X



【自動車】「スカイアクティブX」を搭載した「マツダ3」が登場 新世代ガソリンエンジンがいよいよデビュー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001自治郎 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 21:54:53.34ID:DPP2njuH9
マツダは2019年11月25日、新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X(スカイアクティブX)」を搭載する「マツダ3ファストバック」「マツダ3セダン」を、同年12月5日に発売すると発表した。

■ファストバックでは6段MT仕様も選択可能

スカイアクティブXは、マツダ独自の燃焼制御技術「SPCCI(Spark Controlled Compression Ignition:火花点火制御圧縮着火)」によって圧縮着火を実現したガソリンエンジンである。圧縮着火のディーゼルエンジンが持つ優れた燃費やトルク、応答性と、ガソリンエンジンならではの高回転までの伸びのよさを併せ持っているという。

今回、マツダ3に搭載されるユニットの排気量は1997ccで、圧縮比は15.0。スーパーチャージャーの力を借りての最高出力は180PS(132kW)/6000rpm、最大トルクは224N・m(22.8kgf・m)/3000rpmと公称されている。

また同エンジンの搭載車については、最高出力6.5PS(4.8kW)/1000rpm、最大トルク61N・m(6.2kgf・m)/100rpmのアシストモーター(交流同期電動機)と24Vのリチウムイオン電池からなるマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(Mハイブリッド)」も組み合わせることで、さらに燃費性能を追求。レスポンスのよいエンジンの力を遅れなく伝える高剛性駆動力伝達システムや、エンジンをカプセルのように遮音材で包む遮音システムの採用なども特徴となっている。

グレードは、セダンは「Xプロアクティブ」「Xプロアクティブ ツーリングセレクション」「X Lパッケージ」の3種類で、ファストバックはこれらのグレードに「Xバーガンディーセレクション」を追加した4種類。すべてのグレードでFFと4WDが選択可能で、またファストバックについては6段ATに加えて6段MTも用意されている。燃費は、ファストバックが16.2〜17.8km/リッター、セダンが16.2〜18.2km/リッター(WLTCモード)。

価格はファストバックが319万8148円から368万8463円、セダンが319万8148円から361万6963円。(webCG)

2019.11.25
https://www.webcg.net/articles/-/41988

マツダ3 ファストバック
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/730wm/img_8a353420d402458973de2f3d36ccf46c305682.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/730wm/img_96145595df6997896d5b9f99d19e968d296499.jpg
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:01:37.12ID:j5qG87gg0
>>944
全く弄れる状態じゃないだろ
当のメーカがちょっとオクタン変わるだけで何ヶ月もかかってんだぜ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:02:11.53ID:aHqGZEEa0
劣化して価格あげるとか旧型のアクセラ買った方がマシなレベル
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:02:19.45ID:qXN2Vmqq0
>>946
技術力がないから必死にデザインをアピールしてるんだぞ?
大体、まともな技術者がマツダみたいな貧乏メーカーに入るわけないじゃん
生涯賃金トヨタと億単位で差がつくのにw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:02:39.97ID:AF7i/bd2M
SCまで積んで何このショボいスペック(笑)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:04:00.10ID:AF7i/bd2M
>>946
デミオはいいと思うけど3はあり得ん格好悪さ
先代の方がまだマシ
0960派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2019/11/26(火) 11:05:20.77ID:VFA1wwjN0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:05:49.04ID:g+Y01h1v0
マツダ株価1円高 970円
みんな期待しているやん
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:06:03.31ID:G070qOal0
圧縮着火なんてうまくいくのかよ本当に。無理とされていたこと。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:08:43.65ID:g+Y01h1v0
>>963
そ知らぬ顔でプラグで点火するんじゃないの?
外から見えないしね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:09:11.22ID:eh0n+vf20
>>963
普通に全域プラグ点火してるから大丈夫
周回遅れの直噴ターボに大仰な名前付けてるだけだしこれ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:09:38.74ID:j5qG87gg0
>>963
プラグ着火膨張がトリガーになっての圧縮着火だから、ノッキング制御だよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:10:11.09ID:a/CsgtNT0
んで、おまえら買うん?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:10:30.53ID:XmUS5BFd0
・開発費用の回収
・必ず何度も発生するリコール対応費用
・リコール台数を減らすための販売台数抑制

