID:+pbCZOpr0
年収300万代の50代なら喜んで結婚してくれるだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:14.09ID:/nRHjoKg0
>>80
はっきり言って自立できてないと言われたらそうだもんな
しかも自分の資産がなけりゃ離婚もやすやすと出来ないしね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:15.10ID:NOJwAABv0
>>9
ナイスガイジ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:22.65ID:RtRwdU9E0
掃除機→自動
洗濯→自動
料理→惣菜

専業主婦って何するの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:24.54ID:4qeffXRe0
>>66
それは生活に余裕のない専業主婦だからだろ
セレブ専業主婦なら、生活レベルは共働き並みで、かつ自由な時間と金がある訳だから。
専業主婦でも金に余裕なければ、言うほど楽しくないかもな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:33.64ID:BuX7Vu7v0
結婚は墓場、子供は悪魔。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:37.20ID:KA02NFw80
>>44
専業主婦性奴隷は女の若い身体が売りだからな
専業主婦の多い昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
結婚=長期売買春契約人身売買
専業主婦嫁=性奴隷性欲の捌け口肉便器
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:38.21ID:9pNu04PW0
あらそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:48.56ID:TVHGjnwM0
需要がないので一人で生きてください。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:51.09ID:D3EdCzAv0
専業主婦はイヤだ、と言って女性が自らの意思で特権を放棄したから文句言うなよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:51.16ID:M4Uoh9A50
現実を見ろよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:55.32ID:vJ0UpqXT0
>>107
そりゃ何かしら持ってるものがあれば結婚くらい何とかなるだろうよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:56.39ID:n9LTnPtm0
>>120
そんなの言わん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:13.52ID:E9pk+SRi0
>>5
結婚したって子供が成人するまで一緒にいられるとは限らんし、そういう糞女は離婚しとけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:32.12ID:myRMfUdK0
金稼いでこないアラフォー女とかもうゴミ以下やん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:49.60ID:9azX2GxX0
>>100
「ハゲていない」だけ二回も書くなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:58.76ID:ETwrmo3x0
>>48
ドロンジョ様がもう働きたくなくて、ボヤッキーに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:59.77ID:m+2ohY0d0
今日日専業ありきなんてのは引かれるって
それで納得してもらえるだけのスペック持ちならまだしもこんな寄生する気満々なのはどうせそうじゃないんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:02.57ID:nknJjkhu0
>>108
勘弁してくれ。アラフィフだが独身貴族満喫してるんだ。今更扶養家族養えるか。ごめんこうむる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:10.61ID:BZcxyIhb0
ID:67X4sHOC0

そんなんだから相手にされねーんだよ
とか言っておきながら自作自演w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:11.02ID:hjvROKbQ0
>>120
税務署のバイトしたことあるけどあれすごいよな
年収から何から丸わかり
あんなのバイトにさせていいのかと思ったわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:17.27ID:lOBzXP7r0
まあ最終的には女が余る国ですよ
叔母さん、おばあちゃんだらけの
オバタリアンの国になります

人口比が証明してます。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:19.49ID:VO0k2UcnO
>>97
あんた面白いな笑ったわ
>いい身体してるぞ俺は、腹は出ているが
腹が出ている時点でいい身体じゃないだろ(笑)
いっそその面白い性格を前面に出した方が勝算有りげ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:27.49ID:PDLP0Jvh0
専業主婦にしてやるから介護要員になれ
っていう条件提示で婚活する人がいるけども
あれ、うまくいかないんだよ
だいたいね、子供も欲しがるだろ
子供を育てながら介護ってのはもう大変だって誰でもわかる
だから女が寄ってこない
しかも親の介護がみえてくる年齢ってのは40過ぎたぐらいなんだな
その年齢まで売れ残ってる男はたいていが低スペック
年収500万で専業主婦をやれってね
女にいってもそりゃ嫌がられるよ
貧乏に耐えろって言ってるようなものだからな
そのうえ介護しろとか
まさに奴隷になれと言ってるのと同じで

だから専業主婦にさせてやるから介護しろっていう結婚は成り立たないんだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:32.75ID:n9LTnPtm0
>>130
ハゲていない、チビではない、ケチではない
はかなり重要
デブはそうでもない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:40.45ID:zkv1w8BG0
38歳っていい年したオッサンであることを自覚しないと
そんなオッサンが専業を希望して望み通りしてくれるような人がいると思うてか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:42.69ID:PdA63UCf0
40まで未婚で今まで何してたの?キャリア積んでるわけでもなくブラブラしてた?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:43.05ID:hjvROKbQ0
>>126
>>120
税務署のバイトしたことあるけどあれすごいよな
年収から何から丸わかり
あんなのバイトにさせていいのかと思ったわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:02.03ID:DKzZx1sz0
要するにいい歳こいたおばさんがニートになりたいだけの話だろこれ
家事なんてほとんど自動化されてんだから子無しの専業とか何の価値もねえわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:14.76ID:Qvn0nvPf0
若い人にします^ ^
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:18.59ID:hjvROKbQ0
自己レスしまくってがいっぷりを発揮しちまった
天然で可愛らしいだろ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:29.73ID:vsf/Ea3+0
38って子供に手が掛からないようになってる歳だよな…
うちの嫁は29だけど育児二人でひいひいなってる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:39.85ID:a/wFOvM10
>>104
男はいつも働いてるだけ
世間の流行り、マスコミの煽りにまんまと乗ったのが悪い
女の地獄は自業自得
強いて言えばその親が悪い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:41.20ID:LEe0XVzi0
貴族や富豪の嫁でもない専業主婦の存在は日本に限られておりその登場は高度成長期とその前後の1.5世代(人の1世代は30年らしい)
世界史的にも極めて稀な存在だと講義で聞いた
日本では女性が一度離職すると公務員(教員)、薬剤師、看護師以外は専業主婦にならざるをえない日本的雇用が背景にある(あった)という内容の講義だった
貴族でも富豪でもない、子育ては外注(保育園とか)任せの専業主婦の存在は日本だけらしい
外国人の友達に聞くと専業主婦の存在にみな驚く(特に女性が)
ちなみに寿退社は英語でKotobuki Taisha
Karoushiとかと同じ扱い
海外では寿退社に該当する概念が存在しないらしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:46.48ID:K7lOx8Kl0
>>100
・年収最低限600万以上
・賞与夏冬合計100万以上
・戸建てorマンション購入済み
・車1~2台所有
・次女か三女
・ルックスは問わないが小栗旬以上
・ハゲていない
・身長160cm以下
・ハゲていない
・BMI22以下
・ヲタクでもいい
・現金以外の現金同等物金融資産2000万円以上
・こどおばではない、28歳以下


贅沢は言ってないはずだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:50.10ID:Syy/bfJA0
>>9
手帳が精神だったら
残念ながら収入が倍でもひくわ
前にもアラフォーの女性研究者が
精神科医と結婚したらその医者自身がメンヘルで怠薬してビョーキが荒れ狂って
研究者さんボロボロになって
先々いっしょの墓に入らずすむよう離婚して逃れて
翌日に自殺した、てケースあったじゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:05.72ID:G/L/F6Qt0
>>151
お前も手伝わんか!w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:08.60ID:3eBATqaX0
40歳で妊娠して出産したら アホが産まれる伝説 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:10.68ID:NhX1kKH80
このオバさんの願望は何の取り柄もないアラフォーアラフィフの独男が
20代前半の女(容姿性格稼ぎを問わず)と結婚したがるのと同レベルだと思うわ

そもそも金や美貌を持ち合わせていない中年独身は相当ハードルを下げないと結婚そのものが無理ゲ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:13.62ID:PDLP0Jvh0
女が望む専業主婦ってのはある程度の豊かさと若さがないとさ
ただの奴隷になっちゃうんで
その辺わかってないよな
専業主婦にさせてやるから介護をやれっていう条件で女を釣ろうとしてる爺さんたちは
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:17.13ID:JYgTpErq0
職場に早くやめろームードがあるんだろ
気にしなきゃいいんだよ
そういうムード出してる人間も老いる
そいつの妻も別の職場で誰かのやめろ光線受けてる
バリヤー!で強く生きるしかない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:24.33ID:LR7B/IeV0
>>49
別に悲しまなかったぞ。
むしろ、嫁に世話させるようになったら、朝から晩までテレビ漬けになったわ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:24.56ID:9HkWd7ZA0
子供?産めません
ダウン症が生まれます
仕事?働きません
専業主婦希望です。

誰が拾うのこの貧乏くじw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:33.76ID:zkv1w8BG0
いつまでも自分が女性だと思ってたらダメ
男から見たらアラフォーになると女性じゃなくオッサンや
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:47.68ID:a/wFOvM10
正直アラフォーなんてアラフィフとほぼ同じ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:56.93ID:Syy/bfJA0
>>88
男だってそういう動機で嫁もらってるじゃん
既に嫁もらってる男は嫁におしつけて
自分はパチンコいってるじゃん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:06.61ID:KEJdNZ1/0
相応の貧乏生活をやりくりして、家事全部やってくれるならアリ
もはや専属家政婦みたいだが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:08.99ID:vbyhRKHw0
節約してでも専業主婦したいってところにだらしない性格が現れてる。
仕事が嫌いなんだろう。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:20.56ID:n1hIBCqI0
なんか、このスレはスゲー伸びそうな予感…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:21.54ID:PDLP0Jvh0
専業主婦が憎いなら共働きさせればいいだけでは?
なんでそんなに憎悪むき出しなんだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:24.36ID:/nRHjoKg0
>>136
男はハナからババアは興味ないから
男が受け入れる年齢幅広げない限りはひたすら男余りだよ
そう考えると生物ってよくできてるよな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:35.07ID:n9LTnPtm0
メスとしては子供を産んで育てることに価値があるわけで、
それもしない、働きもしない、だと価値あるの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:37.85ID:NhX1kKH80
>>151
手伝えよww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:39.68ID:gqm+f8Aw0
>>131
ボヤっキー なるほどw
妙にリアルリティがあるね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:57.70ID:kNd2joS30
家事なんて独身で働きながらでもみんなできてんだから
それを専業でやるとか意味不明だわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:59.92ID:qcuoUmxy0
相手がアラフォーで一人暮らしなら、生活力はある、
専業家事はいらない、スポットでいい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:15.96ID:qQxplIvV0
>>95
だから扶養内って言ってるし共働きには当てはまらないって書いてあるんだけど
安価ミス?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:21.83ID:duU6R3nT0
専業主婦になりたいです=楽したいです
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:33.44ID:rwQ74CIL0
>>5
女をわかってない。専業主婦の家で育てば「私は小さいころ母に良く面倒見てもらえて幸せだったので自分の子にもそうしたい。」と言う生き物。

そして結婚すると付き合い期間に輪をかけて我がままになり、子が生まれるとさらに助長する。
3回結婚して子供が4人居る俺が言うんだから間違いない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:42.26ID:a/wFOvM10
>>151
産んだだけじゃダメだよな
やっぱり育てられる若さの方が実は重要
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:52.78ID:YvtWzwBB0
>>165
そうなんだよね
元オンナなんだよね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:59.66ID:/nRHjoKg0
>>175
外人嫁貰える奴はスペック高いやつだよw
ようは金持ってるかor単身赴任で海外いけるやつなんだから
金なきゃ見向きもされない
いつまでもバブル時代の感覚でいるなよおっさん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:08.38ID:OgOsz4g+0
子供いらない
主婦業もどうせしない
やるのはジムにエステにショッピングにSNS映えのランチ
それで専業主婦?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:09.07ID:G/L/F6Qt0
>>175
意外とあるんだぞ。日本人は若く見えるからな。
ちょっと前にも、オーバー40の旅行仲間が30ちょっとのカナダ人と結婚したw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:20.10ID:F9T9qNSn0
女が可愛くて綺麗なのは
24才までだな
30〜40才はマジで無理
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:38.13ID:lNTh37h50
おまえらって必死に「おばさんガーおばさんガー」言ってるけど
若い女に「私結婚したら働くつもりないから。子供と一緒に成長していきたい。」と言われても、絶対けちつけるよな
結局お前らはドケチな男ってだけ
辺に理由付けしなくていいぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:43.54ID:FsZLDfmm0
アラフォーなら会社でそれなりの地位じゃねーの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:51.97ID:FVY0hWMD0
細かい事例をいちいち採り上げてスレにするのって不毛じゃね?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:11.97ID:IP+MP/ij0
アラサーで言えよ
10年遅い
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:20.54ID:OMsD0Avh0
晩婚化・未婚化がすすんで更に少子化になるね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:20.76ID:hjvROKbQ0
>>137
ありがとう、だけどユーモアあるのは2chだけなんだ
リアルだとアスペだからなんも喋れない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:21.03ID:5Y21wBaU0
JKなら専業主婦はありだけど
アラフォーとか価値がないのに、何言ってるの
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:29.33ID:ytXwyRi70
田舎には専業主婦なんていなかったけどなあ
アニメとかでマッマが一日中家にいるの不思議だった
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:33.12ID:n1hIBCqI0
>>197 カナダ人ダマされてるだろ。(´・ω・`)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:35.64ID:JYgTpErq0
>>199
二人目三人目なら結構赤ちゃん親いるんじゃないの
ビートたけしも確か40過ぎの子
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:39.97ID:vcmjNAUm0
>>63
馬鹿だなあ。そう思い込んでるだけで金こそなんとでもなるのに。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:54.16ID:zkv1w8BG0
奥さんが可愛くて若かったりすると
流石の5chおじさんたちも守らないとと
なるかもしれないな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:57.23ID:a/wFOvM10
その歳でそんなことを言い出すことが社会や男を舐めてる
だから独身だったし、今の有様というわけだけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:57.68ID:Syy/bfJA0
>>193
ばいばーい
発達障害者がどれほど人のメンタル削るか
5chにも被害報告いっぱいあるよ
それ読んできて結婚あきらめなされ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:16.75ID:mjIEcYnH0
なんで若くもなく美貌もなく子供すら産めるかどうかわからん歳の女をわざわざ選んでしかも倹約生活に付き合わされなきゃならんのか

って今まさに婚活世代のヤツは思うよな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:19.21ID:STCoykM40
>>203
いや、こういう今さらアラフォーが世の中おおいんだよ。
10年前ならってのが。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:29.88ID:RgVmJthx0
加藤茶や紀州のドンファンみたいな資産家お爺ちゃん見つけるしかないな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:41.72ID:KA02NFw80
>>86
ママじゃないとバブられそうな職場だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:46.83ID:mj75JEoD0
>>1
ちょっとその台詞を言うには年をとりすぎたというか
貴様は長く生きすぎたというか地獄すら生ぬるいというか……
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:52.10ID:2shxTtet0
>>1


ギャオらせたいならガールズちゃんねるいけ


 
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:08.86ID:XB4hbPo/0
この38のおばさん、今年の11/22の世間の結婚ラッシュ耐えられたのかな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:26.50ID:hjvROKbQ0
>>215
被害者スレだろ?たまに見るよ
ただあのスレはスレで人格障がい者多いとは思う
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:28.51ID:WI3uPxBQ0
>>98
中学生なんて、そんなもんよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:29.01ID:zEpzUzEE0
>>201
嫁さんのスペックによるんじゃん?
18歳デブスの非処女さんと18歳処女嫁さんか同じ価値はないだろ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:29.42ID:0yUFzToa0
アラフォー独身でも年収が明らかに多そうな女性はモテとるぞ
専業主婦になるなら持参金持って来い
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:30.93ID:PDLP0Jvh0
フェミニストの敵は男でも社会の悪でもなく
専業主婦だからな
だんだんみんなが気付いてきてんだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:31.00ID:ntxsdfZg0
38の女飼うメリットとか0だよな
男一人暮らしのが気軽だろ
子供も作れんし、金だけとられるんだから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:47.38ID:mDVT2FV70
>>219
男40、女35で婚活から卒業させれば
だいぶ成婚率があがると思うわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:49.56ID:9SPSWhM+0
>>1
子どもが出来れば子育てを言い訳にしてまあそれも許されるかなあ
居ないなら許されないだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:49.56ID:VhtBwfdq0
だいたいさ かなり前の黄金期にヤれなかった事がコレからヤれるとナゼ思うのか??
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:08.20ID:2shxTtet0
>>1

まん様お聞きしたいんですがこの事実にどう思うわけ?


688('∀`)2016/11/19(土) 22:50:48.05
同じ独身でも男と女で風当たりが違うのは
男の場合、モテるのはごく一部だし、売れ残っても仕方ないって感じだが
女の場合、選り好みさえしなければ確実に結婚できる時期があるゆえ
未婚だとものすごい訳ありに思われる


689('∀`)2016/11/20(日) 09:42:55.59
結婚できなければ男以上にきついけど
女に関してはブスでもできるからな
できないやつは本当にやばいやつ


690('∀`)2016/11/22(火) 20:22:21.84>>766
男にとっての恋愛(婚活)って何十人に声かけてやっと1人決まるって感覚だけど
女性にとっての恋愛(婚活)って、取り敢えず大勢からは声かかるけどまともな男がいないつってなかなか相手を決められない感じなんでしょ?
「女は身の丈にあった相手を選べば楽勝」
「女で相手が決まらないのは余程ヤバいのでは?」
と内心多くの男が思ってる理由がそれ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:09.98ID:ytXwyRi70
>>217
餅つき機(一升炊き)姪にあげたわ
終活
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:12.95ID:SpIym8el0
やりくり上手で家事炊事洗濯掃除が得意なら専業主婦になれる。
単に何もしたくないだけなら無理
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:25.77ID:/nRHjoKg0
>>230
でも男サイドもフェミの意見には同意してんだろ?
専業主婦は寄生虫な訳だから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:26.98ID:n1hIBCqI0
>>203 おっさん井戸端会議である5chのネタとしてはうってつけなので。(´・ω・`)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:28.34ID:f2gsXshO0
>>5
子供が学校に行ってる間に安売りスーパーはしごとかしてそう
そんなんで満足できるとか楽でいいねぇ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:43.92ID:GLoUaeJ60
>>211のグラフ見りゃわかるが、女の結婚する頂点は26〜27歳で、
それ以降は右肩下がり
ごく一部の高齢が引き上げる「平均」で自分を慰めてると取り返しがつかなくなる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:47.78ID:AiC2x4fm0
>>1
家事だけやりたいなら家政婦でもやってろよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:55.97ID:zkv1w8BG0
5chの独身オッサンたちは結婚した方がいいといつも思ってるけど
こういうBBA相手だと結婚は勧められないな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:02.54ID:G/L/F6Qt0
>>209
俺はちゃんと言ったんだよ!

裏切りとかチクリみたいになっちゃ嫌だから「彼女の歳とか知ってんの?」辺りから。
でも、本人が納得済みだから止められなかった・・・w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:06.25ID:o0dwuAzw0
>>45
お前優良物件じゃねーか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:24.74ID:a/wFOvM10
>>237
「あたしゃまだまだ若いよ!」
典型的な老化
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:33.74ID:f2gsXshO0
>>151
普通なら子供の学費のためにガンガン働いてる年齢だね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:47.84ID:PDLP0Jvh0
なんでそんなに専業主婦に戦々恐々なんだよ
規制されるのが嫌なら共働きさせればいいだけだろ
バカ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:07.36ID:474ZTLXe0
アラフォーなら50前後のお前らにはちょうど良さそうだけどな
なんでお前ら独身なの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:27.14ID:KA02NFw80
子供を産める年齢=男が欲情する若い体つきの年齢
要するに男が子供に拘るのは若い女の体の為だけ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:32.56ID:2EimAlVF0
生保もらって節約節約の家事しながら一生独身でいいんじゃない?
1日中好きなだけ家事やってればいいし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:33.76ID:ymYyOMYK0
遅い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:41.70ID:LHLoQRtO0
とりあえず客観的なデータとして日本の主婦層の浮気率や売春率は異常
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:02.42ID:WI3uPxBQ0
>>208
私は地方出身だけど、逆に働いてる母親の方が少なかったけど
で友人の母親が働いてたけど、地方でおばさんだけど30万くらい稼いでた。
そこの母親は、カッコいい!って思った
戸建てキャッシュで買ってたし。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:09.09ID:JYgTpErq0
>>247
まあそれは男もそうだよ
高齢で子供出来てもイケメン生まれる!
で例えが千葉真一とか藤岡弘、、、、
類稀なる人と自分が同じ訳ないよなあ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:21.99ID:BjskJrjB0
>>105
45とは別人だが今33でほぼ同じスペックで相談所に2年加入してるけどなかなか厳しいよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:22.68ID:a/wFOvM10
>>260
すごい美人タレント使ってな
まだまだ女は騙される
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:28.18ID:0yUFzToa0
>>45
相手のことは一切気にしないと言ってるが一つだけ譲れないポイントは作っといたほうがいいよ
十分選ぶ立場だから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:35.79ID:f2gsXshO0
>>100
うちの旦那より低スペック
やっぱり20代で結婚しといてよかった
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:41.59ID:G/L/F6Qt0
>>259
さすがに40オーバーとか経験ないし、チンポが溶けたりしないか心配・・・w
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:55.93ID:62LrC71X0
あー、これとは逆だけど。
ちょっと稼いで、ちょっと良い所に住んでると、ヒモになりたい若い男が接触してくるもんだよ。

自分に寄って来る男性全て、お金目的だと思えて結婚どころかお付き合いも出来ない。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:02.45ID:YvtWzwBB0
一定年齢以上の女性は駅などのトイレ清掃員としての需要はある

男子トイレにも堂々と入れるし誰も驚かない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:22.06ID:zEpzUzEE0
>>243

寄生虫は役に立たない自称専業主婦で

内助の功を実践してる専業主婦は奥さまやで?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:23.11ID:cUyIg3wP0
>>274
ブラウザバックしろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:28.08ID:pOxNftH30
>>260
阿部寛結婚したのにな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:30.99ID:PDLP0Jvh0
だけどさー
実際専業主婦になった女は
優秀だったし可愛くて
女の勝ち組って感じだったが

学生時代に医者と婚約した女も卒業と同時に専業主婦になった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:36.25ID:2A8fwQ8h0
>>260
結婚できないんじゃなくてしないんですていうドラマならあった
主演は中谷美紀
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:41.13ID:vWv21X4U0
60代から上なら養ってくれる
お相手が見つかるかもね…
相手にも選ぶ権利はあるけど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:45.44ID:mMGkaLxC0
そういや、おっさんずラブ観てるがCMが婚活サイトやらアプリやらあるな。
ホモの恋愛見たい奴に結婚願望あんの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:48.45ID:GLoUaeJ60
>>268
その通り。男は高齢でも受精させられるんだとか言っても無意味。
現実に受精させられないんだからな。原因が機能的であれ精神的であれ、結果は同じ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:55.41ID:/nRHjoKg0
>>268
結婚できない奴が結婚できてもしなかった奴を参考にしてるんだからバカみたいだよなw
現実見れないから結婚できないんだろとしか思えないw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:13.33ID:4/c3C+ao0
砂かけ婆みたいな人生もありかと
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:16.16ID:9azX2GxX0
>>273
これから太ってハゲてリストラされるんじゃね?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:57.26ID:JYgTpErq0
>>280
アラフォーじゃなくて学生時代からモテモテで
数人から選べるような人でしょ‥
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:01.00ID:geyndPzf0
>>280
この女はクリスマスケーキ(25歳)にも慣れなかった

生ゴミ(38歳)ですしお寿司🍣
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:02.33ID:cqsPUgUk0
幾つになっても結婚出来ない人は出来ない。
石女にしてもそう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:03.37ID:wSVTy0hf0
男は40女は30なんだろうな、かわいそっす
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:30.52ID:a/wFOvM10
>>281
女は社会のいいなりだなw
そして地獄
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:33.00ID:ON1Yv15p0
くっされオメコはお漏らしジジババのオシメかえて小銭の範囲でくらせば?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:40.74ID:9azX2GxX0
>>283
でも、レズビアンものが好きな男も結婚するだろ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:43.49ID:2shxTtet0
871 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/09/19(水) 18:43:33.59 ID:PRhDOtM9
某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。
その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・

女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。
幼少期から学生の間に、お稽古事や勉強をしっかりやっていれば「女子力」がつきます。

だけどいい歳になって「女子力磨き」なんてやっても、
それは「オバサンの厚化粧」と同じ意味なんですよね。

そんな無駄な努力をするよりも「良い歳のとり方」に力を注いだ方が、よほど美しく生きられるんです。
アラサーにもなってネイルだエステだのと必死になっても、それは内面の醜さを増すだけで、
外見も、これは自己満足を楽しむ分には宜しいのですが、男性諸氏には醜悪としか映りません。

昔着てた服を自分で上品にリフォームしてみるとか、
派手な化粧をやめて、自分の年齢を受け入れた自然なメイクを心掛けるとかした方が、
男性婚活者が結婚相手として認めてくれる可能性は格段に高くなるんです。

わかりますよ、みなさん私が古い考えなんじゃないかと思ってますよね?
しかしこれは婚活の現場で私が日々見ている最新の傾向なんです。
テレビや雑誌では、ほぼ真逆のことが言われてますけれども、
それは、言っちゃ悪いですけど、商売のための宣伝広告であって、
婚活女性のためを考えたアドバイスじゃないんですよ。

「最新」とか「正しい」とかいう情報は現実の男性にあるのであって、テレビや雑誌には無いんです。
そういった事をよく考えて、みなさんの婚活に対する姿勢を考え直してみてください。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:06.62ID:O1paExvI0
妻に先立たれた老齢の小金持ちを狙うしかないな
同世代以下で探すのは無理
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:08.88ID:WI3uPxBQ0
>>245
夫の年収1000万くらいだけど
安売りスーパーいくよ?チャリで。楽しいけど
趣味、貯金と家事、
カツカツで安売りスーパーは惨めだけど
楽しく節約は、喜びよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:15.53ID:uS06zXkq0
大学で知り合って結婚したが
30半ばで年収400万嫁900万のわいが通りますよっと
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:19.91ID:PDLP0Jvh0
おまえらって
専業主婦は絶対に嫌なんだろうけど
でもさ
共働きしか選択肢がないんでないか?まさかとは思うが

年収500万の男相手に専業主婦が子育てするとかな
奴隷契約なんて今どきの女がするわけないんだよ
だったら扶養範囲の103万で
保育所利用してフェミにも怒られず潤沢子図解でらくちんライフをおくるだろ

おまえら何もわかってないよ
専業主婦にくしで目が曇ってるんだな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:56.16ID:BhUX8LdK0
45歳173/75キロ年収700万養育費支払い8万やけど再婚できますかね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:59.82ID:sBmYte/00
いやーでも40過ぎて結婚して、相手も子供は要らないと納得だったらいいんだろうけど、そうじゃなくて専業主婦容認は男の方からすると先々耐えていけるのか?
絶対にイライラしてくると思うぞ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:03.15ID:btSAcpx10
40代の女が結婚できる確率は2%
40代の男が結婚できる確率は1%
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:08.14ID:MLkx8li70
>>1
そういう女に限って家事なんかしない
ホントに家庭支えたいなら働く必要性を感じるはず
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:10.10ID:CpsfR4Qh0
でも結婚してまで女性を働きにいかせるっていうのは凄い勇気がいるよな
大半の女性は専業主婦家庭で育ってきているから母親が日中フルタイムで働きにいくとかは想像できない
まぁ1日4時間程度のパートなら承諾はしてくれるだろうけど
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:26.58ID:+4vxkKC70
ここだけの話だが、 彼女にするなら看護師サイコーだぜ。

資格職業だからどんなに最悪でも年収300マン以上は当たり前。
夜勤とかボーナス加えれば年収4〜500マンは行く。

それで彼女が年上なら、デートの予定は全部向こうが決めてきて俺はゴーサイン出すだけで
ランチもディナーも向こうが決める。
俺は食べ物の好き嫌いなんか全然ないから彼女が注文したものと同じものを食べる。

もちろん支払いは彼女。

俺は好きな車の運転するから、いつも彼女からは感謝されている(彼女も運転できるし、車も持ってるが)
いつもガソリン代ありがとうと言われるだけ。

看護師は夜勤とかあって勤務が不規則だが、月初に予定表見せてくれるのでこちらも予定が立てやすい。

夜勤の時なんかこちらも安心して・・・・


こんな感じで彼女を作るなら年上の看護師さんだな。


下の世話も得意だから老後も安心だよww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:34.31ID:s7d9nH0L0
40越えたら男の給料を倍にして女はゼロにするよう頑張ればええ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:50.19ID:f2gsXshO0
>>287
それはないな
旦那は超真面目な国家公務員だし
今更禿げても別にかまわないし
身長も190センチあって食べても太らない体質だし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:52.40ID:a/wFOvM10
>>309
厳密にいうと
「女は社会のいいなり 男は社会の奴隷」
似てるようでちょっと違うw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:53.24ID:pVofFlfz0
>>304
俺も1000万だけど、別に裕福とは言えんわ。
安売りスーパーが惨めとか思える年収ちゃうやろ。ビックエトセトラとか普通に逝くわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:58.51ID:WI3uPxBQ0
>>294
(笑)まーんだしね。仕方ない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:12.37ID:LmnTh2nU0
アラフォーの女性は相手の男性は何才くらいを想定しているのか
正直40代は無理
50代以上なら可能性ある
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:38.17ID:X2JUxweE0
もう俺は結婚を諦めてるけどな
ハゲだし
稼いだ金は髪に使う。しかし進行を止めるだけで精一杯
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:42.24ID:41Zr7gHm0
確かに外国人は有りかもね
日本人は若く見えるし年齢も気にしないし
ナマポ呼び込まれるのは嫌だけど働いてる白人なら良いんじゃない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:45.74ID:VO0k2UcnO
>>302
ワラタ
結局男は完成前の女に向かえばいいんだよね
女子高生とかにたまにオヤジ好きいるからさあ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:50.74ID:00l2ZkRO0
33歳 164センチ 55キロ
クソ毛深い、ちょいハゲ、多汗症、短足、不細工
親が結婚しろしろ言ってくるけど遺伝的に無理だろうが
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:16.26ID:n1hIBCqI0
>>321 エリートコース外れると、再就職も難しくなる年齢だからな…
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:28.00ID:4qeffXRe0
>>316
そんなことはない
今は殆ど共働き
親が共働きの女も沢山いる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:31.76ID:U8L8T6q50
>>331
男も40未婚ならあきらめたほうがよいよ。
再婚なら需要あるけど。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:32.06ID:hjvROKbQ0
>>293
俺はバイセクシャルな気がするわ
昔ゲイに告られたこともあるし
だが田舎すぎてパイが少ないんだ、人がいない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:38.04ID:mMGkaLxC0
>>301
でも男の必要なそれはAVの話だし抜く時に見るもんだしな。
プラトニックなレズもののドラマって男の需要あるだろうか。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:41.40ID:aqo1dPJ40
家事は大変だけどもいろいろ便利な世の中になったからな、専業でやるほどのものではないな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:59.50ID:sFVbOc+40
>>279
>阿部寛

そろそろアンチエイジング(実年齢-12歳程度でアラフォー)では
誤魔化せない顔になってきてたからな。声かけても20代にキモがられたとき
芸能人でもリミットを感じるということだな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:20.25ID:9j+nAvGQ0
売れ残るってことはどこかに欠陥があるからだろう
まずそこを直せ 話しはそこからだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:45.25ID:NhX1kKH80
>>160
下手すりゃ40代で不妊治療or出産育児と介護を一手に担うことになるわな
優雅にランチと習い事の生活が出来ると思ってんだろうなあ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:46.10ID:yOOE+rYh0
バブルまでは女子はほぼほぼ高卒か短大卒でお茶汲みコピーの腰掛けか
家事手伝いでお華や料理習って見合い婚で専業主婦
バブルから女子も四大卒でキャリアウーマン!絶対恋愛結婚!
仕事させろ!家に閉じ込めるな!って言い出して現在に至る
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:48.84ID:NV5Q6yIe0
男女差別にならないように、男女とも35になったら、
結婚を諦めようよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:49.06ID:GiazOPVm0
専業主婦だけどそれなりに幸せだよ
休日でも旦那はいないけれど庭で子どもたちを遊ばせながらウッドデッキでなんJができる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:51.30ID:eeaJtH4k0
男女平等教育受けといて何で男のヒモになりたがるのか不明
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:59.09ID:WI3uPxBQ0
>>289
正解。優秀とか美人とかじゃない
選択肢が沢山あった人、ある人が、より条件いい人と結婚してる。
ただ、本当に年齢重ねると、やはり不利
特に女性は。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:59.83ID:uS06zXkq0
>>327
両方会社員だよ
嫁は1部上場の総合職
一応産休制度はあるがわいが不甲斐ないから
子供作るの諦めてる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:10.13ID:qtXsSDTO0
子供産めないし、一日中韓流ドラマ見て屁こいて旦那に大半の家事もやらせるんだろうな
気が向いた時だけ家事してドヤ顔
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:17.72ID:mjIEcYnH0
>>302
女はこれ聞いて目が死ぬのか
取りあえず女子力磨きは間に合わんが年相応に頑張れば何とかなんだろって言われてんだろ?
やさしいアドバイスじゃねえか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:28.82ID:f2gsXshO0
>>304
やっぱり毎日スーパー行くんだね
お米10キロとか自転車で運ぶんだ
すごいね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:54.59ID:GLoUaeJ60
愛嬌ある女は容姿いまいちでも若いうちにさくっと結婚してる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:04.68ID:AGjbq2yG0
直近ではオードリー若林(41)が26の看護師と結婚したがそういうことなんだよな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:10.55ID:sFVbOc+40
>>336
そうでもない。俺はお前と同スペックで結婚してた。
もちろん旧帝以上で年収は1000万程度あったがw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:11.09ID:YvtWzwBB0
介護要員としての需要はあるかな

年齢的に性の対象ではないんだろうけどね
男も40女相手では勃起しないでしょ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:11.58ID:+lIM3Zr60
>>334
国際結婚って離婚率高いんじゃなかったっけ
やっぱり文化の違いは簡単には乗り越えられないんだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:19.25ID:KA02NFw80
>>230
結婚したらママカーストマウンティングで
股を開いて中だしさせない独身子無し女に執拗に虐め嫌がらせ
男以上に男尊女卑女性蔑視に拘るセクハラ発情猿ママの
おかげで益々結婚が忌避される
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:24.82ID:n1hIBCqI0
>>345 ハゲ対策に無駄金使うより、美味しいごはん食べた方が幸せなのにな。(´・ω・`)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:33.59ID:f2gsXshO0
>>347
そうそう
離婚率も高いしね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:43.43ID:PDLP0Jvh0
共働きしか選択肢が無いのに
もしくは独身でいるしかないほどの社会的地位と低収入さなのに
専業主婦は許せないとか息巻いてる馬鹿はいないだろうな?