高いのは仕方ない。
リコールが落ち着けばガソリン車に毛が生えた程度まで安くなるだろう。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:13:01.48ID:bfXzOdVz0
>>963
ある程度はできるようになったんだろ。キモは高圧下で高速で制御できるインジェクターなんだろうけど
1つ間違えるとノッキングするし、それをプラグで制御してるとかかな。スゲーことはスゲー
でも結局、スーパーチャージャー使ってるし、こんな効率悪いルーツ積むくらいならモーター
の方がマシという、無駄な努力っぽい。売れればいいけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:13:36.03ID:AlBzWqkz0
燃費がいいわけじゃない。
馬力もトルクも中途半端
広くもない

何かいいとこあるの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:14:02.72ID:Vt2j3xkUM
>>959
アホ
太いトルクでギヤをホールドしたまま背中を押されるような加速が魅力だと言ってるのに、キックダウンが云々とかバカジャネーノ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:14:36.89ID:j5qG87gg0
普通のちょっと高圧縮比ちょっとミラーサイクルなエンジンに
マイルド過給機とマイルドモータを付ければリッター17ぐらいでそうだよなw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:15:18.54ID:wH/nhRTV0
>ファストバックでは6段MT仕様も選択可能

60歳以上は全員マニュアル義務づけで!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:17:15.71ID:a/CsgtNT0
>>970
世界初の車に乗ってる優越感!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:39.31ID:tpks7S1O0
>>1
ハイオク限定になっちゃったって読んだ記憶があるけど、この記事では言及されてないのかな?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:19:47.03ID:FYtWMgbr0
マツダはオワコン
乗り心地ハンドリング馬力値段
全て中途半端
なので中途半端な奴しかかわん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:20:51.54ID:Vt2j3xkUM
>>969
営業的には失敗に終わるだろう
スペックにアドバンテージもないただ珍しいエンジンに乗ってることに満足する層がそうそうたくさんいるとは思えない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:25:34.53ID:2IY6MYZZ0
トルクこの数値であってるのか?
過給してる割にはNAのちょい上程度だが・・・
300nmは出せるだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:28.92ID:MlYxViyM0
YouTubeので見ると 遮音カプセルとゆうか
遮音ベストみたいなカバータイプなんだね
防弾ベスト風なんだなぁ〜 遮音壁も奥にあるみたいだけど ちょっと あの動画ではわかりにくいな 見えにくい

でも 富士山が背景にしてるのは nice
季節柄 マツボックリも 欠かせない

目指すは the 公式official film (^o^)/
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:29:43.11ID:6YbE3LlF0
マツダなんてブランド力ないんだからデザインと価格で頑張れば良いのに。勘違いすんのもいい加減にしろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:30:02.30ID:eh0n+vf20
>>970
普通のガソリンエンジンより70万高いからマウント取れる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:31:15.32ID:a/CsgtNT0
マツダは謙虚になった時に良い車を作る。
はよ経営危機こい!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:33:20.98ID:tNmmZjeK0
てか、スイスポどころか、フィットwなんかに惨敗するマツダの何処が高級車なのか理解に苦しむ

フィット 0-100 7.48秒、KM77ダブルレーンチェンジ 85キロ

マツダ3 0-100 12.1秒、KM77、76キロを超えて醜い醜態を晒す
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:34:10.77ID:N5Mo8WXV0
>>985
マツダボッタクリわろた
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:34:30.99ID:MlYxViyM0
効率良いのは やっぱモーターにして 遮音システム完璧ってのが 一番早いか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:35:58.57ID:WYMji6yT0
日本の車って何でグロメンなの
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:37:14.70ID:W5nXU3VI0
よー知らんが点火プラグないんか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:37:24.90ID:MlYxViyM0
>>990
いや マツダボッタクリじゃなくて
マツボックリ(笑)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:43:21.82ID:NHFbjodY0
お前らの評価散々だな。
こりゃマツダ久々のヒット来たね。
オレはお前らの逆神ぶりには常々注目して来た。
今回もやってくれそうだな。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:44:15.08ID:NHFbjodY0
これカッコイイし売れそうだな。
マツダは息を吹き返したな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 50分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況