年収500万で専業主婦なんて女がやるわけないだろ?
それで子育てするなんてな
そんなの貧乏に耐えろと言ってるようなもん
女は厳禁だからそんな年収で専業主婦するぐらいだったら
保育所にぶっこんで扶養範囲内の103万で働いて
らくちんな自立した女性()を演じるに決まってんだろうに

専業主婦が憎くてしょうがない人がいるようだけど
本当になーんにもわかってなんだなと思う
フェミニストに同調するわけだ
バカだから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:48.47ID:vHtifdnH0
>>59
いやぁ女の人でしょう、独身の
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:51.34ID:PdA63UCf0
地味な仕事で若さを費やしてあげく専業になりたいなんて無理っしょ。外交官とか医者やってて仕事が忙しくて婚活できなかったとかならまだ分かる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:00.55ID:ttZCAsPD0
若い頃妥協しないで散々選り好んだ結果売れ残って貰ってくださいと言われてもな
男から見たらこの歳の女と結婚してもメリットが一つもないんだよそりゃ多少ブサイクでも若い子選ぶわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:18.73ID:lT5akbOj0
どうせならフレッシュミートのほうが良いに決まってる。
尻下にたるみシワが出てきたら交換目安ら、
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:31.05ID:9JGK+4li0
日本には専業主婦を志望する素敵な女性が多く、男女の賃金格差は一向に縮まりません
もっと女性を管理職に登用すべく、本人の実力はさておき、アファーマティブアクションを積極的に進めていきましょう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:44.02ID:xsIRcln20
顔見ないで
背中だけ見てたら
勃起できるでしょう
顔はマスクかぶるとか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:08.35ID:WI3uPxBQ0
>>356
楽しいよね?専業
うちは、夫昼寝中←昨夜飲んだから疲れたらしい
息子はアルバイト←彼女とのデート代稼ぎたいらしい
なんだかんだ毎日平和
夕方から夫と飲みにいく。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:09.72ID:zEpzUzEE0
>>367
旧帝大で1000万円以上で連休5chのこのスレに?

はあ家族サービスしろよ。消費に貢献しろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:09.77ID:gihFBMgI0
べつに希望するだけなら自由だよ
大卒だってF欄でもグーグルだってソニーだって受けられる万が一もあるかもしれない
だけどもまれて現実を知るんだよ
うわべの自由よりはっきりいわれたほうが時短でいいよね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:16.54ID:SEuQkqu70
>>368
ATMとしての需要が無いならダメだと思うわ
性的な価値はゼロなんだから男と条件は全く変わらん
働かない40の男とか害悪でしかないだろ?おばあちゃんも同じ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:26.99ID:0yUFzToa0
一度でもまともに働いてたら旦那といえど人の金使うの億劫じゃないのかな
少なくとも自分はめんどくさいわ
欲しいものは自分で買いたい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:41.73ID:312lldPt0
専業主婦希望なんて今の時代怠惰の象徴じゃないか。
俺自身30歳で年収1000万あり、同い年の嫁も850万稼ぐが、互いに専業なんてありえんて意見だぞ。
別に専業主婦養えなくも無い年収だが、仮に独身時代に彼女がそんな雰囲気出してきたらフェードアウトするわ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:48.62ID:PdA63UCf0
アラフォーは男に頼らず晩婚で仕事に生きるのがカッコいいとマスゴミにいわれて育った世代だから仕方ない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:55.29ID:qtXsSDTO0
ハゲは中途半端に髪が残ってるから醜い
スキンヘッドにしちまえよ、いずれそれが個性になる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:59.56ID:sFVbOc+40
>>304
1000万程度だと今時カツカツだろうな。つーかあんたが働いた方が稼げる。
安いもの探すより、250万の職を探してこいよ。

・アコード・カムリが200万前後→380万前後の世界インフレでグローバル製品やサービス高騰
・社会保険負担増と増税で年収1000万は実質700万円前後
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:04.51ID:Qg9tXjrv0
専業主婦希望の荒フォーって一言で言うと穀潰しでは
長年ずっと付き合ってたならともかく婚活の結果養う意味ってあるのか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:07.61ID:btSAcpx10
>>385
家事も分担してるんだろうな?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:17.37ID:YuiAYEmT0
ここまで専業主婦に拘る女って凄いよなぁ…
普通は少しパートして旦那を助けるとか考えそうなもんだが、

絶対っ働きたくない40女 の相手は65以上の年金爺とかかなぁ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:46.79ID:CE34fCeX0
主婦とか小梨って恋愛結婚だから許されるんだよ
婚活でそれ許したら男が結婚する理由なくなる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:48.51ID:geyndPzf0
>>385
こういう女は自分の財布のように使うぞ
倹約したいって書いてあるだろ

これ要するに自分が金銭管理して財産を自分が握るってことだからな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:58.56ID:Yldf1mA30
アラフォーで専業主婦になりたいってバカかww
何の得があって養わなきゃいかんのだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:59.08ID:iKcIUFDy0
>>5
夫一馬力で余力があるならいいが妻が健康で働けるのにわざわざ選挙する意味がわからん
子どものやりたい塾や習い事させてあげる余裕がなくなるけどそんな惨めな暮らしさせたいなら仕方ないんじゃね?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:00.93ID:sFVbOc+40
>>381
DQNと結婚後バツイチだよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:13.88ID:g/egmAgD0
10年手遅れ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:17.05ID:/BwAG7830
>>145
うちの嫁が昔スポーツジムの受付やってて入会の時専用カード作るから
そんとき用紙に年収いろいろ見れたらしい

土地持ちなのか無職で年収二千万とかいたそうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:21.61ID:4qeffXRe0
>>373
むしろそういう人程、専業主婦を叩くと思うけど
自分が大変な思いして働いても大した給料もらえないのに、
働かないで楽してる奴がいたらむかつくじゃん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:24.30ID:n9LTnPtm0
>>302
真理だし、
要は「てめーらババアなんだから相手のハードルも下げろ」ってことだろ
このコンサルが紹介してもハゲだチビだで難癖渋るのにウンザリしてるんだろう

てか職場でも細めのニットで胸の形丸出しで膝上タイトスカート履いてるようなオバサンたくさんいてびっくりする
自分の老いを全く受け入れていない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:25.01ID:GJKWeZ6p0
家事手伝い34歳と少し付き合ったが「結婚したい、子供はいらない、働くのは無理」と言われてヤリ捨てしたわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:27.69ID:8bzH8mMn0
料理得意です
年収800万です

子供産めないんだから
これくらいじゃないと無理だろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:38.13ID:zEpzUzEE0
>>373
18歳高校卒業とか21歳就職三年目とかなら叩かれないよ。

25歳大卒就職3年目もね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:41.61ID:WI3uPxBQ0
>>363
米買う時は車出すわ!さすがに。(笑)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:57.42ID:UtRoctgT0
>>5
俺の姉が全く同じこと熱弁してたけど、時は流れ40歳に…
今では私は子供嫌いなの!だからあえて結婚しないの!
お前の子供を思う設定はどうなったんだよ。いい加減実家に寄生するのやめろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:59.01ID:WdPRWt290
そうなんだよなあ
マスコミと左翼に騙されたけどもう遅いかなあ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:02.50ID:/OXpOH/80
>>1
この人の認識が全く間違っているのは、専業主婦中心の社会は今から45年以上前の1973年に終わって、
それから日本は『女性が働いている世帯中心の社会』に変わっていること。

この人だけじゃなく、日本の国民の大半には未だに専業主婦中心の社会の幻想がとても根強いけど。

だから、この人が「専業主婦になりたい」と希望するのはそれはそれで別に構わないが、
専業主婦にこだわると結婚出来る確率はどうしても低くなるよ。
今の日本の社会は『働いている女性がいる世帯中心の社会』だから。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:14.66ID:/WCjLadu0
>>389
パートだと結局がっつり家事させられるから、
コスパ悪すぎるんだよな。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:20.57ID:PdA63UCf0
医者とかじゃないと無理じゃない?アラフォーなら無理
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:20.79ID:v01dlbgV0
余裕でならせてあげられる
つまんない奴だけど
でもそれじゃ嫌なんだろ?
何人にも言われたり素振りを見せられた
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:22.58ID:/nRHjoKg0
>>387
実際きっちり自立してるならカッコいいよ
>>1の場合まず仕事もダメなんだからそら批判くらうわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:46.88ID:VWWlsv9s0
草井満子の経歴

都内に通う中流サラリーマンの子として
ベットタウンで育つ

小中学生時代は少年隊と光GENJIに夢中になり
クラスの男の子のモテランキグを作る

口癖はキモーイwキモーイw やばくねーw
勉強は中の下で偏差値40の高校に進学

勉強はまったくせず、16で初セクロス
高校卒業後、働きもせず遊びまくり、友達の紹介でキャバクラに
努め始める

結婚に焦る親父達に高価なプレゼントを要求
某テレビ番組にただでも貰ったのw
と自慢を垂れ流す。

29歳でホストクラブの男と結婚するも、3年で破局
32歳から風俗で働き始めるも39歳で解雇

40歳からアルバイトを始めるも水商売以外の仕事のキツさに音を上げ
専業主婦になりたいと言い始める
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:54.56ID:87+FKp0V0
皆自分を養うだけで精一杯だよ
お前を養う余裕は無い
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:21.96ID:cqsPUgUk0
>>384
子供達がいるから、そうは思わないなぁ。
しかもうちは旦那が財布握ってるから。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:26.99ID:/WCjLadu0
>>402
25年くらい手遅れなんでは
婚活は受験の時から始まってる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:39.77ID:+VixAoco0
なんだろう、仕事に出ろ!ってわけじゃなくて、結婚した後も社会に出て活動する女性で居て欲しいと思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:44.18ID:DC/as3qq0
>>1
30すぎた女のスペックを男で例えると

「アルバイト掛け持ち年収280万実家暮らしのブサイク」


誰がこんな奴と結婚したいと思うわけ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:48.25ID:CKRGZ2mm0
ババアども、家庭は金では買えないぞ
仕事を選び自由に使える金を取った以上生涯独りで生きる覚悟をもて
ただし気を落とすことはない
国は結婚という最終電車に乗り遅れたお前らババアどもを歓迎している
日本経済の歯車として死ぬまで働け
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:01.23ID:GLoUaeJ60
>>411
いまどき米なんてネットスーパーで買えば家に送ってくるだろ
だいたい3000円くらい超えりゃ送料無料だし、
米なんて買うときは余裕で無料
牛乳とか調味料とか重いものでも全然平気
車出す手間も車に積んだり家まで運んだりする手間もいらん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:02.70ID:sFVbOc+40
>>407
ウェルカムだわ。
探してみよう。いなかったらバツイチのままで最後でいいわw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:04.23ID:PDLP0Jvh0
専業主夫になったひといるけどさ
前スレにも書いたけど
イケメンで性格もよくスポーツマンで背が高いイイ男だよ
嫁は教員で
恋人時代に嫁のほうが正規で旦那のほうが非正規だったから
旦那が主夫になることになったんだと

おまえらだって勝ち組になれば主夫になれるんだお
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:06.29ID:4/c3C+ao0
何かやりたいことあるなら構わないんじゃね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:10.71ID:nwEBXfLf0
高齢でもいい、俺を養ってくれる人募集
属性がよくって2億まで借金できる人、大切にします。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:12.89ID:yCw/isl50
33くらいの時に同い年の女と10歳下の女と遊んでたが同い年のほうはオパイでかいと思いきやだるだるの贅肉オパイで結局10歳下のパンパンオパイの女と結婚したわ
同い年のほうは切羽詰まった感じで近づいてきて友達夫婦に会わせられようになったりとか正直怖かったわ
今子供3人でそれなりに幸せ、10歳下の女も年なりに身体の線変わってきたけど経年劣化を知ってるってのはそれはそれで趣深い
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:20.37ID:2A8fwQ8h0
>>385
夫婦合わせてその収入があれば週に数時間の家事代行くらいなら頼めるだろ
この記事からすると男の収入による問題で専業主婦になるのが厳しいということじゃね
現にお前の収入だけじゃ厳しいだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:29.40ID:/WCjLadu0
>>426
その実家暮らしの低年収ブサイクおっさん達がいるんじゃね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:40.75ID:tiXXBTlk0
風俗で10:00ー13:00出勤嬢は子持ちが多いんだな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:51.36ID:CE34fCeX0
専業で小梨って居るけどそれは夫に愛されて結婚したから許されてるの
婚活でそんなの求められたら夫に成人は何のために結婚するのかさっぱりだろ
婚活は中出しセックスして出来たら成立にするべき
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:57.51ID:PdA63UCf0
専業は旦那の金は自分の金になる、働かずしてアラフォー毒女より高給取りw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:02.01ID:wZAAkfqb0
人生って器用じゃない限り
どっちも選択は出来ないと思う。

じぶんは就職せず結婚出産、療育育児、複数回の転勤帯同、介護〜見送りときて40代。
ようやく週3パートに行くようになったけど、フルなんてとても無理。家事の9割を請け負ってるのは自分だから。

逆にフルで働く人に、主婦業は難しいんじゃないかと思う。家族のバックアップがあれば別だけどさ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:03.02ID:f2gsXshO0
あと数年したら両親の介護で婚活どころじゃなくなりそうだし
かわいそう
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:04.41ID:sFVbOc+40
>>427
そろそろ女子用期間工レーンとか出来そうだなw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:22.84ID:j5WLxEKH0
>>425
金持ちの奥さんは仕事じゃなくても社会活動するもんな
承認欲求を仕事で満たすか社会活動で満たすかの違いだが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:34.96ID:JYgTpErq0
>>401
え、どこが
これ勉強も同じ
基礎の計算が出来てない子は
中学受験は無理とかいろいろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:36.31ID:KA02NFw80
>>277
内助の功なんて実際に測れるものじゃないからな
セックスがうまかった夫の運がたまたま良かった
家事が楽になった今どうにでも取り繕える
4人子供産んで大変アピールしてても
カップラーメンばかり食って暇そうにしてる主婦もいる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:40.16ID:5GvUGVtY0
アラフォーで専業主婦ってむちゃくちゃ大それた願望だな
そんな歳なら男以上に稼いでなきゃ誰もいらんでしょ

農家に嫁いでジジババヒイジジババの介護に専業するくらいしか無いだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:02.44ID:Lcopx3Ln0
結婚することと専業主婦になることは話が別です
そんなことよりダンナになる人の幸せと自分の幸せが折り合うのかどうか考えなさいよ・・
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:32.59ID:rAUZp7A90
虫がいいな。
他の女はアラフォーで逆に働きに出るだろ。
子育てが一段落した段階で。

出世もできないと見切り(こんなに女に下駄履かせる時代なのに)、家庭に入ることで逃亡したいんだな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:33.18ID:hVLAcWt+0
20年遅いです
専業主婦なら孫がいる年齢ですよ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:36.91ID:cqsPUgUk0
>>373
以前、団地にお住いのちょっとアレな地区の奥様と、後に離婚された人の家庭のことをばかり聞いてくる下世話な奥様に専業disられたことある。今思えば八つ当たりだったのだろうと。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:51.85ID:VNWuQpQx0
仕事で忙しくて家事をやってる暇がない男性には需要があるのでは
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:55.83ID:/WCjLadu0
>>449
介護係なら専業主婦できるな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:01.02ID:sFVbOc+40
>>436
心理だよな。お互いに選んで選んで選びきってのアラサー結婚ならまだしも
真面目男子なら「とにかく若くて性根よさそう」「同学歴同年収っぽい」この辺だわな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:02.14ID:KEZUZtTI0
専業主婦の女を拾ってやるのは20代までだろ

40代なら自分の稼ぎをアピールしろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:22.38ID:WI3uPxBQ0
>>326
ビックエトセトラ?スーパー?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:25.37ID:hTrdFaLU0
はぁ… これ言わなきゃ駄目な感じ?


羊水がね…腐ってるんだよね…
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:28.10ID:mjIEcYnH0
倹約して夫を支えたいって言い分が凄いな
稼いで助ける気はさらさらないっていう

こんな自己中だと結婚後は自分だけにカネかけそうな地雷臭がする


>>451
おっしゃる通り
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:33.38ID:ejXcs+6s0
女のアラフォーなら50代〜60代の男と結婚すればいいだろ
そういう感じに切り替えたら余裕よ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:44.76ID:JgP/h4y/0
年取ってから専業志願しても無理ではなかろうか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:57.33ID:AGjbq2yG0
>>302
このコンサルさん普通に女性なんだろ?
これ初めて見かけたが結婚関連スレのテンプレに入れたほうがいいな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:09.03ID:RNFrKq6s0
さんざん遊びまくって醜くなったら結婚して専業で楽したいとか死ねよ!

どうせ俗ボケした結婚未経験の非処女なんだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:19.95ID:sFVbOc+40
>>450
ドン・ファンですね。歳の差25歳あたりから怪しいよな。
やっぱり20歳から男女ともに自由恋愛して、相性や価値観
あいそうなのと26あたりでゴールインがいいよ。マジ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:21.09ID:/WCjLadu0
>>461
女は同年代とばかり結婚するから男も30超えると
選択肢が30超えおばさんだらけになるから20代のうちに相手みつけとかなきゃならんしな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:21.74ID:gz96dRQC0
男と同等の給料もらってバリバリ仕事がしたい。

女が望んだことのはずですがね?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:27.91ID:bxDDQkYb0
> 専業主婦になりたいです。贅沢せず倹約して夫を支えたい。

専業志望の時点で贅沢だろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:35.07ID:Tn89zguZ0
俺としては家を支えて欲しいと思うし、専業主婦を
希望するけどなー

年齢は若過ぎるのはそもそも相手されんし
近い人の方が合うかな、と
バツ有だし、不利なのはわかってはいるが
31のオッサンだが…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:45.81ID:btSAcpx10
>>465
50代60代の高卒の負け組男が大量に余るからな
専業主婦は無理だが最低限パートで支えるつもりなら結婚は出来る
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:53.09ID:kQqKSMjl0
こどもがいない専業主婦と、ひきこもりニートの違いは何?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:56.99ID:ZEfwxYYT0
>>100
素直に自分が売春婦だと認めなさい

売春は本当は何も悪くないから
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:00.43ID:NhX1kKH80
>>423
それは思うわ
高校や大学から付き合い始めたカップルほど適齢期に結婚出産して幸せな家庭を築いている
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:04.66ID:xsIRcln20
土日は定期的
結婚関連スレが立つ
非婚化の時代
みんなボンヤリと不安なんだろうな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:06.58ID:CTp2Xwms0
中国人なら金持ってんだけど
あっちには専業主婦なんて存在してなくて
共働きして親に丸投げってのが標準らしいからなぁ
困ったもんだな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:18.39ID:/WCjLadu0
>>470
10歳以上離れた年の差婚は怪しいの率高そうだな
でも毒殺されても年取ってる方は案外本望かもしれんぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:19.76ID:NJPdGwxF0
婚活市場で女の30以上は賞味期限切れ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:25.32ID:Lcopx3Ln0
てか専業主婦は寄生虫って言い切っちゃうクズ野郎ってなんなの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:29.23ID:KA02NFw80
>>440
婚活に愛はないということかw
既婚様の中でも婚活結婚組はカースト下位で蔑まれてるんだなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:30.06ID:gihFBMgI0
専業の組み合わせで見るので多いのは15歳差かな
つまり55歳の男を探せということだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:37.11ID:n1hIBCqI0
>>465 50〜60代をターゲットにするなら、専業主婦希望でも行けそうだわなぁ…
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:54.07ID:PDLP0Jvh0
専業主婦や主夫って愛されてないとなれないものだからさ
ある意味で最強なんだよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:01.66ID:f2gsXshO0
>>464
倹約とか言いつつ、100均で大量にシールとか買いそう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:14.70ID:tiXXBTlk0
若いとき頑張ればムサコセレブになれた
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:16.26ID:/WCjLadu0
>>488
親の介護が待ってるもんな
働く時間も暇もないね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:18.40ID:a/wFOvM10
しかし、なんで今更結婚しようと思ったのかが不思議でならない
「女の要求は通る」っていう魔法にまだかかってるのかな
やっぱその歳で未婚だからずっと幼いのかな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:21.65ID:bxDDQkYb0
>>451
ほんこれ。
相手の幸せを考えず自分の要求ばかり通して結婚が成り立つわけがない。
結婚も取引だ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:22.04ID:KASeq5pu0
アラフォー女性が結婚できる確率は1%未満。専業主婦になりたい?贅沢言うな!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:25.05ID:sFVbOc+40
>>469
携帯出会い系SNSの普及世代の25歳〜35歳あたりだと 年齢<経験した男性数
だと俺はかなり確信しているので、若い方がいいわな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:28.21ID:ZEfwxYYT0
>>478
ないよ

子供が居てもね
生活保護受けてないなら
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:34.18ID:AN3SijKs0
老け専の若い男性もいるやろ。母性を売りにすればリケダンくらい
引っかかりそうだが。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:02.55ID:grG7jsQl0
アラフォーで結婚して専業主婦って何するの?
子供も作る気ないでしょ?
何するの?


乞食なの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:36.06ID:sFVbOc+40
>>494
>「女の要求は通る」

素で23歳までだな。要するにOL一年生。
歳の差20歳で28歳くらいまでは通りそうだが。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:59.10ID:PdA63UCf0
>>478
主婦は夫を支えているそして夫は社会に貢献している、イコール私は社会に間接的に貢献してまーす
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:03.84ID:0yUFzToa0
>>422
ごめん
若くして結婚してお子さんもいる方に難癖付けるつもりはないんだ
38なら普通勤続年数も長く、後輩も教育したり、給料もそれなりにもらえてるはず
それが何人も子ども持てるわけでもないのにその待遇を捨てて専業主婦になりたいっていうのが不思議
もし38の時点で大した仕事も出来ず職もコロコロ変わってるなら専業主婦なんか勤まらないと思うんだけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:05.88ID:ZEfwxYYT0
>>491
商売なんだから盗みでも強盗でも詐欺でもないんだよ
世界中で合法な国が多いでしょ売春は
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:06.52ID:62vOh/vX0
51歳未婚だが、前から気になってた飲み屋の36歳の女性と一発〜のチャンスがあったのに、途中で萎えちゃってダメだった(´・ω・`)ショック
その次の週もがんばったけど(´・ω・`) ショック
先月までちゃんと勃ってたのに、今月からボクはフニャチン野郎(´・ω・`)

どこかソープにでみ勃起請負人いないかな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:10.52ID:Tn89zguZ0
年収高い人ほど金のメリハリをつけた感じがする
スーパーのチラシとかチェックして、適宜
業務スーパーとか薬局で買い物とか。土日は自分
へのご褒美?で成城石井とか…

俺も自炊で会社は弁当持っていく
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:18.25ID:rp2eZMHj0
専業主婦=汚らしい家畜
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:20.08ID:t2v0es9n0
女は気楽でいいよな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:20.53ID:a/wFOvM10
>>468
でもそれが腹から理解できるのは既婚女だというw
未婚のババアには理解できない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:34.53ID:zEpzUzEE0
>>484
賞味期限は切れてないよ。

自分が見えてないだけ。

実は日本の場合自分の年齢×10万円が普通の年収なのに

同い年の男の年収にけちをつけてるからねえ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:47.26ID:PDLP0Jvh0
専業主婦にさせてやるから介護しろって40代のジジイが婚活するわけだが
うまくいかないんだよ、このパターンは
単に奴隷を求めてるだけだからな
どうせ低収入だし
そのうえ子供も求めてたりするもんだし
女だってバカじゃないからな
そんな婚活ジジイさんには釣られないんだわ
業界にとっては上位得意の層なんだけどねw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:56.69ID:4gYCEDwo0
>>356
私も幸せ
友人達との平日飲み会には行けなくなったけど
今は子どもがかわいくて仕方ない
大事な時間を過ごしてると思う
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:57.75ID:pm6w2hEP0
結婚できる人はこういう不毛な論議のスレには長居しない
ここにいるのは独身こじらせ性別コンプ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:59.00ID:JPsvRXeD0
>>476
その結婚に何の意味があるの?
結婚と言っても性交は無いわけでしょ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:03.60ID:/WCjLadu0
>>510
専業主婦に対して嫉妬で狂った社畜独身ババアはマジでそう思ってそうだよな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:15.70ID:vcmjNAUm0
>>234
すげー意味不明w
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:20.26ID:RGPXvKlL0
氷河期の負け同士じゃそりゃきついやろw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:21.12ID:/WCjLadu0
>>511
これが気楽か…?ww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:25.81ID:935Q/8X20
>>499
年収がかなりある老け専がどんだけいるのかな?
若けりゃ多少のブスでも需要があるだろうけど、
老けていてブスだと救いなんて無いよ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:47.52ID:iSd+kVQE0
あ〜遊び疲れた
38歳になっちゃったw


どーれ、ATM でも探すかな(笑)
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:02.31ID:MhZzlYPs0
アラフォーとか
もう金を稼いで若い男囲う立場だろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:04.96ID:btSAcpx10
>>515
25歳で年収250万w
ないない
俺は550万ぐらい貰ってたよ
みんなが知ってるような一流企業なら30後半で年収900万ぐらい全員行く
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:08.13ID:sFVbOc+40
>>511
少子化一人っ子で「こどおば」世代ならな。
きょうだい二人以上で家から追い出された一人暮らしOLのアラフォーあたりが
一番きついだろうな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:10.34ID:kFGP8beb0
>>3
女が男を養ってるのは珍しくない。

ヒモはみんな養われてるんだ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:19.27ID:4qeffXRe0
しかし、38の女が専業主婦志望と言うだけで、これほど糞味噌に叩かれるのはある意味面白いな
場合によっては中年男がニート志望と言う以上に叩かれてるんではないか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:21.51ID:PdA63UCf0
専業の家は妻は家事子育て雑事、夫はお金稼ぎ、ぴっちり分業してるから全くもめない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:21.53ID:yCw/isl50
アラフォーの行き遅れ女→10年落ち10万キロの過走行車

正直タダでもいらんわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:29.49ID:KA02NFw80
>>373
普通に共働きか独身すればいいだろ
2つも選択肢がある
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:32.18ID:WI3uPxBQ0
>>389
年収1000万、私は凄いと思うけど
私が働くのを、私も夫も望んでない。貯金も、そこそこだし、このままチャリでスーパーいくよ
楽しいけどね。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:35.81ID:Q0Cn5m4G0
>>107
あの人はずっと彼氏途切れた事ないし
ああ見えてモテモテ人生
カズレーザーが言ってた
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:36.10ID:/W6qmY8/0
>>1
38歳と言う時点で出産にもリスクがあるのに、その上に自身が産業廃棄物になるのを希望するつかwww
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:44.87ID:Mdjlyj5x0
人として魅力がある人はいるけど一緒に暮らすとなるとまた違うんだよね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:49.65ID:hBgzCQZ70
岩手とか青森って気が良くてイケメンの40代から50代の漁師さん、いっぱいおるらしい
ただし、朝早くや夜中に起きて、漁に行く旦那さんの準備の手伝いがあるらしいよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:49.98ID:ntxsdfZg0
>>527
遊び疲れてすらいないタイプだろ
何にもせず38歳になっちゃった
仕事やめたいから結婚したいな
だわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:55.01ID:RGPXvKlL0
氷河期の38なんてもう悟り開いてるだろw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:18.86ID:Zbfkn3IH0
人生楽したいだけだろ。

チヤホヤされる楽な時代が終わり、
残りの人生をいかに楽に暮らすかのための活動をしている。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:28.26ID:n1hIBCqI0
>>530 それは、今の日本の普通ではない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:29.70ID:WI3uPxBQ0
>>534
それ。本当に。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:51.75ID:RNFrKq6s0
>>477
そう訴えかけてくるように甘えてきた野良猫を二匹飼って4年経ちました
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:04.71ID:6bS29WbA0
>>476
苦労と不幸しか待ってない結婚を無理矢理するくらいなら、学歴と資格あって自分で稼げる女なら一生独身の方がずっとましだな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:08.57ID:JYgTpErq0
>>512
我が子には生かせるけどね
まあ、親の言うことは聞かないかw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:10.64ID:yOOE+rYh0
フネさんみたいな女性がいればな
帰りたくなる家にしてくれて仕事の愚痴も黙って聞いてくれるような
結婚記念日や誕生日は薔薇一輪でも喜んでくれるような
もう絶滅したか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:16.03ID:grG7jsQl0
どうせこんなこと言ってる女なんて生活させてくれる金目当てなんだから、間違いなく、絶対に間違いなく浮気するぞ

昼は家にもおらずに他所で不倫セックス
夜は安っぽい食材、出来合いの惣菜で夜飯提供
当然夜の営みもなし

こういうのを専業主婦だと思ってるの、バカ女さん?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:18.86ID:kFGP8beb0
>>530
日本では、そういう企業が激減してるんだよ。

年収900万は、欧米だと20代の中小企業の収入だけど。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:19.40ID:/OXpOH/80
>>455
専業主婦って戦後の高度経済成長期でのみ成り立つ特殊な家族形態だからね。その頃の人たちは専業主婦になりやすかったので。
(ピケティの検証によると、再び高度経済成長期のような時代はやって来ないだろう)

だから、1973年に第4次中東戦争勃発によりオイルの価格が高騰するようになって来て(いわゆる「オイルショック」)、
それで高度経済成長期も終わってしまったから、日本の専業主婦中心の社会も終焉してしまい、
オイルショック後、次第にパートなとで働きに出る女性たちか増えていき、日本は女性か働いている世帯中心の社会へ変わってきたからね。
それから既に45年以上経つから。

専業主婦だから悪い訳では無いし、なりたいという希望を一概に批判するつもりは無いか、
専業主婦になることが難しくなって来ている社会になって来ているんだよね。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:30.00ID:6nmnDZ7p0
綺麗目なアラフォーはだいたい結婚してるしなぁ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:30.87ID:Q0Cn5m4G0
桃太郎に出てくるおじいさん、おばあさん



あれ35歳ていう衝撃な
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:33.06ID:Zbfkn3IH0
>>544
38は氷河期終わって、ITバブル終期頃。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:34.21ID:j7axltvG0
可愛い女子高生の娘がいれば貰ってくれるオジサンが多いと思うよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:39.00ID:a/wFOvM10
>>521
まあ言ってるのはそれだよな
男も女には家にいて欲しい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:50.49ID:/nRHjoKg0
>>534
それができるならそうするが状況的にできないだろ
上級以外結婚するなって事なら現段階ですでにそういう風になってるよな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:06.20ID:HwR9AmDo0
 
養ってくれるなら、いつでも結婚してやるぞ。

専業主婦? それは無謀だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:08.49ID:sFVbOc+40
>>548
自営業や副業があって、さらに親祖父母の所得移転とかで
もはや年収で勝たれない時代だね。年収400万でも年収2000万クラスの生活
している「こどおじ」もいれば、年収1000万超えても親と全く断絶していて「結婚は無理」
なんていう男もいる。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:08.87ID:/W6qmY8/0
専業主婦って例えたら壊れたゲーム機だろ
動かなくて本来の役目を果たせないのに電気代だけは食う
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:10.33ID:fHBTRdAL0
アラフォーは風俗でもきついからな。裸になると年齢差は残酷なほどに表れる
男の何処かに女の若さを敏感に察知する器官があるんだろうな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:24.33ID:dk0l4K8b0
>>559
だから専業主婦になれる人は勝ち組なんだよ
価値が高い人しかなれなくなった
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:26.32ID:ceZffkID0
ブス不細工貧乏人でも結婚はしてるから、結婚出来ないのは性格が極悪で口が臭い朝鮮人
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:43.50ID:WI3uPxBQ0
>>526
そう思う。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:44.13ID:/nRHjoKg0
>>521
嘘つくなよw
5ch民が一番寄生虫だって騒いでたんだぞ?
男は下に見れる人間が欲しい生き物だからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:51.76ID:NhX1kKH80
アラフォー独女が憧れの専業主婦(三食昼寝娯楽付き)を体験したいなら金持ち爺の後妻狙ってボディタッチしまくるくらいしかなくね
それでもすぐに介護が始まるだろうけど
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:00.95ID:AEgzLMCD0
パワーカップルの方が良いよね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:15.21ID:hfqrnaoF0
アラフォーで結婚する意味あるか?
女35歳で高齢出産
子作り絶望的なら結婚の意味がない
その上寄生宣言じゃなぁ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:16.09ID:JPsvRXeD0
>>556
浮気をするにはオンナとしての魅力が必要でしょう
こういう人は浮気をする能力も無いと思うぞ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:18.03ID:sFVbOc+40
>>562
ITバブルって派遣世代でもあるからな。そろそろ派遣先に嫌がられてる
おばさんかな〜
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:21.51ID:Syy/bfJA0
>>552
うちも押し掛けられた。いま横で腹だして寝てる。
あれ猫は何をめやすに売り込みかけてくるのか
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:32.09ID:/W6qmY8/0
>>534
ところが「旦那も家事育児を手伝え!」って喚く東大卒のへぶぶって専業主婦がいたんだよなあ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:42.50ID:UM3lL+Uw0
>>1
専業主婦は悪みたいな世論づくりは辟易してる
倹約して家庭を築くならいいのでは
生活水準変えないで男に養って欲しいー
とか言ってる訳じゃないし、隠す話じゃない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:46.59ID:DXP+lnnD0
誰も言わないなら俺が言ってやる 
こういうのはハッキリ言ってやらないと夢から覚めねえんだよ

諦めて静かに暮らせ、ババア
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:47.13ID:2eNe26dn0
>>182
といっても女優や女子アナではなく、お笑い芸人で容姿↓の人だから
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/22/20191122k0000m040350000p/8.jpg
パンピーアラフォー独女も参考にしてもいいんじゃない?
年下の介護職の人と結婚したとか・・・安藤なつも仕事続けるだろうし。
結婚したいのなら安易に専業主婦になりたがるよりも、このケース見習った方がいいと思う。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:54.12ID:a/wFOvM10
なんで今さら結婚しようと思ったのか、、、
遊びたい楽したい
そんなのは当初からあったはずだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:55.96ID:Q0Cn5m4G0
ブスほど結婚早い
ブスは20代で結婚しなきゃキツイ

きれい目はアラサーあたりで結婚
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:02.16ID:cqsPUgUk0
>>506
いえいえ、こちらこそ色々ごっちゃになっててごめんちゃい。
21から専業で24からママなので30後半まで荒波の社会である生き抜いてる女性がいることにビックリだし色々辛いだろうなと。
ママ友にもいる、最近までバリバリフルで働いてた人。病気になり専業仲間に顔入り?し出して来たけど社会で培われた根性悪に専業の奥様達が危機感感じ取ってササーっとフェイドアウトされましたw
私はシカト決め込んでますw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:37.66ID:Q0Cn5m4G0
>>592
安藤はモテモテ人生で彼氏途切れた事ないんやぞ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:38.68ID:PDLP0Jvh0
更になぁ
40代年収500万以下でジジイさんの婚活になるともっと地獄でさ
こういう低スペックのジジイさんってのは自力で人生をどうにかするのをあきらめてるから
結婚で人生を好転させようともくろむんだな
それで
俺の親の介護をしろ
共働きして家に金を入れろ
子供を産んで育てろ
っていう三本の矢を携えて婚活市場に来るんだよ
でも年収500万でこれだけやれってのはね
フェミニストのいう通り奴隷契約と同じ結婚になってしまう
当然女さんは来ない

女さんが望む専業主婦ライフってのは金と若さの両方が必要
それらが手に入らないぐらいだったら
共働きしたほうがらくちんな人生を送れることぐらい女さんはわかってるわけで
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:52.57ID:/OXpOH/80
>>571
端的に言うと、旦那の給料や年収が高い、資産家や富裕層の人たちは働かなくても良いので専業主婦になりやすい。
そういう人たちの中でも働いている女性たちはたくさんいるが。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:54.54ID:k4AC4pLQ0
子供も産めないのに?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:00.88ID:0LGI/YV10
>>63
確かに・・・そうだな金がない若いころは
金がないために色々大変だったよ
お金に余裕で出てきてようやく色々考えれるようになったよ
そういう意味では金は命よりも重いね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:01.55ID:+NNEDQBi0
年金税金社会保険料等々人並みに払えば専業主婦でも文句言われないゾ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:08.01ID:fHBTRdAL0
女の事務職派遣でも35歳定年がお約束みたいなもんだから40代貧困女性は
これからますます増えていくだろうね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:08.83ID:8Chh7LN70
同じ時間共働きなら全部分けないとな
学校の行事もやれよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:12.95ID:uLloq6fk0
逆に38歳独身の男性が妻に稼いで貰って自分は家事がしたいとか....婚活出来ないだろうし
38歳ってことは子供を作ることも微妙な歳だろうし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:18.37ID:PdA63UCf0
ひと昔前なら家に入って欲しいとかいうとひどーいといわれ、女の仕事に理解あるのは素敵ーと言われてたのに
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:19.95ID:sFVbOc+40
>>581
ピケティとは違う視点だが
グローバル低価格輸出競争に手を出した時点で、代々で資産総合計画を
出来なかった家庭が今、奴隷化になりつつある。未婚で淘汰されるけれどね。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:22.99ID:KA02NFw80
>>302
そのうち獄中結婚3回死刑囚木嶋佳苗みたいに性技を磨くのが女子力
とか言い出しそうだなw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:38.65ID:Kq5V2AEP0
ごくごく稀な例外を除けば、残りは×ありか高齢未婚
残り物に福があるといいね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:48.95ID:NhX1kKH80
>>599
中途半端なデブが一番モテないと聞くね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:55.70ID:SEuQkqu70
>>525
というか30過ぎまで老いたらブスも美人もないから
上にもあるけど38歳のおばさんなんて誰も女として見ていない
男子便所に清掃員として入ってきてもただの風景&作業マシン扱い
これが女子高生なら男が大騒ぎ始める
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:57.33ID:dk0l4K8b0
>>590
>専業主婦は悪みたいな世論づくりは辟易してる

そんな時代に敢えて逆らって嫁は専業主婦

嫁には
毎日好きなことして何が悪い、専業主婦に出来ない男と結婚した方が悪いと思え
と言ってる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:05.49ID:7SaArkBM0
散々遊んだ中古マンコはいらないです。
その上、腐った卵持ちw
価値あるのか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:10.69ID:WyK9UYeY0
>>530
直ぐまた世間の相場を理解していない自分の相場が世間一般だと思う奴が沸くよね。
25歳なんて一般企業なら残業代含めても大手で450ちょい。
中小なら350万だろうね。
今は働き方改革云々であり得ないが、残業青天井の時代なら残業込み25歳500万行く
大手はあったけどな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:21.14ID:/nRHjoKg0
>>592
確かにブスは安藤なつを参考にすべきだな
安藤なつ並みに稼いで芸人並みのコミュニケーション能力があれば
38でも結婚できる
>>1はまさに安藤なつを参考にすればいい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:29.73ID:aH67aRn80
ないものねだりしても意味ないよ
専業主婦ってのは浮気してくる夫に対していつ離婚してもいいって思ってないと務まらない
離婚されたらどうしようなんて思ってたら永遠に奴隷
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:37.31ID:ceZffkID0
40まで子育てもしねえで遊び呆けてたババアなんか結婚してくれる男がいる訳ねえんだよ
地獄に落ちろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:54.98ID:rp2eZMHj0
>>568
>専業主婦って例えたら壊れたゲーム機だろ

専業主婦=悪玉菌たっぷりのうんこ

存在するだけで周囲を不快にさせる役立たずの廃棄物
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:02.23ID:3v5v4G6+0
結婚さえ潜ればいいや的な卑しい考えが透けて見えてるんじゃねw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:02.29ID:WiijTHb+0
無理だろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:08.78ID:KA02NFw80
>>560
呼んだ?
獄中結婚3回死刑囚木嶋佳苗
上田美由紀他
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:11.57ID:ntxsdfZg0
専業主婦になりたいなら貯金3000万くらいは持参金にしないとな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:14.99ID:JWn9xRAj0
フェミ系と働きたくない系の女同士で喧嘩して答えを出してくれ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:20.48ID:XZMHnU3P0
>>3
男女平等 = 専業主婦制度崩壊

男女平等 = 保育園不足

男女平等 = 晩婚化

男女平等 = 少子高齢化

男女平等 = 育休取得困難化

男女平等 = 育休見越した女性雇用抑制


男と女の生物としての本質を無視した男女平等が、
人間に無理を生じさせ、社会を崩壊させる。

男が働きに出て、女が家事や育児をするのが
実は女性にとってもベストで負担も少なかったが、

女性が自ら男女平等を叫び、自ら首を絞めてしまった。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:23.15ID:HwR9AmDo0
芸能人ならギリセーフ

アラフィフタレント
田中美佐子:1959年11月11日(60歳) 黒木瞳:1960年10月5日(59歳)
紺野美沙子:1960年9月8日(59歳)賀来千香子:1961年10月17日(58歳)
石野真子:1961年1月31日(58歳) 高橋ひとみ:1961年8月23日(58歳)
松田聖子:1962年3月10日(57歳)今井美樹:1963年4月14日(56歳)
高島礼子:1964年7月25日(55歳)真矢ミキ:1964年1月31日(55歳)アキラメナイデ!
薬師丸ひろ子:1964年6月9日(55歳)山口智子:1964年10月20日(55歳)
沢口靖子:1965年6月11日(54歳)小泉今日子:1966年2月4日(53歳)
斉藤由貴:1966年9月10日(53歳)森尾 由美:1966年6月8日(53歳)
天海祐希:1967年8月8日(52歳) 南野陽子:1967年6月23日(52歳)
大塚寧々:1968年6月14日(51歳)菊池桃子:1968年5月4日(51歳)
鈴木京香:1968年5月31日(51歳) 大塚寧々:1968年6月14日(51歳)
杉本彩:1968年7月19日(51歳) 紫吹淳:1968年11月19日(51歳)
鈴木杏樹:1969年9月23日(50歳)森口博子:1968年6月13日(51歳)
石田ゆり子:1969年10月3日(50歳)森高千里:1969年4月11日(50歳)

相田翔子:1970年2月23日(49歳)水野真紀:1970年3月28日(49歳)
永作博美:1970年10月14日(49歳) 渡辺満里奈:1970年11月18日(49歳)
和久井映見:1970年12月8日 (49歳) 中山 美穂:1970年3月1日(49歳)
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:34.25ID:sFVbOc+40
>>5
言うよ。今、再婚狙ってきてる専業志望の子がいるけれども
親から貰った不動産や債権で不労所得500万/年くらい持ってないなら
結婚とかありえないね。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:37.65ID:hjvROKbQ0
俺に障がい年金があれば年収も上がって女も寄ってくるのにな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:43.71ID:8xWMkXCT0
専業主婦志望って鬱持ちだろ
父親もそうだけど母親に精神疾患あると家終わるからな
家にいるよりも働いたほうが精神衛生もいいし
社会とかかわりをもったほうがいいよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:44.93ID:9omiuoyr0
仕事行く前や帰宅後に専業主婦とやらが家でのんべんだらりんとしてたらグーで殴る自信あるわ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:46.43ID:PDLP0Jvh0
フェミニストってのは本当に時代遅れで
人生に負けたババアと、ニートや負け組の男ぐらいしか同調してない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:00.35ID:AN3SijKs0
還暦以上引退やもめ爺が一番いいかもな。介護で子供と揉めないためにも嫁さん貰った
ほうがいいし。技術職で仕方なく職場結婚し、嫁に先立たれた田舎の爺さんなら
貰ってくれる。アラフォーなら眩しく見える。働きものならバイトもしてくれるだろ。

初婚還暦ハイスペックセレブデブだと桃子クラスの芸能人か。桃子は女優業継続
だけども。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:01.99ID:JPsvRXeD0
>>597
だから男子トイレの清掃員もできるようになるんだよね

ジジイは何歳になっても女子トイレの清掃員にはなれないのに
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:03.36ID:2eNe26dn0
>>599
容姿がああいうタイプでもモテモテ人生になれる生き方、相手の選び方を参考にすれば・・・ってこと。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:12.10ID:/OXpOH/80
>>610
沖縄はそういうボーとしている男性たちが多いそうだ。女性たちが働いていてね。

沖縄以外の地域でもそうなっていくかもな。

これからも日本は不況がずっと続きそうなのでね。不況だから仕事が無い人たちが日本の社会に増大していくので。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:13.16ID:WI3uPxBQ0
>>551
うん。夫が稼いだお金を大切に使う
安売りスーパーにチャリでいく。
それが楽しい
億万長者の奥さんなら、毎日安売りスーパーいく必要ないけど
年収1000万、私は凄いと思う。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:14.84ID:JYgTpErq0
>>625
閉経は平均50ね
40代女性と不倫するときは妊娠するから気をつけてよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:15.62ID:g5K5an390
>>620
男がバカなのは男は年齢による価値の下落がないと思っているところ
男も同じようにおじさんはおじさん以外の価値はない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:23.25ID:grG7jsQl0
これと全く同じ事を男が言ったら(専業主夫になりたいと)、女の発狂凄そうだな

酷いもんなんだろうなぁ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:23.74ID:fHBTRdAL0
なんで男はこれほど若い女が好きなんだろ。本能ってのはわかるんだけどどこで認識
してるのかがハッキリしない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:25.84ID:KRYNd6G90
水戸黄門の水戸光圀ってアラフォーなんだよ、これ豆な。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:35.25ID:QZa6eFqM0
>>9
メンヘラの若い女の子釣ったら?
不謹慎だが早く死んでお金いっぱい残してあげたら喜ばれると思うよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:42.33ID:/W6qmY8/0
>>615
木嶋佳苗は性技じゃなくて自分のマンコが良かったって言ってなかったか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:49.67ID:cVWHpa090
>>3
フェミは大多数の有能ではない女の敵
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:10.14ID:aGedQKKg0
専業主婦って大抵の場合、子育てが大変という前提があるのでは?
アラフォーで子供が出来る確率ってそんなに高くないような
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:11.76ID:sFVbOc+40
>>637
そんな「アンチエイジング施工競争リスト」をもってこられてもwww
彼女たちも、せいぜい実年齢より12歳下に見せるのがやっとだろうにw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:13.52ID:4qeffXRe0
>>595
その女は性格悪くて結婚できなくて仕方なく仕事してただけじゃない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:13.97ID:2PoBotme0
すぐ介護始まるよ
看護師してると女は結婚なんかするもんじゃないって思うわ
逆に男は結婚しないと手続きしてくれる人いなくて詰む場合が多い
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:25.54ID:k5NdqUYQ0
でも子どもいない専業主婦って暇だよ
暇すぎてたぶん1週間ともたない

このままじゃやばい、外でなきゃって思って結局仕事しちゃう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:35.69ID:ZXxuRGo/0
俺は自分の稼ぎそれなりにえるから別に専業でも兼業でもどっちでもいいんだけど、それ以前に女に相手にされない
かなしい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:55.32ID:/nRHjoKg0
>>635
それを決めたのは男の政治家だし根本的に男が専業主婦を
迫害して見下したのがあるんでしょ
晩婚化だって実質女にとっては悪いことではない
女が結婚以外の道ができたこと自体は悪いことではない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:58.36ID:/CBAVQHq0
>>504
私フルタイムで働き学校のPTA役員もしてる。
部活の役員もし、子供は県No. 1の公立高校に入れる予定。(今年受験生模試は合格確実圏)やればできる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:59.92ID:PDLP0Jvh0
専業主婦や主夫は勝ち組に愛されてるんだよ
愛ってのは強い
おまえらは愛されてないから誰からも大事にされない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:01.69ID://L/6wKe0
>>5
ゴミに人間様を誹謗する権利はないぞクズ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:14.94ID:dzR0lV3b0
子供作って子育てに重点を置きたいからってなら専業希望も分かるけどアラフォーで専業希望って何するの?
夫の両親の介護やりたいの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:18.67ID:cVWHpa090
>>650
>>642
と言うか共産シンパだろうね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:19.28ID:lecS4tzY0
専業主婦が勝ち組の時代が来るとはなぁ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:28.32ID:mjIEcYnH0
相談者の年齢からいくとさ
じきに向こうの親の介護がどうのって言い出すだろ
こっちの親の世話も家事もそこそこになるだろ
ヘタすりゃ親が心配だから同居をとか言い出すだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:32.30ID:a/wFOvM10
>>656
愛だ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:40.02ID:Ci+YyaA40
専業主婦ってのは子どもを産んで育てるという大事な仕事をするため外に出て金を稼ぐ仕事をしないでいいというだけで、
何もしないババアを飼いたい物好きは滅多にいないだろ
まあ希望を持つのは自由だしせいぜい頑張れや笑
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:40.98ID:/OXpOH/80
>>653
若い女のほうが子供を作りやすいからだよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:44.72ID:sFVbOc+40
>>641
俺が離婚したDQN妻だな。休日に俺が掃除機かける脇でテレビ見て
タバコふかしてた妻だった。マジで殺してやろうかと思った。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:56.63ID:+gmvajai0
アラサーの俺が今からプロ野球選手になるくらいの難易度
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:58.74ID:mMiAmMhi0
役所のパートがおすすめ
知ってるだけでアラフォー数名が
パートしてた役所で公務員と
結婚して専業主婦になった

公務員はコミュ障が多いから
コンパにはあんまり出てこない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:07.83ID:YuiAYEmT0
>>590
いや専業主婦は別に悪ではないよ。
けど、結婚して家計が苦しくても一ミリも働きたくない。
って人が居たら奇異に感じるよね?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:17.59ID:dk0l4K8b0
>>679
正解
愛されるだけの価値を嫁が持っているから

38歳の婚活女なんて俺でもお断り
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:18.03ID:1EC8W2yI0
けつの垂れてきたおばさんに欲情するのは真にモテないやつ

体力ないからセックスできない腹の出た中年おじさん

似たもの同士
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:19.36ID:mY+faJ3e0
>>633
実際最低ラインだと思う
全部4パー配当株に入れて税引後年95万円
パートしてると見なしてもいい

パート主婦とかお荷物なんでその程度の持参金じゃ当然働いてもらうけど
持参金1.2億円くらいがボーダー
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:29.19ID:hZ1OURpw0
専業アワビだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:29.71ID:EuZmbF+00
今からなんてハードルが高すぎる
専業主婦になるにはそれなりの大学出たり美人に生まれない限り無理だよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:55.04ID:GLoUaeJ60
>>641
うちの嫁は弁当作りとか駐輪場の小銭用意とかハンカチとかネクタイとかで
パタパタ回ってる
俺はボーっとしてても忘れ物なく出勤できるw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:59.71ID:sFVbOc+40
>>676
そうでもない。甘い。グローバル自由主義と共産体制とは、ある地点で利害が一致する。
インターナショナルな視点と独裁的統治法などにおいて。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:05.25ID:yOOE+rYh0
俺の伯母は働き疲れたといって40で外国へ嫁いででかい家で専業してる
たまに有色差別あるらしいし現地語のテストもあるそうだが幸せそう
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:06.89ID:PdA63UCf0
キラキラした仕事なんてごく一部、むしろ仕事なんてキラキラしてなくて逆にボロボロになるんだよ、それに気づかず若さと引き換えにブームに乗った結果だよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:09.72ID:CKRGZ2mm0
家庭を選び子供に尽くすか仕事を選び社会に尽くすかの二択
これは未来と今のどちらを選ぶかの選択でもある
子供を選んでも国や社会に尽くすことには変わりはないが人としての幸せは得られない
仕事を選んだ4,50台のババアどもは今それを痛感してるだろう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:14.00ID:cVWHpa090
>>670
「入れる予定。」とか子供が可哀そう
子供を自分の道具扱いしてると後から付け払わされるよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:38.06ID:SbXPiMvM0
>>667
おお
あなたみたいな人は結婚相談所で結婚できるタイプじゃない?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:44.69ID:iYB7MiVb0
髪は美容院へ行かずにセルフカットで
料理は完全自炊で安い食材を使った節約料理
服は安い服を通販で買ってボロボロになるまで着倒す
みたいな生活するなら
貰ってくれる人もいるんじゃないか
まあそんな生活に我慢できないから高望みして
その歳まで結婚できなかったんだろうけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:46.24ID:0yUFzToa0
>>595
多分その人職場でも浮いてたと思うw
どんな病気かしらないけどそのうち新しい居場所を求めてどっかで働き出すからほっといたらいいと思う
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:00.12ID:/C9D+rqm0
マスコミには一回直接会って文句言ってやりてぇわ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:10.31ID:xsIRcln20
男の非正規社員待遇は
女の専業主婦待遇をもハードモードに押し上げたのだった
これが競争社会
とりあえずオナニーしよっと
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:12.34ID:dk0l4K8b0
>>693
専業主婦になりたいなら20代で年上と結婚しないと無理だね
6歳とか10歳とか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:18.56ID:JWn9xRAj0
国連が決めてることだからな。CO2と同じで。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:19.18ID:0LGI/YV10
>>528
正確に言うと30歳までに結婚するためには
27歳か28歳までには彼氏と交際してその後結婚しないと無理だな
そうするためには25歳か26歳までに彼氏候補作らないと
手遅れてことだろう
多分25歳クリスマスケーキ理論はそういう理由だとは思う
けして女性侮辱するものではなくて理にはかなっている
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:36.32ID:LmnTh2nU0
>>644
男子トイレに女の掃除婦が入ってもいいというのは差別
最近は男性の掃除夫が入ってくるのを見かけるようになった
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:40.90ID:Ipp1jzcF0
専業主婦ってひきこもりのことだろ
ひきこもり人気ハンパないな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:43.68ID:cVWHpa090
>>704
婚活では女は男より顔重視するって研究データ出てるから
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:47.07ID:lKeGckMI0
>>708
女って、誰もが「若さ」と「処女」という最強の武器を持っているのに
なんでそれを捨てちゃうんだろう?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:48.07ID:09Qjyybg0
専業主婦になりたい
まあ、当たりまえ
でなきゃ 結婚する意味ないわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:50.41ID:1Dbwbt/Y0
専業主夫になりたいわボケ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:26.06ID:rp2eZMHj0
>>680
子どもを産んで育てるなんてことは専業主婦じゃなくてもできる
専業主婦は単なる無職
社会からゴミを見る目で見られる汚物
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:42.51ID:/nRHjoKg0
>>704
金持っててモテないってことは性格か顔に難ありってことだぞ、、
てか女も男もなんだかんだで年齢や金銭よか中身と見た目なんだよ
風俗と違うんだから合わない奴と無理やり結婚というのは相当ハードル高い
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:43.51ID:JPsvRXeD0
>>681
だからババアの裸を見ても勃起しないけど、若い女の裸なら勃起するのか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:47.83ID:cWVVroXk0
皆奥さんにそんな不満持ってるのか
専業で家と子供の事、ほとんど任せっきりで頑張ってくれてるから頭上がらんよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:04.63ID:JYgTpErq0
>>682
それでも昭和のお父さんそのものだね
お父さんのように家で過ごした訳だ、元嫁さんは
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:12.59ID:cVWHpa090
>>721
馬鹿なのと碌に親の庇護を受けてないから
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:16.64ID:maBNCjaS0
このご時世に子無しアラフォーで専業主婦になりたいとか頭イカレてんだろ
相手が高給で3人以上の子連れぐらいの条件じゃないと
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:16.66ID:fHBTRdAL0
結婚をsex中心に考えるか生活中心に考えるかで結婚観は大分変わるな
生活中心ならアラフォー女の専業主婦願望もアリかもしれない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:22.31ID:vbyhRKHw0
>>1に出てる人がなんの仕事してるのかわからないけど、デキ婚してしまう方がこの際良いのでは。
子供産める能力あるならまだ専業でも許されるし。
正社員ならとりあえず産休でお金もらえるし、2歳まではしっかり育児したいとか言いつつずるずる誤魔化せば。

節約するのは勝手だけど嫁が給料全部管理するのではなく旦那から生活費もらうスタイルにしないともらい手いないかもだけど。
 
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:27.66ID:rp2eZMHj0
>>718
>専業主婦ってひきこもりのことだろ

その通り
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:29.51ID:sFVbOc+40
>>653
肌の肌理・匂い・声・しぐさ・髪

もうね総合的に違う。多少の個人差はあるが、18・20・22・25・30歳くらいで違いわかるよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:41.01ID:dk0l4K8b0
>>725
見えないプラス10歳までは俺としてはOKだ
47歳までいける

ただし嫁は7歳年下
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:15.41ID:r01Y0wnp0
ごちゃんで喚いてるのは無職や低学歴の喪貧乏だから
無理無理
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:15.59ID:46my2+Xd0
年収500くらいしかない38歳だけど
わしでよければ貰うぞ
日本人で犯罪とか浪費しないならそんでいいよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:22.11ID:qS8DQylG0
女の40歳独身て子供も産むの難しいしただのゴミやん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:23.76ID:WI3uPxBQ0
>>621
素敵だと思う。息子にはあなたみたいな男になって欲しい
息子。高校生なんだけど、彼女できて、小遣いアップして欲しい!って
自分の彼女に使うお金くらい稼げよ!ってアルバイトさせてる。
親にデート代の小遣い要求した時点で、あり得ない
小遣い半分にしたわ。(笑)
必死でアルバイトしてる。あなたみたいな男になって欲しいなあ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:32.86ID:a/wFOvM10
>>721
時代にまんまと奪われた
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:36.15ID:k5NdqUYQ0
>>695
自分も看護師だけど、看護師に限らずいつでも働ける資格があると
離婚のハードルは下がる

その中でも看護師は格段にハードル低い
大きな病院にはたいてい寮があるし、子どもがいても入れるとこもあるからね
一人でも、何もないほんとの体一つからでも、すぐに生活を立て直せるっていう
絶対的な安心感がでかい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:43.21ID:sFVbOc+40
>>738
アラサー結婚時代に、セックスと結婚が別モノって証明されたようなものだ。
大体、アラサー結婚で50年連れ添うのにセックスとかせいぜい脳機能から3年程度だよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:45.27ID:btSAcpx10
>>653
セックスした時の快感が相手が20前半までの女とオバサンではぜんぜん違うからだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:53.51ID:PtLXF/wT0
>>739
社会やマスコミがオブラートに包んでひた隠しにしてる事実
 
これが現実
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:01.95ID:PdA63UCf0
>>727
激務の夫からは重宝される、なんでもやってあげる、だって仕事だからw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:07.56ID:935Q/8X20
>>650
劣化は男女共に仕方あるまい。
ただ、男は経済力で他の駄目な点を多少はカバーできる。
だから年齢も多少ならなんとかなるさ。

でも、子供が欲しい場合に女性だと限界があるからねぇ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:07.69ID:ThSaVR3o0
まあアジア人全員きもいし不細工だし地球上から消えるべきだから
結婚せずに子孫を残していないだけでもマイナスになることはして
いないわけだから褒められるべきことだろう。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:07.69ID:a/wFOvM10
>>709
その意気だ!女よ!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:23.43ID:dk0l4K8b0
>>740
専業主婦がいいって35歳ぐらいの男は35歳の婚活女なんて選ばない

20代後半の女の子にちょっかい出す
それで結婚出来るから
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:50.07ID:4qeffXRe0
>>700
どっちも手に入れてるパワフルなおばさんもいるがな
かたやこの女性みたいにどちらも手に入れられない人もいる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:56.36ID:fU9jp2bX0
まあ、頑張ってくれや
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:12.97ID:3aBU3pUe0
オイオイオイオイ
アラフォー女子が馬鹿ばっかりな印象になるだろ!?www
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:14.51ID:o3GSEl8v0
アラフォーで働かない人少ないだろ
こんなこと10代20代70代が望んで就ける待遇
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:18.37ID:04qM+cyV0
2000年初期頃から散々言われてたのにな
その頃から女性の社会進出とか男女平等ってのが急に推進されだしたけど
間違いなく今の若い女性や子供達が大変な目に合って後悔するからフェミババア達に騙されない方が良いと
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:19.05ID:46my2+Xd0
同世代の余り物の女の人結構強烈な人多いんだよな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:20.17ID:rC9CtM5L0
1日家族としか会話しない、専業主婦なんか幸せか? 
開業医とうまくいきそうだけど、、受付手伝うのも嫌、専業主婦ってんなら、まぁ、その決心でなんとかなるかも。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:23.80ID:+2MaWtzT0
社会進出を望んだ同性とその方が都合がよかった一部の権力者を恨め
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:31.34ID:/nRHjoKg0
>>757
なんとかなってないから40代からがっつり成婚率が男女とも下がってるのでは?w
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:33.84ID:OB+p8NPi0
40なら子供も無理だしナマポ狙いでええやろ
まんなら精神科行ったら簡単にうつ病認定されるからよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:42.49ID:2A8fwQ8h0
>>748
女もこういう姿勢で婚活した方がいいかもな
完全に働きたくないではなく働いても生活のたしにならないかもしれないから家庭に入らせてもらったら家事頑張ります的な
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:42.51ID:7ea725Zz0
>>1
誰だって働きたくないから気持ちはわかるよ
でも家事が好きって言い方するなら、家事やる仕事すればいいじゃない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:51.13ID:JYgTpErq0
>>717
あの人らは40年前でも洗濯は外に干さないし
テレビディナーだったよ
まあ、専業主婦だったけど
芝生は夫と息子が刈ってたし
専業主婦回帰、家での役割がよくわからないなー
今はご飯作ってんのかな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:55.10ID:JWn9xRAj0
おばちゃんの理想の男は遊んでて若い子をゲットする。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:57.22ID:WI3uPxBQ0
>>727
恥ずかしい男ね。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:08.75ID:uP0haf8N0
>>693
ヤンの専業主婦も多いな
専業主婦はセレブという認識を改めた方がいいな
なりたい人がなるもんだ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:08.76ID:ceZffkID0
総合病院の看護師のババアって45万くらい貰うから、ちょっとしたメーカーの社員と変わんない

そういうババアはみんな結婚してる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:09.50ID:09Qjyybg0
専業主婦になりたいんなら医師とか弁護士とか金持ちゲットしろよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:16.65ID:IGS0kolo0
「私は働かずにあなたのお金で生きていきたい怠け者です」
とどう違うんだ?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:23.72ID:dk0l4K8b0
>>750
アルバイトは感心しない
早い話がマックジョブなのでスキルアップにならない

若いうちにお金使わせて感性磨かせるとか、自分に投資させた方がいい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:31.06ID:/OXpOH/80
>>752
ちなみに看護士さんは、時給換算すると、最低賃金近くで働いている人たちが多い。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:39.29ID:g5K5an390
男も女も所詮人間は無い物ねだり隣の芝生は青く見える生き物
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:42.19ID:sFVbOc+40
>>721
いいと思うよ。8割がそれでゴールイン出来ているから合理的だよ。
>>1は2割の人生の失敗例や敗北者の話。(パレートの法則)

8割の常識的な女子は18歳前後で男を知って、あとはより多くと沢山つきあって
「こういう男嫌い」を体験的に勉強しながら、アラサーで納まる所に納まってる。

離婚するのは13-15%で、これも特殊例。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:53.96ID:q1m4LEP80
統計的にアラフォーで結婚できる女性が数%しかいない状況で、
出会いの段階で専業とかって条件付けると、無理だろうね。
ドリームジャンボで1000万円当たるぐらいの確率以下になりそう。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:58.81ID:3LHiLRqS0
>>9
禿げだからだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:08.50ID:dqz3IjXm0
結婚がしたいのではなくATMが欲しいだけだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:09.38ID:ntxsdfZg0
年収1000万あっても東京なら養うのはきつい
田舎で実家暮らしの年収500万くらいの農家狙うのがいいな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:10.85ID:DUiHrJXa0
結婚相談所みたいなところで働いてたけど、無職非正規の女性はなかなか相手が見つからなかったな。20代正社員に集中しちゃう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:12.65ID:4/c3C+ao0
50近くになっても白馬の王子様と自然に出会えるって信じてる人も居るよ
日本が豊かだった弊害かも
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:28.45ID:cqsPUgUk0
>>662
その人はママで子供同士が同級生なの。
正社員としてバリバリ働いてた人。
精神的?な病気で退職、壊れた形で専業チームに顔出したり物申したりするので面倒なので人としてスルーしてます。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:42.50ID:4qeffXRe0
>>771
楽したいだけなら確かにナマポ受給の方が近道だろうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:42.78ID:7InWB1IB0
38女を専業主婦にしてでも結婚したいと思い、稼ぎとしてもそれができる人はもちろん世の中にはいると思う
でもそういう能力と性格の人が「働きたくないです専業主婦なりたいですそれ以外ありえないです他のことはどうでもいいです」って人を選ぶかな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:45.21ID:/CBAVQHq0
>>702
それがかわいそうじゃないんだよね。
中学受験もしたんだけど、受験直前に「本当に行きたいのは◯◯高校だと気づいた」と、県No. 1公立の名前を言い出した。その中学に入れるためすごいお金をかけて塾の特別クラスに通ってたけど塾とも話し合い、公立に行くため公立中学に進学を決めたよ。
言ってみれば子供の夢に寄り添ってる形。
ハッキリ言って子供の夢に寄り添うためにはお金がかかります。
塾代だけで車簡単に買える。
夫の収入は1000万以上あるけどより子供の夢を応援したいから妻も働くのが当たり前。どんなに節約生活しても教育費は節約したくない。
やればできる!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:49.22ID:mjIEcYnH0
もう若くないし子供産めないかも知れないし綺麗でもないけど
家事がんばるねっ(はぁと

・・・うーん無理だろ相手的に
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:50.71ID:cVWHpa090
女は不細工で妥協出来れば結婚、専業なんて余裕だよ
それが出来ないねって話
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:52.65ID:MNziICya0
>>792
若い&稼げるは性技
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:55.21ID:46my2+Xd0
>>774
キレイな人ならわがままも許せるけど
汚えババアが海外旅行とか
年収二百万もない奴が言ってると呆れてしまう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:09.04ID:JQZGhJFA0
俺が女なら理想の相手は 死にかけ加藤ちゃん
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:15.40ID:AtKQqDSz0
共働きしてくれないと厳しいよね(´・ω・`)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:16.80ID:U7VsnlIV0
>>778
他力本願な恥ずかしい母親だね
息子も悲惨だな
親は選べないから
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:26.16ID:j5WLxEKH0
>>653
早い者勝ち、というのと
なるべく早い方が繁殖や遺伝子の伝播サイクルが早いと考えると
若いメスを狙った方が有利になるよな

熟女、つまり年取ったメスを狙う個体が発生するのは
競争率が低いところを狙う戦略らしい
つまり弱者の戦略…
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:28.50ID:lQ5m7n6a0
子供か要介護がいなけりゃ家事なんて大したことない
子供が望めなければ、メチャクチャ優秀な家政婦か個人秘書となるしかない
それか家事YouTuberとして同類の人相手に希望を売るかだな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:36.40ID:WI3uPxBQ0
>>746
38で閉経は?まだ早いかな?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:44.18ID:hRsZPWFv0
>>760
専業を確約できると、それが可能だもんなあ
うちは子供が小学校私立だがお母さん美人で旦那と6歳くらい下の人ばかりだわ
うちみたいに嫁が同級生とか滅多にいない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:51.30ID:btSAcpx10
>>793
俺の知り合いの女は43歳で大学講師をやってる
めっちゃ美人(昔は)
自身が尊敬できる人としか交際できないから今も独身

むっちゃ美人でも歳には勝てないから女の命は儚い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:02.37ID:9RmQVSif0
お抱え売春婦宣言か
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:16.01ID:dk0l4K8b0
>>802
嫁はワガママにさせた方がいい
どんどん可愛くなる上に、男の方もレベルアップ出来るから

お互いを磨くことになる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:41.03ID:cVWHpa090
>>798
確実に子どもにプレッシャー掛けてるよね
「子どものやりたい」を最大限利用する悪質な手法
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:48.34ID:KA02NFw80
>>595
具体的にどう根性悪いの?
ボスママが黒と言ったら白い物でも黒と言うのが
ママカースト専業の世界だからな〜
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:48.48ID:cqsPUgUk0
>>785
仲良しのママ友は最近働き始めたんだけど若い頃働いていて資格持ってるからと看護師さん。
時給1200円。いいほうじゃない?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:50.45ID:PDLP0Jvh0
38のババアさんが専業主婦になれるのかっていうと
愛されていて幸せな専業主夫にはなれないことが分かってしまって
結果的にならないということになるんだろうな

どんな条件でも専業主婦になりたいって人はいないから
このスレの人たちその辺わかってないバカが多いようだけども

40代の婚活ジジイは
自分の親の介護と自分の子供を産んでくれることを望んでいて
その代償として専業主婦を一定期間やらせてもいい
っていう条件を提示する例が多いんだよ
ただ40代の婚活ジジイさんは低スペックが多いから
年収500万で専業主婦してもなー
ってババアさんは思うわけだな
そのうえされに介護と育児っときたら奴隷と同じ
そんなもん結婚するぐらいなら独身でいる!ってなるわけだ
婚活業界ってそういう人からお金貰ってるからさ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:51.43ID:WI3uPxBQ0
>>809
あなたの方が恥ずかしいわ。
みっともないわよ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:54.30ID:0lH3UoYG0
つうかアラフォーじゃ卵子老朽化で
なかなか子供できないぞ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:00.45ID:o3GSEl8v0
専業主婦って待遇がそもそも幻なのを認識するところから始めないと
ましてや20代までじゃない40前後で初めて養う対象になるとか一番あり得ないパターン
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:02.50ID:JYgTpErq0
>>803
モテる男が集中するからでしょ
次点じゃその人に失礼だ、ということだよ
別にいいのよ、と誰かが言えばいいんじゃないの
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:04.36ID:0LGI/YV10
難しいよね
若い時はモテモテですべての項目のレベルが高い人としか
結婚しようとは考えなかっただろうけど
歳をとると逆にレベルの低い人にもモテなくなるという現象

こう考えると結婚したい女は25歳までには結婚しておいた方がいいね
底辺高校卒で低身長だけど顔とスタイルだけがいいただのバイトの俺の姉ですら29歳で結婚しているのに
そうでもない女がそれに気づかないとはよくわからない
馬鹿な俺の姉ですら30歳になると顔やスタイルとかの見た目で通用しなくなると
気づいていたのにな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:07.12ID:sFVbOc+40
>>721
そういう女子の生き方、いいと思う。
8割がそれでゴールイン出来ているから合理的。

>>1は残り下位2割の失敗・敗北者の話。(パレートの法則)

8割の常識的合理的女子は18歳前後で男を知って、以降は「より多くの男と沢山つきあって」
その中で「うわぁ、こういう男嫌いだわ」を体験的に悟りながら、アラサーで納まる所に納まって
ゆく。

しかも離婚するのは13-15%で、これも特殊例。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:14.17ID:SbXPiMvM0
>>729
>>667は素直そうだからさ
相談所の担当のアドバイスを聞いてやってるうちに
上手くいくようになりそうな気が
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:14.28ID:JWn9xRAj0
イケメン白馬の王子ってのは若い女好きで
チンコで思考するような奴でマトモなのがいないぞ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:18.10ID:iHNEn35s0
介護と継子の育児セットなら可という人はいるかもしれない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:38.16ID:/WCjLadu0
>>705
本能ならおっさんなんてしおしおになる前に行動してるんじゃね?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:39.66ID:cVWHpa090
>>819
整形でもしない限り変わんねえよw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:47.11ID:Cbp6aqIU0
デメリットだらけの日本女性様を捨てますか?

→はい
いいえ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:48.40ID:n1hIBCqI0
>>805 弁護士=金持ちって、むかし話よなー。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:58.07ID:MXDbjF760
そりゃ今まで自分でやれてた家事だけする負債である自分が相手に何を与えられるのか考えてるんかな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:58.60ID:/C9D+rqm0
2020年代は殺せ
2030年代も殺せ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:02.63ID:KLgAZpLx0
>>815
学歴高い女性って独身多い気がするが・・・
なんなんだろうね、男が寄ってこないし本人もプライドが高い
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:02.94ID:qS8DQylG0
独身女性40歳
このたった7文字だけでキツイ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:05.78ID:a/wFOvM10
>>793
親兄弟、身内の言うことも聞かず
信奉するのはテレビ雑誌のマスコミ群
マスコミの嘘に育てられた子供のようなもんだ
浮かれ果てた自分の体がくたびれてきたときはもう遅い
あの頃自分を煽った奴らはもういない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:05.88ID:4qeffXRe0
>>794
なるほど
集団で浮いてるなら、社会でバリバリ働いていたことを鼻にかけてマウントとりにきてるのかな
まあ、関わらないのがベターかもな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:06.40ID:/OXpOH/80
>>783
これから働いていない人たちが男性も含めて増大していくかもしれない。
今後も不況がずっと続くので。沖縄のように平日ボーと何をしているのか分からない男性たちの姿をよく見るようになって行くだろう。

だから、世界的にベーシックインカムの実証実験をやり出しているのだろう。
ベーシックインカムなら働いていなくても一定の所得が与えられるのでね。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:06.46ID:uk19OIF90
パートナーがほしいから結婚したいのか、経済的安定が欲しいから結婚したいのか。
とりあえずそこははっきりさせたほうがいい。
でないと運よく結婚しできてもあとでトラブルになるよ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:17.93ID:dTlV8DUp0
専業主婦とか今時寄生虫になって楽したいですとかしか聞こえないんだが
いい年こいたババアはいい加減自立しろよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:38.29ID:uP0haf8N0
>>782
働かなければ専業主婦になれるんだからその必要はなし
低収入だとしても税金も安いか無いし手当がある
倹約してでも家に居たい人には問題ない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:47.40ID:SEuQkqu70
>>757
女も経済力でカバーはできる
しかしながらそこを直視しないおばさまが一定数いるのがな
38で専業主夫希望ですって独身のおっさんが世の中でどういう扱い受けるかを考えりゃ自ずと答えは出るだろうに
専業主夫のところを専業主婦にしても全くかわらん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:47.62ID:xsIRcln20
ピカーン
いいこと考えた!
アラフォー婚活おばさんは
まどか☆マギカの
コスプレするといいよ
衣装しかみない
ホムホムヲタが脳内エラー起こして
結婚行けるかもしれない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:02.98ID:Q37NilaP0
なれるで
介護要員だけど
旦那もジジイや
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:22.27ID:sfHaVCtV0
整形したチョンの女と間違って結婚したら火病るし、ガキは醜くてバカだし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:25.06ID:k5NdqUYQ0
>>785
看護師も給料は職場次第でかなり変わるね

現場仕事だと、国家公務員扱いで役職ついてたり美容外科系、健康診断系は
とんでもない額貰うし、逆に介護系は酷い
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:33.47ID:AN3SijKs0
ディンクスって共働きで子供要らない夫婦だっけか。88年から90年
に流行したよね。ダブルインカム・ノーキッズ。

甘受してないアラフォー世代はもうすこし保守的で従順かもしんない。
美しい独身熟女なら32,3で結婚(バツなし、有り問わず)してるはずだしな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:33.67ID:46my2+Xd0
>>819
うそだ〜?
俺甘すぎて同棲2回失敗してる
底なしのわがままになる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:37.49ID:EQ4PuNKs0
>>3
パイが余ってるから人手不足、労働者不足なんだろ
パイが限られてるのは賃金の方
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:42.20ID:hMWbnPaN0
>>844
男版でもきついしな
40初老で独身だとあぁ…ってなる悲しさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:43.15ID:6j+f/+MK0
今の時代、結婚とは「単なる生活防衛」(女&生活力の無い男)もしくは
「子孫か美か介護人の入手」(男)なんじゃないか?

そうでない目線の人も、双方の意志が一致すれば
「結婚出来なくもない」というだけの話 (結婚は手続きの問題に過ぎんから)

テレビが「情報取得の為に必需」から
「要らないもの」に変ったように
何でも意味や意義を変えながら時間は進む

>>1の方が時代遅れと言うか、知恵のフリした宗教

何であれ、実際の市場に参加している人の考え(利便性のコンペア)こそが
その市場の「現実」を決定付けてゆく

この「現実」に対して「心意気サイド」からもの申すのは宗教
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:45.34ID:/CBAVQHq0
>>821
高学歴への嫉妬醜いよ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:03.17ID:sFVbOc+40
>>803

日本の結婚制度というものが元々自然界にはない不自然不合理なものだからだよ。

女の側も男の側も常識人はそれ悟ってる。高校あたりから、それなりに恋愛やセックス
経験を重ねて、20歳あたりになると色々と幅広くつきあってアラサーまでに、
自分とやっていけそうな人間を選んでる。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:03.88ID:SEuQkqu70
>>762
そういうパワフルなおばさんをただのおばさんは見習うべきなんだよな
パワフルおばさんは男と同じくらいエネルギッシュなわけで
女だから専業主婦で^^なんてぬるい戯れ言は言わない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:18.28ID:mY+faJ3e0
お前は金持ち専業主婦の可愛さの凄さを知らないwwwwwwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:21.99ID:wBbcJ+oX0
意外と解体業とか土方の嫁って専業主婦多い気がするからそっち攻めたほうがいいのかも
今となっては給料高い職種だしね
将来一人親方とかだと経理手伝ったり青色申告勉強したりしないといけないかもしれないけど
でもだいたい元ヤンか飲み屋の姉ちゃんと結婚してるイメージ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:23.23ID:lky5/nDz0
>>153
ハーレクイン読んでみなよ

その講義が嘘っぱちなのがわかるよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:24.70ID:dk0l4K8b0
>>842
会社に多いよ
アラフォー独身の女性たち

割と仲良くしていて、意外と可愛くて優しい
そもそも結婚する気がないのかストレスゼロだから余裕があるんだろう

イヤイヤ共働きの子育て中の女がトゲトゲしくて一番苦手
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:26.13ID:hMWbnPaN0
>>856
どっちも中々のキツさだろ?we
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:36.41ID:KLgAZpLx0
子供部屋おじさんは笑って済ませられるけど
40代未婚女子は触れてはいけないオーラ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:54.82ID:n1hIBCqI0
>>842 有能な人間は、待っていてもスカウトされる!( ー`дー´)キリッ

…って感じで待ってたら、誰も声をかけてこないってパターン。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:03.68ID:yOOE+rYh0
住み込み家政婦さんとして雇うつもりのおっさんならアリかも
爺婆で散歩してるカップルとかチラ羨ましい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:06.10ID:cqsPUgUk0
>>707
私もそう思う。
物事の捉え方が変わってるのよ。
僻み癖もひどいし、そしてそれを訴えてくるからタチが悪い。損をする事が嫌みたいで。
で、その、損の捉え方もハテナ?なのよ。
ラインもアカウント変えて縁切ったわ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:08.46ID:o3GSEl8v0
3号被保険者も近いうちに廃止になるだろうし
専業主婦って大金持ちに嫁ぐしかあり得ない身分になる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:14.01ID:9EN7XTPP0
>>868
ババア(38)「お前は金持ち専業主婦の可愛さの凄さを知らない」

ファーwwwwwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:16.83ID:JYgTpErq0
>>860
そういう高学歴夫婦いたけど
結局今親になってるよ
主夫してみたりいろいろ工夫して
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:24.29ID:a/wFOvM10
>>859
事故にあった老婆ですらニュースでは女性とか書くから話が遅い
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:26.71ID:0yUFzToa0
>>794
うつ系かな
それは社会で培われた根性悪wではなくて薬の影響でおかしくなってるのかも
でもあなたの判断は正しいよ
近づいちゃいけない

しかし専業でも兼業でも独身でもマウント取られるならもう何でもええやんってなるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:31.31ID:dk0l4K8b0
>>861
それは悪い方向のワガママだね
相手を幸せにするワガママに方向付けするのがポイント
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:31.85ID:7InWB1IB0
38くらいなら逆にバツが一つあるくらいの方がモテるよね
あとは娘がいるとか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:32.79ID:cVWHpa090
>>865
高校で学歴(笑)って…w
あっさりと底だしたな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:38.17ID:q1m4LEP80
>>875
おそらく悲惨度合いは同じなんだろうけど、
男の方が面白いというか、
女側だと重いんだよね。
ネタにできない。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:44.19ID:9NLxcenK0
30後半くらいからは、小さいころ母親が立ち話していた時に
見上げてたあの「おばちゃん」にしか見えない。
悪気はないんだけど、何で俺はこのおばちゃんと?
ってなるから考えられない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:07.87ID:/OXpOH/80
>>793
40歳を超えると、男女とも結婚する人たちが減るよ。

ただこれからは少しずつ増えていくかもしれない。
今後ますます孤立して孤独な状態だと、
仕事やお金が無くなり次第、リストラや疾病など何かをキッカケにして死んでいくことになるので。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:09.35ID:pNUaKU570
安西先生…
専業主婦になりたいです…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:12.03ID:46my2+Xd0
>>887
女のほうが無職とか非正規のバイトみたいなの多い気がする
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:19.60ID:AOBkDdng0
>>3
> 総合職

この括りが時代遅れ
10年後には私語になってる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:19.79ID:AN1QBUhO0
>>871
それはわかる
子育て世代は結構やばい奴がいる
親になるとこうなっちゃうんだみたいなのが
割合的には6.7割くらいかな
知らんけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:20.49ID:JWn9xRAj0
若い者同士で仕事してた時って、楽しいかもしれんがイザコザだらけだったろ。
年取ってからのほうが「下心」がないので
若い男や若い娘がやさしくしてくれるとか感じないかね?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:30.49ID:o+k4vRGs0
専業主婦やったことあるけど
死にそうだったわ
あんまり出掛けなくなって鬱になったわ
働いてないことが精神的にきつい
家事は好きだけど、専業なら完璧にやらなくてはってキチキチしすぎてしんどかった
まわりの人も育児してるより仕事の方がいいとか、養ってもらってると思うと物欲もなくなって毎日楽しくないって人が多い

専業主婦になりたい人って、最低限家事やってあとは自由に過ごしてって思ってて、それをラッキーと思えるかなり神経図太い人間だと思う
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:30.87ID:ICtknZ6z0
>>17
昔と違って年功序列で定年まで賃金が上がっていって
それなりの人生設計ができた時代じゃないんだけど

その辺わかってる?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:34.54ID:0LGI/YV10
>>856
男は結婚しようがしまいがフルタイムで働かないといけないから
別にしなくてもしても大変なのはかわらんし
子供がいないて以外は一緒
そこが問題かもしれんが
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:39.66ID:sFVbOc+40
>>821
俺の親よりはマシだなw
「東大以外は大学ではない」「一部上場役員になれないなら所詮は奴隷になるしかあるまい」
経団連系だから仕方ないけれどね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:41.48ID:fHBTRdAL0
おっさんの俺から見ると女性が若いってだけで魅力的だからな
大学生の時にはこんな感覚になるなんて想像もしなかった
だからこそ女には若さを無駄にするなと言ってあげたい
セクハラになるだろうけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:47.99ID:cVWHpa090
>>879
不細工竹中はウハウハだろうな
自分を評価しなかった日本人が不幸になって
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:48.98ID:qS8DQylG0
でも40歳超えた女性でも60歳以上のおじいさんにはモテモテになる不思議
60以上のジジイならチャンスは引く手あまた
ビートたけしもこれに当てはまる
でもプライド高いから高身長のイケメンじゃないと嫌なんだろうなぁ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:49.89ID:vdFVki0d0
動画サイトにありのままの自分をupすれば、
希望に近い結婚ができます。
ほんと騙されたと思ってやってみてください。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:52.36ID:5WQ5g/3u0
こういう人は、専業主婦になりたいから結婚したいんだから、就職活動みたいなもんなんだよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:58.21ID:k5NdqUYQ0
でも30代40代小梨専業主婦って意外と多いよね
たぶんほとんどの人が思ってる以上に存在してる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:01.36ID:JYgTpErq0
>>895
PTA不倫を知らんな‥
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:12.97ID:GLoUaeJ60
>>887
でもまあ、殺人事件起こすのは子供部屋おじさんだけどな…
しかも飼ってあげてる親を感謝するどころか殺すという
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:25.55ID:LRcF7mlf0
これから年金は当てにできないし税金が上がる一方
パートくらいはする気概でいないと・・・
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:52.34ID:nWVj5hrX0
30からは四捨五入で実質40歳の意識で婚活しないとそもそも二人埋めるのが28まで。
男が合理性の生き物が多い。統計は嘘をつかない。
なお3人生むのは相当ハードルが高く20代前半まで一気に下がる。そこまでなると女は専業主婦になるには就職している時間はないかもしれない。
10代で結婚を推奨する方が少子化の唯一の解決法だぞ。女さんの望む専業主婦の割合も増える。

女という勘違いしやすい新たな労働者を失う経団連が全力で嫌がってるけどな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:54.91ID:/CBAVQHq0
>>869
それ、正解かも。
バリバリ働いてる会社員はあまり専業主婦を求めてないけど、確かにドカタの方々は妻が専業主婦多いかも。
あと自営などは夫婦の協力あってこそだからそういうのを狙えばいい。
節約して家事を頑張ればウインウインかも!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:58.90ID:hMWbnPaN0
>>887
こどおじであんなに発狂しまくりのおっさん達は
悲惨そのものに見えるが確かに第三者目線だと
哀れなこどおじの発狂見るのは楽しいのかもな…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:05.37ID:9R46R46d0
男あまりだから独身高収入男なんていくらでもいるんだよなぁ。
ただし性格とかに難あり男も多いらしい
良い男は早めに売れて良い夫良い父親やってるからねー
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:15.76ID:4qeffXRe0
>>867
生まれ持ったバイタリティーが違うから無理だろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:20.98ID:2LEj14B20
年収400万のアラフィフだけど専業主婦OKですよ!地方で農村だから質素に生活できるなら何とかなるけどどうですか?w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:33.69ID:dzR0lV3b0
夫となる人が自分の身の回りの世話と両親の介護と将来の自分の介護を必要としてる人とかならいいと思うよ
私なら介護施設で働いて独り身の方がマシだと思うけど
子供を希望でない限り専業で嫁ぐ意味ないよね?
35歳とか36歳ならまだいけるか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:34.61ID:C2NVNPOt0
女も男も諦めると色々と楽になるのだがな
自分の事だけ考えれば良いんだから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:42.04ID:0LGI/YV10
>>748
現実にはそういう人でも32歳か33歳ぐらいの女を選ぶよな
38歳なら昔からの異性の知り合いか親友ぐらいでもないかぎり
心は動かないよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:43.84ID:n1hIBCqI0
>>900 不幸な家庭に生まれたな…衣食住は優雅なんだろうけど。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:53.48ID:935Q/8X20
>>770
うん、だから「多少」と書いたのだが。
40過ぎて結婚出来るのは、経済力、ルックス、性格等の他の要素で年齢を帳消しにしないと駄目だね。
それが一気に難しくなるのが40代。

>>853
敢えて言うなら女性の場合、経済力が高いと必ずしもプラスにはならないと思うよ。
男も同じくらいならメンツが保たれるだろうけど、
あんまり差が激しいと気が引ける。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:53.55ID:ABTIUTYE0
冗談は顔だけにしろよババア
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:57.16ID:CL/B9jI10
木嶋佳苗や小室圭を参考にしろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:04.60ID:uP0haf8N0
これまで働いてきて相当貯金もあるってならまだしも
社会人としても半端な人なんて
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:09.55ID:ryyjHXeE0
専業主婦ってのは男の新卒と同じで年齢が全て
女子力とか見てるのは女だけ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:12.66ID:2eNe26dn0
>>815
夫の従兄弟の奥さんがちょうどそのくらいの年齢だけど、数年前から准教授してる。
東京出身だけど従兄弟が出身地に帰る時にその地の大学にポスト見つけて移住。
結婚した時は彼女、大学院生だったよ。小倉優子っぽいかわいいタイプ。
その人も早く結婚しておけばよかったのにね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:15.37ID:YTTwAbGG0
男女共に基本あきらめてください
若いの選ぶから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:26.11ID:tyWg3PIb0
38歳の専業主婦希望なんて、ニートのキモヲタと同じ穴のムジナ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:27.01ID:GLoUaeJ60
>>906
どっちもフルで働いて家の中がバタバタするのを避けてるんだろう
お互いのバランスでそれがいいってなるんだろうな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:34.55ID:09Qjyybg0
専業主婦はいいわww
旦那が仕事してるとき子供と公園行ったり買い物いったり
楽しい!結婚してるって感じ
仕事してるときはボロボロで疲れた!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:39.02ID:46my2+Xd0
>>927
ん?同世代が俺はいいかな
のんびり温泉行ったり神社仏閣巡りたい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:40.36ID:RKJV64eW0
まず羊水腐ってる時点で需要がない
そして専業にさせるなら若い子のほうがいい
需要と供給を全く無視してるおばさんwwwwwwwwwwwwwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:41.44ID:/CBAVQHq0
>>920
これ思う。
さすがに専業主婦は見たことないけど小梨40代夫婦は沢山いる。とてもラブラブで幸せそう。妻は愛されてる。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:41.84ID:hMWbnPaN0
>>901
若い頃に相手見つけとかないとそこそこの相手はもう
男女ともに異性に取られてるもんな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:50.27ID:dk0l4K8b0
>>921
当たり前
婚活なんてしなくても結婚出来るから

日常生活で若い子にちょっかい出せば良いだけ
俺も34で27の嫁にちょっかい出して結婚した
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:05.34ID:WI3uPxBQ0
>>871
いやいや働いて育児のストレス
そりゃギスギスするわ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:05.96ID:43iTvuuv0
キャリアウーマンが女性を労働しないといけない国にした
昔は全員専業主婦だったのに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:09.47ID:UtYvC8Pg0
360日別居でお金さえいれれば文句言わないでくれる奥さんがもしいたとするなら
結婚もそれほど悪くないと思う
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:10.10ID:dzR0lV3b0
>>906
不妊治療頑張ってる人たちかもしれないよ
不妊治療は時間が相当拘束される上に不定期だから本腰入れてやると仕事できない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:26.95ID:sFVbOc+40
>>918
俺のまわりだけなのかな。こどおじって外見性格は難ありが多いけれど
金を凄い持ってる。とにかく祖父母の代から10億20億ざらにあるんだわ。

風俗とドイツ車と旅行とオタク系に金つぎこんでるなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:29.13ID:NpZ0OzVP0
38歳女性「私の女子力は530000です ですがもちろんフルパワーであなたと婚活する気はありません ...」
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:37.62ID:a/wFOvM10
「自分の人生は見世物か?」と言うことをまず問うべきだ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:49.32ID:dk0l4K8b0
>>935
その可愛い子が専業主婦で美容に全パラ振るから
専業主婦は可愛い人が多い
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:19.71ID:hMWbnPaN0
>>951
そりゃ独身男の大半が低年収って結果があるしな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:19.79ID:WeT0fPxD0
まともな男がこんな金食い虫と結婚するわけないw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:22.76ID:OcxXgxM30
>>5
「やれやれ、しょうがない俺が主夫になるか」

終了
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:23.93ID:q1m4LEP80
>>933
そうなんだよね。
どう見てもアラフォーだと第一印象は「オバサン」だからな。
もちろん男も「オジサン」なんだけど。
若い時に見た目で得する女性側はオバサンになると目減りが大きいから損ではあるな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:24.86ID:/CBAVQHq0
>>938
うんうんニート40代アニメファンが処女を求めるようなもの
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:28.88ID:tST7FiKo0
婆やだからさ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:41.14ID:mY+faJ3e0
>>949
360日別居で婚費もゼロで生計別で戸籍も入れなくて年度更新契約制ならいいかな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:49.61ID:hMWbnPaN0
>>958
まともな男はほぼ20代で既婚だからその辺に転がってないしな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:52.19ID:YTTwAbGG0
女が働いて男をヒモにするならあるかもな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:01.06ID:WI3uPxBQ0
>>943
愛してるから、子供という鎹なくても成り立つんじゃない?
ある意味最強と思う
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:02.79ID:cVWHpa090
>>948
出産育児と仕事を両立できるのはごく少数だからな本来
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:23.17ID:9cLluGsm0
ここまで来るとヒューマギアの方がマシなレベル。
自分の生きているうちに出来るかな?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:33.53ID:sFVbOc+40
>>869
解体業は、経験積むと10億や20億なんてはした金になるよ。
再利用ストックで先物見たいに裁いたり、引き取り手がないもの高額で処分したり
グレーゾンたくさん持ってるからw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:45.40ID:LX/nLfwC0
婚活アプリ見ると30代の女の人(容姿は並以上)めちゃくちゃいいね数稼いでるけどね

逆に男は年収500万以下、30代半ば以上の人は容姿が良くても全くいいね貰えない

危機感持つべきなのは女より男だと思う
男の独身率が高いのもわかる現状
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:53.99ID:0IeJPF6x0
30過ぎて売れ残り女とか高確率で人格中身問題物件。
顔が普通なら、中身性格まともなのは20代で貰われてってる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:57.57ID:mBuSXe+n0
せめて子供が産める年代で考えないと・・・
38歳だと◯高だし、ずっと恋愛関係だったならまだしも、
今から新しく出会って専業主婦か〜
容姿がめちゃめちゃいいなら、まだ望みあるかもしれないけど
普通程度やっぱり難しいかな〜
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:01.41ID:cVWHpa090
>>951
金なかったら死ぬだけ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:10.21ID:XHRhlhNfO
婚活サイトに金払ってる時点で倹約できてないという

会員はサクラだらけで、ご成婚○○組とか全部嘘なのにな
婚活サイトは他人の弱みを利用した詐欺っていつ気付くのか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:12.29ID:SoyWfvkO0
「子供のいない専業主婦」ってニートじゃん、死ねよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:12.39ID:JWn9xRAj0
ナマポ同士で結婚すりゃ、おまいら怠け者の夢が叶う。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:25.91ID:o3GSEl8v0
>>937
外で働きたい時は専業主婦の要望あって
専業主婦したい時は稼いで欲しい後の祭りのミスマッチ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:41.50ID:AN1QBUhO0
>>973
売れた奴でも事故物件ばっかやんw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:50.73ID:ntxsdfZg0
専業主婦になりやすいのは16歳ー20歳くらいまでだろうな

それも子育て終了したら働けていわれるだろうけども
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:04.10ID:+9mxkrsu0
自分は病気をしてリハビリしながらの今専業主夫で嫁に食わせてもらってる身だがいつまでも甘えていたら肩身が狭い
家事をしながらできる在宅バイトを探してる
両方働いてるほうが人生何か起きてもリスクは低い
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:10.22ID:KLgAZpLx0
18歳の女子力が100だとして
38歳のコンカツ女子はどのくらいなの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:10.68ID:rpYq+oeV0
働かないなら働かないで結構だが

自分の分の年金はきっちり払わせるようにしろ

 
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:13.68ID:sFVbOc+40
>>957
本人は低年収よ。自営業だからねw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:17.48ID:CL/B9jI10
こんなところで質問してるようじゃ駄目だな
実際に専業主婦や主夫になってる人は周りの意見など気にせずとにかく行動してる
結婚詐欺師も後妻業もみんなそう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:25.30ID:JYgTpErq0
>>979
いるよご近所に
介護と育児に奔走されてる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:29.00ID:GLoUaeJ60
まともな女なら一時専業主婦になっても、
余力が生じたら働きたいとか言い出すよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:44.34ID:AN1QBUhO0
>>982
ただの世間知らずは痛いだろう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:55.09ID:j/T7Al2u0
20年遅いよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:10.15ID:hMWbnPaN0
>>985
18女の顔と学歴による
高卒女じゃ需要は低い
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:20.29ID:n1hIBCqI0
>>976 女はたいてい金かからんだろ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:22.63ID:LRcF7mlf0
>>948
昔って・・・
昭和の一桁くらいのばあ様なら
井戸水、竈のごはん炊きで家事だけで精一杯
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:24.56ID:vdFVki0d0
1000なら結婚
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:25.89ID:BsVH/vg70
>>1
その年齢になるまで結婚できなくて 専業主婦がいい
ふーん・・。 多分自分が分かってないんだと思う
専業主婦がいいじゃなくって あたし結婚出来ずに終わるかも って心配した方がいいよ・・・ (´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況